[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/27 16:43 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/25(水) 10:38:42 ID:Pnud7ZiX0]
動画サイトの動画の保存方法総合スレです。

※ちょっとした事くらいは自力で検索する癖をつけましょう。
※この板はsageでID非表示の設定なので、何度も質問する人はageてIDを表示させるか
  質問したレス番を名前欄に書き込むなどしてもらえると混乱しなくてすみます。
※質問者はID必ず表示させるように【必須】

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 06:56:13 ID:???0]
>>744
落とさない、じかに見る

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/13(火) 23:20:19 ID:???0]
>>746
そしてキャッシュにあるのを見つけられて逮捕される

キャッシュはまめに消しませう

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 10:19:29 ID:???0]
test

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 10:46:06 ID:???0]
>>736
1
ttp://ime.nu/www.flipclip.net/videos/cinemapia/b5c232cebaaf5cfc60c06768d6cce315.mov
ttp://ime.nu/www.flipclip.net/videos/cinemapia/b5c232cebaaf5cfc60c06768d6cce315.flv
2
delete
>>723
ttp://ime.nu/dl.redtube.com/_videos_t4vn23s9jc5498tgj49icfj4678/0000007/I8H9LD0AL.flv
>>709
どのCM?
>>695
ttp://ime.nu/www.freesmutclub.com/video/content/videos/376/376.flv
>>673
mms://straumOD.nrk.no/d/_yafestivalen_2007/2007-08-09/justice_600.wmv

まだ有るけど面倒くさいから止めた
4回目の知らないアク禁なってやっと解除された

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/14(水) 15:23:35 ID:UpLDyU5S0]
Mac(10.5)です。

flv → iSquint → QTCut  で作業してますが、

もっと効率のいいソフトありますか?

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 19:44:08 ID:???0]
tudouの動画を落とそうとするとダミーファイルに差し替えられる。
80KBくらいの一瞬で落ちてくるダミーのパターンと、
オリジナルファイルと同じ容量のダミーのパターンがあった。

vid-DLやvixy.netやらSonyYoutubeだのの動画保存サイトやOrbitやIrvineなんかを使ってもダミーに差し替えられるんだ。
後者のダミーは長時間待たされた上にダミーだったから涙目www

何が悪いんでしょう?対応法があればご教授願いたい。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 21:31:07 ID:???0]
>>751
ダミーじゃない。最初にかかるCMみたいなモン。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 21:51:54 ID:???0]
>>749
709すけど、これの、「ピピットコンロ本能寺」を落としたいんだけど。
各種ツール使ってみたんだけど、どしても落とせない。
youtubeにあるのは、画質悪いし・・・。
で、助けていただけると、とても嬉し。
ttp://www.tokyo-gas.co.jp/channel/200ch/index.html

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/14(水) 21:55:59 ID:???0]
>>752
そうなんですか?再生しても、そのCMしか流れないんですが・・・
プレーヤーを変えたほうがいいんですかね
FLVP使ってます



755 名前:736 mailto:sage [2007/11/15(木) 00:31:23 ID:???0]
>>749
ありがとうございます
結局自分では分からず、デジカメ使ってPC画面を録画したんですが
ファイルサイズもアホほどデカくなってしまっていたので、すごく助かりました
2つ目のは配信期間が終わってしまったので残念でしたが
本当にありがとうございました

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 20:15:54 ID:???0]
DaumのDL速度が遅いのは俺だけか?

757 名前:749 ◆ozOtJW9BFA mailto:sage [2007/11/15(木) 20:51:29 ID:???0]
>>753
なかなか手ごわい動画ですね
解析してもソース見ても本体の場所が分からない
一体何処から・・・

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 23:22:07 ID:???0]
>>753
Orbitで落とせたよ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/15(木) 23:33:19 ID:???0]
>>753
つ rtmp

760 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2007/11/15(木) 23:43:05 ID:???0]
>>758>>759
エラーが出るのだが

761 名前:749 ◆ozOtJW9BFA mailto:sage [2007/11/15(木) 23:46:22 ID:???0]
名前間違えた

762 名前:758 mailto:sage [2007/11/16(金) 00:00:54 ID:???0]
m2007_10_b.flvちゅうのが落ちてきたぞ?
再生はVLCで  
GOMとffdshowはダメだった

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/16(金) 00:45:43 ID:???0]
>>760
ヒントを元に自分で何とかしてみる。という気はないのか?

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/16(金) 01:00:08 ID:???0]
709です。
>>758
Orbit、やってみました。
flvのほう、落ちました? swfしか落とせないス。
>>757
stream.ne.jp ってとこから流しているらしいんですが、
ここって、いろんな会社のCM流してます。しかも落とせない。




765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/16(金) 02:20:52 ID:???0]
>>764
762と同じ物が落とせるが?

ちなみにOrbitは10分前に初めてインストールして使ってみたんだが。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/16(金) 02:43:24 ID:???0]
>>765
うーん、なんの設定が悪いんだ・・・ 709です。

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/16(金) 02:55:25 ID:???0]
709です。
Orbitで、
Preferenceのmonitoringで、Monitor File Types が OFFになってて
これをONにしたら、落とせた。
アリガトゴザイマス。 Thanks ALL!!


768 名前:749 ◆ozOtJW9BFA mailto:sage [2007/11/16(金) 14:34:48 ID:???0]
>>709
お役に立てなくてすみません

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/16(金) 16:50:38 ID:???0]
>>762
ffdshowいつの使ってる?tryout 1589 Oct 31 2007だと再生できたぞ。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/16(金) 20:19:57 ID:???0]
>>769
入れ直してみたんだけど、前と一緒で音声のみの再生だった orz
Orbit以外で落としたものは再生出来てるし、まあいいさ
レスアリガd

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/16(金) 23:02:40 ID:???0]
もしかしてスレ違いなのかもしれないのですが…

gyaoで落としたasfファイルなんですけど、PSP用にMP4に変換したいのですが、
ファイルが保護されているためか色々試しても変換が失敗します。>携帯動画変換君やBatchDOO!など
ライセンスは読み込んでおらず、DRM保護がかかっているわけではないので
そちらの解除も出来ません。

このようなASFファイルの保護の解除の仕方をご存知の方がいらっしゃいましたらお願い致します。
該当スレももしご存知でしたら誘導していただけるとありがたいです。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/17(土) 00:09:22 ID:???0]
>>770
flv Splitterは入ってる?

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/17(土) 00:41:01 ID:???0]
>>772
マジ感謝!
system32にファイルはあったんだが関連付けしてなかったようだ
GOMがflv7分規制解除されたんで中途半端だったぽい
お世話になりました。ありがとう!

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/17(土) 13:38:11 ID:???0]
>>773
なにより!



775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/17(土) 21:15:26 ID:tEH8+cPR0]
www.youku.comの落とし方おしえてくれ!!


776 名前:nn mailto:sage [2007/11/17(土) 22:28:17 ID:???0]
すみません、こちらの板に誘導されました

ttp://www.missladyboys.com/hotvdo/contest/miqhotnews10.html

おそらく埋め込み型の動画と思い
getasfで解析しましたが保存の仕方がわかりませんでした
ご教授をお願いします

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 00:13:01 ID:???0]
>>776
>>3

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 13:20:41 ID:???0]
wwws.warnerbros.co.jp/L-movie/
ここの予告動画を落としたいんですが困っています。
おそらくflvだとおもうんですが、キャッシュに残っていません。
本体のmain.swfから呼び出されている様なので
こっちは拾いましたが解析の仕方がわからない状態です。
どうかよろしくお願いいたします。


779 名前:778 mailto:sage [2007/11/18(日) 13:38:41 ID:???0]
すみません、自己解決しました。
昨日はだめだったんですけど今日見たらキャッシュ残ってました。
スレ汚し失礼しました。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/18(日) 22:04:32 ID:cVtdUa800]
質問なのですがGOO動画ってダウンロード不可能なんでしょうか?
いろいろ調べてみたんですが、どうしても出来なくて・・・

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 22:35:54 ID:???O]
>>775
youkuは落ちない

俺も色々試したけど無理だった

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 22:47:59 ID:???0]
www.usavich.tv/s1_1.html
このサイトのビデオはどうやって保存するのでしょうか?
Gas使ってもソース見ても一時ファイルを探してもダメなんですが。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/18(日) 23:13:45 ID:???0]
>>775
ブラウザのキャッシュから拾う

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 01:07:50 ID:???0]
>>775
thx
俺の見たいものがそこにあった!!
画像とマークが気になるが保存しておいた。



785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 04:32:10 ID:???0]
youkuなんだココ4分割で時間差できやがる。
多分文字列の一部の数字一箇所順番になってるからそこから
何とかツール作ってくれる人いないかね?

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/19(月) 20:18:08 ID:???0]
www.starchild.co.jp/special/zetsubou/ura.html
ここのベッドを押したあとに出てくる画面で、上にある画像はどのようにしたら保存できるのでしょうか?
音声は保存できたのですが、画像をどのように保存したらよいかわかりません。
教えてください。お願いします。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/20(火) 09:59:24 ID:???0]
>>786
スクリーンショットしろ

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/20(火) 10:35:01 ID:???0]
いやいやデジカメで画面撮影だわ。its awesome

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/20(火) 12:13:32 ID:???0]
>>787
やっぱそれしかないですか。
ありがとうございます。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/20(火) 17:01:58 ID:1GOY73lU0]
>>782
「カハマルカの瞳」でキャプチャできるけど、圧縮すると左端に横縞が出るな。




791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/20(火) 22:10:01 ID:???0]
>>782
Temporary Internet Files の中の隠しフォルダの Content.IE5 にある
usavich_416_01_bn_a5.flv を保存する。
又は flv の url を URL Snooper で調べてツールでDLする。

>>786
Temporary Internet Files から top.swf を保存する。
画像だけが欲しいなら、HugFlash で抽出する。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/21(水) 21:07:41 ID:???0]
Dailymotionで、ログインを要求される動画って
実際、ユーザー登録してログインしないとダウソ出来ないの?

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/22(木) 22:54:58 ID:6AMSahTC0]
>>775>>781
ダウンサイト見つけたぞ!ここでいける

www.dl-video.net/


794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/23(金) 08:52:37 ID:???0]
www.wgh.co.jp/movie/200707.html
ここのムービーが保存できなくてこまってます
キャッシュ掘り、Snooperしてもswfファイルしか当たらず中身の動画部分までいけません
どうか御指導御鞭撻のほどを



795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/23(金) 09:39:39 ID:???0]
>>794
(他のスレに書いたのをコピペ。一部改)

rtmp で配信されているので、対応ツールで落とすことになります。
私が知っているのは3種類です。

Replay Media Catcher
ttp://applian.com/replay-media-catcher/index.php
有料ソフト。フリーで使うと全体の75%迄しかファイル化してくれません。
フリーでの使用期間の制限はありません。

FLVRecorder
ttp://www.streamingstar.com/
有料ソフト。30日間は機能制限無しで試用できます。

Orbit
ttp://www.orbitdownloader.com/jp/index.htm
フリーソフト。上2つと比べると rtmp を落とす性能はやや低いです。
このワシントンホテルの動画はちゃんと落とせましたが、
再生に難有りのファイルになることも多いです。

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/23(金) 10:23:05 ID:16NV6Opx0]
ttp://video.google.com/videoplay?docid=3402664406699053476&q=%E6%85%B6%E5%A4%AA&total=1509&start=10&num=10&so=0&type=search&plindex=7

これを保存する方法を詳しく教えてください><

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/23(金) 12:43:24 ID:???0]
video.msn.com/video.aspx?mkt=en-us&vid=b01b2c6d-5191-444e-8d04-ba078b6afc95

798 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2007/11/23(金) 18:26:49 ID:???0]
>>796
player0018.tudou.com/flv/004/390/206/4390206.flv

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/24(土) 00:09:34 ID:???0]
>>795
ありがとうございました
とりあえずOrbitでなんとかなりました
中身のurlさえ分かっちまえばネットラで何とかなんだろうとたかをくくっていたのが甘かったようです

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/24(土) 18:33:02 ID:???0]
>>795
情報ありがとう。
その中でrtmpのライブストリーミングに対応しているものはありますか?

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/25(日) 23:44:07 ID:???0]
今日初めてdaum見てきたんだが
動画保存しようとしても音しか保存できないのは俺だけ?

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/26(月) 12:31:55 ID:p5VGU2r60]
>>801
普通の保存できる
ダウンローダーつかっても、キャッシュから抜いても

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/26(月) 13:18:54 ID:???0]
>>802
あれ〜? おかしいな…
ダウンローダーとかオービット使ったりキャッシュから抜いても
音だけで映像は出ないんだが…

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/26(月) 13:24:06 ID:???0]
>>803
動画に問題があるんじゃね?
ほかのも試したか?



805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/26(月) 13:48:45 ID:???0]
>>804
今Vid-Dlで他の動画ダウンしてみたけど、やっぱり音しか出ない…
今までとは仕様が変わったのか?
それとも俺の環境がおかしい…?

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/26(月) 14:33:57 ID:???0]
すまん、事故解決した…
吊ってくる

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/26(月) 16:07:07 ID:???0]
>>806
原因を教えろ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/26(月) 19:12:34 ID:???0]
>>807
コーデックの問題だった…
MPCから別のプレイヤーに変えたら解決した

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/27(火) 15:50:52 ID:???0]
ステロクで保存した動画ファイルで
Windows Media Playerで再生しようとすると、「不明なエラーが検出されました」
と出て画が表示されずに音声だけが再生されて
同じファイルをDivX Playerで再生すると普通に問題なく再生される
というファイルがたまにあるんだけど、これって原因は何なのでしょうか?
この手のファイルをWindows Media Playerでも再生できるようにする方法があったら
教えていただきたいのですが。
同じステロクで保存したファイルでもほとんどの物がWindows Media Playerで問題なく再生できるんだけど・・・

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/27(火) 15:53:37 ID:hC+DmtHW0]
すいません、809ですが、ID表示させるの忘れてました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ステロクで保存した動画ファイルで
Windows Media Playerで再生しようとすると、「不明なエラーが検出されました」
と出て画が表示されずに音声だけが再生されて
同じファイルをDivX Playerで再生すると普通に問題なく再生される
というファイルがたまにあるんだけど、これって原因は何なのでしょうか?
この手のファイルをWindows Media Playerでも再生できるようにする方法があったら
教えていただきたいのですが。
同じステロクで保存したファイルでもほとんどの物がWindows Media Playerで問題なく再生できるんだけど・・・

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/27(火) 19:18:05 ID:???0]
前にも出てたドガッチの保存方法分る人おられるでしょうか?

スポーツ番組のハイライト動画なんですが
fc.dogatch.jp/
↓から一つ動画を選ぶ
fc.dogatch.jp/j2/game/2007112501.html
↓ソース見て以下まではわかりました。
fc.dogatch.jp/j2/player/popup.html?playList=2007112501.xml
キャッシュにも落ちてないし、どうやったらDLLできるかつまりました。
だれかわかれば教えてください(´・ω・`)



812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/27(火) 20:01:10 ID:???0]
>>808
ゆとり乙

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/27(火) 20:55:55 ID:???0]
>>811
rtmp だから>>795

814 名前:811 mailto:sage [2007/11/27(火) 22:40:55 ID:???0]
>>813
レスありがとうございます。
でも駄目でした(´・ω・`)
795の方法で794のファイルはDLLできたのでインストールと使い方の
問題ではないみたいです、、今年の全サッカーのダイジェストのDVDを
自分でまとめたいとしてるんですが上手くいかないですねヽ(τωヽ)ノ
検索してもドガッチは方法がどこでも分らなくて、、、この板の186と
同じ状況です。。



815 名前:お願いします mailto:質問あげ [2007/11/28(水) 16:54:42 ID:???0]
www.asosbrigade.com/cms/index.php
↑のURLにアクセスすると、
YouTubeみたいな画面が表示されて、その画面上に
If you like watching Haruhi, then you have to see this...
という文字が表示されます。真ん中の再生ボタンをクリックすると、
動画(ハルヒ+らきすた)を見れるんですが、この動画を
保存するには、どうすれば良いんでしょうか?

ソースを開いたりしてみたんですが、分からなかったんです。
どなたか、教えて下さい。お願いします。

 (´Д`;)ヾ
   ∨)    オネガイシマス!!
   ((

816 名前:815 [2007/11/28(水) 16:56:01 ID:oz2YFPQf0]
うわ!!目欄に余計なことを書き込んじゃったので、IDが出なかった。
スミマセン。

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/28(水) 19:56:40 ID:???0]
>>815
「temporary Internet files」に残ってたぞ。
8.46MBのflv。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/29(木) 01:01:00 ID:K6rc82+W0]
失礼いたします。

ttp://music.yahoo.com

この中のいろいろな洋楽のビデオのURLを解析できなくなってしまいました。
(wmvファイルがURL Snooperでも出てこない…)
先々週くらいまではURL Snooperでwmvファイルが出てきていたのですが…
どなたか解決策・ヒントをお教えいただけましたら嬉しいです。
よろしくお願いします。


819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/29(木) 01:41:47 ID:???0]
不明なファイルでも落とせば何とかなる
(俺はそうしている)

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/29(木) 06:18:28 ID:K6rc82+W0]
何とかなれば良いんですけど…

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/29(木) 08:03:33 ID:VCyaUJ8o0]
ゲッター1で落としてFLVPで再生して
画面を最大化するとぎざぎざめだって
ブラウザでようつべみてフルスクリーンにした時より画質落ちてる気がするんだが
やっぱ画質落ちたの?

それともフルスクリーンにするときはアンチエイリアスが働くとか?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/29(木) 11:13:49 ID:???0]
56.comをダウンロードサイトで落とそうとすると
no permission みたいなのが出て来て落とせません。
どうしたらよいのでしょうか?

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/29(木) 12:10:46 ID:???0]
ほんとだ
URLが分からないようになってる

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/29(木) 22:42:34 ID:???0]
>>821
FLVPは画質悪いよ
他のやつも試せ




825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/29(木) 23:31:07 ID:???0]
>>822
56.com落とせたダウンロードサイトってどこ?


826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/30(金) 00:16:09 ID:???0]
>>825

www.dl-video.net/notice/56.html
ここに↑落とせるって書いてあるから試したのに
落とせないので混乱中なんです。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/30(金) 00:20:53 ID:???0]
>>826
サンクス

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/30(金) 02:22:22 ID:???0]
>>814
>>795の3種類どれでも落とせる。
ファイルは5個できて本編は3個目。

>>818
一つのサイトで複数の配信方式を使ってる場合があるから、
具体的にどれを落としたいか書くこと。
いまは flv を rtmp と http で配信してるから、
rtmp なら>>795
http なら Temporary Internet Files から保存する。

>>822
Temporary Internet Files に残るし、
URL Snooper で調べてDLツールで落としても良いし。
ダウンロードサイトなんか不要。

829 名前:815 mailto:sage [2007/11/30(金) 02:56:14 ID:???0]
>>817さん
ありがとうございました!! お陰様でflvを保存できました!! カンシャです!
それにしても、Temporary Internet Files の中にある多数のファイルの
中から、どうやって、ファイルを特定なさったんですか?

僕の場合は、>>817さんのアドバイス通り、容量8,46MBのファイルを
探すだけで良かった訳ですが・・・・・・・

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/30(金) 09:40:14 ID:cyllDV690]
ttp://www.fujitv.co.jp/flvplayer/flvalone_komado.swf?Pathes=BB/TOPVISION/0711howto

ここまで調べられたのですが、動画自体のURLが分かりません;
Temporary Internet Filesからの保存は、
最初から最後まで全部再生されないと出てこない(?)ので
出来ません;(途中で切れてしまうので・・・)

宜しくお願いいたします。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/30(金) 20:15:39 ID:ecRXx8yX0]
この前までなんとか動画の動画をVid−DL使って落としてたんだが
昨日からどんなにやっても「タイムアウト」と出てきて落とせない(ID規制されてない時間でも)
それまでは普通にできたんだが・・・
一回見たはずなのにインターネット一時ファイルにはflv形式のファイルは
残ってなかったからそっちからは保存できないし・・・

832 名前:817 mailto:sage [2007/11/30(金) 20:34:38 ID:???0]
>>829
それは簡単。最終アクセス日時順にしておいて、一番上に有る容量のでかい
ファイルが、直前に再生した動画ファイルって事。動画の拡張子じゃなくても
(htmlとか)容量がでかけりゃ間違いなく動画だ。それをコピペ後に拡張子を
flv等に書きかえる。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/30(金) 22:26:26 ID:wWpjKX500]
so.56.com/index?type=video&key=%D6%AF%CC%EF%D4%A3%B6%FE&startat=90

こちらの動画をダウンロードしたいのですが、どのようにすれば、宜しいのでしょうか?

お教えください。

宜しくお願い致します。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/01(土) 07:23:24 ID:lmL3P9L80]
hug flash を使っています。
昨日まで正常に使用できてましたが、突然ビューアが表示されなくなりました。

FLVの再生もできません。
解決方法ご存じの方いらっしゃいますか?
ビスタを使用しています。



835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/01(土) 10:39:39 ID:EVvVd9nMO]
動画のflvの保存が0%で止まってしまいますクッキーを所得しないといけないのでしょうか?OSはvistaです

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/01(土) 13:06:00 ID:54Q+FsZ30]
一時ファイルに保存とツールや支援サイトを使った保存による
プロバイダの履歴の違いはありますか?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/01(土) 19:16:50 ID:2WTYIBQa0]
redtubeの動画を保存しようとOrbitのGrab video by Orbitを押したんですが、Grab++は作動するもののそのページのファイルを一切解析しません。

なにか解決策はありますか?(´・ω・`)

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/01(土) 19:17:12 ID:vN4iZy6q0]
この動画を落としたいのですが、Area61を使うと音は普通に落とせるのに
動画部分がひどくゆっくりな状態になってしまいます。どうすればちゃんと落とせるのでしょうか。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1186428

839 名前:829 mailto:sage [2007/12/01(土) 22:54:55 ID:???0]
>>832さん
色々とありがとうございました。お礼申し上げます。<(_ _)>

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/02(日) 01:39:24 ID:???O]
>>837ですが、色々調べた結果、環境によって動作しない事が判明しました(´・ω・`)

orbitは諦めて何か違う手を考えます(´・ω・`)

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/02(日) 20:31:27 ID:UI8TUY6T0]
jp.youtube.com に対応しているブックマークレット型のスクリプトありませんか?
GetTubeはうまくいかなくて

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/02(日) 20:33:44 ID:Qyu4jgLGO]
新板に神IDktkrwwwww


3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りすっしょ。。 :2007/12/02(日) 19:57:24.26 ID:VIP+Vipt0 [sage]
立ててけ〜(^p^)ノ

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りすっしょ。。 :2007/12/02(日) 19:58:03.61 ID:xf3wndwt0 [sage]
>>3
IDすげぇえええええええええええ++++++++++++++

12:FOX ★ :2007/12/02(日) 20:09:24.54 ID:???0
>>3
さっそく出ましたかw

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りすっしょ。。 :2007/12/02(日) 20:10:04.99 ID:a6BZU7ZCO
>>12
>>12
>>12
>>12
>>12


yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1196592985/

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/02(日) 20:50:43 ID:WXlaAMVn0]
 

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/02(日) 21:20:21 ID:WXlaAMVn0]
 



845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/03(月) 23:12:51 ID:jTEJ7t1F0]
mac osxでゲッター1でRAGUUNのファイルを落とせはしたんですが、再生方法がVLCを使っても再生できません。
どうすれば、いいのでしょうか?

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/04(火) 08:37:07 ID:RSE3fC380]
Youtubeの動画をSmileDownLoaderで落として
変換君で変換してるんだけど、
全部外付けに直接保存してるはずなのに
Cドライブの容量がどんどん喰われてる。
これってどういうことなんでしょうか。情報きぼぬ。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/05(水) 04:23:53 ID:NtiDaaXj0]
落とした動画を削除してないのでは?

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/05(水) 20:52:58 ID:???0]
ダウンロードじゃなくて申し訳ないけど、
56.comはMACだと見れない?
見たい奴やつがあるんだけど再生ボタン押しても関係ない画像のリストが出てくる。
誰か知ってる方教えてください。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/05(水) 22:33:01 ID:???0]
>>848
Safariで画像があるはずのURLに行く。
ウィンドウ内にある構成ファイルの一覧を開ける。
一番大きなファイルをクリックすると自動的にDLしてくれる
(アクセス権がありませんとかでるかもしれないけれど無視)



850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/05(水) 22:52:10 ID:???0]
>>849
構成ファイルの一覧開いてクリックしたけど、
何の反応もない・・・。
なんでだろう?

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/06(木) 00:09:17 ID:yA5b6OdsO]
ニコニコのクッキーの所得の仕方どうするんですか

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 00:15:45 ID:???0]
>>850
末尾がflvのファイルをダブルクリックをした?
それか激重いのかも。夜中や早朝に試したらいいかも。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/06(木) 03:24:09 ID:kRtIhQE+0]
56コムを見てる人がいるとは。


854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 08:25:42 ID:???0]
>>853
なんで?やばいの?



855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 09:32:50 ID:???0]
>>852
構成ファイルにflvが出てこずに、今開いているウィンドウの名前しかでてこない。
別の所見てるのかしら?
safariのツールバーの「ウィンドウ」の中だよね?



856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 19:29:07 ID:???0]
落とした動画のFLVファイルの中の音声を特殊なツールで抜き出してみた。
よく聞いてみると、ステレオ、44.1kHzの音をそのまま32kbpsのMP3あるいはWMAを作ったみたいに
シャリシャリとした金属的な雑音まみれの悲惨な音だった。とても聞けたものではない。
手首を切りたくなるほど鬱になりそうだ・・・

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 19:49:54 ID:???0]
手首切るなよ、おい!!w(゚Д゚)w

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 20:26:33 ID:???0]
>>479>>540>>775
保存したい動画を最後まで再生(ロード?)した後、
ブラウザのキャッシュにflvファイルが出来てるからそれをコピー

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 20:37:23 ID:???0]
>>855
何でだろう???90項目ぐらいない?▲になっていて。
(ツールバー>ウィンドウ>構成ファイルであってます)

見たい動画のhyml.アドレスって
www.56.com/u36/v_MjAxMDg1NTM.html
こういう感じになってる???(上のは例ですw)


860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 20:39:23 ID:???0]
orbit使ってる奴はちゃんと拡張してる?

ttp://www.douga-dl.com/
TiltStr::不定期版
ttp://tiltstr.seesaa.net/

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 22:33:48 ID:???0]
>>859
いや、そのウインドウで開いてるページのタイトルが表示されてる。


862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 22:38:19 ID:???O]
stage6の動画がゲッターで落とせなくなってる。
俺だけかな?

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 22:42:23 ID:???0]
>>861
わ〜ん、わからない。ごめんね、何の足しにもならなくってorz

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/06(木) 22:59:26 ID:???0]
>>862
stage6なんて、右クリックで落とせるじゃん。



865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/07(金) 00:45:58 ID:???0]
>>856
なんでもいいけど、何が特殊なツールなんだ?あ?w
どうしてこんなもったいぶるバカばかりなんだろうw

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/07(金) 00:51:08 ID:???0]
コピペ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/07(金) 14:26:01 ID:???0]
すみまんせん、ゲッター1でニコニコやYouTubeなど認証が必要なサイトから落としたいのですが、
環境設定の認証タブでIDとPWを正しく2サイトとも登録したのですが、「メールアドレス&パスワード未設定エラー」と表示されてしまいます。

サイト名は「youtube」「niconico」と適当に付けているのですが、もしかしてこれがマズイのでしょうか?
もちろん認証を行うのチェックは入れてます
よろしくお願いします

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/07(金) 15:23:10 ID:???0]
光の環境にしたら動画はサクサク落ちてくるでしょうか。
現在はADSLで下り5Mの状態です。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/07(金) 21:28:55 ID:???0]
>>863
いやいや、ありがとう。
今試しにFireFoxで開いてみたら見れた。
何なんだろうね。
でもいろいろありがとう。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/08(土) 15:51:03 ID:???0]
シコシコ動画の保存方法教えてください!

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/08(土) 19:02:22 ID:bWgk8Ftz0]
ここの動画はDLできますかねぇ??

www.sound-tv.net/


872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/08(土) 20:00:56 ID:???O]
ニコニコからflvファイル落とすのって、

ニコツールとか使うと何か変わるの?普段はツールとか使わないんだけど、ツールが存在するって事は何かメリットがあるわけだよね?

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/08(土) 20:01:39 ID:???O]
ニコニコとかyoutubeからflvファイル落とすのって、

ニコツールとか使うと何か変わるの?普段はツールとか使わないんだけど、ツールが存在するって事は何かメリットがあるわけだよね?

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/08(土) 20:03:20 ID:???0]
ファイル名ごとDLできるとか。



875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/08(土) 20:10:26 ID:???O]
>>874
そういう事か。
今までタイトル以外はたぶん労力変わらないはずだから(コピペするだけだし)、何故ツールがあるのか謎だった。

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/08(土) 21:18:58 ID:???0]
速いだろ

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/08(土) 22:14:26 ID:???0]
video.msn.com/video.aspx?mkt=en-us&vid=b01b2c6d-5191-444e-8d04-ba078b6afc95
Getter1, Obitで試してみたけどDLできないです><

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/09(日) 00:54:54 ID:???0]
>>871
DLできますねぇ!!

>>877
Obitで試してみたけどDLできますです><
mandymoore_fewdaysdown_cr_0618.flv

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/10(月) 03:24:52 ID:15rR8ERS0]
やばくないが、自分も56コムを観てたら中国政府関係者と疑われたこと
がある。なぜそんな発想?と。

ウィンドウズアップデートでハグフラッシュのビューアが使えなくなった
いないかな。自分だけなのか。ビスタで同じ様な人解決策ないですか?

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2007/12/10(月) 03:44:00 ID:galkpQIU0]
viptv.atspace.com/?gPA0RHNs2tI28!JWAVE?R&10040&226?UDJfW1ntLmE35@BlueManGroup&ChristmasLights

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/10(月) 18:04:05 ID:JosTwjZn0]
>>878

どうやってDLするんですかー??

882 名前:h [2007/12/10(月) 18:12:50 ID:gHtDbpLY0]
これはどう???
ttp://alanalan01.blog99.fc2.com/

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/11(火) 02:54:54 ID:VPYWza0E0]
>>881
>>871か?そこ mms〜asf と http〜flv があるけど、
mms の方なら Watch the Video 上で右クリック
GASでダウンロード で落とせる。
2秒のファイルしか落とせなかったら、設定の
>DL完了後、強制的に次のデータを読込んでみる
にチェックをつける。
flv は Temporary Internet Files に flv が残る。

>>882
Temporary Internet Files に flv が残る。

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/11(火) 07:05:08 ID:AnMf2Yx90]
動画サイトの動画をDVD-Rに焼くサービスを開始しました。
DVDにしたい動画のURLをフォームメールで送っていただければ
10本、もしくは59分までの動画を送料/税込み980円で作成します。
flvのままでよければ、20本/2GBまで動価格で作成します。

お送りいただいたファイルをスクリプトで収集し、エンコード
しており、ファイルの内容は把握していません。

otegaru-dvd.livedoor.biz/

著作者の権利に十分留意して、ご利用ください。



885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/11(火) 15:06:44 ID:RE4lXyMZ0]
>>884
すぐ捕まるなw
監督義務の問題だから、スクリプトだろうと何だろうと関係ない。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/11(火) 23:02:04 ID:jgkFR+wv0]
>>879
>中国政府関係者と疑われたこと
>がある
誰が疑うの???同僚???

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/12(水) 12:41:26 ID:1cKx4I390]
yourfilehostの落とし方教えてくらはい

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/12(水) 13:00:56 ID:rGOEj4VCO]
>>887
mpegのどれかのコーデックがあれば、テンポラリインターネットファイルからイケるんじゃね?
いつの間にか落とせるようになってたから、よく知らね。


あ、俺は違法ダウンロードなんかした事ないぜ!

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/12(水) 13:21:56 ID:8zTNXgqA0]
www.vid-dl.net/
動画のDLには↑でアドレス出してたけど↓の動画はアドレスとれなかった。なんかいい方法ある?
youtubetvdoramadouga.blog111.fc2.com/blog-entry-263.html


890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/13(木) 03:28:17 ID:x1XyAUjC0]
>>858
俺いつもFirefoxでキャッシュから引っ張ってるんだけど、
サイズのでかいやつ?とか、落ちてない時あるんだよね・・・。
キャッシュには1024MB割り振ってあるんだけど、なんでだろ。


891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/14(金) 00:59:27 ID:Q6QUWzJX0]
ゲッター1でニコニコの動画をDLしようとしてるんですが
最初は普通にDLできたもの、次からはアドレス変換して
ニコニコに認証しようともログインエラーが出ます。
どなたか解決法をご存知の方、お手数ですがお願いします。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/14(金) 06:47:48 ID:U0h4RLLy0]
ログアウトしてるとか?

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/14(金) 13:52:37 ID:ouxmVO8+0]
>>884
無事DVD到着、再生OK。
ま、楽といえば楽だな。

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/14(金) 13:59:59 ID:4JOJ1ats0]
>>893
宣伝氏ね
通報しました。



895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/15(土) 03:29:24 ID:RPJ97+QZ0]
既出かもしれないが、
tp://video.megarotic.com/
だけど、パケット解析ソフトの横取り丸ってので解析するとURLみつかるよ
一回再生ボタン押したら、InetSpyのウインドウに読み込み中のURLがでる(ピンクの印のやつ)から
それをDL支援ソフトに入力すればいい。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/15(土) 13:09:06 ID:vL7prk2z0]
DAUM TVのサルベージ方法分かる方いますか?


897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/16(日) 05:44:07 ID:RnncccQo0]
daum普通に落ちてくるけど

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/16(日) 07:09:39 ID:YTynx26z0]
ttp://www.dai2ntv.jp/p/a/111a/index.html

↑のサイトの動画(高画質のやつ)を落としたいんだけど、
テンプレにあるどのソフトを使えばいいのでしょうか

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/16(日) 10:41:06 ID:EBjJPRDD0]
すいません質問ですveohの動画をvid-DLで
保存しようとしたんですけど。
50分のだから五分しか見れない動画なんですけど
5分47秒あたりで切れてしまいます。

他のは五分ルールのでも全部保存できたりしたんですけど
これはどういうことなのでしょうか?


900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/16(日) 13:23:00 ID:4qa002310]
>>899
veoh-TVで落せ

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/16(日) 16:27:36 ID:EBjJPRDD0]
>>900
veohTVだとアカウント取ったりしなくちゃいけないのがきついんですよね。
全部英語で解かりづらくて。

しかもややこしい事に一度取ってるんですよね。そのパソコンが壊れて
もう一回取ろうにもどこから開始していいのかわからないですし。

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/16(日) 19:06:26 ID:4qa002310]
ここはお前さんの愚痴を聞くスレではない

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/16(日) 19:28:12 ID:EBjJPRDD0]
>>902
すいません。では率直に聞きます。
五分ルールで五分しかみれないveohの動画を
veohに登録しないで保存する方法はないでしょうか?

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/17(月) 20:53:25 ID:E8aTLOrw0]
veoh設定元にも出してたと思うけど?
とこれは質問ですがdaumの変換はどうすればいいと思う?メディアコーダー、エニービデオコーダー、変換君を駆使しても変換はできるがitunesに登録できないのはどうすればいいですか?
もう一つyoukuの保存はどこですればいいですか?DL-video(?)でやってみたら対応サイトではないと表示されました



905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/17(月) 21:38:58 ID:EPDmn1750]
>>904
youkuはこれらのサイトで落とせるが、上のとこは分割されるし
下のとこは7分までしか落とせないようだな

www.dl-video.net/
www.vid-dl.net/


906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/17(月) 22:16:57 ID:EPDmn1750]
tudouってサーバー死んだの?
ろくに落とせねーじゃん
表示も変だし

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/18(火) 01:09:46 ID:yq+oNOU/0]
youtubeの動画をハードディスクに保存したり、
CD-RやDVD-Rなどに保存するのってまずいんでしょうか?


908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/18(火) 19:28:19 ID:XH9ImSsf0]
なんか4月からダウンロード違法になるらしいね。
結局保存したらダメってこと?

4月まではOKなのか?

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/18(火) 20:49:40 ID:ERq410M30]
違法ってことは何か罰があったり国家権力さんに捕まったりするの?
これは置いといて。
daumはやっぱり変換できませんかね?

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/18(火) 21:37:03 ID:XH9ImSsf0]
>>909
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197976500/
らしい。

具体的にどうなるかは全くわからないが。つかまる可能性もあるみたいね。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/19(水) 00:57:24 ID:DLQQL+8b0]
いままでだってうpは違法なのに、ふつうに上げまくられてるじゃん

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/19(水) 12:32:51 ID:sfeuDbBT0]
Vid−DLってどういう仕組みなんだろう?
Vid−DLが置いてあるサーバーのIPでCGIを通じて落としてるって解釈でおk?
ってことは四月から使えなくなったりしそうだな……
止められずとも、ツールを提供してるんだから管理人自ら閉鎖とか。

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/19(水) 22:10:29 ID:hHyiTOHy0]
nantokadoga.com/player.php?mid=8157a4b9d4948447eb4d689f51d02531
↑この動画が落とすことができません。
www.vid-dl.net/www.dl-video.net/でも無理でした。
誰かアドバイスをお願いします。

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/19(水) 23:42:20 ID:NHivyPf4O]
DLして視聴させてる時点でつべやニコ動を
見るコト自体がアウチだと思う

ところで、他のスレにも書いたんだけど
tv-podが繋がりにくいのはなんで?



915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/20(木) 09:19:38 ID:q7hDGKxz0]
自作の動画なら問題無しだし。

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/20(木) 09:43:59 ID:G5hvd8jJ0]
キャッシュへの保存は対象外とITmediaの詳細記事にかいてあるだろ。よく読め。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/20(木) 09:48:35 ID:K5skZ6Tn0]
>>909
daumはGetter1で今でも変換できるよ
ただし211とか200番のネットアドレスからはダウンロードが即弾かれるみたい(俺の環境では)

違法と言われてもな、ブラウザだと途中で切れたりロードにうん十時間かかったりするからまともに見れない悪寒
ビデオにとって見るのも面倒だし、ダメダメ言うならもうテレビ番組は見ないだろうな

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/20(木) 10:25:53 ID:ywVm4iE80]
日本の法律でyoutubeを規制するのはムリだな。あれはアメリカの会社なんだから。
ダウンロードを違法にするにはyoutube側で自由にダウンロードできないようにする必要があるが、それにはアメリカの法律を変える必要がある。

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/20(木) 11:53:54 ID:e2kr+aV+0]
youvの動画はゲッターで落とせないのですか?

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/21(金) 05:48:48 ID:DOjXKqMN0]
フジTVのドラマサイトなどで配信している動画を保存する事は可能でしょうか?
もし可能なら、方法を教えてください。
お願いします。

921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/21(金) 06:50:45 ID:Rhge3oS30]
video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070416008914_1.htm
video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070416008914_1.htm
video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070416008914_1.htm

922 名前:Now_loading...774KB mailto:sage [2007/12/21(金) 16:08:25 ID:n/JHpk4F0]
馬鹿な法律を・・・

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/21(金) 17:07:08 ID:xNeQdMHI0]
Getter1はダウンロード、保存だけではないんですか?
Getter1一応ありますが変換できませんよ

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/21(金) 20:41:35 ID:abAT/tTq0]
daumはリファラを設定したら普通に落ちてくるようになったが



925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/22(土) 17:12:02 ID:8j3E2ibI0]
Vid-DLでveohができなくなってるね。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/23(日) 03:28:02 ID:vIOsoxND0]
あのすいません。
フジTV公式HPの動画を保存する為にはどうすればいいのでしょうか?
伝授お願いします。

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/24(月) 02:01:12 ID:Dh0798CY0]
>>925
なんか動作が変だなと思って来てみたら、お仲間がいたか。403が出るんじゃない?
右側のダウンロードボタンを押して、URLリストを開くを押して、出てきたURLの欄を左クリックするとダウンロードが始まる。
もし、URLリストが出てこなかったら、この検索結果を閉じるを押して、また最初から繰り返すとダウンロードが始まる。
なんで、こんなことになったんだろう・・・

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/24(月) 20:30:20 ID:Uz8aJqX90]
>>925
SONYYOUTUBE
www.sonyyoutube.com/
Toshichan
toshichan.selfip.org/
動画ダウンローder
www.douga-dl.com/der/derform.php

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/24(月) 23:06:40 ID:A1F8B3LX0]
ホントVid-DLの調子悪いな

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/24(月) 23:19:58 ID:3TzJS5Ao0]
>>929
Note : 右クリックから「対象をファイルに保存」でダウンロードしてください。
って書いてあんじゃん。

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/24(月) 23:39:42 ID:G4yeM3Fw0]
DohhhUP!を保存する方法ってありますか?


932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/25(火) 00:16:12 ID:IYGv5NTl0]
Crunchyって落とせない?
www.crunchyroll.com/
出来ればAVIで落としたいんだけど

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/25(火) 10:21:06 ID:5ERzV3zh0]
yahoo動画の保存方法を教えてください。前レス見たんですけどいまいちよく分からなくて・・・。

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/25(火) 12:01:19 ID:5ERzV3zh0]
>>933に追加でDohhhUP!もお願いします。
www.dohhhup.com/



935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/25(火) 12:17:36 ID:4rCORXYM0]
>>932
CrunchyはVid-dlで落とせたと思ったけど。
でも、flvから変換しないとだめぽ。

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/25(火) 15:55:13 ID:5ERzV3zh0]
>>933自己解決しました。すみません。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/25(火) 16:49:11 ID:IYGv5NTl0]
>>935
やっぱ変換するしかないよね
サンクス

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/25(火) 22:32:03 ID:5Sq0TePz0]
>>926さんとかぶるかもですけど、
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/flvplayer/flvalone_komado.html?Pathes=drama/nodamesp/0711nodameSP1
この動画保存方法教えて下さい。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/26(水) 01:23:45 ID:TTkL4eV90]
>>938
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_36889.zip.html
nodame

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/26(水) 06:58:17 ID:Um0VV+uN0]
パンドラTVってなんかおかしくないか?

941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/26(水) 11:49:13 ID:FpZU2oIE0]
FLVの動画を大画面で見ることってできますかね?

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/26(水) 12:50:10 ID:agJ0Xto50]
大画面のPCか大画面のテレビに繋げば見れるよ

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/26(水) 16:17:07 ID:Hn21CSEi0]
画像の劣化とか
ちょっと考えれば思いつくのに
これは冬休みかゆとりのせいか

944 名前:938 mailto:sage [2007/12/26(水) 23:26:48 ID:Kttqi3mg0]
>>939
どうもありがとうございます。
実はDLしたいものが下記全てなのです。
保存方法というか使えるダウンローダーを教えてもらえませんか?

ttp://wwwz.fujitv.co.jp/flvplayer/flvalone_komado.html?Pathes=drama/nodamesp/0711nodameSP2_1
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/flvplayer/flvalone_komado.html?Pathes=drama/nodamesp/0711nodameSP2_2
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/flvplayer/flvalone_komado.html?Pathes=drama/nodamesp/0711nodameSP3



945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/27(木) 00:55:55 ID:tA6CTbIo0]
>>944
pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1181492155/869-878

946 名前:926 mailto:sage [2007/12/27(木) 05:44:16 ID:jxubHtsm0]
あのー、俺はのだめじゃなくて、他のフジTVドラマの動画を保存したいのですが…。
保存の仕方を伝授していただけないでしょうか?

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/28(金) 02:01:56 ID:meoVYusnO]
www.attblueroom.com/music/mediaplayer.php?pid=115794&tab=artists&artist=Unkle

ここの動画を保存したくて、

rtmpt://cp34044.edgefcs.net/ondemand/34044/blueroom/clips/20071126/Unkle_DrumsofDeath1_BR_512K_600x340.flv

ここまでたどりついたのですが、ここから進めません。

orbitとnet transportを使ってみたのですが、DLできませんでした。

どなたかご教授おねがいします。

948 名前:944 mailto:sage [2007/12/28(金) 02:42:19 ID:6pQKg62Q0]
>>945
どうもありがとうございます!お手数おかけしました。
どうあがいても出来なかったので、すごい嬉しいです。

ちなみに最初にうpして頂いたもの貼ったの自分じゃないです。
他にも保存方法知りたくてここ来てた人居たみたいですねw

949 名前:944 mailto:sage [2007/12/28(金) 03:08:26 ID:6pQKg62Q0]
勘違いしました。
>>945さんが最初からあちらに落としてくれてたんですね。
ありがとうございました。

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/28(金) 14:51:01 ID:zOke5VRb0]
Vid-DLって日本人が作ったのか?

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/28(金) 20:57:26 ID:Mr8GEydp0]
ttp://www.tv-asahi.co.jp/otaku/
ここにある動画はどうやったら保存できますか

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/28(金) 21:00:00 ID:qO3oae/x0]
>>947
Replay Media Catcher や FLVRecorder なら勝手に落としてくれる。
Orbit だと↓で落とせた。
rtmp://60.254.140.195/ondemand?_fcs_vhost=cp34044.edgefcs.net/ondemand/34044/blueroom/clips/20071126/Unkle_DrumsofDeath1_BR_512K_600x340

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/29(土) 03:39:02 ID:c8CoMVZT0]
今までビデオダウンローダー使ってたんですが
いつものようにMPEGで保存したら音一切がでなくなりました
とりあえず今はとCraving ExplorerでもMPEG保存したらこれはすごい早送りで再生されて普通に見れません

出来ればMPEGで保存したいんですが一応MP4等の形式でやってみても今度は音がずれまくる…
これはパソコンがおかしいんでしょうか?

どなたか宜しければ上記の解決法、MPEGでの他保存方法教えて頂けないでしょうか?


954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/30(日) 00:19:21 ID:2Jp0kOPA0]
これの保存方法を教えて下さい。

ttp://www.ntv.co.jp/news/asx_dai2/071226080_300k.asx




955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/30(日) 02:00:01 ID:mu7oghhO0]
紅白フラッシュの保存方法教えてください。
www3.nhk.or.jp/kouhaku/flash/


956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/30(日) 04:06:45 ID:yGMQozw30]
56comでビデオをアップしても一覧に反映されないって何故ですか?
困るなぁ。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/30(日) 08:35:15 ID:oFxWDMse0]
>>954
GetASFStream Part7
pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185460386/

>>955
>>795

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/30(日) 14:33:37 ID:RaCWqkIF0]
youvの動画はどうやってダウンロードするのでしょうか?
ソフト・サイトどちらでもいいので、保存形式問わず教えてください。

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/30(日) 15:42:40 ID:J6TiRztZ0]
>>958
Temporary Internet Filesフォルダからflvファイルをサルベージ

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/30(日) 16:32:56 ID:HVWQV8kLO]
flv.動画を3GPかSDVかASFかMP4に変換できるサイトはないでしょうか?

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/30(日) 16:44:00 ID:zP7xLoRK0]
>>960
携帯動画変換君

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/30(日) 16:45:45 ID:zP7xLoRK0]
あ、携帯からのアクセスか・・PC持ってないの?

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/30(日) 19:48:08 ID:m4Pn4xwj0]
ttp://haruhi-bp.com/movie.html
これの保存方法を教えてください。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/30(日) 20:58:56 ID:b9DzcHsT0]
保存する方法ありませんか?教えてください。
ttp://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20071230000004003_mh.cgi





965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/30(日) 21:13:32 ID:6fJnRSjM0]
>>963
なんかDCERPCとかいう謎のプロトコルを使ってるっぽい
ブラウザからHTTPで保存とかは無理っぽい

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/30(日) 23:12:32 ID:m4Pn4xwj0]
>>965
やっぱり難しいですか。
ありがとうございます。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/31(月) 02:00:00 ID:7Z4Ti7ma0]
>>951
土曜日は落とせなかったけど、さっき試したら>>795で落とせた。
ブラウザでも土曜日はunDonutとOperaで再生不可だったのが
可になってるから、サーバーの設定変えたのかもしれない。

>>963
rtmp だから>>795
Orbit は Grab++ では落とせなかったから url を調べて
入力しなければいけない。

>>964
GetASFStream 等で
mms://a424.v90567.c9056.g.vm.akamaistream.net/5/424/9056/4776ac9c/1a1a1ad74ec5f82d5bc9319cca39abd943b3e250b52c9f/20071230000004003_mh.wmv
を落とす。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/31(月) 08:03:42 ID:XTyayPb50]
>967
お答えありがとうございます。964です
GASでやってみましたが問題が発生したため・・・exeを終了します。となって
タイトルと音楽が出た3%で停止してしまいました。
GASでは、質問したアドレスでも、また以前にも同じサイトのを試しているのですが
いつも同じ状況になって停止してしまいます。
何が問題なのかもわかりませんし・・・ここのは特殊なのでしょうか?


969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/31(月) 11:54:51 ID:ZRPlJsrS0]
>>968
GAS再インストールしてみたら?

970 名前:963 mailto:sage [2007/12/31(月) 11:56:37 ID:mlicOC3R0]
>>967
落として、aviに変換して保存できました。


971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/31(月) 12:12:12 ID:KJgOmEfm0]
パンドラとかドゥームとか保存できないね。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/31(月) 14:10:01 ID:saDN1DQ70]
スタート

すべてのプログラム

アクセサリ

コマンドプロンプトを開く

format c:と入力する

保存したい動画開く

ツールでインターネットオプション開く

設定でファイルを開く

すると再生できる形で動画の名前(sm○○○○)で保存されている


973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/31(月) 14:30:30 ID:SkZTRXy50]
>>972
ダマされるヤツもいないとは思うが、

や る な よ!

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/31(月) 14:37:47 ID:KJgOmEfm0]
>>972
これはナンなの?フォーマットって書いてあるから
初期化されちゃうとか?



975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/31(月) 16:51:38 ID:kZseKJtx0]
tvpot.daum.net/v/1220226
この動画を字幕なしで保存する方法を教えてください。

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/31(月) 17:04:00 ID:Op4Utz5J0]
>>975
1:携帯電話を用意する。
2:通話ボタンを押す。
3:11と押す。
4:0と押す。
5:30秒待った後、アドレスの数字を押す。
6:そうしたら人が出るので、自分の家の住所を押すと保存して持ってきてくれます。

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/31(月) 17:24:02 ID:lkwLyaWV0]
>>969
ありがとう。困って前にも再インストールして試してるんだけど
もう1度削除しまた再インストールして質問したcgiアドレスでやってみました。
前と同じく、見ることはできるけど同じ停止状態になってダメでした。

別サイトの他のものはうまくいくんです。ここのは自分はどうしてダメなのか?
ここもGASでうまくいくんですよね?ふつうなら。ここのは時々保存したいのがあるのに・・・


978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/31(月) 20:29:48 ID:ZRPlJsrS0]
>>977
どのサイトでもなるのかと勘違いしてました
当方でもGAS落ちましたorz
確認もしないで聞きかじりの知識でカキコでスマソ
で、DL出来たので報告
Net Transportで>967のアドレスでいけましたノシ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef