[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/25 15:34 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

TS初心者勉強会スレ 15頁目



1 名前:名無しさん@編集中 [2009/11/19(木) 01:55:31 ID:wLKl+IXw]
Friio・HDUS・PT1...買ったはいいけどTSって一体・・・みたいな、
TS初心者が集まっていろいろと議論して解決していければいいなぁ的なスレッドです。
上級者は生暖かい目で見守っててください。
時にはびしっと解決してくれるとありがたいです。

内容的には
編集やエンコの技術的な話から画質音質的な荒れそうな話題まで
TSに関係ありそうな話ならなんでもありとします。
ハードに関する話題は他の関連スレッドでどうぞ。

FAQ
friio.k-ota.net/?faq

テンプレ
friio.k-ota.net/?template (次スレを立てる人は見て下さい)

まとめサイト
f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/
park.geocities.jp/ts_encode09/index.html
homepage2.nifty.com/yss/ts/ts.htm

過去ログ
karinto2.mine.nu/?FriioBBS

前スレ
TS初心者勉強会スレ 14頁目
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250312110/

200 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/02(水) 23:42:27 ID:UqzrjK9c]
別HDDに直

201 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/03(木) 00:56:38 ID:GfpjSUzY]
>>196
そのスクリプト書いた人に聞いてみれば?

202 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/04(金) 00:09:32 ID:2sSRTp+4]
いや本当にTSそのままがベストだろうな。保存したいならば。
どうせまたエンコのトレンドは変わる。

203 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 03:14:28 ID:d+hFSSkZ]
PT2初心者スレから誘導されてきました。
TS→MP4の流れを組みたいんですが
TS→Murdoccut→DGindex→FAAB→Aviutl という流れでやっています。
Murdoccutを仕様する際に、NHKのように途中CMが無く、前後のcutの場合は問題なかったのですが、
U局のアニメ等、途中のCMをカットした抜き方
OP→(宣伝カット)→Aパート→(宣伝カット)BパートED→(宣伝カット)→次回予告
といった感じでクリッピングすると、
DGindexの所で映像は問題ないのですが、音声がOP部分しかAC化されません。

ググって、TS→DGindex→FAAB→AviutlでCMカット という方法も試したのですが、
CMカットした部分でフレームチェックが止まるので、いい方法探してます。
誰かいい方法ご存知ないでしょうか。 OSはXPです。


204 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 03:34:59 ID:emqUpBId]
>>203
ビデオ: TS -> DGIndex -> avs -> x264
オーディオ: TS -> ts2aac -> aactool -> aacedit2
多重化: mp4box

カット・結合はavsのTrimでやって、aacedit2 -t video.avsとすれば、AACもその通りにできる。

205 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 03:42:11 ID:hJq5yX+n]
faabってなんだろ?

206 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 03:50:13 ID:XSP4Wa9O]
わかってるくせにい (`∀´)

207 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 03:51:52 ID:d+hFSSkZ]
>>204
参考になります。 ツールあさってみます
>>205
faab じゃなくて faadでした。ACをWAVに変換するソフト


208 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 04:07:14 ID:gQ5uapvK]
>>203
俺の方が初心者的質問かも知れんが、フレームチェックって何の事?
初めて聞いたんだけど

で、何となく全フレームをチェックして何かを検出するんだと予想するけど、
あらかじめTME3でCMをカットした状態のPSデータ(音声はPCMで)を作ってaviutlに放り込んでみては?



209 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 04:18:54 ID:unv8dRlE]
>>203
TVTestで録画したts

BonTsDemux modでwav抽出

AviUtlに元tsを読み込ませる(これ重要、wav抽出時にできるm2vは使わない)
     抽出したwavを読み込ませる

AviUtlでCMカットしてからmp4にエンコード

210 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 04:43:15 ID:hJq5yX+n]
>>207
あぁ、こんなのがあるのかー。

>>209
>wav抽出時にできるm2vは使わない
どして?

211 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 04:52:35 ID:gQ5uapvK]
>>210
RGBになるので色の精度が微妙に落ちる
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inを使えばYUVで取り込める
(必ずm2v.vfpをm2v.auiにリネームすること)

212 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 05:13:50 ID:emqUpBId]
4:2:0(インターレース)->YUY2でも、RGB経由程ではないが、精度は落ちる。

hdimage.org/images/vcphyj1uci8jg36tvoi7.png

213 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 05:29:22 ID:hJq5yX+n]
>>211
それは、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inをauiにリネームして、
それにm2vを読み込ませても駄目なの?

214 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 07:30:29 ID:kJ2YYjCQ]
>>203
TS→TsConvGUI→AviUtlでCMカット。
以上

215 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 07:36:59 ID:kJ2YYjCQ]
>>209
>AviUtlに元tsを読み込ませる
これはよくない。音ずれの元。
BonTsDemux modは他のツール(例えばm2v.vfp/m2v.aui)と開始位置が
1GOPずれる場合がある。

216 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 08:51:44 ID:EESfhuYh]
>>203
TS→TME3でCMカット(m2v+wav出力)→AviUtl

217 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 09:51:00 ID:vAn5e05L]
TS→AutoMenでh264へ→AvidemuxでCMカットして無劣化COPY

218 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 09:58:43 ID:bcUT4mQ6]
AutoMenってのがよくわからないけど
>AutoMenでh264へ
これで無劣化?



219 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 10:14:56 ID:iVEhFhyw]
AviUtlならtsからTME2.5でwav出力か、分離したaacをToWaveでwav出力。
あとはm2v+wavでもavs+wavでもいいから読み込んでからCMカットかな。

220 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 10:37:37 ID:Z8+CJ8Cg]
>>217
H264から無劣化編集出来ないだろ

221 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 12:24:12 ID:hJq5yX+n]
>>215
えっと、

BonTsDemux modで作ったm2vとwavは、
元のtsとずれてる事あるから、セットで使わないと駄目よ。

って事でいい?

222 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 12:51:42 ID:iVEhFhyw]
wavつーかaacのDELAY数値がツールによって違うんじゃないかな。
ts2aacを使っても良いしな。

223 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 13:16:21 ID:BCcACW8L]
AviSynthのスクリプトがわからないけど使いたい
なおかつ全部フリーソフトでそれなりに編集したい人向き

下準備としてAviSynth 2.5インストール、MeGUIインストール、アップデート最新にしておく
BeSplit探しダウンロードしてMeGUIのSettings、Program Paths、OthersでBeSplit.exeの場所指定
DGindexとFakeAacWavとUniteMovie(wavを結合できるソフトなら何でもいい)をダウンロード

1、TSをDGindexで前後を少しだけ余裕もたせて必要部分を選択してプロジェクトファイル作成
2、MeGUIのTools、AVS script creatorでプロジェクトファイルを読み込ませアス比、リサイズ、クロップ、フィルターなどを必要なら指定
フィルターはわからなければAnalyseをポチッとなすれば多少時間がかかるけど自動で選んでくれる
Preview AVS Scriptでプレビューして気に入ればSaveでAVSファイルを保存
3、MeGUIのTools、AVScutterで保存したAVSファイルを開き必要な部分をZone Start、Zone End、Setで選択、Do all closeでAVSファイルにエンコする部分上書き、cltファイル作成
4、FakeAacWavでなんちゃってwav作成
5、MeGUIのTools、Audio Cutterでなんたちゃってwavとcltファイル読み込ませ保存先指定
Create jobでMeGUIのQueue登録なんちゃってwavなのでBeSplitがカットはするがジョイントはエラーがでるのでMeGUIのQueueタブでjobのjoinをDelete、Queueタブでstart
6、なんちゃってwavが分割されるのでUniteMovieなどで結合
7、FakeAacWavでもとの無劣化(らしい)AACにもどす。
8、MeGUIでAVSファイル読み込ませお好みの設定でEnqueue、Queueタブでstart
9、できたファイルをMeGUIのTools、MP4MuxerでQueue、Queueタブでstartで合体
今のとこ、これで音ズレはなし、音声を他のソフト(MeGUIでもできる)wavにする場合は音声をちゃんと分割、結合してくれるので5のQueueタブでjobのjoinをDeleteはしなくてよし、6、7も省略可、ただ音ズレの確認はしてない

224 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 13:20:09 ID:vAn5e05L]
>>218
>>203はTS→MP4という流れでってかいてるから
それならAotuMenのx264でMP4に一括エンコ
それで出来たMP4ファイルをAvidemuxに突っ込んでCMカット
左上の項目がデフォではVideo、Audio共にCOPYになってるから(コンテナはMP4へ変更)
そのままファイルセーブ→再エンコなしで保存出来る
 
そういう意味で書いた

225 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 13:38:54 ID:iVEhFhyw]
オイラは分割するならaacは再エンコするけど
MeGUIはpluginsフォルダーが汚くなる、Avisynthの管理ができんよ。
これが原因のエラーもあるしな。
MeGUIならAvsPで編集してAvisynth_257+x264.exeでいいよ。

226 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 16:57:27 ID:/Ku+3FT9]
>>209
この方法でエンコしてる(m2v使用)
でも、局によってCMカットした場所でCMの音声の残りかすが残ってて音づれがするから
>>216
でやってる。
でも、TME3で出力したwavがAviUtlで認識してくれないからac3を出力してwav変換してAviUtlしてる。
ちょっと面倒。

227 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 17:00:55 ID:1rVaZ9Pc]
DGindexで抜いたACをFaadでやると
きちんと30分ぶん終わってるのに、73%とかでError終了するのは何かの仕様ですか?

228 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 17:23:08 ID:kJ2YYjCQ]
>>221
そう。



229 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 17:46:29 ID:y2kiclcb]
>>227
30分ならならないな

230 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 17:48:22 ID:1rVaZ9Pc]
>>229
あれ、おっかしいなあ。70%くらいで終わりつつ、
WavはWMPで再生しても30分15秒とかあって、エンコも1本やってみたけど音ズレなしで出来た。
ただ、ちょっと気持ち悪い。うーむ・・


231 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 18:28:01 ID:gQ5uapvK]
>>226
DGIndexでWAVを分離

232 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 18:28:07 ID:pM11gFM/]
>>230
うちのNeroも89で終わるよ、これも問題ないのかね。

233 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 18:41:16 ID:1rVaZ9Pc]
>>232
なんなんでしょうね。
なんか尺の録り方とか違うんでしょうかね〜。
プログラムとか分からないんで、使える。使えない。でしか判断できないですけど。

234 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 20:48:01 ID:njSNGYXe]
俺はこんなやり方してるけど正解?
1 DGindexでプロジェクト保存(d2vと音ズレしているaac出力)
2 ts2aacで、-d さっき出力したaacファイルに明記してあるdelayの後に書いてある数値を入力して出力

235 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 20:52:55 ID:1rVaZ9Pc]
そういえば音ズレ問題に直面した事が無い。
Faadで作ったファイルにはDelay180 だのDelay380だの書いてあるけど
Aviutlで初期delayうんたらONにしてるからか、音ズレだ、ギャー!ってのは
MP4ファイルをサイズ変更で再エンコした時だけ喰らう・・
気づいてないだけかもしれないが。

236 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 21:06:49 ID:njSNGYXe]
わかりやすく書く

"ts2aacの場所" -i "tsファイルの入力先" -o "aacの出力先" -d XXX(XXXには数値。DGindexで分離したaacファイルに明記してあるdelayの後に書いてある数値を入力

237 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 22:55:40 ID:kJ2YYjCQ]
みんなDGindex使ってるようだが、そんなにいいだろうか。
以前試したときに、AACの保存がバッチ処理できなかったため使うのをやめたのだが。

238 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 23:20:35 ID:gQ5uapvK]
-OM=2
で良いんじゃないの?



239 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 23:38:40 ID:XSP4Wa9O]
いいよ〜〜〜

240 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/05(土) 23:50:11 ID:ZFWNoj7+]
>>203
TSのままなら、HDTVtoMPEG2でCMカット→結合までの作業をやってる。
その後、念の為にTsSplitterでHD部分だけ抽出。

残り(リサイズとか、H.264加工)はAutoMenで。

241 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 00:58:30 ID:xURGL+7P]
とりあえずTME3が鉄板だな。

242 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 01:08:59 ID:Lm0dU32K]
>>とりあえずTME3が鉄板だな。
ところがそうでもないようなことがあって悩み中。
TMEのスマレン出力によるMPEGを後になってX264でエンコしようとすると、
音ズレが盛大に起こることがある。
TME出力のMPEG2を再生する分にはまったく問題ないファイルなんだが。

で、問題が起こったソースをチェックすると、ファイル中にGOP長の変化が
やたらあるものだったりするような気も。
ちなみにTAWで出力したm2tsでやってみても同じ結果だった。

243 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 01:17:34 ID:k2/tNIbP]
んじゃ何がいいんだよ

244 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 01:22:06 ID:xURGL+7P]
>>242
何使ってエンコしてるの?

245 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 01:33:20 ID:WmNQu7Nl]
>>242
DGDecode_MPEG2SourceとNicAC3Sourceで入力してエンコしてるが、音ずれなんて起きたことないぞ

246 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 01:39:33 ID:70QeyeTT]
TME3 でCMカットしつつキーフレームを追加、 m2v+wav+keyframe で出力、が一番お薦めかな

次に AviUtl で m2v を読み込んで、インポートのキーフレームリストから keyframe ファイルを読む込む
ジャンプウィンドウ等でキーフレームを移動しながら、チャプター編集でチャプター作成

247 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 03:39:35 ID:yok+Lzd9]
>>246
それのどこがどうお勧めなんだ

248 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 03:52:08 ID:LKlJyNuo]
TME3でキレイにCMカットしてMPEG作成→LAN経由で大型テレビで見る
これ最高!



249 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 08:04:56 ID:FTmfLPiU]
murdoccutじゃ駄目?

250 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 08:57:59 ID:tAdwN1uw]
>>249
さんざん言われているが、前後を切り落とすだけならOK。
中のCMをカットするのはトラブルの元。

251 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 09:32:57 ID:LQhA4OPH]
>>242
mpeg2→x264のエンコーダーの音声入力部分に問題があるように感じるんだが

252 名前:242 mailto:sage [2009/12/06(日) 10:38:16 ID:Lm0dU32K]
いろいろレスありがとう。
BD Rebuilder(TAW4出力のBDMVをそのままぶち込める)とか、
multiAVCHD(同上のほか、MPEG2などもOK)とか、
Ripbot264といったDirectShowSource経由でのエンコソフトを
使ってたのがまずかった模様。(大丈夫なケースの方が多いんだけど)
Ripbot264の中間avsファイルを弄ってconvertfpsを入れてやったところ
音ズレは解消した。
フレームレートは一定でGOP長が違うだけに見える(少なくともTAW4上は)から、
convertfpsで解決するのは解せないんだが結果オーライってことで。
また、DGIndex通してMPEG2Source入力のavs渡しで処理してもOKだった。
こっちの方が正当な方法ですね。

これでTME処理後のMPEG2やBD焼きしたものについてはTSを捨てる勇気が
持てました。


253 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 12:02:55 ID:QS55fEBO]
multi2decで複合しようとしてるんですが複合漏れで複合出来ないのはどうしてですか?
複合出来るtsもあるんですが・・・。


254 名前:名無しさん@編集中 [2009/12/06(日) 13:49:38 ID:tFpqPV8q]
(」゚o゚)」<エスパーサンヤーイ、デテキテオクレー!!

255 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 14:14:38 ID:Ce9dsmUr]
一ヶ月前のTSとか?

256 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 15:04:40 ID:LKlJyNuo]
月日が経てばtsも劣化するものかね

257 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 15:58:30 ID:tRlspt73]
おいおい・・・大丈夫か・・・?

258 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 17:09:12 ID:QS55fEBO]
今日e2が無料放送だから、普段とりだめてたe2の番組の複合化をしてて
ある番組が複合漏れで複合化出来ないんでごわす。



259 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 17:16:34 ID:Lm0dU32K]
契約してないチャンネルは無理。
契約以前の番組も無理。

260 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 17:18:07 ID:k2/tNIbP]
さいでごわんすか

261 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/06(日) 22:21:02 ID:lP1/QV2e]
e2のTSのビットレートを書き換えるソフトのように、
BS1、BS2のTSのYUV色空間のフラグをITU-R BT.709に書き換えられるソフトはありますか?

主にTXP4でmp4へエンコしているのですが、
e2やwowowのSD放送の場合は、BT.709フラグがあるためTXP4での読み込みに問題は無いのですが、
BS1、BS2はSMPTE 170M(BT.601)と認識されてしまうため、BS1、BS2に限っては
TXP4でwav音声書き出し→AviUtlで色空間の設定の入力をBT.709にしてx264guiでエンコしております。

エンコの画質うんぬんは置いといて、TXP4でお手軽エンコをしたい所なのです。

262 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/07(月) 09:37:52 ID:zLWnQ7zX]
無料番組ノースクランブル
これ豆知識

263 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/07(月) 15:33:05 ID:dV6ZreZB]
>>261
AviSynthのColorMatrixとか使ってみれば?

264 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/07(月) 16:10:59 ID:gROhl+Wv]
>>263
>>261がやりたいのは、d2vとか作らずにTSのままmatrix_coefficients=1の
情報を加えてTXP4にぶち込みたいってことかと。
それともTSのままAviSynthで処理してTSで出力出来たっけ?

そもそもmatrix_coefficients情報のないTSファイルを読み込んだときの
TMPGEncシリーズの挙動がおかしい。ARIBに則ってBT.709とすべき。
ってわけで、ペガシスに進言すればそのうち直してくれるんじゃないかな。
少なくても、オーディオと同じようにマニュアルで係数を選べるようにして
くれてもいいんじゃないかと思う。

265 名前:261 mailto:sage [2009/12/07(月) 19:43:10 ID:cEf2kcKq]
>>263
レスどうもです
>>264のおっしゃるように、分離の手間等をかけずにTSのまま扱いたいのです

>>264
matrix_coefficientsという部分の値で決まるのですね
ググってみます
TXP4の対応を待つしか無さそうですね

266 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/08(火) 23:53:38 ID:Qy2LFkJT]
ペガシスのTMPGEnc 4.0 XPress かXilisoftの動画変換 HDエディションどっちが、高性能・高機能?
実際に、動画変換 HDエディションなんか使っている人いたら、どんな感じか教えて、
レビューが少ない。

267 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/09(水) 00:57:40 ID:lnHLwwke]
体験版を使って自分の目で判断してください。

268 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/09(水) 01:06:37 ID:XCwUF4S+]
メジャーなのはTE4XPだよね



269 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/09(水) 01:20:32 ID:7Qtepy2k]
TMPGEnc 4.0 XPressは評判悪いけど、
19インチくらいの小さいモニターとかで見てる
ぶんには、
とくに問題は無いと思う。

しかし、使用してるモニターが32インチくらいの大きさになってくると、
画質 フリーのエンコツール > TMPGEnc 4.0 XPress
が、素人目にも認識できるレベルになってくる。

270 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/09(水) 03:54:52 ID:cjcLbRWV]
>>266
動画変換 HDエディションを使っていると
「海賊版です」とかなんとか、文句のダイアログが出てきますw

マジレスすると
メニューでは選択できても最終的にエンコに失敗するケースが多いよ
あと、「マージ(結合)」が出来なくなったな

もちろん、TVTestで録画してできたTSファイルは映像だけ読み込めて、音声は読み込めない
音声を追加に読み込ませても映像と結合できない

271 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/09(水) 04:03:14 ID:XCwUF4S+]
んじゃ、使えんじゃん

272 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 11:12:40 ID:psmC3Rgv]
DGIndexで作成されたAACをDELAYだけ修正してAACで出力するツールってありますか?

273 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 11:23:36 ID:au1Inc4e]
>>272
ts2aac -B -Z とした方が早い。

274 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 11:27:56 ID:psmC3Rgv]
>>273
そうしてみるお

275 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 12:35:22 ID:aX4mNqHi]
だお!だお!

276 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 13:33:00 ID:psmC3Rgv]
ToWaveで補正し出力したwavと、ts2aacで補正したAACってどっちを使うほうがいいんだろう

277 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 14:02:26 ID:au1Inc4e]
>>276
DVDを作るとか、AAC->LPCMが必要なら前者が良いだろうし、
そうではないのなら、分離したAACをそのまま使う方が楽。

278 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 14:08:24 ID:GQu2rVKP]
AACはカットするとずれるからDelay情報埋め込んだTSコンテナでしか再利用できないのが難点



279 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 14:31:26 ID:aOld2gDz]
結局のとこDelay補正をしたAACを作るにはどういった手順が一番理想なんだろうな

280 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 20:40:49 ID:5nyCYlxR]
AviUtlで、MPEG-TSを映像・音声ともに一発読み込みしたいんだったら
Haali Media Splitterをインストールすればいい
www.gigafree.net/media/codec/haalimediasplitter.html

今まで音声を分離してから読み込んでた苦労が
何だったんだと思うくらい簡単に一発読み込みできる
ただし、必ずaviutl.exeと同じディレクトリに配置してあるm2v.aui を
削除(もしくは退避)すること

281 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 20:56:27 ID:bplYrbsz]
Haali Media SplitterいれてTS再生するとところどころ飛ぶという現象にあったから
個人的にはHaali Media Splitterは信用できない

282 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 21:34:00 ID:QByhilWR]
tvtest内部で使ってるtsスプリッタをffdshowフィルタとして単離出来れば一番なんだろうけどなー。

283 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 21:40:22 ID:QByhilWR]
っと思ったけどスプリッタはOS標準の奴だな。
なんでaviutilだと音出ないんだろ。aacデコーダの方か?

284 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/10(木) 22:17:24 ID:B3q/qHgQ]
特許

285 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 00:58:56 ID:zIvIN3dy]
>>280
ds_input.auiで入力するつもりか?やめておけ。

286 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 11:20:46 ID:xTac3wJd]
H264で軽いコーデックとかどれなんでしょうか?
出来ればフリーがいいのですが・・・
ffdshowのはあまり評判がよろしくないようなので。

287 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 11:31:22 ID:fKdrNki/]
>>286
DXVAを使えるビデオカード + Media Player Classic - Home Cinema

288 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 12:13:17 ID:l6X7Z9KI]
誘導されてきました。
TVTestのフォルダにRecTestとTVH264と各種プラグインを色々と入れているうちに、要らないものまで
入れてしまった気がして、なんか気になってます。

とりあえずB25Decoder.dllが気になったのですが、これってTVTestフォルダ内で活用されるケースってありましたっけ?



289 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 12:43:21 ID:sEHltmcL]
エンコした動画がホントに微妙だけどカクつく。
4時間のライブ番組でドロップ等は一切なし

エンコ環境は
DGIndexでd2vとaac作成。音ズレaacをToWaveで補正。
Aviutlでd2vを補正したwavを読み込み。
Aviutlのバージョンは99f。x264 rev1181でエンコしました。
x264の設定かと思いデフォルトに戻してやってみたけど変わらなかった。

カクつくといってもホントに微妙なんだけど、TvTestでTSを再生して比べたときとでは若干差がある。
なんでだろ

290 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 13:42:15 ID:oJM/h060]
そりゃtsはMPEG2、エンコしたのはx264なんだから、
再生する時の負荷は、後者の方が激増するに決まってるだろう……。
もしくはインタレ解除とかの時にフレーム落としてるか。

291 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 16:23:39 ID:bOvWk+am]
地デジTSファイルからDVDを作成し、パソコンではなく液晶テレビで見る場合、
TS→MPG2-PSへの変換はインターレースを解除してプログレッシブにした方がいいのでしょうか?


292 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 16:25:59 ID:QE4K3ugv]
普通は再生時にプログレッシブ化した方がずっと良いので、インタレース保持にした方が良いよ
今時のビデオカードのプログレッシブ化並の品質でインタレース解除しようとするともの凄い時間がかかる

293 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 16:52:51 ID:bOvWk+am]
>>292
即レス有り難うございます!
再生時に自動でインターレース解除されるとは知りませんでした。
市販のDVDはインターレースの物が多いようなので戸惑っていましたが助かりました。多謝。

294 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 17:11:17 ID://zIUY7H]
ん?
液晶テレビで見るって、どうやってみる?

295 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 17:19:14 ID:iiLRsO0l]
>>294
DVD作るくらいだから、DVDプレーヤーだろ。

296 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 17:38:26 ID:n01jEQWz]
>>294
PS3でMP4再生

297 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 18:42:54 ID:pu8eY6KJ]
>>294
HDMI接続じゃないのかな?

298 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 18:54:54 ID://zIUY7H]
>>295
あぁよく見てなかった。
プレーヤーでプログレッシブに変換すんだよな。



299 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 19:14:42 ID:RMgKt4J6]
最近のAV機器が積んでる各種フィルタは強力な上に最適化されてるからなー。
デインタレくらいは丸投げで行きたいね。

300 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/11(金) 22:17:01 ID:BP4ekFyN]
>>289
24fpsでエンコしてないか?
30fpsでエンコしてみろ。それでもカクつくなら自動フィールドシフト使ってみろ

301 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 13:12:40 ID:xLXmuCza]
>>300
出来たmp4は29.97ですねぇ

302 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 13:53:10 ID:JBaiUijQ]
インタレ保持した?
それじゃなきゃ60iが30pになるんだからスムーズさが損なわれるでしょ

303 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 14:24:42 ID:xLXmuCza]
>>302
インタレ保持したままでも、解除しても、両方やってみました。
まぁカクつくと言っても言われなきゃわからないし、TvTestでTSを再生して見た後にエンコしたものを見ると若干差があると感じるだけで
神経質になってると言われればそのような気もするし…

304 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 15:47:52 ID:hdhnDUli]
多少カクついてもコマ落ちしてなければいいとしてる

305 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 16:12:36 ID:T2JkkYPX]
1フレームずつチェックしてみて欠落してなかったら
>>290の言う通り、単にスペック不足で再生追いつかないだけでしょ
デュアルコア以上でCPU余ってるなら
エンコーダの設定がシングルスレッドになってるとか

306 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 16:29:05 ID:xLXmuCza]
一応aviultのシステムの設定確認してSSE2とかはチェック入れてるしそこら辺は問題ないかなと思ってる
CPUはQuadでWMPとVLCで再生してみても同じような感じ。
コマ落ちしてるわけでもフレーム数が落ちてるわけでもないし気にしすぎかな…

307 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 19:26:46 ID:T2JkkYPX]
おっと、エンコーダじゃなくてデコーダだった
WMPはH.264のデコーダ内蔵してないから
使ってるデコーダの設定の方を見ないと駄目だし
VLCの内蔵デコーダってシングルスレッドまでの対応だったと思うが

308 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 19:42:39 ID:YrRxuyZZ]
>>307
WMP12だとH.264なら再生支援もバッチリだよ!
使い勝手は人によって好みが分かれそうだけど。

普段よく使うのはMediaPlayerClassic HomeCinemaだけどね。



309 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 22:41:06 ID:ngNrO2ro]
>>234>>236の方法と、>>273の方法では、どちらが正しく音ズレ補正できてる?
ts2aac -B -Zの方法で補正するaacが、実際はズレが発生してた(dgindexで分離したaacのdelay値とは異なってた)ことがたまにあるのはなぜ?

310 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:07:59 ID:iVoawbBF]
NHKスペシャルやトップランナーなどのNHKの番組を再生する際に
音声が出ない不具合が度々起きるんだけど、同じ症状の人いない?
プレイヤーいろいろ試したけど全部ダメだった。

311 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:20:34 ID:TlyBMt7c]
その、「いろいろ」とやらを全部書き出してくれないと
アドバイスした後に「それはもう試しました」とかなるから

312 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:23:48 ID:6EMZ/tCu]
tvtest+bondriver_file使えば大抵解決

313 名前:310 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:47:16 ID:iVoawbBF]
>>311
悪かった。
PT1でTVTest ver.0.5.25
EDCB8.56
を使ってる。
プレイヤーは
GOM・VLC・MPCHCで試したけど本編が始まると音が出なくなる。
環境はVistaHomeBasic(SP2)・Core2Duo。


314 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:52:58 ID:NTdDzwdw]
>>311

315 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:53:20 ID:IeD/xNOy]
サラウンドなんじゃね?
ってことで>>312

316 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/12(土) 23:58:08 ID:/AQGhT8h]
>>309も見てやれ

317 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 01:22:19 ID:3oNPL68D]
>>313
前後の番組の音声が多分デュアルステレオなんだろう
前後をmuddercutで削除するとか

318 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 01:59:36 ID:3QeOHEwk]
>>313
>>312
でいける。 BonDriver_File で検索
なんか1.5.5だと自分はよくわからんことになったので1.5.3使う方がいいかもしんね。

まぁあとはffdshowいれるとか。WMPで同じ症状になることがあるけど、音声にffshow使うと大抵治る。
MPCを使うならInternalFiltersの設定は当然みた?
AACを有効にするのもいいかも。



319 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 03:21:34 ID:9PR8qYw/]
>カクツク

Vsync有効になってないんじゃない?

一定速で背景やテロップがスクロールしてるシーンで、
CPU使用率に余裕があるのに時々カクッってなる場合、
Vsync無効になってる状態の典型的な症状

MPCHCならVMR9RenderlessかEVRCustomPresetを使えばVsync有効に出来る

320 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 06:19:44 ID:J9LayU+2]
皿うどん?

321 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 12:05:33 ID:3r4NoBbt]
>>319
zoome.jp/VFR_maniac/diary/25/

322 名前:310 mailto:sage [2009/12/13(日) 13:42:45 ID:+BRx6sKf]
>>316
>>312で再生できた
>>317
デュアルステレオってなんだ?
とりあえず再生できたからいいや。
>>318
ffdshow使ってたけどダメだったんだよね。

レスくれた人ありがとう

323 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 17:28:07 ID:CFD+M5th]
BSフジの音声ってmp3何ですか?

324 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 17:29:06 ID:TFmqyCNx]
AACじゃないの?

325 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 17:46:32 ID:CFD+M5th]
今日の競馬をDGIndexで分離してみたらMP3が出力された
一括分離に設定してあります

326 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 18:14:29 ID:2YT4dt1A]
DGIndexが誤爆しただけじゃね?
そのmp3って正常に再生できるの?

327 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 18:19:22 ID:OjgcpktJ]
んな馬鹿な、と思ってARIBの仕様書確認してきた。

データ放送でデータとして送る音声として、
AACの他にPCMとMP3も可能らしい。
もしかしたらそれを出力した可能性もあるかもしれん。

DGIndexがそれに対応してるかは知らないけど。
あるいはフジがやらかした?

328 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 19:21:14 ID:edHiwi/q]
普通のテレビとかレコーダってmp3デコーダ載ってんのかね



329 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 19:27:48 ID:OjgcpktJ]
仕様に載ってる以上、データ放送に対応したテレビならデコーダも積んでるはず。
多分。

330 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 19:33:51 ID:CFD+M5th]
どうやら分離開始フレームがおかしいみたい
サラウンドからステレオ切り替え時のところが開始フレームだったみたい
開始フレームを前後したらモノのMP3や44.1KHzや48KHzのMP3が出力されたりと・・・
ちなみに全部正常に再生します
さらに最初の開始フレームから前後に遠ざけると普通にAACが出力されました

331 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/13(日) 19:36:13 ID:OjgcpktJ]
∩(・∀・)∩データ放送関係無くDGIndexの問題かw

全部正常に再生するのはプレイヤが中身見て判断してるんだろうと思う。

332 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/14(月) 02:36:15 ID:+u6SVSUd]
>>310
今更だけど、VLCなら予め

メニューのオーディオ → オーディオトラック → 無効

を選んでおく。番組が切り替わったところで

メニューのオーディオ → オーディオトラック → トラック1

を選ぶ。TvTest + BonDriver_File でも良いのだけど、倍速再生して見たいので
面倒でもこうやって見ています。

333 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/14(月) 02:41:45 ID:d+sfa93Q]
NHKはよくある
昨日は
刑事コロンボ
坂の上の雲

>>332氏の対処が簡単^^;

334 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/14(月) 20:18:48 ID:4Wra4OiP]
TSsplitter通してチャンネル数変わるとこで分割すればおk

335 名前:名無しさん@編集中 [2009/12/14(月) 23:38:05 ID:tpZyy3Y6]
PT2の視聴&簡易録画&EPG録画成功したんですが、チューナー1とチューナー2を同時
に表示しようとするとエラーがでて強制終了します、何かわかりませんか?初心者なので
色々いじりましたが良く分からないので、助言お願いします

336 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/14(月) 23:42:31 ID:7Xw3UTMn]
>>335
スレタイ読め。
あと向こうに行ったら必ずテンプレで質問しろ。

337 名前:310 mailto:sage [2009/12/14(月) 23:49:56 ID:0wSKmxvl]
>>332
倍速再生なんて出来たのか!
元々RD使ってて1.5倍速視聴だったから早見再生を熱望してたんだが…
PCじゃ出来ないと思ってたから神レスだ!
個人的jにこの方法が一番楽だから使わせてもらうよ。

338 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/15(火) 00:03:05 ID:E4tCy1Qg]
2倍速はちょっと聞き取りづらいな。



339 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/15(火) 00:05:56 ID:vnnAqgmq]
2倍速以上ならnvplayerが聞き取りやすい。

340 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/15(火) 00:13:55 ID:QmHFOcgZ]
そもそも音程変わらない設定だと1.5倍くらいがいいところなのかな。<VLC

341 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/15(火) 23:43:26 ID:98lcyIiV]
音の出る倍速再生は他にもMPCやKMPなどがあるけど、どれもエコーがかかったように変質して
イマイチ聞きづらいな。
個人的にはVLCが一番変質が少なくて高音質だと思う。

でもWOWOWのSDバイリン放送はKMP以外は全滅なので仕方なくKMPだな。

342 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/16(水) 11:21:57 ID:OoXzj0vS]
変速再生はHPCHC+TimeStretch Filterが良いと思うけど。音程の変化が少なくて聞きやすい。

343 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/16(水) 11:27:03 ID:OoXzj0vS]
間違えた。MPCHC+TimeStretch Filter。

344 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/16(水) 14:58:15 ID:jJSVTuwm]
clauts.axはいちいち速度変更するのがめんどくさい

345 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/17(木) 11:55:06 ID:3lf0XOq7]
坂の上の雲、うまくDVDに焼けなくて苦労してたんだけど、
いろいろな方法があったんだなぁ。

785Gの再生支援とかが無効になってCPU負荷が上がるソフトが
結構あるみたいなんで、Vistaについてるやつで極力済ませようとしたら、こうなった。

tssplitterで番組の前後ぶつ切り
tsselectで0x0100と0x0110を抜き出し(副音声を除くため)
XMedia Recodeで712x400ビットレート8000のwmvにエンコ(ほぼ等速)
WindowsLiveムービーメーカーで20分おきに分割(音ズレ防止)
同上で「DVDに保存」するとWindowsムービーメーカーが起動するのでタイトル修正
「次へ」でなぜかファイル保存の窓が出てくるけどそのまま進めると
エンコぐらい時間がかかってから、てけとうチャプター付きのDVDが焼ける。

346 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/17(木) 12:04:11 ID:3lf0XOq7]
あ、最後の3行間違えた。
同上で「DVDに保存」するとなぜかファイル保存の窓が出てくるけどそのまま進めると
エンコぐらい時間がかかってから、Windows DVDメーカーが起動するのでタイトル修正
「次へ」でてけとうチャプター付きのDVDが焼ける

347 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/17(木) 14:03:24 ID:KHaCfjpP]
TAW4とかじゃだめなわけ?

348 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/17(木) 20:13:30 ID:kTS6+TEf]
>>347でラクに出来るがフリーで行いたいんだろうね



349 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 08:10:03 ID:AM4Viu97]
NHK BS2を録画したTSの中に入ってる352x240の映像ストリームと
2つ目のaac音声のストリームって何のためにあるんでしょうか?
MPEG4-AVCじゃなくてMPEG2-Videoだしフレームレートも15fpsじゃなくて30fpsなので
ワンセグの規格とは関係ないみたいですし。

350 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 08:14:07 ID:ORoEGWkS]
>>349
www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&q=%e9%99%8d%e9%9b%a8%e5%af%be%e5%bf%9c%e6%94%be%e9%80%81%20BS

351 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 11:33:00 ID:AM4Viu97]
>>350
おお、ありがとうございます。全く知りませんでした。参考になりました。

352 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 12:20:13 ID:G9t4cMic]
TPとかいうファイルが録画されてるんだけど
なにこれ

353 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 12:27:33 ID:uHvGpUGN]
GOM乙

354 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 12:29:13 ID:G9t4cMic]
事故解決スクランブル録画したやつだった。

355 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 17:50:35 ID:0WGiw2Bn]
TMPGEnc MPEG Editor 3 機能追加のお知らせ ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/09_1218.html
音声チャンネルの切り替わるところで分割できるとさ
TsSplitter通す必要なくなるね

TXP4も ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/te4xp_rireki.html
>AAC 5.1ch(6ch)までの読み込みに対応しました
>複数の映像や音声がマルチプレクスされているMPEG-1/2ファイルの映像と音声が選択可能となります。
>途中で破損しているAACデータを読み込んだ際、破損位置以降がデコードできず無音となる問題を修正しました。



356 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 17:55:14 ID:02d9cJFm]
ほほう

357 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 18:03:50 ID:AfJB3ZEK]
ほほ〜〜

358 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 18:40:10 ID:YUerZM7f]
近日公開って映画かって。



359 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 18:53:45 ID:0kdd3UI8]
5.1chの番組のCMカットが簡単になるな
これがなかなか無いのだけど

360 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 20:26:32 ID:CqPQU5JI]
TMPEGEnc4.0 ExpressでPT2で録画したTSファイルが読み取りできないけど、
一度別のソフトを通さないと編集できない?

361 名前:名無しさん@編集中 [2009/12/18(金) 20:33:13 ID:temhgKKv]
もうコピ10解除してts抜いているのを前提で作ってるなw
TME3ユーザーとしては嬉しいけど

362 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 20:34:26 ID:temhgKKv]
おっとsage忘れ

363 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 20:34:45 ID:uHvGpUGN]
>>360
TsSplitter等で分離した?
それとも出来ないのはe2のHD?


364 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 20:40:01 ID:YUerZM7f]
>もうコピ10解除して
コピ10解除したTSファイルってのは知らないし、してるなら違法だと思うよ

365 名前:まとめの人 ◆i7LeibjlZI mailto:sage [2009/12/18(金) 21:18:47 ID:VvM7eKFm]
まとめサイトを更新
ttp://f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/tmpg.html
TE4XPの件を修正・追加

366 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/18(金) 21:47:56 ID:CqPQU5JI]
>>363
やっぱりTSSpliterが必要ですか・・・
現在公式?が表示されないようなので少し時間を置いて試してみます。

ちなみにe2HDではなく地上波です。

367 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/19(土) 01:26:44 ID:eoLZFe63]
なんか検索してもよくわからなかったから質問なんだけど…
地上デジタル放送って1440*1080で放送されていると説明されるけど、実際には1920*1080で映像が表示されるよね。
なんで1440ってなってるの。実際のtsファイルも解析結果では1440*1080って出るけどどうみても16:9だし。

368 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/19(土) 01:37:07 ID:2tiVPoLW]
簡単に言えばデータそのものは1440だけど、
テレビに表示する際に横を延ばして1920にしてるだけ。

だから元が1920x1080のに比べれば若干画質は悪い。



369 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/19(土) 01:39:56 ID:7M2Nc9Ve]
oshiete1.goo.ne.jp/qa3272120.html
調べたら山ほど出てくるじゃねーか死ね

370 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/19(土) 01:49:03 ID:ha6EJ0qY]
>>364
やったことないから知らないんだけど
コピ10プロテクトかかったままで編集できるのか?(録画に使用したソフト以外で)

371 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/19(土) 05:48:30 ID:+fmTDB48]
>>369
質問サイト系は
教えたがり君が、質問者の意図を一切斟酌することなく
自分の知識を正誤ないまぜにしてダラダラと垂れ流す所だかならなぁ。
信用できる資料とは言えん。

その回答者はまだマシな方だけど
「まだマシな方」であるかどうか自体は、
知識が無い人には判別できないという罠。

372 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/19(土) 06:55:35 ID:xB/3SV36]
教えたがりが少ないのを除けば、2chも大して変わんねーよ
つーか、2chの情報を素直に信じるほうが危ない

373 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/19(土) 10:50:23 ID:eoLZFe63]
>>368
thx
>>369
あぁ、なんか知恵袋は自然スルーする癖がついてたみたいだ。すまん。

374 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/19(土) 17:24:29 ID:OPbd89tp]
二か国語放送で英語で録画されちゃった場合は後から音声切り替え出来ますか?もう手遅れですか?

375 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/19(土) 17:53:08 ID:jeda+ahj]
日本語も含まれているから大丈夫

376 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/19(土) 21:15:35 ID:28oimdcI]
NHKの録画した番組をWMP12で再生すると、前後番組の切り替わり時点で、コーデックがないときに出るエラー内容が表示されて、再生できなくなってしまう。
ちなみにVLCでは、字幕ファイルが検出できないエラーが出たり、シークすると、一時的ブロックノイズが発生するものの再生は可能。
MPC HCは未確認。

377 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/19(土) 21:20:47 ID:r4Sfr9uQ]
>>376
TsSplitter通せ

378 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/19(土) 22:46:41 ID:28oimdcI]
TsSplitter通してみた。

分割なしor番組情報で分割する→×
切り替わり時点でエラー発生

番組情報およびPMT情報で分割する→△
再生には問題ないが、頭切れや尻切れが発生することがある。



379 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 00:02:53 ID:lmkwtE5+]
>>378
ffdshowいれてみそ

380 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 03:20:04 ID:NIyoLUK5]
ffdshowなんかメリット値爆上げでもスルーされるだろ

381 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 03:27:37 ID:LK0Ok6CV]
>>380
www.codecguide.com/windows7_preferred_filter_tweaker.htm

382 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 04:58:54 ID:lCIvq18N]
>>378
TsSplitterで分割なしで分離。
その後Murdoc Cutterできっちり切る。

383 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 11:44:58 ID:y8dUiciU]
TsSplitterで分割し、 その後Murdoc Cutterで処理したものは、再生はできたものの、番組の次回予告の切り替わり時点でエラーが..orz
どうやら、番組本編と次回予告では、違う番組扱いになってるらしい。
しかし、MPEG2Repairで修復すると、なぜかカットや分割もせず再生可能。

384 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 11:49:43 ID:rc7Xpvv1]
MPEG2Repair通すと番組情報・字幕・副音声・データ放送とかのPIDが削除されるよね

385 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 12:08:32 ID:u2ckP4Uk]
>>383
どの番組?
自分は今までそんな例に出くわした事ないから気になる

386 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 12:20:24 ID:0IuXhQ4r]
>>385
>>383 ではないが、NHK総合のブラタモリが番組本編と次回予告で別番組になってる。

387 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 12:34:00 ID:0v2IZ/yo]
NHKで番宣がステレオ、番組が二カ国語とかだな

388 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 13:52:43 ID:7bPlub3h]
地震などのニュース速報って消せないのですか



389 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 13:58:53 ID:0IuXhQ4r]
テロップで映像に直接被せてあるのは無理

390 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 14:03:53 ID:7bPlub3h]
>>389
即レスありがとうございました
ここのところ地震が多かったので結構一緒に録れちゃってました。。

391 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 14:32:04 ID:G8x4xA00]
データ放送に流してくれればいいのに…

392 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 14:52:11 ID:u2ckP4Uk]
>>386
ブラタモリか、情報サンクス
>>387
それは別番組にはなってないと思うけど。
自分は音声チャンネル数が変化する箇所では切らずに番組情報が変化する箇所でしか
切らないが、NHK総合教育衛星第一のステレオ多重の番組でもモノラルの主+副音声の番組でも
ステレオに戻った予告や番宣までひっくるめてくっついて残ってる。

393 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 15:06:06 ID:LyXqpPnU]
tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/09_1218.html

394 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 15:11:07 ID:lCIvq18N]
>>393
>>355

395 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 16:36:15 ID:Yw/a2r6u]
すみません。良く分からないので教えてください。
TBS製作、静岡SBS局放送のCDTVが毎週下記ファイルの様になっているのですが原因が分りません。
SBSに確認してもらったのですが、そちらでも下記のようになってるそうです。
(環境、デジアナ関係なく県下受信全て)
TBS放送を見るとノンモンによる無音では無い様です。

地デジは音声マルチトラック採用の様ですが、その辺りの原因でしょうか?(局内切り替え?)
また、下記のファイルからそれを確認する方法はありますか?
御分かりになる方、お助け下さい。よろしくおねがいします。

P:TS初心者
斧:Al_24879

396 名前:395 mailto:sage [2009/12/20(日) 17:11:20 ID:Yw/a2r6u]
言葉足らずでした。補足します。とりあえず分っている事は、

@キー局の提供音声の入るタイミングと終わるタイミングに、SBS局のCDTV放送に毎週無音部分がある。

Aまた、他局の他番組でも、時々、同じ症状の番組がある。
(他局では毎週ではなく、その場合も無音発生は提供テロップか提供音声のタイミング。
シーンの切り替わりの無い特番SPなどで発生確認。)

Bいずれもドロップはカウントなし。(TvRockなど)(わかさ問題でもない様子?)

といった感じです。

397 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 17:29:42 ID:LbdaGa1z]
質問でそのリンクの書き方はやる気失せる

398 名前:395 mailto:sage [2009/12/20(日) 17:33:24 ID:Yw/a2r6u]
申し訳ありません。コレでいいですか?

パス
TS初心者
ttp://www1.axfc.net/uploader/Al/so/24879



399 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 17:42:47 ID:LbdaGa1z]
斧戦争ひでーなw
DLできないぞ

400 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 17:55:37 ID:Pn7KCOMy]
再生してみたけどそもそも何を問題視しているのか要領を得ない・・・

401 名前:395 mailto:sage [2009/12/20(日) 18:35:33 ID:Yw/a2r6u]
文才ないですよね。問題や症状は地方局を経由すると、

『本来は音があるべき箇所で、音声が切れて無音になってしまっている』
という番組がよくある事で、質問内容としては、

『TSのパケット情報などから、その理由が調べられるかどうか』
なのです。音声マルチチャンネルだったとして、放送局の切り替え操作による無音なのかと思いましたが、
TsSplitterなどで別の音声が見つからないんです。使い方間違えてるんでしょうか?

データだけで調べるのはやっぱり無理ですかね?そもそも、SBS局でも症状出てる訳ですから。
なぜそうなるのかはスレチでしょうし、気に入らなければ東京圏内に引っ越せば問題ない訳ですしorz

402 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 18:40:34 ID:F/fC4+wm]
>>395
キー局から地方局の間は、多分放送用TSじゃなくて局間用の別なフォーマットだと思うから、
それを放送局側で何かする時に何かミスってるんじゃないかね?

少なくともTSから判断するのは難しそう。
地上デジタル放送の規格としては何も問題ないんじゃないかと。

録画したまま放置してたCDTV見たら、うちのもバッチリ無音部分あったよ…

403 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 18:46:55 ID:0IuXhQ4r]
よくわからんが、提供音声はスポンサーの関係でキー局側でなく地方局側で入れ直してることがある

例を上げると、東京のMXTVの番組とかでは提供始まりの音声にブチッってノイズが入ってる
チバテレでは元の提供読み上げ音声が入ってるの忘れて上から重ねて二重に提供読み上げてたり
テレ玉では提供映像自体が数フレーム切れてたり

提供部分は局側のミスだからどうにもならん
気にするな

404 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:09:12 ID:7DFjeyK7]
電波が弱くてドロップし放題なのとどちらがいいのかね。
トホホ('A`)

405 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:12:04 ID:Vw6Oglza]
pt2でハイビジョンからSDまで連続2時間録画しました。
メディアプレーヤーではハイビジョンまで再生でき、SDのところでとまりました。
VLCではすべて再生できました。

本題ですが、
SD部分だけをtmpgenc editor3.0で切り出そうと思ったのですが読み込みが途中で止まります。
tmpgenc4.0でも同じです。
どうしたら、どんなソフトを使ったらよいんでしょうか?
ここを見ろでもよいので教えてください

406 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:16:28 ID:jbJlDL47]
tssplitter

407 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:16:29 ID:0IuXhQ4r]
>>405
TsSplitter

408 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:24:50 ID:Vw6Oglza]
>>406-407
ありがとう
早速試してみます。



409 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:28:34 ID:bWfm3+S0]
>>403
そういやMXのやつよくぶちって聞こえるな。ドロップもないしそう言うものだと思っていたが理由がハッキリしてよかった

410 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:35:23 ID:Yw/a2r6u]
>>402
静岡だけではないって事っぽいですね。
仰る通り、放送局間のやり取りは暗号化ファイルって聞いた事がある気がします。
ついでに定かでは在りませんが、放送ルールやARIB辺りにもこの辺りの細かいルールが無いみたいです。
つまり、症状が出ていても局の責任ではない!?って見方なのかも。

>>403
>提供音声はスポンサーの関係で〜
その通りですね。静岡のCDTVには御覧の通りテロップすら入ってませんw
提供とSBSの関係はどうしてるのかサッパリ分りませんw

>二重に提供読み上げてたり
コレ初めて聞きました。こんなひどい事があるんですねwww。

いずれにしても一生懸命パケットを見ても分らないっぽいですね。
TV局も社外秘事項なのか、どういう仕組みの操作なのか喋りたがりませんでした。
問題は、キー局発信〜地方局発信まで、なのは間違いなさそうなのですが素直にあきらめます。

皆さんどうも、ありがとうございました。

411 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:43:07 ID:ihuTfMaU]
これからPT2買ったので録画yエンコについて学びたいと思ってます。
何かオススメの本ってありますか?
サイト等、細かい字をひたすら読んでると目が疲れてくるので出来れば本であればと思いまして・・・

412 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:44:29 ID:bWfm3+S0]
サイトを印刷おすすめ

413 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 19:52:14 ID:Xu9UO+P1]
>>411
200% 拡大して、A3 に印刷する。以上。

414 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 21:50:11 ID:bmCZkWyJ]
放送の解像度が変わる前後(1440x1080→720x480)を録画して
1つのtsにしてしまうと壊れます?


415 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 22:06:32 ID:bWfm3+S0]
「1つのts」が「まーどっくかったーで結合する」という意味なら解像度云々抜きにしてもおかしくなるので止めるべき

416 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 22:43:58 ID:bmCZkWyJ]
>>415
〜10:00の放送が1440x1080で、10:00〜の放送が720x480とした場合、
10:00〜の番組を30秒前から録画したために、最初の30秒に解像度の
違う映像が入ってしまったというケースです。

このtsから最初の30秒を除去して正常なtsとして扱うことはできますか?

417 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 22:49:06 ID:lCIvq18N]
>>416
その為のTsSplitterとMurdoc Cutter。

418 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 22:58:39 ID:bmCZkWyJ]
>>417
レスありがとうございます。入手して試してみます。



419 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 23:10:09 ID:Kz36Limf]
Murdoc Cutter使ったことない
確かGOP単位でしか扱えないって話をどっかで聞いた気がするんだけど
TSだと番組の切り替わる場所が丁度 I フレームになってて綺麗にカットできるっていう感じなの?

420 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 23:25:36 ID:bWfm3+S0]
GOPでしかできないし、綺麗にカットも出来ない
前後に数GOP残しておいた方がいい。結果的に余計な部分が入ることになる

421 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/20(日) 23:35:06 ID:Kz36Limf]
>>420
そうなんだ
最近TSを扱い始めたばっかでとりあえず現状PS化して市販のソフトでしのいでるけど
今ひとつ自分に合うこれはっていう編集方法が確立できないわ

422 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/21(月) 00:57:33 ID:7Xj9Rt2Q]
いろいろ面倒なら、HDTVtoMPEG2 でCMカット&結合してAutoMenでエンコードが楽でいい。
全部フリーで済ませたいなら有効だろう。


423 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/21(月) 09:07:41 ID:F7Bjb+kj]
地デジとBSはTME3でカットしてPS化
スカパーe2の変なGOPのやつはHDTVtoMPEG2で粗くカットしてTSのまま保管
エンコはしない主義必要ならaviutl使う

俺もイマイチ正解が見極められてない状態
フリーツール駆使してこちゃこちゃやって音ズレだのなんだの起こしたくないので
TME3で一気にe2にも対応できるようになるのがいいんだが
なんせ先月からTS弄りだしたばっかなもんで

424 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/21(月) 10:52:57 ID:Rd8VysIK]
>>423
>>31

425 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/21(月) 12:36:10 ID:F7Bjb+kj]
thanks!

ReStreamを使ってとりあえず解決
ビットレートの設定値に正解がこれあるのか知らんけど
とりあえず10mbpsと20mbpsの2パターンやってみたが
出来上がるものは同じにしか見えないなぁ(当然TME3上で確認できる映像の最大値は違うけど)、
ただ2mのままや極端にいい加減な低い数字とか(2bpsとかでテストw)は
TME3がエラーになりダメだということは確認、
あとはリセットタイムスタンプにチェック入れて出力するだけ、
TME3も読み込み時に(応答なし)とか出るけどほっとけば認識するね。

426 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/21(月) 21:31:23 ID:zVGvb3Jb]
TSをDVDプレイヤーで見れるようにエンコとオーサリングしてくれるフリーソフトでオススメありますか?
普段はTSで録っておくんですが友人宅で皆で見たいのがあるんです

427 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/21(月) 21:43:12 ID:IyEZH2xS]
>>425
8Mbpsにしとけ。
3月にTS中のビットレートがおかしくなる前はこの値だったし、e2の1TP(約40Mbps)あたり5-9サービスからも、
8Mbpsが妥当。

428 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/22(火) 06:28:13 ID:d/vatd1W]
>>426
[ TS DVD オーサリング ]でググるくらいしろよ・・・



429 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/22(火) 07:12:15 ID:huT5ws05]
過去ログや検索しまくったんですが、chotBDAVが見つからない・・・
過去ログに同じような質問が出て、ダウンロードできるサイトのアドレスも
貼られてたんだけど、結局自作404だしで困ってる
もうどこにも公開されてないんですか?

430 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/22(火) 07:44:43 ID:r+PS99rk]
ysk.orz.hm/BD/

431 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/22(火) 08:01:17 ID:huT5ws05]
>>430
ありがとうございます!削ったりなんなりしてみたけど、
どれが正しいのか分からず悪戦苦闘してました
助かりました

432 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/23(水) 22:50:12 ID:NPEgr3hw]
>>309
俺もそうなったことある。
とあるドラマをDGindexで分離したら、delay値が-119msとなった。
しかし、ts2aac -B -Zで出力すると、なぜかdelay値が-183msと計算されてしまう。(本来であれば、delay値が-119msと計算されなければならない)

433 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/24(木) 02:10:55 ID:c/iCmnmi]
再現データがあれば…。

434 名前:名無しさん@編集中 [2009/12/24(木) 10:06:16 ID:0c8rmoh7]
>>432をスルーすんな!

435 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/24(木) 12:15:07 ID:kFCu1pEe]
>>432
どっちも使ってないからわからないけど、実際そのdelay値は間違ってるのか?
使うソフトによって吐き出す値が違うなんてのを、どっかで見たけど。

つーか、>>309,>>316,>>432,>>434、全部同じ奴じゃ…

436 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/24(木) 20:15:18 ID:9SMT3Az3]
どの位置からaacのストリームを切り出したかでdelay値が違うのは別に何ら不思議ではない

437 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 10:21:08 ID:17qxtlm/]
TE4XPってTME3みたいに
編集だけって出来る?
どっち買ったほうがいいんかね

438 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 10:23:38 ID:mgvlT9BB]
>>437
【編集】
一定の方針のもとに、いろいろな材料を集めて新聞・雑誌・書物などを作ること。
また、その仕事。映画フィルム・録音テープなどを一つの作品にまとめることにもいう。



439 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 11:14:31 ID:xFHy5wHF]
今日から冬休みなんだね。


440 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 11:20:38 ID:17qxtlm/]
でどっちがいいの?

441 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 11:20:49 ID:/gve9nJb]
1年中休みの人乙

442 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 11:23:37 ID:WMyOaSuF]
TME3は音声もエンコ無しでAAC直出しができればいんだけどな
あとPS強制変換じゃなくTS保持選択
ほんとの意味の「切るだけ」仕様
大きな会社が日本でこれを出すのはやっぱ色々目があるんだろけどねぇ

443 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 17:37:51 ID:Z6sPXObm]
最近PT2を購入してました
自分はTsSplitterを使用してHD映像のみを保存しています

他のTS保存してる方はどのように保存してるかが気になりまして…
よろしければ教えてください

444 名前:名無しさん@編集中 [2009/12/25(金) 17:47:54 ID:hrAWZFM0]
shop.vector.co.jp/service/
TME3が2550円
TXP4が4650円

急げよ

445 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 17:54:08 ID:ufv7NJtZ]
PayPal限定かよ!

446 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 18:43:54 ID:qmy+nZ4C]
お昼ぐらいに終わったんじゃないの?
買おうとしても割引き表示にならないんだけどその先なのかな?
確定押して定価だったら…押せない。


447 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 18:49:25 ID:ekoUwRxy]
いや、注文確定した後でPayPal支払い画面に行って初めて半額表示。
まぁ、たとえ半額セール終わってても、2週間支払いをしなければ自動キャンセル。

448 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 18:52:59 ID:6e6Q8vnM]
>>444
延長したのねw
たぶんみんなこわくて確定が押せずに500名いかなかったのではw



449 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 18:56:25 ID:i8nmpPnb]
つうか決済完了メールにも本来の金額が…
Paypalのトランザクションログは確かに半額だが

450 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 18:59:00 ID:ZjqgDw2d]
半額だろ?

451 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 19:08:37 ID:eHwU1+Gw]
もっと早く教えてくれよ

【 先着500名限定 】 50%OFFキャンペーン 【12/25(金) 18:00まで】

452 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 19:13:50 ID:6e6Q8vnM]
>>451
> 好評につき延長【追加500名】

453 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 19:33:44 ID:BdTlqniH]
>>442
でも別に違法では無いと思うのだが。
TS&AAC出力対応してくれないかなぁ。

454 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 19:34:03 ID:eHwU1+Gw]
paypalの画面で出たんだけど

455 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 19:34:51 ID:qmy+nZ4C]
>>447 ありがとさん。
しかしクレジットしかないのか…


456 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 19:47:33 ID:VJMu2yKI]
俺、現金で買うからもっと安くしてくれよ!

457 名前:名無しさん@編集中 [2009/12/25(金) 21:38:31 ID:WFeB9WJB]
皆さんがts→cmカット→mp4への作業で使っている
ツールの名前を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします


458 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 21:45:44 ID:sNuf8Sqi]
皆さんがts→自動cmカット→自動mp4への作業で使っている
ツールの名前を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします




459 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 21:49:01 ID:VJMu2yKI]
そんなええもんあるの?

460 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 21:57:09 ID:QGfMbLAw]
>>444
欲しかったTME3とTAW4半額で買えたありがとう!

461 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 22:12:00 ID:eHwU1+Gw]
恐る恐るやってみたらクレジットカード情報入れた後に半額で表示されました
なってなかったらそこで止めれば大丈夫です

462 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/25(金) 22:12:09 ID:ygQV365b]
俺.exe

463 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/26(土) 15:44:21 ID:+zEehB1K]
出遅れたorz

464 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/26(土) 16:22:40 ID:Q16zU7D0]
>>463
同じく('A`)

465 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/26(土) 16:25:06 ID:BllinUCZ]
まだバナーがあるからいけそうだけど?

466 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/26(土) 17:28:42 ID:YhgkBYfW]
まだいける
PayPal画面まで行けば半額になってるはず

467 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/26(土) 18:15:43 ID:I2mPXUQV]
>>443
HDのみ抽出すると、SD画質は分離されますよね?

SD画質が分離されるとはどういうことですか?
4:3のCMとか?
それともHD画質と同じものをSDでも配信してるからそれの除去?

銀魂から(4:3アニメ)SD除去すると本編が分離しちゃうのか心配なんです。

468 名前:名無しさん@編集中 [2009/12/26(土) 18:17:54 ID:l2gIGOjX]
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その42
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1250408368/

537 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2009/12/26(土) 17:58:17 ID:+soShnIT0
tssplitterでSDデータ除去とかすると、4:3のCMとか、なんなら銀魂なんかもまるっと除去されちゃいますか?



469 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/26(土) 18:26:01 ID:I2mPXUQV]
は?

470 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/26(土) 18:35:52 ID:pBB3MkwJ]
スカパーHDのts?ってまだ抜けないんですか?

471 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/26(土) 19:24:58 ID:N60lNiZs]
>>467
>それともHD画質と同じものをSDでも配信してるからそれの除去?
確かそれ。
つーか、心配とか言ってないで試せばいいじゃん。
あと、なんか勘違いしてるようだけど、4:3=SDじゃないからな。
これ以上くだらない質問すんな。ググれ。

472 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/26(土) 20:47:43 ID:0ydbm5La]
買えたーーーー!!

473 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/26(土) 22:37:43 ID:rW3EtLD9]
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その42
hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1250408368/

537 [名無し]さん(bin+cue).rar sage ▼ 2009/12/26(土) 17:58:17 ID:+soShnIT0 [1回目]
tssplitterでSDデータ除去とかすると、4:3のCMとか、なんなら銀魂なんかもまるっと除去されちゃいますか?

538 [名無し]さん(bin+cue).rar sage ▼ 2009/12/26(土) 20:11:39 ID:e2Hkvma+0 [1回目]
その程度のことやってみりゃいいじゃん

539 [名無し]さん(bin+cue).rar sage ▼ 2009/12/26(土) 20:15:08 ID:+soShnIT0 [2回目]
はぁ?
死ねよ。

474 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/26(土) 22:41:35 ID:SgSCWj9X]
>>470
とっくに

475 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 00:24:58 ID:wGQznQfS]
放送波のビットレートなんてどこでみてる?
ffdshowで録画したtsのビットレート見てるんだけど、
TVTestで表示されるビットレートより遥かに低いね。
データ情報の分か。

476 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 00:27:43 ID:p6i5l5dU]
www.winhoros.de/docs/bitrate-viewer/

477 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 00:31:29 ID:q695RSxs]
TowaveがVLC 1.0.3を認識してくれないのは気のせい?

478 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 03:04:39 ID:OXbmRB/D]
ミュージックステーションをTME3でエンコしたらCM以外無音だった。
TSSplitter通しても同様だったんだが、こいつはもう救いようが無いのか?




479 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 03:13:21 ID:aTwtU6GN]
よくわからんがTsSplitterGUI

・HD映像を残す
・音声チャンネル切り替えで分割(1)

でダメなのか?同番組のSPで俺はおkだったが。
後は本編1GOPだけ削ってみるとかか。

480 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 03:14:51 ID:aTwtU6GN]
ああ。すでにTME3通した後なのか。忘れてくれ。

481 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 03:28:03 ID:VxLi72hX]
おいおい
銀魂はSD制作だが、放送時は1440×1080だろ
アニメスタッフの悪ふざけがあるからサイドカットは奨励しないが

482 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 04:18:07 ID:1mre8HKi]
無駄に5.1chとかなんじゃね?

483 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 04:31:06 ID:XsAvw3fc]
>>478
確認したら、俺も無音だったw
元ファイル消しちまったよ
[SS]のせいかね

484 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 04:51:40 ID:b86xr8ho]
>>478,483
エンコ後はもうどうしようもないな。

485 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 07:25:01 ID:3Ft+3w+w]
なんで確認もしないうちに元ファイル捨てるんだよ

486 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 07:49:21 ID:3GZE2tWR]
一度見た番組でも、
元ファイルを捨てるためにはもう一度 通して見なきゃならない

ってのが、エンコ者の一番の悩みどころだとおもってたが
そうでもないのな。
「エンコ」という行為自体で満足するんだろうか。

487 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 07:55:16 ID:kQ2qkGux]
番組の最初と最後しか見ないが

488 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 08:52:00 ID:qkfygYBK]
>>482
当たり

無駄に5.1だったよ



489 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 10:30:18 ID:+j+n1o+B]
>>486
自分はエンコ予定番組は見ないでエンコ後に視聴とミスチェックしてる
問題は編集段階でネタバレ喰らう事w

490 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 11:08:35 ID:xywHvDf6]
>問題は編集段階でネタバレ
まぁ、そんなもんだわな、大体内容把握出来るもん >編集中
で、積みファイルだけが増え続けていく・・・とw


491 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 18:22:03 ID:ytyQZhjA]
実写エンコするときってエンコーダー側でインタレ解除なしでx264で出力する場合はインタレ保持にしとくのがいい?

492 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 18:42:27 ID:ahbDxjxm]
保存しておきたいやつだけエンコでええがな
あとは見て消す

493 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 19:27:25 ID:8J3xh3PZ]
>>491
日本語で

494 名前:478 mailto:sage [2009/12/27(日) 19:32:33 ID:qfbjhm6n]
元tsは残してあるんだが、タモさんを助ける術があったら教えて。

495 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 19:39:55 ID:XsAvw3fc]
>>494
BS朝日で再放送あるぞ

開始日時 : 2009/12/29 19:00:00
総時間 : 04:10:00
ジャンル : 音楽、バラエティ
映像 : 映像1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
[HV]
音声 : 3/2+LFEモード(5.1ch)
[SS]
サンプリングレート : 48kHz
番組名 : [SS]ミュージックステーションスーパーライブ2009
説明 : 今年のミュージックシーンを代表する超豪華38組が一挙集結!

496 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 19:39:59 ID:9oS9gqCU]
強制的に5.1chの音だと認識させる設定ででなかったら
頭を削って5.1chから始まるようにすれば音が出るんじゃない?

497 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 19:48:46 ID:XsAvw3fc]
昨日のフィギュアも音なしになってたわorz

498 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 19:51:28 ID:XsAvw3fc]
TMEスレじゃないのにスマソ
verが古かったみたい



499 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 20:11:29 ID:LeT3pbCM]
そのMステ俺も保存してあったのでカットしてみたけど
クリップ情報→音声のプロパティで5.1chを選んでカットしたら
ちゃんとAC-3 5.1chのファイルが出来たよん。
タモさん万歳

500 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 20:15:55 ID:LsXNvhOt]
バージョン低いと5.1chだと何もできないw

501 名前:479 mailto:sage [2009/12/27(日) 21:07:31 ID:aTwtU6GN]
>>494
何だ元ファイルあるならやっぱり忘れないでくれw

502 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 21:10:36 ID:aTwtU6GN]
ああ。でもあれじゃ結合部分でTME3に読み込んだときに不都合出るかもな

やっぱり忘れてくれ

503 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 21:48:27 ID:ytyQZhjA]
ちなみに俺もタモさんをエンコしようとしていた

504 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 21:48:36 ID:/161OLl/]
>>500
おい割れ厨はダウソ板逝けよ

505 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 22:37:27 ID:FKHaP22I]
行けつっても両方見てるんだろ

506 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 22:39:06 ID:wGQznQfS]
>>491
h.264スレできくほうがいい

507 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 22:51:54 ID:TLk4QVae]
録画中にブルスク等でいきなりPCが落ちると、シークが一切できなかたっり
冒頭の数分あたりまでしか再生、編集できないファイルになるんだけど
こういうのはもう修復のしようがないのかな?MPEG2repairや分離多重化しても無理だった。



508 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 23:03:13 ID:LdVrATid]
>>371
> 質問サイト系は
> 教えたがり君が、質問者の意図を一切斟酌することなく
> 自分の知識を正誤ないまぜにしてダラダラと垂れ流す所だかならなぁ。

アルアルアルwwwwwwww



509 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 23:17:19 ID:2xgeaLGC]
録画中にブルスク…
こっちの対処法を考えた方がいいんじゃないの?

510 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/27(日) 23:26:31 ID:ytyQZhjA]
しかし音楽番組のような動きが早かったり、ライトが右往左往するようなのは
ほんとにエンコするのに向かないというか難しいよなぁ

511 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/28(月) 13:06:40 ID:0hAsJFR+]
昔アナログレコでもDVD-video規格を超えるようなビットレート設定が
モー娘。モードなんて呼ばれてた(例えが時代を感じさせる)
15Mbps(.mpg)使い切らないと破綻するような
一番難しいタイプのコンテンツ

512 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/28(月) 20:39:55 ID:c9StJCN0]
NHKの5.1chならTSSplitterからBonTsDemux(強制5.1ch)→FakeAAC→aviutlで普通に5.1chAACのMP4化出来たけど

513 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 00:14:39 ID:KI7ETjAn]
>>512
詳しくお願いします。
FakeAACって?
AviUtlってAAC読めないけど、どうしたのですか?

514 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 00:53:09 ID:h5X1bVV/]
馬鹿の法則

調べない
探さない
自分が馬鹿かな?と一度も疑ったことがない



515 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 01:28:30 ID:6CcUEDqa]
>>514
激しく同意


516 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 02:13:31 ID:38wsKUIM]
>>513
> FakeAacWavはソースaacが2chだろうが6chだろうが擬似2ch wavに変換
> だからaviutlで読める

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1244123406/611

517 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 05:12:05 ID:FHh68uSI]
>>514-515
三番目に
スルーしないってのも入れてくれ。

518 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 06:57:41 ID:ZV9JqTv7]
Mステをミスった人達、今日BSで再放送あるじゃんか。
関西風だと
録画し直したらええやぁ〜ん?



519 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 14:52:02 ID:quqLNms4]
勢いあまってPT2買って取り付けたは良いもののエンコって非常に敷居が高い・・・
分離や結合は出来ても音声の5.1ch問題や特定のチャンネルや番組で起こるズレの対処が???な状態orz
情報もありすぎてどれを参考にしたら良いのか・・

せっかくTSに触れられる環境になったので勉強していきたいが皆どうやって勉強しましたか?

520 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 15:15:54 ID:hBI9k8Ir]
ひたすらトライアンドエラーかな。
昔からエンコに関してはググっても嘘ばかりでアテにならないし。
ただヒントにはなる。

521 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 15:16:15 ID:TERGUhc1]
2TBHDDが限定9,980円、常時11,980円の時代にエンコなんかしなくて良い。

今のエンコはどうしてもエンコしたいって人が趣味で行うもの、分からないならする必要なし。

522 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 15:26:02 ID:b8gYySrS]
1TBHDDが7980円の時代にエンコの電気代考えると
HDD買い足すのとトントンとか言われてたのに、
2TBで11980円とかもうね(ry

523 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 15:44:17 ID:xIDA9VOp]
問題は増えたHDDで部屋が埋まると言うことだ

524 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 15:53:23 ID:3UjhvCoL]
TME3で必要な部分のみ切ってあとは捨ててる

525 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 19:34:46 ID:zZO/VNF3]
Xilisoft 動画変換 HDエディション
H.264 + AACにしたいけど
1536kbpsだとノイズがひどいね
J22氏とか、このくらいなのに……一体どうやってるんだ
おとなしくAvisynthだか何だかを使うべきか。

526 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 21:19:33 ID:FHh68uSI]
フリーソフトは諦めてTMPGEnc 4.0 XPress買った。
体験版で猿でも使える感じだったから。
エンコ職人レベルを目指すのも諦めたんだけどね。

527 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 21:22:31 ID:imWw861q]
エンコ職人としてコツコツがんばっている俺

528 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 21:27:19 ID:VVeZ0rbm]
J22氏の環境とかいろいろ設定とかいろいろ知りたい。



529 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 21:49:34 ID:7Pj6P7pE]
エンコードって設定の仕方全然明かされないよね
TS→264化に実質時間の9倍かけてるのって
異常なのかどうかもワカラン

530 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 21:54:28 ID:tQ0HFu2p]
DCTだの量子化だの意味がわからん。
時間と労力を考えてもはじめからエンコは諦めている。

531 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 21:54:45 ID:vzNtX378]
>>529
かかる時間は使ってるPCの性能によるし
満足する画質は人によって違うし、
出来上がりのファイルサイズは持ってるストレージの容量によって違うし、
個々人の設定は、それらの兼ね合いだから、
他人の設定は参考にしようがない。

532 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 22:01:36 ID:0XHfrG0J]
PCのスペックによるだろ
Phenom940BEで24分アニメ mp4 1280x720
Avisynth フィルターはLanczos
Aviutl 自動フィールドシフト 
これで60分前後

Avisynth側でインタレ解除にTIVTC24P2()使うと90分ぐらい

533 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 22:07:33 ID:7Pj6P7pE]
>>532
トン。結構時間が掛かるものなんですね

534 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 22:38:54 ID:5V+PG022]
エンコにあてる時間と電気代を仕事残業でもして
稼いで金でHDD買ったほうが良いことに気が付いた。

535 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 22:47:23 ID:t2ZSh2pP]
エンコ時間を短縮してくれるボードorUSB機器みたいなのは無いのかな?

536 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 22:53:19 ID:5sjl/Mvi]
すごく基本的な質問なんですが
PCで録画してTSを抜かないで外付けHDDに保存した場合
別なPCでは見れない
PCの再インストールを行うと見れない
って認識であってます?

537 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 23:00:11 ID:boHXGu7w]
メーカー品PCの縛られた録画機か

538 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 23:04:59 ID:8pZE6NvT]
このスレ全く関係ないな



539 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 23:31:38 ID:5sjl/Mvi]
>>537
今現在IOのCV-MVP/RX3を使っているのですが、>536の状態で
地デジ対応のキャプチャカードに変えようと思っているのですが
調べても、基本的過ぎるのか、触れてはいけない部分なのか
分かりやすい記述が見つからないので質問です。

540 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/29(火) 23:58:35 ID:8pZE6NvT]
>>539
ここはTS抜き出来る事が前提のスレ。>>1をよく読め。特に1行目
TS抜き出来てないのを自覚しながらTS抜きが前提のここで質問するのかい?
だから相手にされなくても仕方無い。他のスレにでもいっとけ。

541 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 00:09:20 ID:gFcRrFCz]
>>540
>1をよく読むのはオマエだろ

>Friio・HDUS・PT1...買ったはいいけどTSって一体・・・みたいな、
TSがなんだか分からんで質問しているんだからガタガタ言うなカス

542 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 00:10:42 ID:nHs/EP3D]
ならお前が教えてやれ

543 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 00:15:59 ID:WFw8zvzG]
いや、僕は本人なので教えられないんです

544 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 00:23:13 ID:FJgmCqko]
>>529
設定は年末年始に福袋として職人がよく流してくれてるじゃないか。


545 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 00:28:40 ID:MhsK+new]
これでも読んでろ
ttp://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B14v3_5-3p3.pdf

546 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 00:31:05 ID:MhsK+new]
>>545>>539

547 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 00:33:19 ID:KDTYi1cU]
じゃあTSのことなら何でもきいていいのかな?
デジタル放送のビットレートって地上で16Mbps、BSで26Mbpsだけど、映像・音声以外にデータ入ってるよね。
データ放送のBMLやTSパケットのヘッダやPMT、PATいろいろあるけど最低で何Mbps喰うんだろう。
どの放送局も1Mbps以上使ってるみたいだけど、もともと帯域に余裕ないのによくやるなぁとおもう。

548 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 01:12:25 ID:KYKO8Rmk]
>>547
番組によってデータ放送を流さない局もある。
あとWOWOWは映画のデータ放送には1Mbpsも使っていないんじゃないかな。
ただプロモ番組でそこそこ使ってはいるけど。



549 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 02:05:45 ID:0k2hLPyH]
>>535
GeForceでTMPGEncが4倍速くなる!?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/170/170917/

CUDA+TMPGEncで爆速エンコード!?
ttp://ascii.jp/elem/000/000/191/191171/

550 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 02:21:03 ID:I/0j0K/+]
>544
エンコの設定よりもフィルタの設定の方が知りたいわw

551 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 04:31:10 ID:lK8+8Mi/]
このへん使ってる人いる?
感想を聞いてみたい。

SpursEngine
pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081029/1009250/
tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_spurs.html

Instant Video To-Go
av.watch.impress.co.jp/docs/20070601/focal.htm

バッファローのハードウェアトランスコード機能ってやつ
(PC-MV9H/U2とか)って使える?
buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-mv9h_u2/#henkan

552 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 04:41:54 ID:ydW/pRQa]
そんなもん該当スレで聞けよ
SpursEngineはボロクソに言われてる

553 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 05:08:09 ID:L/ZSxb6c]
エンコの設定はあえて明かさないってのもあるけど
個人の環境や最終的にどういったコンテナに入れるか、どういった解像度等にするかもろもろ違ってくるし。
ソースの画質にもよるしな。

554 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 13:34:46 ID:CVbTt9Oj]
TSビギナーが今更エンコ道に進む意義も無い気はするけどね

555 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 14:56:15 ID:PQTMtlAB]
J22氏はエンコードの能力もすごいが、安定した録画環境を作っているのもすごい。
自分は録画失敗がたまにあって悔しい思いをするから。

556 名前:名無しさん@編集中 [2009/12/30(水) 17:50:27 ID:9uT7pwXS]
J22って聞いたことあるなと思ったら、
某スレでx264のエンコオプションもまともに理解してないとか叩かれてた奴か

割れ厨はGOHOME!

557 名前:名無しさん@編集中 [2009/12/30(水) 18:15:11 ID:ZZzTT9wU]
J22氏のX264の縁故設定教えてください

558 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 21:36:10 ID:3olv0q+G]
tsファイルを1.4倍とか早送りで見れるソフト教えてください
30秒後にジャンプする機能もあれば、もっといいです



559 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 21:43:30 ID:+U3Kofev]
何倍かしらないけどVLCは出来たよ

560 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 22:02:44 ID:WFw8zvzG]
確か8倍までできる

561 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 22:51:21 ID:3olv0q+G]
VLC教えてくれてありがとう
早送りできた

562 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/30(水) 23:03:42 ID:zq3mHdBd]
>>557
エンコ設定なら流してたとかなんとか

563 名前:名無しさん@編集中 [2009/12/30(水) 23:18:45 ID:ZZzTT9wU]
[TEXT] J22vl0TKF0 20090508 (2009Q2) アニメクラスタ向け連絡事項.txt
これかな

564 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 00:32:08 ID:MJnE9/8N]
流してるって書き込みは見たことあるけど、実際に内容についての書き込みは見たことない。

565 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 03:09:14 ID:iOQ2MtqJ]
ここ数日、妙にDropが多い。
エンコ出来ないじゃないか……。
Dropしたのエンコした時に、
映像や音声は若干切れても、
せめて音がずれないようにならないものか。

566 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 03:19:14 ID:fRqgkMT/]
なぜか21〜23時の間だけかなりの確立でドロップする
近所にハムいないし訳わかめ

567 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 03:23:23 ID:JubF/pQM]
つ とりあえず、アンテナをグレードアップ

568 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 03:27:55 ID:MJnE9/8N]
MXとか時間帯によってノイズが入るんだが、ブースターとかで何とかなるんかね・・・深夜ばかりノイズ入りやがって。



569 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 03:33:35 ID:iOQ2MtqJ]
東京タワーまで27kmだけど、半年前にパラスタ14素子にして、
大丈夫になったと思ったんだけどなー。これ以上のだとキツそうだ。

C/Nは十分だから、ビットエラーレートが悪いのか。


時々ドロップする人は、ドロップtsの処理はどうやってる?

570 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 04:23:56 ID:JubF/pQM]
軽度のものはそのまんまスマレンしちゃう
重度のものは捨てっちゃう

571 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 06:26:20 ID:JKrZ8U3b]
J22ってモーヲタじゃなかったっけ

572 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 08:41:21 ID:JKrZ8U3b]
今J22がエンコしたアニメ見たけど、ものすごい古いrevのx264使ってるんだな

573 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 10:02:49 ID:xvkEhWWx]
それにしてもアニメはアホみたいに縮むな。

574 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 10:33:48 ID:m3lWqGyr]
TSをBonTsDemuxで分離すると、映像と音声のフレーム数が合わなくなってしまう方法を防ぐにはどうすればいいの?

575 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 11:53:11 ID:QkhxAiNi]
>>565
MurdocCutterでドロップ前、ドロップ多発中、ドロップ後に分割して、
3つを読み込んで1本にエンコしてみたら?
なにでエンコしてるか知らんがTE4XPではこれでドロップ後の音ずれはなかった。
当然ドロップ多発箇所は映像音声共に途切れるけどね。
まぁドロップ箇所がまばらにあるんなら分割がめんどくさいが。

576 名前:名無しさん@編集中 [2009/12/31(木) 12:57:09 ID:wiPy2WnM]
>574
TMPGEnc MPEG Editorを買え。
TS->cci操作->TMPGEnc MPEG Editorでカット->好みによりエンコ。

577 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 14:51:30 ID:TMHCFQIv]
他スレでも書き込みさせていただいているのですが、
私の知識では、どうしようもなく、こちらでも質問させていただきます。

・DVD_disk_Id
・hddvd_vr_aacskeys
・hddvd_vr_decrypt
・ProcessingDeviceKeysSimple.txt

をダウンロードできるサイトを教えていただきたいと思います。
自分なりにググって、Blu-ray CPRM Ripping Masterさんに
たどり着いたのですが、少々、問題があり、ダウンロードをするのを
ためらっている状態です。

宜しくお願いします。


578 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 14:53:29 ID:QaxRBDJu]
スレ違い



579 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 16:07:26 ID:yn5zqGJ3]
>>577
www.google.co.jp/

580 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2009/12/31(木) 18:41:04 ID:HbE07/m7]
>>577
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1259119749/

581 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/02(土) 00:03:02 ID:8x+blHuH]
TME3にBS11のアニソン紅白読ませると音声576kbpsとか出るので
もしかして5.1chで流そうとしてたのか?と訝しがるも
TME3がおかしいのかな…

582 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/02(土) 02:08:22 ID:u0RjHM9w]
NHK-Gでやっていた紅白はちゃんと5.1chで読み込まれるよ
48000Hz,5.1ch,MPEG-2 AAC,1728kbits/sec

583 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/02(土) 08:13:54 ID:J8KQTy3z]
WOWOWのファイルをAviutlで読み込んだら何故かインタレースの縞が出ず、
5コマ中2コマダブって表示されるんですが、
WOWOWって1080p(プログレッシブ)で放送しているんですか?

584 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/02(土) 09:12:52 ID:Kk+tah1l]
>>583
そう、放送というかエンコードしてる。
ただ字幕は後合成なので、表示されるタイミングによっては一瞬インタレースになる。

ありがとうございます、プログレッシブの放送も出来るんですね
MPCHCで再生したらフレームレートが24FPS前後になっていました。

585 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/02(土) 09:38:44 ID:J8KQTy3z]
他スレにマルチしてすみませんでした…

586 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/02(土) 15:41:35 ID:DbbQr+vz]
プルダウンじゃないの?

587 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/02(土) 23:35:02 ID:i0/wAMor]
まとめサイト見てBonTsDemux mod 10k7を使ってPS化したんですが
紅白もミュージックステーション両方共同じ時間3時間6分25秒で
Error while decoding stream #1.0とでてコマンドプロンプトが止まってしまい
中途半端なファイルが出来て困ってます。
出来上がったファイルは問題ないみたいなのですが同じ時間でエラーが出て止まるのは
何か設定が間違ってるのでしょうか?それともこちらの環境のせい?OSはWin7です。
よろしくご教授ください。

588 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 00:09:07 ID:5VHBZ3zV]
教授w



589 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 00:33:51 ID:gonJ88y2]
環境かいてないのにどうしろと?
エスパー来るかなw

590 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 01:22:03 ID:FpHqPAvo]
4GB境界とかその辺じゃないか

591 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 02:16:24 ID:NfNvxjy4]
>>590
レスありがとうございます
紅白の方は25.6GBでミュージックステーションは26.1GBの両方共同じ長さの3時間6分25秒の
MPGファイルが出来ています。同じ時間なので何か設定の間違いかOSの制限があるのかと
思ったけどたまたまかなぁ

592 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 05:21:55 ID:lcVSC5iG]
[pcm_s16le @ 0094F76C]invalid PCM packet
Error while decoding stream #1.0

なるほど、これか。前スレでも誰か言ってたな。

593 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/03(日) 06:52:01 ID:9Z2N0apF]
NHKの番組がほぼ音が出ない。ニュースの後の番組。
TSスプリッター通してもファイルが生成されない。
むかつくからPCぶっ壊した。

594 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 06:56:48 ID:bvDiyqzA]
何種類かのチャンネル数のAACが混ざっているTSだったら、
ts2aacで取り出した後に、aactoolを使えばいい。

595 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 09:19:17 ID:v6CMssZA]
>>593 の再生ソフト選択が間違っているのに
PCカワイソス

596 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 10:11:17 ID:9Z2N0apF]
>>595
そんなんはまあ分かってんねん
ややこしいことをするNHKに腹が立つのよ
受信料ちゃんと払ったってるのにさ。
一人暮らしになったら絶対払わんわ糞が。死ねやNHK

>>594
ありがとうやってみるよ

597 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 10:26:01 ID:5guTiCSv]
>>596
> ややこしいことをするNHKに腹が立つのよ
ややこしいことってなんのことか分かってて言ってんのかよw
お前が馬鹿なだけだろ?

598 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 10:30:26 ID:I4X0X7Fr]
1440x1080(4:3)で録画されたものを1280x720にする場合ってSARは何対何にするべきなんでしょうか?



599 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 10:30:37 ID:v6CMssZA]
TvTestは途中音声切り替えに対応してるから
無音問題はないよ

600 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 10:31:20 ID:FpHqPAvo]
>>593
BonTsDemuxで強制5.1chでWAV抽出してみ

601 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 10:38:39 ID:FpHqPAvo]
>>598
1440/1080=1.3333……=4/3だから16:9で表示するには16/4:9/3=4:3
1280/720=1.77777……=16/9だから16:9で表示するには16/16:9/9=1:1

602 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 10:46:24 ID:I4X0X7Fr]
>>601
ありがとうございます。
PT2で録画したTSなんですが、1280x720のした際、下だけほんの少し黒帯があります。
これをaviutlで普通に6だけクリップすると当然出力されたサイズは1280x714になるんですが
これが気持ち悪くて下をクリップして1280x720での出力って不可能なんでしょうか?

603 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 11:58:46 ID:p3ydsyJ+]
どんなサイズの映像を変換しようが最終的なサイズしか関係ないだろ
16:9 1280x720 なら元がどんなサイズだろうと 1:1

604 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 12:02:11 ID:eyvSHe30]
むしろ何で黒線が入ったのか気になる。

605 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 12:16:12 ID:oSjrlmBz]
>>602
下だけ6だとアス比おかしくなってるけどねw
714になるのはクリップする前にリサイズしてるからだと思うよ

606 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 12:16:43 ID:I4X0X7Fr]
>>605
oops
まさにそうかも

607 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 16:33:45 ID:CB7HBa1U]
www.youtube.com/watch?v=vvzojIX5L4M&feature=related
PT2で、録画したんじゃないかと思うんだけど、これって、どんなソフトで画質落としたり、サイズ変更したりしてんの?

608 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 16:43:04 ID:C4UNXxc3]
>>607
アップロードした人に聞いてください



609 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 16:45:15 ID:QpZ27sOO]
右上にアナログて書いてあんだけど

610 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 16:50:37 ID:JvUqQdCb]
笑ったw

611 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 20:30:40 ID:3Y++a/Mn]
 877 - 名無しさん@編集中  [sage]
 2010/01/03(日) 18:20:44 ID:CB7HBa1U

www.youtube.com/watch?v=RACm95cp9Ck
PT2で、録画したんじゃないかと思うんだけど、これって、TMPGEnc4 Xpressで画質落としたり、サイズ変更したりしてんの?

612 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 20:59:52 ID:ot1a6FvI]
BS-hiの二ヶ国語放送みたいなaacファイルってどうやって作ったらいい?
同一トラックにチャンネル1と2が一つのaacファイルに入ってる奴 例)スターウオーズ

Nero aac encのコマンド調べたけどこのやり方ようわからん
とりあえずmp4boxで2チャンネル詰め込めば一応切り替えは出来るけど
元のaacの作り方知ってるならコマンドライン教えて欲しい

613 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 22:18:11 ID:eEXnFCCr]
説明が下手すぎて何を知りたいのかさっぱりわからない
元のaacの作り方って、ts2aacで抜き出したaacその物じゃ不満なのか

614 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 22:24:33 ID:Dkxl+/5e]
今日のエリンの総集編4時間05分のBonTsDemuxVer,1.10でXVID変換したら
8時間経過したところで
〔pcm_s16le @ 0094F76C〕invalid PCM packet
Error while decoding stream #1.0
こんなErrorが出てとまったぞ。時間が長すぎてエンコできないって事?
それとも違うVersionだったらエンコできますか?

615 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 22:28:07 ID:lcVSC5iG]
4時間05分のtsで、8時間経過させる方法に思い至らない。
まぁ、>>587-592と原因は同じなんだろうけど。

616 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 22:28:54 ID:lcVSC5iG]
って、直にエンコードしてるのか。
1行目、忘れてくれ。

617 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 22:44:43 ID:Dkxl+/5e]
レスありがとう、
俺、TMPGEng使いこなせなくて画質汚くなっちゃうから直にXVID変換してたんだけど、
俺の場合、昨日の2時間30分の放送は問題なかったんだ。
もしかしたら長さの問題かもしれんね。
編集カットしてから変換する方法勉強してくるわ。

618 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/03(日) 23:32:18 ID:ot1a6FvI]
>>613
Nero aac encのコマンドだよ 5.1ch wavファイルから元のaacに戻すみたいなコマンドラインね
ピントこないなら無理してレスしなくていいからw



619 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 23:48:21 ID:AbOKFIvA]
うわぁ・・・なんだこいつ

620 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 23:54:09 ID:JvUqQdCb]
みんなどんどんレスしてやれ

621 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 23:55:05 ID:1pvZ45o2]
>元のaacの作り方知ってるならコマンドライン教えて欲しい
教えて欲しいじゃなくて、教えてくださいだろ

622 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 23:55:38 ID:kT+Iy2vL]
BS-Hiの2ヶ国語放送はPID 110とPID 111の2トラックに分かれているんだが…
どうして1つのaacだと思ったんだろう

623 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 23:56:18 ID:5VHBZ3zV]
www ヒント:多重音声のwavを作る→普通にAAC化 でおk

先に多重wav化するのがミソw

624 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/03(日) 23:56:41 ID:6SYuYZ2Y]
612でデュアルモノラルのaacが作りたいんだなって思ったけどわかりにくいのは事実
わかってもらえなかったからって煽るなよ。
aacにエンコするとなるとスレ違いだと思う。
NeroAacEncのオプション眺めた限りじゃデュアルモノを設定するオプションもないっぽい

625 名前:617 mailto:sage [2010/01/04(月) 00:14:49 ID:Is6F412o]
マードックカッターで凄く簡単にカットできるんだな。
インスコしてたんだけど全然使ってなかったw

626 名前:587 mailto:sage [2010/01/04(月) 00:50:51 ID:RK1TgHqh]
やっぱり長さの問題だったみたい
カットしたら後半部分PS化できた

627 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 01:22:46 ID:8sZO7/6w]
>>612 それは左:日本語、右:英語の音声ですか?

628 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 02:50:42 ID:glSHB8Vv]
>>627 違う

解決したからもういいよ



629 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 03:01:56 ID:108Xtgy6]
www わかりました www

630 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 04:47:51 ID:TPdMpNjq]
希望する形での回答が得られないと逆ギレする馬鹿って本当に居るんだな・・・。

631 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 10:02:57 ID:Is6F412o]
>>630
別に逆ギレしてないんじゃない?
親切にしてもらってもお礼とか言えない人ってだけ。

632 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/04(月) 10:03:28 ID:bm2cFawO]
>>600
音が出ましたありがとう
それからこの分離したファイルを結合するにはどうすれば良いんでしょうか

633 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 13:38:14 ID:8sZO7/6w]
>>632
neroaacenc.exeで5.1chのaacにしてFakeAacwav.exeで擬似2chのwavにしてaviutlでh264+5.1chAACのMP4にする。(俺は)

634 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 13:40:26 ID:8sZO7/6w]
>>633
ああ、これ出来ないかも

635 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/04(月) 20:09:44 ID:vIvAzY7g]
鯖にあるTSファイルをちょっと古いノーパソで視たいのですが、
音は綺麗ですが、映像が時々固まってしまいます。
有線100BASEで繋いでもこれなので、ノーパソの性能が原因だと思うのですが、
このような遅いパソコンでも綺麗に再生する方法は無いでしょうか。

画質はある程度落ちても構わないので事前にエンコードする必要なく視れたら最高なのですが。


636 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 20:14:22 ID:uYrIzlrC]
無理です

637 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 20:24:11 ID:2iBAOR3v]
つ ワンセグ

638 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/04(月) 20:40:00 ID:/lPrTvv7]
みんなTSをx264で圧縮するときどれくらい時間かかってるの?

30分アニメ
プラグインはWarpsharpMTだけで
Q6600で3時間30分近くかかっているので
Core i7-870 (2.93GHz)にCPUかえた方が良いのかなと思ったり、、、



639 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 21:55:23 ID:vIvAzY7g]
>>636-637
そこを何とかできませんかね。
ワンセグの3倍ぐらいの画質で構わないので。

640 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/04(月) 22:06:08 ID:TGOo2Hss]
pcm_s16le @ 0094F76Cの件、こっちでも起きた
4GB対策にRF64サポートのチェックも入れたんだけど・・・

641 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 22:59:09 ID:IAxpgLke]
>>639
鯖側でトランスコードでもすればぁ

642 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/04(月) 23:44:24 ID:Bh0G+K5E]
>>638
それはちょっとかかりすぎだね
x264のスレッド設定でCPUをフルに使えてないとか

643 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/04(月) 23:56:51 ID:/lPrTvv7]
>>642
100%フルにならないと設定がおかしい可能性ある?
4コアすべて72%ぐらいで頭打ちになってる

644 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 08:39:38 ID:l6bbjidH]
>>643
おかしいね
俺は4コアすべて使い切ってる

645 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 18:24:24 ID:38lqQtkl]
TSファイルをTS-Splitterで分離、その後TME3でカットmpgで保存しているのですが
時折mpgファイルの再生時間がGOMやMPC(WMPも)などで半分程度に表示されます(最後まで再生はされます)
(再生は最後までできます )VLCでの再生時間は実際の時間と同様に表示されます。
NHKBshのファイル(1時間超えのmpgなど)がよくこの現象でるのですが(他のソースでは未確認ですがあまりないような気がします)
対処方法わかりますでしょうか?シークバーが振り切った状態で再生されているので、後半のシークができないのが不便で。

646 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 18:28:36 ID:OcjrK0l0]
あるねあるね

647 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 19:23:03 ID:gha0a7rE]
質問させていただきます。
東芝のRD-X9でTS録画したものを、RDLNAでPCにダウンロードしてきたのですが、
TsSplitterやTsSelectやTsReaderLiteに読み込ませても
エラーが出るだけで、まったく扱えない状態です。
RDLNAでダウンロードするときに、拡張子がmpgの一択で、
一瞬「あれ?」とは思ったのですが、これはTS形式ではないのでしょうか??


648 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 20:21:34 ID:BZROzRCy]
拡張子がそうならそうでしょ



649 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 22:10:50 ID:CYCE3LUV]
>>587
>>614
>>640

この3時間6分問題って解決してる人いますか?
現状マードックで切ってからエンコしてるけど
自動化できなくてマンドクセ

650 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 22:33:48 ID:0B+jIIy7]
>>649
ffmpegの問題っぽいから俺はあきらめた

651 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 22:56:51 ID:ImKKCruK]
何かよくわかんないけど、DVDから抜いたVOBとかでも時々抜き方によって変になるな。
でもaviutl99aとか99c辺りでGOPリストを作らせて読み込ませると平気だったり。
どうもGOPをしっかり読み込めるかどうかみたいな感じ。
tsだとHDTVtoMPEG2で切ってからaviutlに突っ込むと、切った所でおかしくなる。

って事は“マードックで切らずにaviutlに突っ込んでからaviutlで切る”でいいのかな。
+古いaviutl使ってみるとか。

これだけ書いといて合ってるか知らないけど。

652 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/05(火) 22:58:11 ID:ImKKCruK]
切った所で ×
結合部分で ○

653 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 01:03:33 ID:twnkclT5]
>>647
家電のtsが抜けるとは・・・。

654 名前:647 mailto:sage [2010/01/06(水) 01:33:30 ID:i0dF7cY2]
すみません、いろいろググったのですが、
僕程度の検索能力では、「メディアに焼いてから抜く」しか見つかりませんでした。
ほんとに申し訳ありませんが、どうにかこの東芝独自暗号っぽいmpgを
そのまま暗号解除する方法はありませんでしょうか?
hddvd_vr_decrypt.exe等の3点セットではどうにもならないでしょうか?


655 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 01:47:04 ID:6my56Dan]
通報しますた

656 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 01:50:19 ID:bY30oFi5]
ここでTME3がよく話題にでるから体験版を使ってみたんだが、mpgは画質が悪くない?完全無劣化ってわけじゃないの?
元のTSファイルと比べると汚い気がするのですが・・・

657 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 01:52:58 ID:w8ufhIsK]
Xilisoft HD動画変換のノイズまみれエンコはどうにかならないですかね
H.264、1280x720、23.98fpsで、1536kbps〜1792kbpsを映像に与えるんですが

658 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 02:00:45 ID:z73yFufI]
>>656
気のせい気のせいw



659 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 02:23:25 ID:LLEX8wG0]
>>656
完全無劣化じゃない
なぜなら切る位置にもよるが切った部分数フレームは再エンコードするから
しかしそれ以外の部分は再エンコードされないから原理的に劣化するわけがない

もしそれでもTME3を通してPS化したMPEG2の画質が落ちていると感じるなら
MPEG2-TSの再生に使っている映像コーデックと
MPEG2-PSの再生に使っている映像コーデックが違うものであるか
もしくは気のせい

660 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 02:27:23 ID:z73yFufI]
そう、気のせい気のせいw

661 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 02:40:19 ID:bY30oFi5]
>>659
なるほど。気のせいでしたか・・・
すいません。もうひとつ質問させてください。
録画中にドロップが出て、そのTSをエンコすると(aviutlでmp4に)音ズレしてしまうのでどうしたものかと思ってましたが、
こいつはドロップした部分を再エンコードするので音ズレは解消すると見ていいのでしょうか?

662 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 02:42:36 ID:z73yFufI]
ドロップの度合いにもよるね

663 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 02:53:52 ID:LLEX8wG0]
TSで映像・音声部分にドロップが出たことがないので答えられなくてすまん
アナログキャプチャー時代に映像破綻したMPEG2をTME2に入れて
破綻した部分の映像が再エンコードされたときは音のズレは感じなかったよ

一旦TME3にそのドロップしたTSを入れて編集せずそのまま出力して
それを再生して音ズレするか確認してみればいいじゃない?
出力されたものが音がズレちゃってるならもうどうしようもないんじゃないか?

664 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 07:22:35 ID:svHAavof]
<チラ裏>
ちょっと気になったからffmpeg-r20714のソースをgrepしてみたら
>>649-650の"invalid PCM packet"
はlibavcodec/pcm.cのpcm_decode_frameに渡された入力データが
1サンプル(16bit5.1chなら2*6=12byte)に足りない時に出るみたい

でも、そもそもTSにPCM入ってる事なんて殆どないだろうに
pcm_dcode_frameが呼ばれてる事自体が謎
なんの役にも立たない俺用メモですまん
</チラ裏>

665 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 08:17:17 ID:L/U/jauG]
>>664
> でも、そもそもTSにPCM入ってる事なんて殆どないだろうに
> pcm_dcode_frameが呼ばれてる事自体が謎
ffmpegって、コーデックの変換ツールじゃないの?
だったら、AACやmp3をデコードしてPCMにしてエンコードすることになると思うが?

666 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 08:49:11 ID:svHAavof]
>>665
AACやmp3をdecodeする関数じゃなくてpcmをdecodeする関数だよ

PCMにも24bitとか浮動小数点とかあまり使われないのが色々あるから
それらの形式をエンコーダが受け取れる形式に変換(decode)するための関数であって
AACやmp3はもともとデコード出力が一般的な16bitPCM(pcm_s16le)なのだから
普通は不要でしょ

livavcodec/pcm.cと書いた時点でそれは理解されるかと思ったんだが…

667 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 09:21:37 ID:svHAavof]
<チラ裏>
あぁ、それともデコードされてきたのがs16leだとしても
エンコーダがs16beしか受け付けないような形式にしようとしてるのかな
だとすれば継手変換として呼ばれてる可能性はあるか

でもffmpeg内蔵のコーデックならビルド時点での切り分けで
バイエンディアン設計(というかエンコーダもデコーダもネイティブバイトオーダで扱う)だろうし
ライブラリ使用だとしてもバイエンディアンでないものはちょっと分からないな…
問題の人たちはエンコード先の形式に何を選んでるんだろ

それともアライン調整で変換不要でも呼ばれるのかな
うーん、これ以上ffmpegの深遠を追うのは面倒だな…
</チラ裏>

668 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 09:26:00 ID:QkrHvSq0]
>>663
取り合えず結果をご報告させて頂きます。
TME3体験版で、動画の再エンコード部分の検出?(うろ覚えですいません)を行ってmpgにし、aviutlで取り込みエンコードしたら音ズレが無くなっていました。




669 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 09:37:36 ID:VaGqug8g]
そのチラ裏とかいうのうっとうしいからやめろよ

670 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 13:06:13 ID:UJdTFp2v]
>>669
だったらNG登録しておけばいいよ

671 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 14:08:57 ID:tVvX2QQM]
断り書きがイヤなだけで内容は見たいんじゃ

672 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 16:19:33 ID:y3+oiuXZ]
質問させてください
xp-32bit/i7 920/メモリは32bitのマックス3G認識という環境で
TSを直接エンコしたいのですが
automenのH264/mp4等のエンコで、どうも音声が上手く入りません
(AAC〜MP3等いずれを選択してもだめです)
ver5.1、5.3、beta6で設定を各種試し
mp4box.exeも他からもってきたもので試したのですが
DOS窓には「NO SOUND」と表示されてエンコが始まってしまいます
おそらくPID指定というものが上手くいってないと思うのですが
解説サイト等と違って、ファイルを開いたときにPID選択窓も表示されず
他に選択できそうな欄も見あたりません。
もし対策についてお心当たりの点がある方がいらしたらご教示いただければ嬉しいです

また解説サイト等でver6について触れているものが見あたりませんが
矢張り5.1あたりが無難なのでしょうか?

673 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 16:21:30 ID:y3+oiuXZ]
書き忘れです、データはPT2+Epgdatacap_bon系で保存したものです。

674 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 16:59:05 ID:6my56Dan]
ツンデレきたー

675 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/06(水) 20:58:22 ID:6xROCcWA]
>>672
が がたくさん出てきますね

676 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 21:16:06 ID:HajkvvTd]
TMPGEncでCMカットして出来たmpgファイルを、TVTest+BonDriver_Fileで再生出来るTSに変換するソフトってありませんか?
ちなみに、VLCでTSに変換出来そうだったんだけど、TVTestでは映像は出るけど音声が×でした。
設定次第で出来そうな気もするんだけど…

677 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 21:31:29 ID:m55PFYJE]
>>672
音声が上手く入らないの意味が分からない
エンコした動画を再生させた時に音声が無いの?ズレるの?
5.1と5.3両方使ってたけど、x264でエンコすると音声がズレるってことはあった。
そのときはAdvanced SettingのLame OptionsにあるSSRC:のautorrを
48000や44100などへ変更させることで解消できたと思う、たぶん
 
あと、Manual Bitrateのところにも数値を入力しておいた方がいいかも
 
 
 
 
ここまでエスパー振ってみた

678 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/06(水) 21:48:12 ID:1OoDD1sX]
FAWって大きいサイズだと駄目?



679 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 09:31:06 ID:ouwJN9x1]
TME3 予告されてたアップデート北
2010.1.7 / Ver.3.1.1.98
<機能追加>
・AAC 音声のチャンネル解析機能を搭載しました。
これにより、1つのMPEGストリームに複数の音声チャンネルをもつAAC音声のチャンネル変更部分を見つけることが可能となります。また変更部分を「キーフレーム」や「クリップ分割点」として登録することが可能です。
また検知された最大音声チャンネル数を、クリップのプロパティに適合することが可能となりました。
<修正>
・途中で破損しているAACデータを読み込んだ際、破損位置以降がデコードできず無音となる問題を修正しました。
・一部の MPEG-2 TS ファイルが読み込めない問題を修正しました。

680 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 10:33:29 ID:mEZG5pnV]
昨夜インストールしたが
複数音声のtsなんて手持ちがないから何が変わったのかわからんかったw

681 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 11:05:46 ID:RRqAD52u]
うちも洋画とかぐらいしかなかった

682 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 11:11:25 ID:9L0Fc7Mz]
NHKBS1の世界のドキュメンタリー録ってると良くある

683 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 13:08:47 ID:qKs+2rsb]
それせっかく今週録ってるのに家電レコの方で録ってたわーw

684 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 17:28:09 ID:PQBUOzxr]
このかわいいやつめ

685 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 23:34:05 ID:6DcUmNVt]
TME3、AAC解析なんぞよりAAC出力対応しろよ。
いつまで待たせる気だ。もうそれで全て解決するんだ。
だから、おねがい。


686 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 23:39:52 ID:O4cmnDSC]
側に置いてね

687 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/08(金) 23:41:39 ID:taqF7923]
おお!なんだっけそれ!?

688 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/08(金) 23:44:36 ID:LAvvnKYq]
AAC出力対応シロ!ペガシスさんよ!



689 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 00:10:01 ID:rP//0Kme]
ペガシスファンタジー
そうさ夢だけは〜

690 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 00:23:15 ID:MjHNjt/n]
AACエンコード対応はロイヤリティが高いからなぁ。

691 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 00:25:01 ID:DIfPlekw]
AAC出力イラネ

692 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 00:25:24 ID:y7hyb8IS]
じゃあ、プラグインにしてくれ

693 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 00:42:59 ID:kFfPhW5i]
コピー・テン

694 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 00:50:35 ID:Dq+Bf8UV]
I・O

695 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 01:56:08 ID:Hab6oyau]
CMスキップできるプレイヤーってないのかな

696 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 02:02:11 ID:24ntqWo2]
TME3ってAC3にされる以外は今のとこほぼ問題ない?

697 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 03:20:05 ID:y7hyb8IS]
まったく問題な

698 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 04:06:24 ID:pvS7dlKh]
きにしもあらず



699 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 10:27:17 ID:ppjs1kNm]
と、いうことはない

700 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 12:53:02 ID:PdfSdT20]
>>667
>エンコード先の形式に
音声データの方だよね?
普通はaac
ただmp3にもしてみたこともあったけどやっぱり駄目だった

701 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/09(土) 17:36:37 ID:dy8jXghf]
超初心者質問で済みません><
地デジをDドライブに保存したはずなのにTSファイルに見当たりません
どう探せばいいのでしょうか?

あるいは、TSファイルを表示する設定、ソフトがあるのでしょうか?
チューナーは、IOデータDV−MVP/VSです。

702 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/09(土) 17:41:18 ID:WhQBPQ8p]
IOデータDV−MVP/VSで設定したところです
説明書を見ましょう

あとスレ違いです

703 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 17:48:09 ID:dy8jXghf]
>>702
そうですか…
スレチすみませんでした

704 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 17:54:35 ID:kXGEyf6+]
まあいいってことよ

705 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 20:48:57 ID:8MD3WEz0]
どなたか知恵を貸していただきたいです

録画した生TSファイルを再生すれば問題ないのですが
DGIndex→Aviutlでファイルを開くと映像の下部分に灰色の帯が
発生してしまいます
エンコして再生も出来、見れないことは無いのですがやはり気になります
どなたか対処法が解りましたら教えていただきたいです

706 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 21:06:55 ID:AsKMqz11]
1088のあれか

707 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 21:11:09 ID:MBioBihN]
>>705
環境設定で最大画像サイズの高さを1088にしておいて
クリッピング&リサイズフィルタで下を8切り落とす

708 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/09(土) 21:46:05 ID:8MD3WEz0]
>>707
ありがとうございます!!
フィルタで切り取ってやればよかったんですね
感謝です



709 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 00:28:16 ID:G0uP+U9B]
前に同じような質問あったな
これのことか

710 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 14:16:44 ID:jPX5et5D]
DGIndex、以前(〜1.5.5)はたまにビデオストリームが見つからないとか出て手動でPID指定してたけど
1.5.7(1.5.6〜)にしてから全く出なくなってラクになったわ

711 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 17:17:52 ID:wZi0xo+v]
>>707
そんなやりかたあるのか。
縁塗りで対応しとったわ。

712 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 18:35:37 ID:n58gefiV]
塗っても消えねぇしw

713 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 18:53:34 ID:sTssczXA]
>>705
>>707
それ(DGVfapi入力)だとRGB変換されてAviUtlに入力されるのでお勧めできない。
以下、入力時点で縦1080かつYUVデータのまま入力する方法。

1) avsファイルを用意し、d2vをDGDecode.dllのMPEG2Source()で読み込む
  → YUVデータがYV12のままだとRGB変換されるので
    avs内でYV12⇒YUY2へのアップサンプリングも行う事。
2) avsinp.aui でAviUtlに入力

714 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 20:27:43 ID:Tfp+f4Cd]
そんな面倒なことしてDGIndex使わずとも、
m2v.vfpをm2v.auiにリネームしてTS直接入力でいいんじゃね?

715 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 20:29:28 ID:PPVxBvy5]
4コアの環境なんだけど
automenってfastやnomalだとCPUを50%程度しか使わないのに
slowだと100%近く使うようになるのね
なんか騙されたような気分だぜ

716 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/10(日) 22:04:52 ID:n58gefiV]
ts

717 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 04:30:25 ID:b1KoHvZz]
BonTsDemixで映像(m2v)と音声に分ける
           ↓
aviutlでCMカット&フィルタかけてエンコ

24/30/60fps混合アニメの場合はいくつかに分割して
別々でエンコしてから1つの動画ファイルに結合。

これが普通じゃないのか?

718 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 04:31:18 ID:b1KoHvZz]
音声はwavね



719 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 05:04:16 ID:7Zk7qAQ8]
>24/30/60fps混合アニメの場合はいくつかに分割して
>別々でエンコしてから1つの動画ファイルに結合。
Avisynt派だから詳しくないんだが、Aviutlだと絶対そんな面倒な方法になるのか?
多分1発で出来る方法あるんでないの?

720 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 05:57:04 ID:b1KoHvZz]
>>719
まぁバッチ出力があるけど
仮想メモリが足りないせいかバッチ出力すると
エラー落ちするから俺の場合は別々で処理してる。

721 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 07:13:08 ID:g82KYhq1]
>>719
うん、俺もBonTSDemuxで分離してaviutlに放り込む
まるもプラグインで読み込み、当然auiで
音ズレもRGB変換も起きないし何の問題もないわな。なんでDGIndexなんて使うのかわからん

722 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 07:19:19 ID:pz7wwkN4]
DGIndexで作ったd2vをavsの入力に使った場合は、ソースと同じ4:2:0のままで処理できるので、
速度や画質と言う点で有利。

723 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 09:03:44 ID:0eS6xUGj]
DGMPGDecで大雑把に範囲指定してからエンコする癖がついてるだけ。
AVSはテンプレ埋め込みで勝手に吐いてくれるからDemuxの手間は変わらんよ。


724 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 09:55:31 ID:5oqaFPXW]
>>717
複数fps混合アニメはどう判断したらよいかわからんアニメ初心者だが、
aviutlでエンコするとき自動フィールドシフトと拡張AVI出力プラグインplusを使って
一発で120fps出力してる俺って異端?

725 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 10:30:15 ID:g82KYhq1]
インタレ保持なら悩むことなし
ただそれはそれで再生環境が重要になるが

726 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 11:32:48 ID:YkqCDZX4]
>>721
BonTSDemuxだと、FAWで音声無劣化したい場合は一手間増えて面倒だな。
まるもプラグインで読み込み時に、.gl作成で待たされるのもよくない。
TsConvGUI使えば、そこは全部バッチ処理してくれて楽。

727 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 11:59:52 ID:b1KoHvZz]
>>724
anime-framerate.sakura.ne.jp/
アニメのfpsは基本ここで確認できる。

最近のアニメは警告テロップが60fpsだったり30fpsだったりする

例えばOP&本編が24fpsでEDが60fpsだったら
OP&本編は24fpsとしてエンコ
EDは60fps読み込みでエンコ
最後に二つを結合して1つの動画ファイルにする。

ALL120fpsなんかで出力したらサイズでかくなる

728 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 12:10:13 ID:p2pYHmJ2]
エンコの事調べてもアニメの事が多いな
実写版と本気度合いの違いか…



729 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 12:19:14 ID:X4no5Enm]
>>727
> ALL120fpsなんかで出力したらサイズでかくなる
120fpsってのは毎秒120フレーム分の画像出すわけじゃなく
調整用のnullフレームを挿入するだけだからサイズはあまり変わらんよ。

730 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 12:45:15 ID:6i5s47zK]
>>728
実写はインターレースの扱いが面倒なんだけどな。
まあ一回設定しちゃえば特に変える必要がないけど。
それにしても、みんなアニメしかエンコードしないのか?ってくらいアニメ設定しか書いてないよなw
「実写はデフォルトで良い」とか投げやりなことしか書いてない。

731 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 12:47:49 ID:PewlAdy9]
実写はスマレン編集の人が多いみたいね

732 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 12:50:50 ID:ZLrOSAkd]
実写は情報量が多すぎでソースが汚いからね
アニメはたとえ汚くても元の情報が推測しやすいから設定し甲斐があるんじゃない?

733 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 13:09:42 ID:kfRuwh6k]
単純にアニメしか興味ないんだろ
やっぱりアニヲタはきめえな

734 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 13:11:15 ID:+DMkPuwV]
>>732
単に縮みやすいからだと思うよ。

735 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 13:20:45 ID:PewlAdy9]
アニメならエンコしても画質が気にならないとか?

736 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 13:46:41 ID:F29ht+eO]
>>726
CM抜き、ロゴ消しするのに自動化出来る訳が無い

737 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 13:50:51 ID:Wmh9Ohn7]
実写は残したいようなものは
下手にフィルターかけると質感変わるからあんま弄らない派が多いのも原因じゃないの

738 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 13:58:43 ID:gr6mjPaC]
アナログソースの時代もどれだけ綺麗に受信できるかが勝負で
あとは極力いじらず必要十分なビットレート与えるだけだったし



739 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 14:47:32 ID:YkqCDZX4]
>>736
どっからそんな話が?
CMカット、ロゴ消しはBonTsDemuxを使おうがTsConvGUI使おうが変わらない。
AviUtlに読み込ませる前段階までの作業が楽になると言ってるのだが。

740 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 15:40:18 ID:EUcl4dM+]
>>726
>まるもプラグインで読み込み時に、.gl作成で待たされるのもよくない。
トータルで掛かる時間は変わらんと思うのだが
TsConvGUIでたいそう時間かけて.gl作ってるでしょ

741 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 15:47:27 ID:71updlAz]
どこで待たされるのかを自分の好みを押し付けているだけでしょ
やたらDGIndexを押してくるタイプとおんなじだよ
TsConvGUIは必要ない人にはほんと必要ないバッチだし

742 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 16:10:09 ID:s6jWw2Oo]
実写は60FPSだとインタレ保持するようだし、
半分くらいしか縮まないからエンコの時間の割にリターンが少ない。
フィルムグレインの多い映画だと半分でもノッペリ気味になることがあって更にレートが必要。

アニメは720pくらいにリサイズしてテレシネすれば元の1/3〜1/6くらい縮んだりするし、
酷いアプコンなんかはフィルタかけて補正した方が綺麗に見えたりするし、
いじり甲斐やリターンが大きい。

743 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 17:02:30 ID:6i5s47zK]
>>742
半分くらいしか縮まないって、そんなの設定次第だろう。
インタレ保持して1280x720とかにリサイズすれば、アニメほどじゃないけど充分縮むよ。
一番のネックは、エンコに時間がかかる事だが…。

744 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 17:14:47 ID:s6jWw2Oo]
>>743
それはもちろん、SDにして小さく保存するって人もいるだろうし。
あくまでオリジナルの画質を維持した場合の話ね。

745 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 18:38:41 ID:g82KYhq1]
>>743
720iなんてないよ…規格外
いやまあ本人納得できればそれはそれでいいんだが、一応

D1 480i
D2 480p
D3 1080i
D4 720p
D5 1080p

746 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 18:48:38 ID:G3fxMdVc]
そりゃD端子の規格では、だろ。
縦720のインターレースそのものが規格外、の理由にはならない。

747 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 18:56:45 ID:4y5QPWHk]
つーかエンコ出来てる時点で規格内だと思うぞ。
エンコーダが規格外のデータ吐くってなら話は別だが。

748 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 19:14:08 ID:sZLz+I0b]
そりゃPCで見るぶんには、じゃないの



749 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 19:29:46 ID:i9NGi8uO]
>>747
規格の意味がわかっていない
規格言いたいだけ

コーデックでエンコできるだけで
標準化規格として認めてくれるならそれは規格だが

750 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 19:54:35 ID:iIO4H0EA]
まとめサイトでCMカット等の編集前には予め別ドライブなどにコピーしてTSファイル自体のフラグメント解消を図る方が良い
とありますが、Defragglerでいいんじゃないのん

751 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 19:55:54 ID:j95AwN+F]
毎回デフラグするんか?

752 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 20:01:54 ID:cgm+OVvi]
毎回そんなめんどくさいことするくらいならRAID0でも組む方がいいと思うけどね

753 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 20:05:32 ID:iIO4H0EA]
いや・・・・
編集したいTSファイルだけのデフラグだからすぐ済むんよ

754 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 20:23:51 ID:4vv7D0jt]
レジストリで設定しとけば右クリから選ぶだけだが
www.forest.impress.co.jp/article/2008/09/12/eds_1r.html

755 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 20:25:33 ID:cgm+OVvi]
んじゃその方法でいいんじゃないの

756 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 21:30:10 ID:Aofpe5Pc]
録画終わったらバッチで他のドライブにコピーすればええやん

と言ってみる

757 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 21:33:29 ID:qe1g2bjj]
>>756
そのドライブの空きエリアがバラバラだったら

758 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 21:50:11 ID:gYzSTdRJ]
>>749
このスレ的に準拠すべき規格が決まってる(x264に対するH.264のように)ならともかく
勝手にD端子規格を持ち出して「規格外」という指摘はやりすぎじゃない?
H.264やMPEG-2の規格には外れてないんだし
>>743は再生機器を指定してるわけでもなし、PCで再生する分には問題ない
俺には逆に>>749が規格言いたいだけに見えてしまう

いや、俺的にも720iはないわー、とは思うけどな



759 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 22:33:37 ID:4y5QPWHk]
>>749
動画圧縮にはMPEGなり何なり規格があって、
その規格に対応したエンコーダで圧縮できる以上、
そのファイルは圧縮規格通りだって事になるだろ。
DivXみたいな非公開規格は兎も角として。

標準化規格って一体何のことを言いたいの?

760 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 22:37:09 ID:6i5s47zK]
720iはナシですか…。
まあ、どうせPCでしか再生しないから規格云々はどうでもいいかな。

参考までに聞きたいんだけど、他の人は1920x1080サイズの60i動画をどうエンコードしてる?

761 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 22:48:34 ID:StP3WsA0]
>>760
60iは基本インタレ保持でリサイズなしかな

762 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 22:59:16 ID:dsgREoIp]
720iが規格から外れてるということですが、
なんの規格なのか、
どこらへんが外れてるのか、
具体的に説明してもらえます?


763 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 23:16:46 ID:gYzSTdRJ]
>>749的には当然512x384とか512x288とか1024x576も規格外なんだろうな
気持ちはわかるよ、規格はともかくとして俺もこれらの解像度は好きじゃない

764 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/11(月) 23:21:53 ID:AXAKZGXK]
>>762
HDTV ベースバンド規格

765 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 00:11:08 ID:H9nnnlII]
>>745を叩きたいのだがなんで>>749が叩かれてるのかわからない

766 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 00:22:24 ID:JVuTMONU]
ひさびさで、浦島なんだが、h.264のエンコーダーで29.97iが可能なものってあるのかな?当時はx264とかはダメだったと思うんだけど。

767 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 00:23:27 ID:TOzu5c7D]
>>759
DivX 3だけが、独自規格(Microsoft MPEG-4 version 3 )で、それ以降の4から7は、ISO規格をそのまま使っている。
もっとも、DivX 6の解像度やビットレートは、MPEG-4 ASPの制限を超えた物になっているが。

768 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 00:30:16 ID:e+B5u81p]
HDTVじゃなくていいよ。
自分の環境で見れるなら。



769 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 00:32:20 ID:TOzu5c7D]
>>766
komisar.gin.by/

ここで配布されているkGITの様なx264のバイナリで、下の様にオプションをつけておけばいい。
--vbv-maxrate 25000 --vbv-bufsize 25000 --nal-hrd --tff (または--bff)

770 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 00:32:41 ID:ixSubhxs]
結論:よくわからんやつは×箱かPS3に合わせておけ

771 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 00:53:59 ID:JVuTMONU]
>>769
あーどうもです。
ついでに甘えて聞きますが、
TMPEG ENCとかに付いてるmainconceptのは、相変わらずダメなのかしら?

772 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 01:11:17 ID:TOzu5c7D]
>>771
私はTMPGは使わないけど、DivX 7(これもMCベース)は、同じビットレートで比べたらx264に劣っている。

サンプル: www.mediafire.com/?na3ntnij0c0

773 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 01:19:42 ID:h4Rq324V]
>>771
最初あったインタレのバグはなくなった
画質は評判悪い

774 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 07:30:39 ID:Zw7yGFTO]
普通に1280x720にリサイズしてインタレ保持してるけどな俺は

775 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 08:40:29 ID:UKPrxlfl]
>>764

HDTVベースバンド規格だと例えば、720pのフレームレートは59.94fpsとあります。
mp4がこの規格に縛られるというなら、このフレームレート以外は規格外ということに
なってしまう気がします。

そもそもHDTVベースバンド規格はなんのための規格なんでしょうか?

776 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 08:58:17 ID:AWZcQ5dq]
720にリサイズしてインタレ保持ってかなり面倒じゃない?
60FPS化してからリサイズするなら確実だけど、かなり時間かかるし、
インタレのままリサイズすると縦のピクセルで色差を共有してるYV12の扱いが面倒
どうやってるのか気になる

あとTVや家電、ポータブルプレーヤーなどでの再生を考えなければ解像度は何でもいいでしょ
後々そういった機器で再生する機会もあるかもしれないので、
あらかじめ考慮しておくと便利かもしれないけど

777 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 09:32:34 ID:0C978LNH]
>>776
TDeint(MODE=1)
LanczosResize(704,480)
SeparateFields()
SelectEvery(4,1,2)
Weave()
こんな感じで処理してるが、確かに時間かかるよね

>後々そういった機器で再生する機会もあるかもしれないので
>>745>>749あたりは、まさにそのために規格内に収めといたほうがいいって話をしてるんじゃないかな、多分
PC上での再生に限るなら、たとえ俺サイズ俺スケール俺アスペクト比だろうが
本人が良ければそれでいいんだけど、他との連携を考えるとね

778 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 10:06:26 ID:1XzIJEDC]
>>777
HDTVベースバンド規格なんかに合わせたって、どんな機器でも再生できる保証なんてないだろ、バカバカしい。



779 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 10:31:49 ID:h4Rq324V]
>>778
規格に合わせなきゃ、再生できなくても文句言えないからな

780 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 12:26:46 ID:Txp+GqY5]
>>775
たしかに。規格通りに徹するなら、24fpsなんか完全に規格外だから使っちゃだめってことになるな。

インタレ保持したリサイズは↓の方法でやってる。基本的には>>777と同じ。
ttp://niiyan.s8.xrea.com/avisynth/interlace_filtering4.html
時間はかかるけど、他にやりようがない気がする。

781 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 13:16:53 ID:UKPrxlfl]
>>779

規格に合わせないといけないという点には異論はありません。
HDTVベースバンド規格とやらに合わせる意味がわからないって話なんですよ。
D5とかD4とかってTV側が受け付ける映像の信号の定義じゃないですか?

D4にしか対応していないTVにBDプレイヤーをつないでいても
1080pのソフトを再生できるでしょう?


782 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 13:26:59 ID:fxkG+Z91]
HDTVベースバンド規格って
映像信号をD端子かコンポーネント端子で送信する時の規格、
ってだけだよ。

各種デバイスで再生する時に必ず合わせないと行けない規格でもないし、
あわせたからと言って必ず再生できる訳でもない。

突然何の前提もなく持ち出す規格ではないと思うよ。

783 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 13:34:42 ID:1XzIJEDC]
779はたとえば、x264でD5の規格でエンコしてるのか!?
どんなパラメータを指定するんだよwww

784 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 14:16:36 ID:NmRTk7gz]
MPEG2-PSに変換しようかと悩んでるんだが、ひとつ疑問が

MPEG2-PSにAAC音声入れるのは、
1、MPEG2-PS規格自体は問題無いが対応してるツールやプレーヤーが無い
2、MPEG2-PS規格にAAC音声は認められていない
どっち?

785 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 14:55:05 ID:h4Rq324V]
>>783
間違った、っていうか知らなかった
やるとすればHDTVベースバンドじゃなくて、BDMV規格だ

786 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 21:22:34 ID:0mOz1giO]
>>782
必ずあわせておかないと再生できないデバイスが存在すること無視するな

787 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 22:11:45 ID:olhcFQuL]
PT1で録画したもので、エラー・ドロップ・スクランブルなどTsSelectでのエラーはゼロなのに
視聴してみるとブロックノイズのようなグチャっとした映像が一瞬出るのはアンテナケーブルが
悪いのかな?
そういうノイズ的なもののときにドロップとかエラーがカウントされないと困るなぁ。

788 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 22:23:36 ID:vSdu7xF6]
>>787
GOP落ちしてるんじゃね。確認した?



789 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 22:48:33 ID:fxkG+Z91]
>>786
ならそう言う前提を書けって話だよ。
ここはTS初心者スレであって個別デバイススレじゃないんだから、
勝手にそんな前提を付け足して話されても困る。

790 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 23:08:38 ID:1XzIJEDC]
>>786
なんか胡散臭いな、そこまで言うならなぜ具体例をださないんだ?

791 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 23:09:07 ID:koMvNsdN]
>>787
それ、もともと映像が破綻してるとかじゃなくて?


792 名前:名無しさん@編集中 mailto: [2010/01/12(火) 23:50:39 ID:bMMbVD+c]
DROPした場所がわかるソフトってありませんか?

793 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/12(火) 23:54:48 ID:H9nnnlII]
>>792
Murdoc CutterでGet GOP→CheckやってError Infoやればわかるよ

794 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 00:10:25 ID:OFM5SU82]
>>792
cap_sts_002_17の中に入っているtsselectでも大雑把な場所はわかる。
コレ結構便利

795 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 00:21:08 ID:VpA6UliZ]
>>793-794
ありがとうございました

796 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 00:34:06 ID:KHtQBxXW]
>>794
それってまるも氏のとは違うの?
ttp://www.marumo.ne.jp/junk/

797 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 00:38:35 ID:OFM5SU82]
>>795
GOP落ちはそれらではわからないので、gopcheckと併用するが良し

>>796
まるも氏のは場所わからないでしょ

798 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 00:59:04 ID:KHtQBxXW]
そか、サンクス



799 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/13(水) 08:30:34 ID:uQ/If2xU]
>>792
私は mpeg2repair (GUI) + mpeg2auto (自動化) でチェックしてます

800 名前:787 mailto:sage [2010/01/13(水) 09:04:55 ID:7zWDM908]
>>788
GOP落ちってのがなんなのかよくわからんです。ちとググってくる。
しかも対象のTSはむかついたんで削除してしまったのでもう確認できんorz

>>791
別の部屋で録画していたHDDレコでは大丈夫。+友達のうちでもPT2録画してたものも大丈夫。
ちなみに番組は「コードブルー2ndシーズン#01」
だから、もともとの映像が破綻してるわけじゃないみたい。
今日確認したら今度は「まっすぐな男」で同様の現象が。

一応アンテナケーブルを買ってきて取り替えてみまする。

801 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 13:30:01 ID:DGZo/bkb]
>>800
HDDに問題があるんじゃないか?

802 名前:787 mailto:sage [2010/01/13(水) 17:19:53 ID:7zWDM908]
>>801
S.M.A.R.Tをチェックしてみたけど別にHDDに異常はないみたい。

ケーブル交換してみたから今晩の「曲げられない女」を録画してみて様子を見ます。

803 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 17:57:52 ID:iHY3lVXd]
Murdocでエラーチェックしてみた?

804 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 19:59:02 ID:33psEIvm]
cmカットにお勧めのソフト何かありませんか?


805 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 20:02:47 ID:BsUXgXNm]
>>804
EDIUS Pro

806 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 21:11:28 ID:Hqm9T1ah]
DxVA+オーバーレイで出る灰色の線東芝製のマスター使ってるからか
NEC製だと出ないどうでもいいか

807 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/13(水) 21:26:42 ID:OZR61GXr]
ほんとにどうでもいい

808 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 11:21:24 ID:0Yk23q9P]
MPEGに付いてわからない事があるんですが
TSファイルもMPEG2で、これをPSに変換したものもMPEG2ですよね?
DVDに使われてるのもMPEG2ですよね?
TSファイルから変換したMPEG2を、DVD用のMPEG2に変換したいんですが
そういった用途に使えるCLONEDVDみたいな
トランスコードのソフトってフリーでありませんか?



809 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 12:43:43 ID:oMP9cwbS]
>>808
A's video converterとか

810 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 19:52:22 ID:uII9ky3B]
Murdoc Cutterで編集するとファイルがリサイズされて出てくるんですが
動画のサイズ変更しないで出力する方法ってありますか?

811 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 19:53:49 ID:82BKVamS]
カットせずに出力すればいいんじゃない?

812 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 19:54:03 ID:dpphoeme]
( ゚Д゚)ハァ?

813 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 19:56:17 ID:uII9ky3B]
>>811
末尾をカットしたいだけなんですが・・・
録画した動画の最後が崩れているので

814 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 20:04:58 ID:kdhV4YCq]
リサイズってどんなぐあいに?
それありえないんだけど…

あぁ、アス比かな?16:9が4:3になるとか。

815 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 20:22:05 ID:uII9ky3B]
>>814
もしかしたらそっちの方かもしれません

816 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 20:28:20 ID:kdhV4YCq]
なんの番組かしらないけど
それは切るところがよろしくない。
TVTest+BonDriver_Fileで再生。

817 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 20:49:38 ID:uvzHyF2X]
>>808
フリー、フリーもいいけど、こんなん買えば
www.geno-web.jp/Goods/GA09332000.html

818 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 20:58:59 ID:KKovQVQ+]
>>817
見てないけどブラクラはるなよ。



819 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 21:12:15 ID:uII9ky3B]
>>816
切るのはあまりいいというわけではないということですか?


820 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 21:51:55 ID:3+wi0PXN]
>切るところがよろしくない

821 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 22:03:32 ID:kdhV4YCq]
>>819

>>820ということ。普通のプレーヤーは冒頭が4:3になってると、途中で16:9になっても切り替わらない。


822 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 23:04:05 ID:qt51joQv]
>>808
DVD Flickとかどう?
フリーだからこのままググれば出てくるはず

823 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 23:48:13 ID:olAh6Pvi]
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/3/s/122282.jpg

824 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 23:49:07 ID:olAh6Pvi]
誤爆した

825 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/14(木) 23:57:27 ID:bSqSA4cr]
>>808
mpeg2エンコードはライセンス関係があったはず
だからTMPGフリー版もmpeg2機能が削られた

826 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 00:12:54 ID:SfF7Jnn2]
>>825
建前はそうだけど評価版とかエンジン借りパクとかあるにはあるんだよ

827 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 00:15:58 ID:ibuPjlnI]
avsの書き方が分かるのだったら、これを使うのが簡単。
sourceforge.net/projects/avstodvd

828 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 11:35:04 ID:Q0bGlJD2]
>>821
返信遅くなってすいません。
参考になりました。



829 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 17:31:18 ID:V+d5KJcl]
イ・オとかバッキャローとかのはTS抜けないの?

830 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 17:35:38 ID:i7Epbvcw]
抜けるよ

831 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 17:42:30 ID:Ld4GE13c]
ヤッター!!\(^O^)/

832 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 18:03:20 ID:N5P7HwXe]
PT2終息だそうです。

833 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 19:10:50 ID:dWdYhsd7]
まだ終息にはなってない
製造は続いてるし、受注だって再開された

ガセ情報を書き込むのはやめろ

834 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/15(金) 20:46:37 ID:pt6/rFZW]
>>832
紅屋の話を真に受けたのか…( ´,_ゝ`)プッ

835 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/16(土) 01:57:49 ID:dnAN1Evr]
PT2/EpgDataCap_Bonで録画した際にわかさトラップに引っかかった.tsファイルを
TsSplitter Ver 1.23で処理しようとしたのですがGUI/CUIともにファイルが何も出力されません
GUIの「TsselectっぽいLOGを表示しファイルに出力する」にチェックを入れて実行すると
0バイトの.logファイルだけが作成されていました
出力先のフォルダには充分な空きがあります

何かよい解決方法は無いでしょうか

836 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 02:13:16 ID:mN7wA0Eo]
わかさゆえ〜♪
なーやみー♪

837 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 05:40:25 ID:8F8FqAaR]
>>835
SDも出力しろ

838 名前:こんなの届いた・・・ mailto:sage [2010/01/16(土) 10:22:00 ID:y16RYNWx]
ご予約頂いておりました
【アースソフト】PT2(地デジ対応PCIボード)の件ですが、
1月いっぱいで、メーカー生産終了となりました。
当店がメーカーに注文している数量(5000本)に対して約二割位しか入荷してお
らず、

当店の最終入荷数から、お客様の順番までのご予約分の商品調達が、
出来ない状況となりました。
大変申し訳ございません。


年末には、また新しい商品が発売されるのではと思われます。
その際は宜しくお願い致します。

また、何かありましたらお気軽にお問合せください。
お役に立てず、大変申し訳ございませんでした。


BESTDO!



839 名前:835 [2010/01/16(土) 10:23:49 ID:dnAN1Evr]
>>837
レスありがとうございます
SDにもチェックを入れてみたのですが
.tsファイルが出力されません

840 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 10:40:54 ID:1nX40kL9]
>>838
納金を持って受注完了なのにあり得るのか?

現在も生産中、
20,000 - 2010年 2月上旬 2010年 3月下旬 部材発注済
6,000 - 2010年 4月上旬 2010年 4月中旬 部材発注済
ってあるように部材も注文分で発注してるだろうし

841 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 10:52:35 ID:VoPLH/aI]
DOは代理店のセルサス経由だから、もう回してもらえなくなったんじゃね?
にしても、あれだけ予約募ってて1000枚しかさばいてないのか

842 名前:835 [2010/01/16(土) 10:54:21 ID:dnAN1Evr]
紅屋ウェブでは「PT2に製造上の遅れが生じており〜」となっていて
出荷が遅れるとは書いてあるけど生産終了という意味では無さそうだし

843 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 10:57:18 ID:1nX40kL9]
>>841
だよなぁ

844 名前:835 mailto:sage [2010/01/16(土) 12:00:17 ID:dnAN1Evr]
TsSplitterで何度試してもファイルが出力されないので
とりあえずMurdoc Cutterでわかさ生活のCMをカットしました
TsSplitterは便利そうなソフトだったので使ってみたかったのですが
残念です

845 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/16(土) 12:03:11 ID:3v50SRkE]
ブルベリアイ!

846 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/16(土) 13:41:25 ID:oBBJoiTU]
シャチョ大ピンチ
差し押さえだ

847 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/16(土) 14:07:01 ID:cyrgtOxT]
えっ?なに?なに!?

848 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 16:27:23 ID:/Qskc1g0]
>>844
TsSplitterは出力先の最後に\がつくと出力されないよ
最後を\無しか\\にしないとダメ



849 名前:844 mailto:sage [2010/01/16(土) 16:40:12 ID:YV0nVUm8]
>>848
出力先をいろいろいじってみましたが
やっぱり何も出力されません

850 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 17:12:28 ID:LPJDszlf]
DOも紅屋も、てめーら自身でシャチョサンに注文しろってんだよ
まだ受注受付してるんだから入荷できないとは言わせない


851 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 17:15:07 ID:4/1szQPH]
そうだよね

852 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 17:20:36 ID:ULUHw0za]
アースソフトへの支払いが滞ってるだけじゃないのかって気がするんだけど
前金だしね

853 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 18:15:36 ID:/Qskc1g0]
>>849
出力パスがあってて何も出力されないのはおかしいな
設定が間違ってるか、TsSplitter自体のDLの失敗してるかも?
1.23以前のものは試してみた?

854 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 18:47:50 ID:6hYM1kgn]
>>853
TsSplitter 1.23をDLしなおしてみましたが変わりはありません
.iniファイルも一度削除してみましたが変わりはありません
それ以前のVer.は入手方法が分かりません

855 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 18:50:45 ID:Kz3y0Vz+]
アースソフト的にはまだ見積受けてるから、受注が集まれば第7ロット以降もあるでしょ。
でもな、最小発注数が3,000以上ってのは実質受注避けに感じるがね。。。

856 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 18:51:47 ID:LPJDszlf]
>>844
うちも全く同じ状態
ファイル出力はされないし、0バイトのログも一緒
番組はMXの大江戸捜査網だけどww

んでMurdoc Cutterを使ったのも同じw

857 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 18:57:35 ID:4/1szQPH]
はは〜ん

858 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 19:24:15 ID:/Qskc1g0]
>>854
2senのftpサーバにある



859 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 19:47:54 ID:6hYM1kgn]
>>858
さっそく旧Ver.をDLして試してみましたが
やっぱり何も出力されません

860 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 19:58:41 ID:ZnizIL8l]
>>859
取り合えず録画した番組とTsSplitterのオプションを晒した方が良い。

861 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:12:59 ID:6hYM1kgn]
>>860
録画したのはMXのマクロスFです
TsSplitterと同じフォルダにtsファイルをコピーしオプションなしの
>TsSplitter ファイル名.ts
で実行してみましたが処理は開始されるものの
やはり何も出力されません

862 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:20:29 ID:LE56CvXQ]
>>861
GUIの方でも駄目なん?
他のTSファイルは?

863 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:21:34 ID:Xj9dhqaY]
>>861
ひょっとして「不要な情報を削除する」で録画してる?

864 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:22:29 ID:ZnizIL8l]
>>861
GUIではやってみてないの?

後、俺のバッチ一例を張って置く。
x:\xxx\TsSplitter\TsSplitter.exe -EIT -ECM -EMM -SD -1SEG -OUT "x:\xxx" -SEP2 -OVL5,7,1 -GOP -LOGFILE -WAIT2 "$FilePath$"
x、xxxは任意。

865 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:22:35 ID:mMzGaDRO]
>>861
SDを残せ

866 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:28:13 ID:cZNU3zH1]
>>861
MXのマクロスFはSD放送だからSDを残さないと駄目だぜ

867 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:35:45 ID:mEAEhNRb]
認めたくないものだな
若s(ry

868 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 20:53:45 ID:6hYM1kgn]
みなさまありがとうございます

>>862
GUI版でも処理は開始されるのですが何もファイルが出力されません
PT2/EpgDataCap_Bonで録画した他の.tsファイルも試してみましたが結果は同じでした

>>863
EpgDataCap_Bonの
設定/詳細設定/TSデータ処理設定の「指定サービスのみ〜」のチェックはすべて外れています
EpgTimer_Bonで録画した際の録画モードは「指定サービス」でした

>>864
GUI/CUIともファイルが出力されません
>>864のバッチ処理と同じオプションでCUIを実行してみましたがダメでした

>>865 >>866
SD映像を残す設定にしてみましたが結果は同じでした


ちなみに>>844でMurdoc Cutter処理後の.tsファイルは正常に再生でき
他の形式への変換も行うことができました



869 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:02:23 ID:ZnizIL8l]
>>868
いや、張ったのは一例だからSDなら
x:\xxx\TsSplitter\TsSplitter.exe -EIT -ECM -EMM -HD -1SEG -OUT "x:\xxx" -SEP2 -OVL5,7,1 -GOP -LOGFILE -WAIT2 "$FilePath$"
になる。
後CUIなら最後の"$FilePath$"はTSファイルのフルパスだよ。

870 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:09:16 ID:6hYM1kgn]
>>869
試してみましたが
0バイトの.logファイルが2つ出力されただけでした

871 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:14:52 ID:ZnizIL8l]
>>870
""とブランクは間違ってない?
詳しく書くと"$FilePath$"の部分は"x:\xxx\xxx.ts"になる。

872 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:18:51 ID:G6cBd89g]
> PT2/EpgDataCap_Bonで録画した他の.tsファイルも試してみましたが結果は同じでした
分離出来ない原因、わかさ関係ないじゃん
OSとか書いてないけど、環境が悪いんだろうな

873 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:19:56 ID:6hYM1kgn]
>>871
その部分は大丈夫でした
ちなみにその部分を間違えると
error - failed on open
ファイルを開けなかったというエラーが出るんですね

874 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:31:12 ID:cZNU3zH1]
いまTsSplitter Ver1.23GUIで試したけど
MXのマクロス SDを残すで問題なく変換出来たけど

875 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:42:19 ID:+A3ZxW6Q]
UTF8なファイル名にでもなってんじゃ?
a.tsとかにリネームしてからやってみたら?

876 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:44:53 ID:6hYM1kgn]
試しにTVTestで番組を録画した.tsファイルをTsSplitterで処理したところ
.tsファイルも.logファイルも正常に出力されました

あと>>863をヒントにしてEpgTimer_Bonの録画モードを
「指定サービス」から「全サービス」に切り替えて予約録画した.tsファイルも
TsSplitterで正常に処理することができました

どうやらEpgTimer_Bonで録画時に「指定サービス」を選択した場合
TsSplitterで処理できない.tsファイルが出来上がるようです

DTV ●REC やや緩くまとめ
f38.aaa.livedoor.jp/~gorira/ts/epgdatacap_bon2.html
を参考にEDCBを導入したのですが
導入手順の中で録画モードを「指定サービス」に設定するように書いていたので
そのまま設定していたのがいけなかったのでしょうか

877 名前:849 mailto:sage [2010/01/16(土) 21:46:57 ID:6hYM1kgn]
>>872
確かにわかさは関係なさそうです

>>874
変換できるんですね

>>875
asciiな文字列にリネームしてみましたが結果は変わりませんでした

878 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 22:06:12 ID:SWGYOOKi]
音声が DolbyAC3のTSを分離したいんだがどうすればいいか教えてエロイ人



879 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 22:23:16 ID:4/1szQPH]
もうあきらめろ

880 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 23:47:51 ID:0UL6Vufj]
tssplitterでtsの中身を分離すると元tsより少しサイズの小さい
○○_HD.tsの動画が出力されるけど何が削除されたんですか

881 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 23:51:02 ID:9TNKuuju]
わからないのになぜtssplitterを使おうと思ったんですか?

882 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/16(土) 23:59:33 ID:u9u8Crze]
分るようになりたかったから

883 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 00:00:38 ID:0UL6Vufj]
分るようになりたかったからです

884 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 00:07:16 ID:ao9DydQm]
で、わかったのか?!

885 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/17(日) 00:11:29 ID:Kjio7Z/E]
萌えがわかったぞぉぉお

886 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 00:47:08 ID:OygyJIHl]
PATを指定サービスのみに書き換える
すでに録画済みのやつは、-CSとPMT分割をつければ何とかなるかも

887 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 01:00:21 ID:FD/u0+UA]
PT1sTvrockで地デジを録画して
tsファイルをKMplayerで再生しているのですが
たまに再生はできるんですが
シークバーにスライダが表示されなくて
シークできないファイルがあります。
これは録画に失敗したということなんでしょうか?
何か解決策はありますか?
Tssplitterをかけても同じでした。

888 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 01:08:08 ID:0U1cci9J]
プレイヤーを変えてみれば?



889 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 01:12:42 ID:tYAduDcW]
tsはTvTestで再生するのが好き!

890 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/17(日) 09:38:29 ID:tswZYJfl]
押し入れに妹が有るか確認してみる
妹が入ってたらPT2を買ってきて売りますスレで大放出

891 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/17(日) 09:40:57 ID:tswZYJfl]
誤爆です。すみません

892 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 09:54:00 ID:1ew/yyyd]
妹は入ってないけど知らない女なら天井にいるよ

893 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/17(日) 10:57:14 ID:FRW7emsu]
インタレ解除とか含めて一番綺麗に再生してくれるソフトかデコーダって何ですか?

894 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 11:43:18 ID:l58DscOA]
「一番」というと好みの世界になる
wikiやらまとめやらで名前が出てくるのを順番に試して好きなの使ったらいいがね

895 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 11:53:25 ID:EinxYQkN]
PS3かPOWER DVD8 のコーデック使ったtvtest位じゃね?

個人的にはPS3+プラズマテレビが一番か?

896 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 11:56:23 ID:2sU/KnzU]
マジレスすっと師範のレコ

897 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 12:08:11 ID:9fVfkO37]
おっす!その師範とやらに修行付けてもらいたいっす!住所教えてください!

898 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 14:08:42 ID:3/Jit8cu]
>>887
 PTSリセット問題って奴じゃない?
 tsファイルの途中でptsが00:00:00になっちゃってる。
 TSSpliterでPTSを振り直すにチェックを入れて出力すれば、多分シーク出来ると思うよ。



899 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 15:55:08 ID:ao9DydQm]
妹が気になってしょうがない

900 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 16:30:53 ID:QTHM2p3U]
スレ違いならすいません(その場合は適切なスレを教えて頂けるとありがたい)。
mAgicAnime+Boottimerで予約録画環境構築しているんだけど、
昼とか夕方の予約録画の終了時にBoottimerがシャットダウンしようとするのを
止めたいのだが、何かいい設定か運用方法はない?
つまり、普通にPCを使用中のときには、そのままシャットダウンしないで欲しいんだ。
一方で、深夜とかの録画ではBoottimerで起動+シャットダウンして欲しい。
Boottimerの方で「Boottimerで起動したときのみBoottimerでシャットダウンする」とか
mAgicAnime側で「時間帯設定」とか「番組単位で設定」があるといいなと
思ったのだが見つからず。
現状は、mAgicAnimeのBoottimer連携をやめて、手動でBoottimerを設定しているが、
せっかくの連携が使えないのは不便。

901 名前:849 mailto:sage [2010/01/17(日) 16:36:52 ID:BWqDfbI2]
>>886
できました
ありがとうございます

902 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 17:02:38 ID:ZYoNGW1K]
>>901
妹を作ったのか(゚∀゚)!

903 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 21:21:45 ID:pqy78TCu]
録画したts動画に、番組情報やワンセグ番組、字幕などが入ってるかどうか
簡単に調べる方法ってないですか?

904 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/17(日) 21:26:34 ID:Kjio7Z/E]
見れば良い

905 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 21:53:55 ID:6cUDS7MX]
PT2昨日購入しました。
さきほど初録画したところ以下のような不具合が発生しましたので現状報告します。

現象:録画したTSファイルの再生が途中(CMからの切り替わり部分)で止まる
Media Player Classic Homecinemaにて、内部フィルタのMPEG PS/TS/PVAにチェックをつけてる状態(MPCの内臓フィルタ使用)だと
正常に全部再生可能。また内臓コーディックでまかなってるVLCMediaPlayerにても正常に再生可能。

内部フィルタのMPEG PS/TS/PVAのチェックを外して、外部のHaali media splitterを呼び出すとエラーが発生。
どうもHaali media splitterが不具合でてるような気がします。その後、色々なスレをみてたところ、
--
録画されたデータには、フルセグとワンセグデータなどが混在していて、
どっちを再生してるかということなんですかね。
それでワンセグが優先されているファイルを再生させるとエラーがでてる。
--
のようなことが書いてありました。
CMからの切り替わり部分がフルセグとワンセグの優先度が切り替わったため
エラー発生してるのかどうかはわかりませんが、なにやら関係しているような気もします。

Haali media splitterを利用したいのであれば、
TSSplitter(TSをサブチャネルや番組で分割するツール)などを用いて
ワンセグデータを削除しないといけないのかなと思い、

TSSplitterにてフルセグデータを取り出して、再生させたところ、
Haali media splitterを利用しても正常に再生できました。
念のため1セグデータをHaali media splitterを利用して再生させると
エラーが発生して再生できませんでした。

日頃の運用としてHaali media splitterを利用するのであれば、
録画したTSファイルをTSSplitterにてフルセグデータ部分を取り出す作業が必要そうですね。
長々とすみません、日記になってしまいました><

906 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 22:09:18 ID:+/fuHPQl]
不具合?

907 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 22:22:11 ID:A9mf2hWe]
>>905

録画されたデータには、フルセグとワンセグデータなどが混在していて、
どっちを再生してるかということなんですかね。
それでワンセグが優先されているファイルを再生させるとエラーがでてる。
--

ないない。優先度がどうとかいう仕組みはデジタル放送にはない。

Haali media splitterでTS再生をすると不具合が多いのは何度か報告されている。
問題になるのはワンセグじゃなくてEIT(EPGなど番組情報)やその他のデータ、音声切換だと思う。


908 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/17(日) 23:12:28 ID:hUgO1VE8]
なんで自分とか自分が使ってる道具を疑わないんだろうな
ネットのバカの言葉鵜呑みにするとか




909 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/18(月) 01:50:13 ID:BLAu/i2n]
つか、まずは同様の事例が過去に報告されてないかぐらい調べればいいのに。
散々既出の事を、いきなり自分が始めて発見した現象であるかのごとく書く等という恥ずかしいマネをする前に。

910 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/18(月) 16:20:53 ID:+OL4qqU2]
前はMurdocCutterを使ってたのですが
もっと丁寧に音声確認しながら楽にカット編集したいので
TMPGEnc MPEG Editor 3を購入しようと思っているのですが
これってエンコ機能はないんですよね
2万円以内で
カット編集からエンコまで簡単にできるソフトってないのでしょうか
詳しい人よろしくお願いします。

911 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/18(月) 16:22:25 ID:AKgIVUTr]
aviutil

912 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/18(月) 16:44:36 ID:FR2D9Pe6]
必ずエンコードするならMPEG EditorじゃなくてXpressだろ

どちらかといえばMPEG Editorでカットして
他のソフトにエンコードは任せた方がいいと思うけど

913 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/18(月) 18:28:33 ID:Q67y/muu]
PT2で録画したファイルをPCからi.Link出力してBDレコに入力することは出来ますか?

914 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/18(月) 19:04:08 ID:OiEP5Btk]
できるよ
何でもできるよ
空も飛べるよ

915 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/18(月) 19:38:48 ID:Tgoulp5M]
ルパンかっ!

916 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/18(月) 21:49:15 ID:vhMBzYsb]
PT2を使うと押し入れに妹ができると聞いて

917 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/18(月) 23:24:56 ID:d5y/p0Is]
DIGAならSDカード経由でほぼ劣化無しで戻せる。
ただし音声はAC3にしないとだめだが。

918 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/18(月) 23:28:28 ID:EdiDXGz3]
ソニレコならBD経由で無劣化で戻せる



919 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 00:52:56 ID:gDY88mcb]
TME3で変換してSDに書けばできるってことですね

920 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 04:59:37 ID:vF98Le/d]
B-CASカードが届く前、どうしても録画しておきたい番組があったのでカードなしで録画しました。
現在はB-CASカードも届き、TVTestからなら暗号化を解除して再生できるのですが、
これをどのプレイヤーからでも再生できるように暗号化を解除した状態で保存しなおすことってできますか?

921 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 05:15:39 ID:sWoF0Jpu]
TsSplitterでB25Decorderを使ってスクランブル解除すればOK


922 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 06:16:52 ID:vF98Le/d]
>>921
ありがとう!
さっそくやってみます。

923 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 06:36:37 ID:qDEam8tV]
>>912
Xpressの4.0を買ったけど同意。
設定を詰めるなら不向きな感じだ。
楽だから使い続けるけどね。

924 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 18:43:57 ID:DC47CCfV]
でもエンコにCUDAも使おうと思うと他にまともなのがないんだよね

925 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/19(火) 18:48:38 ID:Do/0w53O]
255で英語バージョンだけどネットに落ちてた

926 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/19(火) 18:55:55 ID:3KUQ6p1F]
TMPGEncでCUDAを使うのってエンコじゃなくて
エンコに適用するフィルタだけじゃなかったっけ?
エンコ速度は変わらないような…

927 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 18:58:54 ID:DC47CCfV]
デコードに使われるからフィルタ一切ナシでも一応効果あるよ
一応、ねw

928 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 19:10:19 ID:JTWWi0p9]
9800GTのCUDAでデコードするよりE8400単体でデコードする方が2倍ぐらい速いから困る



929 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 20:51:38 ID:NSmu16fR]
TVrockで録画して、録画終了後の処理で自動でサイズを小さくしたいのですが
早くて簡単な方法ないでしょうか?
できれば参考になるページを教えていただけるとたすかります

930 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 20:57:40 ID:1S8qj5v6]
ない

931 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 21:02:22 ID:NSmu16fR]
できればTVrockからAutomenのバッチ処理を行いたいのですが

932 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/19(火) 21:03:22 ID:CueV/V8D]
ZIPで圧縮しろ

933 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/20(水) 02:41:39 ID:nx2qt01L]
ワンセグだけにすれば小さくなるよ

934 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/20(水) 19:40:44 ID:T+OVG6kC]
>>924
使ってるのRADEONだから関係ねー!w

935 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/20(水) 23:31:36 ID:B3tgBFzS]
AutoMenを使っている人が少ない現実

936 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/21(木) 12:23:41 ID:YPjw8UiY]
mencorder使うのはニコ厨の最下層か、携帯動画変換君に何の疑問も持たない初心者くらいじゃん
速度より画質を重要視するDTV板で信者増やそうなんて馬鹿のやること

937 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/21(木) 12:34:39 ID:bW/FQEv1]
>画質を重要視するDTV板
えっ?

938 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/21(木) 21:08:10 ID:n0BoboA7]
速度重視ですごめんなさい



939 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/21(木) 21:46:26 ID:hUXxLfFD]
2倍速で見ていますごめんなさい

940 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 00:57:01 ID:1spIZBGQ]
録画しても見る時間が無くてそのまま消すことも多くてごめんなさい

941 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 18:54:29 ID:jpSXXbM8]
多数決により、何の疑問も持たず「〜速度より画質を重要視するDTV板〜」等と言い切った>>936の方が真の馬鹿と決定しましたw

942 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 19:02:23 ID:MPw4Ctgv]
              ∩_ 
             〈〈〈 ヽ
             〈⊃  }
       ((((((    |   |
     /⌒  ⌒\  !   ! 
   /( ●)  (●)\!   !   
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::|  /    おまえが最高にアホだお!
  |     |r┬-|    /
  \      `ー'´   /
  / __      /
  (___)    /

943 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 19:07:05 ID:fc+12lH7]
いや、むしろお前が

944 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 19:25:39 ID:9CBmChBR]
どうぞどうぞ!

945 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 20:53:15 ID:I4lAXn5Y]
突っ込み早いよボケ殺しか

946 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 20:55:48 ID:upPDjbtZ]
「じゃあ、俺がやるよ!」↓

947 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 21:29:07 ID:HMCy8DWo]
どうぞどうぞ!

948 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/22(金) 22:26:07 ID:fkqkGJSv]
どうぞどうぞ!!



949 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 01:53:53 ID:8LYzPE1z]
ちょっとちょっと考えさせてくれ

950 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 09:09:17 ID:DsjOofkM]
速度のために画質捨てるなんて考えられない

951 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 09:30:34 ID:Jhp6saNP]
PCが非力だと、
ある程度の画質低下は仕方がない。
1時間番組のエンコに20時間も30時間もかけられんからな。

952 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 09:35:07 ID:qjBIUjO6]
>>951
非力すぎですw
今はPC安いので、素直に買い換えましょう。

953 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 09:46:34 ID:A9fh6BZR]
>>951
x264,3passでもそんなかからんわ・・・
478時代のセレロンとかか??

954 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 11:39:27 ID:ZfqR/zhn]
x264でオプションによってはそのくらいかかるの普通じゃね

955 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 11:50:57 ID:ohdNaNV7]
370セレです><

956 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 11:57:02 ID:hAqWn5Q9]
TDTVtoMPEG2でカットして、MPEGではなくts形式のまま出力、
NHKのたまに4:3に変身するヤツだけReStreamを通して16:9に直して
保存してるんだけど、これで何か不具合ってあるんだろうか?

真空波動研に放り込みながら試行錯誤して辿り着いたんだが、
あまり他に同じ例を見ないんで少々不安になってきた。

無エンコ編集でモロにストレージの速度が反映されるタイプなので、
CPUも2コアの安いヤツでいいし、HDDをマザボでraid0するだけで
高速化できてるし、ソフトはフリーだしお財布には優しいんだが。

957 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 12:02:01 ID:Jhp6saNP]
オプションてんこ盛りならそれくらい行く。
でも、全部オン・最重にしてる人なんて実際いないでしょ。
かかる時間に見合わないオプションは切るということ。

958 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 12:02:46 ID:hAqWn5Q9]
あれ、間違っとる
誤:TDTVtoMPEG2
正:HDTVtoMPEG2



959 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 12:14:27 ID:YYqwpnH9]
>>956
音ズレしない?
自分はNHKの番組が多いので
HDTVtoMPEG2で両サイドカットだけでTS保存したりしているが、
民放(確か不毛地帯)の時には音ズレでうまく使えなかった。

960 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 12:25:04 ID:ujsLPLbz]
HDをインターレース保持したままSDにできないか苦戦してたらTME4であっさりできたw
読み込みのインターレース解除を2倍でプログレッシブの60fpsにして
エンコーダの設定で720x480のインターレースにしたらできたw
まあエッジが少しちらつくけどね〜
DVDで見たいとか、情報&教養番組で画質気にしないなら試してみる価値あるかも

961 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 12:29:57 ID:hAqWn5Q9]
>>959
そうか民放だとCMで音が変わったりするんだっけ。
ちょっと色々試してみるわ。

962 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 13:15:39 ID:hAqWn5Q9]
>>959
ドラマは全然録画してないんで、バラエティ2本でやってみたけど
念のために予めTsSplitterを使って「番組情報及びPMTで分割」
をしておいて、HDTVtoMPEG2でCMカット編集、その後
必要部分を順番通りに、コマンドプロンプトで
copy /B 001.ts+002.ts+003.ts new.ts
ってしたら、普通に音ズレ無く再生できた。

番組によっては仕掛けが有るということ?

963 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 13:26:34 ID:ZfqR/zhn]
>>960
エンコーダーの設定だけでもできるんじゃないかな

964 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 13:28:26 ID:YYqwpnH9]
コマンドで接続するの?
HDTVtoMPEG2で引っ付け直したらダメなんかな?
気力有ったらまたググってやってみる アリガト

965 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 13:36:40 ID:ujsLPLbz]
>>963
あ、普通にいけましたorzなに勘違いしてたんだろ><;

966 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 13:46:26 ID:hAqWn5Q9]
>>964
あれ、いつも不要部分除去にしか使ってなかったんで気づかんかった。
必要部分をポイポイ放り込んで、下のバーが全部緑のまま書き込みしたら
結合できた。

ありがとうよ〜

出来たヤツ試しに再生してたら、アフロの断髪式で泣けたわ。

967 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 15:19:17 ID:hAqWn5Q9]
>>959
ドラマは全然録画してないんで、バラエティ2本でやってみたけど
念のために予めTsSplitterを使って「番組情報及びPMTで分割」
をしておいて、HDTVtoMPEG2でCMカット編集、その後
必要部分を順番通りに、コマンドプロンプトで
copy /B 001.ts+002.ts+003.ts new.ts
ってしたら、普通に音ズレ無く再生できた。

番組によっては仕掛けが有るということ?

968 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 15:48:24 ID:DsjOofkM]
番組じゃなくて放送局でしょ?
とりあえず、日テロは全国共通ダメで、他は地方ごとによってTBSだったりテロ朝だったりNHKだったり

俺んとこ(北海道)だと、TBSもNHKも優秀だけど。
さっきの土曜スタジオパークも小沢ニュースできっちり分離できてたし



969 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 16:10:36 ID:hAqWn5Q9]
>>967
あら、何度かエラー出てたのが後で実行されたのか 汗
重複スマン

970 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/23(土) 16:14:25 ID:hAqWn5Q9]
>>968
あれか、何度か話題にのぼってた、
たまに放送局からの送信データに誤りを含んでるってヤツかね。

971 名前:395 mailto:sage [2010/01/24(日) 01:14:52 ID:nwDsPCrv]
ここで質問しちゃったので一応ここに書きます。原因判明。興味ない人は読み飛ばして下さい。

CDTVはあそこだけキー局が地方局用音声に切り替えして放送してるんだって。
その耳障りな切り替えノイズを消す為に、その箇所だけを音声ミュートしてるそうな。

ちなみに被害に逢うのは地方の人だけ。東京ローカル内なら音声切り替え無しの放送なので大丈夫。
本来は提供会社への配慮で作ったルールなのに、ああいう所に使われると、キー局受信できない場合は
現在誰もが回避不能になる。(地方デジアナ両方とも)
これらはあくまでも、制作側が他県放送時に〔このままだと支障がでるだろう〕判断した場合のみ、操作されていると思う。
(TBSは全部と言ってたけど、どう考えても一部の番組だけだと思う。)

もう一つ。経験上だけどシステムの都合上なのか、音声に無音を合せている局と
テロップに合せている局(フジ系)とバラバラ。
本編の編集箇所から編集箇所に切り替えを合せれば問題なんか出ないのに。

>>403の千葉テレ、テレ玉は←側のミス。MXはもしかしたら上記が理由かもしれない。
俺にはMXが映らないから判りません。
結局、ドロップなどデータ上は何も関係なし。以上スレチ報告でした。長文汚しスマソ。

ノンモン参考(全日本シーエム放送連盟)(総務省管轄外でARIBではない)
ttp://www.acc-cm.or.jp/kaiho/116/32teck/04.html

972 名前:名無しさん@編集中 [2010/01/25(月) 21:02:18 ID:g5YcPj8d]
TsSplitterで番組終了位置で切るのにはどうしたら良いのかしら
それは出来ないのかしらね 出来たら素晴らしいのに

973 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/25(月) 21:44:06 ID:IzbvhudV]
>>972
先にMurdocCut使えば?

974 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/25(月) 21:51:47 ID:YGLB9FPe]
>>972
できたらやってるさ
つMurdocCutter

975 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 00:21:22 ID:vq8qUtIF]
すぷりったー

そもそも目的がちゃうだろ バカ?

976 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 04:23:59 ID:z8MPB5lz]
HDTVtoMPEG2ってさMulti2DecWinのTSエラーチェックでドロップのあるtsを出力すると、
Multi2DecWinのTSエラーチェックに引っかからなくなるんだよな。
HDTVtoMPEG2がドロップ個所に何らかの調整を行ってるんだろうな。

977 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 04:44:17 ID:BNyO9oeT]
TSファイルには、自動的にCMカットできるような信号は含まれてるんでしょうか?

978 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 04:46:44 ID:BseGD9kC]
んなもんあったら苦労せんわ



979 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 07:56:39 ID:FHHQMoW6]
えっ

980 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 12:55:46 ID:3MMLZdJK]
>>975
知ったかが胸張ってんじゃねえぞこら

981 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 18:21:28 ID:PXUfXfkn]
>>977
HDDレコじゃないんだよw

982 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 18:37:06 ID:b7mJu/zX]
チャンネル解析機能
tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/09_1218.html
こんなんがそのうち

983 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 19:04:54 ID:cWRuvxFj]
>>982
それ音声が5.1chとか2ヶ国語とかとステレオの境目を検出してるだけだと思うんだ
だから音楽番組とか映画ならCMカットに使えるんだけど
普通の番組だと多分CM検出できないとおもうよ

984 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 19:22:07 ID:yBImHwyB]
SONYのレコはどうやってCM検出してるの?
どんな番組でsも、ほぼ完璧にチャプターつくよね

985 名前:GK [2010/01/26(火) 19:53:25 ID:AP2Z1Wx6]
>>984
企業秘密です。

986 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 19:53:35 ID:BNyO9oeT]
EPGの情報にCMの時間とかが細かく含まれてるのかな?

987 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 20:04:56 ID:2FnCHSPo]
スゴ録(アナログ放送)の頃からの研究結果の成果でしょ

音声モードの切り替えは勿論、無音やレターボックス状態
ブラックアウト/ホワイトアウトなどをチェックして
前回のチャプター位置との時間差(15秒間隔)あたりも含めて
総合的に判断して切ってる様子

そもそも、ダイジェスト再生なんかサポートしてるんだから
内容見て切る技術も持ってて当然でしょ

988 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 20:22:25 ID:pNSp8TMx]
このへんは日立のレコが一番優秀だったんだけど、レコから撤退しちゃったからなぁ。



989 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 22:03:38 ID:X7in9LSE]
>>984
BDZ-T75でニャッキ!録画したら、毎回本編途中の変なところでチャプター切られた。民放では精度いいんだけどねw

990 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 22:40:37 ID:zMgyTofr]
デジタルならロゴで判別できるんじゃね?

991 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 23:37:52 ID:vSCcXj8f]
>>984,985

番組の最後の6分間はつかないだろ。怠けやがってw
Panaはつくぞ



992 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 23:46:48 ID:BseGD9kC]
本放送は1920x1080で、CMは1440x1080だから再放送でもない限り難しくないと思うがどうなんだ?
もしくは法律で規制されていない音圧を高くしているからそれを判断基準に使うとか

993 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 23:53:33 ID:8g35MIgm]
それどこの放送局だよ

994 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/26(火) 23:56:08 ID:+cu39owk]
>>992
えっ

995 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/27(水) 00:04:05 ID:z1YXrdVY]
普通に考えればCM切り替わり時は無音だからその間の時間とかが判断要因の一つかとは思うけど

996 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/27(水) 02:03:15 ID:MKRyAWeh]
すごく初歩的な質問だけどm2vをavisynthに取り込んでエンコする方法はDGIndexでd2vファイルを作成したのを読み込んでエンコするよりもエンコの速度が遅いの?
avisynthに挑戦してるのだけどいまいちよくわからなくて・・・

997 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/27(水) 02:09:07 ID:KGVYS1Ra]
>>996
m2v.vfpよりもDGDecode.dllの方がMPEG-2のデコードは速い。
それにMPEG2Sourceを使ってYV12で入力すれば、劣化を伴うリサンプリングを回避できると言う利点も有る。

998 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/27(水) 05:17:37 ID:YLMbmaJN]
生tsを再生する動画プレーヤーで最適なのってどれがいいかな?



999 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/27(水) 06:42:31 ID:K9wCMHGC]
このスレに何度も何度も出ているが、TVTest+BonDriver_Fileが手軽さでは最適。
細かいシークやカスタマイズをしたければMPC-HCがお勧め。

1000 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2010/01/27(水) 07:12:59 ID:wa56FT2d]
1000

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef