[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/27 16:43 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 979
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/04/25(水) 10:38:42 ID:Pnud7ZiX0]
動画サイトの動画の保存方法総合スレです。

※ちょっとした事くらいは自力で検索する癖をつけましょう。
※この板はsageでID非表示の設定なので、何度も質問する人はageてIDを表示させるか
  質問したレス番を名前欄に書き込むなどしてもらえると混乱しなくてすみます。
※質問者はID必ず表示させるように【必須】

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/30(月) 23:45:31 ID:???0]
教えてチャンで申し訳ないのですが、getter1を使用して、mgoonの動画を保存しようと思ったのですが、どうにも上手く行きません。

アドレスを変換しても音沙汰はなく、そのまま落としてもムービーファイルとは違うファイルが落ちてきてしまいます。

動画自体はサイト上に存在しているのですが…

ちなみに落としたい動画はコレです。
mulpi.mgoon.com/onepiece/V29447

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/30(月) 23:51:32 ID:???0]
>>16
そのURL開いたが動画がどこにもないぞ?
URL自体間違ってないか?

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/30(月) 23:52:43 ID:???0]
ポップアップをブロックすると見れないようです。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/30(月) 23:58:29 ID:???0]
ポップアップを許可しても見れないけど?

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/01(火) 00:00:13 ID:???0]
こっちじゃ見れるのに…何故だろう。

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/01(火) 00:03:24 ID:???0]
>>20
一回ブラウザ閉じてからそのURLもう一回開いてもちゃんと見れるか?

多分URLが間違ってるに一票

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/01(火) 00:06:34 ID:???0]
ブラウザを閉じる→上のリンクを踏む→ポップアップを許可→ポップアップした方のウィンドウで動画再生開始。

で問題梨。何故ゲッターが機能しないかは知らん。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/01(火) 00:30:23 ID:???0]
ポップアップは開くが再生されない
なぜだか俺には分からん
ちなみにmgoonの他の動画は見れる

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/01(火) 00:38:21 ID:???0]
ミステリーだな。



25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/01(火) 01:15:55 ID:???0]
fmspos.mgoon.com/flv_info.php?VID=29447

<?xml version="1.0" encoding="euc-kr" ?>
- <MGOON>
<VIDEO FLV_URL="" THUMB_URL="mpimg.mgoon.com/img_data/mpimg/4/44/4464/4464223136.jpg" ISADULT="N"
VOPENSTATUS="A" MOPENSTATUS="A" VSTATUS="1000" MSTATUS="1000" MULPI_ID="onepiece"
TITLE="%EA%B1%B4%EB%8B%B4+0083+OVA+-+1" TEXT_ALIAS="%EB%A1%A4%EB%A1%9C%EB%85%B8%EC%95%84%EC%A1%B0%EB%A1%9C"
REG_DATE="2005-10-07 22:33:48" MOV_WIDTH="320" MOV_HEIGHT="240" MOV_PLAYTIME="1472" VIEWCNT="816" SCRAPCNT="13"
/>
</MGOON>

VIDEO FLV_URL="" 動画のURLが入ってない、見れる人はどうなっているのかな?

26 名前:13 mailto:sage [2007/05/01(火) 04:46:11 ID:???0]
無理と判断して質問を終了します、ありがとうございました。
もう来ないのでレスもらっても見れないのでご注意をば。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/01(火) 09:12:12 ID:???0]
案外k国の串刺したらいけたりしてな。
面倒くさいから試さんけど。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/01(火) 22:48:12 ID:NOhwU6fG0]
Tagstoryってサイトの保存方法わかりませんか?
www.tagstory.com/

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/02(水) 00:13:46 ID:???0]
flurl.comの保存方法ぐぐったら、オリジナルファイルのプロパティ見て、
って書いてあったんだけど、それじゃ無理なんだけど。
トップページがダウンロードされる。
違う方法あるの?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/03(木) 21:58:53 ID:???0]
とりあえず開発に復帰しよ。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/04(金) 04:29:29 ID:???0]

ダウンローダー雨 みたいにD&Dだけで全てのサイトDLできるツール作ってくれ

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/05(土) 21:09:56 ID:blniiRgb0]
vixy.net/
ここって対応してるのYOUTUBEだけ?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/05(土) 21:25:20 ID:XJWdSKOW0]
video.ask.jp/watch.do?v=269fdc6b-8ec1-4864-93d2-b585c949c623
これはどうすればDLできるのでしょうか?

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/05(土) 22:24:40 ID:???0]
RED TUBEの動画をダウンロードできる方法無いですか?



35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/05(土) 22:50:03 ID:???0]
ダウンロードサイト追加

www.quchao.com/video/
max.subfighter.com/flv/downloader.php

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/05(土) 23:51:07 ID:???0]
AtomFilms
ttp://www.atomfilms.com

ここの動画をダンンロードする方法はないでしょうか?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/06(日) 01:57:34 ID:XI1zNAWX0]
ここ全然答えてくれる人いないな、そもそも人いないし…
youtubeの保存スレには、いっぱいいるのに(´・ω・`)ショボーン
そんなに需要ないか?このスレ

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/07(月) 00:59:45 ID:???0]
うにゃ
だいたいはテンプレで解決しちゃうけど
こういうスレの需要は確実にあると思いますです

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/08(火) 11:31:03 ID:???0]
Auraのサイトの動画はどうやって保存したらいいのですか?

この動画を保存したいのですが
ttp://aura.damoim.net/pages/external/external_movie.asp?ownpnum=15162339&movieseq=7657872

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/08(火) 12:05:28 ID:???0]
>>36は多分RTMPプロトコル(RTSPとは違う)だから、RTMPに対応したダウンローダーが必要。

RTMPの場合を除いて、Flash使ってるサイトは大抵擬似ストリーミングだから、
>>4の【インターネット一時ファイルから保存】でいける事が多い

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/09(水) 14:05:58 ID:???0]
おお答えてくれてるステキな人がいる
>>40
サンクス

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/09(水) 16:44:41 ID:???0]
getter1でmgoonからファイルを落としてMPC+ffdshowで再生したのですが、
音声のみしか出てきません。
どこの設定の変更が必要なのでしょうか?
ご教授ください。

43 名前:11 mailto:sage [2007/05/09(水) 18:03:45 ID:???0]
>>12
遅くなったけどありがとー。
新Verにしたら落とせた。今まで知らなかったので助かった。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/09(水) 20:10:37 ID:???0]
MPC+ffdshowだと見れないやつがあるよ
GOMPlayerとか他のプレイヤーで再生してみろ



45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/10(木) 03:30:28 ID:???0]
OCNでやってる「gooブロードバンドナビ」の無料視聴の動画を保存したいんですけど、
検索しても、そこだけは方法が引っかかりませんでした。
GASも入れて色々やってはみたんですが、ダメでした。
場所はここです。
ocn.bb.goo.ne.jp/asia/program/kumiho/00/index.html?hl=IMX01kumihostrm860
ピッタリしたレザースーツの女の子がアクションする姿が可愛いんだけど、
ここからは無理でしょうか。


46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/10(木) 04:54:53 ID:hIIFe9Yv0]
>>45
「500k」と書いてあるアイコンのリンク先アドレスをGASに追加
でダウンできたが

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/10(木) 14:11:32 ID:???0]
>>46
マリガト。でも自分はそれで出来なかったんです。
もう少しガンガってみる。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/10(木) 18:10:59 ID:???0]
SK-TAEMの動画保存に関してなんですが、
保存をクリックすると、WMPが開いてしまうらしい。
自分のPCだと普通にできるんだが、教えた奴のPCだとそうなるらしいいんだが、
何でなんだろうか?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/10(木) 18:37:55 ID:???0]
ストリーミングの関連付け、かな?

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/10(木) 23:53:37 ID:kftAXRB70]
ouou.comの動画の保存をしたいけど、どうやったらいいの?

51 名前:sage [2007/05/11(金) 00:33:49 ID:PpTuSw0t0]
>>28
flv.tagstory.com/MEDIA/FLV/投稿日付8ケタ/アイディー.flv
保存したいのをこれにあてはめたらいけるかも?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/11(金) 00:49:31 ID:???0]
>>51
できないよ。・゚・(ノД`)・゚・。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/11(金) 00:59:59 ID:???0]
ttp://flv.tagstory.com/MEDIA/FLV/20070511/V000048451.flv
みたいなかんじで
IEはなんかだめみたい

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/11(金) 01:26:46 ID:???0]
>51-53
Cookie: player=tagstory




55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2007/05/11(金) 01:59:49 ID:???0]
声がかわいいよね

ランニングする佐藤寛子
yourvideo.yakan.net/index.php?action=Detail&id=gzVqZoeIfyA

Sato Hiroko-佐藤寛子-Waking up
yourvideo.yakan.net/index.php?action=Detail&id=fFsdeG5ZB0Q&tag=%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%AF%9B%E5%AD%90

Sato Hiroko-佐藤寛子-Making Video
yourvideo.yakan.net/index.php?action=Detail&id=8ue5NK-HMts&tag=%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%AF%9B%E5%AD%90

56 名前:42 mailto:sage [2007/05/11(金) 09:26:03 ID:???0]
>>44
ありがとう。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/11(金) 18:13:51 ID:???0]
>Err:[0]サーバから未定義の応答です。

↑っていうのが延々と続く時はどういう問題が考えられますか?
たまに1〜2秒録画できることもあるんだけど、それ以上はダメです。
使っているのはGASです。ファイアウォールの設定などが関係するんでしょうか。


58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/11(金) 19:48:10 ID:???0]
>>54
どういう事??
よくわかりません

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/18(金) 21:16:07 ID:9A0telqs0]
ouou.comってどうやって落とせばいいんですか。誰か教えて!

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/19(土) 17:50:15 ID:???0]
nicotool liteを削除したんだけど、右クリックしたらまだnicotool liteでダウンロード
って項目が残ってます。
これって消せないんですか?

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/19(土) 17:59:15 ID:???0]
アンインストールはしたんだろうな
IE再起動したんだろうな

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/20(日) 00:44:47 ID:???0]
>>61
IE再起動はしたんだが、アンインストールはしてない。
てか、コントロールパネルにそれらしきプログラムがないんだが

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/20(日) 11:41:36 ID:???0]
【avi】☆ニコニコ動画を保存するスレ☆1作目【mpeg】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1171692054/

これの次スレいる?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/20(日) 17:08:59 ID:pf/03JGu0]
次スレお願いします
保存できなくなったので



65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/20(日) 17:31:40 ID:BV/AeDR70]
ゲッタ-、3.4.1にしても保存できねー

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/20(日) 18:38:14 ID:???0]
【avi】☆ニコニコ動画を保存するスレ☆2作目【mpeg】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1179653821/

はい

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/21(月) 07:13:17 ID:YYVtrtsB0]
youtubeの動画をgetasfでDLしたのですが、それをディープバーナで
焼いても再生できません。
拡張子もwmvに変えたのですがそれでもできません。なぜでしょうか


68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/21(月) 12:29:40 ID:???0]
100万回やればいいと思うお。

69 名前:age [2007/05/21(月) 16:41:39 ID:XweScioN0]
こんにちは。

HooSootv.の動画の取り込み方を教えてもらえませんか??
youtubeはできるんですけど・・・
PCはWindowsXPです。。
かなり初心者ですので、よろしくお願いします!

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/21(月) 20:50:37 ID:???0]
ダウンサイト追加

wing2.jp/~gettube/
www.downloadflv.com/cn/index.htm

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/22(火) 08:24:16 ID:s4m44Zp80]
字幕.inの動画の保存はどれを使えばいいのでしょうか??

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2007/05/22(火) 10:08:42 ID:???0]
>70

ありがとうございました!!!


73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/23(水) 21:27:34 ID:tcoRYhZn0]
ダウンローダー雨でDLしてGOMで再生出来たのだけどこの動画をDVD-Rにはどうしたらいいのですか?

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/23(水) 22:39:07 ID:???0]
さぁ?



75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/24(木) 11:11:43 ID:???0]
日本語でおk

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/24(木) 19:15:37 ID:???0]
>>73
DVD-Rの保存するには「DVDビデオ」にするのか「単なるデータディスク」にするのかで
答えが変わってくる・・それから毎回同じような質問があって毎回答えてるんだが、
そろそろこう言った質問する人は「テンプレ読め」って流したほうがいいのかな?

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/24(木) 20:47:59 ID:???0]
>>76
その前にテンプレ作ってくれ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/24(木) 21:07:11 ID:???0]
YouTubeの動画の保存方法スレのテンプレ流用でいいんじゃね

79 名前:土豆 [2007/05/25(金) 21:28:36 ID:ZRc05Kor0]
player0014.tudou.com/flv/004/013/744/4013744.flv

ここの動画をIEで保存しようとすると、途中で「サーバーが切断されました」と表示が出てしまい、保存出来ません。
ネットトランスポートでも試してみたのですが、それも途中で「リモートホストが切断されました」と表示が出てしまい、保存出来ません。
誰か保存方法を教えて下さい。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:hage [2007/05/25(金) 22:30:04 ID:???0]
初心者ですいません。
ダウンローダー ゲッター1で、youtubeから録りたい画像のURLを
説明通りにドラッグ&ドロップしたら「ダウンロード完了」って
出るんですが、そのダウンロードした画像はどこに・何というファイル名で
保存されているのですか?
本当に初心者ですいません。


81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/26(土) 01:16:40 ID:???0]
>79
ネットトランスポートってuser agentの設定とかない?。あと、通信タイムアウトまでの時間を長めに設定するとか。
因みに、GetASFStreamなら「Uset-Agentを設定する」のチェックをオフ、通信タイムアウトを60secに設定、で行けるっぽい。

>>80
常識的に考えると、環境設定 -> ダウンロード -> 保存欄の「フォルダ選択」で選択した所

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/26(土) 01:26:16 ID:ocQiDIm00]
「字幕.in」の動画を保存したいです

PC初心者です
PCはWindowsXPをつかっています。
Youtubeの保存はできるんですが
字幕.inの保存方法が見つからないです;p;
どれを使えばいいのかわかりません;p;

どなたか教えてください。お願いします。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/26(土) 01:55:34 ID:???0]
リンクからyoutube飛んで普通に画像を保存。
字幕も一緒に保存したい場合は、画面キャプチャソフト使う

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2007/05/26(土) 12:27:46 ID:???0]
>>80です。 もう一度質問させてください。

ダウンローダー ゲッター1で、youtubeから録りたい画像のURLを
説明通りにドラッグ&ドロップしたら「ダウンロード完了」って
出るんですが、「Getter Downroads」というフォルダに「Watch」
というhtmlのドキュメントが作成されるだけで、それを開いても
youtubeの文字列画面が出るだけで、肝心な動画が保存されていない
模様です。
私、何か勘違いした操作・みかたをしてるんでしょうか?

本当に初心者ですいません。
詳しい方、手取り足取り教えてくれると有難いです。




85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/26(土) 13:56:53 ID:???0]
>>84
とりあえず保存した動画の場所を確認するなら
「ダウンロードフォルダを開く」を選択するといいかと。
具体的にはゲッター1の一番右にあるフォルダのマークをクリック。
そこにflvファイルがあるはずです。

86 名前:土豆 [2007/05/26(土) 14:08:51 ID:hxHuhTv10]
>>81
GetASFStreamを使うと、「ASFヘッダーが存在していません」と出るのですが…

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/26(土) 15:10:36 ID:???0]
>>84
ついでにもし「Getter Downroads」がその保存場所だとすれば
ゲッター1のアドレス欄以外のとこに対象のアドレスをドロップすれば
確実かと

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2007/05/26(土) 22:39:29 ID:???0]
>>85 >>87 さん、>>84=80です。

>とりあえず保存した動画の場所を確認するなら
>「ダウンロードフォルダを開く」を選択するといいかと。
>具体的にはゲッター1の一番右にあるフォルダのマークをクリック。
>そこにflvファイルがあるはずです。

ないです。「Watch」というhtmlのドキュメントが表示されるだけです。

youtubeとダウンローダー ゲッター1を同時に立ち上げて、youtubeの
アドレス欄に表示されてる「http:…」を全部選択してドラッグ&ドロップ
してるんですが。。。

私、何か重大な勘違いをしていますか?
何度も教えてちゃんですいません。。。



89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/26(土) 23:26:34 ID:???0]
>>88
アドレス欄の一番左にあるアイコンを
ゲッター1(のグレーの部分、白くない部分)にドラッグ&ドロップすれば
ひとまず保存できるはずです。試してみてください。

念のため、記入欄にドロップすると、htmlになると思います。
ですから、そこから外側のグレーの枠内にドロップするといいです。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/26(土) 23:44:36 ID:???0]
>>88
それゲッター1の定番の質問だな。
ゲッター1はアドレス変換という機能があって、その機能を使わないとYouTubeなどの動画のFLVファイルを落とせない。
基本的にURLをウィンドウにドラッグ&ドロップすると自動的に変換されるんだけど、
唯一、URL欄だけは自動で変換されない仕様になってる。
最初何も知らないとURL欄めがけてドラッグ&ドロップしてしまうから自動的にアドレス変換されずに失敗するという事。
もしURL欄にドラッグ&ドロップしてしまったら左隣のボタンのアドレス変換メニューで手動変換してやればいい。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/26(土) 23:50:13 ID:???0]
ドロップウィンドウにドラッグ&ドロップじゃだめなの?

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/27(日) 00:20:20 ID:???0]
それでもOK

93 名前:88=84=80 mailto:age [2007/05/27(日) 00:56:12 ID:???0]
>>89さま、>>90さま、懇切丁寧に有難うございました!
私が重大な勘違いをしておりました。

第二の問題が生じました。
*.FLV のファイルって、どうやって再生するんですか?
メディアプレーヤーとかじゃダメですね。
専用の再生ソフトが必要なのでしょうか?

何度も何度も質問ばかりですいません。申し訳ありません。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/27(日) 01:04:22 ID:QVs7nFuE0]
CMP



95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/27(日) 01:05:04 ID:???0]
では次の人どうぞ
  ↓↓↓↓

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/27(日) 01:13:37 ID:???O]
Yourfilehost.comでダウンロードしたいのですが、どうすればいいですか?
やる際何か気をつけた方がいいことありますかね?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/27(日) 01:28:18 ID:isAVJDS30]
viataでflvsplitter.axを入れようと
regsvr32 flvsplitter.axを実行すると
「モジュール"flvsplitter.ax"は、実行している
windowsのバージョンと互換性がない可能性があります。」
ってでて入れれない...インストールする方法はないでしょうか?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/28(月) 02:06:35 ID:SKVn4N2S0]
>>83
情報ありがとうです
YouTubeの保存は
Area61 ビデオダウンローダーを使っているんですが
これみたいに ただURLを貼り付けるだけでは
無理なんですね;;?

画面キャプチャソフトの使い方が
ぜんぜんわからなくて難航してます;p;


99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/28(月) 17:17:18 ID:???0]
YoutubeのFLVファイルは再生できるんですが
字幕.inのFLVファイルが再生できません。
同じSorenson H.263のような気がするんですが、何が違うんですか?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/29(火) 19:53:46 ID:???0]
ゲッター1でのGoogleVideoのDLはどうするんでしょうか?
YoutubeやDailyでは、URL貼り付け→アドレス変換でDLできました。
GoogleVideoはどうするのでしょう?説明書が見れません…
rtfというのが見れません、ワードに関連付けられてて開いても文字じゃない
何かがでてきます。txtにしても見れません。
ホームページにもどこにGoogleVideoのヘルプが書いてあるのかも分かりません
どうかお願いします

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/29(火) 20:14:30 ID:???0]
ゲッター1で普通にGoogleVideoダウンロードできるけど?
よくわからんけど、ダウンロードしたファイルの拡張子をflvとかにしてる?


102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/29(火) 21:08:45 ID:???0]
>101
アドレスを変換→URLが変わってダウンロードしても
ダウンロードが開始されません、というかファイル自体も**.flvって出ない。

>よくわからんけど、ダウンロードしたファイルの拡張子をflvとかにしてる?
ダウンロードしたファイルはいつも.flvになってます


103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/29(火) 21:21:31 ID:???0]
>>102
>というかファイル自体も**.flvって出ない。

だから自分でファイル名変えて.flvってつけるんだよ。





104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/30(水) 19:20:07 ID:???0]
FLVPで再生すると画質が落ちるのかな?
線がジグザグになって驚いた
それとも保存方法が悪かったんだろうか



105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/30(水) 20:23:48 ID:???0]
FLVPで再生すると画質落ちるよ
MPC+ffdshowやGOMとかの方がきれい

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/30(水) 21:41:34 ID:???0]
ゲッター1でGUBAの動画が落とせない
動画のページのURL入れればいいんですよね?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/30(水) 21:44:58 ID:???0]
アドレス変換はしたんだろうな?
>>90参照

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/30(水) 22:13:40 ID:???0]
GUBAで抽出したのですが見落としていました…すいません
>>107
アドレス変換すらしてませんでした(汗
ですが>90の通りしてもAn exception ofなんたらと出てしまいます…

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/30(水) 23:04:52 ID:???0]
>>90のドラッグ&ドロップのやり方か、URL欄に動画のURL貼り付けて
アドレス変換すれば、普通にダウンロードできんか?
普通にダウンロードできるぞ。


110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/30(水) 23:18:28 ID:???0]
GUBAでmp4で落としてますが
これって画質が悪い方なんですか?
比べるものがYOUTUBEのflvのみ。
上げた人や作品よって異なるのでしたらスルーしてください。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/31(木) 01:16:06 ID:???0]
>>108
もしかしてVistaとかいうオチじゃないだろうな

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/31(木) 06:58:39 ID:???0]
>>111
XPです
URLを貼り付けた後DLインフォメーションでは○○KBでDL可能と出るのですが、
次にアドレス変換を押すと>108の様な結果になってしまいます。
Link to This Video (permalink)とAdd this Video to a Websiteでも同じ結果です…
もう自分がアドレスを間違えてるとしか思えないです(汗

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/31(木) 09:47:26 ID:???0]
>>112
アドレス貼ってみ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/31(木) 12:29:36 ID:???0]
>112です
別の動画で試した所>90の方法でDL出来たのですが、
最初にDLを試みた動画は出来ずじまいだったので、再度>3のゲッター1をDLし直し
再挑戦しました。結果、無事に落とせました…
波が合う合わないのがあるのか、自分がしつこいのが嫌われたのかは分かりませんが
親切にして頂いた方々、本当に有難うございました。



115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/31(木) 15:40:12 ID:???0]
ゲッター1ってDaumの動画もDL出来るんだよね?

ttp://youtubefilms.blog99.fc2.com/blog-category-22.html
↑ここのDL方法を参照しながら色々やってるんだけどダメで・・・OTL
ちなみに落としたい動画はこれです。恥を忍んで
ttp://tvpot.daum.net/v/2933976

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/31(木) 15:40:26 ID:???O]
もしかして動画変換君ってvista非対応ですか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef