- 1 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2007/07/03(火) 23:34:55 ID:0fyYmjIb]
- 地味だけど可愛い小鳥、ジュウシマツのことを語り合いましょう
過去ログは>>2
- 758 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/11(金) 08:23:12 ID://GNkD3C]
- 産卵は確認されたのでしょうか?
ウチのペアは産卵が近づいた段階で、オスメス交互になってました。 その数日後に産卵開始。 青菜は近所のスーパーで捨てられているキャベツとかレタスの外側の葉をもらってよくあらって使っています。
- 759 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/11(金) 11:40:28 ID:MXQlZbEA]
- >飼ってる猫が猛ダッシュで追いかけて数メートル先で捕まえました
この飼い主は普通の人ではないように思える
- 760 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/11(金) 11:53:20 ID:Q+UWCBVq]
- 今更書く必要もないとは思いますが、知らないかもしれないのでいちおう・・・
小鳥がかごに入っていても、猫は獲物の小鳥をしとめます 対策しないと、猫がストレスになって繁殖が失敗する可能性は大きいです
- 761 名前:734 [2009/09/11(金) 16:28:35 ID:5881NliS]
- >758
まだ産卵は確認していないです。 以前、レスで、「産卵を確認しようとしたら、十姉妹が卵を食べた」 というのを読んで、怖くてできないです。 >759 猫、1才未満なんですが、過去にスズメを取って来たことがあったので、 猫が走り出したあとを私も必死で追いかけました。食べられないように。 朝起きて、スズメの亡骸が枕元にあったのにはびびりました。 生きてるうちに持ってきたら、焼き鳥にできたのにと少し残念です。 >760 庭箱を地面に置いていたら、猫が金網を押し破って、やられたことがあってから、 金網2重にしてます。それからは大丈夫みたい。 それと同時に、台を作って、1m以上高い位置に置くようにしてますが、 飼ってる猫が、2mの壁を軽々登るので、意味なかったです。 朝、猫を外にだすと、庭箱の金網に張り付いて取れない十姉妹を眺めてます。 縄文時代の、ねずみ返しみたいな「猫返し」作ってみるかなぁ
- 762 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/11(金) 21:50:08 ID://GNkD3C]
- 産卵を確認と言っても、見るだけです。ツボ巣の中も目で見て確認できませんか?
ネコに眺められていたらかなりのストレスになっていると思いますが、そうでもないですか? ウチの十姉妹はネコが窓の外を通っただけでピイピイ危険信号を発して大騒ぎでした。
- 763 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/11(金) 22:20:29 ID:NqT7AvwF]
- >>761の部屋の回りに貞子はべらしたい
- 764 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/12(土) 17:30:31 ID:VBCkLeXG]
- >>758
青菜は小松菜がいいよ キャベツやレタスの数倍のカルシウム含有量だしその他の栄養素も小松菜のほうが多い うちは小松菜は新しいものを鳥が食べて、古くなってくると人間が食べるというパターンになってる ちなみに、この前庭で育てた小松菜やってみたけど、1口囓ってそれ以降見向きもしなかった 不味かったらしい で、食べてみたら苦めだったw ミネラル多めの土壌だと苦くなりやすいらしいよ
- 765 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/12(土) 21:28:16 ID:d0f5VMw+]
- 小松菜、ウチでも人気です。
キャベツ、レタス、小松菜の中では、小松菜が人気一位ですが、小松菜はすぐしおれてしまうのが・・・ 今日、チンゲンサイをあげてみたら、小松菜より食い付きが良かったです。 ウチは青菜は奪い合いです。みんな青菜をめぐって、目の色変えてどつきあいするほどです。 チンゲンサイ1枚を2羽で10分たたずに食べてしまいます。複数ペアを飼育していますが、みんな同じようです。 でも、青菜はあげすぎると下痢するとか、体温が下がるとか・・・・
- 766 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/12(土) 22:31:38 ID:19MwTfzE]
- 一連の十姉妹で質問してる人へ
もうすこし本やネットで調べてから飼った方が鳥達にとって幸せだと思います そもそも、猫を飼ってる人が鳥を飼うってことが間違ってる気がするなぁ 人間で例えると、家の外にライオンが居て、いつ窓を破って中に入ってくるか気が気でない状態といった感じか・・・
- 767 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/12(土) 22:38:24 ID:d0f5VMw+]
- 以前撮影したオス2羽のさえずりです
どっちも私のお気に入りのオスです。 ヴグヴグヴギャーギャウギャーギャググエッエッエッぴぴぴぴヴッヴッウギャーギャウギャーギャウッウッウッぴぴぴぴ と聞こえるオスのことは、ひそかに、葛城ユキと呼んでおります。 www.youtube.com/watch?v=0h-_KZpG0Rk www.youtube.com/watch?v=t2NUYC3UTXw
- 768 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/13(日) 22:31:37 ID:sydcvDW0]
- 前にいた連中は、豆苗を見た途端に目の色変えて、籠に張り付いてソワソワしてたな。
食い付きも他の菜っ葉と違ったし。 十姉妹が興奮する成分でも入ってるのか?w 猫のマタタビとかみたいなもんか? 小松菜と青梗菜は、茎を折った時に出てくる筋状のものを何故か好んで食べてたな。
- 769 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/14(月) 09:16:22 ID:gjvTb7qV]
- うちも豆苗をあげるようになってから小松菜には見向きもしなくなった
豆の味と香りがするから他の青臭い青菜より好きなのかも 殻餌を水栽培して生やした芽も好きだしね ただ発芽した種の部分には毒素があるらしいので要注意だけども
- 770 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/14(月) 13:24:47 ID:DVEq0/Hx]
- 豆苗はほのかな甘さがいいですね。私もパスタに入れたりしています。
小鳥には、いまはチンゲンサイを与えていますが、ウチの十姉妹は青菜で小競り合いが頻発。 他の鳥が青菜に近づくと、妨害してつついたりギャッと声を上げて威嚇したり。 複数ペア飼育しているのであちこちで小競り合いが起こっています。 むしりとった青菜をひとまず止まり木において足でおさえておき、 もうひとくち青菜をむしりとるというかなり高等なワザを使う小鳥までいます。
- 771 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/14(月) 15:36:06 ID:xyzUBovS]
- すみません、豆苗はスーパーとかに売ってるんでしょうか?
ちょっと検索するとエンドウ豆から育てるとかあるんですが、 豆を水に浸しておけばいいんでしょうか?
- 772 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/14(月) 16:07:06 ID:DVEq0/Hx]
- 豆苗はスーパーに普通に売っていました。で、モノは、
村上農園 豆苗 スプラウト で検索してみてください。 豆苗は、ひとたば128円でした。小松菜の旬は冬なので、今は比較的高いかも。
- 773 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/14(月) 17:21:53 ID:5JNdKxhY]
- 俺は豆苗育てるの失敗しました。
少なくとも毎日水替えて、温度管理もしないとすぐ腐るよ。 スーパーで買ったほうがいい。
- 774 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/14(月) 17:23:18 ID:xyzUBovS]
- さっそくご回答頂きありがとうございました。
帰りにスーパーに寄ってみます。
- 775 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/14(月) 20:13:37 ID:FROHJ6bB]
- 私も豆苗育てるのに3回チャレンジしていずれも失敗しています。
うまくいった人にはなんでもないことなんでしょうが・・・・腐ってしまう ちなみに、小松菜も何度かくさらせていまして、付近は、今でも腐ったにおいが取れない・・・あれは、頑固です なお、いちおう念のためですが、豆苗はトウミョウと読みます。
- 776 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/15(火) 13:22:34 ID:EbHFPDBC]
- 村上農園のスプラウトは近所のイオンで98円で売ってて重宝してるが、たkさん文鳥がいると足りない
だから袋の裏に書いてあるとおり、プラケースに水を張って、豆と根っこの部分を水に浸しているけど、 豆が黒くなって最後にはカビるな。1日1回水換えしてるんだけど・・
- 777 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/15(火) 22:13:50 ID:FF/HOtHF]
- 豆の部分をちゃんと洗ってもカビるよね。
カビのない世界に行きたいわ。 なくても困るだろうけど。
- 778 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/16(水) 09:37:46 ID:lq3eDg0E]
- 771です。
先日スーパーで豆苗を見つけ、さっそく我が家の十姉妹達に与えてみたのですが、 どうもお気に召さないようで、葉っぱをちょちょっとつまみ食いする程度で、 すぐそっぽを向いてしまいました。茎の部分が太くて食べづらいようです。 スーパーで売ってたのは細切れの袋詰めだったのですが、苗床付きの市販品ってあるんでしょうか?
- 779 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/16(水) 13:29:34 ID:/RDpZQS6]
- ウチの某オス。こわいことがあるとメス鳥よりも速く、一目散に逃げる。
しかも、ツボ巣のうらがわに潜り込んで息を潜めているとか、なんかせこい。 ちょっとなあと思うのは、このオス、だまっていきなりメスの背中に乗る。 そのあと、おもむろに歌い出すのだが、それって、手順が逆では?
- 780 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/16(水) 14:21:31 ID:/RDpZQS6]
- 豆苗、見慣れないから敬遠しているのでは?茎の部分を細かく切ってみてはいかがでしょう。
ウチはストローをすするみたいにしてくちばしにはさんだまま飛んだりしてました。 (そのかわり、準備が面倒だし、カゴのあちこちに豆苗の残骸があって、掃除が大変です) 豆苗を支持する飼い主さんや小鳥が多いようです。 なんでもそうなんですが、評判に左右されず、飼い主さんの考え方であげるかどうか決めるのが一番です。 ウチは、葉っぱを小鳥の全身のバネをつかってベリベリっと食いちぎるようすを見たり、 狂ったように食べるときのモシャモシャっという音が部屋に響くのを聞くのが飼い主としても喜ばしいので、 小鳥には葉モノをあげ、豆苗は小鳥ではなく、人間が食べています。甘みがあり、食感もしゃきしゃきしておいしいですよ。
- 781 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/17(木) 11:53:43 ID:2b5I1mlt]
- 朝はにぎやかです。
ジュウシマツを飼っている部屋のとなりが自分の部屋なので、そのドアを開けると、にぎやかさが一瞬静まる。 電源タップのスイッチをパチっと入れたり、部屋の明かりをつけるパチっと言う音がすると、 みんなで、低めの声でルルッルルッルルッって声を合わせる。歓迎しているのか警戒しているのか。 エサと水を新しいモノに取り替え、青菜を入れ始めると、朝の興奮はピークになり、さわがしいほど。 青菜を見ると、ヴイヴイヴイといいながら近づいてきて、ベリベリっと食う。 誰も声を立てず、人間がカニを食っているときのように、食べる音だけが響く。 他の鳥にわたさないようつつきあったりする音が聞こえる。 青菜が終わると(数分で消えうせる)、ボレー粉で争奪戦が始まる。 そのあと、水浴びで順番の争奪戦が始まる。 マイペースで、やればいいのに、他の鳥の行動に触発されやすいので、一日中、何かしら順番待ちで小競り合いが起こる。 でも、すぐ、わすれて、仲良くしている。 いやされるなあ。ジュウシマツ。
- 782 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/20(日) 17:48:56 ID:Yu3qvV2O]
- 今朝十姉妹を起こしに行くと亡くなっていました。
七歳のオスでした。 昨日は水浴びもし、夕方カゴを暗くした後も プチプチと餌をついばむ音がしていました。 覚悟はしていたけど・・・。 非常にきついです。 明日埋葬する予定で準備をしています。 生き物を飼う必ず付きまとう事ですが何度経験しても辛いです。
- 783 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/20(日) 19:47:52 ID:mQyYu/ly]
- せめて苦しむことなく、天寿をまっとうしたことを慰めとしよう。
なにかの縁あって、7年間いっしょに暮らしてくれたことに感謝しよう。 最後のお別れには好物の餌をそっといれてあげよう。
- 784 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/20(日) 21:38:38 ID:hQH8H1v/]
- ときどき、自分がジュウシマツだったらなあと思うときがある。
ちっぽけなことに振り回されず一生を過ごしたいなと・・・
- 785 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/21(月) 08:54:01 ID:NnHyaJJ1]
- >>783
ありがとう。 これから埋葬します。 あまり飼い主が迷っていると成仏できない。 白内障が出ていたので老衰かもしれないですね。 棺、花や餌を準備しました。
- 786 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/21(月) 19:09:05 ID:dHKSkN56]
- 質問させてください。
メス2羽を2ヶ月くらい前から飼っているのですが、 両方とも頻繁に卵を産んでしまいます。飼い始めた当初は壷巣を入れていたのですが そこに卵を産んでしまって、繁殖目的以外では不要と本に書いてあったので撤去しましたが それでも2羽とも産み続けています。 餌は通常の皮付餌と小松菜・レタス程度です。本には、できればカゴの1面or2面くらいは 壁を背にしたほうが落ち着くというようなことがあったので、2面と上ちょっとをタオル などで覆ってるのですが、巣みたいな感じでまずいでしょうか…。1mくらい離れたところで 文鳥のオスを1羽飼っていて、奴は手乗りでよく人間に求愛ソングを歌うので、 これに反応してるのかなあ…。 少し上に「メス同士でも反応する」というような書きこみがありましたが、場所の問題と 日頃それなりに仲良くしてるのとで、カゴを分けるというのはできれば避けたいです。 今までもメスを飼ったことがないので、勉強不足ですみません。 もし産まなくなるような(絶対はないと思いますが)ポイントがあったら教えてください。
- 787 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/21(月) 22:41:30 ID:/UYlGzh7]
- タオルが原因というわけではないですが、気になったのでひとこと。
ウチはタオルで覆うとか、そういうことしてなくても落ち着いています。 なにか落ち着かないこと(たとえば飼い主がうっかりモノを落として大音響)があってもそのときだけで、すぐヴイヴイヴイって言って、またのんびりしています。 文面からだけでは特定の原因が不明となれば、試せることとして、一時かごを分けてみては???
- 788 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/22(火) 13:55:41 ID:mGy3rRTb]
- かごの置き場所を変えてみるのもいいかも。
無理ならかごの中の餌入れの配置とかを動かす。 安心して卵を産めない環境を敢えて作るのも産卵抑制には一案かと。
- 789 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/22(火) 18:19:40 ID:bv9hyS5o]
- 卵を抱き始めると産卵は止まるので、巣を入れてみては?
子供が増えてはまずいのかな?
- 790 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/22(火) 19:16:44 ID:fsKzI8aN]
- 擬卵と取り替えれば増えないだろ
- 791 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/22(火) 19:26:06 ID:6kpatlhl]
- 増えるも何も、そもそもメス2羽って書いてあるじゃん。
- 792 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/22(火) 20:26:46 ID:lwJPHmHe]
- 老婆心ながら胡錦鳥の衰退をみていられないので、こちらでも発言をさせ
ていただきます。 守ろう胡錦鳥 近年胡錦鳥から色素欠乏した個体を選抜することが盛んに行われていま す。白胸と呼ばれている鳥も色素欠乏です。パステルやブルーなどと命名 して大騒ぎしているのも正常に胡錦鳥の形質を発現していない色素欠乏 の奇形です。 一度奇形にされた鳥が正常な個体に戻ることは永久にありませんから、ち ょっと変わった鳥欲しさの安易な選抜が、日本の飼鳥文化を代表する胡錦 鳥の破壊行為になっているのです。 胡錦鳥の奇形個体の選抜は、よほど明確な目的がない限り面白半分です ることではありません。厳に慎むべき行為です。 胡錦鳥愛好家がするべきことは、胡錦鳥本来の魅力の育成です。
- 793 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/22(火) 22:11:24 ID:i/EOJRcw]
- >>786
産み続けているとのことですが、年がら年中ですか? 年間365個産み続けているとか? 抱卵していれば、年がら年中産むということはないです。
- 794 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/22(火) 22:44:45 ID:i/EOJRcw]
- す、すみません。2ヶ月前ですから、365ではなく、60個くらいでしたね。
- 795 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/23(水) 16:10:46 ID:CYcZyAif]
- ウチの十姉妹カツラギ君は音も立てず、そーっとメスに忍び寄り背中に乗るのが得意で、
そのあとの得意そうな表情がなんとも言えない味をかもしだしていた。 求愛ソングを歌いながらメスから遠ざかるのも常識的には考えられない珍妙なクセである。 メスのゆきちゃんは、いつも伏し目がちでやせていておとなしい子だし、 このペアにたまごはなかなか産まれないだろうと思っていた。 さっきツボ巣を見たら3個タマゴがあった・・・・意外すぎる・・ そういえば最近のゆきちゃん、伏し目がちだった目がぱっちりして、ちょっと太ったようで、 人がいてもエサに寄りつくなど、以前より大胆になったなあと思っていたのだが、 こういうことだったのか・・・・と納得。。
- 796 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/23(水) 20:46:09 ID:KBSMeAK8]
- >>792
どこかでみたことあるとおもったら、ここの元ネタの逆ですね。 ttp://plaza.rakuten.co.jp/yh194996/ でも、なぜ十姉妹の種間交雑はだめなのかよくわかりませんね。 胡錦鳥の巣引きに都合が悪くなるからでしょうか。 それよりも、動物愛護の精神からいって仮母なんてゆるされない気がします。 他人の抽象をしている暇があったら、自育系の育成に力を入れるべきだと思います。 また、明確な目標を持った十姉妹の育種をみとめておきながら、これらに取り組んでいる人たちを不当に攻撃しているように見えます。 別の理由でこれらの人たちが嫌いなだけなのでしょうね。
- 797 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/24(木) 02:44:20 ID:RTqmziJu]
- 家のジューシーの籠の餌箱は大きめなので、餌の確認がおろそかになりがちで、昨日は休日と言う事もあって昼近くに起きたら、半日程餌を切らしていたみたいだった。
籠に近づくとジューシーが異常に鳴き続けたので、餌切れに気付いたんだけど、近付いたら更に鳴き声が大きくなり、必死に俺に抗議して来た。 鳥が怒ってるのを初めて見た… ごめんよぉ〜 早速餌を補給したらモクモクと食べて、10分もしたら2羽揃って巣の中で昼寝してやがった。
- 798 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/25(金) 15:22:26 ID:Ul/pDynj]
- (・e・メ){飢え死にさせる気か?!
- 799 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/26(土) 22:37:56 ID:j9zDOGT8]
- >786です。
アドバイスやレスを下さった方々、どうもありがとうございました。 2ヶ月前に庭にいた1羽を迷い鳥で保護したのですが、十姉妹って集団で飼われているイメージが あったので、寂しいかなあと思ってもう一羽を買ってきたんです。増えても育てきれない ので同じメスにしました。 >793 卵はだいたい3,4日に一個、朝見ると下に落ちてるという感じです。 無精卵なので増えることはありませんが、どちらも夜苦しそうにしているのがかわいそうで なんとかならんかなあと思って質問させていただきました。 抱卵すると産卵が止まるというのは私も聞いたことがありますが、無精卵の場合、ずっと 巣にこもってしまうのかな…? やはり卵を産まなくなるような環境を、一つずつ潰しながら探していくしかないですね。 (タオルもちょっと取ってみます…) みなさん、どうもありがとうございました。
- 800 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/26(土) 23:02:45 ID:ZjsI29SO]
- 3,4日に一個落ちているという現象は、推測ですが、
一個見つけると、一個とりだしてしまうからではないでしょうか? いったん産卵がやむまで待って、飽きるまで抱卵させると読んだことがありますが、 それはそれで体力を使いますね(動かないから、むしろ太ってしまうかも??)。 あと、1日に2個同時に落ちているのでなければ、メス2羽ではない可能性も・・・
- 801 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/26(土) 23:16:48 ID:ZjsI29SO]
- 底網の上、みんなが見ているど真ん中で、何がきっかけかスイッチがオンになったメスが尾を上下に振る。
ぶるぶるぶるっ。でも、みんな見てるぞ!子供もいる。 そこへオスが歌いながら、体をふくらまし、らせんカーブを描くように歩いて登場。 止まり木上でするよりも安定した底網の上でメスの背中に乗る。 安定を失ってバタバタ羽ばたきすることも一切なく、完璧に行われたと思った瞬間、 巣立ちしたばかりのヒナがメスの背中にドーン!!!! 一瞬、カゴの中の空気が凍り付いた(ように勝手に思ってしまった)。
- 802 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/27(日) 00:47:33 ID:pQLwOtfQ]
- 今生後10日目の十姉妹のヒナが5羽います。
手乗りにするには2週目で取り出せというけど、こんな丸裸の鳥肉とても育てられない。
- 803 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/27(日) 02:58:19 ID:BWeXCTss]
- 3週過ぎると手をかなり怖がります
- 804 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/27(日) 03:11:17 ID:w2iLHzhM]
- >>802
www4.plala.or.jp/linkle/tenorij.html
- 805 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/27(日) 17:41:45 ID:55h0j1Nq]
- ウチの某オス、一日数十回は水浴びしている。水浴びが大好きなのだ。
水浴びといっても足を入れてちょこっと動いて出るというのがほとんど。 ツボ巣を出るとひと浴び、エサを食ってひと浴び、青菜を食ってひと浴び・・・ 夜、明かりを消す直前まで水浴び器につかっている。 長時間水浴び器に入っているのも1日に数回。考え事をしながら、たまにバタバタやって水浴びしている。 そういうときは、近づいてもなかなか逃げない。
- 806 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/27(日) 21:48:00 ID:zsw8xOWT]
- >>804
「我が家の十姉妹紹介」を見ましたが、みんなカワイイですね。うらやましいです。 手乗りにできるのもうらやましいです。時間と場所の制約が・・・・ 中納言崩れとは、襟足がちょっとだけ巻いているという意味でしょうか ウチのカンちゃん(オス)とこどりちゃん(メス)も今抱卵中で、 カンちゃんは梵天コブチですが、こどりちゃんは大納言なので楽しみです。
- 807 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/27(日) 21:53:45 ID:XKPE0Prx]
- わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい わっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
- 808 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/28(月) 10:02:37 ID:jgtekfcU]
- 朝晩冷えてきたので、夏の間撤去していた巣草を入れてやろうと日曜日買いにいった。
袋から巣草を取り出すと、強烈な草のにおいと妙に薬品臭いにおいがするので、 熱湯をかけながら洗って、太陽の下で自然乾燥してみた。 すると、強いにおいが全然しなくなった。あれってやっぱり防虫剤の臭いだったんだろうか。 今まで洗いもせずに巣の中に入れてたこともあったが、十姉妹に悪いことをした。 今朝起きてカゴをのぞくと巣草の上で気持ちよさそうにごろごろしていた。
- 809 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/28(月) 16:45:34 ID:dWmu+Eu6]
- 壼巣があるのにわざわざ止まり木の上から産卵するメスはどうすればいいんだ…
これで三つ目おじゃんだ まあ季節が育てるに向いてないからいいけどさ…
- 810 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/28(月) 22:25:41 ID:F5Y/GVW8]
- 日本全国で毎朝ジュウシマツのたまごが何個ダメになっていることでしょう。
ウチでも今朝、1個割れてました。ツボ巣の下でもなく全然違うところですので、 たぶん、その止まり木か上空で産んだのでしょう。
- 811 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/29(火) 04:10:02 ID:PYKLh9Mn]
- 十姉妹を1羽引き取る事になりました。
当方鳥を飼育した事がまったくありません。 とりあえずペットショップの店員に聞いて 鳥かごと餌、ボレー粉、野菜をさす細長い容器?を買いました。 他に何か必要なものはあるのでしょうか・・。 本屋を3軒回ったのですが、小鳥関係の本が1冊もない・・。 急に引き取ることが決まったので結構パニックです。
- 812 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/29(火) 06:48:04 ID:6aYM47Lg]
- amazonなり楽天ブックスなりで通販しろ
- 813 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/29(火) 07:49:03 ID:PYKLh9Mn]
- さっきamazonで一冊注文した。
でも本が届く前に十姉妹がきそうだけど。
- 814 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/29(火) 09:21:47 ID:eg8Y9xxD]
- >>811
小判型の水浴び容器。1日1回とか決めず、できるだけ朝、昼、午後と時間が空いた時にかえると良い。 巣。巣はいらないという人がいるけど、経験上やはり必要。 風通し良く日当たりの良い静かな環境。直射日光はだめ。窓越しでも影が全くできないような日当たりではだめ。 カゴの上1/3程度にタオルなどの布をかけ影をつくり、人の目線をさえぎる場所を作ると落ち着く。 強い風が長時間吹きつけるような環境は危ない。あっという間に死んでしまう。 野菜は容器にはさしにくいし、1羽だとたくさんさしても余って腐るので、 カゴの扉で挟むように固定したほうが経済的に1枚2枚と使えるし、十姉妹も食べやすい。 出来ればもう1羽、2羽手に入れ複数で飼う。十姉妹は基本的に集団で暮らす鳥。
- 815 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/29(火) 15:14:56 ID:nRKGP5Fz]
- ヒナが巣立ちしたばかりのツガイ、やすませたいので昼は巣をとりのぞいているのだが、もう発情しまくりらしい。
2羽で何もない空間に巣を作る動作をしている。巣も巣材も入れていないので、まるでパントマイムの芸人が窓ガラスを拭くかのように、虚空に向かって巣の高さに背伸びしたり、体の横方向巣の幅くらいに巣材をおしつけるような動作をしている。 とくに、メスがクークー甘い声を出し、背中を低くして腰を持ち上げる動作をするので、見ていて切ない。 ジュウシマツいきなり飼うことになったひと、ツガイで飼うといいですよ。
- 816 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/29(火) 22:37:25 ID:0sNpCPUB]
- 「強い風が吹き付ける環境は危ない」で思い出しました。
中学生の頃、家の西および北方面は平原(道や田畑はあるが、森や家などの障害物がない)で、 しかも空っ風で有名な場所だったので、冬はものすごい強風だった。 斜めに体を傾けて歩くとちょうどよく、重力がゆがんでいるのではないかと思っていたが、風だった。 よく、おばあさんが自転車に乗ったまま風に吹かれて田んぼに落ちていた。 その野外でジュウシマツを飼ってましたが、彼ら元気でした。 いちおう風を遮る波板はあったのだが、1枚だけ。ただ、庭箱だったから、風はある程度は防げた。 エサを替えようとすると、みんな横に飛んで行ってしまう。 寒さもすごくて、水入れの水はよく凍ってました。昼頃にとける。ヒーターなんか無し。 毛布を掛けるとか、そういうこともいっさいなし。 今思うと、かわいそうだったと思うとともに、彼らのたくましさに驚かされる。
- 817 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/29(火) 23:13:57 ID:PYKLh9Mn]
- >>814
詳しく教えてくれてありがとう! とりあえず教えてもらった事を一通りやってみます。 1羽かと思ってたらもう1羽頼まれ計2羽引き取ることになりました。 なんとか頑張っていい環境を作ってやりたい。
- 818 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/29(火) 23:47:25 ID:0sNpCPUB]
- 目が合うと、ジュウシマツの方で気まずそうに目をそらすときがある。
そのままずっと見つめていると、視線に気づいて、はっとしたようにこっちを見て照れくさそうな顔をする。 その瞬間、ジュウシマツの視線が微妙に揺れ、瞳が一瞬うるんだようになり、ポっとほおを赤らめたように見える。 (もちろん、実際は赤くなってないが表情がそうなる)
- 819 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/09/30(水) 20:41:41 ID:SapWBeyI]
- 巣は入れましょう。
ウチは(連続巣引きを避けるため)昼ははずすことにしましたが、夕方、巣を付けるときの彼らの喜びようといったら、 (たぶん)離散家族の再会かと思うような感じで、再会して無事をみんなで喜び合っているようにも見えます。 まず、父鳥が夕方になると「ルルールルー」とさかんに鳴き、巣を入れることを催促します。 巣を入れると、父鳥は「モーモーモー」となき、家族を導こうとしますが、 巣の直前でホバリングした後、墜落します。おそらくは、石橋をたたいて渡らずということでしょう。 用心深いのか臆病なのか。 母鳥は「ブ、ブ、ブ、ブヒーブヒーブヒー」となきます。ブヒーの部分はうれし涙声になっています。 巣立ちしたばかりのひなたちは「ヒヒーンヒヒーン」とないて一直線に巣に飛び込みます。 結局、最後になった父鳥がわざわざカーブを描く軌道で用心深く巣に入ります。
- 820 名前:名も無き飼い主さん [2009/09/30(水) 23:42:46 ID:breU2vTk]
- 十姉妹は籠抜けした場合、野外で生活出来るの?
- 821 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/01(木) 00:01:36 ID:SLdbG3L2]
- おばかな子供の頃、空へ放した(要するに投げた)ことがありますが、
どれくらい時間が経過したか、しばらくたって、 今頃どうしているかなあと空を眺めたら、となりの家の塀に動きの鈍い、妙にどんくさい小鳥が・・・ 生活力の感じられない雰囲気で、へいの上で、ぼーっとしていました。 逃げもせず、容易に捕獲され、またカゴにもどりました。 あれじゃ、野外での生活は無理でしょう。と推測いたします
- 822 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/01(木) 01:18:03 ID:P+iH8RCT]
- >>820残念ながら十姉妹は野外では生きて行く事ができません。
- 823 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/01(木) 20:43:02 ID:DdxFDTAL]
- >>821-822
そうですか。飼鳥として長く飼育されている間に飛翔力や野生本能を失ってし まったという事ですね。 それと、あの白い色は目立つでしょうね。捕食動物にすぐ見つかってしまう。
- 824 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/01(木) 22:14:54 ID:SLdbG3L2]
- 梵天(ぼんてん)って、だいたい以下のどれかに見えます(私の場合)。かわいい。
1:むっとして怒っているように見える 2:なにやら難しいことを考え込んでいるように見える 3:ボーッとしているように見える
- 825 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/01(木) 23:27:07 ID:IwxibInF]
- >>817
水飲み容器の水を換える時は、毎回歯ブラシなどで四隅まできれいに 洗った方がいいよ。容器の壁が目に見えなくてもすぐに汚れて水が痛む。 とくに夏場は汚れやすいので要注意だよ。
- 826 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/02(金) 05:44:50 ID:0VlI8uP7]
- >>727
雑種が可能どころか、現在日本で飼われている十姉妹は殆どが、 ヨーロッパ十姉妹か又は、ヨーロッパ十姉妹×和物十姉妹の雑種かでしょう。 純粋な和十姉妹は見つけるのが難しいくらい。 残念ながら雑種化が急速に進んでいます。
- 827 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/02(金) 12:10:12 ID:LEkseymz]
- コブチっぽい両親からかなりチョコレート風味な子が生まれたりしてビックリするよね
まったく親に似て無くてワロタ
- 828 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/02(金) 12:37:53 ID:yvbjMSvi]
- 前に、何もない空間に巣をこさえる動作をしているツガイのこと書きましたが、
よく観察したら、ヒナも巣作りパントマイムに参加しています。 天井や片側の側面なら網があるからまだわかります。 でも、何もない虚空や底面にあたるところ(ただの空間ですが)で、 巣材がないので、空気をくわえる仕草をして、何もないところに押しつけています。 発情したのではなく、巣の構築プログラムが本能として脳に書き込まれているのでしょうね。
- 829 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/02(金) 14:13:18 ID:7lAKoa+0]
- それは巣をいれてあげたほうがよいのでは?
- 830 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/02(金) 15:14:19 ID:yvbjMSvi]
- 巣は必要ですね。夜は入れています。
連続巣引きをさけるため、いまのところ、昼は取ってます。 巣を入れると、もう、ほんとにものすごく喜びますのでかわいそうではありますが・・・ いまのところ産卵はありません。
- 831 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/02(金) 15:24:20 ID:yvbjMSvi]
- ウチのオスのカンちゃんは、アウターバードバスでの水遊びが大好きで、1日を水入れを中心として生活します。
餌を食っては水浴び、青菜を食っては水浴び。たまに長風呂。すぐウンチだらけ。 いつしか同じカゴにいるメスのこどりちゃんもだらだら水遊び派になってしまいました。 抱卵中なのに、いいのかっていうくらい水遊び大好き夫婦。 このままじゃ抱卵も危ういので、時間を決めて水浴び容器をはずし、小さい水入れに変えることにしました。 2羽いっしょに巣の中にいる時間がぐっと増えましたし、雑念に惑わされず落ち着いて抱卵しているようですが、 カンちゃんは気落ちしたのか、すっかり元気がなくなりショボンとして抱卵してました。
- 832 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/05(月) 14:45:41 ID:EA9ipkAB]
- >>827
あらら、やっぱりそうですか。そのうち和物は高級フィンチ並の希少種に成って しまいそうな予感がします。コブチジュウシマツが1羽1万円とか。
- 833 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/05(月) 16:33:52 ID:BskT1xGj]
- 結論から言うと巣の奪い合いで死者(鳥)が出ました。
がっくりです。ジュウシマツの巣への執着を思い知りました。 あんなに激しく威嚇して、あんなにものすごいスピードで凶暴につかみかかるとは思ってもいませんでした。
- 834 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/05(月) 20:33:54 ID:FdlO/rnx]
- >>833
何の結論なのか謎だけど…… 相性の悪い子の場合で、籠がわけられない場合は壺巣複数入れてやるだけで全然違う。 互いに「自分の巣」があれば、巣を巡っての熾烈なバトルは発生しない。 せいぜい巣材取り合うくらいだし、逃げ場があれば強い方も深追いしない。 ちなみに大きくて力の強い子の攻撃力は結構危険 ガンガンやって壺巣を整備してるときの嘴に、中にいた子が巻き込まれて流血沙汰になることも……
- 835 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/05(月) 21:52:00 ID:/Ww0VuyY]
- 普段はバタバタ飛んでいて失速したりして、人力飛行機かと思っていたのに、
本気で攻撃するときはジェット戦闘機ですね。航続距離も長い。 ジュウシマツのドッグファイトを始めてみました。 834を読む前でしたが、ツボ巣は複数にしました。
- 836 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/11(日) 08:46:24 ID:K832v8Le]
- 老眼のせいか、「芸物十姉妹」という文字列を見ると
「安物十姉妹」と読み違えてしまう・・・ごめんなさい。
- 837 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/11(日) 16:35:07 ID:4+UxU5N/]
- 十姉妹のペアを飼う場合、かごに入れるのはメスが先がよいでしょうか。
それとも、オスが先がよいでしょうか。あるいは、ペア一緒がよいでしょうか。 鳥によっては、メスを先に入れてしまうと、メスがいばってしまい、 オスが萎縮して繁殖がうまくいかなくなるそうです。 と、いうことは十姉妹もオス?
- 838 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/15(木) 18:23:03 ID:Bn+uJAM/]
- >>820
www.youtube.com/watch?v=QrKkqT2kqVY ↑ 野生の十姉妹発見!
- 839 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/15(木) 22:31:03 ID:CAQBIfSz]
- 3週間以上もだいじにたまごを抱いていると思ったのに、今日チェックしたら3個全部無精卵
しばらく体力回復のため、自作の広々カゴにペアでいれた 周囲の景色の激変にメスが呆然としているスキを狙ってか、オス、背中に乗ってバタバタ。 ちょっと、そりゃないぜ。落ち着いてからにしようよ。 オス、得意そうな顔をしていたが、交尾はどうみても不完全。
- 840 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/15(木) 23:36:15 ID:CAQBIfSz]
- 新入りのオス。ペアリング予定のメスのカゴに入れた。
周囲の景色の激変をものともせず、オス、バーっとかごに入ったら、 即、けたたましくさえずって、メスの背中へ一直線。 驚くメスをものともせずおさえつけ、一段落して、 またもやけたたましくさえずり、2回戦に挑む。始めて見た連続2回。 ちょっと、そりゃないぜ。落ち着いてからにしようよ。 あせらなくても、時間はたっぷりある。
- 841 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/16(金) 14:38:41 ID:MJS9KafR]
- うちのつがいはまったり夫婦だよ
お互いに毛繕いしては歌って、水浴びてのんびりしてさえずって卵産んで… だがしかし父が部屋に入ってくると威嚇しまくり全速力で逃げまくる 私と弟にはでれでれのくせに…
- 842 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/16(金) 21:02:11 ID:D6t6WC9G]
- ウチは自宅でない仕事場で飼っていて、そこには私しかいないので、
日頃出会う人間は私一人だけ。 ウチで生まれたヒナは生涯、私以外の男を知らずに(見たこともなく)生きることになる。 かわいそう・・・ ところで・・・本当にジュウシマツって仲良しなのだろうか? 今日、生後50日の若鳥(ヒナ)が、1歳になるジュウシマツを追い回しつっかかっていた。 追われた方はおびえまくっていたので、若を別カゴに入れた。何日か隔離する予定。しかし、ヒナに攻撃される大人ってナサケナイような・・・
- 843 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/17(土) 12:25:59 ID:gTRz7ZLX]
- オス2メス2でツボ巣が二つ付いたケージで
みんな仲良く暮らしてたんだけど 1羽のメスが卵を産んだとたん強いオスが 弱いオスをいじめはじめた… 上の止まり木にも空いているツボ巣にも近づく ことを許されないみたいで完全に外敵扱い 弱い子がだいぶ怯えているので別ケージに避難させたよ 今は強いオスとメス2羽で仲良く抱卵してる なんでかなーやっぱり縄張り意識?
- 844 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/17(土) 23:42:52 ID:/CUgJx8U]
- オスはだめなのに、メス2羽は受け入れたのですね・・・
ウチの場合、オスは受け入れたのにメスを激しく攻撃したというオスがいまして、しばらく謹慎生活を送ってもらいました。 ちょっとくらいつついたというレベルではなく、一日中、領空侵犯に対し執拗にスクランブル出撃をくりかえし、つっこんで撃破していました。 かなり動体視力がよいようで、相手が逃げてもサイドワインダーのように吸い付いて迎撃していました。 それが、先日、かごにもどしたら、激しく攻撃したメスとべったりだった・・・・赤ちゃん帰りしたようにも見えた。 いじめる方をしばらく隔離すると、効果があります。別人になります。 たまごがあると隔離はできないですね。
- 845 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/18(日) 18:26:21 ID:vXkGLPUY]
- 成鳥を追い回す若鳥(巣立って間もないヒナ)を別カゴに隔離して、今日、戻した。
効果はてきめんで、他の鳥を追わなくなった。(が、態度はでかい) 問題は追われていた成鳥で、いまでも、若鳥に対してビクついている。 かわいそうというか、なさけないというか・・・だから追われるというか・・・
- 846 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/20(火) 23:28:54 ID:m6Fqnreo]
- いいオスが少ない。
まじめで純粋だが、小粒で、生命力というか繁殖へのエネルギーが感じられない。 交尾は好きで、たまごも熱心にあたためるが、いざ生まれてしまうと動きがにぶくなる。 メスを引っ張っていくような資質にも不足。 石橋をたたく慎重さはあるが、大胆な勝負は逃げ腰で、決断力にも劣る。 メスに比べてオスが貧弱すぎる。もっとしっかりしてくれ。と言いたくなる。
- 847 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/21(水) 12:05:44 ID:xFeZjhs+]
- >>846
飼い主がもっとしっかりしろという事だな 無知は罪
- 848 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/21(水) 17:23:14 ID:SBguZt60]
- 青菜ってスーパーから買った小松菜とかでいいんですか?
「しなっとなった青菜をあげると下痢をする」 と言われ、今は粉の小松菜をあげています。 窓ぎわで育てられる青菜があると新鮮なのをあげられそうなんですが 育てられそうな青菜、ありますか?
- 849 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/21(水) 20:38:30 ID:FOsgVCi0]
- >>848
粉の小松菜でよければ本当に助かるのですが、よく食べてくれますかね。?
- 850 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/21(水) 21:30:17 ID:SBguZt60]
- >>849
汚い話ですが、糞が緑色ですので粉を食べているようです。 粉でも栄養は充分なのでしょうか?
- 851 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/21(水) 23:16:17 ID:in5nRGiT]
- 小松菜はすぐ腐ります。腐ったにおいがしつこくてなかなかとれない。
長持ちという観点ならキャベツがいいですよ。自分も食べられるし。 ラップにくるんでおき、少しずつはがして与えます。 あんなかたいもの、と思っていたのですが、全身のバネをきかせて食いちぎります。
- 852 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/22(木) 00:25:49 ID:XFcalua8]
- >>849
クエスチョンマークを使う時は句点は要らない
- 853 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/22(木) 00:32:12 ID:ebNWogFE]
- >>850
糞が緑色ですので粉を食べているようです。 ではなくて、 粉が緑色ですので糞を食べているようです。 でしょうか?それとも、 糞が緑色ですので糞を食べているようです。 でしょうか?
- 854 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/22(木) 01:02:11 ID:5D0BfFvY]
- >>850-851、粉末青菜で代用することも有効かと思ったのですが、
粉は”青汁”と同じ効果でしょうね。ミネラルは摂れるが、ビタミンは期待でき ない。やはり生野菜に優るものはないのでしょうね。
- 855 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/22(木) 17:56:27 ID:0nUQfru6]
- 小松菜がすぐ腐るってどんだけ放置してるんだ……
小松菜は人間も食べて回転良くしようよ。 というか、長持ちするからって古いキャベツなんてやってたら、 ただでさえ残念な栄養素がさらに少なくなるんじゃないのか? キャベツしかやらないならカルシウムやビタミン系のサプリも一緒にやったほうが良いかもね。
- 856 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/22(木) 19:21:20 ID:dPcfO+lj]
- 青菜の件を聞いた>>848です
皆さん、ありがとうございます。 小松菜の粉が「青汁」という例えに納得しました。 しかし小松菜、弱ると臭いがすごいんですね…。 栄養分の高い物はアクが強いですからね…。
- 857 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/22(木) 20:13:52 ID:ebNWogFE]
- カルシウムはボレー粉でとったほうがよいですよ。
ジュウシマツはボレー粉が大好きですから。
- 858 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/22(木) 23:02:38 ID:ebNWogFE]
- 調べたら、キャベツはよくないようです。(たしかに、しおれにくいそうですが)
いろいろなサイトに記述がありますが、たとえば、文鳥用ですが、 larmia.jp/005/006-002.html#04 同サイトによると、小松菜もキャベツと同じ危険性はあるが、甲状腺障害になった文鳥は聞いたことがないそうです。 結局、豆苗がよいということが書いてあるようです。
- 859 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/23(金) 05:53:16 ID:/MWU2E5L]
- >>856
我が家ではブロッコリーをボロボロにして容器に入れて食べさせていますが 喜んで食べています。
- 860 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/23(金) 19:15:26 ID:mAUOWoqZ]
- >>847
おまえはただのバカ
- 861 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/23(金) 19:26:27 ID:sV/Pw8TY]
- 今のMMAの選手に技術を磨く努力をする奴が一人でもいるならヒクソンもやりがいあるんだけどな。
残念ながらパフォーマンスとタフさを競ってるうちはヒクソンのお目にささらない。 ラクショ。
- 862 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/24(土) 01:40:45 ID:/9uMKDcv]
- >>859
面白そう! ブロッコリーは茹でた物?それとも生のまんま?
- 863 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/24(土) 03:22:58 ID:3kBwKJQz]
- 小松菜の葉を十姉妹に。
茎は麻婆春雨に入れて食べるのが日課になった。
- 864 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/24(土) 08:15:13 ID:DyhyGib5]
- >>862
ブロッコリーの先の方の花に当たる部分をほぐして粒状にして生のまま与えて います。他にも赤ピーマンをみじん切りにして与えていますがこれもよく食べ ますね。
- 865 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/24(土) 13:05:11 ID:u3OtgvzF]
- 昔の話だけど、ふ化3日目の雛が頭の肉を突かれ冷たくなって落ちていた。でも生きていた。
巣にも戻せないし、自分で育ててみる事に。 朝、仕事に行くときマッチ箱に綿と雛を入れて、ポケットにw 20分〜40分置きに、ふやかした餌を爪楊枝の丸い方で押し込んで餌をやった。 ちょっと大きくなってきたら、煙草の箱に変えて、暖かい電化製品の上に置きっぱなし。 一時間置きにストローを改造した物で挿餌。 仕事しながらの世話は大変だったけど、小さな命を消したくなくって・・・。 今思い出したら無謀な方法だったけど、立派に7年生きました。 手乗りって言うか、自分の事を人間じゃないかと勘違いしてるんじゃ?と思うくらい変な子だったw 呼んだら来るし、いつまでもヒナみたいに甘えて餌をねだったり・・。 酷い育て方にも耐えて生き、可愛く懐いてくれたあの子に感謝しています。
- 866 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/24(土) 15:54:37 ID:pTMhDn1A]
- すごいです。3日目のヒナで、仕事場で挿し餌、しかも7年の長寿命。
挿し餌できるお仕事ってなんなのでしょう。 ウチは今日、昨日までたしかに5羽いたヒナが4羽になってしまい、 ずっとさがしているのですが、見つかりません。
- 867 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/27(火) 17:30:45 ID:jyflDWJP]
- 十姉妹を飼うことになりました
調べましたが文鳥の餌と同じ殻付餌でいいんですよね??
- 868 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/27(火) 21:56:00 ID:nSkCG0A9]
- うちは文鳥と一緒ですよ〜
そして文鳥に負けないくらい良く食べて元気いっぱいカワユイです 文鳥とはまた違って和むわぁ
- 869 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/28(水) 08:36:08 ID:x7alkTqC]
- >>868
ありがとうございます〜。 楽しみでしかたないです!
- 870 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/28(水) 11:15:45 ID:X/ddtebS]
- >>867
殻が表面をおおうと十姉妹はその下のエサを見つけることができなので、注意です。 鳥は一度に多くの量を食べることができず、一日何回も食事しなければなりません。 1日のエサ切れは致命的なので、殻がつもらないように気を付けてください。
- 871 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/29(木) 20:06:01 ID:DJKuuevw]
- >>870
はい、毎日カラ吹いてます。 それから文鳥と一緒のカゴにするのは良くないですか? もし仲良くなった場合だけですが。 オスメスでは繁殖してしまいますか?
- 872 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/31(土) 09:58:43 ID:prNNowlf]
- 文十鳥・十文鳥とか聞いたことないかな。
- 873 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/31(土) 14:11:18 ID:bYyAZtnr]
- 大きめのカゴ45x90x46は毎日トラブル。
毎日、ぎゃーっという悲鳴が上がる。だれかがだれかを痛めつけているのだ。 しつこいいじめの場合は、いじめる鳥をちいさいカゴに移す。 ところが、次の日には残った鳥の中のパワーバランスが変わるのか、別の鳥がいじめ鳥になる。 そこで、いじめる鳥を別カゴへ・・・ 何度もやっていたら、大きめのカゴがスカスカ。 その他の小さいカゴはぎゅうぎゅうだけどノートラブルでわきあいあい。 大きめのカゴだと、飛行中の激突トラブルも多い。小さいカゴはノートラブル。
- 874 名前:名も無き飼い主さん [2009/10/31(土) 15:16:31 ID:gKG5bWyi]
- 仮母用に買って来たジュウシーが卵を産んでいたが、いつも無精卵で油断していたら孵してしまった。
もうこのペアは使えなくなっちゃうなぁ… 雛を仮母にするか。 配合餌と小松菜だけ与えておけばいいのかな?
- 875 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/10/31(土) 22:39:14 ID:/jCSp34c]
- 小鳥部屋の電灯をオフにして、戸を閉めて数分後、小鳥部屋から叫び声が!
また、争っているのかな?と見てみたら、ヒナが巣から落ちて、親がパニックで叫んでいました。 元気なヒナだと、巣を傾けておいても飛び出てしまいますが、いつも、こればっかりはヒヤっとさせられます。 拾って巣に戻したら父鳥が前網にしがみついてクチをパクパクさせて、何か言っている。 パニックで興奮し、震えていただけかもしれないが・・・・
- 876 名前:名も無き飼い主さん [2009/11/01(日) 00:49:33 ID:lFfm1ESG]
- ジュウシーって結構人に文句言ったりしてくるよね?
- 877 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/01(日) 03:38:51 ID:RP5cwHKF]
- 言ってくるよなぁ…
餌を替える時に餌箱を外すと文句を言い、電気を消すと文句を言ううちのジューシー。
- 878 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/01(日) 08:09:24 ID:mb6zNay5]
- 名前にどうしてもジュウを付けたくなる…
- 879 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/02(月) 12:25:43 ID:PQiE4Khr]
- >>875
ツボ巣を低い位置に設置して入り口の下に皿巣を置いておくと良い。 雛が育ってきて巣内が手狭になってくると、夜間に雛がはじき出されてることがある。 寒い時期じゃなくて、羽毛がそこそこ生えてるなら、皿巣の中で一人でも意外と平気。 結構大きくなってからははじき出された2羽で皿巣の中で寝てたこともあった。 戻しただけだと、また落ちてたりするんだよな……
- 880 名前:名も無き飼い主さん [2009/11/06(金) 12:48:48 ID:Ttlj87Nv]
- スレも地味だなあ・・・
- 881 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/07(土) 08:47:25 ID:Ol64EcoD]
- >>880
それが魅力なのさ。 もう冬仕度しましたか?
- 882 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/07(土) 19:55:54 ID:aQxQ54QF]
- 我が家の裏にはいつもはこべたんぽぽなどの野草が生えているので、
小松菜を買ってくるのは雛が孵って手乗りにするときだけ。 野草はすりばちですっても筋っぽくて粉々になってくれないんだよね。
- 883 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/07(土) 20:07:50 ID:vkL4QscH]
- 一羽だけお迎えしました
寂しいみたいで鳴きます;;
- 884 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/07(土) 23:10:20 ID:59Se0atE]
- かわいいですよね。
派手だとわかりやすいけど、地味だから、わかる人にしかわからないし。 そういうところも大好きです。 あと、オスだと一羽でも鳴きますよ。
- 885 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/07(土) 23:27:08 ID:59Se0atE]
- ワラ以外の巣を使っている方、使い勝手はどうですか?
板でできた箱巣をためしてみたけど、みんなビビってビビって。 でも、箱巣を使っている人に見せてもらったら、すごく安心しているようでした。 洗いやすそうだし、小鳥にクズされてしまう心配もないし、いいなと思うのですが、 ウチのビビりようでは無理かなあとも。 牛乳パックを使っている人もいるようですね。
- 886 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/08(日) 10:41:59 ID:gylS9VgG]
- ジュウシマツを手乗りにするのはとても難しいのですか?
- 887 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/09(月) 12:30:18 ID:Sjm/jWnu]
- 文鳥と大差ないけど、小さいからさし餌や管理が難しくはある。
成鳥を手乗りにするのは高難度
- 888 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/10(火) 07:10:51 ID:SAsDM6eq]
- 886さんではないですけど
背中をなでたりしたいのに、カゴを開けただけで壷巣に 入ってしまうので寂しい…。 元々、警戒心が強いのは知っているものの…。
- 889 名前:名も無き飼い主さん [2009/11/10(火) 10:35:43 ID:3Wr0P+6h]
- 今朝、一羽の子が他界しました。
朝起きて、エサと水を換えた時はとくに異変も感じず、いつもの朝でした。 ところが、出勤前の忙しい時間にちょっと目を離してる間にカゴの中で倒れていました。 びっくりして身体を取り上げると、まだ暖かく、ちょっと眠ってるようなかんじでした。 取り返しがつかないことが起きたことを受け入れられず、軽くゆすったり、 羽をなでてあげたり、手のひらで暖めてあげたりしましたが、目を開けてくれませんでした。 なにか苦しんだり、吐いたような様子もなく、ほんとに眠ってるようでした。 心臓マヒのようなことが起きたのでしょうか。 目を離した瞬間に何が起きたのか、なぜ目を離してしまったのか、異変が起きたときに すぐに助け上げればどうにかなったんじゃないかという自責に念でいっぱいです。 3年ちょっとの可愛い子でした。つらいです。
- 890 名前:名も無き飼い主さん [2009/11/13(金) 11:44:20 ID:xoXhtEOC]
- オス5羽がいるカゴに別カゴからオスを入れた。
古参のオス、新入りに向かって次々とさえずり、背中に乗りおさえつけて交尾のかっこうをする。 中には2回も3回も乗るやつがいる。 飼い主がうろたえている数分間のウチに、新入りのオス、他のオスにやりまくられた。 ようやく落ち着いてきて、今度は新入りが報復(?)。 新入りのオスさえずり、近くにいる先住のオスの背中に乗る。多勢に無勢であるが。
- 891 名前:名も無き飼い主さん [2009/11/13(金) 14:42:15 ID:dLtEL5bD]
- ブランコなどおもちゃ何か入れてますか?
- 892 名前:名も無き飼い主さん [2009/11/13(金) 18:36:28 ID:0l4yOnJW]
- >>891
ブランコを入れたら「嫌〜〜〜っ」って大騒ぎ。 全羽ケージの淵や隅っこにへばりつき固まる。 1時間経ってもそのまま動かないので、可哀想になり撤去しました。 ブランコ乗って遊ぶの見たかったのにな。
- 893 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/14(土) 12:32:15 ID:p7qtc+fe]
- >>892
やはりそうですか… 放鳥後カゴに戻すと騒ぐのでもしやブランコ?と外したら落ち着きました 見たかったですね〜
- 894 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/16(月) 19:22:36 ID:4zMynkmB]
- うちではブランコ、ミラー、止まり木メリーを入れてますが普通に遊んでますよ。
インコほど楽しそうじゃありませんが。
- 895 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/16(月) 19:57:55 ID:o1m2hJ/a]
- ミラーは発情しやすくなるので入れないな
- 896 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/17(火) 08:46:17 ID:Es4L3VJc]
- ミラーはミラーと分かると興味無くしたな
- 897 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/17(火) 10:12:02 ID:6QKmpw+H]
- 口開けてる時は怒ってるのですか?
挿し餌ねだって甘えてるのかとばっかり思ってましたが・・・ しょっちゅう口開けられてますが・・・
- 898 名前:名も無き飼い主さん [2009/11/17(火) 18:04:22 ID:Mhyl1fGY]
- ブランコどころか、止まり木を一本増やしてやろうとカゴの中に入れた途端、
猫が襲ってきたときのような大騒ぎでしたね。 あんまり暴れて羽でも傷つけちゃうといけないので、すぐに撤去しました。 カゴに入れる最初が肝心のようです。
- 899 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/18(水) 13:17:19 ID:zi+bAWxu]
- 十姉妹をお迎えしてから早一ヶ月。
十姉妹が触らせてくれない…。 カゴに手を伸ばすだけで壷巣に逃げる。 この前、カゴを解体して掃除した時も、壷巣から出て来なかったorz 手乗りなんて贅沢は言わない。 時々、背中をなでなでしたり、放鳥したいんだよぅ。 おまいら、警戒心が強すぎじゃ(;_\)
- 900 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/18(水) 23:01:03 ID:msXjLSxP]
- やっぱり誰でもさわりたいのは背中ですかね?
肩胛骨っていうのかどうなのか、肩のあたりを見ていると、いろいろ想像します
- 901 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/19(木) 11:46:32 ID:K3KBg6Dt]
- >>899
荒鳥は一生触らせてくれません。あきらめてください。 荒鳥を無理に撫でるのも、放鳥するのも非常に危険です。 触りたければ、ヒナから手乗りに育てるしかありません。
- 902 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/19(木) 14:53:22 ID:jmnkQr8R]
- >>901
荒鳥って字は狂暴なイメージがありますね。 うちのはどっちか言うと人見知りで、引っ込み思案な感じです。 カゴの中だと伸び伸び歌っているのですが カゴが開いたら壷巣へダッシュ。 「何?、何か用?」って顔して壷巣から出て来ません(ノ_・。) なでなでしたいなぁ >>900 なでなでさせてくれたら、時々そんな所もなでなでしたいです
- 903 名前:名も無き飼い主さん [2009/11/19(木) 16:23:59 ID:4HscWPwN]
- うちはジュウシマツは手乗りだけど他の鳥が激荒★です・・・orz
ぜんっぜん慣れてくれません。 さわりたーい・・・
- 904 名前:名も無き飼い主さん [2009/11/22(日) 21:55:11 ID:9po0MUMr]
- パールのオスが、1本の巣草をかみながら、合間に、エサをついばみ、合間に、さえずるのを確認。
かなり高速にエサをついばむのに、上手に巣草をかみほぐしていた。 そのあと、巣草を巣に運んだ。
- 905 名前:名も無き飼い主さん [2009/11/22(日) 23:59:38 ID:9po0MUMr]
- ↑なんか、当たり前にも読める文章でした。
3つのことを同時にやっていたのを観察したということです。
- 906 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/24(火) 13:07:47 ID:CbdKFWbC]
- 当たり前にどうでもいいですな
- 907 名前:名も無き飼い主さん [2009/11/24(火) 22:24:19 ID:RDC6A9HO]
- 交尾の後、雄と雌でギャギャギャって小さく鳴いて、くちばしでつつきあっていませんか?
あれって、「へたくそ!」「おまえこそ!」ってことなのか、 それとも「よかったよ」なのか・・・・
- 908 名前:名も無き飼い主さん [2009/11/28(土) 11:17:03 ID:zO+lKpb2]
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ノンケ中年を覗き見放題44 [同性愛サロン]
- 909 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/11/30(月) 20:47:27 ID:fk7NFWDh]
- 粟玉好きすぎて困る。
荒鳥のくせに半月設置中の手の横まできて、首のばして待ってるのが笑える。 おまいさんは粟玉入れるとそれしか食べないから、少ししかやれないぞw
- 910 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/06(日) 14:45:52 ID:NjQPLyG4]
- 時間差で四羽生まれた雛達の三番目がグチグチ言っている
久しぶりの雛なので下手くそな囀りも久方ぶり 可愛いなーw
- 911 名前:名も無き飼い主さん [2009/12/07(月) 00:07:36 ID:nEkN/q8C]
- 小顔で目が大きく瞳がぱっちりしているメスがいます
- 912 名前:名も無き飼い主さん [2009/12/08(火) 15:55:27 ID:K9R2l9NX]
- かわいすぎて毎日しにそうですw
ちょっと運動神経悪いの?ジュウシマツって インコや文鳥と比べるとなんか・・・そう思う
- 913 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/08(火) 17:14:23 ID:WfRLvmue]
- >>912
もともと野生に居た文鳥やインコとは違うので、種として身体能力は高くない。 はじめて放鳥したときなどは、あんまり飛べなかったりする場合もある。 うまく飛べても、今度は着地場所に悩んでいる内に体力がつきて羽ばたきながら落ちていったりとか。 だが、毎日広い空間で放鳥してると、体力がついてかなり飛べるようになる。 しかし、1部屋を越える空間で放鳥するのは、鳥も飼い主も慣れない内は危険。
- 914 名前:名も無き飼い主さん [2009/12/08(火) 22:45:21 ID:FOAH3/YE]
- 運動神経は鈍いと思いますが、観察しているといろいろおもしろいことがありますね
たとえば、複数の十姉妹が並んで、巣草を次々とななめ後ろから奪う様子は、まるで、ラグビーのパス 巣から卵を蹴り出すので、ひろって巣に入れるとまた蹴り出すのはサッカー? 他の卵は蹴り出さないで抱卵しているのに。そんなに気に入らない卵なのか? 水浴びで、ちょこっともぐったり、バタ足をしたりは、スイミング 止まり木にとまるように見せかけて向こう側へくるっと回るのは鉄棒 単に目測を誤っただけか。
- 915 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/11(金) 11:12:21 ID:nmUZmDbR]
- オスオスでお迎えした十姉妹に、なぜか卵が…
- 916 名前:名も無き飼い主さん [2009/12/11(金) 22:18:33 ID:cpxDqn1d]
- 十姉妹は本当に雌雄の判別が難しい。牝も牡も囀りますからね。
- 917 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/13(日) 07:01:44 ID:o+0lEj5O]
- >>916
え? 生後1ヶ月で雌雄分かるのは他の鳥より早いよね? 雄はぐぜるというかはっきり歌の練習始める
- 918 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/13(日) 09:02:25 ID:Kltfid4l]
- >>917
牡も牝も唄の練習をするからこんがらかるの。
- 919 名前:名も無き飼い主さん [2009/12/13(日) 21:17:51 ID:GbKIX5Bu]
- うちのメスは歌って踊るけど、産卵もします。
- 920 名前:名も無き飼い主さん [2009/12/13(日) 23:53:49 ID:VjGaCizF]
- メスの歌って、オスの歌と同じような歌ですか?
- 921 名前:名も無き飼い主さん [2009/12/14(月) 12:29:05 ID:C/8y5YHd]
- 昨日1個目のタマゴがあったので、今朝、2個目を期待して探したら、
巣の中にないので、一日おきに産むタイプのメスかなと思った。 で、水入れを見たら、水入れの中にタマゴが・・・ ひろって巣に入れましたが、おぼれちゃったかな・・・
- 922 名前:名も無き飼い主さん [2009/12/14(月) 15:52:10 ID:McoPCmF9]
- >>920
少し小さめの声で歌います。ちゃんとふくらんで踊ります。
- 923 名前:名も無き飼い主さん [2009/12/14(月) 18:08:06 ID:vKwXb/LK]
- >>921
玉子を水の中に産むとは、欧州物でしょう。
- 924 名前:名も無き飼い主さん [2009/12/14(月) 21:19:32 ID:XHL4KBzq]
- 世田谷一家殺人犯って
犯行時、十姉妹飼ってたんだってよ。 特殊塗料と接点があって スケボーやってて 三浦海岸や海外にも行ってて 当事20代前後 世田谷付近で あやしい男いなかったか?
- 925 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/15(火) 15:23:56 ID:xue8MfV2]
- 飼ってる♀の前で口パクパクすると尻尾をぷるぷる振るようになった
何だろうこれ…以前発情させちゃった時の反応に似てて不安だ
- 926 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/15(火) 18:31:33 ID:b9ltFPle]
- >>925
,, _( ゚ω゚ ) <毒ガス攻撃お断りします ∈ミ;;;ノ,ノ ヽヽ
- 927 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/16(水) 23:43:39 ID:GVrmREwy]
- オスの歌ってどんなですか?
うちの子ぐじゅぐじゅ一生懸命練習してるけど、一向に歌には聞こえん
- 928 名前:名も無き飼い主さん [2009/12/17(木) 10:08:32 ID:KlRH9OCP]
- >>927
それは千差万別。 ぐぇ〜っていう濁声系、ピーピョロの電子音系。か細いチュルチュルな乙女系など。 父と息子は似ます。 声帯のせいか同じような歌声。
- 929 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/17(木) 10:21:12 ID:uPHWw5mC]
- >>927
ttp://www.youtube.com/watch?v=0h-_KZpG0Rk 1:07くらいから奥の方で歌ってる。だいたいあんな感じ。 動画の子は片方は上手だけど、もう片方はまだ練習中みたいだね。
- 930 名前:名も無き飼い主さん [2009/12/17(木) 19:25:17 ID:2YfNxY7t]
- >>929
2:42くらい、相手のまわりを壁伝いにくるっと回ってユーターンするところが 笑える。エサを食うときのくちばしの動きとバチバチっという音も笑える。
- 931 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/18(金) 00:15:33 ID:S2/BCFoH]
- 歌についてありがとうございました
なんとも非常に地味な動画で…w ジュウシマツ好きにはひたすら楽しいですがw
- 932 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/23(水) 11:55:44 ID:9VLbo/P2]
- 数年前に死んだ十姉妹は「ぐじゅーちるちるピッピッピコキュー」と鳴いてた
コキューがインコの声まねにそっくりで不気味だったなあ 話かわりますが、 甥っ子が十姉妹を飼いたいと言っています。 餌は殻つきと無し、どちらを勧めた方が良いでしょうか? 餌の有無確認してくれるか不安です。
- 933 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/24(木) 18:57:45 ID:84H0Cnj8]
- しまったぁぁ、忙しくて餌箱カラにしちまった
帰宅したらやけに鳴くので見てみたらカラ 餌をすぐに補充したら夢中で食べてた、、 もう二度とそんな目には遭わせないよ・・
- 934 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/24(木) 20:41:09 ID:eIO102Wo]
- >>932
常識的に殻つきだろう。 ムキ餌は一人餌練習とか、病気等の不調で餌を殻を剥く力が落ちている時にやるもの。 飼い主側の事情が許す限りは殻つきをやるべき。 その事情として餌の有無を確認してくれるか不安というのは論外だな。 ちゃんと教えてやれ。 万が一にそなえて、粟穂も設置するように指導しておけば、餌切れでも粟穂でしのぐだろう。 両方とも尽きさせてしまうくらい様子を見ないようだと、残念な結果になるのは目に見えてるな。 あと、甥だけじゃなくてその親も指導しておくんだぞ……
- 935 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/24(木) 21:00:17 ID:Im4VEFiU]
- >>933
鳴くよね うちのはそういう時は家中に響く声で鳴くよ まあ実際はえさ残ってるんだけどね 自分が好きなものから食うからそれが無くなって我慢できないと鳴くみたいだ
- 936 名前:名も無き飼い主さん [2009/12/24(木) 22:05:23 ID:RK0kWWau]
- ウチはムキ餌です
- 937 名前:名も無き飼い主さん [2009/12/26(土) 14:50:11 ID:hG4ajyfg]
- 40年前に飼っていた頃は殻つきでした
いまはムキ餌です。元気ですよ。長生きもしてます。 ムキ餌に変えたらめっきり元気がなくなったとか、繁殖行動しなくなったとか 即死したとか、急死したとか、やせ細ったとか、いまのところ、そういうことは皆無です。
- 938 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/28(月) 22:18:34 ID:GkgenXpS]
- ムキ餌(殻付きもかな?)って商品によって品質の差がかなりあるよね。
飼い始めに近所のペットショップで勧められて買ったムキ餌を開封するとかなり変な匂いがした。 昔、理科室で嗅いだ薬品みたいな匂い。怖くなってあげるのやめた。 翌週、知り合いに教えられた店のオリジナルのムキ餌を買って 開封してみたら、すごく自然な良い匂いがした。鳥の食いつきも良かった。 >>933 餌切れ防止の為に、殻付き餌の他にムキ餌も置いておくと安心だよ
- 939 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/30(水) 01:30:57 ID:64h5+CAI]
- >>937
40年前って、結構ご高齢の2ちゃねらもいらっしゃるんですね
- 940 名前:名も無き飼い主さん [2009/12/30(水) 20:18:55 ID:RFzeRB2Z]
- 高齢?スティーブ・ジョブズと同い年ですが、なにか?
なんと、ビル・ゲーツとも同い年です。 2人とも、日本にいたら2チャンネル見てるかも。 ところで、ウチのジュウシマツ、ペアを組ませた小鳥以外は、 男の子のかご、女の子のかごに入れてますが、 夜、明かりを消すと巣の中からこらえきれないような笑い声やささやきが聞こえます。 「ヒヒヒ」とか「ブビブビブビ」とか「ムームームー」とか。とても楽しそう。 まるで、修学旅行の旅館部屋での消灯時間の瞬間です。
- 941 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2009/12/30(水) 21:33:18 ID:L37rASe0]
- >「ヒヒヒ」
何それ、怖い
- 942 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/01(金) 20:05:45 ID:ArZI60AJ]
- 放鳥すると、一部の鳥たちが腕にとまりに来るようになった。
かわいいやつらめ。 でも、何羽もきて腕の上でチョロチョロしてると意外に重くて疲れるw
- 943 名前:名も無き飼い主さん [2010/01/06(水) 01:50:21 ID:rbuOwKMf]
- >>940
わざわざ例えに外国人を持ってくるあたりが年代を感じますね
- 944 名前:名も無き飼い主さん [2010/01/07(木) 15:28:27 ID:nyI/n18A]
- 女の子のかごでは擬卵を使っていますが、
たまごの奪い合いがまるでラグビー 相手の体の下にあるたまごを自分のところへくちばしでたぐるようにもってくる すると、今度は相手がたまごを自分の体の下へくちばしで持ってくる。 ずっとやってます。 身を削って無精卵を産み続けるよりはいいと思うけど。
- 945 名前:名も無き飼い主さん [2010/01/07(木) 19:51:12 ID:i6voVD/3]
- おもしろい
- 946 名前:名も無き飼い主さん [2010/01/08(金) 00:40:25 ID:n7oWIV6E]
- >>943
ジュウシマツもグローバル化したから飼い主もグローバルという深遠な意味では? なぜか、ベルギー多いですね。
- 947 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/08(金) 23:04:13 ID:+j1rG588]
- 初めてジュー飼いました
手乗り、一羽だけです 近づくとギューとかキューとか鳴くのはどういう意味ですか?
- 948 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/10(日) 09:08:57 ID:sWhTqir/]
- 流れを無視してすみません。
この寒い朝に一羽の十姉妹が 水浴び容器の中で死んでいました・・・。 もしよかったら、冥福を祈ってやって下さい。
- 949 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/10(日) 09:10:01 ID:sWhTqir/]
- 名前はあっくんです。
- 950 名前:名も無き飼い主さん mailto:ご冥福をお祈り申し上げます [2010/01/10(日) 16:28:57 ID:Q7B5aTyB]
- >>948
【死亡】小動物のお葬式【悲哀】 namidame.2ch.net/test/read.cgi/pet/1076180158/
- 951 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/10(日) 19:02:56 ID:sWhTqir/]
- ごめんなさい。
スレチなのは分かっていましたが、 こちらのほうが同じ十姉妹飼い同士 共感してもらえるかと思ってしまい、つい・・・ 私が甘かったようですね。 スレ汚し失礼しました。
- 952 名前:名も無き飼い主さん mailto:気持ちは分からんでもないけどさ [2010/01/10(日) 20:53:59 ID:Q7B5aTyB]
- スレチなのが分かってたって酷すぎる
- 953 名前:名も無き飼い主さん [2010/01/10(日) 21:42:14 ID:V0DFRfRF]
- 昨年は、かわいいヒナが欲しいなと思ってペア組みしても、なかなかうまくいかず。
たまごの数も1ペア2,3個。無精卵も多し。有精でも、途中で死んでしまう事故もあった。 全滅というわけではないが、昨年は期待はずれ。 それで、まあ、3ペアも組めば、3個から5個くらいはいけるだろうと、期待せずにペア組みしたら うれしい悲鳴というか、みんな同じペースで6個づつ産んだ。 昨年、かごを小さくしたのが裏目に出たと思ったので、まさか、6個とは。 しかし、ここで期待すると、また、十姉妹に裏目に作用するかもしれないから、 小鳥にはかわいそうだが、まったく期待せず、全部無精卵だと思うことにするか。 いや、それも、実際にそうなったらまずいから、ちょっとは期待するか?どうせ気づかれないだろうし。 でも、そうすると相手も裏を読んで、その裏目に出たら困るな。 じゃ、こっちは、さらに裏の裏を読んで、30%くらい期待するか?
- 954 名前:948 mailto:sage [2010/01/11(月) 04:03:29 ID:T3vdLzYB]
- >>950 >>952
メ欄、ありがとう。
- 955 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/12(火) 12:54:59 ID:GizqNAfj]
- >>953
期待はずれの飼い主なので残念です! まで読んだ
- 956 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/12(火) 19:44:37 ID:u6skk/ee]
- >>955
じゃ、その次から、田中君読んで。
- 957 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/12(火) 20:35:11 ID:u6skk/ee]
- 今年は寅年。
年賀状は十姉妹たちの写真を印刷しました。
- 958 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/15(金) 09:08:45 ID:5WWFi78n]
- 酉年になら納得できるが・・
鳥好き仲間ならアリか
- 959 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/15(金) 14:07:44 ID:EVvBPge7]
- >>958
>鳥好き仲間ならアリか アリだろうけど >今年は寅年。 とあえて断る意味が分からんよな 寅年関係ないじゃん
- 960 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/15(金) 15:38:30 ID:h3e9MPpG]
- 朝、世話をすることにして、半年はたった。
毎朝、鳥たちの楽しそうな姿についつい見入ってしまい、 朝の出勤時間が徐々に遅れるように・・・なってしまった。 2ヶ月に1時間のペースで遅れていて、この6ヶ月でずるずると3時間も遅れるようになった。 まずいと思いつつ、ついつい見入ってしまう。 これじゃまずい。3時間早起きするぞ。
- 961 名前:名も無き飼い主さん [2010/01/20(水) 15:23:58 ID:tNVKlnAO]
- >>957
寅年なので、トラちゃん(群ようこ)の文庫本を読んでいます。 本にでているペットの中で、十姉妹のビンタちゃんが、 地味ですが、やっぱりいいなと思います。それに比べてインコは行動も派手ですね。 それにしても、ハツカネズミが十姉妹の巣からフンを掃除してくれる話、あれ、ホンマかいな。
- 962 名前:名も無き飼い主さん mailto:sagi [2010/01/20(水) 19:17:20 ID:dAvdkVJj]
- >>961
玉子を狙っているのでしょう。
- 963 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/20(水) 21:48:18 ID:inIkifeB]
- >>961
群ようこさんの書いた「トラちゃん」集英社文庫ですが、 ジュウシマツのビンタちゃんがネコのトラちゃんにおそわれて ビンタちゃんの目の玉がえぐりとられる話には、大どんでん返しに大笑いした。 いやあ、ペットってほんとにいいですね。 (目の玉うんぬんを残酷すぎると思った方、真逆ですので、ぜひ、本をお読みください)
- 964 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/22(金) 14:21:37 ID:qvQxK9cR]
- >>963
どうせ餌の殻が目にぴったりくっついてて勘違いしたりしたとかだろ。
- 965 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/24(日) 09:12:27 ID:vk1Fo3rB]
- 近くの店で1000円で売ってた…
今後を考えると心配
- 966 名前:名も無き飼い主さん mailto:sagi [2010/01/24(日) 10:23:48 ID:BMVDzHNR]
- >>965
ペアで1000円?それは安すぎるねえ。和十姉妹?。 ところが、値段に反比例するかの様に、安価な十姉妹ほど、仮母に適している のよね。
- 967 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/24(日) 12:53:06 ID:2+s4loKs]
- 勝手に増えたのを安値で売ってるわけだから
繁殖能力は強いだろうね。 で、コブチを1羽1000円ならまあ妥当では・・・。
- 968 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/24(日) 14:02:32 ID:+yKn4T/f]
- 値段の高い安いは人間の価値観だから
仮母に適しているとは関係ないでしょw
- 969 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/25(月) 12:45:52 ID:Cm8p7t+O]
- 放鳥してると、腕に止まりたいから腕を上げろと要求してくる。
既に身を乗り出して飛び出そうとしている。 最近は腕を出さなくても強引に肩に飛んでくるようになった。 手の甲には来るけど、手のひらはまだ敷居が高いらしい。 指でつまんだ餌は食べに来るくせに、何が違うのだろうか。
- 970 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/01/25(月) 14:43:50 ID:LkQU6PLU]
- ジュウシマツの鳴き声の意味教えてー
- 971 名前:名も無き飼い主さん [2010/01/25(月) 23:43:21 ID:JTvSaklS]
- 一羽のメスがここ二週間ほど元気がない。
休みの日に見ていると、終日巣の中で身体をふくらまし、 目を閉じうとうとしてる。時々エサを食べに出てくるぐらいで 外に出てくつろいでる時間がない。 医者に見せたが特に異常はないとのこと。 もう4年になるけどそろそろ覚悟しないといけないのかな。 寒い日が続く。はやくあったかくなって欲しいと祈るこのごろ。
- 972 名前:名も無き飼い主さん mailto:sagi [2010/01/26(火) 08:21:50 ID:NM0E3WnA]
- >>971
保温で以外なほど改善することがあります。
- 973 名前:名も無き飼い主さん [2010/01/31(日) 18:52:05 ID:v3ijYyBB]
- 十姉妹飼いたいなあ・・・。
ここにいる人って何年位飼ってる人が居るの?
- 974 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2010/02/05(金) 05:10:34 ID:XW9xHspP]
- 一昨年の夏から飼い始めました
カゴを置くスペースと月500円くらいの餌代と愛情があれば飼えます
|
|