[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 04:42 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 967
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ミドリガメで頑張るスレ その16



1 名前:名も無き飼い主さん mailto:sageteoff [2017/09/29(金) 03:45:01.43 ID:ltw5THTW.net]
安くて丈夫なミドリガメ
捨てずに飼えよミドリガメ
ミドリガメ愛好家によるミドリガメ愛好家の為の情報交換スレです

お祭り等で簡単に手に入るミドリガメですが、数年で20センチ以上に成長します
飼うならば責任を持って飼ってください

※前スレ
ミドリガメで頑張るスレ その15 [無断転載禁止]・2ch.net mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1497697404/

80 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:14:58.72 ID:f5nrbk1n.net]
冬眠するのは大体10度切ってから
ここスルーで真理とかギャグですか?

81 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:22:59.96 ID:4U8y/1Os.net]
「水温15〜20度で冬眠するのは間違い」という指摘は俺のレスに対してだろうか
良く見れば分かって貰えると思うが「水温15〜20度では冬眠出来ない」と書いてあるよ

82 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:28:10.59 ID:RyG1uCsZ.net]
すみません、アカミミガメってそんなに温度管理がシビアな亀ですか?
近所の亀は通年ヒーターなしで外飼いでそこまで繊細な亀だとは思わなかったのですが…

とりあえず植物用の部屋があるのでそちらで冬は過ごさせる予定です

83 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:28:28.92 ID:f5nrbk1n.net]
>>81
ああそれは見間違えた
でも15-20度で餌食えないってのは間違い

水温だけの話題で盛り上がってるようだけど、水温暖かくするなら当然陸地や空気も暖かくしないとだめだぞ
徐々に冷えたり暖かくなるのはそんなに問題ないけど、急に変化するのが一番ヤバイ

84 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 14:31:14.90 ID:ExZVyrSf.net]
惰性で飼育でもずっと飼っていたのなら生理的にうまくいってたんでしょう。 ものすごく飼育環境に凝ってても違う視点から見るととんでもない!てこともあるかもだし。 水槽に石と水だけでも健康に長年飼育できてることも多々あるだろうし。 温度だけは人間が感じる体感的な温度と実際は違うので。 この相談してる方。
ここまでの他の人の意見を参考に少なくとも水温計、これは熱帯魚用の体温計みたいな簡素なもので充分だからちゃんと計ることをお勧めしますよ。 もうすでに導入されてるかもしれないけどね。 水温が25度を切るようなら、保温か冬眠を考えないといけませんよ。 人のしてることに必死になんだかんだ言うこともないだろうけど‥とかは思いますが愛好家として。

85 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:34:29.54 ID:f5nrbk1n.net]
>>71
持ってみてどんな感じ?
肉が詰まってるかどうかで決めたほうがいいよ

水温25度以上主義は個人的には反対
そんなの9月に入ったら冬眠させないといけないって行ってるようなもん
冬眠も6月まで開けられないなw

86 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:36:53.96 ID:4U8y/1Os.net]
水温への適正は個体差があるから弱い方に合わせて答えざるを得ないね
15度でモリモリ食べる個体も居れば20度で絶食する個体も居る

「水温25度で冷たい空気を吸うのは危険」という指摘に関してだけど
水面付近の空気も暖められてるからさほど問題は無いと考えられる

無加温無冬眠のリスク>温度差のある空気を吸うリスクを示す研究や経験則を俺は聞いたことがないなあ

87 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:38:32.94 ID:4U8y/1Os.net]
不等号逆だったテヘペロ

俺が言いたいのは中途半端は危険だから冬眠か保温のどちらかハッキリした方が良いってことだ

88 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:41:29.67 ID:f5nrbk1n.net]
>>86
まぁミドリガメなら大丈夫だと思うけど、ヒーター25度なのに陸地保温してなかってマレーハコガメ風邪引いたことあるぞ
水のヒーターが25度でも外気温10度なら無理もでるでしょ



89 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 14:44:29.58 ID:GcN7K3Qt.net]
>>76
水温を一定以上に保温した飼い主が冷たい外気に触れさせるわけないじゃん
カバーもあるし日光も入るし
ライトで陸地は日光浴に適温にしてるよ
秋はその状態で体力つけさせ徐々に水槽を冬モードに切り替え冬眠させる

90 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:46:49.22 ID:f5nrbk1n.net]
>>89
これまでの流れでライトの話なんかなかったじゃん

91 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 14:48:04.96 ID:GcN7K3Qt.net]
>>88
外気との差?普通そんな想像しないわ
みんな秋冬の日光浴まで考えて飼ってるわ

92 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:49:33.99 ID:f5nrbk1n.net]
>>91
何が言いたいのかよくわからん
ただ偏った加温は負担をかけることがあるってこと
ミズガメは温浴も推奨されないらしいし

93 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 14:49:57.29 ID:GcN7K3Qt.net]
>>90
ライトなんて通年使う人間もいるものをわざわざ言わなくても、、
梅雨もあるんだし大抵みんな使ってるでしょ。

94 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:51:13.46 ID:4U8y/1Os.net]
>>88
結局どちらのリスクの方が大きいかという相対判断なんだよね
経験側から言って空気の温度差を気にして中途半端な温度にするよりも加温した方がリスクは小さい
もちろん貴方の言う通り元々寒さに弱い種の場合は水だけでなく空気も暖めることは特に重要になるだろうね

95 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:52:40.05 ID:f5nrbk1n.net]
>>93
なんでヒーター加温の話をするような初心者相手に、何故ライトも前提として含まれてるんだ?
おかしいだろ

96 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:55:58.32 ID:4U8y/1Os.net]
>>94
誤解を招きそうなので自己レス
×中途半端な温度にするよりも加温した方がリスクは小さい
○中途半端な温度で越冬するよりも加温か冬眠かハッキリさせた方がリスクは小さい

97 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 14:57:12.95 ID:GcN7K3Qt.net]
>>95
>>95
前スレ読んで来たら?
亀を飼う成り行きや姿勢で分かるでしょうが
子亀を回避するくらい慎重なんだから迎え入れるのに最低限何が必要なのかなのは分かってるだろ。

98 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 15:01:42.20 ID:f5nrbk1n.net]
>>97
ID:RyG1uCsZが室内の暖かい部屋で越冬させるけどいい? → ヒーター入れろ
って流れなんだろ?
ヒーター入れないスタンスの人がライトだけはあてるって不自然じゃ



99 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 15:10:53.49 ID:4zLUx+a0.net]
ちなみにうちのは温度も水質も徹底管理して、獣医の先生にも合格点を貰っていますが
毎年自然分娩と脱皮ができず、排卵誘発剤のお世話になり潰瘍ができます
このスレでもたくさん相談させてもらったし、飼育書を20冊以上購入して読み漁りましたが、どうにもなりません
先生には人間の子供と同じで、生傷の絶えない子でもきちんと育つものだから
甲羅がデリケートなのも自力で産めないのも起き上がれないのも個性だと思って、神経質になるのはやめましょうと言われています
傷の治りも遅い方らしいですが、きちんと回復するし、元気と食欲だけは通年無くならないので
それら全て鼻筋まで朱が差してるのを気に入っているのと同じレベルで、愛していこうと思っています
初めての亀飼育で臆病になるなのはみんな同じですから、大きく構えて都度ここに来るとか
信頼できる先生やアドバイザーを頼るとかして、考え過ぎずに過ごして良いと思います
長文失礼しました

100 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 15:18:03.58 ID:4U8y/1Os.net]
>>82
シビアというか犬猫ほど人間の生活環境に合わせられないって感じだねえ
屋外飼育の場合は(諸々の注意点はあるものの)そこまで神経質にならずとも冬眠で冬を乗り切ってくれるんだけどね
とりあえずその部屋で食欲が落ちなければおk 落ちたらヒーター投入という方針でやってみては?

101 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 15:41:20.52 ID:NTVvHkNd.net]
なんでちゃんとまともな議論してんだ?
アカミミは踊るだ唄うだドラマにジャニーズが出たら食い入る様に見るwだのレスしろよ

102 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 15:45:56.20 ID:NTVvHkNd.net]
うちのアカミミが衣装ケースから出して部屋を散歩させろとせがんでくるとかもレスしろ

103 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 15:49:44.37 ID:NTVvHkNd.net]
服とか着せろ

104 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 16:37:48.17 ID:ExZVyrSf.net]
>>85
何を言ってるんだか?
冬眠させないといけない!って冬眠の時期はある日突然に眠りにつくのではなく、徐々に活動性が落ちてきて真冬にはほぼ活動しなくなるもんだよ。 人間側の都合で冬眠の期間を決めるんじゃない。 ただ、ずっと長い冬のあいだを20度くらいで過ごさせたら良くないって話し。
6月まで開けられないって蓋でもしてるのw

105 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 16:43:05.64 ID:f5nrbk1n.net]
>>104
25度下回ったら冬眠って言ってんの自分じゃん
それなら冬眠開けるのは6月になるねって言ってるの

106 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 17:51:59.35 ID:ExZVyrSf.net]
>>105
そんなことどこにも書いてないと思うが、何番の書き込みですか?

107 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 17:54:36.43 ID:eVupln/K.net]
>>105
そんなことどこにも書いてないと思うが、何番の書き込みですか?

108 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 17:57:08.50 ID:f5nrbk1n.net]
で、長い冬の間を水温20度設定で過ごさせるのは個人的には25度より推奨
エアコンの設定温度も20度だし、窓際においておくと横日で日中は23-25度位に水温が上がって、
夜中〜朝には20度でヒーターがオンになるから1日で負担のない良い水温変化ができてると思う
まぁ水量100Lあるから温度変化が緩やかなのかもしれない
室温も水温も20度だったら大半のミドリガメは餌食うと思うよ
www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/mamoru/kenkyu/shiryo/pub/d0012/pdf/d001208.pdf
鶴見川の気温と水温の平均らしいけど、水温20度で餌食えない個体が多いなら5月中旬までは冬眠してるはず
でも実際は自然下でも4月中旬には餌食い始めてるはず



109 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 17:58:09.76 ID:f5nrbk1n.net]
>>106
>>84

110 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 18:25:51.71 ID:kYhn50by.net]
この粘着ぶりもしかして昨冬に冬眠中でもエサ食わせるべきって騒いでた奴か?
なぜか熊を例に出してずっと暴れてた奴

111 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 18:33:34.33 ID:f5nrbk1n.net]
自ら食うなら問題ないって言ってたやつだよw
熊を例に出してたのは別のやつだろ

112 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 18:44:00.77 ID:RyG1uCsZ.net]
水温と気温の管理はわりと得意なので急変しないように気をつけてみます
ありがとうございました

113 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 18:58:08.47 ID:4U8y/1Os.net]
反論は二つあるかな

@野生個体は自然淘汰をくぐり抜けた頑強な個体と考えられるので飼育個体に自然の論理が当てはまるとは限らない
A冬眠から目覚める≠食欲が十分にある
 冬眠明けの個体は普通に活動していても本調子とは限らない
 その本調子ではない状態が季節の変動以上の長期間続くとリスクが生まれる可能性があるということ

君の飼育がその方法で上手くいっているなら否定はしないけど、
一般化するには少々根拠に乏しいというのが率直な印象

114 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 19:38:49.32 ID:f5nrbk1n.net]
自然淘汰云々じゃなくて単純に子亀が冬眠に圧倒的にリスク高いだけだと思うけど。。
そうじゃないなら子亀の時代は越冬させて、でかくなってから冬眠に移した飼育個体は尽く失敗する気がする

冬眠明けは本調子とも限らないって言うけど、例えばイシガメだと冬眠明けは繁殖期じゃん
同じく冬眠するカミツキガメも水温5℃でも交尾したりするらしいし、本調子ってどういう基準なんだ?って気になる
ishigame.tyo-sa.net/turtle676
ここでも冬眠明けの亀は食欲が旺盛ていってるし(イシガメだけど)

kame55kame.web.fc2.com/numa-kame/ike-19.htm
あとここでは越冬には乾いた床暖房も必要って言ってるな
温水で多湿になって病気のもとになりやすいからだって
多分うちのマレーハコガメが風邪引いたのはこの湿気が原因だろうな

115 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 20:26:13.53 ID:4U8y/1Os.net]
どうやら私の認識に一部誤りがあったようだ
勉強させて頂きました

ただ、あなたも認めているように中途半端な水温では食欲が落ちる個体も存在するわけで
標準というのは余程のことが無い限り上手くいく方法で無ければならない
よってあなたの飼育方針を安易に一般化するのは相応しくないという点に変わりは無いと考えられるがどうだろう?

116 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 21:13:20.68 ID:NTVvHkNd.net]
まるで爬虫類飼育者同士の会話そのものだな
らしくないぞお前ら
このスレ民たるものありえんくらいの無知でいろ

117 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 21:15:34.49 ID:NTVvHkNd.net]
「結論、ウチのアカミミが1番可愛い」だのレスしろ

118 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 21:30:54.54 ID:4U8y/1Os.net]
言い回しがちょっとおかしかったな
個体差に対応出来る飼育方が一般化されるべき くらいの方がいいかも?



119 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 23:30:21.97 ID:j4ycHrJZ.net]
自然と切磋琢磨してきた野生と比べちゃいけないよ
生まれるのも多いが死ぬのも多いから。

120 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 23:45:55.70 ID:j4ycHrJZ.net]
しかし新たに優しい飼い主に巡り会えた亀は亀界の中でも幸せだな。徐々に懐くだろう。大抵池や川にドボンだからな。。

121 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 01:38:05.01 ID:gZVTo/D+.net]
>>119
自然=切磋琢磨した野生じゃ?

122 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 08:21:09.65 ID:2hOgEn0o.net]
>>119
だったら途中から遺棄された個体は尽く死んでるはず
水族館が屋外で冬眠させてるのも3割は死ぬけど、圧倒的に子亀が多いって言ってるよ
なら野生or飼育って視点より子亀orアダルトの方が最もだと思うけど
生まれるのも多いけど死ぬのも多いってのは母数も子数も推測でしかなくて曖昧すぎる

123 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 08:34:01.21 ID:2hOgEn0o.net]
kame55kame.web.fc2.com/numa-kame/ike-19.htm
そもそも↑にもあるとおり本州の平野部で完全冬眠なんて出来ないし、
日が出てたら水面が凍ってても甲羅干しに出てくるし、餌を食うこともある
そんな状況なのに15-20度が中途半端で寒いってのは変
屋外飼育で最低水温25℃なんて真夏の1月くらいしか無理

124 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/16(月) 10:04:00.05 ID:Cizh/1zi.net]
>>123
悔しかったんだねぇ
まだやってるの?w
屋外飼育の話題なんてでてないのにw

125 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 10:09:39.25 ID:2hOgEn0o.net]
切磋琢磨した野生って話題が出たから屋外飼育を例に出したんだよ
野生=屋外飼育だから例に上げるのはおかしいって話なら、
夏場は屋外、冬場は屋内、って飼い方の奴らは越冬飼育じゃないのか

126 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 10:12:13.24 ID:2hOgEn0o.net]
間違えた

野生=屋外飼育だから例に上げるのはおかしいって話なら、
夏場は屋外、冬場は屋内って飼い方の奴らは、屋内で慣れきって春に屋外に出したら死ぬね

127 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 10:52:20.09 ID:Ox3L7N+L.net]
sage方も知らないオバサンなんか話するだけ無駄

128 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/16(月) 10:56:59.00 ID:Jnnwu+6V.net]
>>127
途中で湧いて出る口臭ジジイなんかレス不要



129 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 12:41:27.93 ID:BuIXR1zM.net]
昨日ヒーター入れた。
ヒーター抱えるようにじっとしてるw

かかりつけの獣医曰く、繁殖しないなら、冬眠はリスクがあるのでオススメしないと。
なので我が家では秋〜春はヒーターつけっぱなし。

130 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 13:36:30.24 ID:oYZH5X2G.net]
ヒーターカバーつけてる?

131 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 16:06:14.49 ID:wpxc2LVj.net]
まぁ何にでも言えるが環境によるし
愛情持って育てればいいとおもうよ

132 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 16:21:43.03 ID:b9gwzcEk.net]
ID:2hOgEn0oはもうコテつけてやってくれよ、カメ基地とか
そうしたらNGできるから

133 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 17:06:45.38 ID:gZVTo/D+.net]
ageてIDコロコロ変えてる奴に言えや

134 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 17:23:37.11 ID:gZVTo/D+.net]
あ今スマホだからID:2hOgEn0oね
冬に25度で飼うのは勝手だが、そこに真理とか妙な尾ヒレ付けるのは、アカミミに服きせろとか言ってる奴と同レベル
わざわざソース出してきてるのにわざわざコテつけろとか言ってる奴もね
>>102
↑マジでこういうレベル
座敷ガメで可愛がりすぎて甲羅とか変形してそう

135 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 17:32:05.68 ID:gZVTo/D+.net]
な~にが根拠もなく15-20度だと餌も食えずに弱るだよ
今野性のアカミミ700万匹いるらしいけど、淘汰で生き残った精鋭達ならさぞや7000万匹くらい捨てられたんでしょうね
ここ50年で毎年業者は10~100万匹輸入してきたらしいけど、平均で年50万匹としたら売れたのは2500万匹ですよね
計算合いませんねw

136 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 18:10:40.36 ID:XHZ6QYzx.net]
冬眠討論スレでも作ってそこでやれ
寒くなると湧いてきやがって毎年うぜーんだよ

137 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 18:52:01.54 ID:SCXahcwe.net]
なんかアカミミガメすげーな
そんだけ輸入されてるのに、現地での生息数がヤバいとか聞かねーし
つか、よくもまあ外国の爬虫類をそんな大量に持ってきたもんだよ
呆れるを通り越して感心しちゃうわ

138 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 19:01:35.67 ID:oYZH5X2G.net]
>>137
マジレスすると養殖なんだが…



139 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/16(月) 19:46:06.33 ID:yqMP77EM.net]
寒くなってきたので毛布をかけただのレスしろ

140 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 21:21:48.80 ID:b9gwzcEk.net]
人の意見にやたら喧嘩腰だったり自分の意見を絶対だと思ってたり、
ID:2hOgEn0oって発達障害かなんかなの?
ソース出してるから僕は偉いんだ、ってもうねw

141 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/16(月) 21:56:53.93 ID:yqMP77EM.net]
どのアーティストがお気に入りだのレスしろ

142 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/16(月) 22:05:39.75 ID:yqMP77EM.net]
賢いだの簡単な言葉なら理解してるだのレスしろ

143 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/16(月) 22:07:44.75 ID:yqMP77EM.net]
表情豊かだの笑っただのレスしろ

144 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 22:30:25.52 ID:Jnnwu+6V.net]
イシガメなんか10度でも餌喰ってるぞ

145 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 23:23:30.22 ID:xA4+FSB9.net]
>>130
ついてるの買ってる

146 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 02:56:19.09 ID:TtqksK6I.net]
>>140
そんなこと誰も言ってネーだろ
客観的な意見を含めてるのを煽りでしか返せないってのがもうね、ってことだ

147 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 02:58:48.19 ID:TtqksK6I.net]
>>136
じゃあ寒くなってきたので毛布をかけとけよw

148 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 05:59:38.26 ID:E7pZPday.net]
>>144
あいつらちょっと企画がおかしいから氷張った水中でも余裕な連中だし

亀スレでミドリガメスレが一番まともな議論してるってちょっとおかしい(迷走してるけど)



149 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 08:39:38.32 ID:+L2/KLkG.net]
>>148
一人が暴れているだけなんだけどね
数日前までの、まったりと進行してて心地よいスレにもどってほしい

150 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 09:25:34.19 ID:E7pZPday.net]
初心者などに訳わからない数値出して滅茶苦茶なアドバイスする典型的な老害だよな

151 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 09:34:57.88 ID:hnmCPFJi.net]
>>1の者だが>>3をよく読んでみてほしい

まあうちのアカミミぐらいになるとあれだ、
冬には石油ストーブ出してきてスルメ炙って喰ったりしてる
たまに熱燗温めたまま酔い潰れて寝てるけど、
頼むからストーブ消してから潰れて欲しい

152 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 10:29:43.55 ID:E7pZPday.net]
>>151
>>3
はーい

せめて翌朝のご飯を炊飯器にセットするか布団に行って寝てほしいよね

うちのは水にヒーター入れたのに陸で伸びてるな

153 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 10:50:52.67 ID:TtqksK6I.net]
>>148
イシガメは在来種だから日本の寒さに強いのは当然だけど、ミドリガメも雪降っても甲羅干ししたりする
kame55kame.web.fc2.com/numa-kame/ike-22.htm
kame55kame.web.fc2.com/numa-kame/ike-31/ike-31.htm

154 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 10:59:41.97 ID:TtqksK6I.net]
>>150
初心者には15-20℃なら冬眠も出来ずに餌も食えないってアドバイスするのが適切?
アカミミ野生が700万いるとか業者が10-100万輸入してるのが、わけわからない数値?
おたくのレスわけわからんぞ

155 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 11:10:21.39 ID:E7pZPday.net]
>>154
アンカーミスってないか?

156 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 11:14:43.14 ID:TtqksK6I.net]
ああじゃあ別の人のことを言ってたのか

157 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 11:30:01.48 ID:E7pZPday.net]
>>156
いや、あんたが流れを読めてないか読み間違ってる

158 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 11:38:24.56 ID:TtqksK6I.net]
じゃあ具体的なレスでお願いしますよ・・まじで
割りと具体的に反論してると思いますよ自分は



159 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 11:47:40.03 ID:E7pZPday.net]
>>158
なんか気の毒になってきた

160 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 12:39:16.96 ID:hnmCPFJi.net]
はっきり言って議論になってない
一人よがりで人を不快にするだけ
そろそろ空気読んでくれ

161 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 12:47:39.27 ID:GgkUFfLj.net]
具体的なって言うと抽象的な煽りで返せないことは良くあるから気にしないでいい
ageてる奴に不自然な動きがあったのは事実だし
>>32
>>51
こういうちょっとした煽りにキレる奴とか
>>106>>107
謎の同レス連投が続いたり
>>127の煽りに唐突に別IDの>>128がレスして、その後sage直してるし

自演で暴れてる奴がいるに3ペリカ

162 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 13:24:33.35 ID:E7pZPday.net]
まあ、私もいい加減うざいと思われてるだろうけど
室内縁側に置いてある水槽で温度15度水温23度で普通に甲羅干ししてる
10センチオーバーのアカミミ。餌もさっき食べてた

163 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/17(火) 13:32:16.15 ID:XC4LA7KV.net]
>>161
思い込み激しそうなアスペ

164 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/17(火) 14:09:15.61 ID:KEGAfLz4.net]
>>123
このリンクを見てへー!と関心したとこもあったけど、えー!とびっくりしたとこもあったな
例えば
 飼育していたカメを冬眠させる時は、
 まず水槽を温度変化の少ない日当たりの悪い北側の軒下など(ただし凍らないところがよい)に移して下さい。
 次に水深を30cm以上にして下さい。
 水槽が浅い時は、大形のポリバケツでもかまいません。
 底に枯れ葉をたっぷり入れ、ふたをして春までそっとしておいてやって下さい。

で、春にふたを開けたらカメの溺死体の出来上がり!かもw
長年アカミミガメを飼って冬越しさせてる経験のある人ならどう思います?
水温の極端に低い日には確かに、水底で何日も動かないこともあるけど小春日和の日には時々息継ぎしてますよね。
この文にはどのくらいの大きさのカメかも何も記載されてないし、水深30p以上なら息継ぎには泳いで水面まで来ないといけないサイズのカメかもしれないし。
自然界のカメは確かに深い水底で越冬してる場合もあるだろうが、彼らには移動の自由があるからね。
長い冬のあいだを深い暗いバケツに入れられて移動の自由もなく、息継ぎも簡単には出来ない!
このページをずっと読んでみたけど、そんなところが雑に感じる文が多い。
水族館の職員さんが書いたら、何か権威のある文章かと引用されたとお思いかもしれないが、説得力は感じなかったな。
今は何て名前の本か忘れたけど、学者ではなく一般人だけど、何十年も日本イシガメの行動記録をしてる人がいて、自分が交尾をした雌が産卵した場所をパトロールする雄の記録とか
アカミミガメが日本イシガメを殺す時の行動とか
凄い内容だった。
引用するなら、もっと感心するような内容を探してきてよ。
全くつまらんわw

165 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 14:11:00.06 ID:TtqksK6I.net]
>>161
速報スレでも実況でもないのに
ID:j4ycHrJZ
ID:ExZVyrSf
ID:GcN7K3Qt
こんなにageが揃って一度に食いついてきたのは不自然だよな
>>127以後はいつものID:yqMP77EM以外はageがいなくなって、おたくの>>161直後にageが復活したというw

個人的には具体的なものじゃなくて、流れを読むとか空気読むとか曖昧なもので飼育環境決められてそうな亀が気の毒

166 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/17(火) 15:07:00.79 ID:bULopN9t.net]
>>165
agesageに拘る必要はないでしょうに?気分であげたくなることもあるw
そしてここは下げ進行でもないテンプレ読み直して来い!

167 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/17(火) 15:08:27.31 ID:bULopN9t.net]
おっと、幼稚園から帰宅する時間だ。
今日のおやつは赤い粒と栗。

168 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 19:58:13.99 ID:r0tVP/vo.net]
>今は何て名前の本か忘れたけど、学者ではなく一般人だけど、
>何十年も日本イシガメの行動記録をしてる人がいて、
>自分が交尾をした雌が産卵した場所をパトロールする雄の記録とか
>アカミミガメが日本イシガメを殺す時の行動とか凄い内容だった

自分の記憶だけでこんなことアカミミスレによく書けるな、と思った
この人はイシガメスレ行ったほうがいいと思う



169 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 20:48:22.87 ID:sCkudV8p.net]
>>164
どう思うも何もそれで問題なく冬眠してたけど?
俺が亀を飼い始めたときは「亀 冬眠」で検索するとそのサイトが
一番上に出てきたからよく読んでたよ。懐かしい。
あと読み進めると息継ぎ用に斜めに木などを入れようってちゃんと
書いてあるよ。
今はプラ船400で飼ってるんでそのまま落ち葉入れて冬眠させてるけど
真冬は蓋してるし、陸地も水上部分は撤去してる。

逆に聞きたいがあなたはどんな感じで冬眠させてるの?

170 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/18(水) 00:43:33.95 ID:q20UzWaF.net]
>>138
あれ、もしかしてアカミミって日本国内で養殖してるのか?

171 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/18(水) 07:39:24.50 ID:l4H7It6j.net]
>>170
いんや、大規模養殖施設が海外にあるググったら出てくるはず

172 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/18(水) 07:44:12.04 ID:EAj3i8n8.net]
メキシコだかの業者が劣悪な環境で繁殖してる
サルモネラ騒動もそれが原因と言われてる日本で養殖してたら500円の亀にはならないと思う
アカミミもカミツキも現地では乱獲されてて商用採取が禁止されてる州が多いとかだったような

173 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/18(水) 07:48:36.92 ID:l4H7It6j.net]
日本のペット産業周りは現地ですでに絶滅に瀕してる種や制限のかかった生物まで
養殖して消費してて闇だよな
アホロトールなんか酷いし

単価が高くていい養殖出来るものは国内でやってる印象。スッポンや犬猫ブリーダー系はこっち

174 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/18(水) 07:55:43.76 ID:l4H7It6j.net]
室温12度で飼い主が震えてるのに普通に甲羅干ししてるな…
餌もさっき食った

175 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/18(水) 08:56:44.41 ID:glpRrubc.net]
輸入販売は禁止だが、飼育はオーケーにすれば欲しい奴は野外のやつを採取してくれるんじゃないかな
カミツキとかも
生息数を減らすには人間に乱獲させるのがいいと思う
金にならないからこっそり繁殖させる奴もいないだろうし
まあ犯罪をしないという前提だけど

176 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/18(水) 09:01:48.54 ID:l4H7It6j.net]
アカミミに関しては指定に入れて輸入禁止にして最終個体の後からの申請もオッケーにしたら
付加価値ついてたぶんそこそこ上手く行きそうな気がする

177 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/18(水) 09:26:23.95 ID:/hzRQLMU.net]
>>175
それはよく言われてるけど政治って変な利権とかプライドとか裏にあるのかそうならない不思議
そもそもカミツキのあとアカミミも特定外来生物指定されるかって10年位前から言われてるのに未だに輸入してるし

178 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/18(水) 12:36:17.00 ID:GvHfXNLp.net]
彼女と亀と暮らしてるんだが、彼女の指を噛みたがるんだよな。なにがあったし…



179 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/18(水) 16:04:50.48 ID:Zv8za1M+.net]
>>178
お前、それたぶん亀に彼女寝取られてるぞ…

180 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/18(水) 19:13:56.82 ID:hvu+y8WU.net]
飼育者に恋愛感情を抱いただの彼女に嫉妬だのアドバイスしろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef