[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/25 15:34 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TS初心者勉強会スレ 15頁目



1 名前:名無しさん@編集中 [2009/11/19(木) 01:55:31 ID:wLKl+IXw]
Friio・HDUS・PT1...買ったはいいけどTSって一体・・・みたいな、
TS初心者が集まっていろいろと議論して解決していければいいなぁ的なスレッドです。
上級者は生暖かい目で見守っててください。
時にはびしっと解決してくれるとありがたいです。

内容的には
編集やエンコの技術的な話から画質音質的な荒れそうな話題まで
TSに関係ありそうな話ならなんでもありとします。
ハードに関する話題は他の関連スレッドでどうぞ。

FAQ
friio.k-ota.net/?faq

テンプレ
friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)

まとめサイト
f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/
park.geocities.jp/ts_encode09/index.html
homepage2.nifty.com/yss/ts/ts.htm

過去ログ
karinto2.mine.nu/?FriioBBS

前スレ
TS初心者勉強会スレ 14頁目
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250312110/

259 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 17:16:34 ID:Lm0dU32K]
契約してないチャンネルは無理。
契約以前の番組も無理。

260 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 17:18:07 ID:k2/tNIbP]
さいでごわんすか

261 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 22:21:02 ID:lP1/QV2e]
e2のTSのビットレートを書き換えるソフトのように、
BS1、BS2のTSのYUV色空間のフラグをITU-R BT.709に書き換えられるソフトはありますか?

主にTXP4でmp4へエンコしているのですが、
e2やwowowのSD放送の場合は、BT.709フラグがあるためTXP4での読み込みに問題は無いのですが、
BS1、BS2はSMPTE 170M(BT.601)と認識されてしまうため、BS1、BS2に限っては
TXP4でwav音声書き出し→AviUtlで色空間の設定の入力をBT.709にしてx264guiでエンコしております。

エンコの画質うんぬんは置いといて、TXP4でお手軽エンコをしたい所なのです。

262 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/07(月) 09:37:52 ID:zLWnQ7zX]
無料番組ノースクランブル
これ豆知識

263 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/07(月) 15:33:05 ID:dV6ZreZB]
>>261
AviSynthのColorMatrixとか使ってみれば?

264 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/07(月) 16:10:59 ID:gROhl+Wv]
>>263
>>261がやりたいのは、d2vとか作らずにTSのままmatrix_coefficients=1の
情報を加えてTXP4にぶち込みたいってことかと。
それともTSのままAviSynthで処理してTSで出力出来たっけ?

そもそもmatrix_coefficients情報のないTSファイルを読み込んだときの
TMPGEncシリーズの挙動がおかしい。ARIBに則ってBT.709とすべき。
ってわけで、ペガシスに進言すればそのうち直してくれるんじゃないかな。
少なくても、オーディオと同じようにマニュアルで係数を選べるようにして
くれてもいいんじゃないかと思う。

265 名前:261 mailto:sage [2009/12/07(月) 19:43:10 ID:cEf2kcKq]
>>263
レスどうもです
>>264のおっしゃるように、分離の手間等をかけずにTSのまま扱いたいのです

>>264
matrix_coefficientsという部分の値で決まるのですね
ググってみます
TXP4の対応を待つしか無さそうですね

266 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/08(火) 23:53:38 ID:Qy2LFkJT]
ペガシスのTMPGEnc 4.0 XPress かXilisoftの動画変換 HDエディションどっちが、高性能・高機能?
実際に、動画変換 HDエディションなんか使っている人いたら、どんな感じか教えて、
レビューが少ない。

267 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/09(水) 00:57:40 ID:lnHLwwke]
体験版を使って自分の目で判断してください。



268 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/09(水) 01:06:37 ID:XCwUF4S+]
メジャーなのはTE4XPだよね

269 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/09(水) 01:20:32 ID:7Qtepy2k]
TMPGEnc 4.0 XPressは評判悪いけど、
19インチくらいの小さいモニターとかで見てる
ぶんには、
とくに問題は無いと思う。

しかし、使用してるモニターが32インチくらいの大きさになってくると、
画質 フリーのエンコツール > TMPGEnc 4.0 XPress
が、素人目にも認識できるレベルになってくる。

270 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/09(水) 03:54:52 ID:cjcLbRWV]
>>266
動画変換 HDエディションを使っていると
「海賊版です」とかなんとか、文句のダイアログが出てきますw

マジレスすると
メニューでは選択できても最終的にエンコに失敗するケースが多いよ
あと、「マージ(結合)」が出来なくなったな

もちろん、TVTestで録画してできたTSファイルは映像だけ読み込めて、音声は読み込めない
音声を追加に読み込ませても映像と結合できない

271 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/09(水) 04:03:14 ID:XCwUF4S+]
んじゃ、使えんじゃん

272 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 11:12:40 ID:psmC3Rgv]
DGIndexで作成されたAACをDELAYだけ修正してAACで出力するツールってありますか?

273 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 11:23:36 ID:au1Inc4e]
>>272
ts2aac -B -Z とした方が早い。

274 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 11:27:56 ID:psmC3Rgv]
>>273
そうしてみるお

275 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 12:35:22 ID:aX4mNqHi]
だお!だお!

276 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 13:33:00 ID:psmC3Rgv]
ToWaveで補正し出力したwavと、ts2aacで補正したAACってどっちを使うほうがいいんだろう

277 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 14:02:26 ID:au1Inc4e]
>>276
DVDを作るとか、AAC->LPCMが必要なら前者が良いだろうし、
そうではないのなら、分離したAACをそのまま使う方が楽。



278 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 14:08:24 ID:GQu2rVKP]
AACはカットするとずれるからDelay情報埋め込んだTSコンテナでしか再利用できないのが難点

279 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 14:31:26 ID:aOld2gDz]
結局のとこDelay補正をしたAACを作るにはどういった手順が一番理想なんだろうな

280 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 20:40:49 ID:5nyCYlxR]
AviUtlで、MPEG-TSを映像・音声ともに一発読み込みしたいんだったら
Haali Media Splitterをインストールすればいい
www.gigafree.net/media/codec/haalimediasplitter.html

今まで音声を分離してから読み込んでた苦労が
何だったんだと思うくらい簡単に一発読み込みできる
ただし、必ずaviutl.exeと同じディレクトリに配置してあるm2v.aui を
削除(もしくは退避)すること

281 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 20:56:27 ID:bplYrbsz]
Haali Media SplitterいれてTS再生するとところどころ飛ぶという現象にあったから
個人的にはHaali Media Splitterは信用できない

282 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 21:34:00 ID:QByhilWR]
tvtest内部で使ってるtsスプリッタをffdshowフィルタとして単離出来れば一番なんだろうけどなー。

283 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 21:40:22 ID:QByhilWR]
っと思ったけどスプリッタはOS標準の奴だな。
なんでaviutilだと音出ないんだろ。aacデコーダの方か?

284 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 22:17:24 ID:B3q/qHgQ]
特許

285 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 00:58:56 ID:zIvIN3dy]
>>280
ds_input.auiで入力するつもりか?やめておけ。

286 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 11:20:46 ID:xTac3wJd]
H264で軽いコーデックとかどれなんでしょうか?
出来ればフリーがいいのですが・・・
ffdshowのはあまり評判がよろしくないようなので。

287 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 11:31:22 ID:fKdrNki/]
>>286
DXVAを使えるビデオカード + Media Player Classic - Home Cinema



288 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 12:13:17 ID:l6X7Z9KI]
誘導されてきました。
TVTestのフォルダにRecTestとTVH264と各種プラグインを色々と入れているうちに、要らないものまで
入れてしまった気がして、なんか気になってます。

とりあえずB25Decoder.dllが気になったのですが、これってTVTestフォルダ内で活用されるケースってありましたっけ?

289 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 12:43:21 ID:sEHltmcL]
エンコした動画がホントに微妙だけどカクつく。
4時間のライブ番組でドロップ等は一切なし

エンコ環境は
DGIndexでd2vとaac作成。音ズレaacをToWaveで補正。
Aviutlでd2vを補正したwavを読み込み。
Aviutlのバージョンは99f。x264 rev1181でエンコしました。
x264の設定かと思いデフォルトに戻してやってみたけど変わらなかった。

カクつくといってもホントに微妙なんだけど、TvTestでTSを再生して比べたときとでは若干差がある。
なんでだろ

290 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 13:42:15 ID:oJM/h060]
そりゃtsはMPEG2、エンコしたのはx264なんだから、
再生する時の負荷は、後者の方が激増するに決まってるだろう……。
もしくはインタレ解除とかの時にフレーム落としてるか。

291 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 16:23:39 ID:bOvWk+am]
地デジTSファイルからDVDを作成し、パソコンではなく液晶テレビで見る場合、
TS→MPG2-PSへの変換はインターレースを解除してプログレッシブにした方がいいのでしょうか?


292 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 16:25:59 ID:QE4K3ugv]
普通は再生時にプログレッシブ化した方がずっと良いので、インタレース保持にした方が良いよ
今時のビデオカードのプログレッシブ化並の品質でインタレース解除しようとするともの凄い時間がかかる

293 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 16:52:51 ID:bOvWk+am]
>>292
即レス有り難うございます!
再生時に自動でインターレース解除されるとは知りませんでした。
市販のDVDはインターレースの物が多いようなので戸惑っていましたが助かりました。多謝。

294 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 17:11:17 ID://zIUY7H]
ん?
液晶テレビで見るって、どうやってみる?

295 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 17:19:14 ID:iiLRsO0l]
>>294
DVD作るくらいだから、DVDプレーヤーだろ。

296 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 17:38:26 ID:n01jEQWz]
>>294
PS3でMP4再生

297 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 18:42:54 ID:pu8eY6KJ]
>>294
HDMI接続じゃないのかな?



298 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 18:54:54 ID://zIUY7H]
>>295
あぁよく見てなかった。
プレーヤーでプログレッシブに変換すんだよな。

299 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 19:14:42 ID:RMgKt4J6]
最近のAV機器が積んでる各種フィルタは強力な上に最適化されてるからなー。
デインタレくらいは丸投げで行きたいね。

300 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 22:17:01 ID:BP4ekFyN]
>>289
24fpsでエンコしてないか?
30fpsでエンコしてみろ。それでもカクつくなら自動フィールドシフト使ってみろ

301 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 13:12:40 ID:xLXmuCza]
>>300
出来たmp4は29.97ですねぇ

302 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 13:53:10 ID:JBaiUijQ]
インタレ保持した?
それじゃなきゃ60iが30pになるんだからスムーズさが損なわれるでしょ

303 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 14:24:42 ID:xLXmuCza]
>>302
インタレ保持したままでも、解除しても、両方やってみました。
まぁカクつくと言っても言われなきゃわからないし、TvTestでTSを再生して見た後にエンコしたものを見ると若干差があると感じるだけで
神経質になってると言われればそのような気もするし…

304 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 15:47:52 ID:hdhnDUli]
多少カクついてもコマ落ちしてなければいいとしてる

305 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 16:12:36 ID:T2JkkYPX]
1フレームずつチェックしてみて欠落してなかったら
>>290の言う通り、単にスペック不足で再生追いつかないだけでしょ
デュアルコア以上でCPU余ってるなら
エンコーダの設定がシングルスレッドになってるとか

306 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 16:29:05 ID:xLXmuCza]
一応aviultのシステムの設定確認してSSE2とかはチェック入れてるしそこら辺は問題ないかなと思ってる
CPUはQuadでWMPとVLCで再生してみても同じような感じ。
コマ落ちしてるわけでもフレーム数が落ちてるわけでもないし気にしすぎかな…

307 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 19:26:46 ID:T2JkkYPX]
おっと、エンコーダじゃなくてデコーダだった
WMPはH.264のデコーダ内蔵してないから
使ってるデコーダの設定の方を見ないと駄目だし
VLCの内蔵デコーダってシングルスレッドまでの対応だったと思うが



308 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 19:42:39 ID:YrRxuyZZ]
>>307
WMP12だとH.264なら再生支援もバッチリだよ!
使い勝手は人によって好みが分かれそうだけど。

普段よく使うのはMediaPlayerClassic HomeCinemaだけどね。

309 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 22:41:06 ID:ngNrO2ro]
>>234>>236の方法と、>>273の方法では、どちらが正しく音ズレ補正できてる?
ts2aac -B -Zの方法で補正するaacが、実際はズレが発生してた(dgindexで分離したaacのdelay値とは異なってた)ことがたまにあるのはなぜ?

310 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:07:59 ID:iVoawbBF]
NHKスペシャルやトップランナーなどのNHKの番組を再生する際に
音声が出ない不具合が度々起きるんだけど、同じ症状の人いない?
プレイヤーいろいろ試したけど全部ダメだった。

311 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:20:34 ID:TlyBMt7c]
その、「いろいろ」とやらを全部書き出してくれないと
アドバイスした後に「それはもう試しました」とかなるから

312 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:23:48 ID:6EMZ/tCu]
tvtest+bondriver_file使えば大抵解決

313 名前:310 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:47:16 ID:iVoawbBF]
>>311
悪かった。
PT1でTVTest ver.0.5.25
EDCB8.56
を使ってる。
プレイヤーは
GOM・VLC・MPCHCで試したけど本編が始まると音が出なくなる。
環境はVistaHomeBasic(SP2)・Core2Duo。


314 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:52:58 ID:NTdDzwdw]
>>311

315 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:53:20 ID:IeD/xNOy]
サラウンドなんじゃね?
ってことで>>312

316 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:58:08 ID:/AQGhT8h]
>>309も見てやれ

317 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 01:22:19 ID:3oNPL68D]
>>313
前後の番組の音声が多分デュアルステレオなんだろう
前後をmuddercutで削除するとか



318 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 01:59:36 ID:3QeOHEwk]
>>313
>>312
でいける。 BonDriver_File で検索
なんか1.5.5だと自分はよくわからんことになったので1.5.3使う方がいいかもしんね。

まぁあとはffdshowいれるとか。WMPで同じ症状になることがあるけど、音声にffshow使うと大抵治る。
MPCを使うならInternalFiltersの設定は当然みた?
AACを有効にするのもいいかも。

319 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 03:21:34 ID:9PR8qYw/]
>カクツク

Vsync有効になってないんじゃない?

一定速で背景やテロップがスクロールしてるシーンで、
CPU使用率に余裕があるのに時々カクッってなる場合、
Vsync無効になってる状態の典型的な症状

MPCHCならVMR9RenderlessかEVRCustomPresetを使えばVsync有効に出来る

320 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 06:19:44 ID:J9LayU+2]
皿うどん?

321 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 12:05:33 ID:3r4NoBbt]
>>319
zoome.jp/VFR_maniac/diary/25/

322 名前:310 mailto:sage [2009/12/13(日) 13:42:45 ID:+BRx6sKf]
>>316
>>312で再生できた
>>317
デュアルステレオってなんだ?
とりあえず再生できたからいいや。
>>318
ffdshow使ってたけどダメだったんだよね。

レスくれた人ありがとう

323 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 17:28:07 ID:CFD+M5th]
BSフジの音声ってmp3何ですか?

324 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 17:29:06 ID:TFmqyCNx]
AACじゃないの?

325 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 17:46:32 ID:CFD+M5th]
今日の競馬をDGIndexで分離してみたらMP3が出力された
一括分離に設定してあります

326 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 18:14:29 ID:2YT4dt1A]
DGIndexが誤爆しただけじゃね?
そのmp3って正常に再生できるの?

327 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 18:19:22 ID:OjgcpktJ]
んな馬鹿な、と思ってARIBの仕様書確認してきた。

データ放送でデータとして送る音声として、
AACの他にPCMとMP3も可能らしい。
もしかしたらそれを出力した可能性もあるかもしれん。

DGIndexがそれに対応してるかは知らないけど。
あるいはフジがやらかした?



328 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 19:21:14 ID:edHiwi/q]
普通のテレビとかレコーダってmp3デコーダ載ってんのかね

329 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 19:27:48 ID:OjgcpktJ]
仕様に載ってる以上、データ放送に対応したテレビならデコーダも積んでるはず。
多分。

330 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 19:33:51 ID:CFD+M5th]
どうやら分離開始フレームがおかしいみたい
サラウンドからステレオ切り替え時のところが開始フレームだったみたい
開始フレームを前後したらモノのMP3や44.1KHzや48KHzのMP3が出力されたりと・・・
ちなみに全部正常に再生します
さらに最初の開始フレームから前後に遠ざけると普通にAACが出力されました

331 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 19:36:13 ID:OjgcpktJ]
∩(・∀・)∩データ放送関係無くDGIndexの問題かw

全部正常に再生するのはプレイヤが中身見て判断してるんだろうと思う。

332 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/14(月) 02:36:15 ID:+u6SVSUd]
>>310
今更だけど、VLCなら予め

メニューのオーディオ → オーディオトラック → 無効

を選んでおく。番組が切り替わったところで

メニューのオーディオ → オーディオトラック → トラック1

を選ぶ。TvTest + BonDriver_File でも良いのだけど、倍速再生して見たいので
面倒でもこうやって見ています。

333 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/14(月) 02:41:45 ID:d+sfa93Q]
NHKはよくある
昨日は
刑事コロンボ
坂の上の雲

>>332氏の対処が簡単^^;

334 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/14(月) 20:18:48 ID:4Wra4OiP]
TSsplitter通してチャンネル数変わるとこで分割すればおk

335 名前:名無しさん@編集中 [2009/12/14(月) 23:38:05 ID:tpZyy3Y6]
PT2の視聴&簡易録画&EPG録画成功したんですが、チューナー1とチューナー2を同時
に表示しようとするとエラーがでて強制終了します、何かわかりませんか?初心者なので
色々いじりましたが良く分からないので、助言お願いします

336 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/14(月) 23:42:31 ID:7Xw3UTMn]
>>335
スレタイ読め。
あと向こうに行ったら必ずテンプレで質問しろ。

337 名前:310 mailto:sage [2009/12/14(月) 23:49:56 ID:0wSKmxvl]
>>332
倍速再生なんて出来たのか!
元々RD使ってて1.5倍速視聴だったから早見再生を熱望してたんだが…
PCじゃ出来ないと思ってたから神レスだ!
個人的jにこの方法が一番楽だから使わせてもらうよ。



338 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/15(火) 00:03:05 ID:E4tCy1Qg]
2倍速はちょっと聞き取りづらいな。

339 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/15(火) 00:05:56 ID:vnnAqgmq]
2倍速以上ならnvplayerが聞き取りやすい。

340 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/15(火) 00:13:55 ID:QmHFOcgZ]
そもそも音程変わらない設定だと1.5倍くらいがいいところなのかな。<VLC

341 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/15(火) 23:43:26 ID:98lcyIiV]
音の出る倍速再生は他にもMPCやKMPなどがあるけど、どれもエコーがかかったように変質して
イマイチ聞きづらいな。
個人的にはVLCが一番変質が少なくて高音質だと思う。

でもWOWOWのSDバイリン放送はKMP以外は全滅なので仕方なくKMPだな。

342 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/16(水) 11:21:57 ID:OoXzj0vS]
変速再生はHPCHC+TimeStretch Filterが良いと思うけど。音程の変化が少なくて聞きやすい。

343 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/16(水) 11:27:03 ID:OoXzj0vS]
間違えた。MPCHC+TimeStretch Filter。

344 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/16(水) 14:58:15 ID:jJSVTuwm]
clauts.axはいちいち速度変更するのがめんどくさい

345 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/17(木) 11:55:06 ID:3lf0XOq7]
坂の上の雲、うまくDVDに焼けなくて苦労してたんだけど、
いろいろな方法があったんだなぁ。

785Gの再生支援とかが無効になってCPU負荷が上がるソフトが
結構あるみたいなんで、Vistaについてるやつで極力済ませようとしたら、こうなった。

tssplitterで番組の前後ぶつ切り
tsselectで0x0100と0x0110を抜き出し(副音声を除くため)
XMedia Recodeで712x400ビットレート8000のwmvにエンコ(ほぼ等速)
WindowsLiveムービーメーカーで20分おきに分割(音ズレ防止)
同上で「DVDに保存」するとWindowsムービーメーカーが起動するのでタイトル修正
「次へ」でなぜかファイル保存の窓が出てくるけどそのまま進めると
エンコぐらい時間がかかってから、てけとうチャプター付きのDVDが焼ける。

346 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/17(木) 12:04:11 ID:3lf0XOq7]
あ、最後の3行間違えた。
同上で「DVDに保存」するとなぜかファイル保存の窓が出てくるけどそのまま進めると
エンコぐらい時間がかかってから、Windows DVDメーカーが起動するのでタイトル修正
「次へ」でてけとうチャプター付きのDVDが焼ける

347 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/17(木) 14:03:24 ID:KHaCfjpP]
TAW4とかじゃだめなわけ?



348 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/17(木) 20:13:30 ID:kTS6+TEf]
>>347でラクに出来るがフリーで行いたいんだろうね

349 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 08:10:03 ID:AM4Viu97]
NHK BS2を録画したTSの中に入ってる352x240の映像ストリームと
2つ目のaac音声のストリームって何のためにあるんでしょうか?
MPEG4-AVCじゃなくてMPEG2-Videoだしフレームレートも15fpsじゃなくて30fpsなので
ワンセグの規格とは関係ないみたいですし。

350 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 08:14:07 ID:ORoEGWkS]
>>349
www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&q=%e9%99%8d%e9%9b%a8%e5%af%be%e5%bf%9c%e6%94%be%e9%80%81%20BS

351 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 11:33:00 ID:AM4Viu97]
>>350
おお、ありがとうございます。全く知りませんでした。参考になりました。

352 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 12:20:13 ID:G9t4cMic]
TPとかいうファイルが録画されてるんだけど
なにこれ

353 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 12:27:33 ID:uHvGpUGN]
GOM乙

354 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 12:29:13 ID:G9t4cMic]
事故解決スクランブル録画したやつだった。

355 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 17:50:35 ID:0WGiw2Bn]
TMPGEnc MPEG Editor 3 機能追加のお知らせ ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/09_1218.html
音声チャンネルの切り替わるところで分割できるとさ
TsSplitter通す必要なくなるね

TXP4も ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp_rireki.html
>AAC 5.1ch(6ch)までの読み込みに対応しました
>複数の映像や音声がマルチプレクスされているMPEG-1/2ファイルの映像と音声が選択可能となります。
>途中で破損しているAACデータを読み込んだ際、破損位置以降がデコードできず無音となる問題を修正しました。



356 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 17:55:14 ID:02d9cJFm]
ほほう

357 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 18:03:50 ID:AfJB3ZEK]
ほほ〜〜



358 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 18:40:10 ID:YUerZM7f]
近日公開って映画かって。

359 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 18:53:45 ID:0kdd3UI8]
5.1chの番組のCMカットが簡単になるな
これがなかなか無いのだけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef