[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 04:42 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 967
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ミドリガメで頑張るスレ その16



1 名前:名も無き飼い主さん mailto:sageteoff [2017/09/29(金) 03:45:01.43 ID:ltw5THTW.net]
安くて丈夫なミドリガメ
捨てずに飼えよミドリガメ
ミドリガメ愛好家によるミドリガメ愛好家の為の情報交換スレです

お祭り等で簡単に手に入るミドリガメですが、数年で20センチ以上に成長します
飼うならば責任を持って飼ってください

※前スレ
ミドリガメで頑張るスレ その15 [無断転載禁止]・2ch.net mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1497697404/

952 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/28(日) 21:56:52.76 ID:Aub4sT7I.net]
>>951
アカミミの方が賢いだろ
近縁種てなんていうカメだ?

953 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/29(月) 08:27:30.52 ID:azpAiPwC.net]
オスは持ち上げても手ダラーンだし人間に求愛するしアホかわいいが

954 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/29(月) 09:48:25.88 ID:EfiVYZXp.net]
>>952
キバラガメとかコンキンナヌマガメとかどっさりいるぞ!
クーター類 カメで検索したら似たような外見のカメがたくさんいることがわかる。

955 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/29(月) 09:51:04.37 ID:9lwTUVxI.net]
キバラガメたんは基亜種だけど、アカミミたんはエレガンスなんやで

956 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/29(月) 16:31:16.72 ID:yZV0xCNf.net]
>>952
ミシシッピアカミドリガメとかタッピミサキアオミミガメとかいろいろいるよ

957 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/29(月) 16:58:48.51 ID:8bV0LndW.net]
カメの中ではアルダブラゾウガメか他のゾウガメのどれかが一番賢いと思ってるけど水ガメはさっぱり分からん

958 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/29(月) 20:47:37.95 ID:ca6kV5vP.net]
>>954
クーターよりもスライダーじゃね?

959 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/29(月) 21:00:10.33 ID:JwagNAmL.net]
洋物の沼飼うんだったらこいつで十分だよな
顔のストライプと目がキモいからおれは無理だけど

960 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/29(月) 22:49:43.83 ID:7b5c27CL.net]
ミドリガメって顔と目がキモすぎるよね
子亀の時は緑色だし小さいから可愛いと勘違いする人も居るけど
成長したら大きくなるし色も黒っぽくなって嫌悪感と絶望だけの亀になるよね



961 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/29(月) 23:25:45.61 ID:QuyH2zRD.net]
むしろデカくなってから可愛さを再発見する生き物だろ

962 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/30(火) 13:38:17.80 ID:jpdCLf+Q.net]
>>958
クーターだと思い込んでたが、ちゃんと調べたらスライダーだね。
すまん。。

963 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/30(火) 21:46:55.98 ID:5ZSa6HRH.net]
仰向けにひっくり返って黒いチンコを飛び出させたまま死んでたわ
状況的に事故死かもしれん
ミドリ達の中で1番贔屓にしてたのに18年近く飼っててこんな最後とはな

964 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/30(火) 22:01:55.84 ID:LyqVl0LS.net]
何があったの?
辛いかも知れないけど、今後の為に聞かせて下さい

965 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/30(火) 22:58:20.78 ID:DOCJdMKv.net]
悲しいな多分スッ転んで仰向け窒息事故死かな
仰向けになっても容易にリカバリーできるように水深はある程度あったほうがいい説は話に聞いた事あるが
深すぎてもダメ、首伸ばせば呼吸できるくらいがいい説も聞いた事がある

966 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/30(火) 23:20:44.52 ID:dtbRIQkP.net]
うちのカメはひっくり返っても1分以内に自力で戻すけどな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef