[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/04 21:21 / Filesize : 324 KB / Number-of Response : 942
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

.htaccess質問コーナー Part5



1 名前:Name_Not_Found [2006/09/09(土) 00:19:29 ID:HbgUKOrv]
.htaccessの書き方・使い方などに関するスレです。
【参考サイト】
・ ミケネコの htaccess リファレンス
mikeneko.creator.club.ne.jp/〜lab/web/htaccess/
・ メモランダム MultiX.jp
multix.jp/html/memo/
・ futomi's CGI Cafe - .htaccessの小技編
www.futomi.com/lecture/htaccess/
・ .htaccess実践活用術
www.shtml.jp/htaccess/

【Apacheドキュメント】
・ Apache 1.3ドキュメント
httpd.apache.org/docs/
・ Apache 2.0ドキュメント
httpd.apache.org/docs-2.0/
・ Apache 2.1(alpha)ドキュメント
httpd.apache.org/docs-2.1/
・ Apache チュートリアル: .htaccess ファイル
httpd.apache.org/docs-2.0/howto/htaccess.html
・ Apache チュートリアル:認証、承認、アクセス制御
httpd.apache.org/docs-2.0/howto/auth.html
・ Apache モジュール mod_access(アクセス制御)
httpd.apache.org/docs-2.0/mod/mod_access.html
・ Apache モジュール mod_auth (認証)
httpd.apache.org/docs-2.0/mod/mod_auth.html
・ Apache URL Rewriting Guide (Rewrite)
japache.infoscience.co.jp/rewriteguide/
・ Apache module mod_rewrite  (Rewrite)
japache.infoscience.co.jp/japanese_1_3_6/manual/mod/mod_rewrite.html


43 名前:Name_Not_Found [2006/09/24(日) 02:10:09 ID:MNAgmQ3P]
.htaccessによるBASIC認証で、大多数の人はIDとPASSの入力で普通に通過できるんですが
ごくたまに入力するダイアログ自体が出ずに、直接401に飛ばされるという人がいます。
BASIC認証以外の制限はかけていません。

セキュリティソフトが関係しているとか、ブラウザののセキュリティレベルが高いとか
そういったことが関係するのでしょうか?
原因についてもしお心当たりがありましたらアドバイスお願いできませんでしょうか。

44 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/24(日) 02:25:12 ID:???]
>>40
headerってディレクティブはあるYO!

SSIでLast-Modified吐きたいとかなら
www.kanzaki.com/docs/sw/http-header.html#ssi-xbithack

45 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/24(日) 04:32:21 ID:???]
ディレクティブはあってもExtensionになってるから、.htaccessスレとしては
使えるところと使えないところが出てくるがな。

>>43
AuthNameを英語にしてみるとかな。

46 名前:43 mailto:sage [2006/09/24(日) 08:11:34 ID:???]
>>45
AuthNameは英語で日本語は使っていません(´・ω・`)

こんな風に書いています。

AuthUserFile /hoge/hoge/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "enter"
AuthType Basic
<Limit POST GET>
require valid-user
</Limit>

<Files ~ "^\.(htpasswd|htaccess)$">
deny from all
</Files>


47 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/24(日) 10:33:54 ID:???]
>>46
少なからず、HTTPヘッダでの認証をサポートしていないユーザーエージェントもあるよ。
サーバサイドプログラム(CGIなど)を使うのが一番確実じゃない?

48 名前:Name_Not_Found [2006/09/24(日) 18:17:14 ID:AipklFgD]
初めまして。
鯖はデジタルスペースのアダルトプランです。
htdocsディレクトリ以下にcgiを置けるのですが、cgiとssiを許可しても、同じcgiプログラム内でユーザー入力データが受け渡し出来ずにエラーになります
詳しい方教えてください

49 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/24(日) 18:38:30 ID:???]
>>46
そういう解説をしている糞サイトが多すぎるね
認証関係の解説サイト(特に初心者向け)は殆どがそういう間違った解説をしているし

> AuthGroupFile /dev/null
なにこれ
Unix のダミーシェルじゃないんだからこんな指定しなくていい

> AuthName "enter"
テスト用ってことならいいけど、AuthName は、認証区域の名称を入れる

> <Limit POST GET>
limit はメソッドを限定する場合のみ書けばいい
こういう無駄な表記は脆弱性を作る原因

ちなみに、古いApacheだと メソッド「XXX」とクライアントが送るとスルーパスだよ
これはほんとに「XXX」でも「HOGE」でもなんでもいい
不正なメソッドはGETと扱われるんだけど、GETじゃないからLimit要素をスルーして
脆弱性となる



50 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/24(日) 18:40:20 ID:???]
htaccessと何か関係でも?

51 名前:49 mailto:sage [2006/09/24(日) 18:41:25 ID:???]
つまり、↓のような4行にすればいい。

AuthUserFile /hoge/hoge/.htpasswd
AuthName "VIP area"
AuthType Basic
require valid-user





52 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/24(日) 18:41:56 ID:???]
>>50>>48宛。

53 名前:Name_Not_Found [2006/09/24(日) 19:35:53 ID:AipklFgD]
htdocsと言うフォルダ以下にアップして、管理ツールでcgiとssiディレクトリを使用可に設定して、分散設定ファイル(.htaccess)の制御を設定してくれと書かれています。
設定は4種あり、
@分散設定ファイルを使用できないようにする
A分散設定ファイルで設定できる全てのディレクティブを使用可能にする
Bこのディレクティブには設定しない
C以下のリストから選択する(省略)
>>48の症状の場合はどうすればよいか分かりません

54 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/24(日) 19:48:45 ID:???]
>>53
それで君は2にしたんだろうな?

55 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/24(日) 19:55:54 ID:???]
>>53
htaccessの設定が済んでいて、CGIが動いている(表示される)なら、
それ以降のCGIの挙動はhtaccessとは全く関係ない。つまりスレ違いだ。

56 名前:Name_Not_Found [2006/09/25(月) 17:51:31 ID:YIOr4ez7]
質問させてください。ある画像ページを
・IE以外からは見れないようにしたい
・IE以外はsorry.htmlに飛ばしたい
・自サイト(xxx.xxx.jp)以外から直リンクもされないようにしたい
ので、

SetEnvIf User-Agent "MSIE" ie
SetEnvIf REFERER "xxx.xxx.jp" 1
SetEnvIf REFERER "^$" 2
Order Deny,Allow
Deny from all
Allow from env=ie
Allow from env=1
Allow from env=2
ErrorDocument 403 sorry.html

としたのですが、IE以外でも見れてしまいます。
おかしいところがあったら指摘お願いします。

57 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/25(月) 17:53:29 ID:???]
>>56
何故、IE以外では見られないようにするのか教えていただきたい
Firefox や Opera などを何故蹴る必要があるのかが知りたい


ダウンローダーを規制したいというなら、それやっても無意味だよ
ダウンローダーは通常、UserAgentとして、IEを名乗るから。

迷惑行為を規制したいなら、UserAgentじゃなくて行動を基にアクセス規制すべき

58 名前:57 mailto:sage [2006/09/25(月) 17:56:08 ID:???]
あと、それだと、「ie」と「1」と「2」のどれかの条件満たしてたら見られるよ

ついでに「.jp」などの「.」はエスケープして、「.\」にしないと駄目でしょ
「.」は正規表現のメタ文字なんだから



59 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/25(月) 18:07:11 ID:???]
>>57
早速のアドバイスありがとうございます。
実は悪質な無断転載にあっていまして、右クリ禁止は勿論、
画像をcssでDIVタグ内に表示させたりなどいろいろ手を打ってきたのですが、
最近の子はスクリーンショットを覚えたようでそれで持ちかえるんです。
それを防ぐためにクリップボードの中身を消去するスクリプトを導入しました。
でもそれがIE以外のブラウザでは無効になってしまうので、
>>56で述べたようなことを希望しました。

でも「ie」「1」「2」のいずれかを満たせば見れてしまうんですね…困った…。

60 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/25(月) 18:10:50 ID:???]
ErrorDocumentのリダイレクト先が/で始まってない。

>>58
教える側が .\ なんてアホミスをするのはまずい。

61 名前:57 mailto:sage [2006/09/25(月) 18:12:28 ID:???]
>>59
そういう目的なら、IE以外蹴っても「無駄」です

理由を挙げると

・Firefox や Opera でも IEを名乗ることが可能
・IEでも特定のゾーンのセキュリティ設定で「スクリプトによる貼り付け処理の許可」を「無効」にすればそのスクリプトは無効に

ここまでは、ネットランナーにも書いてあるレベルなんで、無断転記をする厨は勿論のこと、
(ブログツールの利用などではなく)Webサイトを作成できるレベルの人間なら大半が知っていることかとおもいます


・目に見えない電子透かしを入れる
・電子透かしをいれた旨を表記する
・薄い文字ですかしっぽく人間に見えるように自分のサイト名とドメイン名を入れる
・無断転記には法的処置を取ると書く

のが効果的です。




62 名前:57 mailto:sage [2006/09/25(月) 18:13:58 ID:???]
>>60
あw
ごめん・・・。
「\.」ですね

ほんとくだらないミスでした
typoってやつです
2Keyを同時に押す感じでタイピングしてるんで順番がよくずれるんです

・・・・・(´・ω・`)

63 名前:56 mailto:sage [2006/09/25(月) 18:19:02 ID:???]
>>61
うわーそうなんですか。全然知らなかったです。
ネットランナーはサイトか何かでしょうか?すみませんあまり詳しくなくて…。

.htaccess関係ないことなのにアドバイスありがとうございました。

64 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/25(月) 18:32:15 ID:???]
厨房御用達の悪用って文字が平然と踊ってる雑誌。

65 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/26(火) 05:23:39 ID:???]
確かネットランナーってWinnyとかのP2Pの利用方法を詳しく説明したりしてたP2P幇助雑誌だよねw

66 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/26(火) 23:45:40 ID:???]
基本認証について質問させて下さい。

内輪用コンテンツに.htaccesと.htpasswdを用いてユーザ認証をかけました。
同じディレクトリ内にindex.cgiとmobile.cgi二つあり,mobile.cgiにアクセスした場合のみ
認証無しにしたいです。

で,考えたのですがあまりうまくいきません……。

<Files mobile.cgi>
        allow from all
</Files>

AuthUserFile /home/hogehoge/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "Please enter username and password"
AuthType Basic

require valid-user

どなたかご教授の程,よろしくお願いいたします。


67 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/27(水) 00:22:43 ID:???]
そこまでわかってる人ならSatisfyとか。
大穴開けるかもしれないからよく調べて使ってね。

68 名前:66 mailto:sage [2006/09/27(水) 23:17:45 ID:???]
ありがとうございます。
Satisfy,試してみましたがホストと基本認証のどちらか/どちらもを参照するものでした。
残念ながらファイル単品というのは無理みたいです。

次善の策,ということで別ディレクトリにlnコマンドでシンボリックリンクをはり,
そちらからアクセスすることにしました。

69 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/28(木) 11:15:49 ID:???]
BASIC認証につかうAuthUserFileってHTTP_HOSTによって
変えることって可能でしょうか?

70 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/28(木) 12:10:08 ID:???]
バーチャルホスト単位の設定になりそうだから.htaccessでは無理だな。
1つ上のディレクトリの.htaccessでリライトしてHostヘッダによって
落ちるディレクトリを分けて、それぞれの.htaccessで違うAuthUserFileを使うとか。
ユーザがかぶるならAuthGroupFileとRequire group group4dir1 group4dir2とかを
使うと楽だよ。

71 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/29(金) 21:15:00 ID:???]
すみません教えてください。
特定IPを弾く.htaccessを設定しているのですが、
まったく効果がなく毎回のようにアクセスされてしまいます。
調べてネットマスク等色々な事を試してはみたのですが、
お手上げ状態になってしまいました。
.htaccessの設定記述は下記の通りです。

order deny,allow
allow from all
deny from xx.xxx.
deny from xx.xxx.xx.x/xx


よろしければ他に効果的な記述がございましたらご教授ください。



72 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/29(金) 21:26:25 ID:???]
order deny,allowとした場合は、
deny from xx.xxx.
deny from xx.xxx.xx.x/xx
allow from all
という解釈になる。つまりorder順が間違ってる。

73 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/30(土) 00:28:09 ID:???]
>>72
Orderは間違ってないよ。Allow from allが余分だよ。
って解釈もある。

74 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/30(土) 00:49:03 ID:???]
確かに。

75 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/30(土) 11:34:48 ID:???]
長文で申し訳ありません。
レンタルサーバ内でフリーのブログCGI(brosxom)を動作させています。
1年以上前からルート(hogehoge.com)で稼働している index.cgi を aaa
ディレクトリと bbb ディレクトリにそれぞれコピーし、bbb ディレクトリに
ドメインを設定。

/www ← hogehoge.com
  |- index.cgi
  |- .htaccess
  |- /aaa
     |- index.cgi
     |- .htaccess
  |- /bbb ← bbb.com
     |- index.cgi
     |- .htaccess

CGIのファイル名 index.cgi が、個別エントリの URL に
 hogehoge.com/index.cgi/test.html
と表示されるのがいやなので、各 index.cgi と同じ階層の.htaccess に以下の記述を
しています。

# index.cgiを省略する
DirectoryIndex index.cgi
RewriteEngine on
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule ^(.*)$ index.cgi/$1 [L,QSA]

(続く)

76 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/09/30(土) 11:35:58 ID:???]
(続き)

ルートの hogehoge.com は index.cgi を省略しても動作するのですが、
bbb ディレクトリの bbb.com は index.cgi を省略すると個別エントリの URL が
404エラーとなります。

 bbb.com/ ○表示される
 bbb.com/index.cgi/test.html ○表示される
 bbb.com/test.html ×404エラー

ちなみに aaa ディレクトリの index.cgi は省略しても
hogehoge.com/aaa/test.html
で問題なく表示できています。さらに、
hogehoge.com/bbb/test.html
でも表示できています。

パーミッションも問題なく、bbb.com で index.cgi を省略したエントリの URL が
404エラーになる原因がわかりません。
bbb ディレクトリ(bbb.com)下の .htaccess は他と同じ記述ではマズいのでしょうか?


77 名前:Name_Not_Found [2006/09/30(土) 16:44:50 ID:X0cbm9OE]
<FilesMatch "\.xhtml$">
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_ACCEPT} application/xhtml\+xml
RewriteRule .* - "[T=application/xhtml+xml; charset=UTF-8]"
</FilesMatch>

これだと、条件に合わない場合、Content-Type情報が送信されません。
条件に合わない場合、違うContent-Type情報を送信するにはどうすればできるのでしょうか?

78 名前:71 mailto:sage [2006/09/30(土) 19:27:24 ID:???]
>72
早速ありがとうございます!
指摘箇所を直して暫し様子をみてみましたが、やはり
アクセスされてしまいました。
特定IPというのが米国のものなので、何かあるのかなと考えつつ、
今一度.htaccessを勉強し直してまいります。

79 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/02(月) 00:45:02 ID:???]
>>77
手元のApache1.3.33だとMSIEでもapplication/xhtml+xml(デフォルト)が送出されるlo
条件に合わないってのはそのことじゃないのか。

80 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/02(月) 01:49:30 ID:???]
ぶっちゃけ、そんなContent-Typeを気にするなら
http://〜/〜.xhtml なんてURIでのアクセス自体時代遅れ。

81 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/02(月) 14:12:05 ID:???]
むしろ application/xhtml+xml に対応する気配がない IE の方が(ry



82 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/02(月) 14:19:28 ID:???]
IEってAcceptにapplication/xhtml+xmlって入れて投げてくるんだっけ?

83 名前:77 [2006/10/02(月) 19:07:04 ID:MRQyiv1T]
HTTP_ACCEPT に application/xhtml+xml が含まれていれば(すなわち対応している?)
Content-Type に application/xhtml+xml を返すようにしたのですが……。

<FilesMatch "\.xhtml$">
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_ACCEPT} application/xhtml\+xml
RewriteRule .* - "[T=application/xhtml+xml; charset=UTF-8]"
</FilesMatch>

Firefoxなどでは "application/xhtml+xml"が返されます。
しかし、これだと Internet Explorer や携帯端末のブラウザは "text/html" を返さない
だけではなく、文字コード情報も送られないため文字化けが発生してしまいます。

"HTTP_ACCEPT に application/xhtml+xmlが含まれている"という条件に一致する場合は
あるContent-Typeを...。 それ以外の条件はまたあるContent-Typeを...。という条件分岐は出来ないのでしょうか?

84 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/02(月) 19:17:16 ID:???]
サーバ本体の設定がわざわざカツカツに詰めてあるわけじゃないなら
コンテントネゴシエーションを使えるだろうから、その方が確実。

85 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/02(月) 19:18:50 ID:???]
まあfoo.xhtml.ja.utf-8なんてファイル名が嫌いなら使えないけど。

86 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/02(月) 19:28:41 ID:???]
>>84
ということは、ファイルを二つ用意する必要があるんですか?
もっと効率良い条件分岐が出来ないのかなぁ。。

87 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/02(月) 19:30:16 ID:???]
そんなことを気にするのにXHTMLをtext/htmlなんて偽って送られて来ても困る。

88 名前:Name_Not_Found [2006/10/02(月) 19:37:17 ID:MRQyiv1T]
では、XHTMLではなくHTML 4.01を使おうかなぁ。

XMLパーサーで解析・処理出来るし、XHTML 1.1からruby要素が追加されたし
……惜しいなぁ。

89 名前:Name_Not_Found [2006/10/02(月) 19:48:09 ID:MRQyiv1T]
とりあえず、ruby要素は使えないけれど、HTML互換のXHTML 1.0にして
"text/html"で送ることにします。

推奨はされていないけれど。
将来、Internet Explorerが application/xhtml+xml に対応して、バグもないようなら
XHTML 1.1 以降で書き直すことにします。ありがとうございました。

90 名前:Name_Not_Found [2006/10/02(月) 22:00:41 ID:nlLYBB4g]
↓のhtaccessをおいたらインターナルサーバエラーでるんだけど、なんかまちがってる?
天才な人おしえて

order allow,deny
deny from all
allow from hogehoge.jp/
ErrorDocument 404 hogehoge/hoge/error.php

91 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/02(月) 22:20:38 ID:???]
少し上にも同じミスしてるヤツがいるよ。



92 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/03(火) 04:19:40 ID:???]
>89
自分も前スレで似たような質問をしたけれど、結局PHPにした。

AddType text/html .html
AddCharset Shift_JIS .html
<Files "*.html">
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_ACCEPT} application/xhtml\+xml
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} \.html
RewriteRule .* - "[T=application/xhtml+xml; charset=Shift_JIS]"
</Files>

これで、「/」で終わるURL以外は動作するようになった。
他のサーバだと「/」で終わっても動作するらしいのだけど、
当方のサーバだと「/」で終わる場合は全部 text/html になるので、
index.html にあたるものだけ index.php にしてとりあえず完全対応。

ttp://hxxk.jp/2004/09/28/0248
PHPに書くコードはこのへんを参照。

93 名前:77 mailto:sage [2006/10/03(火) 08:09:56 ID:???]
>>92
自分は以前PHPでやっていたんだけど、レンタルサーバがCGI版として
提供しているから動作がもっさりしているのでやめたんだ。

<FilesMatch "\.xhtml">
  AddType "application/xhtml+xml; charset=UTF-8" xhtml

  <IfModule mod_rewrite.c>
    RewriteEngine On
    RewriteCond %{HTTP_ACCEPT} !application/xhtml\+xml
    RewriteRule .* - "[T=text/html; charset=UTF-8]"
  </IfModule>
</FilesMatch>

これでうまくいったみたいだが、auの携帯端末にあるブラウザ "UP.Browser" だと
文字化けする(UTF-8)。HTTPヘッダが見れないから心配なんだが……。

94 名前:77 mailto:sage [2006/10/03(火) 21:47:37 ID:???]
au端末のブラウザ "UP.Browser" は、application/xhtml+xmlに対応しているのね。
(KDDI-TS33 UP.Browser/6.2.0.9.1 (GUI) MMP/2.0 で確認)
携帯端末のブラウザでさえapplication/xhtml+xmlに対応しているのに、IEは全くもう……。

で、気が付いちゃったわけですよ。何がって?
UTF-8において、MINE型が "text/html"なら文字化けしないんだけど、"application/xhtml+xml"
だと文字化けしています。

いみわかんね……。中途半端な実装しやがって。

95 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/03(火) 22:10:18 ID:???]
ttp://html-time.com/tool/htaccess_maker.htm
ここ以外の作成ツールがあるサイトを探しています。
自分が使ったのはこれでなかったと思うのですが、見つけることができません。
RewriteEngineが使えたはずなのですが


96 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/04(水) 10:03:05 ID:???]
自分が管理している Apache 2.2 系のサーバにおいて、特定のIPアドレスかつ特定のUserAgentのアクセスを拒否するという
特殊な設定をしたいと考えています。

Apache の環境変数 httpd.apache.org/docs/2.2/env.html で特定の条件を満たした環境変数をセットすることはできたのですが、
Apache モジュール mod_authz_host httpd.apache.org/docs/2.2/mod/mod_authz_host.html には、
「環境変数A かつ 環境変数B」 の場合、といった処理の方法は書かれていませんでした。

そのような処理を行う方法はないでしょうか?

「環境変数A かつ 環境変数B の場合に 環境変数Cをセットする」などの方法でも構いません。

よろしくお願い致します。


97 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/04(水) 12:57:53 ID:???]
環境変数Bを立てるのではなく、環境変数Aを倒したらどう?

98 名前:96 mailto:sage [2006/10/05(木) 02:13:25 ID:???]
>>97
なるほど
その手がありましたか
貴方、資質ありますね

【条件X】 を正規表現で定義する場合には一般的に 【not 条件X】も定義できますからね

まず、【条件ALL】 を満たしていたら、【環境変数A】 を立てて、
【not 条件A】 を満たしていたら、【環境変数A】 を倒して、
【not 条件B】 を満たしていたら、【環境変数A】 を倒す。

そして、【環境変数A】が建っていることを条件に、Allow やら Deny をすればいいわけですね。

ありがとうございました。

99 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/05(木) 19:29:15 ID:???]
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.abcd\.sakura\.ne\.jp)(:80)?
RewriteRule ^(.*) www.abcd.com/$1 [R,L]


これを、index.htmlにアクセスした場合でも/区切りで表示されるようにしたいのですが、どう記述するのでしょうか
「\」と「/」の扱い方がわからず、色々書いてもうまくいかなくて

100 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/06(金) 00:23:12 ID:???]
スラッシュ区切り?

101 名前:96 mailto:sage [2006/10/06(金) 00:31:51 ID:???]
追記です

この方法で自分のリモートホストとUserAgentなどの複数条件で規制してみたら
不安定なことに気が付きました
(F5連打で9割ぐらいの確率で規制されるんだけど、たまにアクセスできてしまいます。)

リモートホストの規制の部分を外したら治ったので、DNSでの2重引き(逆引き and 正引き)に戸惑っているんでしょうか…
アクセスできるときもできないときも重さを感じないので、たぶん 300ミリ秒以下のタイムアウト設定になっているんですね

このタイムアウト設定を .htaccess や httpd.conf で変える方法はないでしょうか?
ディレクティブリファレンスをざっと見た限りでは見つからなかったのですが知っている方がいらっしゃいましたらお願いします



102 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/06(金) 23:01:11 ID:???]
>>100
www.abcd.com/index.html
にアクセスした場合、
www.abcd.com/にリダイレクトするようにしたいんです。


abcd.com/www.abcd.com/に、www.abcd.sakura.ne.jp/www.abcd.com/にリダイレトするとこはできるのですが…

103 名前:Name Not Found mailto:sage [2006/10/07(土) 01:20:55 ID:??? BE:225275472-2BP(0)]
>>102
> www.abcd.com/index.html
> にアクセスした場合、
> www.abcd.com/にリダイレクトするようにしたいんです。

鯖官に怒られるぞ
つ DirectoryIndex


104 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/07(土) 01:43:25 ID:???]
ぐるぐる回っちまうんで、
RewriteCond %{REQUEST_URI} /index.html
と確定した上で
RewriteRule ^(.*) www.example.com/$1

105 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/07(土) 01:44:51 ID:???]
>>101
システムを呼んでるはずだから/etc/resolv.confの担当になってスレ違い。

106 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/07(土) 15:41:19 ID:???]
携帯専用のホームページを作るべく、携帯以外からのアクセスを.htaccessを使ってはじけるようになったのですが、そのはじかれる先を、自分で作ったページに飛ばしたい場合はどうしたらよいのでしょうか。
わかる方おりましたらどうかご教授くださいませ。

107 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/07(土) 16:00:10 ID:???]
>>106
403エラーを自作したいって事かい。
テンプレくらい嫁。

108 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/08(日) 20:24:03 ID:???]
特定のユーザーエージェントと特定のリファラの2つを同時に
満たした人だけをアクセスさせるにはどうすればよいのでしょうか?
どちらか片方だけならテンプレにあるサイトを見て作成することができたのですが…

109 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/08(日) 20:40:03 ID:???]
両方書く。

110 名前:108 mailto:sage [2006/10/08(日) 21:09:56 ID:???]
SetEnvIf Referer "○○○" Angel
SetEnvIf User-Agent "○○○" Angel
order deny,allow
deny from all
allow from env=Angel

上のように両方書いてみたのですが
どちらか片方だけ満たしているとアクセスが出来てしまいます

111 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/08(日) 21:11:31 ID:???]
ド・モルガンの法則でUser-Agentを満たさないまたはRefererを満たさない人は
アクセスさせないとして…



112 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/08(日) 21:25:09 ID:???]
>>110
両方Angelだからじゃないの?

113 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/08(日) 22:21:23 ID:???]
      ‐-|.:!:l !  l  |   :.|                  >>112
        |:l::l: l:  l: l |  l:|= ┐              あらぁ、AllowもSetEnvIfもどっちにしてもORだから
        |l |: l  ,' / i  .:l_」|               関係ないわぁ。
        |!:; / :/二マ/ .:/|「_リ′             
        |   イ:i::;ハ .;/ll |「´               否定を作ることもできるわ。ちょっと腕がいるかしら?
        |     ̄/ィジl!l| l|                                      
        | __   , イ´.:/ l!l| |!                SetEnvIf Request_URI .? SUIGINTOU
        |.__ ィ_:::.  .:| ll‖                 SetEnvIf Request_URI .? KANARIA 
      --|小、二〕 . ::!  , ' _ ,_             SetEnvIf Request_URI .? SUISEISEKI    
        |:|:ト、 ̄  . .::|,/ ´   -―_' 二          SetEnvIf User-Agent "MSIE" !SUIGINTOU         
        |l|:l|_」__/ ̄`ヽ         ̄ 丶         SetEnvIf Referer "^.ttp://www.example.com/" !KANARIA
      /´イ {i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨      ̄二一       Order Deny,Allow               
       {_}tr{i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉        ̄`ヽ      Deny from env=SUIGINTOU env=KANARIA
        |___,ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イi              \
        |¨¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.厶ヘ 丶        丶ヽ   こうかしら?
        |:.:.:.:.:.:.:|}.:.:.:.:.:.:.:/l!_》 | ハ \ー 、丶 \ヽ \
      -‐|:.:.:.:.:.:/'.:.:.:.:.:.:/ l「l|    ヽ \  丶 ヽ\丶
        |:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./ /' ‖

114 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/08(日) 23:38:48 ID:???]
         \  /:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:\ ヽ \
          ヽ/:.:.:/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:./:/:.:.:.:.!ヽ ヽlヽ
            /:.:.:.:|:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:///:.:l:.:.:.:|:.:ヽ / l
.           |:.:.:.:..|ィ‐_-_、_. -///;ハ:.:|:.:.:.:!:.:.:.V   l
.           |l:.:.:.:.N r‐ァ-、` ̄  メ/‐-ヽ|、:.:|:.:.:.:|   _」
            ハ:.:.:.:l  弋:ソ  /´ ィ=‐、、\/:.:.:./-r ´
          /:.li \_\      ,   弋:ソ '´/:.:.:./:.:.:.l
.      __ /:.:.li   il、   , -- ‐、   _/:.:./:.:.:.:.:.!    SUISEISEKIもつかいやがれ
     /´‐-、ト,:./:li ※ il:.:\ {__   }  ア ̄/l:.:.:.:.:.:l:.l    こんちくしょーっ
.   /  ‐-〈//li  il:.:.:.:.:.> 二ニ´ィ:li ※〃:.l:.:.:.:.:.:.l:l
   l  `ニ7'´: :.li   il ̄ ̄ _\ノヽ._l:li   il-lユ‐_-、:.:!l
  r‐l   |フ!: : にli  il〃 ̄  ィトK\  li  ilこ|ー‐  |:.:.:.l
  |〉l  イ _): :.にli※/ \///)l:l l:l ヽli. ilこ!|二  /:.:.:.:.:!
/>にLイ<:.:にli /´     //(!|:| L!==li※!こl./  /!:.:.:.:.:.:.l
丁L__|ーLノ:.:.:.にX      // )!|:|   ハ ilこ! l  /ヽl:.:.:.:.:.:.:l

115 名前:Name Not Found mailto:sage [2006/10/08(日) 23:43:35 ID:??? BE:193093362-2BP(0)]
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) !?

116 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/08(日) 23:51:06 ID:???]
>>114
自分の名前も読めんとは頭弱いにもほどがあるぞ3番目

117 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/09(月) 00:02:18 ID:???]
え?

118 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/09(月) 05:32:53 ID:???]
>>110
SetEnvIf Referer "○○○" Angel # もし、Referer に ○○○ が含まれていたら Angel を立てる
SetEnvIf User-Agent "[^(△△△)]" !Angel # もし、Referer に △△△ が含まれていなかったら Angel を倒す
Order Deny,Allow
Deny from all
Allow from env=Angel # Angel が立っていたら接続を許可する

これでいいんじゃね。
2行目の正規表現はあってるか微妙だけど。

まぁ俺も同じところで悩んだんです、はい。

119 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/09(月) 16:22:48 ID:???]
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ それは文字集合の反転よぉ。
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ    それで本当にマッチするのかしらぁ?
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ

120 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/09(月) 18:47:19 ID:???]
       > 、    ヽ   ヽ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こ  > 、, - ―― - 、ヘ \.   | # 部分一致させることの多いUser-Agentを先にマッチさせて
      >./ l      」L ヽ  〉   | SetEnvIf User-Agent MSIE SINK
   の > ,  | l   | 7「| | /1  | # 先頭から一致させることの多いRefererにPCREの
      > ! i|.ヘ   l! l   | | }| < # 前方参照否定位置指定子を使って
   ジ > |i | 二\/∨二/| |/ {.   | SetEnvIf Referer ^(?![h]ttp://www.example.com/.+).* !SINK
      >」ヽ!:○:::;:::::::::○:Y 「 i !   | Order Allow,Deny
   ャ  >! /l'´  ___  丶! 」ノ |  | Allow from env=SINK
       > | ト、 L __〕  ,| ! l !  | # とすれば無駄な環境変数を使って否定する必要がないのだわ。
   ン  > l| l.≧ー ‐ ≦| |〕l |  \________
       >」l /::::::::-◎-:::::! ! \ヘ
   ク  >\ L::/ ̄´¨丶:!/ /´! |
       > 'l/ /     ゙ト、  l|
  !! > (_ /|      | \ | |
      >     ̄ヽ._/    」 ≧
∨∨∨∨

121 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/09(月) 18:53:12 ID:???]
         ,.:::''::´:: ̄::`:::.、
        /:;: '´T 丁l `ヽ::}  こんなスレでまでジャンクと言われるとは
        /{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ  思わなかったわぁ。
      ldb| l k_ィヽレ仁リl│
       | ∧l  lK◯   ○ソイ  ?
     ,l  (l  ぃ  ,-┐,从|
     l   ヽ トゝ、ニ イト、ト、 フフフw
      |/≪T ,バ、:文:`Yラ、ゝ 真紅ぅ、それ「真紅」じゃなくて「流し」よぉ?w
     N≠{〈:::::::〉:;i:::}:::〉≧
     ヾ≦ハZi::ヘ;:::〈l:::|j≧
      /:::::::ハ:::KXl:_:ト、
     ∠::::::::::::{ミk::〉Xl,ソ::::>
      |:::::::::::`^^KXヽノ



122 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/09(月) 18:54:47 ID:???]
、´ , l::::::::::|ヽ::::|||`゛|‐ 、::::|||`、::::::::::::::::::::::::::::::/::,::::::::|::::::::::::::i|
||`´/|:::::::::| ヽ::|,|==-、::゛┼、l_::::::::,::::::::::::::::::/:::l::::::::|:::::::::::::::||
||||/::|::::::::| -r" / 0 , 、l`,:|t、 lT、:::::::::::::::::::/|:::l::::::,::|::::::::::::::, l-
/::/|::::::::|  l l (::)、l |`′  ||`,:::::::/:::::/ |::/::::/:::::::::::,-´
:/:/ |::::::::|  ヽ.ヾ、___,/       ′l:::/l::×、l:/:::::/::::::::, ′
'::/ .|::::::::|   >‐- 、       |/_|/_  /|:::/::::::::/   流
:/ |:::::::::|                '/,‐rT //l:::::::,/    し
ヘ |:::::::::|             、 lU /,| /:::/:::/l    ・
|||l |:::::::::|             ノ 、`‐' ' /:::/〆:/:|    ・
ー/:::::::||−、      ,-==-,  ` ‐ ハ '':::::×||      ・
||l:::::::::::|||||||l     /-、  /    /::|ヽ::_,.-┘     ・
||l::::::::::::||||||ヘ   (   `/    /:::::| ヽ:::::`T‐、    ・
|||i::::::::::::||||||l    ヽ /    ./ |:::::| ヽ:::::::ヽ`、
||||l:::::::::::||||||||ヘ   ー`    , ‐l´l .|:::::| 丶::::::::ヽlヽ
||||||l::::::::::|||||||||l     , -‐'´ -‐、:`、|:::::|  ヽ::::::::ヽl \
|||||||l::::::::::l||||||||`ー-‐'´||||||||||||||ヽ:::`::::ヘ  ヽ::::::::ヽl  ゝ、_
|||||||||:::::::::|_,-‐',l||l、\||||||||||||||||||ヽ:::::::::::l   ヽ:::l::::::|    ̄
 ̄`、 |:::::::::|  /||||||\ヽ|||||||||||||||||ヽ::::::::::|   \l:::::|

123 名前:Name Not Found mailto:sage [2006/10/09(月) 18:57:47 ID:??? BE:289640063-2BP(0)]
書いてることがよく分からん
しかしテラワロス

ディレクティブ、勉強すっか

124 名前:108 mailto:sage [2006/10/10(火) 21:37:32 ID:???]
レスありがとうございます
どうやら自分には敷居が高すぎるようなので諦めることにします
色々アドバイスを頂いておきながら申し訳ありません

125 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/11(水) 09:18:37 ID:???]
>>43さんと似たような問題なのですが、BASIC認証でパスワード入力ダイアログが出ないという
メールが来ました。401とかではなく、画面に何の変化もないそうです。
>>51さんの記述を見習ってその通りに直してみましたがやはり変化がないそうです。

ただ、内部に直リンクされないように以下の記述がついています。前スレで教えていただいたのですが
内部アドレスの全ページとパス入力のTOPページのみを許可しています。

SetEnvIf Referer "URL" ref_01
(以下10アドレスほど続く)

order deny,allow
deny from all
allow from env=ref_01
(以下10アドレスほど続く)

ErrorDocument 403 パス入力のTOPページURL

AuthUserFile /home/XXXX/XXXX/.htpasswd
AuthName "Please enter your ID and password"
AuthType Basic
require valid-user

AddHandler cgi-script htpasswd

この場合、記述ミスでしょうか。それとも他に要因があるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

126 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/11(水) 09:18:51 ID:???]
真紅先生、内容が高度すぎてわかりません。w

127 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/11(水) 18:30:22 ID:???]
    /// /   イ l  | |  | |   ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ   / ヽ\ヽヽ  | l    |l  |l  ヽ
'´/ /| |7   r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ  │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | |   ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / /  | ヽヽ
/ / / j |   l| `ー='-ニゝヽ`   |ノメ、/l  │ l | l
./  / / ヽ   l|           ィ_ミヽ`リ ハ || |
'  / /   ヽ  l          l、'rヽj`ァ' メ | / リ Gecko 1.8.0.7の環境でhttp://user:pass@host:port/形式の
  `,´l    lヽ ヽ         /ノ `'’,イ  /イ   URLを使うと、Refererヘッダでhostが1文字余計に削られたり
  /| |   |  `丶ゝ    ー、ー- 、    lノ  ,イノ    @が残ってたりするわよぉ?
. /│|   |          ニ ´   ノ イ |     これに引っかかるとRefererの条件を満たさなくなって401ではなく
/  ! |   !  、           ィニィ | |lハ     403になっちゃう可能性があるかしらぁ。
  | !   |   _`ト_、 _     , イ    ! |ル'   ,イ
  ハ ヘ  |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ  |    |l |    /│
ノ  ヘ ヘ   | <´ィ´ /介「`ヽヽ│   ハ l   / ノ      _,
ゞ、_ゝヽ  !  \ー´/ハ トニノノ !   / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
  ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」  / _ハ _/ イィニィ'´    <
    ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ  イニィー '^ヽ、
     ヾヽヽゝ   ̄! | | lヽヾ/  /        ヽ

128 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/11(水) 18:59:14 ID:???]
       > 、    ヽ   ヽ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こ  > 、, - ―― - 、ヘ \.   | くだらないブラウザのバグなんかどうでもいいのだわ。
      >./ l      」L ヽ  〉   | この板らしい、可能性は低いけどもう少し単純な
   の > ,  | l   | 7「| | /1  | <Files "パス入力のTOPページのファイル名">
      > ! i|.ヘ   l! l   | | }| < Order Allow,Deny
   ジ > |i | 二\/∨二/| |/ {.   | Allow from all
      >」ヽ!:○:::;:::::::::○:Y 「 i !   | </Files>
   ャ  >! /l'´  ___  丶! 」ノ |  | みたいなところを指摘しなさい
       > | ト、 L __〕  ,| ! l !  \________
   ン  > l| l.≧ー ‐ ≦| |〕l |
       >」l /::::::::-◎-:::::! ! \ヘ
   ク  >\ L::/ ̄´¨丶:!/ /´! |
       > 'l/ /     ゙ト、  l|
  !! > (_ /|      | \ | |
      >     ̄ヽ._/    」 ≧
∨∨∨∨

129 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/11(水) 19:15:45 ID:???]
 )      ,  ´    )     ===彡  テ
(     //    ヽ _      i  l l. ハ二))
 >  ,.'  ′    |   )    l  i i. (、二))
  て /   ll  l |  !|   {     |  l i   ハ〈
  しl |  l |  | | _!H‐'フ|/て.   彡ミ.  (  !l
   l l  l _L | |ノ  rT´_ | (.  ミ彡  .ィ  l|l  そもそも、認証を必要としたいファイルと
    ll ヽ ´ rr、    ヽ__ソ | l! { l l. ;. ) |  リ  認証の必要がないファイルを同じディレクトリで
      ハ v)       l l | リ / //   |  |   公開するのは難しいのだわ。
      ,' ハ 丶      リ ,| |//´  | |   それから認証を必要なファイルは、アカウントの
      |  〉 、 `    lレ' | h、     |  |   共用を不可とするポリシーを設ければ
      l / ||  > - ィ 〃 | | l7      |  |   Refererヘッダの制限は必要なくなるはずなのだわ?
      ノ'  |r j / rr、 〃  | | 〈 \    |  |

130 名前:125 mailto:sage [2006/10/11(水) 19:29:45 ID:???]
>>127さん返答ありがとうございます。
メールによればその方はIE6.0を利用されています。アクセス解析でも
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) となっています。
ぐぐりましたが、上記のこれはGecko 1.8.0.7ではないと思うのですが、間違っているでしょうか?
それから、403でTOPページに戻すように書いている.htaccessがある階層はTOPページより
下の階層になっています。
パスワードを入れてその階層フォルダに入ってからでないとRefererの誤動作による403エラーが
起きないのではないかと思いますが、その認識も間違いでしょうか?

でも、環境によって目的通りの403が得られないなら、BASIC認証をかけるだけにして
Refererによる制御はしない方がよさそうな気がしてきました。
色々考えてみたいと思いますが、よろしければ上の段落についてもう少し教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

131 名前:125 mailto:sage [2006/10/11(水) 19:35:51 ID:???]
す、すみません、リロードせずにアクセス解析を覗いたりぐぐったりしていて
なんだか妙な事になってしまいました。
急いで>>128-129さんのおっしゃっている事を調べてからまた参ります。

とりあえず、ファイル構造は

パス入力TOPページ
 │
 └「フォルダ」─中身(ここに直リンクされたくない)(ここに>>125で書いた.htaccessが入っています)

こういう状態になっています。



132 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/11(水) 20:14:36 ID:???]
 ┌──┐     401よりも403にする方が優先されるから
 i二ニニ二i     Refererの条件を満たしてなくて
 i´ノノノヽ)))    403→TOPへ302となって
  Wリ゚ -゚ノリ     画面が変化してないように見えてると思うんだ。
  ⊂)_介」つΟΟ  Refererが無かった時の
   〈__l__〉   Χ   SetEnvIf Referer ^$ ref_xx
   〈_ハ_〉      とかセキュリティソフトに書き換えられたRefererの時の
            SetEnvIfNoCase Referer Norton ref_xx
            とかを追加してみるのもありかな?
ディレクトリはBasic認証用に作ってあるなら問題ないよ。

133 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/11(水) 20:25:55 ID:???]
>>132
かわいい(*´д`*)

134 名前:125 mailto:sage [2006/10/11(水) 21:46:39 ID:???]
色々とありがとうございます。
>>132さんの
>SetEnvIf Referer ^$ ref_xx
これを試してみたところ、直リンクができてしまいました。(^$は""で囲んでいいんですよね?)
>SetEnvIfNoCase Referer Norton ref_xx
こちらはお恥ずかしい話、ぐぐっても意味がまるでわかりませんでしたので、理解できない頭なら
使わない方がよいだろうと考えました。

色々教えてくださって本当にありがとうございます。
パスワードを入れてしまえば直リンクOKという事は一度はTOPを見ているはずですので、
BASIC認証だけにして、時々IDとパスワードを変えつつアクセス解析の方に目を光らせていこうと思います。

解説していただいたのに、申し訳ありませんでした。もっとスキルを上げてから直リンク対策はまたしたいと思います。
重ね重ねありがとうございました。

135 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/11(水) 22:24:38 ID:???]
      ___    「"」で囲むのは主に間に空白文字がある時に
     く/',二二ヽ>  別の引数であると解釈しやがる時に使うですぅ。
     |l |ノノイハ))  だから^$程度ではあっても無くても変わらんですぅ。
      |l |リ≧0≦|  SetEnv(略)Referer Nortonは確かNortonインターネット
     ノl_|○_介」○ セキュリティか何かがRefererをNortonとかに書き換えた
    ≦ノ`ヽノヘ≧  ような気がしやがるって程度の記述ですぅ。特に必要ないですぅ。
.   ミく二二二〉ミ  ^$を追加したら直リンクができるようになったってのは
             Refererヘッダを1文字も送ってない証拠ですぅ。
URLを直接入力したりブックマークからアクセスしたりブラウザによっては
Javascriptのlocation.hrefなんかで移動してもRefererヘッダを送らないように
なりやがるですぅ。
他サイトにアンカーやイメージで埋め込まれればRefererヘッダを送るから
^$にはマッチしなくなりやがるはずですぅ。
ユーザー名とパスワードを閲覧した第三者が自由に使える運用をしてるなら
Referer制限より特定のページを見た時にSet-Cookieをして、直リンクを
制限するページでCookieをがあるか確認するって方法もありですぅ!

136 名前:125 mailto:sage [2006/10/11(水) 23:04:28 ID:???]
>>135さん(AAの方は全部同じ方でしょうか?)
解説ありがとうございます。
""の意味とか半分くらいしかわかっていなかった事とかわかりました。
Cookieについて調べてみようと思います。
本当にありがとうございました。

137 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/11(水) 23:40:18 ID:???]
      ___    Cookieは調べてもあまり出てこないですぅ。
     く/',二二ヽ>  一番上のディレクトリの.htaccessで
     |l |ノノイハ))  Header add Set-Cookie "SUISEISEKI=OK;"
      |l |リ゚ ー゚ノl|  として、その後はRefererの代わりにCookieで
     ノl_|(l_介」).|  SetEnvIf Cookie SUISEISEKI=OK cookie_xx
    ≦ノ`ヽノヘ≧  Allow from env=cookie_xx
.   ミく二二二〉ミ  とするだけですぅ。
            ただHeaderってディレクティブは曲者で、
            使えるサーバーはめったにないんですぅ。

138 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/11(水) 23:46:33 ID:???]
      .ィ/~~~' 、   そうね。
    、_/ /  ̄`ヽ}   でもそういう時はHTML上でセットする方法もあるのだわ。
    ,》@ i(从_从))  Javascriptでは
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||  <script>document.cookie="SHINKU=OK;";</script>
    || 〈iミ''介ミi〉||  Javascriptが使えなくても
    ≦ ノ,ノハヽ、≧  <meta http-equiv="Set-Cookie" content="SHINKU=OK" />
    テ ` -tッァ-' テ  とすればいいのだわ。

      ___
     く/',二二ヽ>
     |l |ノノイハ))
      l∩#゚听∩  SUISEISEKIのCookieが一番おいしそうですぅ!!
     ノ弋l_介」ン
    ≦ノ`ヽノヘ≧
.   ミく二二二〉ミ

139 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/11(水) 23:54:16 ID:???]
>SUISEISEKIのCookieが一番おいしそうですぅ!!

ちょw その一言が言いたくて、この流れなのか?w

やべぇ、このスレ .htaccess とローゼンの両方の知識が
ないときつい シキイタカスw



140 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/12(木) 00:42:53 ID:???]
キモイな

141 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/13(金) 14:23:09 ID:???]
AAうざいな。



142 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/16(月) 01:54:33 ID:???]
アニヲタはどうして空気が読めないんだ

143 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/18(水) 04:44:11 ID:???]
www.example.jp
example.jp へ統一(リダイレクト)したいのですが

─────
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www\.example\.jp)
RewriteRule ^/?(.*) example.jp/$1 [R=301,L]
─────

では動作しなかったのですが、どの点を修正すれば良いのでしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<324KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef