[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/04 21:21 / Filesize : 324 KB / Number-of Response : 942
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

.htaccess質問コーナー Part5



1 名前:Name_Not_Found [2006/09/09(土) 00:19:29 ID:HbgUKOrv]
.htaccessの書き方・使い方などに関するスレです。
【参考サイト】
・ ミケネコの htaccess リファレンス
mikeneko.creator.club.ne.jp/〜lab/web/htaccess/
・ メモランダム MultiX.jp
multix.jp/html/memo/
・ futomi's CGI Cafe - .htaccessの小技編
www.futomi.com/lecture/htaccess/
・ .htaccess実践活用術
www.shtml.jp/htaccess/

【Apacheドキュメント】
・ Apache 1.3ドキュメント
httpd.apache.org/docs/
・ Apache 2.0ドキュメント
httpd.apache.org/docs-2.0/
・ Apache 2.1(alpha)ドキュメント
httpd.apache.org/docs-2.1/
・ Apache チュートリアル: .htaccess ファイル
httpd.apache.org/docs-2.0/howto/htaccess.html
・ Apache チュートリアル:認証、承認、アクセス制御
httpd.apache.org/docs-2.0/howto/auth.html
・ Apache モジュール mod_access(アクセス制御)
httpd.apache.org/docs-2.0/mod/mod_access.html
・ Apache モジュール mod_auth (認証)
httpd.apache.org/docs-2.0/mod/mod_auth.html
・ Apache URL Rewriting Guide (Rewrite)
japache.infoscience.co.jp/rewriteguide/
・ Apache module mod_rewrite  (Rewrite)
japache.infoscience.co.jp/japanese_1_3_6/manual/mod/mod_rewrite.html


155 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/24(火) 21:00:51 ID:???]
153の方法にしてほすぃ。
ホスト名にJP入っていないから、弾かれると悲しい。

156 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/25(水) 00:47:59 ID:???]
苦肉の策ですが、以下のようにしてみました。
ディレクトリに2段階に.htaccessを仕込むと言うものです。
自分のブログが置いてあるのは****.sakura.ne.jp/diary
と言うアドレスなので、

****.sakura.ne.jp/
の.htaccessに
order deny,allow 
deny from all   
allow from .jp
と記述、

****.sakura.ne.jp/diary
の.htaccessに
order allow,deny
deny from *.jp(排除したいリモートホスト)
deny from *.com(排除したいリモートホスト)
deny from *.net(排除したいリモートホスト)
と記述

とりあえずこれで様子を見てみます。
よさそうであれば、上位ディレクトリの記述を>>153さんの形にしてみます。

157 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/25(水) 01:04:24 ID:???]
>>152
> 日本以外は弾く、かつ特定のリモートホストは日本でも弾く、
> と言う設定の場合にはdeny,allowにすべきなのかallow,denyに
> すべきなのか…
allow,denyでおけ。

> order allow,deny
> allow from .jp
> deny from *.jp(排除したいリモートホスト)
> deny from *.com(排除したいリモートホスト)
> deny from *.net(排除したいリモートホスト)
.jpしか許可してないのだから下2つのdeny行は意味なし。

あと>>155みたいな巻き添えが出ることも知っておく。

158 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/25(水) 14:22:11 ID:???]
jpなんて大雑把な指定で満足してる輩なんだから、
利用者の立場で考えるだの、人の忠告だのは耳に入らんだろ。

159 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/25(水) 15:06:28 ID:???]
大雑把でない指定方法は書けない奴w

160 名前:Name_Not_Found [2006/10/25(水) 18:51:02 ID:X7Vu3wcK]
特定のディレクトリに下記の設定をかけています。

order deny,allow
deny from all
allow from .jp
allow from .bbtec.net
allow from .nifty.com
allow from .org

ところが最近になってこのディレクトリ内のページを
開く際に、とても重かったり403エラーが出るように
なりました。
それ以外のディレクトリは変化ありません。
サイトへのアクセスは確かに増えていますが、影響
するものなのでしょうか?

161 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/25(水) 19:04:22 ID:???]
jpとか.bbtec.netとかホスト名で判断する為には、鯖側で変換処理しなくてはならない。
沢山アクセスがあれば、その分重くなる。

162 名前:Name_Not_Found [2006/10/25(水) 22:16:09 ID:QRVP4UrH]
order deny,allow
deny from all
allow from (IPアドレス1)
allow from (IPアドレス2)
allow from (IPアドレス3)
allow from (IPアドレス4)
以下続く


社内LANで公開する為のHPの一部のコンテンツに、
上記のようにアクセス制限を設定したいです。

設定して該当ディレクトリに格納し、(IPアドレス1)のPC、
(IPアドレス2)のPC2台を使用して動作ちぇっくを行ったところ
連続で更新かけると5回に3回ぐらいの割合で403エラー表示が
出ていまいちうまく設定できてるかわかりません。

ネットワークが不安定なだけでしょうか?
それとも設定おかしいでしょうか。


163 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/25(水) 22:57:07 ID:???]
ネットワークに不安があるならそうなんでしょ。
一部にしか公開出来ない情報をHPに載せるのがわからん。



164 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/26(木) 00:58:16 ID:???]
質問お願い致します。
直リンク防止のための.htaccessを仕掛けたのですが
サイトA内からサイトBにリンクをし、Aからのみのアクセスを許可ました。
すると、サイトBindexの画像ファイルが表示されなくなり、
index以下のリンクが全て403表示になったのですが
これは.htaccessをAからのみにした影響でしょうか?


165 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/26(木) 01:56:14 ID:???]
他に何があるというのだろう

166 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/26(木) 03:03:16 ID:???]
      ___
     く/',二二ヽ>
     |l |ノノイハ))
      |l |リ≧0≦|   BからBにアクセスできねぇですぅ
     ノl_|○_介」○   こんちくしょー
    ≦ノ`ヽノヘ≧
.   ミく二二二〉ミ


167 名前:Name_Not_Found [2006/10/29(日) 11:52:38 ID:BE+JLh1H]
order deny,allow
deny from all
#docomo
allow from ●●
allow from ●▲

#vodafon
allow from ◆●
allow from ◆▲

#ezweb
allow from ■●
allow from ■▲

ErrorDocument 403 403.htm

と制限をかけているのですが、制限をかけてなおかつグループごとに別の場所に
飛ばすにはどうすればいいのでしょうか?


168 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/29(日) 12:45:58 ID:???]
携帯 振り分け でググる

169 名前:167 mailto:sage [2006/10/29(日) 15:27:50 ID:???]
>>168
ありがとうございます。
質問するまえに結構調べたんですけど、
UAでの振り分けやPHPでの振り分けは書いてあったんですが…
IPでの振り分けがわからなくて悩んでるんです

170 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/29(日) 15:46:41 ID:???]
馬鹿ですか? htaccess 携帯 振り分け でググる知恵もないんですか?

171 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/29(日) 16:50:14 ID:???]
罵るだけの無知なキティに粘着されるのはカワイソス┐('〜`;)┌
まぁ、もっともオマイの書き方も悪いがな。

要は.htaccessでキャリアごとに専用ページに飛ばしてPCは弾きたいって事だろ?
難しいこと考えずにUAで選別してから各TOPで規制かければイイじゃん。
┣PHP
 ┣i.html
 ┣.htaccess
 ┣ez.html
 ┣.htaccess
 ┣sb.html
 ┣.htaccess

これでオマイのヤリタイ事が出来るとオモワレ

172 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/29(日) 16:56:50 ID:???]
出来ないよ

173 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/29(日) 17:50:53 ID:???]
.htaccessでマルチドメインを実現したいのですが、質問です。

/home/acount/www
           + .htaccess
           + aaa/
           + bbb/
www下の.httaccessに以下のような記述をしました。

# aaa.sample.jpでアクセスしたら、/aaa/以下のディレクトリに振り分ける
RewriteCond %{HTTP_HOST} aaa\.sample\.jp [NC]
RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/aaa/.*
RewriteRule (.*) /aaa/$1 [L]

振り分け自体はうまくいったのですが、
aaa.sample.jp/ccc などスラッシュ無しでaaa下のディレクトリに飛ぼうとすると
aaa.sample.jp/aaa/ccc にリダイレクトされてしまいます。
この場合、最後にスラッシュを付加して aaa.sample.jp/ccc/ とさせたいのですが
どのように設定すべきか教えてください。



174 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/10/29(日) 18:23:59 ID:???]
>.htaccessでマルチドメインを実現したいのですが、質問です。

その発想自体が間違いです。

まあ、やってできないことはないでしょうが、
もっと簡便な方法があるのにそれを使わないのはアホです。

175 名前:173 mailto:sage [2006/10/29(日) 18:28:14 ID:???]
サーバはさくらを使ってます。
ライトプランなのでサーバ設定からエイリアスは選択できません。

ほかにもっといい方法があるということでしたらすみません。

176 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/03(金) 02:26:41 ID:???]
みなさん宜しくお願いします<(_ _)>

携帯サイトで作ろうとしているのですが
注意事項のあるページをみないと素材ページにアクセスして見れないような制限をかけるにはどうしたらよいでしょうか?
abc.com/注意事項←ここを踏まないと
abc.com/素材←ここにアクセスできないまたは表示されないなど


177 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/03(金) 03:10:08 ID:???]
>>176
携帯はdocomoがリファラ送らないそうだし、cgiなどを使えば出来るのかもね。

178 名前:Name_Not_Found [2006/11/03(金) 09:31:39 ID:CWXoCnqa]
WEB上で.htaccess以外を使いBasic認証をかける方法ってありますか?

179 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/03(金) 13:59:03 ID:???]
>>176
>>137-138のへんとか使えるのだわ。

>>178
CGIで
Status: 401
WWW-Authenticate: Basic realm="Enter your username."
とヘッダを返せば環境変数REMOTE_USERでユーザ名だけは取得できるのだわ
ユーザ名の一致だけ確認してStatus: 200を返してあげて。
パスワードも必要ならmod_cgiとは別のモジュールが必要になるのだわ。
例えば一番身近なmod_php5なら$_SERVER["PHP_AUTH_USER"]と
$_SERVER["PHP_AUTH_PW"]が使えるのだわ。

180 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/03(金) 14:12:17 ID:???]
mod_rewriteでの質問です

example.ne.jpで接続していてHTTP_REFERERが空白な人を
hoge.ne.jp/hoge2/403.html(←自作403)に飛ばしたい

RewriteEngine on
RewriteCond %{REMOTE_HOST} ^.*.example\.ne\.jp$ [NC]
RewriteCond %{HTTP_REFERER} ^$
RewriteRule .*hoge.ne.jp/hoge2/403.html%{REQUEST_URI} [L,R=301]

これだと上手く動かなかったんですが何が間違ってるのか教えてください

また、対象Hostを増やしたい場合
RewriteCond %{REMOTE_HOST} ^.*.example\.ne\.jp$ [NC]
RewriteCond %{REMOTE_HOST} ^.*.futarime\.ne\.jp$ [NC]
と増やすだけでいいのでしょうか

181 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/03(金) 14:38:02 ID:???]
hoge.ne.jp/hoge2/403.html%{REQUEST_URI} はAcceptPathInfoの
影響を受けてるかもしれないのだわ?
AcceptPathInfo On も追加してみるか
hoge.ne.jp/hoge2/403.html?%{REQUEST_URI} にしてちょうだい。
対象ホストは同時に満たさないから、最後のCond以外のフラグは
[NC,OR]になると思うのだわ?

リライトはめったに使わないからジャンクに任せた方がよいのだわ…。

182 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/03(金) 14:56:21 ID:???]
まわりくどいandわかりにくい説明。
こういう話し方をするのは、自閉傾向があり自分だけアタマいいと勘違いしてるタイプ。
相手に理解出来て初めて会話が成立する、という人間関係の基礎が出来ていない。
天才は他人には理解されない、などと都合のいい解釈をし、自ら反省する事がない。
常に他人を見下す傾向にあり、自己愛が非常に強い。

183 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/03(金) 15:03:02 ID:???]
取り付け君あたりだったら面白いかもねw



184 名前:Name_Not_Found [2006/11/03(金) 16:05:15 ID:CWXoCnqa]
>>179
どうもありがとうございました。

185 名前:180 mailto:sage [2006/11/04(土) 02:26:36 ID:???]
>>181
ありがとうございました!

RewriteEngine on
RewriteCond %{REMOTE_HOST} ^.*.example\.ne\.jp$ [NC,OR]
RewriteCond %{REMOTE_HOST} ^.*.futarime\.ne\.jp$ [NC]
RewriteCond %{HTTP_REFERER} ^$
RewriteRule .*hoge.ne.jp/hoge2/403.html?%{REQUEST_URI} [L,R=301]

こうしたのですが、リライトが上手く動きませんでした
RewriteRule ^.*$ - [F]
だと問題なかったのですが、出来れば自作403を利用したいので
まだ何か修正点があればお願いします
何度もすいません

186 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/04(土) 03:30:42 ID:???]
Ruleの行のスペースが抜けてるのが気になるのだわ。
CondのREMOTE_HOSTのドットがエスケープしてないのか単に1文字なのか
気になるところなのだわ。
それからそもそもREMOTE_HOSTが取れてるかどうか確認してみて
取れてないようならIPアドレスが入ってるからIPアドレスで
マッチさせて試してみることも必要なのだわ。


187 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/09(木) 13:34:38 ID:???]
すいません・・・初心者なのですが
どなたかご教授ください。
私が借りているサーバーは、ログインして弾きたいIPを入力していけばよいところです。
そういったことについての質問はこのスレでいいでしょうか?

naverをすべて弾きたいのですが、
202.179.180.57
202.179.180.58
202.179.180.59
202.179.180.60
と書いています。

これを1行にするには
202.179.180.0/60
こういうふうに書けばいいのでしょうか?

それと、naverはなぜかアクセス制限しているのにgetしています。
202.179.180.57は 403エラーになるけど
202.179.180.59が getしている
(baiduなどもアクセス拒否にしているのですが、そちらはちゃんと403になるのですが・・・)
これは書き方が悪いのでしょうか?

宜しくお願い致します

188 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/09(木) 16:36:28 ID:???]
そんな質問はレンタル鯖板の借りてるサーバの会社のスレで聞きやがれこんちくしょーっ!

A.B.C.D/E形式はおそらくホストアドレス/サブネットマスク長形式ですぅ。
IPアドレスを2真紅に直して、上から共通な部分をホストアドレス、共通な長さを
サブネットマスク長とすればよいですぅ。
202.179.180. = 11001010.10110011.10110100.
57 = 00111001
58 = 00111010
59 = 00111011
60 = 00111100
202.179.180.57, 202.179.180.58/31, 202.179.180.60 の3つにしかならないですぅ。
この辺は.htaccessでも同じ書式が使えるから答えておくですっ。

189 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/09(木) 17:57:53 ID:???]
わざわざそんなボケを仕込まないでちょうだい

190 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/09(木) 18:08:30 ID:???]
>>188
レス有難うございます。
質問するスレを間違えていましたか・・・すみませんでした。
それなのにすごく詳しく説明していただいて有難うございます。
でも専門的なものは難しくてよく分かりません・・・。
かなり検索したりしたのですが・・・。
もう一度色々調べてみます。

191 名前:Name_Not_Found [2006/11/12(日) 03:47:53 ID:ENHlYgbp]

日本語圏以外のドメインをはじきたいと考えて、見よう見まねで
このように書いてみました。

ただし、サーチエンジンのロボットだけは通したいので以下のように
してみたのですが、これでgoogle.bot.comのクローラーはEnvがenでも
通るのでしょうか?

もし、よい書き方が合ったら教えて頂けませんでしょうか?

SetEnvIf Accept-Language ja ok
Order Allow,Deny
Allow from env=ok
Allow from .jp
Allow from .net
Allow from .com
Allow from .google.bot.com

192 名前:155 mailto:sage [2006/11/12(日) 04:23:53 ID:???]
外国在住なので、愛する母国の情報入手、ネットが主なんです。
だから弾かれるととてもかなすぃ。

…串さすからいいよっ。もーいじけた。

ちなみにこれだとヤフーの人も弾かれちゃうよ。

193 名前:155 mailto:sage [2006/11/12(日) 04:26:20 ID:???]
すまぬ、SetEnvIf Accept-Language ja ok があった・・・



194 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/12(日) 04:29:01 ID:???]
それは.jp, .net, .com, .google.bot.comに属しているか、属していなくても
HTTPリクエストヘッダのAccept-Languageにjaが入っていれば
アクセスが許可される事になるわぁ。
Accept-Languageの条件はリモートホストの条件とどちらか一方だけ満たしていればいいか、
両方同時に満たさなければいけないのかちょっとわからないかしらぁ?

195 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/12(日) 04:32:04 ID:???]
情報収集程度ならGoogleのキャッシュで十分よぉ?

196 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/12(日) 04:36:27 ID:???]
>>192
> ちなみにこれだとヤフーの人も弾かれちゃうよ。
Allow from .net



197 名前:191 mailto:sage [2006/11/12(日) 04:37:56 ID:???]
>>194
そうすると、Envがjaでなくても、.comや.netの英語圏のホストを通しちゃうと言うことですか?
ってことは、他に海外のアクセスを、特定のクローラー以外はじく方法を考えないといけないですね。
困った困った。。。

198 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/12(日) 04:48:35 ID:???]
ひっくり返して拒否してしまえばよいのだわ。
ホストを満たす必要があるからUA偽装をしたジャンクボットの心配もないのだわ。

SetEnvIf Request_URI .* ng
SetEnvIf Accept-Language ja !ng
SetEnvIfNoCase User-Agent google
Order allow,deny
Allow from .jp
Allow from .net
Allow from .com
Allow from .google.bot.com
Deny from env=ng

199 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/12(日) 04:49:27 ID:???]
User-Agent google の後の !ng が抜けてしまったのだわ…。

200 名前:191 mailto:sage [2006/11/12(日) 04:53:52 ID:???]
>>198-199

おおお!
ありがとうございます。

逆に考えるってことなんですね?
いじりはじめてまだ日が浅いので勉強になりました。

これで、試してやってみます。

201 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/12(日) 11:05:00 ID:???]
ttp://www.foo.bar.jp/ で接続された場合に
ttp://foo.bar.jp/ にリダイレクトする方法はありますか?
RedirectMatch あたりが使えるのだろうかと思うのですが、
RedirectMatch permanent ^http://www.foo.bar.jp/ http://foo.bar.jp/
こんな風に書いても反応しません。
そもそも正規表現のことをよくわかっていないのであれですが……。

ttp://www.seo-equation.com/html/htaccess/
あと、テンプレにありませんが、
ここでも解説がいくつか載っていましたので報告しておきます。

202 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/12(日) 11:37:15 ID:???]
>>201
素人な意見で恐縮だけど、それループになるからApacheが止めてるんじゃないかと....

203 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/12(日) 15:28:09 ID:???]
>>201
>>143-144
このスレくらい見返せ



204 名前:201 mailto:sage [2006/11/12(日) 22:02:11 ID:???]
>202-203
どうもありがとうございます。問題なく希望通りになりました。
「Redirect」でここを検索して結果なしだったのですが、
カタカナでも検索するべきでした。

205 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/15(水) 13:39:19 ID:???]
index.htmlとRSS用のindex.xmlのみallow from allで
それ以外はdenyにしたくてこう書きました。

deny from all
<Files index.html>
allow from all
</Files>
<Files rss.xml>
allow from all
</Files>

しかしこれだとURLを入力する時index.htmlではなくドメインで止めた時
forbiddenになってしまいます。
#例えば2ch.net/index.htmlではなく2ch.netにすると
#制限がかかる。
ドメインで止めても制限がかからないようにするにはどうすればよいでしょうか。

206 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/17(金) 00:00:32 ID:???]
deny from xxx.xxx.xxx.xxx
というのを自動で追加してて、毎日数十行ずつ増えるんですが、
何百行とかになると、サーバーが重くなったりしますか?

207 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/17(金) 00:27:27 ID:???]
>>205
Order allow,deny Order deny,allow も明示してみるのだわ?

>>206
重くなるのだわ。

208 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/17(金) 03:03:11 ID:???]
>>206
1000行ぐらいならたいしたことないとおもうよ。

209 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/17(金) 04:18:52 ID:???]
>>206
他に方法がないのならしかたないけど、もっと行数を絞れる
条件や法則がないかしらべてみたらどうかな?
そうすれば、簡単な行数でおなじことできちゃったりするかも。

210 名前:208 mailto:sage [2006/11/17(金) 04:47:40 ID:???]
apache関係のプロセスが〆るCPU負荷率の統計でも取ってみればいいと思うけど、
Deny from 〜 が 5000行ある状態と 1行の状態では実環境では殆ど差が出ないと思われる。

そりゃ、HTMLファイルにリクエストを送りまくるようなベンチをしたらかわるとおもうけど、
今時 php や CGI がメインになるだろうから、そっちの負荷でもみ消されるっしょ。
殆どのサイトでは負荷の95%以上がphp/CGI負荷だろうし。

ちなみに他に方法があるかどうかは >>206 がどういう目的でそういう規制をしているか教えてくれないと分からない。
ってことで教えてくれ。



211 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/18(土) 04:43:49 ID:???]
Order allow,deny
Allow from junk.example
Allow from jade-stern.example
Allow from reiner-rubin.example
      ___
     く/',二二ヽ>
     |l |ノノイハ))
      l∩#゚听∩  1番人気翠星石は
     ノ弋l_介」ン  一番上に書きやがれ
    ≦ノ`ヽノヘ≧  こんちくしょーっ
.   ミく二二二〉ミ

      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||  そうね。
    || 〈iミ''介ミi〉||  ジャンクこそ最後までじっくり比較されて
    ≦ ノ,ノハヽ、≧ Denyされるべきなのだわ。
    テ ` -tッァ-' テ
           _
         ,'´r==ミ、
         卯,iリノ)))〉    たった3行ならほとんど関係ないわぁ。
     /`-|l〉l.゚ ー゚ノlノ\
     レ´V|!/'i)卯iつVヽ!  ところでjunkをmercury-lampeへの
        ''y /x lヽ     CNAMEとして登録したのはだぁれ?
       l†/しソ†|
       lノ   レ

212 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/18(土) 04:52:41 ID:???]
           _
         ,'´r==ミ、
         卯,iリノ)))〉
     /`-|l〉l.゚听ノlノ\  あれ?そもそもわたし
     レ´V|!/'i)卯iつVヽ!  入れないじゃなぁい。
        ''y /x lヽ     どういうことなのぉ?
       l†/しソ†|
       lノ   レ

213 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/18(土) 04:55:41 ID:???]
聞いて水銀灯、PTRレコードを
書き換え忘れたのは、あいつよ。

、ー.:.:|::: |:.::ノj ! ハ |  l!     j  |  l
、_ー 、|  | } {トTニ、トニ|T{ l /|  リ   }             _ -‐lニ =ー...、
{:`:::::j'ニ、{:イ |ヽ{ィッ.}ヽヽN /_メ、/ ! /           、 '´ /ノ(: : ::.:::ノ:l::`ヽ
!マ:::{j_ソ/:ノ !| `ー'    イィl.i},/ //   , - 、       \ l'/::.⌒_ヽ/- 'ヽ::l:::ト、
l ヾへ´::|  | l        〉 ー'/ィイ´  iヽ | : : 〉、        /冫 ̄! { o\:, ::_::メ、レ′
ヽ  \ヽ!  ト l    ,.= 、   ハ | lrヽ !トV!: : !: :l   __  /: :l  l   ー ': :ヽ゚_ノ|!
トヽ  `,|  l`l !、  ヽ.ノ ,.イ{ l ! !! ヽl! ! !: :|: :!ヽ {r‐┴v: : l  ハ    /ヽ、:.:::/|   _
| ,. イ ̄l   !:ハ l丶-_-<  l l ! ヽ _j l∧ l: :l: : \ __/: : l  l, ‐ヽ、/  : : l}/:::| _{_
:'´.:.:.:l:::::::}   !:::ヘV<rj1:::::::\ ハ !  ー   ヽ、ヽ:.. : ://: :l  |   {  : :/´:.:\|_j::::::::
....:.:.イ}:::ノ丶、ヽ::::ソヽチ':::::: .:::::| |j>ヽ、      ー^ー /' : : l  |      ̄/:::r::::...: : ::..::::
:/::/:.:久__` '‐く:::::::ヽ:::_ イ!  トlヽー-- 、r-v、 /:__: : :!  |-j-......._/::Y、::::;: -----
:::::/:.:.:ヽ、:::__::>,ゝ:::: .::ヽ┴- L}:::}:.:.:... ヽ:.:.:〉‐´/:::l   |イ::::::::::::::::::::::| ´
:::/.:.:.:ィ:ヽ- 二 _<\:: .::::/ `二>、Y::::... :.:...ーヽ イ_〉:::::> 、| l:::::::::::::::::::::::|
/:/::/.:.:.:7::、-‐= イl:::ヽく:.:..`ヽ_<_:`i:::::::::..:..:..:::ノ- '  ̄     j-ー- _:::::::l
´‐ ´ ..:./::::::::7ーア::! l:: : ヽヽ:.ー-_,<.:ト-- ⌒ ー'         /    : :`:ヾ



214 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/18(土) 05:18:09 ID:???]
           _
         ,'´r==ミ、
         卯,iリノ)))〉
     /`-|l〉#゚听ノlノ\  フフフ
     レ´V|!/'i)卯iつVヽ!  あわて過ぎよぉ真紅ッ!
        ''y /x lヽ
       l†/しソ†|
       lノ   レ

215 名前:206 mailto:sage [2006/11/18(土) 05:30:43 ID:???]
皆さんありがとうございます。
詳しく書きますと、結構多くの掲示板がありまして、スパム投稿がひどいのです。
NG語句の設定とかcaptchaとか入れることも考えましたが、できるだけ投稿者に
負担をかけたくないので、.htaccessで拒否しようと思いました。
使わなくなった掲示板(スパマーしかアクセスしない)にアクセスしたIPを全部
.htaccessに自動で追加しています。
それが毎日大量に増えるため、心配になって206で質問しました。

216 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/18(土) 05:45:40 ID:???]
IPアドレスで規制するならDeny from A.B.C.0/24 で一気に256個ずつ
規制したほうがパフォーマンスはよくなるわぁ。

217 名前:Name_Not_Found [2006/11/18(土) 10:31:04 ID:mFJS+3tV]
>>198の書式を利用させて頂こうと考えています。

SetEnvIf Request_URI .* ng
SetEnvIf Accept-Language ja !ng
SetEnvIfNoCase User-Agent google !ng
SetEnvIfNoCase User-Agent yahoo !ng
SetEnvIfNoCase User-Agent msnbot !ng
SetEnvIfNoCase User-Agent ask !ng
Order allow,deny
Allow from .jp
Allow from .net
Allow from .com
Allow from .inktomisearch.com
Allow from .google.bot.com
Allow from .google.com
Allow from .search.live.com
Allow from .msn.com
Allow from .ask.com
Deny from env=ng

このように書いてみたのですが、SetEnvIfNoCase User-Agent google !ngの
googleというところは、User-Agentの文字列に大文字小文字を問わず、
googleという文字列が含まれているものと解釈されるのでしょうか?

Mozilla/5.0 (compatible; Googlebot/2.1; +www.google.com/bot.html)と
Mediapartners-Google/2.1の2種類のUser-Agentがあるのですが、googleと
いう文字列がどこかに含まれていれば両方を上の書式で通せるでしょうか?

218 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/20(月) 02:31:18 ID:???]
SetEnvIf ttp://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/mod_setenvif.html#setenvif
SetEnvIfNoCase ttp://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/mod_setenvif.html#setenvifnocase

この違いを調べればNoCaseが付いている方は大文字(upper case)小文字(lower case)を
無視するとわかるのだわ。
無視する分すり抜けられ易くもあるからNoCase無しでパターンを
しっかり書くことをお薦めするのだわ。

219 名前:217 mailto:sage [2006/11/20(月) 12:13:04 ID:???]
>>218
解説ありがとうございます。
ひとまずこのままやってみて通り抜けがあるか確認してみます。

220 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/20(月) 14:26:23 ID:???]
>>218
> この違いを調べればNoCaseが付いている方は大文字(upper case)小文字(lower case)を
> 無視するとわかるのだわ。
> 無視する分すり抜けられ易くもあるからNoCase無しでパターンを
> しっかり書くことをお薦めするのだわ。

逆だろうが。
リンク先よーくみ絽。


221 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/22(水) 13:08:39 ID:???]
order deny,allow
deny from all

Order Allow,Deny
Allow from all

の表記は一緒には使えないのでしょうか。
日本語を受け入れる設定の人以外を弾く場合は上手く行ったのですが
特定の言語使用者を弾きたいのですが、インデックスにアクセスできなくなってしまいます。
いろいろググってみたのですがイマイチ理解できなかったので教えて下さい。

222 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/22(水) 13:23:37 ID:???]
ディレクティブは大文字小文字の区別はしないとドキュメントで述べられてるし、
allow,denyはignore case(大文字小文字無視)で比較されてるんだ。

許可・拒否の2つしか選べないから、日本語は許可、特定の言語は拒否、
どちらでもない場合は…?って状態になってるとうまくいかない。

223 名前:221 mailto:sage [2006/11/22(水) 14:55:27 ID:???]
>>222
同じ項目内については並び立たないんですね。
日本語のみ許可の部分を削除してから追加したら上手くいきました。

今までも別のOrder Allow,Deny、Allow from allを記述すると
アクセスできなくなっていたりしたのですが
それも同じ項目でorder deny,allow deny from allが使われていたからだとわかりました。

初歩過ぎて調べてもわからなかったので助かりました。
とてもわかりやすかったです。ありがとうございます!



224 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/23(木) 00:42:28 ID:???]
>>221
どうしたいのかよく判らないけど、以下のように書けば
「全拒否→一部許可→許可した中からさらに一部拒否」ってできるよ。

order allow,deny
allow from ...
deny from ...

225 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/23(木) 07:12:09 ID:???]
相互リンクのサイトが自分のところのCSSファイルをまんま盗んで使ってるんですが
これをDLさせない、閲覧させないようにできない方法はないでしょうか・・・?
人柄が悪い人ではないので、その事で文句言ったりして角が立つのも嫌なので見れなくしたいです

226 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/23(木) 07:33:46 ID:???]
ここに画像の場合の例が載ってるわぁ。FAQよぉ?
ttp://httpd.apache.org/docs/2.2/env.html

完全に見れなくするならそのままDenyするかリライトするか
FTPでパーミッションを落とすか削除しなさいよぉ?

227 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/23(木) 11:55:22 ID:???]
ちょこちょこファイル名変えてやるのも楽しいぞ

228 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/24(金) 08:49:29 ID:???]
>>225
直接相手に言ったほうがいいよ。

229 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/24(金) 15:13:10 ID:???]
CSSのファイル名変えて
前のファイル名のバックにグロ画像を指定しておいておけば完璧

230 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/24(金) 15:25:40 ID:???]
直リンでCSSを参照してるわけじゃないんじゃないかと。。。
「ページを保存する」でいちどHDDに落とし込んで、
そのCSSを利用して自サイトに使い回してるんじゃないのかな?

俺もブラウザで「ページを保存する」でCSSだけは保存されないように
するにはどうすればいいのか、知ってる人がいたら教えて欲しいかも。

231 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/24(金) 15:33:53 ID:???]
おそらくCache-Control: no-cacheヘッダを返せば簡単には拾えなくなるですぅ。
でもサーバがHeaderディレクティブを使えるようになってるかは知らんですぅ。

232 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/24(金) 15:56:22 ID:???]
>>230
サーバーに負担無いなら別にいいじゃん。
と思ったんだけど、なんでいやなの?

233 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/24(金) 16:16:54 ID:???]
>>232
レン鯖なんかは外部から画像などに直リンクさせるのを禁止してるところが多いよ。

それに、たいした物じゃないけど一生懸命に時間をかけて組んだCSSを無断で使い回しされるのは、
あまり良い気分じゃないでしょ。



234 名前:233 mailto:sage [2006/11/24(金) 16:34:27 ID:???]
あ、誤解が生じそうだからちょっと書いておきますw

>たいした物じゃないけど一生懸命に時間をかけて組んだCSS

たいした物じゃないっていうのは、俺が作ったCSSのことですよ。><

235 名前:Name_Not_Found [2006/11/24(金) 16:56:13 ID:+L12hUBF]
初心者です。

htaccess.textというファイルがあり(提供されたもの)
普通に開くとエクスプローラー?で開いて改行されているのですが、
修正するためメモ帳で開くと改行がなくなってしまいます。
メモ帳では修正できないのかなと思ったのですが、調べるとメモ帳でOKのようで・・・。

どうしたら元の形をとどめたまま修正できるんでしょか。


236 名前:235 mailto:sage [2006/11/24(金) 17:00:35 ID:???]
メモ帳にコピペ?


orz



237 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/24(金) 17:16:35 ID:???]
>>234
>レン鯖なんかは外部から画像などに直リンクさせるのを禁止してるところが多いよ。
だから、鯖に負担になって無いなら別にいじゃん、と思ったわけです。

確かに無断で使い回しされるのは嫌だろうけど、あんまり気にするのも
どうかなと思うわけです。
ソース覗かれない様にするために、右クリック禁止してるサイトとかって
間抜けでしょ?
それと大して変わらないなと思うんですよ。

238 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/24(金) 17:29:22 ID:???]
>>237
まーまーまーちょっとその話はおいときましょう。
必要があって制限をかけたい人がいて、.htaccessでなんとかしたいと
考えてる人が相談してるわけだから、解決策を話すのがここは筋ではないかと。

239 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/25(土) 06:35:53 ID:???]
>>235
WindowsのCRLF改行以外の改行を扱えるエディタを使うか、FTPの
アスキーモードを使ってサーバーとやり取りするといいのだわ。

240 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/25(土) 23:45:44 ID:???]
直リンクじゃなかったら.htaccessじゃどうしようもないでしょ。
画像の無断転載がどうしようもないのと一緒で

241 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/26(日) 06:22:56 ID:???]
リンクを貼ってくれた人がURLの最後にスペースを入れてしまったようで、
そこから飛んで来る人は、次のようにURLの最後に%20がついてしまって
いて、404エラーが出ています。

www.xxxxx.com/yyyyy.html%20
                     ↑スペースが最後に1文字ついている

これを RedirectMatch で%20を削除するように対処しようとしたのですがうまく
置き換わりません。

RedirectMatch permanent ^/yyyy\.html%20$ www.xxxxx.com/yyyy.html
                         ↑この部分の表現の仕方がわからない

. でなら一応できるようですが、. 以外で %20 決めうちで置き換えることはできるでしょうか?


242 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/26(日) 07:27:02 ID:???]
半角スペースを引数に含めたいときは " で囲むのだわ。

RedirectMatch 301 "^/yyyy\.html $" www.example.com/yyyy.html

243 名前:241 mailto:sage [2006/11/26(日) 09:52:33 ID:???]
>>242

ぬぅぉぉぉぉ、うまくいきました! ありがとうございます、師匠!



244 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/26(日) 16:30:31 ID:???]
何も知らないユーザーを使って、JavascriptでPOSTしてくる業者がいまして
SetEnvIf Refererで弾いてますが、かなり長期間なのと、ログに延々403が
残るので困ってます。
iptablesみたいな弾き方というかDROPさせる方法ってないでしょうか?
質問がわかりづらかったら、すいません。

245 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/26(日) 16:44:52 ID:???]
httpdが相手する段階まで入り込まれたらhttpdがログを吐くにきまってるわぁ。

246 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/26(日) 16:53:46 ID:???]
分散設定ファイルしか触れないレベルで対処するなら、運良く特定のログを
出力しないような設定がhttpdサーバ全体の設定ファイルにあれば、
それを使えるかもしれないわぁ。

httpd.conf (サーバ全体の設定ファイル)
CustomLog "logs/access.log" common env=!no_log

.htaccess
SetEnvIf Referer "^" no_log

でもサーバ全体の設定ファイルはほとんど見れないから当てずっぽうで
この例ではno_logのような環境変数を探すしかないわぁw

247 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/26(日) 16:56:36 ID:???]
>>245
やはりそうですよね。>httpd
ログの90%以上が、それに占められてる時もあったりして
負荷とかもバカにならないような気がしてます。

248 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/26(日) 17:02:38 ID:???]
httpd.confは、書き換えることができるので、ログ吐きはそれでやってみます。

249 名前:Name_Not_Found mailto:age [2006/11/27(月) 05:10:26 ID:???]
.htaccess   public_html/.htaccess
トップページ public_html/index.html
画像     public_html/images/hoge.jpg

上の環境で.htaccessを使用しているのですが、
トップページの画像だけ表示されなくなってしまいました。
どのようにすれば改善されるでしょうか?内容は下の物を使っています

SetEnvIf Referer "^hoge\.hoge\.com/" ref_ok
SetEnvIf Referer "^$" ref_ok
<Files ~ "\.(gif|jpg|png|swf|3g2|wmv|mp3|avi|lzh|zip)$">
order deny,allow
deny from all
allow from env=ref_ok
</Files>

250 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/27(月) 06:07:52 ID:???]
時々アンチウイルスとかファイアーウォールの関係でRefererを
別の文字に書き換えるものがあるのだわ。
SetEnvIf Referer "^" ref_ng の追加と
Deny from all のかわりに Deny from env=ref_ng を使うのも
試してみてちょうだい。

251 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/27(月) 06:52:59 ID:???]
>>250
ありがとうございます。御指導いただい物を追加し、
SetEnvIf Referer "^$" ref_ngにすることで上手くいきました

252 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/27(月) 07:15:03 ID:???]
まだRefererに ^hoge\.hoge\.com/ とマッチしない文字列が
入ってる事がわかっただけで、上手くいきましたの段階ではないのだわ。

Refererに入ってる文字列を特定した後>>249の状態に戻して
SetEnvIf "^文字列" ref_ok だけを追加して完成なのだわ。

253 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/27(月) 07:41:23 ID:???]
      ___
     く/',二二ヽ>
     |l |ノノイハ))
      l∩#゚听∩  文字列の特定には
     ノ弋l_介」ン  これでも使いやがれ
    ≦ノ`ヽノヘ≧  こんちくしょーっ
.   ミく二二二〉ミ

#!/usr/local/bin/perl
if (open(O, ">>./ref.txt")) {
print O scalar(localtime), ',';
print O $ENV{'REMOTE_ADDR'}, ',';
print O 'Referer: ', $ENV{'HTTP_REFERER'}, "\n";
close(O);
}
print "Content-Type: image/png\n\n";
binmode(STDOUT);
print unpack('u', <<'png');
MB5!.1PT*&@H````-24A$4@```!0````.!`,```#=ZB'#````,%!,5$4[+R,@
M/3!V%B97,"-X2SIG5495>&:48TU[<F=EIH*GE(7NBZ"%SYW:QKCZX-?TY=IJ
MA6E:````DDE$051XVF-P+W?N^U*W?.G:+PSESO??A;RM>_>^EJ'D[]I?_D_J
M[[[_RO"#(6KY_^M_;T3<9UBKI/K_?_W_:X*R#$W&]O^__O__33"?X?=N^__Q
M0.:<?(877/__OO___V_B>H9W[_Y#`</_?^__OX4R@>`?B/C%<!],]?__[\)P
F[___]_^_`;E7&'S_033]-0$`6_%N0U0`:;T`````245.1*Y"8((`
`
png
exit(0);



254 名前:235 mailto:sage [2006/11/27(月) 08:18:58 ID:???]
>>239
ありがとうございますっ!!



だわ^^


255 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2006/11/27(月) 09:46:09 ID:???]
>>252
重ね重ねお礼を申し上げます。最後にもう一つだけご教示いただければ幸なのですが、
アクセス元の言語環境によってアクセスを弾くと言ったことは可能でしょうか?
(例えば中国人がやってきたので中国語を指定して弾きたい)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<324KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef