1 名前:sage mailto:sage [04/02/23 17:36 ID:???] #================================ # スレッドの説明 #================================ 「スクリプトを改造したいけどやりかたわかんないよー」という人がいましたら ここで聞いてください。ひょっとしたらアドバイス出来るかもしれません。 質問するときは以下の点に注意して書いて下さい (1) そのスクリプトの内容と置いてある場所を明記する (txtファイルでUPすればなお良い) (2) どんな風に改造して欲しいのか? (完成イメージHTMLを用意すればなお良し) (3) 出来るだけ詳しく書くこと。少しは自分で考えること。できれば御礼も言ったほうが良い ※答えてくれないからといって逆ギレする厨はお断り 前スレ pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1063780103/
118 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/09 11:59 ID:???] >>117 perldoc -m CGI ; おいおいおーい
119 名前:>>110 mailto: [04/05/09 12:17 ID:???] >>118 ?? ごめんなさい。まったく意味がわからないのですが、不必要って事なんですか?
120 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/09 12:31 ID:???] >>119 うむ、 コマンドで打ち込んでごらん、説明が出るから
121 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/09 12:34 ID:???] perlがインストールされてるマシンで perldoc -m CGI で、CGI.pmについての解説が読める。 つまり、それを読んでdecode部とかをmultipart/form-dataを処理するように自分で書き換えましょう、と。 sub decodeで何をやってるか理解できる程度の知識は必要だな。 あ、一応言っておくが、数行追加した程度では無理だぞ。数十行の書き換えが必要。
122 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/09 12:36 ID:???] それにCGI.pmは標準モジュールぢゃ。 わざわざ>>119 がUPする必要も無かろう。
123 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/09 12:42 ID:???] ついでに use CGI; の下に use CGI::Carp qw(fatalsToBrowser); と書いておくがよい。 素人には役に立つおまじないぢゃ。
124 名前:>>110 mailto: [04/05/09 13:04 ID:???] >>121 何度も回答ありがとうございます。 >sub decodeで何をやってるか理解できる程度の知識は必要だな。 えーと、理解出来てるわけではないので無理だと思います。(T.T) 何度かのやり取りでわかっていただけるかと思いますが、私に出来る事と言えばせいぜい他のCGIから コピペして帳尻を合わせる程度です。 方法を丸々教えていただくわけには行かないでしょうか? 宜しくお願いします。
125 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/09 13:36 ID:???] >>124 だから CGI.pm を読みましょうと云っているわけです。 ここはそういう主旨のスレッドですから。
126 名前:>>110 mailto: [04/05/09 13:55 ID:???] >>125 では、もう少し努力して見ます('◇';ゞ >perlがインストールされてるマシンで >perldoc -m CGI >で、CGI.pmについての解説が読める。 これは自分のPCでと言う事ですか?それともレンタルサーバでって事でしょうか? ・・・ えーと、バカな事やってるなぁって笑わないでくださいね(;´Д`) コマンドプロンプト(XP)からCGI.pmがある場所に移動して「perldoc -m CGI」ってやって見ましたが だめでした。 借りてるサーバはロリポップです。どこでどうしたら良いのでしょう? お願いします。
127 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/09 14:10 ID:???] CGI.pm multipart でググれ
128 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/09 17:04 ID:???] >>126 おまいはローカルに開発環境が無いのか? まさか、 ローカルでスクリプトを編集→FTPでUP→500エラー→(◎_◎) →最初に戻る してるんじゃないのか? 行き詰ったらこちらへどうぞ。 【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1076831972/l50 優しい神様が居られるといいですね♥
129 名前:>>110 mailto: [04/05/09 22:38 ID:???] >>128 >ローカルでスクリプトを編集→FTPでUP→500エラー→(◎_◎) →最初に戻る その通りです(T^T) 【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) に逝ってきます。
130 名前:ぷーた [04/05/09 23:44 ID:zdsKN9LG] カウントアップするときに数値を1〜9の間でランダムにカウントアップ させたいのですが、どうすればよいのかわからないのですがだれか教えてくれませんか? if ($voteflag){ open (IO,"+<$datadir/$id.dat"); eval{flock(IO,2)}; @temp1 = split(/<>/,<IO>); @temp1 = split(/<>/,&backupload($id)) if $temp1[0] eq ""; if ($temp1[0] ne "datamissing"){ #$temp1[0] = time(); $temp1[11]++; $temp1[13]++; $temp1[15]++; truncate(IO,0); seek(IO,0,0); foreach(@temp1){print IO $_."<>";} close(IO); }else{ close(IO); &syslog("AUTO","<font color=purple>データ消失(ID:$id)</font>"); &dataerase($id); } }
131 名前:nobodyさん mailto:age [04/05/09 23:59 ID:???] $count+= substr('123456789', int(rand(9)), 1);
132 名前:ぷーた [04/05/10 00:20 ID:J17kBtwc] どうもです。 早速やってみます。
133 名前:ぷーた [04/05/10 00:29 ID:J17kBtwc] う〜ん上記のスクリプトにどう埋め込んだらよいかわかりません。。 だれか助けて。。
134 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/10 00:42 ID:???] datのうち、どの部分が「カウント」なのか分からんとどうしようもない。 っつうか、勉強する気がない奴は丸投げスレへ。
135 名前:お願いします [04/05/10 22:25 ID:VaFCZTZV] ttp://www.booboo.ne.jp/contents/cgi/program/analyz/index.html にある、BooGetData ver1.00というスクリプトについてアドバイスをお願いします。 このスクリプトは、フォームから受け取ったデータを CSVファイルに追記保存していくというものです。 このスクリプトに、 ・書込むCSVファイルの内容が消えないようなファイルロック機能と、 ・管理者へフォームから受け取ったデータをメールで送信する機能を つけたいと思っています。 flock関数やsendmailの使い方がよくわからないので出来ませんでした。 perlを初めてからまもなく知識には乏しいですが、 頑張って理解していこうと思いますのでお願いします。 ファイルアップしておきます。 ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040510222032501.txt
136 名前:お願いします mailto:sage [04/05/10 23:20 ID:???] 自分でファイルロック処理だけ書いてみたのですが、 112行目からを sub outputdata{ # 現在の時間を取得 ($sec,$min,$hour,$day,$mon,$year) = localtime(time); $mon++; $year += 1900; $stmp = sprintf("%04d/%02d/%02d-%02d:%02d:%02d",$year,$mon,$day,$hour,$min,$sec); open (DAT,">>$output"); &body; flock(DAT,2); print DAT "$body,$stmp\r\n"; flock(DAT,8); close (DAT); } こうしてみました。これだけでいいのでしょうか?
137 名前:お願いします mailto:sage [04/05/10 23:20 ID:???] すみません、間違えました… 112行目からじゃなくて102行目からでした。 逝ってきます。
138 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/10 23:31 ID:???] >>136 >flock(DAT,8); これはいらない。 sendmailのサンプルはすぐ見つかるからがんばれ。
139 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/10 23:46 ID:???] 追加書き込み(>>)ならファイルロックしなくても普通は飛ばないけどね。 &bodyはopenの前にしておいた方がいいと思う。 みんなが使うファイルを手に持ったまま関係ない仕事をするのはマナーが悪い。
140 名前:お願いします mailto:sage [04/05/11 00:12 ID:???] >>138-139 ありがとうございます。flock(DAT,8)を消すのと、 &bodyの位置を変えます。 正直なところ、&bodyがなんなのかすらわかってません(T-T)
141 名前:お願いします mailto:sage [04/05/11 01:44 ID:???] 色々調べつつ下記の様に書いて見たんですが、全然メール来る気配なしです。 何が間違ってるのか全然わかりません。 sub outputdata{ # 現在の時間を取得 ($sec,$min,$hour,$day,$mon,$year) = localtime(time); $mon++; $year += 1900; $stmp = sprintf("%04d/%02d/%02d-%02d:%02d:%02d",$year,$mon,$day,$hour,$min,$sec); &body; open (DAT,">>$output"); flock(DAT,2); print DAT "$body,$stmp\r\n"; close (DAT); #メール送信 $myaddress = 'xxx@xxxx.com'; open(MAIL,"|$sendmail $myaddress"); print MAIL "Subject: title\n"; print MAIL "$body,$stmp\n"; close(MAIL); } これではダメなのでしょうか?
142 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/11 02:44 ID:???] >>141 sendmail へのパスが設定されていないから?> $sendmail の中身は? あと、 man sendmail して使用上の注意をよく読んでお使い下さい。
143 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/11 09:29 ID:???] >140 サブルーチン。調べてみるとひとつレベルが上がると思う。 とりあえずsub bodyでファイル内を検索してみな。 sendmailについては使えない鯖も多い。 どのみちsendmailのパスが分からないと使えないので、ページ置いてる鯖のFAQとかを嫁。
144 名前:お願いします mailto:sage [04/05/11 13:56 ID:???] $sendmailのパスは上の方に書いてあります…。 今はWIN機で書いているので、 $sendmail
145 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/11 19:44 ID:???] print MAIL "Subject: title\n"; を print MAIL "From: $myaddress\n"; print MAIL "To: $myaddress\n"; print MAIL "Subject: title\n\n"; に書き換え、でどうよ。
146 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/11 19:53 ID:???] いや、 open(MAIL,"|$sendmail $myaddress"); ここが間違ってないか? とあるスクリプトの該当部分を貼っておく 参考しる open(MAIL,"| $sendmail -t") or &error("sendmailの起動ミス"); print MAIL "To: $mailto\n"; print MAIL "From: $mailfrom\n"; print MAIL "Subject: $subject\n"; print MAIL "Content-Transfer-Encoding: 7bit\n"; print MAIL "Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp\n"; print MAIL "\n\n"; print MAIL "$body\n"; close(MAIL) or &error("メールの送信ミス");
147 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/11 19:58 ID:???] >146 sendmail -t To: hogehoge@hoge.com (略 と、 sendmail hogehoge@hoge.com To: hogehoge@hoge.com (略 は全く同じ。sendmail -tの"-t"の意味、分かってないだろ。 ま、鯖側で-tオプションをつけて起動する事を義務付けてる可能性も無くはないけどな。
148 名前:146 mailto:sage [04/05/11 20:08 ID:???] >147 意味わかってなかった。ありがd
149 名前:お願いします mailto:sage [04/05/14 01:20 ID:???] 色々な助言ありがとうございます。 自分なりにも色々いじってみたんですが、 どうしても出来ませんでした。 今やってたのは「フォームから受け取った データをCSVに保存するCGIにメール機能をつける」 だったんですが、考え直しまして、 「普通のフォームメールにCSV保存機能をつける」 に方向転換しようかと思います。 こっちの方が簡単なんじゃないかと…
150 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/14 01:31 ID:???] まあそうしたいならそれでもいいけど。 できなかったでやめていたらいつまでたってもできないぞ。 それに何がどうできなかったか書かなければアドバイスだってしようがない。
151 名前:nobodyさん mailto:age [04/05/16 08:38 ID:???] 質問させていただきます。 KENTWEBで配布しているYYCHATなんですが、 発言の文中にURLが表記されたときに自動にリンク貼れるように改造したいのですが、 if ($com) { $com ="<a href=\"$com\" target=\"_blank\">$com</a>\n";} (397行目あたり) というスクリプトにすると普通の文章までリンクしようとしてしまいます。 URLだけリンク貼れるようにするにはどの辺りを直せばいいのでしょうか? よろしくお願いします。
152 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/16 09:09 ID:???] お前面白いな ネタにマジレス URLだけならURLを抜き出せ 当たり前だろ
153 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/16 09:13 ID:???] >>151 ここは丸投げスレじゃないから厳しいぞ。 >>152 ほどじゃないがな どぞ↓ www.google.com/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&q=perl+%E6%96%87%E4%B8%AD%E3%81%AEURL+%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF&lr=
154 名前:151 mailto:sage [04/05/16 10:17 ID:???] ありがとうございました。 >>153 さんのアドのところから調べて無事解決できました。 もっとよく調べてから聞くべきでした(´・ω・`)
155 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/16 17:51 ID:???] ■ 設置の方法がわからない場合には CGI設置について質問 pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1054216089/15 (テンプレ) ■ 自分で改造できない場合には 【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1076831972/324 (テンプレ) ■ 自分で改造するアドバイスが欲しい場合には ★三 【 スクリプト改造工房 PART 8 】 ★三 pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1077525387/79 (テンプレ)
156 名前:nobodyさん [04/05/17 14:13 ID:HUxEX/E5] KENT WEBのショッピングカートcgi「Shopping Cart」を 設置しました。無事機能してます。 で、新規追加の画面から販売物を追加していくと、トップの販売画面に □ □ □ □ □ □... と言うように販売物のテーブルが追加されていくんですが、 これを、2列折り返しでなく、1列にするにはどーすればいいんでしょうか? 単純にどっかに改行タグ入れればいいんだと思うですが....
157 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/17 15:09 ID:???] 505 :nobodyさん :04/05/14 19:29 ID:AHTH/fbA KENT WEBのショッピングカートcgi「Shopping Cart」を 設置しました。無事機能してます。 で、新規追加の画面から販売物を追加していくと、トップの販売画面に □ □ □ □ □ □... と言うように販売物のテーブルが追加されていくんですが、 これを、2列折り返しでなく、1列にするにはどーすればいいんでしょうか? 単純にどっかに改行タグ入れればいいんだと思うですが.... pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1054216089/505-
158 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/17 15:23 ID:???] 506 :nobodyさん :04/05/14 19:53 ID:??? スレ違い。 というかHTMLすら分からないようであればCGIの改造は到底無理。 素直に諦めるか勉強しろ。
159 名前:156 [04/05/17 22:36 ID:UCKt7Cge] 誘導されたので来たのですが。。。
160 名前:156 [04/05/17 22:37 ID:UCKt7Cge] それじゃ次は丸投げ行きます!(予告)
161 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/17 22:40 ID:???] 誰がどこで誘導したのか知らんが来る場所は間違っていないか?
162 名前:nobodyさん mailto:age [04/05/17 23:09 ID:???] www.206.usn.ac/cgi/in.cgi?id=usagi ここで勉強する!
163 名前:座敷荒氏 mailto:sage [04/05/22 19:14 ID:???] 教えてくださいませm(_ _。)m 以下、内容を自分宛にメールで送信する部分です。 「$in{'_email'}」は相手のメアドをFrom:にしないで、 本文のほうに載せたい場合どうしたらいいのでしょうか? ************************** if (!open(OUT,"| $sendmail -t")) { &error("異常停止","$!","back"); } print OUT &jis("X-Processed: $date_now\n"); print OUT "X-SENDER: $REMOTE_HOST\[$REMOTE_ADDR\]\n"; print OUT &jis("X-AGENT: $HTTP_USER_AGENT\n"); print OUT "From: $in{'_email'}\n"; print OUT "To: $mailto_order\n"; print OUT &jis("Subject: $mail_subject [$date_num]\n"); print OUT "Content-Transfer-Encoding: 7bit\n"; print OUT "Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp\n\n"; print OUT "\n"; foreach (@in) { s/"/"/g; s/&/&/g; s/</</g; s/>/>/g; if (/^\.\t(.*)/) { print OUT &jis("$1\n"); } elsif (/(.*)\t(.*)/) { print OUT &jis("[$1] $2\n"); } } print OUT "\n"; print OUT &jis("$sign\n"); close(OUT); **************************
164 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/22 21:58 ID:???] >>163 はマルチなので放置
165 名前:座敷荒氏 mailto:sage [04/05/22 22:39 ID:???] 放置とかやめた方がいいぞ?
166 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/22 23:14 ID:???] なんでよ。
167 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/22 23:28 ID:???] 名前からしてまともなやつじゃないとわかるから放置。
168 名前:座敷荒氏 mailto:sage [04/05/22 23:44 ID:???] へんなやつー
169 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/23 23:30 ID:???] 自己分析来た
170 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/28 10:57 ID:???] phpの掲示板にテキスト広告をランダムに表示させるスクリプトキボンヌです。
171 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/28 11:22 ID:???] >>170 板違いだハゲ
172 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/28 16:02 ID:???] 丸投げに行った方がいいような初心者ですがちょっと聞いてください。 ・スクリプト名:PHP JoyfulNoteのgdバージョンtype2 ・配布もと:鏡の国さん(ttp://script.s16.xrea.com/) ・いじろうとした事: ・オリジナルではアップされた画像のファイル名が「番号.jpg」になるのを 「up0001.jpg」のような「ヘッダ+桁揃えされた番号.jpg」に。(成功) ・サムネイルのファイル名を、アップされた画像のファイル名と別にする。(成功) ・CSSをいじってデザインの変更 ・作業手順:テキストエディタで一括置換したりコピペで置換したりしながら FTPでアップして確認。PHPは全然知らないのでネットで検索して試行錯誤。 ・問題点:スレッドの先頭の投稿で本文が勝手に改行される。そういう処理に関わる所をいじった覚えはないはず。レスの投稿は正常。 改行が生じる場所は本文の長さによって違う。長い文程後の方で改行が生じる。 二文字だと一文字目の後で改行される。 ・質問:なぜ問題点のような事が生じたのかわからないのですが、どのへんがどうおかしくなっている可能性があるのか心当たりございましたら教えてください。
173 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/28 17:17 ID:???] >>172 改行されるタグが入っているからだろ
174 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/28 20:05 ID:???] どこをどういじったか分からないことには答えようがないよ。 「変にいじった覚えはない」なんて言われても信用できない。
175 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/28 20:06 ID:???] どこをどういじったか分からないことには答えようがないよ。 「変にいじった覚えはない」なんて言われても信用できない。
176 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/28 20:45 ID:???] >>174 その通りですね。 パスワードとか消した上でどこかにアップします。 なお、余計なおせっかいですが現在2chが鯖移管の関係?とかで混んでいるらしく、 書き込めていてもタイムアウトエラーになったりして二重書き込みになりやすい状態です。ご注意ください。
177 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/28 21:54 ID:???] >>176 なぜ改行されてしまったソースを調べない? HTMLもわからんのか?
178 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/29 01:27 ID:???] >>177 ヒントありがとうございます。 <br>が勝手に挿入という事はありませんでした。 一度全部の書き込みを削除したら再現されません。 ?????
179 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/29 01:33 ID:???] やっぱり起きました。 しかし別のブラウザで見ると正常です。何だこれ。。
180 名前:172,176,178,179 mailto:sage [04/05/29 01:58 ID:???] 細切れの書き込みですいません。<BLOCKQUOTE>が犯人のような気がします。 テーブルとの組み合わせが問題なのかも。 特定ブラウザの問題かな・・。オリジナルのスクリプトにもあった問題かも。 問題の方向が分かったので次は結論を出してから書き込みます。
181 名前:172,176,178,179 mailto:sage [04/05/29 03:25 ID:???] 元からあった問題のようだという事でオリジナルのスクリプトと差し替えて試した所やはり同現象が生じました。テーブルとBLOCKQUOTEの組み合わせでレイアウトしてあるために特定のブラウザで問題が生じるという事のようです。 例えば問題の起きた書き込みの部分は下記のようですが、 「ど」の次で改行されて、タテ書きのようになります。四文字でも完全にタテ書くになりました。 この部分のみを<html><body></body></html>で囲んだhtmlファイルを作って該当ブラウザで開いても同じ現象が置きました。テーブルのみ、blockquoteのみでは生じませんでした。 blockquoteを抜いて同じようなレイアウトができないか考える事にします。 </TABLE> <TABLE border=0 cellpadding=5> <TR> <TD><BLOCKQUOTE><FONT color="#000000">どう</FONT></BLOCKQUOTE></TD> </TR> </TABLE>
182 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/29 18:43 ID:???] HTML はその名の通りマークアップするものです。 レイアウトは CSS でおながいいたします。 ちなみに blockquote は長文引用、font は非推奨です。 凡例: TD.quote { padding: 1.0em 1.0em 1.0em 3.0em; color: #000; background: transparent; white-space: nowrap; } <TD class="quote">どう</TD>
183 名前:nobodyさん mailto:sage [04/05/29 21:11 ID:???] スレ違いに優しいスレだな。
184 名前:172,176,178,179 mailto:sage [04/05/30 03:29 ID:???] 引っ込むつもりでしたがレス頂いたのでまたのこのこ出てきますた。 >>182 あい。わかりますた。例まで書いて頂いてありがとうございます。 ところでもしTableも使わないとしたらちょっと大変そうですね。 <div></div>だらけになっておこられるかなー。。
185 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/01 00:36 ID:???] >184 スレ違いだがCSSを侮らない方がいい。 掲示板に要求される程度のレイアウトは余裕でできる。というか実際作った事がある。 tableでのレイアウトをしていないサイトは案外多いぞ。 たとえば「はてなダイアリー」の本文の部分はtableを一切使っていない。
186 名前:京阪マソ ◆0atqBUamHk [04/06/04 01:36 ID:/BQPM3QN] はじめまして、現在アッハン掲示板を利用して サイトを運営しているのですが、下記のように改造したくて こちらにうかがわせていただきました。 keihanman.s53.xrea.com/index2.html どのように改造したいかというと現在、大阪府全体を 扱った掲示板になっているのですが、掲示板中ほどに 地域別に分けたリンク集を表示したい、 なおかつそのリンク先に書き込みがあるごとに 所属した地域リンク集の中の一番上に表示されるようにしたいのです。 このようなことは可能でしょうか?
187 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/04 01:38 ID:???] ■ 自分で改造できない場合には 【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1076831972/324 (テンプレ) ■ 自分で改造するアドバイスが欲しい場合には ★三 【 スクリプト改造工房 PART 8 】 ★三 pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1077525387/79 (テンプレ)
188 名前:京阪マソ ◆0atqBUamHk [04/06/04 01:54 ID:/BQPM3QN] >>187 申し訳ありません、向こうで依頼してきました。
189 名前:nobodyさん [04/06/05 17:38 ID:ooKajGIS] 失礼します。現在THE ROOMの機種別振り分けCGIを使っています。 Mobile Jumper dream.lib.net/room/cgi/e_mj.html これをDOCOMOならムーバとFOMA、AUならムーバとWIN、Vodaはパケと非パケ といった風に分けたいのですが、現在更新も止まっておりサポートも止まっています。 端末別振り分けの項目があるのですが、 そこに機種名を書いてもうまく振り分けてくれません。 よろしくお願い致します。
190 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/05 18:01 ID:???] >>189 スレ違い
191 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/05 18:06 ID:???] すぐ上が読めない人には、きっとすぐ下も読めないだろう。
192 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/05 18:11 ID:???] (´・ω・)
193 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/05 18:12 ID:???] >>189 お前は ■ 設置の方法がわからない場合には CGI設置について質問 pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1054216089/15 (テンプレ)
194 名前:グレ [04/06/07 17:59 ID:/GUEYbCQ] THE ROOMのRanking Link Ver.1.86携帯端末用 dream.lib.net/room/cgi/e_ranklink.html をEZWEB(WIN)にも対応させたいんですが、 WIN端末からOUTはカウントするんですけどINがカウントされません。 ranking.cgiの 106行目以降の変更だと思うのですが、なかなかうまくいきません。 わかる方よろしくです。
195 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/07 19:21 ID:???] >>194 丸投げへ。
196 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/07 19:36 ID:???] >>195 >>194 はヒントだけ欲しいんじゃないかな? だったらこのスレでもいいと思うぞ。
197 名前:グレ [04/06/07 20:11 ID:/GUEYbCQ] >>194 ×ranking.cgi ○ranklink.cgi でした。 106行目以降 if ($vote_terminal == 0){$voteflag = 1;} else{ $a1 = $ENV{'HTTP_USER_AGENT'}; if (($a1 =~ /^DoCoMo\//) || ($a1 =~ /^J-PHONE\//) ||($a1 =~ /^UP\.Browser/) || ($a1 =~ /^ASTEL\//) ||($a1 =~ /^ PDXGW\//)){ if ($vote_terminal == 1){$voteflag = 0;}else{$voteflag = 1;} } elsif ($vote_terminal == 1){$voteflag = 1;}else{$voteflag = 0;} } となっているんですが、 ($a1 =~ /^UP\.Browser/) ではムリなんでしょうか? どうもEZweb対応にするのが難しくて・・・。
198 名前:未承諾広告※ ◆TWARamEjuA mailto:sage [04/06/07 20:26 ID:???] >>197 www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/4_4.html このあたりを眺めてみる。 ($a1 =~ /^UP\.Browser/) では無理でしょうねぇ。
199 名前:グレ [04/06/07 21:06 ID:/GUEYbCQ] >>198 ありがとうございます!! 無事WINでもカウントしました!!
200 名前:nobodyさん [04/06/07 21:10 ID:UI3v3779] みたびスレ移動で質問 掲示板CGIにアクセス解析CGIを組み込みたいと思ってます。 Bodyの中にタグとして書き出すのでなく、CGIの中で完結させたい (ソースを見てもわからないようにしたい)のですが、 具体的にどのようにすればいいのでしょうか。 サブルーチンで解析CGIを呼び出す、というヒントは読んだのですが 呼び出しの記述の仕方がわかりません。 なんとなくこんなふう書くのではないかと思うのですが↓ sub access { ??? = './acc/acc.cgi?a=b&&c=d'; } どなたかアドヴァイスおねがいできませんか!
201 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/07 22:13 ID:???] 突然の投稿での失礼をお許し下さい。 KentWebで公開されているWeb Patio というBBSに、 ID機能を付けたいと思っております。 理由は、自作自演などの投稿をある程度防ぐためなので、 IPアドレス、Cookieのどちらを元に作成するID機能でも構いません。 大変申し訳無いのですが、もしご教示いただけたら大変有難いです。 スクリプト配布元: www.kent-web.com/bbs/patio.html
202 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/07 22:21 ID:???] IPかホストをcryptでもして名前の後ろに結合しておけ
203 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/08 00:29 ID:???] どれにあてはまるかよく考え、各スレにテンプレを使って質問・依頼するように ■ 設置の方法がわからない場合には CGI設置について質問 pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1054216089/15 (テンプレ) ■ 自分で改造できない場合には 【 スクリプト改造依頼スレ 】(丸投げ) pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1076831972/324 (テンプレ) ■ 自分で改造するアドバイスが欲しい場合には ★三 【 スクリプト改造工房 PART 8 】 ★三 pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1077525387/79 (テンプレ)
204 名前:nobodyさん mailto:age [04/06/08 16:50 ID:???] このcgiを改良してください。 作者さんによると無用な負荷を与えるそうなので。 www.coara.or.jp/~tkuri/BCC/bcc.txt
205 名前:204 mailto:sage [04/06/08 16:53 ID:???] スレ違いでした。 逝ってきます。
206 名前:未承諾広告※ ◆TWARamEjuA mailto:sage [04/06/08 20:27 ID:???] >>204 こういうのって初めて見たけれども力業で解析しているのね。ちょと感動した(w
207 名前:200 [04/06/09 04:21 ID:siBsh0Gf] >>200 ですがこのように cgiでcgiを呼び出して使ってる方はいないでしょうか? requireでもopen(<IN>, "**.cgi")でも駄目でした。 ヒントだけでもよいのでおねがいします。
208 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/09 04:41 ID:???] `
209 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/09 06:08 ID:???] >>207 スレ違い >>1 と>>79 をよく読め
210 名前:nobodyさん [04/06/09 06:39 ID:siBsh0Gf] >>209 初心者の質問スレでは煽られたのみで Perlコーディング初心者の質問スレでは改造スレで聞いたほうがいいと言われ ここに来たのですが、 組み込みたい解析cgiと組み込み先の掲示板cgiをURLで紹介すればいいということでしょうか? そちらのほうが人に手間をかけると思ったのですが・・・
211 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/09 06:50 ID:???] 簡単に教えてやる。 初めから他のCGIに組み込む前提で作られていないCGIを お前がやろうとしている方法でそのまま使うことは無理。
212 名前:210 mailto:sage [04/06/09 06:57 ID:???] >>211 解析cgi配布先には、できるようなことが書いてあったのですが(具体法はなし) 複雑になってくると書いてあったので、相当難しいのでしょうかね・・・ ともかくレスありがとうございます。 あちこちに誘導されてあたかもマルチのようになってるので こちらの質問は取り下げてPerl初心者スレで聞きます。
213 名前:208 mailto:sage [04/06/09 17:05 ID:???] >>207 もういないと思うけど、一応言っておくぞ。 お前は「ヒントだけでもよいのでおねがいします」って言ってたのでヒントを教えてやったのに私のことは無視ですか? > 組み込みたい解析cgiと組み込み先の掲示板cgiを…(ry まあなんだな、最初に丸投げスレで、テンプレに添って上記の依頼をしていたら、今頃君はHappyになっていただろう。 そんなに難しいわけでもないからな。 つーか、そこそこ勉強すればすぐできるレベルだから、これを機会に勉強すればいいぞ。
214 名前:nobodyさん [04/06/11 12:13 ID:nOPYLa/M] COMCHATのROM表示なのですが @data(全参加者数)から$num(参加者数)を引けば良いとのことなんですが どぉ弄れば良いのかさっぱり分かりません 何方かご教授お願いいたします。
215 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/11 12:32 ID:???] >>214 君には改造は無理のようだ。諦めれ。
216 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/11 19:20 ID:???] >>214 同じような改造依頼が過去何件もあった。 だが、いまだかつて改造ができたケースは無い。 なぜなら、ROMというのが(全参加者数)から(参加者数)を引けば良いといえないからである。
217 名前:214 mailto:sage [04/06/11 20:24 ID:???] >>216 アドバイスありがとうございます。 相当敷居が高そうですね;;
218 名前:nobodyさん mailto:sage [04/06/11 20:34 ID:???] >>217 おまいさん、ちょっと思い違いしているかもしれない。 改造が難しいとは言ってない。 改造するに値しないといっている。 なぜなら、ROMというのが(全参加者数)から(参加者数)を引けば良いといえないからである。 ROMというのはどういう状態なのかを定義できないからである。 >>217 はROMというのはどういう状態か定義できるのか? ならば道は開かれよう。