[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/31 04:42 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 967
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ミドリガメで頑張るスレ その16



1 名前:名も無き飼い主さん mailto:sageteoff [2017/09/29(金) 03:45:01.43 ID:ltw5THTW.net]
安くて丈夫なミドリガメ
捨てずに飼えよミドリガメ
ミドリガメ愛好家によるミドリガメ愛好家の為の情報交換スレです

お祭り等で簡単に手に入るミドリガメですが、数年で20センチ以上に成長します
飼うならば責任を持って飼ってください

※前スレ
ミドリガメで頑張るスレ その15 [無断転載禁止]・2ch.net mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1497697404/

47 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/10(火) 11:38:54.88 ID:ZaVgit7v.net]
>>46
それってどうやって見つけた?

うちは逃がさないようにはしてるけど逃げた時用に写真をまめに撮るのと
近所に飼ってるんですよーアピールはしてるわ

48 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/10(火) 11:59:35.62 ID:ktpv9gtF.net]
>>47
マンションのベランダを三軒隣までなんで
見つけやすかった。三軒隣に小さな亀シルエットが見えたんでピンポンしたわ。それでも焦ったわ。

49 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/10(火) 12:01:46.91 ID:i0TySItS.net]
飼育ケースを前足の爪が引っかからない高さにしたら、脱走できないだろ
そのことについて、何か心配とか問題点はありますかる

50 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/10(火) 12:07:11.70 ID:ZaVgit7v.net]
>>48
マンションか。それなら飛び降りない限りまだ見つかりやすいかもな
双方の心臓に悪いけど見つかって良かったね

>>49
日本語で

51 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/10(火) 12:36:42.80 ID:i0TySItS.net]
>>50
かる が間違いで かね
この部分を言いたいのか
日本語で!て何や? 軽々しく人を馬鹿にするなや ガキめ!

52 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/10(火) 12:43:07.42 ID:JqcjwhDJ.net]
スルーしませう

53 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/10(火) 13:01:08.20 ID:tbCyx4+L.net]
踊っただの唄っただのドラマを観ただのレスしろよ

54 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/12(木) 15:03:15.36 ID:4zClfA4S.net]
明日からぐんと寒くなるようなんで
200wのヒーター設置した。
電気代ちょっとこわいがしゃーないな

55 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/14(土) 11:34:17.46 ID:Q7MktrQB.net]
前スレで飼育相談をしたものですが少し前に無事お迎えしました
よく話を聞いてみると育った姿の方が好きだったらしく
またそちらの方が育てるには安心なので少し生育した個体を里親サイトで譲っていただきました

色々相談にのっていただいて、ありがとうございました



56 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/14(土) 21:03:37.68 ID:8fN9kqiq.net]
>>55
おお、おめでとう
でもせっかく飼いはじめたのにすぐ冬眠の季節だなw

57 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/14(土) 22:51:34.36 ID:d7GsXFgy.net]
鳴いた♫鳴いた♫アカミミ鳴いた♫
うわぁい♫

58 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/14(土) 22:52:46.16 ID:d7GsXFgy.net]
鳴いた♫鳴いた♫アカミミ鳴いた♫
うわぁいうちの♫アカミミがぁ

59 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/14(土) 22:57:14.70 ID:d7GsXFgy.net]
鳴いた♫鳴いた♫アカミミ鳴いた♫
うっわあうちのぉアカミミがぁ

60 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/14(土) 23:38:28.64 ID:GYQ7jwn2.net]
>>55
おも
前回主はいままで冬眠させてたのかな
それなら秋のうちに加温して太らせて体力つけてやってね

61 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 00:42:09.83 ID:NTVvHkNd.net]
鳴いた♫鳴いた♫アカミミ鳴いた♫
うっわあうちのぉアカミミがぁああああああ

62 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 08:59:38.40 ID:RyG1uCsZ.net]
>>60
うちでは冬眠を考えていません
屋内の冷えない場所で過ごさせるつもりです
特に冬眠は必要ない種類ですよね?

63 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 09:22:33.56 ID:f5nrbk1n.net]
そろそろ食が細くなる頃だし、
シチュー用の牛サイコロ肉を表面だけ焼いて亀にやってきたら大喜びだった

64 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 09:29:35.36 ID:qLsL+tQY.net]
うちはもう全然食わないな

65 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 09:31:09.40 ID:f5nrbk1n.net]
マンションだから暖かいのかも



66 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 09:32:15.05 ID:j4ycHrJZ.net]
>>62
今迄の飼い方に沿ったらいいと思うけど。

本能的には冬眠する生き物だから
冬眠させないのは人の都合で起こしてる状態
それぞれメリットデメリットあるけどね。
温度や明るさなど中途半端な環境が一番ダメ。

67 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 09:32:47.82 ID:UkQh52lj.net]
>>62
60さんではないが、屋内の冷えない場所てのは一日のほとんどの時間は25度くらいあるのかな? それなら、大丈夫かもですが、温帯のカメさんの冬の管理はきちんと完全に温度管理(ヒーターとサーモで)または、水が凍らない場所で暖房の影響のない場所 玄関とかで外気温度と同じようにして冬眠をさせる
この二択です 一番まずいのはお昼は人間も起きてるから部屋にエアコン入れて暖かい、けど夜はエアコン切るから冷える‥一日の寒暖の差が激しいとか 中途半端な温度に長くさらすのは死を招きますよ

68 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 09:40:04.73 ID:UkQh52lj.net]
幼体でなく 秋口までにずっしりと重みを感じる(手に持った感覚です 相対的に)なら、寒ーい部屋で水中冬眠が無難だと思うけどなー。

69 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 09:48:37.57 ID:4zLUx+a0.net]
事故が怖くて冬眠させられません
自分のもとに来てから7年、いくら電気代掛かっても、飼い主の勝手で起こしています

70 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 10:09:01.77 ID:FcF6hOsS.net]
それはそれでいいんじゃないですか。
温度管理をしっかりして飼育してるなら。

71 名前:62 mailto:sage [2017/10/15(日) 11:27:44.55 ID:RyG1uCsZ.net]
譲っていただいた方が惰性で(言うのもすごいなと思ったのですが)飼育されていたとのことで
どの程度体力があるか解りません
とりあえず屋内の気温が一定の暖かい場所があるので、そこで冬越しさせる予定です

72 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 11:47:54.48 ID:4U8y/1Os.net]
その温度が一定の一定が何度かによって生死が分かれるかな
水温25度前後になる室温(26〜7度くらい?)なら問題ない
水温15〜20度くらいだと冬眠してエネルギーを節約することも餌食って補給することも出来ないので衰弱死の可能性がそこそこある
加温も冬眠もせずに安定して越冬出来るのは沖縄だけじゃないかな

73 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 11:53:13.84 ID:j4ycHrJZ.net]
26度に保つヒーターとかあるからそれ使うのがいいかも。
飼い主かわってストレスもあるだろうしあまり構いすぎないよう。

74 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 12:06:58.43 ID:f5nrbk1n.net]
25度は餌一番食う温度だけど
15-20度で冬眠するのは嘘だよ
普通にその温度で冬越しさせて餌食ってたし

75 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 12:21:47.23 ID:j4ycHrJZ.net]
>>74
冬眠しないかもしれないけど
普通に寒いなか起こしとくのはかわいそうだ
中途半端な温度は負担にしかならない。



76 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 12:24:16.91 ID:f5nrbk1n.net]
むしろ25度一定なんか外気と差ありすぎて負担だと思うけどな

77 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 14:08:43.58 ID:ExZVyrSf.net]
>>72
いろいろ意見があるけれど、あなたの言ってることが一番の真理だと私も思う。
中途半端な温度は衰弱するし、肺炎になることもけっこうあると思う。
これは実際に長年飼育して、経験を積まないとわからないかもしれないですね。
中途半端な温度が一番危ない。 これは真理だと私も思います。

78 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:11:53.33 ID:f5nrbk1n.net]
だって15-20度なんて今の野生の亀が正にその温度じゃん
でも普通に甲羅干ししてるぞ

79 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:13:16.92 ID:f5nrbk1n.net]
あと長年亀飼ってるって話なら30年間屋外で飼ってるやつとか山ほどいるからw

80 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:14:58.72 ID:f5nrbk1n.net]
冬眠するのは大体10度切ってから
ここスルーで真理とかギャグですか?

81 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:22:59.96 ID:4U8y/1Os.net]
「水温15〜20度で冬眠するのは間違い」という指摘は俺のレスに対してだろうか
良く見れば分かって貰えると思うが「水温15〜20度では冬眠出来ない」と書いてあるよ

82 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:28:10.59 ID:RyG1uCsZ.net]
すみません、アカミミガメってそんなに温度管理がシビアな亀ですか?
近所の亀は通年ヒーターなしで外飼いでそこまで繊細な亀だとは思わなかったのですが…

とりあえず植物用の部屋があるのでそちらで冬は過ごさせる予定です

83 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:28:28.92 ID:f5nrbk1n.net]
>>81
ああそれは見間違えた
でも15-20度で餌食えないってのは間違い

水温だけの話題で盛り上がってるようだけど、水温暖かくするなら当然陸地や空気も暖かくしないとだめだぞ
徐々に冷えたり暖かくなるのはそんなに問題ないけど、急に変化するのが一番ヤバイ

84 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 14:31:14.90 ID:ExZVyrSf.net]
惰性で飼育でもずっと飼っていたのなら生理的にうまくいってたんでしょう。 ものすごく飼育環境に凝ってても違う視点から見るととんでもない!てこともあるかもだし。 水槽に石と水だけでも健康に長年飼育できてることも多々あるだろうし。 温度だけは人間が感じる体感的な温度と実際は違うので。 この相談してる方。
ここまでの他の人の意見を参考に少なくとも水温計、これは熱帯魚用の体温計みたいな簡素なもので充分だからちゃんと計ることをお勧めしますよ。 もうすでに導入されてるかもしれないけどね。 水温が25度を切るようなら、保温か冬眠を考えないといけませんよ。 人のしてることに必死になんだかんだ言うこともないだろうけど‥とかは思いますが愛好家として。

85 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:34:29.54 ID:f5nrbk1n.net]
>>71
持ってみてどんな感じ?
肉が詰まってるかどうかで決めたほうがいいよ

水温25度以上主義は個人的には反対
そんなの9月に入ったら冬眠させないといけないって行ってるようなもん
冬眠も6月まで開けられないなw



86 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:36:53.96 ID:4U8y/1Os.net]
水温への適正は個体差があるから弱い方に合わせて答えざるを得ないね
15度でモリモリ食べる個体も居れば20度で絶食する個体も居る

「水温25度で冷たい空気を吸うのは危険」という指摘に関してだけど
水面付近の空気も暖められてるからさほど問題は無いと考えられる

無加温無冬眠のリスク>温度差のある空気を吸うリスクを示す研究や経験則を俺は聞いたことがないなあ

87 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:38:32.94 ID:4U8y/1Os.net]
不等号逆だったテヘペロ

俺が言いたいのは中途半端は危険だから冬眠か保温のどちらかハッキリした方が良いってことだ

88 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:41:29.67 ID:f5nrbk1n.net]
>>86
まぁミドリガメなら大丈夫だと思うけど、ヒーター25度なのに陸地保温してなかってマレーハコガメ風邪引いたことあるぞ
水のヒーターが25度でも外気温10度なら無理もでるでしょ

89 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 14:44:29.58 ID:GcN7K3Qt.net]
>>76
水温を一定以上に保温した飼い主が冷たい外気に触れさせるわけないじゃん
カバーもあるし日光も入るし
ライトで陸地は日光浴に適温にしてるよ
秋はその状態で体力つけさせ徐々に水槽を冬モードに切り替え冬眠させる

90 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:46:49.22 ID:f5nrbk1n.net]
>>89
これまでの流れでライトの話なんかなかったじゃん

91 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 14:48:04.96 ID:GcN7K3Qt.net]
>>88
外気との差?普通そんな想像しないわ
みんな秋冬の日光浴まで考えて飼ってるわ

92 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:49:33.99 ID:f5nrbk1n.net]
>>91
何が言いたいのかよくわからん
ただ偏った加温は負担をかけることがあるってこと
ミズガメは温浴も推奨されないらしいし

93 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 14:49:57.29 ID:GcN7K3Qt.net]
>>90
ライトなんて通年使う人間もいるものをわざわざ言わなくても、、
梅雨もあるんだし大抵みんな使ってるでしょ。

94 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:51:13.46 ID:4U8y/1Os.net]
>>88
結局どちらのリスクの方が大きいかという相対判断なんだよね
経験側から言って空気の温度差を気にして中途半端な温度にするよりも加温した方がリスクは小さい
もちろん貴方の言う通り元々寒さに弱い種の場合は水だけでなく空気も暖めることは特に重要になるだろうね

95 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:52:40.05 ID:f5nrbk1n.net]
>>93
なんでヒーター加温の話をするような初心者相手に、何故ライトも前提として含まれてるんだ?
おかしいだろ



96 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 14:55:58.32 ID:4U8y/1Os.net]
>>94
誤解を招きそうなので自己レス
×中途半端な温度にするよりも加温した方がリスクは小さい
○中途半端な温度で越冬するよりも加温か冬眠かハッキリさせた方がリスクは小さい

97 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 14:57:12.95 ID:GcN7K3Qt.net]
>>95
>>95
前スレ読んで来たら?
亀を飼う成り行きや姿勢で分かるでしょうが
子亀を回避するくらい慎重なんだから迎え入れるのに最低限何が必要なのかなのは分かってるだろ。

98 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 15:01:42.20 ID:f5nrbk1n.net]
>>97
ID:RyG1uCsZが室内の暖かい部屋で越冬させるけどいい? → ヒーター入れろ
って流れなんだろ?
ヒーター入れないスタンスの人がライトだけはあてるって不自然じゃ

99 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 15:10:53.49 ID:4zLUx+a0.net]
ちなみにうちのは温度も水質も徹底管理して、獣医の先生にも合格点を貰っていますが
毎年自然分娩と脱皮ができず、排卵誘発剤のお世話になり潰瘍ができます
このスレでもたくさん相談させてもらったし、飼育書を20冊以上購入して読み漁りましたが、どうにもなりません
先生には人間の子供と同じで、生傷の絶えない子でもきちんと育つものだから
甲羅がデリケートなのも自力で産めないのも起き上がれないのも個性だと思って、神経質になるのはやめましょうと言われています
傷の治りも遅い方らしいですが、きちんと回復するし、元気と食欲だけは通年無くならないので
それら全て鼻筋まで朱が差してるのを気に入っているのと同じレベルで、愛していこうと思っています
初めての亀飼育で臆病になるなのはみんな同じですから、大きく構えて都度ここに来るとか
信頼できる先生やアドバイザーを頼るとかして、考え過ぎずに過ごして良いと思います
長文失礼しました

100 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 15:18:03.58 ID:4U8y/1Os.net]
>>82
シビアというか犬猫ほど人間の生活環境に合わせられないって感じだねえ
屋外飼育の場合は(諸々の注意点はあるものの)そこまで神経質にならずとも冬眠で冬を乗り切ってくれるんだけどね
とりあえずその部屋で食欲が落ちなければおk 落ちたらヒーター投入という方針でやってみては?

101 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 15:41:20.52 ID:NTVvHkNd.net]
なんでちゃんとまともな議論してんだ?
アカミミは踊るだ唄うだドラマにジャニーズが出たら食い入る様に見るwだのレスしろよ

102 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 15:45:56.20 ID:NTVvHkNd.net]
うちのアカミミが衣装ケースから出して部屋を散歩させろとせがんでくるとかもレスしろ

103 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 15:49:44.37 ID:NTVvHkNd.net]
服とか着せろ

104 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 16:37:48.17 ID:ExZVyrSf.net]
>>85
何を言ってるんだか?
冬眠させないといけない!って冬眠の時期はある日突然に眠りにつくのではなく、徐々に活動性が落ちてきて真冬にはほぼ活動しなくなるもんだよ。 人間側の都合で冬眠の期間を決めるんじゃない。 ただ、ずっと長い冬のあいだを20度くらいで過ごさせたら良くないって話し。
6月まで開けられないって蓋でもしてるのw

105 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 16:43:05.64 ID:f5nrbk1n.net]
>>104
25度下回ったら冬眠って言ってんの自分じゃん
それなら冬眠開けるのは6月になるねって言ってるの



106 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 17:51:59.35 ID:ExZVyrSf.net]
>>105
そんなことどこにも書いてないと思うが、何番の書き込みですか?

107 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 17:54:36.43 ID:eVupln/K.net]
>>105
そんなことどこにも書いてないと思うが、何番の書き込みですか?

108 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 17:57:08.50 ID:f5nrbk1n.net]
で、長い冬の間を水温20度設定で過ごさせるのは個人的には25度より推奨
エアコンの設定温度も20度だし、窓際においておくと横日で日中は23-25度位に水温が上がって、
夜中〜朝には20度でヒーターがオンになるから1日で負担のない良い水温変化ができてると思う
まぁ水量100Lあるから温度変化が緩やかなのかもしれない
室温も水温も20度だったら大半のミドリガメは餌食うと思うよ
www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/mamoru/kenkyu/shiryo/pub/d0012/pdf/d001208.pdf
鶴見川の気温と水温の平均らしいけど、水温20度で餌食えない個体が多いなら5月中旬までは冬眠してるはず
でも実際は自然下でも4月中旬には餌食い始めてるはず

109 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 17:58:09.76 ID:f5nrbk1n.net]
>>106
>>84

110 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 18:25:51.71 ID:kYhn50by.net]
この粘着ぶりもしかして昨冬に冬眠中でもエサ食わせるべきって騒いでた奴か?
なぜか熊を例に出してずっと暴れてた奴

111 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 18:33:34.33 ID:f5nrbk1n.net]
自ら食うなら問題ないって言ってたやつだよw
熊を例に出してたのは別のやつだろ

112 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 18:44:00.77 ID:RyG1uCsZ.net]
水温と気温の管理はわりと得意なので急変しないように気をつけてみます
ありがとうございました

113 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 18:58:08.47 ID:4U8y/1Os.net]
反論は二つあるかな

@野生個体は自然淘汰をくぐり抜けた頑強な個体と考えられるので飼育個体に自然の論理が当てはまるとは限らない
A冬眠から目覚める≠食欲が十分にある
 冬眠明けの個体は普通に活動していても本調子とは限らない
 その本調子ではない状態が季節の変動以上の長期間続くとリスクが生まれる可能性があるということ

君の飼育がその方法で上手くいっているなら否定はしないけど、
一般化するには少々根拠に乏しいというのが率直な印象

114 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 19:38:49.32 ID:f5nrbk1n.net]
自然淘汰云々じゃなくて単純に子亀が冬眠に圧倒的にリスク高いだけだと思うけど。。
そうじゃないなら子亀の時代は越冬させて、でかくなってから冬眠に移した飼育個体は尽く失敗する気がする

冬眠明けは本調子とも限らないって言うけど、例えばイシガメだと冬眠明けは繁殖期じゃん
同じく冬眠するカミツキガメも水温5℃でも交尾したりするらしいし、本調子ってどういう基準なんだ?って気になる
ishigame.tyo-sa.net/turtle676
ここでも冬眠明けの亀は食欲が旺盛ていってるし(イシガメだけど)

kame55kame.web.fc2.com/numa-kame/ike-19.htm
あとここでは越冬には乾いた床暖房も必要って言ってるな
温水で多湿になって病気のもとになりやすいからだって
多分うちのマレーハコガメが風邪引いたのはこの湿気が原因だろうな

115 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 20:26:13.53 ID:4U8y/1Os.net]
どうやら私の認識に一部誤りがあったようだ
勉強させて頂きました

ただ、あなたも認めているように中途半端な水温では食欲が落ちる個体も存在するわけで
標準というのは余程のことが無い限り上手くいく方法で無ければならない
よってあなたの飼育方針を安易に一般化するのは相応しくないという点に変わりは無いと考えられるがどうだろう?



116 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 21:13:20.68 ID:NTVvHkNd.net]
まるで爬虫類飼育者同士の会話そのものだな
らしくないぞお前ら
このスレ民たるものありえんくらいの無知でいろ

117 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 21:15:34.49 ID:NTVvHkNd.net]
「結論、ウチのアカミミが1番可愛い」だのレスしろ

118 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/15(日) 21:30:54.54 ID:4U8y/1Os.net]
言い回しがちょっとおかしかったな
個体差に対応出来る飼育方が一般化されるべき くらいの方がいいかも?

119 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 23:30:21.97 ID:j4ycHrJZ.net]
自然と切磋琢磨してきた野生と比べちゃいけないよ
生まれるのも多いが死ぬのも多いから。

120 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/15(日) 23:45:55.70 ID:j4ycHrJZ.net]
しかし新たに優しい飼い主に巡り会えた亀は亀界の中でも幸せだな。徐々に懐くだろう。大抵池や川にドボンだからな。。

121 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 01:38:05.01 ID:gZVTo/D+.net]
>>119
自然=切磋琢磨した野生じゃ?

122 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 08:21:09.65 ID:2hOgEn0o.net]
>>119
だったら途中から遺棄された個体は尽く死んでるはず
水族館が屋外で冬眠させてるのも3割は死ぬけど、圧倒的に子亀が多いって言ってるよ
なら野生or飼育って視点より子亀orアダルトの方が最もだと思うけど
生まれるのも多いけど死ぬのも多いってのは母数も子数も推測でしかなくて曖昧すぎる

123 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 08:34:01.21 ID:2hOgEn0o.net]
kame55kame.web.fc2.com/numa-kame/ike-19.htm
そもそも↑にもあるとおり本州の平野部で完全冬眠なんて出来ないし、
日が出てたら水面が凍ってても甲羅干しに出てくるし、餌を食うこともある
そんな状況なのに15-20度が中途半端で寒いってのは変
屋外飼育で最低水温25℃なんて真夏の1月くらいしか無理

124 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/16(月) 10:04:00.05 ID:Cizh/1zi.net]
>>123
悔しかったんだねぇ
まだやってるの?w
屋外飼育の話題なんてでてないのにw

125 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 10:09:39.25 ID:2hOgEn0o.net]
切磋琢磨した野生って話題が出たから屋外飼育を例に出したんだよ
野生=屋外飼育だから例に上げるのはおかしいって話なら、
夏場は屋外、冬場は屋内、って飼い方の奴らは越冬飼育じゃないのか



126 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 10:12:13.24 ID:2hOgEn0o.net]
間違えた

野生=屋外飼育だから例に上げるのはおかしいって話なら、
夏場は屋外、冬場は屋内って飼い方の奴らは、屋内で慣れきって春に屋外に出したら死ぬね

127 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 10:52:20.09 ID:Ox3L7N+L.net]
sage方も知らないオバサンなんか話するだけ無駄

128 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/16(月) 10:56:59.00 ID:Jnnwu+6V.net]
>>127
途中で湧いて出る口臭ジジイなんかレス不要

129 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 12:41:27.93 ID:BuIXR1zM.net]
昨日ヒーター入れた。
ヒーター抱えるようにじっとしてるw

かかりつけの獣医曰く、繁殖しないなら、冬眠はリスクがあるのでオススメしないと。
なので我が家では秋〜春はヒーターつけっぱなし。

130 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 13:36:30.24 ID:oYZH5X2G.net]
ヒーターカバーつけてる?

131 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 16:06:14.49 ID:wpxc2LVj.net]
まぁ何にでも言えるが環境によるし
愛情持って育てればいいとおもうよ

132 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 16:21:43.03 ID:b9gwzcEk.net]
ID:2hOgEn0oはもうコテつけてやってくれよ、カメ基地とか
そうしたらNGできるから

133 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 17:06:45.38 ID:gZVTo/D+.net]
ageてIDコロコロ変えてる奴に言えや

134 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 17:23:37.11 ID:gZVTo/D+.net]
あ今スマホだからID:2hOgEn0oね
冬に25度で飼うのは勝手だが、そこに真理とか妙な尾ヒレ付けるのは、アカミミに服きせろとか言ってる奴と同レベル
わざわざソース出してきてるのにわざわざコテつけろとか言ってる奴もね
>>102
↑マジでこういうレベル
座敷ガメで可愛がりすぎて甲羅とか変形してそう

135 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 17:32:05.68 ID:gZVTo/D+.net]
な~にが根拠もなく15-20度だと餌も食えずに弱るだよ
今野性のアカミミ700万匹いるらしいけど、淘汰で生き残った精鋭達ならさぞや7000万匹くらい捨てられたんでしょうね
ここ50年で毎年業者は10~100万匹輸入してきたらしいけど、平均で年50万匹としたら売れたのは2500万匹ですよね
計算合いませんねw



136 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 18:10:40.36 ID:XHZ6QYzx.net]
冬眠討論スレでも作ってそこでやれ
寒くなると湧いてきやがって毎年うぜーんだよ

137 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 18:52:01.54 ID:SCXahcwe.net]
なんかアカミミガメすげーな
そんだけ輸入されてるのに、現地での生息数がヤバいとか聞かねーし
つか、よくもまあ外国の爬虫類をそんな大量に持ってきたもんだよ
呆れるを通り越して感心しちゃうわ

138 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 19:01:35.67 ID:oYZH5X2G.net]
>>137
マジレスすると養殖なんだが…

139 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/16(月) 19:46:06.33 ID:yqMP77EM.net]
寒くなってきたので毛布をかけただのレスしろ

140 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 21:21:48.80 ID:b9gwzcEk.net]
人の意見にやたら喧嘩腰だったり自分の意見を絶対だと思ってたり、
ID:2hOgEn0oって発達障害かなんかなの?
ソース出してるから僕は偉いんだ、ってもうねw

141 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/16(月) 21:56:53.93 ID:yqMP77EM.net]
どのアーティストがお気に入りだのレスしろ

142 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/16(月) 22:05:39.75 ID:yqMP77EM.net]
賢いだの簡単な言葉なら理解してるだのレスしろ

143 名前:名も無き飼い主さん [2017/10/16(月) 22:07:44.75 ID:yqMP77EM.net]
表情豊かだの笑っただのレスしろ

144 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 22:30:25.52 ID:Jnnwu+6V.net]
イシガメなんか10度でも餌喰ってるぞ

145 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/16(月) 23:23:30.22 ID:xA4+FSB9.net]
>>130
ついてるの買ってる



146 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 02:56:19.09 ID:TtqksK6I.net]
>>140
そんなこと誰も言ってネーだろ
客観的な意見を含めてるのを煽りでしか返せないってのがもうね、ってことだ

147 名前:名も無き飼い主さん mailto:sage [2017/10/17(火) 02:58:48.19 ID:TtqksK6I.net]
>>136
じゃあ寒くなってきたので毛布をかけとけよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef