[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 04:42 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 967
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ミドリガメで頑張るスレ その16



1 名前:名も無き飼い主さん mailto:sageteoff [2017/09/29(金) 03:45:01.43 ID:ltw5THTW.net]
安くて丈夫なミドリガメ
捨てずに飼えよミドリガメ
ミドリガメ愛好家によるミドリガメ愛好家の為の情報交換スレです

お祭り等で簡単に手に入るミドリガメですが、数年で20センチ以上に成長します
飼うならば責任を持って飼ってください

※前スレ
ミドリガメで頑張るスレ その15 [無断転載禁止]・2ch.net mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1497697404/

839 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/18(木) 20:35:42.43 ID:V9MNN9k+.net]
パターンが無いんだよなぁ 連投をあぶり出すために単発並べて他人を装うやつって
ふらっとスレにやって来た奴で、どっちが基地かみたいなめんどくさそうなことに首を突っ込むケースは稀
むしろIDが同じヤツのほうが信憑ある(事が多い)からこそワッチョイという機能があるんだろうに

>>836
>誰かの神経を逆なですることはやめなよ!
神経逆なでするって>>831みたいなレスだろ?
俺のレスの何が神経逆なでしたわけ?

840 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/18(木) 20:53:28.22 ID:UHzuz92B.net]
もうこの議論はやめって一方的に終結宣言したあとのこれかよ…
根っからの荒しなんだな

841 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/18(木) 21:07:43.03 ID:V9MNN9k+.net]
単発つつかれたら今度は元のIDに返したのか(´Д`)ハァ…
お前のレス見たら中身のある議論しても煽りでしか帰ってこないことは明白だろう?

842 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/18(木) 21:25:16.19 ID:TXN/gzBV.net]
お前ら、他人の実在するかもわからん亀の育て方にケチつけんの本当に好きだよなw

843 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/18(木) 21:42:09.73 ID:vVHoYdO9.net]
釣りだろ?

10年20年生きてる!ってドヤ顔してるが
長年苦しんでるんじゃなくて?
亀は話せないからな。

かわいそうな亀などいない
そう釣りならいいわ

844 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/18(木) 21:47:03.59 ID:V9MNN9k+.net]
>>843
じゃあ逆に聞くけどさ、お前は亀が話せないのに亀が居心地いいとどう判断してるんだ?
例えば水が綺麗とか言うかもしれないけど、生物によっては水が透き通ることでストレスになったり貧栄養化なりでマイナスにも働くぞ?

845 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/18(木) 23:50:13.74 ID:UHzuz92B.net]
自分以外はIDコロコロしていると思ってる辺りもキモい

846 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 00:06:33.11 ID:cLbq13f/.net]
横だけどしてると思うよ
>>819
>>820
こういう単発とかなんでいちいち煽るようなレスつけてるの?
直前にたまに糞してるってレスがあるのに

847 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/19(金) 00:29:32.67 ID:WkN+p/zz.net]
>>840
誰かの神経を逆撫でるのはやめなよ!
って直後に誰かの神経を逆撫でるようなレスって根っからの荒らしなんですね

(*'ω' *)なんちゃって



848 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 09:06:07.46 ID:TEk7Vow7.net]
>>845
それなw

849 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 09:10:47.33 ID:NtOkjfQ+.net]
お前ら外来種同志仲良くしろよ
ミドリガメは喧嘩っ早いな。クサガメはのんびりだぞ。

850 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/19(金) 16:22:50.65 ID:cLbq13f/.net]
ID:vVHoYdO9
ID:oyNoA/hk

この妙な日本語のageって
>>165で指摘した保育園おばさん同じと予想

851 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 16:23:08.53 ID:7HvjpFx6.net]
クダ巻いてるのも例を出せとか言ってるのも毎度同じやつだろ
いい加減よそでやってくれや
うっとおしい

852 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 16:38:53.30 ID:wuEyhIHH.net]
>>851
日本語のおかしさ的にお前だろ?

853 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 17:02:23.02 ID:7HvjpFx6.net]
「鬱陶しい」だねスマンw

854 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 17:28:25.80 ID:TEk7Vow7.net]
ID:cLbq13f/
今日のカメ基地

855 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 17:30:16.43 ID:QClgHT0j.net]
必死なんだなあ

856 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 18:12:55.64 ID:OijjXcl9.net]
この連投の人って去年もそうだけどこのスレの最初の方でも冬眠うんぬんで暴れてね?
お前らが相手するから居着いちゃってんじゃん

857 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 18:15:13.57 ID:cLbq13f/.net]
>>855
自分で連投ぶりでキチを判別したくせに
本人と同じ2レスの自分を晒してるからね



858 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 18:16:51.29 ID:OijjXcl9.net]
>>856
もう去年じゃないや一昨年だw
自己レスすまん

859 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 18:19:49.72 ID:6DI1qimV.net]
次スレワッチョイになれば解決じゃね?

860 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 20:10:28.00 ID:TEk7Vow7.net]
>>856
芸風が変わらんから飽きるよなw
その度に言われてるけど本当に発達障害とかアスペなんだろうな

861 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 20:32:38.05 ID:ZAaulYeB.net]
ワッチョイと
言ったら黙る
荒らしかな

>>850
それ見て気づいたけど、そういえば>>168 >>169への回答はスルーだったんだな
こういう自分の読み違えやテキトーな記憶で、カメが茹で上がるとかアカミミを悪者にしてるやつが>>843みたいなレスしてるって釣りだよね?

862 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 22:34:54.27 ID:NtOkjfQ+.net]
不毛な争いは不要だからでしょう

863 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/19(金) 23:09:04.44 ID:cLbq13f/.net]
>>860
その単語でスレ検索かけてみたけど
それはお前の口癖だった疑惑が深まっただけだったという
さらに 喧嘩腰 というキーワードも検索してたら>>489みたいに色んなやつ敵に回してるようで笑った

864 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 00:22:26.55 ID:BEz03WDc.net]
楽しそうで何よりだ
笑う門には福来るってな

865 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 00:24:34.08 ID:gTEkYICn.net]
で次スレはワッチョイでいいよね

866 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 01:14:06.66 ID:Uxjgcrfu.net]
ワッチョイは賛成だけどたぶん入れたら過疎るんだろうね

867 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 01:46:55.69 ID:8Podiqsl.net]
IPならともかくワッチョイあるから書き込みたくないってのはそんなないと思うけど



868 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 06:53:42.60 ID:MRqbiuI8.net]
わざわざ検索かけるってキモいな
そんなに必死なのって自分もIDコロコロやってるからとしか・・・
もう隔離スレ立ててそっちで好きなだけID探偵やってほしい
俺はミドリガメの話がしたいわ

869 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 07:14:37.33 ID:Oq5EntF5.net]
じゃあワッチョイありとID無いスレ両方立てて、君は後者に籠るってことで

870 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 08:21:52.45 ID:D/kGlFBJ.net]
ワッチョイ有りに賛成!

871 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 09:50:56.02 ID:9sQfBhsn.net]
こいつ自分が荒らしだって自覚ないからワッチョイありでもついてくるだろうし
特徴ありすぎてもはやワッチョイが意味を成さないレベルだけど
判別には確実に役立つだろうから俺も賛成

872 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 11:18:01.88 ID:Uxjgcrfu.net]
連投じいさんは素直にコテつけてほしい

873 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 13:43:40.98 ID:MRqbiuI8.net]
このスレのみんなにこれだけ嫌われてるのも気付かないんだろうな

874 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 13:46:59.15 ID:W4JsSePb.net]
俺は>>819だがいつの間にか自演認定されてるw
深夜や平日昼間ならともかく土曜夜に似たようなレスが続くことがそんなに珍しいのか?
煽ってるとか言ってるが冬眠してるってのに水替えだの温度調節だのボケたこと
言ってるから突っ込んだだけだし
被害妄想もほどほどにしろよ

875 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 14:07:47.48 ID:TPQjKwSK.net]
冬になって餌食べなくなったからずっと放置してたら
成熟した状態でもミドリガメと名乗れるレベルで甲羅に藻がびっしり生えてたわ

876 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 14:24:50.20 ID:U2UPpPzj.net]
おまいら害獣大好きなくせに害虫は嫌いなんだなw
害虫を愛せないヤツに大害獣のミドリさんが飼えるかぼけと言ってみる。

877 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 14:35:23.04 ID:3oHXtIAz.net]
久々のお休み
部屋で思う存分観察三昧なのに、スイカマスクはつれなく、ひたすら甲羅干し
それはそれで癒されるんだけど



878 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 16:22:31.00 ID:TPQjKwSK.net]
ミドリガメじゃなくてイシガメも飼いたいけど2体も育てるのは水槽の掃除が面倒くさいよな

879 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 17:00:43.87 ID:gTEkYICn.net]
>>871
オマエ馬鹿か?
俺が荒らしなら>>839他でワッチョイ提案するはずないだろ

>>873>>868
そのレスそのままお返ししますわ

発達障害 とレスしてるやつ ID:b9gwzcEk ID:TEk7Vow7
アスペ とレスしてるやつ ID:1T5TRqOZ ID:XC4LA7KV ID:TEk7Vow7
喧嘩腰 とレスしてるやつ ID:b9gwzcEk ID:uNw1ysi4
上から目線 とレスしてるやつ ID:uNw1ysi4 ID:MbXbIpq4

こいつらどこでミドリガメのはなししてるんだ?
ミドリガメの話は別IDでして、反論されたときに別IDで叩いてるの明白だろ

880 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 17:08:16.41 ID:gTEkYICn.net]
>>872
ID続くやつじゃなくて単発だったら満足なのか

>>874
自演認定なんかしてないけど単発には嵐が多いって例だろ
そこは土曜夜としても>>149-167あたりで異様にスレ伸びてるのは平日昼間なのに違和感感じたりしないのか
>>813のように糞するから1/3水換えって個人的に変じゃないから言っただけ
仮に水換えしたとして温度調節するのも何が変なんだ?
俺は>>812じゃないぞ言っとくけど

>>871-874
で叩きレスが続いたことにも違和感覚えるわw既視感ありすぎて

881 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 17:24:05.65 ID:TPQjKwSK.net]
2ch初心者なら可愛げもあるけどそうじゃないなら病院オススメする

882 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 17:28:41.40 ID:gTEkYICn.net]
IDが続いて連投したら「連投キチ」
IDが続かなくて連投のように見えたら「自演もひどい」

病院行ったほうが良いよマジで

883 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 17:51:57.58 ID:dGMcmWq2.net]
昔からいるやつだぞワッチョイ虫w
こいつは自分主導で話しをしたがるから気をつけなきゃね。

884 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/20(土) 17:57:01.99 ID:iwURQrL0.net]
>>879
まあ携帯での自演は続くかもだけど、こういう無駄な煽りは減るよね

885 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 19:04:24.09 ID:MRqbiuI8.net]
うわあ・・・キモい・・・・・・・
本当に精神病を確信するレベル
こいつ真面目にヤバイな、通報しとこう・・

886 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/20(土) 20:00:08.41 ID:Y3be07zE.net]
冬眠餌遣自己満爺と自演糖質がスレ去るのを待ってる人が多いのでは。

887 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 20:00:12.21 ID:W4JsSePb.net]
>>880
なんか単発だと荒らし認定されるらしいからもう一回触っとくわw

水替えが必要なほど糞するのがおかしいだろ
水量が足りないのかエサ切りができていないのか分からんが
あとウチは水面凍るほどの気温だが万が一水替えしたとすれば
一旦冷凍庫で冷やせってか?



888 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 20:03:50.37 ID:Oq5EntF5.net]
>>879
確かにミドリガメの話全くしてないな
いる必要ないだろここらへん

>>868
悪いが「自分も」って先にIDコロコロしかけた言い訳にしか聞こえないよ

889 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/20(土) 22:25:17.09 ID:Y3be07zE.net]
冬眠中にフンが出るのは冬眠前の食事のだと思うよ、残りだからた少量。
うちも糞関係なく水少し変えるし冬眠中数ヶ月ずっと同じ水ではない。もちろん起こすことも温度変化させずに。
さらに糞が出るからって餌やるとか絶対しない。
冬眠中に食べた餌はエネルギー足らなくてフンにまでならないんでは?

水面はもちろん凍らせないw

890 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:19:49.28 ID:gTEkYICn.net]
>>887
おれも100L以上の水量で飼ってるし水変えてない
とはいえ「冬眠時に水変えたなら水温測る」ってのが突っ込まれる理由なのかはわからない
信じないと思うけど自分は>>812でも>>813でもない 後からレス見て気の毒に思ったから擁護した

俺がおたく含めたくさんのIDを荒らしとして晒したのに
それにまともなレスで反発したのはおたくしかいなかった、ってこと

891 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:22:34.44 ID:gTEkYICn.net]
>>889
>冬眠中に食べた餌はエネルギー足らなくてフンにまでならないんでは?
意味がわからない
濾過回してても生き物飼ってたら汚泥はでるだろ

892 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:26:49.45 ID:z7GEqsSL.net]
誰もその2つを君のレスだとは思ってないのでは…
というか、ちょっと数日ここ離れて頭冷やしてくることをオススメする

893 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:36:39.17 ID:Lq+0ImST.net]
変化を受け入れることができないひとは心に余裕がないひとなんだよ
余裕がない人は他人の話も聞けないし、受け入れられない特徴があります。
そして常に自分のことばかりを考えていますw

894 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:37:10.21 ID:Oq5EntF5.net]
うん
ここ離れたほうがいいと思うよ
実際まともにレスするだけ別のIDが湧いて煽られるだけだから

895 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:38:08.01 ID:Lq+0ImST.net]
自演認定厨が黙りなさい
単発だのageだの五月蠅いざます

896 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:41:43.30 ID:YsO49dQl.net]
じゃあID無いスレ立ててそっちでやってくれ

897 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:43:23.36 ID:Lq+0ImST.net]
>>896
単発自演



898 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:44:11.19 ID:Lq+0ImST.net]
どんな気持ち?

899 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:44:41.06 ID:Oq5EntF5.net]
自演認定厨が黙りなさい!

900 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:45:40.81 ID:Lq+0ImST.net]
>>896
非表示の該当スレはあるよ
指図して従うなら憎まれ口叩き続けるといいけど

901 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:52:36.97 ID:okjeVT4r.net]
今暴れてんの>>167こいつだろ
早く幼稚園行ってこい

902 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/20(土) 23:58:51.37 ID:Lq+0ImST.net]
>>901
お前は病院へ行ってこいw

903 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/21(日) 00:08:22.99 ID:ITaOJRzu.net]
>>901

>>850
これお前だろ
見当違いも甚だしいw

904 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/21(日) 00:29:28.73 ID:CBtS/uvs.net]
そもそもなんで冬眠中に餌やってるのよ?
その心は?なぜ?理由は

そこスルーだと質問しても誰も相手にしてくれないよ

905 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/21(日) 00:34:02.86 ID:20ylXwI2.net]
むしろもうほっといてくれ
って思ってるに3ペリカ

906 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/21(日) 04:07:42.68 ID:/ojH4c1t.net]
お店で見たアカハライモリがやたら可愛かった
ミドリガメと一緒の水槽で飼えないか思案中

907 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/21(日) 11:09:04.10 ID:bCqMKVUQ.net]
食われるだろ
あとイモリは低温が好きだし



908 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/21(日) 13:50:22.53 ID:3hB8C2X5.net]
来週末は関東でも氷点下が続くらしいね
とりあえず断熱シートくっつけた段ボールでタライの周り囲もうと思うけど水苔とかも入れた方がいいのかなぁ
風呂用の蓋はかぶせてるけど…

909 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/21(日) 18:05:38.58 ID:hwhxUqXV.net]
>>890
お前さ、いつもの連投さんだろ

910 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/21(日) 21:35:03.99 ID:qlJM/tjl.net]
>>908
ダンボールは水分や湿気を含むと冷えるで。
カビたり衛生的にどうかな。断熱シートの内側にプチプチおすすめ。

911 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/21(日) 22:56:39.56 ID:hQQNxoSV.net]
>>909
連投さんは長文書かねえー

912 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/21(日) 23:01:26.30 ID:L6G26xPW.net]
アカミミって北海道の道東で捨てられた個体が冬越ししてる
これってミズガメどころかカメ界でも最強レベルの耐寒種じゃね?

913 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/22(月) 05:55:53.84 ID:BgjfIFaN.net]
>>910
なるほどプチプチって手があったか!ありがとう
明日雪予報だから午前中のうちに巻きつけなきゃ

914 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/22(月) 09:37:41.18 ID:f8v9NF+W.net]
>>912
最近海水混じりの汽水域でも生息が確認されてるよ

915 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/22(月) 17:37:28.79 ID:tRw2RbTq.net]
汽水域の水路で普通に生活してるな。冬にどうしているかは知らない

916 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/22(月) 20:24:17.03 ID:RsALJX6K.net]
>>912
原産地は北海道以上に酷寒じゃなかったっけ

917 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/22(月) 23:31:58.58 ID:YTTOAD+B.net]
それなら寒さとか気にしなくて普通に外で飼ってもよさそう



918 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/23(火) 10:48:33.63 ID:k1hpHtb7.net]
>>916
ミシシッピ州は温暖湿潤気候にあり、長い夏と、短く温暖な冬が特徴である。平均気温は7月の95°F (35 ℃) から1月の48°F (9 ℃) まで変化している。

でもクソ寒い地方でも冬眠していきられる怪生物

919 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/23(火) 17:30:52.75 ID:Umyfj/Bh.net]
関東マイナス気温になるんだけど水足しておいた方が良いかなぁ

920 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/23(火) 18:51:02.39 ID:06A8vpBZ.net]
水温6度でもぞもぞしてた子が水温3度で寝た。
双子だけど個体差があるね

921 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/23(火) 20:31:31.94 ID:Umyfj/Bh.net]
水足してきた

922 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/23(火) 20:34:37.38 ID:9FyE5Hg8.net]
雪のなか、知り合いの亀が普通に甲羅干ししててビビった
北米産こえー@千葉

923 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/23(火) 21:52:15.82 ID:fm9bJTTT.net]
うちのカメは低温に弱いから
ヒーターの効きが悪いとすぐ冬眠しかける

924 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/25(木) 08:14:57.36 ID:lw3JCQd2.net]
氷張ってるよ…でも亀がその下で起きてるんだけど
氷割っておいたけどオロオロするなぁ

925 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/25(木) 08:37:11.61 ID:nYbGGKhY.net]
>>922
そんなもんだよ
アカミミは雪の中甲羅干ししたりするし、イシガメもカミツキも氷の下で交尾活動とかしてたりするのに、
摂食活動については>>904こういう考えになるのは割と人間本位の不自然さだと個人的にはおもう

926 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/25(木) 08:53:43.20 ID:mf9QZ2vh.net]
カメスティックじゃなくてかめちゅ〜るほしい!

927 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/25(木) 10:29:26.07 ID:mT1r8anG.net]
蒸し返すなよウゼェな



928 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/25(木) 13:19:00.58 ID:pXEFubcl.net]
>>925
友人も二度見したと言ってた
そりゃするわwww

929 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/25(木) 20:07:20.03 ID:M+ETemEF.net]
友人www www

930 名前:名も無き飼い主さん [2018/01/25(木) 22:22:48.05 ID:GI5kqZVv.net]
アカミミの気持ち想像すると

(水が冷たいな…)
(日が出てるし、上がって甲羅干すか)
(風が冷たいよ)
(やっぱり水に戻ろう)

931 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/25(木) 23:24:18.06 ID:eNMtMwcb.net]
アカミミとミシミ両方飼ってるけど
アカミミのが寒さに強いし賢いね

932 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/26(金) 08:36:14.08 ID:pqVnhGOS.net]
かーめかーめかめちゅ〜るぅ♪

933 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/26(金) 19:52:07.68 ID:NyxyVfyA.net]
いろんな種類のカメが載ってる本を読んだがやっぱりアカミミが1番賢いと思う

934 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/26(金) 21:12:32.84 ID:7EqzpLb1.net]
とにかくこの冷え込みの中でベランダ勢が甲羅干しするのはやめてほしい
心臓に悪い(飼い主の)

935 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/26(金) 21:59:23.69 ID:p6drKIqS.net]
室内飼いのカメが数日前から弱ってると思ったらヒーターのコンセントを抜いたままだった。
加温再開したら元通り。
ごめんよ〜

936 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/27(土) 08:14:41.98 ID:CaZkyRxO.net]
この時期は毎年ヒーターで水温17℃くらいで餌を食べなく大人しいカメ子だったけど
今年はダブルヒーターにしたら水温23℃くらいになって毎日食べるようになったわ
90cmの衣装ケースに80wのヒーター1個じゃ少なかったのな

937 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/27(土) 08:39:53.63 ID:kj9TD3Um.net]
こっちは60で120リットル用使ってる
24度設定にしてるよ



938 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/27(土) 13:05:52.66 ID:0HkDXyZ1.net]
オスメスおるがオスのアカミミは特にかわええな
メスいても人に求愛するとことか…
メスはデカイ

939 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2018/01/27(土) 18:10:10.10 ID:vep3Nu7p.net]
爬虫類もオスのがアグレッシブで面白いし可愛い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef