[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/26 21:19 / Filesize : 275 KB / Number-of Response : 988
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【mix】ミックスダウン・テクニック【down】



1 名前:名無しサンプリング@48kHz [03/09/10 07:47 ID:Cmfc7+X5]
いろいろ教えてよ

235 名前:231 mailto:sage [04/01/28 08:06 ID:+Q4rQAJE]
>>232
やっぱ?
おかしいと思った。

>>234
Low・LowMid・MidHigh・Highの4つに分けるなら
〜150Hz、150〜1kHz、1〜10kHz、10kHz〜
とか。
いわゆる、キモと言われる帯域
(〜60Hz・150〜200Hz・500〜1kHz、3〜4kHz、8KHz、10KHz、16KHz〜)に焦点を当てていくか。

>アタックが強めで倍音が比較的多い楽器(ピアノとか)の500hz辺りをなだらかなQでカットしてやると

それを『中抜き』と呼びます。
タムとかバスドラによく使うね。
MIXにも寄るけど、ピアノにはどうかと思うよ?w
500〜1kHzをいじるときは慎重に。


236 名前:227 [04/01/28 12:22 ID:UxBkRzhz]
>>235
度々ありがとうです。

>MIXにも寄るけど、ピアノにはどうかと思うよ?w
いや、もちろん音色の変化は気をつけてました。
ただ、元のmixでピアノがもわんもわんに回っていて、リバーブ薄くしたり
プリディレイを遅くしたり色々やっていたのですが、根本的にピアノの中域が
厚すぎるかなと思ったんで思い切ってカットしたら激変したんです。

その他にもバスドラとか、高域がメインのシンセストリングスとかに思い切って
中抜きEQして、少しリズムトラック全体のコンプを強めたら俄然しゃっきりしてきました。

もともと大胆なEQが苦手で、音色単独での響きの良さばかり重視してたので、
いくらハイを持ち上げても中域の濁り感が消えなく、自分的にはこれを見つけて
嬉しかった反面反省した感じです。

あぁ、今までの曲全部やり直してぇ。無理だ_| ̄|○
乱文スマソ



237 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [04/01/30 00:13 ID:kR3ZwCzc]
>>235-236
こいつ痛い

238 名前:名無しサンプリング@48kHz [04/01/30 01:16 ID:iDDifCaq]
>>230=237
確かに痛い

239 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [04/01/30 21:06 ID:ce/r4YAo]
>>238>>235-236
ほんと痛い

240 名前:名無しサンプリング@48kHz mailto:sage [04/01/30 22:14 ID:5w9rND3c]
>>239
235と236はさすがに違うと思うがw
おまえ、一番痛いな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<275KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef