[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/07 12:35 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

給付金10万円でPCを買う人用のスレ 9



1 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/18(水) 19:43:41.77 0.net]
メーカー製・BTO・自作、中古品・ヤフオクなどでもいいし
自分に合う最高のPCを検討し語り合いましょう

このスレは給付金で買うPCについて語り合うスレです。
いくら給付金の話題であってもPCとは全く関係ない話題はスレチなので禁止とします。
特に政治的な話題は過去スレを見ても分かるようにスレが荒れる元凶なので厳禁とします。

このスレでは政治的思想等のPCに全く関係ない理由で特定の国、企業、メーカーを排除、攻撃する行為を禁止します。
全てのメーカーの話題を自由に語り合いましょう

おかわり(給付金再給付)の話題は前スレで一部の人の書込みによりスレが荒れる要因になったので
おかわりの話題は正式決定するまで一旦禁止とし正式決定後に解禁とします

PC本体以外のPCモニター、液晶テレビ、ゲーム機、その他周辺機器の話題は
PC本体と合わせて10万以内であればOKとし単体価格で10万を超える物の話題は禁止とします。

このスレはデスクトップPC専用スレです。ノートPCやタブレットPC等の話題はスレチなので禁止とします。

前スレ 給付金10万円でPCを買う人用のスレ 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1604394682/

381 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 20:56:53.41 0.net]
ASUSが恥ずかしくない・・・?

382 名前:名無しさん [2020/11/21(土) 21:43:49.60 0.net]
ブロンズ電源は無理

383 名前:名無しさん [2020/11/21(土) 21:59:05.68 0.net]
スペック
CPU: Intel core i7 4770k
クーラー:水冷
Motherboard: ASROCK H87 pro4
Memory: 16GB
Graphicboard: NIVIDIA gtx1060 (6G)
SSD 120GB+256GB
HDD 1TB
光学ドライブ Blu-ray Drive
OS: windows10 64bit
電源: 80PLUS 550W

82,000円税込

結構よくね

384 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 22:07:32.58 0.net]
化石

385 名前:名無しさん [2020/11/21(土) 22:15:23.71 0.net]
>>376 URL Please

386 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 22:32:08.02 0.net]
>>374
逆に聞きたいけどASUS恥ずかしいか?

387 名前:名無しさん [2020/11/21(土) 22:40:53.50 0.net]
ASUS別に恥ずかしいとは思わんよ
言ってるのは只叩きたいだけだろう

388 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 22:46:26.46 0.net]
>>379
人によるだろうけど、自分なら親友がASUS使ってたら縁切るレベル

389 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 22:51:26.10 0.net]
その友達と言うのは実在するのか?



390 名前:名無しさん [2020/11/21(土) 22:56:17.35 0.net]
Lenovo LEGION T550i core i5 10400 GTX1650SUPER シークレットクーポン53%OFF+楽天リーベイツ20% 実質60,000円
Lenovo LEGION T550 Ryzen 5 3600 GTX1650SUPER シークレットクーポン53%OFF+楽天リーベイツ20% 実質64,000円

T550i ゴールド電源にパーツは全て一級品 黒一色の媒体にロゴマークが水色に光る
T550 ゴールド電源にパーツは全て一級品 サイドパネルに強化ガラスを採用こだわり抜いた内観は1680万色に光るフルカラーファン6個+フルカラーCPUファンで彩られる

391 名前:名無しさん [2020/11/21(土) 23:10:21.43 0.net]
>>382
>>381の脳内にしか存在しないエア友達に決まってるやんw

392 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:10:58.84 0.net]
>>381
何で?

393 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:12:18.00 0.net]
>>374
少なくてもドスパラよりかは恥ずかしくないな

394 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:16:02.07 0.net]
asusのPCていつごろ来るの?
前スレ552買った人いたら教えて

395 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:25:37.28 0.net]
ASUSってそんなやばいの?

396 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:33:25.10 0.net]
>>383
こっちの方が、お得じゃね?

397 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:35:46.04 0.net]
>>383
T550在庫復活したのか?

398 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:36:34.57 0.net]
>>383
このクーポンは手に入らないよね?

399 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:36:46.94 0.net]
ドスパラの次はASUSか
こいつは自分の好きなメーカー以外は全部叩くつもりなのかもな
ドスパラやASUS叩いてる奴ってどこのPCなら恥ずかしくないって声高に言えるんだろう?



400 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:44:43.88 0.net]
前スレ552と今週のASUSお買得品の比較

前スレ552 ASUS ROG Strix GT15 (G15CK-I7G1660S)
Core i7-10700 / B460 / GeForce GTX 1660 SUPER / メモリ16GB(DDR4-2933)/ SSD:512GB (M.2 NVMe)/ ワイヤレスLAN / 電源500W (80+銅)
税込:99,799円 + 送料770円 +リーベイツ 2.5% 2,495P 実質:98,074円
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5425822900/varProductID.5425822900/categoryID.5030493700

ASUS ROG Strix G15DH (G15DH-R5G1660S)
AMD Ryzen 5 3600X / B450 / GeForce GTX 1660 SUPER / メモリ8GB(DDR4-3200)/ SSD:512GB (M.2 NVMe)/ ワイヤレスLAN / 電源500W (80+銅)/ ASUSのあんしん保証プレミアム3年パック
税込:82,800円 + 送料770円 ※リーベイツ(7.5%)6,267P 実質:77,303円
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5432281600/varProductID.5432281600/categoryID.5030493700

ASUS ROG Strix GL10CS (GL10CS-I5G1660)
Core i5-9400F / B360 / GeForce GTX 1660 / メモリ16GB(DDR4-2666)/ SSD:256GB (M.2 NVMe)+ HDD 1TB / ワイヤレスLAN / 電源500W (80+銅) / ASUSのあんしん保証プレミアム3年パック
税込:79,800円 + 送料770円 ※リーベイツ(7.5%)6,042P 実質:74,528円
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5425082300/varProductID.5425082300/categoryID.5030493700

401 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/21(土) 23:52:15.25 0.net]
>>393のCPU性能比較

Intel Core i7-10700 (8C/16T 65W) single 2931 / multi 17480

AMD Ryzen 5 3600X (6C/12T 95W) single 2677 / multi 18321

Intel Core i5-9400F (6C/6T 65W) single 2491 / multi 9599

https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i7-10700-vs-AMD-Ryzen-5-3600X-vs-Intel-i5-9400F/3747vs3494vs3397

402 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:02:49.99 0.net]
なんかドスパラやASUSが恥ずかしいみたいなレスがあったけどLenovoよりかはマシよな

403 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:15:13.77 0.net]
やめろ
そんな話するとまた荒らされるだろ
内心思ってても言わないようにしてる住人だっているんだからな

404 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:18:23.86 0.net]
買い方とか紹介しないしLenovoの信者だったらもっとうまくやるよパソコン買おうとしてる奴が憎いんだな

405 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:20:07.40 0.net]
今リーベイツ20あんの?
レノボのとこ見に行ったら12月とか書いてるけど

406 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:22:36.86 0.net]
自作以外は全部恥ずかしいぞ

407 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:23:10.46 0.net]
ないはず
好きなブランド推したくて妄想で気を引いてるんだろう

408 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:23:41.15 0.net]
そんな考えのほうが恥ずかしい

409 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:25:30.84 0.net]
ASUS信者顔真っ赤すぎだろ
Lenovo叩かれてた時はキレてる奴いなかったのに



410 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:26:53.54 0.net]
>>398
ネットの予想では次回の楽天スーパーセールは2020年12月4日(金)〜12月11日(金)

411 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:30:55.34 0.net]
>>402
ちょっと意味がわからん
今必死なのはASUSアンチだしLenovo叩かれててキレてる奴いなかったのっていつ?

412 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:31:50.62 0.net]
多分2020年12月4日(金)〜12月11日(金)のどこか1日にリベ20%くる

413 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:41:57.66 0.net]
>>404
2スレ前くらいに叩かれてたよ

414 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:42:55.26 0.net]
>>406
古すぎて草
誰も覚えてないしLenovo叩かれたら信者発狂の方が遥かに多いだろ

415 名前:名無しさん [2020/11/22(日) 00:55:15.45 0.net]
アマゾンの特選タイムセールでHPの発売前の最新ゲーミングPCが7万円で売ってるんだけど
core i5 10400F の GTX1650って書いてあって 下見たら GTX1650SUPERってなってるんだけど どっちなんだよ 罠か

416 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 00:56:30.23 0.net]
>>407
これは間違いない

417 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 01:01:05.19 0.net]
>>395
LenovoやASUSはそんなに恥ずかしくないけどドスパラは流石に恥ずかしいわ
ドスパラのPCなんて使ってたらPC知識の無い情弱だと思われちゃう

418 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 01:11:20.92 0.net]
俺は自分でも友人でもレノボだと恥ずかしい
PC(レノボ)モニター(LG)スマホ(HUAWEI)
とか絶対嫌だし友人にもやめてほしい
PC(ASUS)モニター(HP)スマホ(iPhone)
とかは何も恥ずかしくないしやっぱそういう事なんだろな

419 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 01:17:02.36 0.net]
>>408
これか https://www.あmazon.co.jp/dp/B08LVKLTW7
ギャンブルだなw ハズレだったら1650&310w電源まである

旧モデル
https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_gaming_tg01_0000jp.pdf



420 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 01:35:08.62 0.net]
>>411
iPhoneで笑っちゃった
マックが一番売れてるから一番美味いって言ってそう

421 名前:名無しさん [2020/11/22(日) 01:43:41.01 0.net]
>>411
お前レノボガー言いたいだけだよね

422 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 01:44:20.47 0.net]
貧乏人に変えない奴ばっかりスレタイ見て考えて発言して

423 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 01:47:00.12 0.net]
レノボはアンチの相手しないって言った後に早速レノボに反応してる奴いるじゃんレノボ下げに必死な自演かよ

424 名前:名無しさん [2020/11/22(日) 02:03:12.22 0.net]
>>416
お前が必死なのはよく分かった

425 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 02:05:09.08 0.net]
中華のASUSを擁護してる時点でお里が知れるわ

426 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 02:11:43.76 0.net]
中国だろうと台湾だろうと安ければどこでもいいよ今安いのはASUSしかないんだろ

427 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 02:17:07.84 0.net]
コロナでパソコンまた高くなんのかな今の内に買っといた方がいいのか不安

428 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 02:27:41.46 0.net]
>>419
今かなり安いのきてるけど教えない

429 名前:名無しさん [2020/11/22(日) 02:40:05.63 0.net]
>>421
そんなにかまって欲しいの?



430 名前:名無しさん [2020/11/22(日) 02:42:14.28 0.net]
>>418
またお前かネトウヨ

431 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 03:20:19.21 0.net]
あげるのやめたら?そこまで構ってほしいの丸出しだと萎える

432 名前:名無しさん [2020/11/22(日) 04:18:27.71 0.net]
>>424
お前本当に荒らすの好きだな

433 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 04:21:08.58 0.net]
>>394
6コア3600Xが8コアの10700をマルチ性能で勝ってるとか
やっぱRyzenは強いな

434 名前:名無しさん [2020/11/22(日) 04:27:12.77 0.net]
Ryzenってインテルと違って排熱不安で故障しないか心配なんだが
そこのところはどうなの?

435 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 06:56:45.74 0.net]
>>393
今回は送料無料ぽい

436 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 07:02:29.14 0.net]
流石に故障するほどの熱は出ないぞ

ryzenの熱はだいたい自動OC時に電圧盛りすぎてるのが原因だからクロックと電圧固定すれば普通に使える

437 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 08:24:59.56 0.net]
ASUSの奴は壊れ難いように色々やってるからな3年保証あってもなぁ

438 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 08:28:18.97 0.net]
>>420
春頃みたいに海外の工場も含めて全面的なロックダウンみたいなのはないだろうから
供給自体が途絶えるなんてのはないだろうから大きな値上がりはないだろうけど
新入生とかがリモート授業に備えてパソコン買うだろうし
これから大きく値段が下がるなんてことはないと思うけど

439 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 08:58:48.31 0.net]
最新ゲームする人なら待ってもいいかもな
3060ti以下が来年発売だから20XXの在庫処分あるだろうし



440 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 09:01:33.94 0.net]
このASUSのも六年も使ったらやっぱ不満に感じてくるのかな
想像できない

441 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 09:15:15.21 0.net]
>>433
DDR5メモリが控えてるしな
まぁ出始めは高いから今が買い替え時だと思う

442 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 09:35:41.87 0.net]
というか既に2070sが工房で投げ売りされたし

443 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 09:46:08.43 0.net]
店舗いくのめんどくせ

444 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 09:58:30.60 0.net]
ASUSのこれと同額で二年後とかなら2060積んでたり四世代積んでたりしそうなのが今のパソコン業界やしな

445 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 10:04:37.08 0.net]
>>436
昨日一瞬で消滅したけど通販も同じ値段だったぞ

446 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 11:27:37.26 0.net]
同じじゃ無かったろが

447 名前:名無しさん [2020/11/22(日) 11:56:06.97 0.net]
そういやちょっと高いけど2080Tiも半額以下の7万位で投売りされてたよな

448 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 12:51:34.31 0.net]
>>418
台湾は中華ではあるが中国と言うにはちょっと違うから

449 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 13:36:36.88 0.net]
Ryzen5 3600とi7-9700Kってゲームだけで考えたら後者の方が上?



450 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 13:41:21.65 0.net]
ryzen三世代ならレイテンシの関係で後者のがたぶん上

451 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 13:48:29.33 0.net]
>>443
なるほどありがとう

452 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 14:29:23.14 0.net]
>>442
ゲームによるよ
シングル性能重視のゲームならシングル性能が高い9700Kの方が有利だし
マルチ性能重視のゲームならマルチ性能が高い3600の方が有利

453 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 15:16:03.35 0.net]
>>445
ふむふむ
やるのは主にMMOだけどシングル性能重視でいいのかな

454 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 15:20:09.83 0.net]
あとゲームしながらゲーム配信するとかゲームの裏で何か別の作業する場合は
スレッド数が多くてマルチ性能が高い3600の方が有利かな

455 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 15:38:19.65 0.net]
配信や編集とかしないなら基本的にはシングルだけ見ておけばいい

456 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 15:39:47.56 0.net]
9700Kは8コアといってもHTT(SMT)が使えないから8C/8Tで
6コアでもHTT(SMT)が使える3600は6C/12Tだから
マルチ性能は大幅に3600の方が高いんだよね

AMD Ryzen 5 3600 (6C/12T 65W) single 2584 / multi 17862

Intel Core i7-9700K (8C/8T 95W) single 2914 / multi 14616

https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-5-3600-vs-Intel-i7-9700K/3481vs3335

457 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 15:58:35.95 0.net]
3600と9700Kだったら総合的に考えて3600にしといた方がええんちゃう?
多分その方が後で後悔しなさそう

458 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 15:59:45.53 0.net]
どっち選んでも後悔はしないと思う

459 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 16:18:23.76 0.net]
それを使い切るだけの何をするのかってなるからなあ
一般家庭で使われるような用途ならシングルの方が比率高いだろうし



460 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 16:40:59.44 0.net]
>>451
Ryzen 5000シリーズ買うつもりないならそうだろうね
待てるなら値下げ待ちした方がいいけど

461 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 16:46:57.95 0.net]
>>452
一般家庭で使われるような用途なら3600と9700Kどっち選んでも殆ど変わらんぞ
それこそどっち選んでも性能を使い切る事は無いからな

462 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 16:54:11.68 0.net]
3600と9700Kどっちも一般家庭で使われる様な用途では過剰性能というなら
消費電力の低い3600を選んだ方がよくね?

463 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 16:59:00.79 0.net]
リーベイツのポイント還元を含めた実質価格でいうと
LenovoのT550iのi5-10400+1650Sも>>393のASUSには負けるけど構お買得なんだよな

Lenovo Legion T550i 90NC007CJM
Core i5 10400 / B460 / Geforce GTX 1650 SUPER / メモリ8GB(2933 8GB×1) / SSD 256GB(M.2 NVMe)+ HDD 1TB / ワイヤレスLAN(Wi-Fi 6対応)/ 電源400W(80+GOLD)
送料税込:¥86,605 ⇒ Legion祭クーポン使用で ¥81,105 ※リーベイツ(11.5%)9327P 実質¥71,778

https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/desktops/legion-desktops/legion-t-series/Lenovo-Legion-T5-28IMB05/p/99LE9500351

Legion祭
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/legionfestival2020/

464 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 17:05:35.57 0.net]
Lenovo買うならリーベイツ20%になる楽天スーパーセールまで待て
なおASUSはスーパーセール時でも渋い(多分通常と変わらない2.5%)から7.5%の今は買い時
予想では次回の楽天スーパーセールは2020年12月4日(金)〜12月11日(金)

465 名前:名無しさん [2020/11/22(日) 17:06:39.98 0.net]
ゴールド電源とブロンズ電源の価格差は大体1万円位だからな
ゲーミング性能もi5のほうが上GTX1660SはGTX1650Sに5千円足せば買えるし
やっぱりLEGIONなんだよなぁ

まあケースの見た目とか拘る人はASUSもありかもな
俺はT550待つけども

466 名前:名無しさん [2020/11/22(日) 17:15:43.91 0.net]
ちなみに

Lenovo Legion T550i 90NC007CJM
Core i5 10400 / B460 / Geforce GTX 1650 SUPER / メモリ8GB(2933 8GB×1) / SSD 256GB(M.2 NVMe)+ HDD 1TB / ワイヤレスLAN(Wi-Fi 6対応)/ 電源400W(80+GOLD)
送料税込:¥86,605 ⇒ VTuberクーポン使用で ¥75,500 ※リーベイツ(20%)15,000P 実質¥60,000

これ今年の6月と9月の値段な

467 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 17:17:45.77 0.net]
ブロンズ毛嫌いする人いるけど電気代考えても一番コスパいいのブロンズじゃね?

468 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 17:18:55.23 0.net]
400Wのも80+goldなん?
ならt550iにしとこかな

469 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 17:19:27.46 0.net]
ぶっちゃけどこまで違うのか知らないわ
静音性とか違うのかな



470 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 17:27:37.61 0.net]
>>456
>>393はグラボが1660Sで3年保証が付いてるし
コスパは>>393の方が良いよね

471 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 17:33:41.34 0.net]
これの在庫が復活してたら速攻で買ったのにな

Lenovo Legion T550 90RC0049J ※現在在庫切れ中
Ryzen 7 3700X / B550 / Geforce GTX 1650 SUPER / メモリ16GB(3200 8GB×2) / SSD 256GB(M.2 NVMe)+ HDD 1TB / ワイヤレスLAN(Wi-Fi 6対応)/ 電源650W(80+ Gold)
送料税込:¥100,558 ⇒ Legion祭クーポン使用で ¥95,057  ※リーベイツ(11.5%)10,931P 実質¥84,126

472 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 17:43:08.36 0.net]
ASUSは現金価格が安いのもいい

473 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 18:04:43.15 0.net]
>>387
セール最終日に買ったけど20日には来たよ

474 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 18:21:17.05 0.net]
>>466
最終日って15日だっけ
早いな、1週間かかからないのか

475 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 18:35:19.69 0.net]
DELLがブラックフライデークーポンで17%割引になるけどいいパケないな・・・

476 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 19:37:50.66 0.net]
>>467
ASUSはよほどの事がなければ早いよ
俺も2年くらい前に買ったけど翌日発送くらいの早さで届いたし

477 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:30:57.19 0.net]
>>456
asus は送料無料
支払いを住信デビットで500円キャシュバック
実質76090円

478 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:34:46.52 0.net]
>>459
vtuberクーポン強すぎやろ
12月にもないやろか

479 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:37:05.16 0.net]
ない物の話されてもな



480 名前:名無しさん mailto:sage [2020/11/22(日) 20:44:48.34 0.net]
Vプリカも来ればいいけど12月にならんと分からんね12月に来なかったら諦めて他で探すわ

481 名前:名無しさん [2020/11/22(日) 20:45:59.41 0.net]
6月と9月にあったLEGION製品53%OFFクーポンの配布はリーベイツ20%の直前に配布されてた(VtuberかLEGION使用のゲーム大会で)
今回もリーベイツに合わせて配布されるはず






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef