[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 18:27 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 826
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【メモリを】アコリバ総合スレ その3【消磁】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 00:11:01 ID:WRz+S+7J]
関口機械販売(プロジック)のブランド、
アコースティック・リバイブのアクセサリー総合スレッド。

アコリバのアクセは万能だと思わずにはいられない人
どんどん参加しましょう。
www.acoustic-revive.com/

前スレ
【ケーブルで】アコリバ総合スレ その2【+0.5dB】
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1205677879/
【信者】アコリバ製アクセサリー総合スレ【熱心】
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1190344345/

アコリバCD事件まとめwiki
www8.atwiki.jp/acousticrevive/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 00:12:02 ID:pIwn89tk]
>>1
乙です

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 00:12:54 ID:+8p1KBIk]
乙です。助かりました。
前スレ以外立てたこと無かったんですが、それでも駄目なんですね・・・。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 00:14:19 ID:5m207UQ0]
最近は外野からネタにされる一方のオーディオファンですが、
>>1乙です。
今回の不当広告(データ捏造疑惑)事件は断じて許されるものではありません。
世の中に理性的なオーディオファンがたくさんいる事をもっと示すためにも
皆さんのブログやHPでまとめサイトのリンクを行いましょう。

【リンクテキスト】
アコリバCD事件まとめwiki(アコースティックリバイブ・音元出版・Studio migmig)
【URL】
www8.atwiki.jp/acousticrevive/pages/1.html

まとめサイトのキーワードごとの検索順位ですが、以下のURLから確認できます。
seo.fc2.com/tool/rankingchecker/index.php
【チェックするURL】www8.atwiki.jp/acousticrevive/pages/1.html
【キーワードセット(1)】「アコリバ」
【キーワードセット(2)】「音元出版」
【キーワードセット(3)】「migmig」
【日本語のページのみから検索にチェック】

現在、キーワード 「アコリバ」 「音元出版」 「migimig」
で検索順位が着々と上がってます。

本家を検索するとまとめサイトのほうが上に来るのも時間の問題?
そうでなくとも直下に表示されるようになるのも時間の問題かもしれません。
このCDでの犠牲者を出さないためにも、ご協力をお願いします。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 00:14:59 ID:5m207UQ0]
あれ、変な所に1乙が入っちゃったwwwww
すまんwwwwww

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 00:15:18 ID:aA/9xyW/]
>>1
ここ最近スレなんて立ててないがアウトで焦った

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 00:20:41 ID:pIwn89tk]
dejavuとYUは何なのかを教えてくれ~親切な人

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 00:35:32 ID:5m207UQ0]
dejavuってのは昔有名だった個人サイト。今はもうない。
YU氏はそのDejavuでたまに書き込みしてた人。

でも、この件とCDの捏造は関係ないから、こっち方面で盛り上げるのは筋違い。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 00:43:59 ID:aA/9xyW/]
疑惑が持ち上がったときに指摘者の人格やら行状やらを攻撃し始めるのは
真っ向から疑惑を晴らせない場合の常套手段でありますw

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 00:47:02 ID:Qg7vI8Yq]
いくらシラを切ったところでlmstとYUに取り巻きが
くっ付いてやってるって事はdejavu&k's関係者の間
じゃもうバレバレだぞ。
いい加減にした方がいいんじゃないの?



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 00:54:01 ID:+8p1KBIk]
新スレが立ったところで

>まとめサイト管理人様

現行スレの変更をお願いします。
また、FAQのイベント関連でいくつか提案です。イベントの件はこれ以上触れないと
してましたが、問い合わせ結果による修正案ですのでお許しください。

1.ユニオンイベント情報のリンク先ページが削除されています。
  ユニオンは基本的に過去の記事もそのまま残す筈なので、まとめWikiからのリンクを
  嫌った可能性が高いです。別途イベント情報ページは作成されてますが、リンクを修正
  してもイタチごっこになりかねないので、リンクは削除した方が良いかもしれません。

2.前スレに記載したとおり、イベントでは疑惑の機器は使用されないと思われます。
  前スレで書いた掲載案はちょっと挑発的になってしまったので、注釈程度にこの情報を
  掲載するのは如何でしょうか?

3.上記の通り、今回の件に疑念を持たれている方がイベントに参加する意味はほぼ
  無くなったため、「オラ、つえー奴と~」の記述は削除された方が良いと思われます。

前スレで批判的なことを書いたり問い合わせたりした自分が言っても説得力無いですが、
疑惑発覚前にイベント契約が結ばれ、ユニオンの一存では中止できないことを考えて
これ以上ユニオンに負担は掛けない方が良さそうです。
電話対応していただいた方は疑惑について相当神経質になっている感じを受けました。
このスレに社長からイベント勧誘が書き込まれた場合、意味ないですからwと返しましょう。
以上、よろしくお願いします。


12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 00:54:04 ID:5m207UQ0]
外野的にはいい加減にする必要を全く感じないわけだがwww
むしろ人間関係を理由に中途半端にやめられる方がこまる。

>>10
自称事情通の言ってることなんて全然あてになんないよ。
なんかソースもってきて。

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 00:56:11 ID:aA/9xyW/]
0.5dbの件に判りやすく明快な説明があればすぐにでも収束するだろ

2chで話題が出てから追試検証してPhileWebに投稿するまでの迅速さとを見て
元々アコリバに対して悪い意味で関心があったんじゃないかとは俺も思ったけどね
(最初に話題出した二名の片方が俺で、PhileWeb投稿日時はそこから2時間以内だったはず)

まぁ公式掲示板での管理人二名の言動見る限りじゃ
仮に私怨だとしてもアコリバの自業自得なんだろうなとは容易に想像できるがなw

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 00:59:06 ID:S65TXJCU]
>>10
YUとかは、なんだかよくわかりませんので、これから(というか今もやってました)ググりますが、
私もそのソースが欲しいです。よろしくお願いします。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 01:05:16 ID:+8p1KBIk]
それにしても、正面から疑惑を解消することは不可能とようやく悟ったのか、
lmst氏ブログに書かれた音元の対応といい、管理人Kが改めて終了宣言したことといい、
あちら側は完全に黙って逃げる体制に入ったみたいですね。(このスレ内では相変わらずですが)
疑惑を感じているユーザーは全員切捨てといった感じでしょうか。
黙秘してもDigiDesignの公式見解発表が待っているというのに。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 01:19:14 ID:WRz+S+7J]
>今回の一件では音元出版さんにも多大な迷惑をおかけしており

などと書いているということは、やはりこのCD企画は広告なんだね。
広告が「特別付録」とはあきれたもんだ。
それにしても、音元出版に迷惑をかけることは気にするくせに、
読者やユーザーの迷惑は気にしないというところがすごい。
オーディオアクセサリー業界って、のんびりしてるんだね。

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 01:25:21 ID:5m207UQ0]
>285さんが仰っている内容もよく理解出来ませんし、投稿された意図も解りませんので回答に悩んでしまいますが、一つだけ言えるのは、そのような匿名掲示板を見ない、見て影響されないのが人間としての誠意ではないでしょうか。
>285さんはオーディオに真剣に取り組んでらっしゃるのでしょうか?

285謝ったのに罵倒されて涙目だなこりゃw

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 01:25:26 ID:S65TXJCU]
>>16
読者やユーザーが舐められているということなんでしょうか?


もし、そうなら・・・・・・・・・・・・・・・・・・

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 01:27:36 ID:aA/9xyW/]
これが食品工業とか大手建築なら、発覚後にこの対応したら大変な事になるけど
オーディオの場合は社会的注目度低いから逃げ切り作戦が最適解なんだろうね。

Digidesignの発表は、判る人には判るが興味ない人には当たり障りの無いコメントになるんじゃないかな。
アコリバは潰れもしなけりゃ社長もそのままで、宣伝だけは幾らか注意深くなるだろう。
オーディオを何でもかんでもオカルト扱いしたがる層が勢い付く分だけ業界全体としては損するんだろう。

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 01:34:43 ID:eZO6KEia]
懲りずに管理人K、また新たな挑発発言。

「オーディオに真剣に取り組む上で有益なものとなる情報は、
そのような匿名掲示板には存在していないと思いますがいかがでしょうか?
匿名掲示板に限らず、本当に有益な情報を発信している掲示板やサイトは少なく、
殆どは製品やメーカーの悪口や粗探しに終始してしまっているのが現状だと思います。」

まあ、あの付録CDほどコントラバーシャルな意味で有益な情報はないわけで…



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 01:36:24 ID:S65TXJCU]
私は・・・・・・・・・・・・・・・・・・

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 01:44:48 ID:36bek/zo]
とことん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 01:45:41 ID:+8p1KBIk]
>そのような匿名掲示板を見ない、見て影響されないのが人間としての誠意ではないでしょうか。

言ってる本人がその通りにしていればここまで騒ぎにならなかったと思うんですけどね。

>>19
ムンドの件が重なったりしたこともあって、業界全体として評判を落としてしまったのは
残念ですね・・・。

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 02:16:53 ID:eZO6KEia]
ムンドの方は、ジョークを交えながらも、堂々と答えてるじゃん?
といってもこれだけだけど・・・
we explained that the purpose was to minimize the HDMI path, a way we found to considerably increase the performance over our previous models.


25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 05:17:06 ID:bhbI06pY]
>>20
lmstを執拗に攻撃したのは、2chおよびまとめサイトなら匿名掲示板および匿名
掲示板由来の情報だからどうにでも言いくるめられると踏んでlmstさえつぶせば
という意図かw いままで2chで暴かれてきた悪事・捏造その他の実績を知らんのかw
論文捏造など、掲載初期から2chの科学関連板でネタが投下されたり分析があって
長い場合は数年越しで2chで行われた分析どおりの捏造が明らかになったケース
は枚挙にいとまがない。例: 川崎元東大助手&多比良元東大教授や韓国・黄元
教授の論文捏造事件。

甘いよww

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 05:22:47 ID:bhbI06pY]
管理人K
投稿日時: 2008-3-24 1:03

そんなノイズの塊をハイエンドオーディオに組み合わせてる人がいるそうで驚きますね。

だそうだ。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 05:26:16 ID:bhbI06pY]
lmst氏は、某出版社とやり取りしたメール公開に向けて尽力しているようだね。全文
もらさず公開が望ましいな。

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 07:02:42 ID:7HwCFtn8]
>lmstを執拗に攻撃したのは、2chおよびまとめサイトなら匿名掲示板および匿名
 掲示板由来の情報だからどうにでも言いくるめられると踏んでlmstさえつぶせば
 という意図かw いままで2chで暴かれてきた悪事・捏造その他の実績を知らんのかw
 論文捏造など、掲載初期から2chの科学関連板でネタが投下されたり分析があって
 長い場合は数年越しで2chで行われた分析どおりの捏造が明らかになったケース
 は枚挙にいとまがない。例: 川崎元東大助手&多比良元東大教授や韓国・黄元
 教授の論文捏造事件。

 甘いよww

怖いってww

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 07:05:55 ID:7HwCFtn8]
>管理人K
投稿日時: 2008-3-24 1:03

そんなノイズの塊をハイエンドオーディオに組み合わせてる人がいるそうで驚きますね。

だそうだ。

レバションに言ってやれw

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 07:54:20 ID:pBc37bGg]
>>29
そういやMillenniumだっけ、
ペンIIIの800MHz積んでネットに繋がるパワーアンプ作ってたよなw



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 08:11:13 ID:8RbgJPJc]
>世の中に理性的なオーディオファンがたくさんいる事をもっと示すためにも
いないな。99%は理性の欠片もない。

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 09:06:03 ID:/CYHZb3g]
>>26
studio migmig?でProTools使って録音したんじゃなかったのかよw

再生側でPC全否定してて今回のCD作成にはPC使ってる罠w

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 09:21:38 ID:IKXiWXGX]
前スレでの社長友人です。
仕事が休めたので家族サービスしていました。

>アコリバ事件についてのlmst氏と音源とのやり取り。
>音源側はlmst氏に公開しないようにお願いしているらしいが、これが明るみに出ればはっきり
>するところはあるからね
>アコリバ側から音源に要求してもらいたい。音源が公開を認めれば、大人な対応をするlmst氏
>が常識の範囲内である程度公開してくれるだろ

私が聞いている範囲ではlmst氏側から公開しないでほしいという内容もあるらしいです。
当然音元側からも公開しないで欲しいという依頼をしているようですが。

あくまで私が聞いている内容ですので事実と相違があるかもしれません。
個人的なメールのやり取りの為、双方が合意しないかぎり公表にはならないでしょうね。
この件に関しては音元とlmst氏にお願いするほうが早いと思います。

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 09:32:32 ID:aA/9xyW/]
>>32
その件は波形云々をPCで眺めても音は判らないとか言ってるのとは違って
ハイエンドの再生システムPC繋ぐのは音質的に見て厳しいって事を言いたいのかと。

一時期流行ったHTPCの極限チューン仕様なら判らんが
クロック叩き直せる機材を用意してオプティカルで繋がない限りは
少々弄った程度のPCではミドルレンジでも専用CDPに劣ると思う。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 09:37:39 ID:cVRUJ6Ge]
>>32
そういう奴だからこそ、ここまでスレが伸びたんだろ
本人らしい奴の登場-袋叩き、の繰り返し
いろいろな意味でピュアAUのありかたを考えさせる事件だったな。現在進行中だが・・・
また、そのうち・・・・・登場するだろ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 09:48:51 ID:wmFcaSIz]
クロック叩き直せる機材を用意してオプティカルで繋がない限りは

って、現状ではそんなの簡単だし、選択肢の一つにしか過ぎないだろ?
それが特別な環境だと思っているの? 何年前を想定しているんだ?


37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 10:22:04 ID:Y+SpQZPY]
>>32
つうかこんどのイベントでもPC+Protools使うんだろ? 試聴はどうすんだ? いったんCD-Rに焼くのか? アホじゃね?


38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 10:57:32 ID:/CYHZb3g]
>>34
それって問題のCD作った方に言うべきじゃね?
バイナリ化けたり、+0.5dBレベルが変わったりしてるんだから

studio migmigのPCがボロイのかw

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 11:03:53 ID:eZO6KEia]
>>38
こいつか?
ttp://blog1.musicfield.jp/pa/archives/061030-2.html

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 11:34:55 ID:YcxwHABi]
>>19
Digidesignも狭い業界の中で食べていますし。今の親は確かハーマンでしょ。
音源は一応業界誌をもっていますし。
2chの弱者がという方向にもって行くと世論は納得するでしょう。
もともと告発側の周辺にいる人、つまりこのスレに書き込む人の煽り方が下品なのでそういうのが鼻につく人は
内容と無関係に音源側につくユーザーも多いと思う。
ピュア板なのに本来のピュアオーディオとは無関係なAV-PC系の書き込みに不快感を持つ人はかなりいるようですしね。




41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 11:50:35 ID:5m207UQ0]
>2chの弱者がという方向にもって行くと世論は納得するでしょう。

2chの弱者が暴き出したのね。世の不正を。

>もともと告発側の周辺にいる人、つまりこのスレに書き込む人の煽り方が下品なので

KEN(笑)の下品さには負けるなw

>ピュア板なのに本来のピュアオーディオとは無関係な
>AV-PC系の書き込みに不快感を持つ人はかなりいる

残念だが、そういうレスは見たことがない。

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 11:59:14 ID:aA/9xyW/]
>>36
本格的にチューンしてないPCでピュアオーディオやるなら
最低限必要な条件として光でリクロック付きDACに接続って言っただけで
再生側でのPC否定と編集時のPC使用容認は特に矛盾しないってのが言いたかった事なんだがなぁ。

アコリバの言う事が何から何まで全部間違いって事ではないだろ
PCオーディオへの理解が数年遅れな可能性はあるだろうけどw

43 名前:まとめサイト”管理”人 mailto:sage [2008/03/26(水) 12:08:36 ID:sQj98yGg]
>>11で指摘されましたFAQのイベント関連の記述を修正いたしました。
これからもまとめサイトにご協力いただけるとうれしいです。
どうか、よろしくお願いします。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 12:16:32 ID:Sy6UqnXI]
>>40
もう秋田
もう少しあと少し~わかりにくくしてくれ
不自由な日本語のときのほうがよっぽどおもしろかったよ
>>41
KENの下品さには勝てるわけないだろうがよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
笑わすなwww

45 名前:まとめサイト”管理”人 mailto:sage [2008/03/26(水) 12:23:05 ID:sQj98yGg]
更新情報の追加です。
前スレで提案されていた用語集を作ってみました。
現在用語集に載っている言葉以外にもわかりにくい言葉がありましたら、
随時追加していくつもりです。
追加したほうがいいと思う用語があった場合は提案していただければ、追加いたします。
よろしくお願いします。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 13:09:02 ID:57Fr+IGL]
>45

乙!

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 14:35:34 ID:Y+SpQZPY]
lmst DIARY
>  上記のように申し上げたものの,もう担当者様からはご返信いただけない状況となっております。
> これも,私はハンドルネームのみでやりとりしておりますので,致し方ない部分もあるとはおもいます
> (とはいえ,個人情報を提供するにはあまりに…)。某出版社担当者様,ご連絡お待ちしております。

某出版社にはあきれた

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 15:21:22 ID:/JA3vJQy]
>>47
こういう非常識なことをするから、ピュアオーディオが変な趣味にされてしまうんだろうけどね

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 17:37:24 ID:pBc37bGg]
>>42
まーアコリバの不理解てーか認識自体は旧世紀の物なのは間違い無いんじゃね?
CDPだって一桁万円のから数百万のまで有るし、
PCオーディオだってオンボから俺みたいにクロックジェネレータ使ってDACと同期、
電源もPCとオーディオのデジ/アナで三分割とか居る訳だし。

つかノイズノイズってオリオスペックのファンレス機辺りにFirewire接続のインターフェイス、
PC側にノイズフィルタか電源系統分離で十分な気もするが。

そもそも同軸でPCと繋ぐ時こそDSIX使うシーンに思えるw

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 18:13:05 ID:aA/9xyW/]
>>49
まぁ実際に聴き分けられるかは別としても
気分としてオーディオルームにPC同居はありえないって人が居るのは判らんでもないしなぁ
PC使う事でなければ得られない音質向上の可能性がほとんど無いってのが辛いトコかと。

ソフトウェアチャンデバ走らせてマルチやる場合は新境地を目指せるかも知れないけどw



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 18:29:25 ID:yxB0S83v]
オーディオシステムの一部としてPC使うのと、
システムの測定用にPC使うってのはまた別でないかな。

アコリバの中の人は、さも両方が同一かのようにして、
PCオーディオなんかやる人は判ってない的に切り離したいようだけど。

そもそもDSIXで0.5dBの件は、PCをオーディオシステムに繋いでいるかどうかとは
まったく関係なく、矛盾点の確認にPCオーディオでよく使われるToolが使用されてるだけなのにな。


52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 18:56:31 ID:aA/9xyW/]
>>51
全くもってその通り
ノイズの塊のPCをハイエンドに繋ぐなんてビックリって話に絞れば理解示すことも可能だけど
アコリバ側のPCに関する発言全般を見るとどうしようもないね。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 19:05:09 ID:yxB0S83v]
>>52
そして件の商品は>>49も挙げているように、そのビックリ話を実用化する際に
有効なアイテムとして活用されている皮肉な展開。


54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 19:31:52 ID:aA/9xyW/]
>>53
なんつーかさ
アコリバ社長や彼が今後もお客さんとして期待してる層の考える(ハイエンド)オーディオって
デジタル技術の基本部分を理解した上でオーディオ楽しんでる層とは定義が違うんじゃないかと思う

彼らにとってはさ、
定性的に良くなる可能性さえあれば、実際には知覚圏外でも幸せになれるならアリなんだろうし
利便性以外は悪化する要素だけが気になるPCオーディオは絶対にナシなんじゃないかと。

まぁ自分も面白そうならネタ半分で効果の程度が怪しそうなアクセも買ってみたりするし
何でもかんでも「耳は当てにならん、測定値だブラインドだ」と騒いでるの見ると正直うんざりするんだけど
USBメモリにマイナスイオン当てましたなんて言われたら、流石にリッピングしてバイナリ比較して波形見るわw
(それで、不一致だよなんぞこれー?とレスしたらこんな騒動になったw)

作り手を信じるってのも立派なオーディオの楽しみ方だと思ってるからこそ
0.5db音量上げとけみたいな露骨に騙しに来やがった真似は許せん。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 20:04:51 ID:bhbI06pY]
> お客さんとして期待してる層の考える(ハイエンド)オーディオって



56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 20:18:37 ID:82hjkTk+]
ところで、アコリバってアクセのメーカーのなかではどんな位置にいるの?
誰かわかりやすい例えで教えておくれ。

57 名前:285 mailto:sage [2008/03/26(水) 20:37:57 ID:aTaTlTkz]
謝ったのに罵倒されて涙目な285ですw
何となく予想できた返事だったので自分的にはおkよ。
自分が情報の大元になるのが嫌なだけだったので、
これで思った事が書けるわw

向こうでも書いたけど、自分はメールの内容は教えてもらってない。
あちらで書かれていたのと同じ事だけど要約すると・・・。
関口さんち(アコリバどすえ)はlmst氏に連絡を取る手段がないので、
音元さんを通してlmst氏に後日あらためて行う検証での立会をお願いする。
音元さんはlmst氏に連絡を取ってお願いした結果、
lmst氏に立会を断られた旨だけ関口さんちに伝えた。
と、言うことを教えてもらっただけですw
この回答で実際に関口さんちより音元さんを通して、
lmst氏に正式に立会の依頼がされていた事が確認できた。
関口さんちは立会を断られた事実だけしか伝えられてないから、
断られた理由が書いてあるであろうメールの公表を、
あれだけ求めてるのだな~とおもた。
もずく~


58 名前:285 mailto:sage [2008/03/26(水) 20:38:46 ID:aTaTlTkz]
もずき~w
確かlmst氏は立会を求められた事はない、と断言していたはず。
自分が確認できた事で事実と違う事を述べていたのはlmst氏だったのよねw
それを前提におくと何となく流れが見えた。
検証方法並びに結果については前から言っている様に、全く異論を唱えない。
USBに関しては誰かが言ってたように前提が違ったみたいだけど、それはいい。
ただ自分に都合の悪いことは表に出さずに、
とにかく関口さんちを悪者に仕立て上げて騒ぎたいだけなのか?という印象に変わった。
ここからはオレの思い込みになるから、割愛しておいて・・・w
今回わざわざ謝りに行ってきたわけだw
本当は向こうでこれ書きたかったけど終了になってしまったので、
なんか消化不良だからこっちに再降臨wしてみた。


59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 20:39:22 ID:bhbI06pY]
北朝鮮

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 20:42:37 ID:5m207UQ0]
>285氏
もういっかいlmst氏のBLOGよくよみなよ。

> 私が某社様から何かしらお誘いをいただいたという事実はございません。また,某出版社様から同様のご提案があるか否かに関わらず,某出版社様からやりとりを公表しないようにと念を押されておりますので,私の対応について皆さんにお伝えすることはできません。

> 言い回しがややこしくて申し訳ないんですが,私信の内容を相手に無断で公表しないというのは当然のことですから,前述の記載も,どうか苦肉の策であるということをご理解ください。

下手すると今度はlmst氏のところに謝りにいかないといかんよw



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 20:44:50 ID:bhbI06pY]
結局>>285はなにがしたいんだ?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 20:47:11 ID:mE7i3hUk]
ひとりずもう

63 名前:285 mailto:sage [2008/03/26(水) 20:49:28 ID:aTaTlTkz]
んじゃ、ひとりずもうがてら思い込みをばw
関口さんちを悪者に仕立て上げて騒ぎたいだけみたいな流れだとすると、
色々合点がいく事が多くてね~。
書込みにしたって信じられない位低俗な書込で関口さんちはひどい会社だな、と思った。
思っていたからこそ、ここでの失言につながった訳だけどw
この事を初めから言っていれば、
なにもあんなひどい煽りしなくてもいいんじゃね?とか思えてきたのよね。
次長くなるかも~


64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 20:56:52 ID:bhbI06pY]
ひどい会社で正解

65 名前:285 mailto:sage [2008/03/26(水) 20:57:39 ID:aTaTlTkz]
もう自分の推論でしかないけどさw
ここで言われている様に「わかりやすい」らしいから、
誰かが愉快犯的に故意になりすましていた可能性もあるんじゃね?とかね。
スレの流れを読ませてもらったけど、
立会関係とかの話になるとす~っと話をそらされて、
あんな人間の作ったものはかわね、みたいな方向に流れていくし。
Lmst氏擁護派の方から立会した方がいいとかそんな流れになっても、
同じように流されているみたいだし。
本当にアコリバ側(スタッフ含む)の書込だとしたら、
それこそそれに乗じて煽ってくるだろうしねw
今回の掲示板での掲載があったことで勢いづいてガンガン書込来るかと思ったら、
まったくないじゃんwww
あれだけ下品な煽りかましまくりだった彼らが、
この絶好の突っ込みどころになんで?w
もうちと、今書いてる~


66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 20:58:28 ID:yxB0S83v]
で、それとデータが変になる事との関係は?

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 21:00:41 ID:J974aV8e]
>この回答で実際に関口さんちより音元さんを通して、
>lmst氏に正式に立会の依頼がされていた事が確認できた。

回答をもらったというだけで、「確認ができた」とまでいえる根拠は?
実際に各氏の話がくいちがっていたとしても
以下のような色々なパターンがあるわけですよね。

・どこかで勘違いが生じた
・申し出た人が嘘を付いている
・仲介者が止めている
・申し込まれた人が嘘をついている


>関口さんち(アコリバどすえ)はlmst氏に連絡を取る手段がないので、
理解できません。blogやメールで簡単にアクセスが可能なのでは?
音元を通すというやり方自体があることは理解できますが
紛れも多くなりますし、とる手段がないというのは違うのでは。

また上記の話とは関係なく
仮に今後、参加の誘いがあったとしても
オフィシャル掲示板の批判的な書き込みからすれば
誘われた側として二の足を踏んでしまうのもしょうがないと思いますが…。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 21:01:18 ID:+8p1KBIk]
愉快犯ならなぜ過去スレで下品な擁護が書きこまれた「後で」ほぼ同じ内容が公式掲示板
に管理人の名前で載るのですか?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 21:02:32 ID:bhbI06pY]
+0.5dBの謎をまず明かせ。それが先決。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 21:02:35 ID:FdLiUJFl]
的外れも甚だしい。lmstに悪意があろうが無かろうが、大した問題ではない。+0.5dbの理由が知りたいだけだ。



71 名前:285 mailto:sage [2008/03/26(水) 21:04:51 ID:aTaTlTkz]
もしかしたらlmst氏のブログに書き込んでいるのも、なりすましじゃね?
とかさえ今となっては思えてくるw
オレへの返信にしたって、もしかしたら管理人K氏はここ見てないんじゃないか?wとかねw
今までの書込が彼、もしくは彼らでもしここの状況を知っているならば、
よく決断してくれました、正々堂々と謝罪するあなたの勇気は尊敬に値しますwww
みたいなノリでくるかと思ったけど、違ったのが余計にそう思わせるのよね。
ま、どこまでいっても自分の思い込みでしかないからwww
自分には技術的な事はよくわからないので、
以上のような状況で判断したら今回のひとりずもうになったという事を、
お知らせしたかっただけ~
これで答えになったかね?w


72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 21:07:59 ID:mE7i3hUk]
横綱だな

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 21:08:03 ID:bhbI06pY]
>>285の文体にだんだん本性が現れてきた。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 21:09:04 ID:yy4RcJ6j]
ただKが頭悪いだけだろ。擁護の余地も無いほどに

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 21:10:47 ID:+8p1KBIk]
正直、何に対する答えなのか理解できません。誰か要約してくれませんか?
自分の質問は華麗にスルーとか本当にもう・・・。公式掲示板の管理人も成りすましとか?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 21:14:58 ID:5m207UQ0]
旧スレ285が陰謀史観の持ち主だということはよくわかったw
lmst氏にも問い合わせしてからそういうことは言うべきだったなww

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 21:15:18 ID:J974aV8e]
補足、
私自身が、誰が嘘をついているだのと、言いたいわけじゃありません。

>>60氏の指摘のような発言からすれば、各氏の立場は矛盾しています。
285さんが「アコリバの発言は真実」という前提で話をしている結果
他の誰かが嘘をついている等という結論が導かれることになります。
各人が各々正当性を述べている中で
アコリバさんの発言の真実性の担保を、285さんはどうやってとっているのでしょうか?

また>>65>>71は発言内容自体が不思議ですね。
「自分への責めがないのはアコリバが犯人でない証拠」という命題
つまり「責めが無いのは=アコリバに有利な要素」としておきながら
理由づけでは「これに乗じて責めないのはおかしい=責めるのがアコリバにとって有利」としています。
まぁこれには「有利」の意味合いの違いもありますが、
住人のもっている疑いからすれば、285さんが自分の身元を明らかにするなどしなければ、信用できる理論ではないと思われます。

ちなみに以前の煽り書き込み自体には、立会いにこないことを「引き篭もり」と非難する内容はあったはずです。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 21:16:26 ID:WCzdz54I]
>>75
同意。今回の285はめでた過ぎるので要約がいります。
有志の方々、たのみます。難解すぎて、私では無理

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 21:20:03 ID:ASDruRhF]
>USBに関しては誰かが言ってたように前提が違ったみたいだけど、それはいい。

いや、よくないだろとw

80 名前:285 mailto:sage [2008/03/26(水) 21:24:05 ID:aTaTlTkz]
あ~、ごめん。書いてたからレスとか見てなかったのよw
答えって言うのは、自分がひとりずもうした理由^^;
で、結局思い込みでしかないと思っているから、
その件に関しては反論も何もしません。
思ってることただ並べただけだからわかりにくくてすまんね。
自分はとりあえずおなかいっぱいなので、もう来ないから許してちょw



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 21:29:04 ID:bhbI06pY]
>>285=頭と腕の悪い情報操作員と考えればつじつまが合うな。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 21:33:46 ID:+8p1KBIk]
思い込みを散々書き並べておいて思い込みだから反論しません、というのも正直理解し難いですが・・・。

まあ、とりあえず落ち着いたと思われるので

>まとめサイト管理人様

更新作業お疲れ様です。
時系列について、前スレの>>584で書いたとおりProToolsをDAW「ソフト」と記載してしまって
いるため、修正をお願いします。
また、以下のようにやじうまWatchの件を追加されるのは如何でしょうか?

3月21日
やじうまWatchに当問題についての記事が掲載される。

internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2008/03/21/

以上、よろしくお願いします。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 21:34:38 ID:mE7i3hUk]
そして両社に彼の個人情報が残った

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 21:34:59 ID:5m207UQ0]
思ってることを何でも言えばいいってもんじゃないだろうに。
口は災いの元でアコリバに謝りにいっておいて
また2chに書いてどうするw

・・・なんか前のスレにいた自称スタジオ関係者に文体が似てるなw

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 21:52:58 ID:ASDruRhF]
>>80

もうこれ以上レスするんじゃないぞw


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 22:11:49 ID:bhbI06pY]
性懲りもなく出てくるに10アコリバw

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 22:14:08 ID:eZO6KEia]
285氏の説明が下手なのか、俺の頭が悪いのか
どっちにしても意味不明。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 22:44:00 ID:KjIDIeSy]
DSIXで0.5dB上がってる件からは逃げ続けるわけだ

関係ないけど
サウンド&レコーディングのオーディオI/O比較記事にCD付いてた

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 22:45:16 ID:yy4RcJ6j]
285は釣り師じゃね
>>84にも書いてあるが、
何度も「もう書き込みしない」って言ってた奴いたよな

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 22:47:25 ID:bhbI06pY]
愉快犯



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 23:04:27 ID:yy4RcJ6j]
そんなことより前スレ289の疑惑ってかなり重要情報じゃないか?
285のおかげで思い出したわw
まだまとめサイトにも載ってなかったような…。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 23:09:58 ID:5m207UQ0]
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/19(水) 23:39:45 ID:VgVw1QHs
3/13にPhileWebに掲載された追加検証で、
以下の波形画像が「バイナリ不一致」の例示として使われていたよね。

ttp://community.phileweb.com/image/upload/DSIX-1.0PA.bmp
ttp://community.phileweb.com/image/upload/COX-1.0F.bmp

この画像を見ていて、気付いたこと&首を傾げることがいくつかあるんだ。
二つの画像の左下端を見て欲しい。
DSIX-1.0PA.bmpには「Processing time (Building Peaks)0.184sec」とあるのだけど、
これはWAVデータに付随する「波形画像情報」を更新するためのコマンドを実行した際の
処理完了時に表示されるものなんだ。

具体的には「Rebuild Peak」というコマンドを実行したということなんだが、
これを実行する通常の理由は、他のソフト上でエフェクト処理を行ったファイルを
Sound Forgeで読み直す場合か、Forgeで処理した後に「念のため」波形ファイルを更新する場合など。

普通は、単にファイルオープンする場合には実行しない。
しかも、この処理はデフォルトであらゆる処理の後に自動実行されるものだ。
この「Rebuild Peak」処理を行う背景には、その前段に何らかの加工プロセスが伴うと考えるのが
我々デジタル音楽制作人の常識と言っていい。

だから、このDSIX-1.0PA.bmpの「Processing time (Building Peaks)0.184sec」の表示が
とても引っかかるんだ。

もう一つ気付いたことがあるのだけど、それは別レスで。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 23:50:29 ID:Emqdb0qF]
いつまでうじうじやってんだか・・・
lmstと同じで正義感振りかざしてる連中が多いけど
実際やってる事はえげつない陰湿行為ばっか
はっきり言ってアコリバ以下だと思うわ
このスレの最初の方にデジャヴ関係者の仕業ってレスが
あったけど、ここで陰湿行為やってる椰子はlmstと
一緒に全部名前暴露しちまえばいいんだよ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 23:52:05 ID:zHCxrNpf]
あれ、今日lmstのブログにコメント書いたけど即消されて涙目の人?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/26(水) 23:54:29 ID:SMjnbF7n]
>>91>>92
うん、確たる証拠というわけではなく、あくまでも疑惑ということなんだけど、
専門家にとっては「かなり臭い」レベルのものらしい、というのはよく理解できる。

自分も音楽制作側の人間だから、この内容には同感だ。
SoundForge(または別ソフト)で編集した後にRebuild Peak(波形情報更新)したと
受け取られて当然の状況だし、そうではないのならあまりに迂闊だし思慮不足。

そもそも、説明にある環境でCDからデジタル録音した場合、
波形を視認して分かるような変化などあり得ない。

というか、その環境で何度デジタル録音しても、同一バイナリのファイルが出来るだけだ。
確か、以前にも同じことをレスしていた人がいたと思う。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/26(水) 23:56:16 ID:WCzdz54I]
>>93-94
言ってることの内容kwsk

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/27(木) 00:01:15 ID:tsNKpmvC]
専門家にとっては

まで読んだ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/27(木) 00:02:27 ID:tsNKpmvC]
専門家にとっては

まで読んだ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 00:16:54 ID:BZNYEMS3]
なんかどうしても荒らしたい人がいるようだ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 00:20:36 ID:MOAN1NVo]
状況をまとめて、Digidesignの発表を待ってるのが陰湿と言ってしまうと、
話題禁止のBBSや、ユニオンのイベントで暴れるのがマトモになってしまうわけだが。



101 名前:コンタクト [2008/03/27(木) 00:27:45 ID:SdBBqxzI]
>>57
言わんとするところがよく分からないのですが、要するに、
community.phileweb.com/mypage/entry/1125/20080313/3507/
でアコリバがやると言っている追加検証はlmstさんを呼んでやりたいって事なんでしょうか。
検証はコンピューター上の問題ですから、誰かが立ち会った上でないと、とか言っているのなら実にバカバカしい話です。

>USBメモリーに関しては今後、Studio migmigのスケジュールが空き次第、
>レコーディングスタジオにて検証を行いたいと思っておりますが、
>現段階ではStudio migmig様のコメントをご参照下さい。
だから、早くスケジュール押さえて追加検証して、疑問の声に応えて欲しいです。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 00:30:15 ID:zy2a0+AF]
↑2ちゃんねる上でまとめ作業&2ちゃんねる他板スレッド立てまくり
&WIKI&やじうまウォッチにまで書き込み行為がマトモだと?

>>93
lmst、YU、金B、ま、この3人は間違いないかと。


103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 00:40:16 ID:VQLcF8e2]
2ちゃんねる上でまとめ作業
 ↑ どこでもやってること

2ちゃんねる他板スレッド立てまくり
 ↑ ニュー速はポイントがないと無理
   他の板でたってるの見たこと無い

WIKI
 ↑ 管理人は中部地方人らしい

やじうまウォッチにまで書き込み
 ↑ 書くのはめたるまん

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/27(木) 00:41:24 ID:skwOT+9n]
【追加検証結果】
トラック65と66の作成時と全く同様の環境、
同一の方法で新たに2つのトラックを作成し、
バイナリと波形を比較比較しましたところ、
ご指摘のように、
市販高級デジタルケーブルを使用したトラックと、
弊社DSIXを使用したトラックのバイナリは不一致、
波形データには約0.5dBの差異が確認できました。
さらに詳細に検証したところ、
弊社DSIXが0.5dBの増幅をしているのではなく、
これは「市販高級デジタルケーブル」のほうが、
0.5dBの減衰を引き起こしていることがわかりました。
デジタルケーブルによって、デジタルドメインでこのような変化がおこることは、
科学的に起こり得ないことだと認識しておりますが、
実際に起きていますので、大変驚愕しております。
早速、「市販高級ケーブル」の製造元であるA社
(デリケートな事柄なので社名は伏せたいと思います。
お問い合わせいただいてもお答えできません)
に、実験結果をお伝えしましたが、
場合によっては世界の物理学会にパニックを起こしかねない事象ですので、
今後の対応はA社のご判断ににお任せしたいと考えております。
もちろん、DSIXでデータが変化することはございません。
この度は、お客様に大変ご迷惑をおかけしました。
今後とも弊社製品をよろしくお願い申し上げます。

社長!・・・というのはいかがでしょうw


105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 00:41:48 ID:M8mS8dFm]
>>102
その3人が間違いなかったとして、この問題は解決するのですか?
子供みたいなことを言ってないで、大人しく今後の展開を見ましょうよ。

どあほ!


106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 00:42:44 ID:DEBDTjxH]
>>102

またまた荒れそうですね・・・・

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 00:43:58 ID:6Dkfo6dC]
デジャブってこんな事件だったっけ?

昔、dejavuというオーディオ関係のサイトがあった。
そこの管理人が、雑誌に連載を持つことになった。
そこの管理人にアコリバからアクセサリーの提供があった。
管理人は仲間と試聴したりして、「効果が薄かった」みたいなことを書こうとする。
KENがデジャブの掲示板に突撃して、常連と激突してもめる。
KENが同時に2chで主に人格否定を中心とした罵倒を開始する。
そんで、デジャブ閉鎖。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 00:56:22 ID:VQLcF8e2]
掲示板でもめくりかえったのはKENがDejavu常連の仲間内トークにかみついたから
じゃなかったっけ?
きっかけは効果が薄かった的言い回しだったんだっけ?良く覚えてない。

なんかPCオーディオが凄いって当時話題になって、KENが興味持ったんだけど
宜も無く仲間に入れて貰うの断られて、切れたんだったかと。
KENが一儲けしましょうよみたいな提案をして今はISIS使ってる某氏に断られてたような。

なんか、俺は声なき声を代弁する正義の味方だ!みたいなこといって何度も質問してたな。
かっこわるw
なんか管理人の某氏からこんなメールもらったぞとかいって掲示板に晒してた。
だからその頃からKENウォッチをしてる人間は何があっても連絡先を提供しないw

今回の件はCDの中身の問題だから、Dejavuの件とは全然性質が異なる。
人格非難にもっていくのは筋違いも甚だしいし、意図的な誘導にしかみえない。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 01:14:28 ID:BZNYEMS3]
>>102
dejavuだかなんだか知らんけど、名指しでいまだにそんな昔の話を
引き合いにだしてるオマエが陰湿。
最近になってここに来てる人間にとっては知ったことじゃない。

そもそもまともにやってないから今の騒ぎになってるわけで
関係者なら人のせいにばかりしてないで少しは反省しろ。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 01:21:50 ID:0DwCTwBo]
そのKENってひとのシステム?
ttp://www.6moons.com/audioreviews/acousticrevive/quartz.html




111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 01:22:10 ID:MOAN1NVo]
>>102
それ全部を1人でやったならマトモではないだろうが、
どう考えても別の人間がそれぞれやった結果なので、
普通としか言いようがない。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/27(木) 01:35:09 ID:tsNKpmvC]
昔、dejavuというオーディオ関係のサイトがあった。
そこの管理人が、雑誌に連載を持つことになった。
そこの管理人にアコリバからアクセサリーの提供があった。
管理人は仲間と試聴したりして、「効果が薄かった」みたいなことを書こうとする。

不買運動するとかしないとかじゃなかったっけか・・・
結局あれか・・・バイナリとか0.5dbってのは関係ないのねw

つまり KEN vs デジャブ?
それとも ステ酸 vs 音元?



113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 01:40:52 ID:VQLcF8e2]
>>112
話をそらすなよww
問題はバイナリ不一致と+0.5dBだから安心しろ。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 01:53:09 ID:X+gSBkki]
>>102
本件に無関係な単語羅列してかく乱ですか?
最重要なのは+0.5dbが捏造か否かであって
「誰が書き込んでるか」なんて全く問題にならない。

あと、オレはアコリバBBS管理人の発言の数々の方が
よっぽど陰湿だと思うけどね。

オレはちゃんと効いてくれるアコリバ製品を
身をもって知ってるから、USBメモリのアレが捏造だったとしても別に良かったんだけど
BBSでの発言のロクでなさを見てアコリバ製品もう買わないことにしたよ。
あんな不愉快な連中に金なんぞ落としたくない。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 01:56:36 ID:bqwNWVXf]
>>114
>BBSでの発言のロクでなさを見てアコリバ製品もう買わないことにしたよ。
>あんな不愉快な連中に金なんぞ落としたくない。
こう考える人が普通だな


116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 02:00:41 ID:bqwNWVXf]
>>108
waybackとか魚拓で探せない?見てみたい。Kが進歩していない度合いをね
昔のアド知ってる人いたら教えて

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 02:14:14 ID:lAB6PYcv]
アコリバと音元は0.5dbの件に関して明快な説明をしろ~!
疑惑が濡れ衣なら公式発表一発で事態は収拾できるぞ~!

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 02:33:35 ID:VQLcF8e2]
ユーザーが金を落とした結果が>>110のシステムだからねえ。
そりゃ必死に話題をそらそうとするよね。
ばれたら全部売らないと食っていけないかもしれないからなw

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 02:38:27 ID:Lt+fDj4t]
>>108>>109
YU?金B?lmst?ご本人登場か?
大慌てな必死ぶりが痛いw

>>112
>不買運動するとかしないとかじゃなかったっけか・・・

それが正に>>114の発言なんだよねw

「もう買わない」のワンパターンだからすぐバレるw

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 02:44:07 ID:XNDvbprG]
>>112
そのときKENは、今回みたいに汚い言葉で罵って、圧力かけたの?



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 02:45:21 ID:bqwNWVXf]
>>118
ガッチリ儲けてるようなしっかりした会社じゃないと思ってたけど、このシステムがKのものなら、相当
儲かってんのかねぇ?

>>119
おまいさんでも構わんから、当時の状況を説明してくれ。知りたい


但し、客観的にだぞ!!!!!!!!!!

アコリバよりの話じゃなくてな!!!!!!!!!!!!!!!



122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 02:50:31 ID:DEBDTjxH]
>>121

アコリバ寄りの話(泣き言?)を語ってもらうのも、
一興じゃない?





123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 02:50:44 ID:7yfRRnpM]
>>285
lmst氏はアコリバからの誘いは受けてないと言ってる事、
それも含めて、音元との全てのメールを公開する準備が
出来ていると言ってんだろうよ。
それやられると、音元の2枚舌がバレるから、
公開するな、そして連絡にも応じず無視するという
アホな行動を取っているんだろうよ。

こっちの方が遥かに筋の通る話しだと思うが。
てか、この状況を考えればこっちになるだろ、普通は。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 03:01:39 ID:bqwNWVXf]
>>122
いやぁ~、こうでも言っておかないと、中身100のうち、100を全て嘘で説明してくるかと思ってな。
1ナノでも多くアコリバ寄りの話をさせると、訂正する手間が増えたり、炎上のもとになりそう・・・

でも一興といえば一興だねw

それでは、>>119様の泣き言の始まり始まり~ ヨッ



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 03:14:55 ID:XNDvbprG]
>>110
Ken wants to reproduce the sound from the recording media
without adding any artifice to the sound...

ワロタwwwwww

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 03:40:47 ID:VQLcF8e2]
>>119
関係者認定サンクスwww
あながち俺の記憶も間違っていなかったらしい。
119の自分語り期待してるよ。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 04:05:02 ID:jVzEzevk]
>>110
やっぱ、オカルト業者というのは儲かるんだな。利益率がすごくいいからな。
超豪華オーディオセット、フェラーリ、セレブとのパーティ、…。
で、お布施を上げた貧乏人は、いい音だなー、幸せ、と妄想街道ばく進中。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/27(木) 08:41:06 ID:97KrFVJa]
Q アコリバさんが悪く言われて損をするのって誰なの?
A アコリバの商品を愛用してくださってるユーザーです
アコリバさんはユーザーのことだけを考えて再三度外視で商品作りをしているので
アコリバさんが悪く言われると損するのはユーザーですよ?

Q 今回言われてるようにアコリバさんがファイル捏造していたとしたら
誰が損するの?
A Digidesignです
アコリバさんは潔白なのに
アコリバさんを悪く言うから、Digidesignが被害被っちゃったじゃないですか?
あなたたち責任取れるんですか?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 08:47:22 ID:6cfettxD]
>>128
(大爆笑)

盗人猛々しいという言葉を思い出させてくれるwww

130 名前:まとめサイト”管理”人 mailto:sage [2008/03/27(木) 09:05:14 ID:nmBzaAvY]
>>82
修正作業が遅くて本当に申し訳ありません。
これから、このような間違いはなるべく早く修正するようにします。
まとめサイトを見て誤解してしまった方、本当に申し訳ありませんでした。

時系列説明に3月21日にやじうまWatchで紹介されたことも追記しておきました。
本当に仕事の遅い管理人で皆さんには迷惑をお掛けしているかと思いますが、
どうか、これからもまとめサイトへのご協力よろしくお願いします。



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 09:10:45 ID:6cfettxD]
>>130
迷惑をかけてるなんてとんでもない。お疲れ様。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 10:07:35 ID:DEBDTjxH]
>>130

乙です!

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 10:09:00 ID:lAB6PYcv]
>まとめサイト
毎度乙です

アコリバ掲示板での管理人Kの言動まとめに関してですが
前スレにてアコリバ社長の友人と称する人が登場して住人に今回の騒動に関して質問を行い
その後、社長に不適切発言の修正と謝罪をアドバイスを行ったとの報告と前後して
公式掲示板の管理人Kの発言に修正と謝罪が行われたため
現在の内容はまとめサイトと異なる状態である旨の注記があった方が良いかと思います。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/27(木) 10:17:13 ID:tsNKpmvC]
Free Tibet
CHINA FREE

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/27(木) 10:18:02 ID:tsNKpmvC]
中国共産党のジェノサイド
●チベット
1950年 以後120万人虐殺
1956年 チベット動乱大虐殺開始
1989年 胡錦濤による大虐殺
1995年 再び虐殺
●東トルキスタン
1949年 大虐殺
1955年 核実験で75万人虐殺
1962年 3万人虐殺
1989年 850万人堕胎
2004年 250人処刑
●内モンゴル
1968年 1万7000人虐殺



136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/27(木) 10:18:30 ID:tsNKpmvC]
■チベット大虐殺支援企業
・パナソニック www.panasonic.co.jp/
・コカコーラ  www.cocacola.co.jp/
・マクドナルド www.mcdonalds.co.jp/
・サムスン   www.samsung.com/jp/
・VISA      www.visa-asia.com/ap/jp/
・OMEGA    www.omegawatches.jp/
・Kodak     wwwjp.kodak.com/
en.beijing2008.cn/bocog/sponsors/sponsors/
上記企業の製品を1つ買うごとに、チベット人が1人殺されます。

 ※このコピペを見て、1人でも多くのチベット人を助けたいと
   思った人は他のスレにコピペしてください。
   自宅にいても出来る事がある。
                             公共コピペ機構



137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 10:23:24 ID:/l6TlO0T]
+0.5dB問題から相変わらず逃亡してるのもお話にならないけどさ、
比較CDのアコリバ製品側じゃない方(他社製品)がボロ過ぎる
ケーブルだったりしてw

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 11:37:24 ID:NjWpw38Y]
まあしかしあれだな、この付録出たてのころに音の違いが全くわからんなんて奴がいたが
今考えると哀れだな・・・0.5dbの違いも分からなかったんだから。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 12:17:28 ID:lAB6PYcv]
単純な0.5dbの音量変化は結構微妙だぞw

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/27(木) 12:25:53 ID:zlWwx4h/]
もうずっと人大杉

みんな如何してるの?
ピュアオーディオ@2ch が思うように見れないので寂しいよ。



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/27(木) 12:36:31 ID:Et0E4m0t]
専用ブラウザ or 携帯

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 12:49:18 ID:h+ljEg9p]
>>138
分ってないなw
聞いて違いが分るか分らないような状況が、最もオーヲタに喜ばれるんだよ。
その事を知ってたからこそ、あのCDなんだろ。結局問題外だけど
因みにこの事をオーディオ用語で「激変」って言うらしいよw

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 12:55:24 ID:/l6TlO0T]
言わない

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 14:14:24 ID:7ESXFszY]
>>139
問題となってるのはそこじゃないだろ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 14:34:32 ID:lAB6PYcv]
>>144
んなこたー判ってるw
人間の知覚にとって全体音量変化の0.5dbは非常に微小だと言ってるだけ。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 15:04:02 ID:QkGqcmmb]
>>146
やっぱりみんなわかってて書いてたんだw

しかし、肝心な部分はいつごろ進展するんだ?醜い部分をさらけ出したのがいる以外、何も変わってないのか?

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 15:21:20 ID:kIj71eZv]
この件、どうせ音元とアコリバは認めないだろう。
最終的には公取委に申告することになるだろうが、まだ外堀が埋まってない。
誰かDSIXもってるやつがProtoolsもってるやつに貸せばいいんじゃないか?

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 19:35:38 ID:rjA1jFLZ]
これがSONARやCubase、NuendoあたりならそのへんのDTM厨つかまえれば
すぐに追試できるけどな。ちなみにいずれもPOW-RやUV22HRのような高性能
ディザも装備。

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/27(木) 19:53:16 ID:FAjwlNbz]
>>148
前スレ495氏による追試を筆頭に、幾人かが+0.5dBしないことを確認済み。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 20:19:26 ID:lAB6PYcv]
Protoolsでの検証はまだ居なかったんじゃない?
検証するまでも無く、人為的操作なしに0.5db変化する仕様とかありえねーけどw



151 名前:まとめサイト”管理”人 mailto:sage [2008/03/27(木) 21:21:10 ID:nmBzaAvY]
>>133
ご指摘に沿ってまとめサイトのアコリバ掲示板まとめ(「無意味で退屈な比較作業」トピ関係)を
修正いたしました。
これからもご協力お願いいたします。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 23:34:41 ID:zy2a0+AF]
ここは粘着行為がマトモだと主張する連中の巣窟って事ね、了解。

>>119も指摘しているが、lmst、YU、金Bの名前を出した途端に大慌てしてるのは笑えたw

デジャヴ事件もそれこそ「捏造」「改ざん」した情報をわざわざ持ち出す椰子や、

>>114みたいに
>「誰が書き込んでるか」なんて全く問題にならない。

なんて開き直る椰子まで出てくる始末。

そんなに焦るなよlmst、YU、金Bさんw

さっ、今夜も長いですから反撃をどうぞww


153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 23:34:59 ID:4Vhp9osZ]
>>151
更新作業お疲れ様です。
時系列の誤表記は前スレ>>2-3の時点で自分が書いてしまったものなので、
こちらこそご迷惑をお掛けしてすみませんでした。
これからもよろしくお願いします。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 23:37:09 ID:zy2a0+AF]
↑粘着行為で丁寧語w気持ち悪いww

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 23:39:13 ID:4Vhp9osZ]
・・・何か間に余計なものが・・・。

>>152
それが今回の疑惑に何か関係があるのですか?
その中の誰かがここにいるとデータ不一致の事実がなくなるとでも?

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 23:48:16 ID:lAB6PYcv]
やましい事がなにも無いなら0.5db音量うpした原因を堂々と発表すれば一瞬でこのスレ過疎るのにねー

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/27(木) 23:57:20 ID:b/RpoKLB]
確かにこの捏造事件への反応はチョット異質だな。
前見てたケーブルスレなんて普通に捏造が有ったし、バレてもお構いなしだったぞ。
メーカーの捏造がバレた時なんて、技術者のサービスなる言い訳でケーブル信者は納得してたし。
しかも久々見に行ったら、以前と全く同じ事やってるし。
だから都合の良い捏造と工作は、ピュアAUの基本体質だと思ってたんだけど。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 00:05:32 ID:LrUhPQy8]
>>157
どこのスレ?ちょっと見てみたい。

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 00:07:22 ID:231jrE85]
否定派と肯定派で泥沼やってるスレのことなのか
トランスペアレントやMITやPADをバラして中身解析しちゃったスレの事なのか判らんなw

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 00:16:41 ID:+4LMnR8X]
>>110
www.6moons.com/audioreviews/acousticrevive/quartz_3.html
凄いじゃん水晶インシュとチップ。
Condition of components received: Perfect.だってよ。

ちなみに電波飛ばす機械も
www.6moons.com/audioreviews/acousticrevive/rr77.html
Condition of component received: Perfect.だってさ。

Condition of component received: Perfect評価って他のレビュー観ると少ないよ。
特にアクセとかじゃ。

効果あるじゃんアコリバ。

で、なんでサウンドカタログCDのレベルが違うくらいでこんなに怒ってるの?
レベル上がりますって宣伝してたんじゃないでしょ?
サウンドカタログCD聴いてアコリバのアクセ買って騙されたんじゃないでしょ?
サウンドカタログCDの変化はアコリバのアクセの効果そのまんまだよ。

lmstさんとやらもCFRPのパクリインシュなんか売って小遣い稼ぎしてないで、
アコリバ見習っていい製品作ったらどう?

俺的にはアコリバが頭に来てもう日本で売らね、とかなる方が悲劇だな。



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 00:17:18 ID:VYgp4fQ9]
>>152

おまいさんでも構わんから、dejavu事件って名前でいいのか?その事件当時の状況を説明してくれ。知りたい


但し、客観的にだぞ!!!!!!!!!!

アコリバよりの話じゃなくてな!!!!!!!!!!!!!!!



162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 00:18:23 ID:wlQ26SbF]
>>158
ゴメンね、だいぶ前のネタだから紹介できない。
ログも無いし。
ちなみにアコリバ捏造の追求を非難しているわけじゃないからね。
どちらか言うと支援側

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 00:20:29 ID:VYgp4fQ9]
>>160
心配するなや。売ることに固執してるのは、このスレ、lmst氏掲示板、自社掲示板見ればわかること

>俺的にはアコリバが頭に来てもう日本で売らね、とかなる方が悲劇だな。
その悲劇はまず起きない。きにしてるなら、おまえがたんまり買い込んでやれ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 00:26:16 ID:231jrE85]
>>157
オーディオ業界ではまるで客を騙すかのような商売も一部では横行してて皆それを半分判ってる状態ではあるけど
定量的な証拠付きで捏造行為が証明されそうってケースは初に近いんじゃない?

最近のムンドの中身が2万のπオニアでした、ってのだって
そうです中身はπですが我が社の力で140万の商品価値になっておりますって言われたらそれで終わりだけど
デジタルデータと言う言い訳の効かない土俵でここまで見事にやらかしてくれる会社がまさかあるとはねw

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 00:35:46 ID:LrUhPQy8]
>>162
おう。わざわざすまんね。
疑ってかかったわけじゃないから安心してくれw

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 00:37:02 ID:231jrE85]
それと、疑惑に食いつく理由も
オーディオをオカルト扱いして嘲笑するのにちょうどいいからって立場と
オカルト扱いされたくないのに何てことしてくれるんだって立場の両方があるよね。

自分は後者で、ぶっちゃけアコリバは大したダメージも受けずに乗り切るだろうと思ってるけど
少しは自重しようと思う程度のプレッシャーにでもなればいいんじゃないのって程度の感覚。

まぁ捏造でも超絶誇張宣伝でも商品効果を拡大解釈するためのクスリにはなる訳で
アコリバ社長の言い逃れも要するにそう言う事を当たり障りのない表現で言ってるだけだが
揺るがぬ証拠付きでバレるようなアホやった人間にそれを言う資格は無いと思うんだw

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 00:40:46 ID:dVw0rQqt]
>>160

そりゃ、アコリバは効果あるよ

バイナリーが変わって、音圧が上昇するんだから。
これ以上の効果はありえない。

すごいと思うよ。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 01:30:21 ID:gNV7pGFF]
>>166


アコリバへの打撃は、本人が想像してる以上だと思うよ。

今回の件は、マニアだけじゃなく私みたいな一般のオーディオ好きにとっても、
大問題ですよ!




169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 04:22:25 ID:2jtCxBVv]
>>160
> Condition of component received: Perfect評価って他のレビュー観ると少ないよ。
> 特にアクセとかじゃ。
>
> 効果あるじゃんアコリバ。

まあ、ネタなんだろうが。

> Quality of packing: Excellent.
> Condition of components received: Perfect.

おまえさん、英語読める?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 05:50:40 ID:t+5h5kQG]
>>166
正論ぶって実は騒ぎたいだけの悪意のある人が多いのはよくわかるね。



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 05:52:06 ID:t+5h5kQG]
>lmstさんとやらもCFRPのパクリインシュなんか売って小遣い稼ぎしてないで
ブログの人って業者だったの。なーんだ。しらけた。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/28(金) 07:28:40 ID:O9/lal7d]
>lmstさんとやらもCFRPのパクリインシュなんか売って小遣い稼ぎしてないで
俺もしらけたわ・・・
デジャブ lmst YU 金B ってキーワードが出ると・・・

まあ乙ってか、がんばれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/28(金) 07:46:23 ID:FZk/8CAK]
>>172
デジャブ閉鎖事件に関しては、lmstもYUも金Bも出てこない人たちで、
もっと中心的な人物は他にいたのに、どうして、>>119>>152>>172だけが、
この3人の名前だけを上げているんだろう。

KENなら当事者だったから、罵倒の相手の名前を覚えているだろうし、
この172は何なんだろう。デジャブ事件とは関係ない名前を挙げている意味が分からん。

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 07:49:34 ID:s/BffPI+]
業者だからって?むしろ歓迎されるべきことだと思うけどね。
今のオーディオって無法地帯だから、業者から清浄化がおこれば、それが最もいい。
心理的なグッヅとちゃんと効果のあるものを明確に区別してくれるだけで、
どれだけ、いい趣味になっていくか分からない。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/28(金) 07:56:31 ID:O9/lal7d]
いえーい!!
朝から釣れたぜーーーーwwwwww

lmstのバックにいるのは・・・

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/28(金) 07:58:53 ID:O9/lal7d]
なーんだ結局、商品売りたい人たちが
攻撃しあってるだけか・・・・
いや一方的に粘着か・・・

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/28(金) 08:01:54 ID:O9/lal7d]
業者だからって?むしろ歓迎されるべきことだと思うけどね。
今のオーディオって無法地帯だから、業者から清浄化がおこれば、それが最もいい。
心理的なグッヅとちゃんと効果のあるものを明確に区別してくれるだけで、
どれだけ、いい趣味になっていくか分からない。

つまりアコリバ商品の心理的なもので実際には効果がないのか・・・
ふむふむ・・・よくわかったよwwww

>173
必死!!!wwwwwwwにみえるぞ?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/28(金) 08:03:11 ID:O9/lal7d]
言っておくが・・・突っ込むところは
誤字じゃないぞwwwwww

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/28(金) 08:08:28 ID:hfXCBYoh]
 
よっぽど +0.5dB から目をそらせたいんだろうなあ・・・


180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 08:12:20 ID:LrUhPQy8]
>>173
lmst氏のBLOGにでてくる人物で
KENが知る人物がそれしかいないからじゃないの?




181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/28(金) 08:13:18 ID:O9/lal7d]
バイナリ!!+0.5dB!!
これから目を離すなよ!!wwwww

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/28(金) 08:16:55 ID:pyCNWZCR]
lmst氏から某社へメール文面公開についてメール差し上げました、と
先日ブログに追記がありましたがいまだに進展がありませんなぁ
某社様は文面公開について同意されないのかしら?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 08:28:36 ID:o2CWcd03]
何この朝から社長の自演の嵐は・・・w
何か社長にとって嫌なことがあったんじゃないかと思わざるを得ないwww
まぁせいぜい燃料絶やさず頑張ってよ

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 08:31:24 ID:LrUhPQy8]
>>182
今日も朝からA&Kで頑張ってるところをみると
表だって反論出来ないけど腹立たしいメールだったのだろうw

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 08:36:38 ID:231jrE85]
今度は0.5dbに何の意味も無いと思わせるための印象操作始めたなw

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 08:52:35 ID:LrUhPQy8]
英語が全く読めない>>160のために
>>169が示した部分を和訳してあげよう。

> Quality of packing: Excellent.
> Condition of components received: Perfect.

包装の丁寧さ:素晴らしい
とどいた製品の状態:完璧

どうみても製品の効果じゃありません。本当に(ry

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 09:03:01 ID:N6N3RazX]
この6moonsとかを見る向こうの人たちに
今回の一件を伝えてあげなきゃいかんね

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 09:20:42 ID:pRlzMQb1]
ネットで騒げばこうなることは判っている訳でlmst氏の行動は確信犯だよねw
次はどこを潰してくれるの?

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 09:25:08 ID:V/OZSLTR]
潰すも何も今回のはアコリバの自爆だろw

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 09:26:44 ID:231jrE85]
アコリバもネットで騒いで自分の行動の正しさをアピールすればいいじゃんw
あ、もうやってるかww



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 09:28:18 ID:231jrE85]
ま、こうやってグダグダにする事で
偶然このスレ見つけちゃった人の目に真面目な検証レスが入る確率を下げて行くってのは上手い戦略かもねw

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/28(金) 09:48:13 ID:O9/lal7d]
えっとこのスレ見てて思ったのは誰かが故意に+0.5db上げたってことでそ?
まあ疑惑なんだか確定なんだか知らんがw
とりあえずさ、+0.5dbってのは音量で周波数いじった訳じゃないんでそ?
それなら捏造にはならんよな?よけいな事したことには変わりないのかも
しれんが・・・
仮に誰かが故意に+0.5db上げたってことが事実だとしたらさ
どういう効果があるか分かりやすくするために+0.5dbあげましたって
言えばなんも問題なかったのかもなww
だってアクセサリーの効果て+0.5dbじゃないでそ?

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/28(金) 09:50:09 ID:O9/lal7d]
つまりアンチ?の粘着もキモイが
仮に誰かが故意に+0.5db上げたってことが事実だとしたら
音元とアコリバは対応を誤ったってことだけは理解できるが・・・
まあどうでもいいやwwwww

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 10:00:52 ID:LrUhPQy8]
>>192
態度が急変したのはなぜだw

音量いじっただけなんだけど、音量があがると音が良くなったと錯覚することは
よく知られている話。まとめサイトにも書いてあっただろ?
www8.atwiki.jp/acousticrevive/pages/22.html

デジタルケーブルは音量を絶対に変化させないのに、
音量が変わってるってことは、データ自体違うものが収録されてるってことだ。
作ってる側はそれに気づかないわけがない。
だから捏造なんじゃないかと言われてるわけだ。

効果を分かりやすくするために0.5dB上げたらCDそのものが役に立たない。
最初から注意書きでもしてあれば別なんだが。

何度も言われてる事だが、アンチじゃなくて単に疑惑を解消しろって騒いでるだけ。
会社も信頼して使ってたアコリバユーザーに対して申し訳ないと思わないのかね。
ちゃんと納得のいく答えが発表されればこの騒ぎはあっという間に終わるよ。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 10:05:20 ID:o2CWcd03]
>>192,193を一見さんだとして説明するが
他社製品と対照実験する形で自社製品の効果を宣伝したんだから、
他社のものと自社のものを付け替えたという以外の手が加えられてたら、
それは偽装なのよ。
もっと早い段階で、謝罪なり何なりがあれば皆うやむやにしてくれたと思うけど、
これだけ喧嘩売った後だと、もう手遅れ。
全員が納得いく説明をするか、しかるべき機関が手を入れるかしか道は残ってない。
んで、一部の積極的な人たちが「しかべるき機関」に訴えるために外堀を埋めてるのが今の状態。
その外堀埋める行為を粘着だって言う人もいるけど、そもそも粘着されてしまうような疑惑を今まで
放っておいたのはアコリバだってことよ。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 10:07:22 ID:231jrE85]
>>192
故意もしくはミスによる人為的操作があったのはProtoolsの仕様が原因じゃない限り確定で
公式の追加検証で0.5dbの件に触れもしてないのは身に覚えがあるからとしか考えられん。

てか、周波数弄るのがダメで音量帰るのがおkな理由が判らんw
DSIXを通しましたってトラックだけが収録されてるなら単純な音量変更は通常のマスタリング作業の範疇だが
他のデジタルケーブルとの比較として行ってる場合に片方だけ音量弄るのは紛れも無い捏造行為だろ。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/28(金) 10:48:45 ID:O9/lal7d]
194 195 サンキュ。
これだけ喧嘩売った後だとってのはよく知らんが
まあ疑惑もたれても仕方ないなってのは理解した。
196も少しだけサンキュw
>周波数弄るのがダメで音量帰るのがおkな理由が判らんw

194にも書いてあるが音量いじっただけだけど、音量があがると音が良くなったと
錯覚する、周波数いじるのは錯覚じゃない、1khzだけを+0.5上げれば全然違うし
これは錯覚じゃなく変化、オーディオマニアに分類される人間なら
分かる人も多いと思うのだが。。。
アンプのゲインアップ・プレーヤーの出力レベルアップ・データの音量アップ
と周波数いじった時の音の聞こえ方(変化もしくは錯覚)の違い?
をそれぞれ経験した結果での発言だわさ・・・
まあ、あんま関係ない話になっちゃうと悪いんで(いまさらw)
たぶん、いや、なるべく書き込まないようにするわw
外堀埋めてる状態らしいし、あんま巻き込まれたくないしなw



198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 10:53:10 ID:V/OZSLTR]
そもそもアコリバ側が問題が持ち上がった当初に
手違いが有りました、サーセンwwww
でも良いから状況を収拾する方向に動けばよかったのに、
PCヲタきめぇwwww
って感じで敵対方向に行くからDigidesignに話行く所まで来てしまった。

blog50.fc2.com/k/kamibakusho/file/50119003.jpg
こういうノリで対処できたような気もするがもう手遅れだな…

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 13:50:11 ID:C6M+qX20]
>>198
ホントそうなんだよ……
偽装も杜撰だったけど、発覚後の初手を誤った方が致命的だった。





なあ、>>160
これからこの件は海外にも飛び火する。
日本で売らね。くらいの状況で済めばいいね。

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/28(金) 14:44:51 ID:cQWRjD1R]
まとめサイトの英訳も視野に入れなくちゃならなくなりそうだね



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 15:16:44 ID:C8uD+73h]
英訳はいらんだろw
Kとその仲間たち以外は読むことができるはず

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 17:29:10 ID:bgSzwqVJ]
Digidesignに喧嘩売ったオカルト業者カワイソス

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 18:47:39 ID:vPkVoyMq]
なんかさ、>110の社長システム見ちゃうと「儲けてるんだな~、ボッてるの?」
と思っちゃうよね。今回の事の真偽に関係なく。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 19:26:39 ID:C6M+qX20]
アコリバに対するイメージがすべてネガティブに淀んでしまう、
気が滅入るような悪循環に嵌りつつあることは確かだねえ。

アコリバ自ら、すべてを白日に晒す。
いまとなっては、これしか残されていないよ。
そのくらい手遅れなんだ、もう。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 20:02:35 ID:231jrE85]
>>203
(一応)ハイエンド志向を打ち出してるオーディオ機器会社の社長ならこのくらい揃えててくれないと逆に嫌だぞw
音決めの最終段階でアクセサリー類の効果を判断するには相応の機材と耳は必須だろうし。

きっと0.5dbの差もビシッと聴き分けられるに違いないぜ、うん。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 21:47:14 ID:GpQdf1id]
でも例のムンドが有るような

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 22:02:42 ID:2jtCxBVv]
アコリバにムンドとくりゃお似合いでないのw

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/28(金) 23:07:35 ID:lNDRk4zj]
しかし、某会社に限らずこの世界の有名ドコロって好悪分かれ杉。
何の理由も無く売れ始めるっていうのは難しいだろうから、
最初はきっとそれなりに使える製品を出してただろうと思うんだけどなー。
労力の使い方をどこで間違ったのやら…

まあ、外国メーカーもそう事情は違わないみたいだけど。
慰謝料を払うために仕事する香具師を筆頭にしてw

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 00:06:26 ID:+LkZfMSr]
lmst氏のblogに変な奴の書きこみ発見
pussyだったかな?それと、ムンドスレで似たような奴がいた。
例の流派のみなさん、よーやるね


210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 00:12:37 ID:wWqW0GEz]
てs



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 01:13:17 ID:/1M48v3H]
>>209
なんかもうハンドル名からして終わってんなw

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 03:14:56 ID:xaqaJ3Bx]
業者なのかただ煽りたいだけなのかよくわからん香具師だな
172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/28(金) 07:28:40 O9/lal7d
>lmstさんとやらもCFRPのパクリインシュなんか売って小遣い稼ぎしてないで
俺もしらけたわ・・・
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/28(金) 07:56:31 O9/lal7d
いえーい!!
朝から釣れたぜーーーーwwwwww
lmstのバックにいるのは・・・
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/28(金) 07:58:53 O9/lal7d
なーんだ結局、商品売りたい人たちが
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/28(金) 08:01:54 O9/lal7d
業者だからって?むしろ歓迎されるべきことだと思うけどね。
今のオーディオって無法地帯だから、業者から清浄化がおこれば、それが最もいい。
178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/28(金) 08:03:11 O9/lal7d
言っておくが・・・突っ込むところは
誤字じゃないぞwwwwww
181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/28(金) 08:13:18 O9/lal7d
バイナリ!!+0.5dB!!
これから目を離すなよ!!wwwww
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/28(金) 09:48:13 O9/lal7d
えっとこのスレ見てて思ったのは誰かが故意に+0.5db上げたってことでそ?
まあ疑惑なんだか確定なんだか知らんがw
193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/28(金) 09:50:09 O9/lal7d
つまりアンチ?の粘着もキモイが
仮に誰かが故意に+0.5db上げたってことが事実だとしたら
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/28(金) 10:48:45 O9/lal7d
194 195 サンキュ。
これだけ喧嘩売った後だとってのはよく知らんが
まあ疑惑もたれても仕方ないなってのは理解した。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 04:53:43 ID:lRnFJW24]
ここに書いちゃうけどlmst氏の新しい記事は、個人的にはあまり感じのよくない書き方に思える。
AA付録ディスクの謎追及なんかは文句なく「氏の記事」といっていいだろうけど
他の人が解明したという話の引用がメインなのを
「私の記事が大きな反響を呼んだ」的に書いちゃうのはどうかなー、と。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 06:53:36 ID:MlIxReJS]
ブログは自意識過剰な香具師がするものw

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 06:56:56 ID:eaJLJgLH]
ていうかブログなの?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/29(土) 07:33:30 ID:46twM8Qn]
xaqaJ3Bx乙wwww
アァー釣られた!!
lmstとYUに取り巻きが
くっ付いてやってるって事はdejavu&k's関係者の間
じゃもうバレバレだぞ。
いい加減にした方がいいんじゃないの?

lmst YU 金B dejavu k's
だってよwww

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/29(土) 07:34:03 ID:46twM8Qn]
194 195 サンキュ。
これだけ喧嘩売った後だとってのはよく知らんが
まあ疑惑もたれても仕方ないなってのは理解した。
196も少しだけサンキュw
>周波数弄るのがダメで音量帰るのがおkな理由が判らんw

194にも書いてあるが音量いじっただけだけど、音量があがると音が良くなったと
錯覚する、周波数いじるのは錯覚じゃない、1khzだけを+0.5上げれば全然違うし
これは錯覚じゃなく変化、オーディオマニアに分類される人間なら
分かる人も多いと思うのだが。。。
アンプのゲインアップ・プレーヤーの出力レベルアップ・データの音量アップ
と周波数いじった時の音の聞こえ方(変化もしくは錯覚)の違い?
をそれぞれ経験した結果での発言だわさ・・・
まあ、あんま関係ない話になっちゃうと悪いんで(いまさらw)
たぶん、いや、なるべく書き込まないようにするわw
外堀埋めてる状態らしいし、あんま巻き込まれたくないしなw

↑これが気に食わなかったのかい?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/29(土) 08:00:56 ID:46twM8Qn]
>ここに書いちゃうけどlmst氏の新しい記事は、個人的にはあまり感じのよくない書き方に思える。
AA付録ディスクの謎追及なんかは文句なく「氏の記事」といっていいだろうけど
他の人が解明したという話の引用がメインなのを
「私の記事が大きな反響を呼んだ」的に書いちゃうのはどうかなー、と。

たまにこーいうのが出てくるんだオーディオ界はw
デジャブにしろk'sにしろアコリバ・・・んでlmst

しかるべき所とか言っているやつもいるがどうせ何もしてないんでない?
lmstが個人情報隠したままじゃ しかるべき所w も相手にしないぞw
別にアコリバ側ってわけじゃないが、ま、関係者確定なんだろうけど
wikiの編集さ、もっと客観的にまとめたほうがいいぞw
あれじゃご都合主義の粘着アンチクレーマーと見られるだけだし。
あ、一応これ助言だからね。
では粘着どぞ

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 08:11:04 ID:eaJLJgLH]

     +0.5dBの件からなんとか目をそらしたいんだなあ・・・



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 08:13:16 ID:/1M48v3H]
スレの火を絶やさないために毎日燃料補給してくれてる一番の粘着活動だと思うんだが・・・



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/29(土) 08:18:45 ID:46twM8Qn]
ほらねw

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 08:19:44 ID:eaJLJgLH]
そういう意味じゃ、ID:46twM8Qnの香具師はかなりの貢献者といえる鴨ナー

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/29(土) 08:25:27 ID:eaJLJgLH]
まあ、あれだ。+0.5dBの件に関してはこの一局すでに詰んでいるわけで、あとは
アコリバ音元ミグミグが投了するかキレて盤をひっくり返すしか結末はない。

その他の、現存の証拠だけでは即断定がむずかしい疑惑については、数年越しで
あれこれ分析されるだろうよw

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 08:31:10 ID:kSgdm6dz]
ID:46twM8Qn、何を考えてるかわからんから、おまいのしたいことをいって

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/29(土) 08:31:32 ID:46twM8Qn]
eaJLJgLH
レスポンスよ良すぎwお互いになw
音元?アコリバ?しらねw興味ねーし
>かなりの貢献者といえる鴨ナー
やっべ仲間だと思われるかもwwww

0.5dbは分かったけどwバイナリはどうしたの?
早くアンチくんの 成果 を見たいものだな。
でlmst YU 金B ってのは正解なの?
?にしてあるがもう出かけるんでまったねー乙でしたw


226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 08:33:38 ID:kSgdm6dz]
わからんから、ちょびっとわかりやすくいえ

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 08:34:34 ID:/1M48v3H]
レスポンスよすぎって・・・
2ch利用者が何人居ると思ってんだか

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/29(土) 10:46:05 ID:5djrCffH]
ディスク消磁器って本当に効く?


229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 11:10:49 ID:8sW9X0Dw]
正直利かない

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 11:21:22 ID:BODzQiHd]
弱い頭には効く。



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 11:23:53 ID:9Xf+8WHZ]
まだ静電気除去の方が理論的にも効果高そうだよなw

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 11:24:16 ID:/1M48v3H]
USBメモリじゃなく光学ディスクに処置するならオカルトではない
トラポのジッタに影響する話なのでリクロック機能のある機材を使う場合は当然ながら効果が判りにくくなるはず。

例えば10万のコンポ使ってますがこれで音変わりますかって言われたら
不変と言う事は無いが知覚できるかは判らんし、値段をよく考えろって答えになる。

高級だが最新ではないDAC使った総額300万のシステムですがって言われたら
気になるならとりあえず買っとけ、ただしアコリバ以外にも選択肢はあるぞって答えになる。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 11:29:38 ID:SE765unI]
何秒?何分?何時間?何日?
効果が続くものなの? 

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 11:33:25 ID:BODzQiHd]
お前の頭が一般人並にまっとうになるまで。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 11:44:33 ID:/1M48v3H]
>>233
磁性体が磁気帯びる時間なんて状況次第で千差万別だろw

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/29(土) 11:45:27 ID:2lBO2gK0]
早く0.5db音量うpした原因とバイナリの説明してくれないかなぁ。

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 11:54:36 ID:WQ6y718Y]
Digidesignからの回答ってまだ出ないの~?


238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 12:33:16 ID:9tdG9bJr]
ていうか、正直デジデザインは関わりたくないんじゃね?

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 12:37:35 ID:uAnXZGR9]
音元とアコリバが強気の姿勢を崩さないのは
現状このスレ独自の検証とかがないからかもね。
SoundForgeでちょっとあるくらい?
0.5dB差だってlmst氏以外に画像うpしてるわけじゃないしさ。

このスレ自体は大して影響力がないと評価してるなら、
lmst氏さえ押さえ込めば闇に葬れるかもしれないと考えるだろうから、
個人攻撃もずっと続くんだろうし。

ID:46twM8Qnが
>しかるべき所とか言っているやつもいるがどうせ何もしてないんでない?
って書いてるのはその確認な気もする。

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 12:42:47 ID:MlIxReJS]
じゃ、↑おまいがやれば良い



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 12:52:22 ID:uAnXZGR9]
>>240
実際どういう方向性がいいとおもう?

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 13:00:39 ID:/1M48v3H]
つーか波形画像なんてあくまでも参考資料であって検証の捏造も可能なんだから
確信を得たければ1300円費やしてCD入手して自分で追試する以外に方法はないし
自力検証して確信を得ても、それをネット経由で他者に確証として示す術はないだろ。

仮にこのスレの検証人やlmst氏によるでっち上げだったら
とっくに追試されて「0.5db変化なんてなかったよ!」と言う報告が出てるだろうけどね。

音元やアコリバ側が最も安心確実迅速なその手段を取れないのは、
実際に0.5db変化があって、重ねて嘘付いたら傷が広がるからと言う合理的な推測はできるよね。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 13:32:06 ID:uAnXZGR9]
>>242
じゃあ余計なことしないほうがいいのかな。

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 13:39:54 ID:/1M48v3H]
何書いてもそれだけじゃ確証にはならないってだけであって
批判の批判に逆用されるような論理的ミスをやらかさなければ害にはなんないよ

報告数の少なさを根拠に検証の信憑性を疑う事は論理的じゃないと言うだけ。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/29(土) 16:31:12 ID:eaJLJgLH]
邪悪な業者は浄化せねばならんな。

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 20:32:13 ID:eWJn1dTU]
 じゃあ、オーディオ関連のメーカー、半分は少なくとも
なくなるな。


247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/29(土) 20:33:15 ID:eaJLJgLH]
半分ですめばいいが

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 20:36:30 ID:Z519GxcX]
>>247
そんなに多いのか?俺は3分の1くらいがなくなるかと思ったが。
おまいさんの推測ではどんくらいなくなる?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/29(土) 20:56:44 ID:eaJLJgLH]
楽観的だな。自分の推測では半分ですめばいいほうだと思うが って上に書いたとおりw

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 20:57:46 ID:qVlQMwJW]
今回のことや
PADがベルデンだったり
トラペの箱は抵抗1個だったり
ムンドの中身がパイオニアだったりするの見てると

ローゼンやGe3みたいなオカルトで超高価ですけど何か?みたいなトコが
却って良心的に思える・・・



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 21:00:16 ID:ErP0AEGK]
話伝わってねーなw

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 22:20:09 ID:IHSxr4gz]
トラペが抵抗1個ってマジかw

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 22:56:17 ID:2Q2eFBhA]
その点、我等がアコリバは善良と言えるね。
なわけねーw

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/29(土) 23:03:39 ID:YvI6huy8]
アコリバって4,5年前は善良な部類だった気がするけど
今じゃボッタクリもいいとこだよな
社長は粘着だし

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 23:06:47 ID:0eRNVY68]
PADもトラペもmundもただボッタなだけだけど、それは買った本人が満足してればそれでいいこと。
しかしアコリバの場合はウソついて買わせようとしてるかも知れない。ってとこが問題なんじゃないの?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 23:14:02 ID:UTw1Vnap]
比較用CDがインチキとか酷いな

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/29(土) 23:18:48 ID:eaJLJgLH]
>>250
新興宗教の祭壇が発泡スチロールでできてるみたいなw

ローゼンやGe3みたいなとこはそこうまくやってんだろ?


258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/29(土) 23:32:52 ID:nqf/s175]
アコリバは社長がキモ過ぎ
今回のことでかなり引いたわ

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 00:27:14 ID:ikqis1ra]
オーディオ的にどうこうっていうのはもう関係無いでしょ。
最初、CDの話しを聞いた時は、

「いくらなんでもやり過ぎだろ~(苦笑)」

程度のものだったのが、その後の対応で、これを気にかけた人を全て丸めて
批難するような態度(アコリバ)と無視するような態度(音元)を取った事で

「俺達のおこぼれで商売できている分際で、何抜かしてんだ、コラッ(怒)」

と火に油を注いだのが一番の問題。

それとこんな頭の悪い奴らがオーディオ側の代表面している事に、
恥を覚えているという事もある。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/30(日) 00:29:49 ID:88Q9PT1v]
やっぱ徹底して浄化が必要だろう



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 00:38:15 ID:erwC0Bp9]
ムンド、トラペ、アコリバと来て、オーディオ趣味のイメージは地に落ちたね。
もはや、オーディオ機器に大金を払っている人間は、相当に頭の悪い人間としか
世間からは見てもらえなくなった。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 01:28:28 ID:+vgboG76]
昔から世間にはそう思われていたような気がするw

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 04:52:51 ID:tzcVjquW]
とあるProToolsユーザーの者です。
AA誌もアコリバさんのアクセサリも買ってますが、
今回の件はどうしても気になる部分が多いので自分なりにちょっと検証してみました。
検証結果ってどうやって公表するのが良いんでしょうか?
図もありますんで。


264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/30(日) 07:30:16 ID:88Q9PT1v]
ProToolユーザーははじめてだね。大歓迎。

アップローダー使うのもいいしちょっと趣旨ちがうかもしんないけど
www.kujinet.jp/roompic/index.html
貸してもらうこともできるんじゃないの?

捨てめあどさらしてまとめサイト管理人さんと連絡取ってまとめサイトに
掲載してもらうのが一番かも。


265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 08:08:11 ID:MQ3eqKKv]
やっぱり、今回の発端になったPhile Webがいいんじゃない?
期待してます。

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 09:55:32 ID:ipa6eeNy]
>>263
まとめサイト管理人さん連絡用メアド公開したから
そこにメールするといいよ。
akoriba_matome_wiki@yahoo.co.jp

Philewebに掲載するのは見合わせたほうがいいとおもう。
そこで揚げ足とられてもよくない。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 10:24:48 ID:yvzDtyfm]
>>250
PADは材質よりも構造重視だから中身ベルデンでもあんま驚かないな
せめて自社向けカスタム発注しろよって思わなくもないが、分解する奴のためにそうするのって逆に無駄コストだし。

トラペは謎ケースが大仰過ぎるが価格自体は他社と比べてボッタとも思えん
(低価格帯のアナログケーブルは音作りがちょっと怪しい気はする)

ムンドは・・・まぁケースと利益に比重傾きすぎだろとは思うが・・・知ってて気にせず買える奴が正直うらやましいw

アコリバもマイナスイオン以外は普通に買ってみたいの商品多いんだが
インチキCDは萎えるわー

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 13:24:21 ID:Y5wxuHvG]
>>267
PADの場合、今のヒノになってからは線材外注と言ってるが、
CSの頃は自前で冶金をしてて、レアメタル合金だと言ってたので、
アコリバ並みに問題がある。

アコリバの時と違うのは、並行輸入物なので立場が微妙なのと、
PADはSONAを通せと言い、SONAは放置したので、
そのままグダグダになっただけ。

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 13:45:14 ID:yvzDtyfm]
>>268
そうなのかー
国境線があると開き直りやすくていいなーw

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 14:18:11 ID:88Q9PT1v]
アコリバもチョソあたりに本社おいときゃ・・・・・・・売れねーかw



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 17:21:33 ID:tzcVjquW]
263です。
皆さんありがとうございます。
検証結果を一度落ち着いて客観視チェックした後に管理人さんにメールしてみます。


272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 19:19:39 ID:yvzDtyfm]
>>271
余裕があれば文章に出来る部分をこっちでレスしといてくれると
明らかなミスが無いか住人がチェックできるからまとめサイト管理人に負担かからなくていいかも

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/30(日) 23:25:21 ID:dBomB/re]
AA誌
p.191左上の図見て吹いた

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/31(月) 00:40:14 ID:WClLg7Sk]

lmst YU 金B dejavu k's

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/31(月) 00:40:49 ID:WClLg7Sk]

     +0.5dBの件からなんとか目をそらしたいんだなあ・・・



276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/31(月) 00:54:50 ID:yJ80xcug]
つアンデルセン作【王様の新しい衣装】

「王さまははだかだぞ!」
 ついに一人残らず、こうさけぶようになってしまいました。王さまは大弱りでした。
王さまだってみんなの言うことが正しいと思ったからです。でも、「いまさら行進
パレードをやめるわけにはいかない。」と思ったので、そのまま、今まで以上に
もったいぶって歩きました。めしつかいはしかたなく、ありもしないすそを持ち
つづけて王さまのあとを歩いていきましたとさ。





277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 00:57:18 ID:PtwitdUP]
社長が痛々しすぎる

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/31(月) 01:23:26 ID:WClLg7Sk]

  ┏┳┳┓   ハイ.   ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  . 朝鮮は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃     ┃┏━━━┓┃┃    ┃
┃.. 朝鮮.┣┫ ・∀・ ┣┫ STOP!.┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
        ┏┻┓┃
    ┏━┛ ┣┻┓
    ┗━━━┫ ┗━┓
.         ┗━━━┛

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 05:28:15 ID:fJL10DA4]
>>272
ここにレスしたいのはやまやまなのですが、なにぶん文章が長いので…(苦笑)
とりあえず管理人さんとやり取りしてみますので今しばらくお待ち下さい。

お詫びといっては何ですが、ひとつネタを書いておきます。

Philewebの3月13日の検証記事の、DSIX-1.0PAとCOX-1.0Pを使って録音した波形の画面についてです。
まず、このソフトはSoundForge 5.0だと思うんですが、左下のProcessing…は、SoundForgeがファイルを
開いた時にピークを計算しましたよというメッセージです。
2つのファイルを同時に開き、片方を最大化して画面キャプチャした時はメッセージは残りますが、
ファイルを閉じて次のファイルを最大表示すると表示は消えます。つまりこの表示自体に意味はありません。

上記は置いておいて、私が想像するにこの検証は
「両ファイルの尺が違う(数サンプルレベル)または波形の頭が揃っていない可能性」
が濃厚です。

ある波形をコピーし、片方の波形を数サンプルカット(数サンプル足しても同じ)してセーブし、
両方をSoundForgeで開けばこの記事と同じ様なキャプチャ画像が取れます。
記事中のSoundForgeのファイル長表示はmsec表示になっていますが、サンプリング周波数が44100Hzの場合
1サンプルは約0.02msecですので、50サンプル以下程度ファイル長が違ってもSoundForge上では同じ尺に見えます。
ここがサンプル表示なら検証記事としては完璧なんですが…

一番右下の表示は使用可能なディスク容量です。何故2ファイルの表示中にサイズが変更したのか
は分かりませんが、あまり気にする所でもないのかなと思います。


280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/31(月) 05:46:30 ID:WClLg7Sk]
        /\
       //  \
      / ./   \  /\
     /  /     .\//  \
   /   ./     \   .\/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.. ̄ ̄ ̄ ̄... ̄ ̄
...  ..  ..   _, ,_     ..一杯の水よりも. ..  ..
...  ..  ....:.(;゚д゚):.    ..  .ただ 難癖をつけるきっかけ がほしい .
   ..  ..    :.レV):.   ..  .   ..  .    ..
      .    :.<<:.     .



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 09:14:13 ID:Xf2cEDeK]
>>279


波形の位置ズレの件って、アコリバ追試ではCDトラポからProtoolsに転送してるけど
・故意に開始位置を弄った
・手動で録音開始してズレた
・Protools任せの自動録音ではズレる事がある
可能性としてはこんなとこかな?

まぁ個人的にオチとしてありそうだと思ってるのは
VAIOのサウンド入力のクロックが外部同期してなかっただけってパターンw

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 13:50:00 ID:SoptY9fY]
>>279
SoundForge6.0の場合だと初めてファイルを開いた場合には次のように出る。
Processing time(Building peaks for ***.wav): *.*** seconds
複数同時に開いた場合はカッコ内は(Total)と表示された。

何か処理をしてもPhilewebの画像みたいにfor以降が表示されないってことがなかった。
エフェクトとかでいじった場合はforのあとにその処理の名前が入る。

どちらにせよ同じバージョンじゃないからなんともいえないけど・・・。

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/31(月) 14:13:03 ID:WClLg7Sk]
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   トイレ借りていいっスか?wwwサーセン
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



          ____
        /⌒  ⌒\
       / (ー)  (ー)\
     / ::::⌒(__人__)⌒:::::\
     |              |
⌒ヽ   \_          /
  |    ヽ ヽ・    ・ ̄|
  |     \ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
_ .j_____ ヽ_) つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
 ニ __   )  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
 ヽ      //    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
  |____|_)     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~



284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 14:47:05 ID:9ljkgZwb]
新ネタ待ちで勢い無くなって来たとこでAAコピペ攻撃に戦術転換か
匿名掲示板でのマイナー規模祭りの展開パターンと潰し方を熟知してるなw

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 15:40:47 ID:bWZU4//8]
ここでPCオーオタがいくら大騒ぎした所でアコリバがダメージ被ることも
なければ、海外評価まで載せてたら逆に知名度上がる一方だ。
ついでに付録CDで大騒ぎするのはオーディオアクセサリー誌も売れてしまう
ので結果的に音元出版にも貢献してることにもなる。
付録のCDが販売物でデータの変化を売り物にしたなら、まだ突っ込み様が
あるけど、音の変化を参考にして下さいと言ってる限り詐欺には当たらない。
付録CDの変化がアコリバアクセやケーブル使用における変化と同様の変化という
意見も多く、データや波形変化を音質と裏付け出来ない(出来ないどころか
位相などに完全無知であることを露呈)PCオーオタの状況は極めて不利。
デジデザインに公式見解求めるというl氏の暴走も大失敗。
そもそもPROトゥールス単体の問題じゃなく、マックなどのPCや電圧変動などの
外来的要因、ダウンコンバート時の演算処理の問題、アクセやケーブルによる
実際的変化など原因は多岐に渡るのをPROツゥールスに責任転嫁しようとしたのは
戦略として幼過ぎ。
Wikiやインプレスなどにリンクを貼るのもl氏や取り巻きの陰湿な粘着体質を
露呈してしまってイメージを悪くしてしまっている。
本来、l氏はアコリバ及び音元出版に純粋に問い合せを行うという正当な手段
を経て邪険に扱われた場合に、今回のような暴挙に出るべきだったと思うし、
言い訳がましいことは言っているが、アコリバや音元に同席検証を求められたのに
出て行かなかったというのは余りに致命的。
決して外には出て行けない陰湿な粘着としてのイメージは確立してしまうだろう。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 15:53:33 ID:v8WfMPa5]
>>285
言いたいことがわからないので、まとめてくれ。
アコリバの知名度上がる、AA誌売れる、というなら、わざわざ書きこむ必要はないし、ほっとけばいいのに。
おまいの見解が正しければ、ほっとけば利益出るんだろ、違うか?



287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/31(月) 15:56:47 ID:WClLg7Sk]
` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  ど バ
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   う イ
   く ワ な.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で ナ
    る ク ん  |::::f'"´    `l=={       |  す リ
.   で ワ だ  |::::l       l   ヽ     |   :
   し ク か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 15:57:27 ID:YdkDnW0E]
>>285
AAコピペの次は印象操作すか?
あと、ProToolsに責任転嫁しようとしているのはアコリバなんだが。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 16:05:46 ID:kaouGnME]
プロジックの店先からご苦労様w

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 16:47:04 ID:qEZIWjnR]
>>285
結局どっちの意見に好意的なのかわからんw



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 16:49:46 ID:TwzkvEja]
>>290
どちらかといえば、アコリバ側だろ?wたぶん・・・
ご本人様が出ない限り正確なところはわからんが・・・

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/31(月) 17:04:00 ID:WClLg7Sk]
lmst YU 金B

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/31(月) 17:30:13 ID:jP6ZuXr3]
今度は0.5dbに何の意味も無いと思わせるための印象操作始めたなw

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/31(月) 17:32:16 ID:WClLg7Sk]

      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  フ フ フ フ
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 17:39:26 ID:RIBB+49u]
ID:WClLg7Skは何者?

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 17:54:53 ID:9ljkgZwb]
好意的に見てひねくれオーオタ
悪く見れば雇われ工作員

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 18:20:04 ID:9ljkgZwb]
そもそもlmst氏が直メールするかPhileWebにいきなり書くかでアコリバや音元の説明が変わるのかと聞きたいw
変わらんなら何の違いも無いし変わるならそれはそれでやばいだろう。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 19:35:16 ID:UOOq1wZ4]
>インプレスなどにリンクを貼る
なんか前にも似たようなこと言ってる奴が居たが、
ハッキングしない限りimpressを書き換えるなんて無理だぞ。

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/31(月) 20:26:16 ID:iVvn40wE]
もし、この業者がデータは捏造した上匿名掲示板で個人を中傷したとなると
もう信頼回復は不可能な位の出来事なんじゃないか?

ただもしそれらが全くの白だった場合は、指摘した人間はハンドルネームだけなので
ネットから消えて他人になればそれで終了で痛くも痒くも無いよな

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 20:28:07 ID:PtwitdUP]
まったくの白はもうあり得ないから。



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 20:37:02 ID:PtwitdUP]
この辺で一回書いておかないと勘違いする今北産業もいそうなので
改めて指摘しておこうか。

> 付録のCDが販売物でデータの変化を売り物にしたなら、まだ突っ込み様が
> あるけど、音の変化を参考にして下さいと言ってる限り詐欺には当たらない。

そもそも詐欺っていう指摘はほとんどない。
むしろ詐欺にならなくても景表法違反は濃厚との指摘は数多くなされている。

> 付録CDの変化がアコリバアクセやケーブル使用における変化と同様の変化という
> 意見も多く、データや波形変化を音質と裏付け出来ない(出来ないどころか
> 位相などに完全無知であることを露呈)PCオーオタの状況は極めて不利。

同様の変化って波形いじってるんだからそう感じてもおかしくはない。
アコリバは「二つの波形を逆相にして合成した」の意味が理解できないほど疎い。
音質と裏付けする必要などなくて、理論的にあり得ない変化が起きているから
捏造だと指摘されているだけ。極めて不利どころか極めて有利。

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 20:43:17 ID:PtwitdUP]
> そもそもPROトゥールス単体の問題じゃなく、マックなどのPCや電圧変動などの
> 外来的要因、ダウンコンバート時の演算処理の問題、アクセやケーブルによる
> 実際的変化など原因は多岐に渡るのをPROツゥールスに責任転嫁しようとしたのは
> 戦略として幼過ぎ。

電圧変動じゃバイナリは変わらない。
ダウンコンバートでわざとバイナリが異なるモードにした責任は重い。
アクセやデジタルケーブルでもちろんバイナリは変わらない。
プロツーに責任転嫁してるのはアコリバ。まさに戦略として理解できない。

> Wikiやインプレスなどにリンクを貼るのもl氏や取り巻きの陰湿な粘着体質を
> 露呈してしまってイメージを悪くしてしまっている。

wikiまとめ人は全く無関係な人物と思われる。
インプレスやじうまウォッチも全く別の人が書いているのだから的外れな批判。

> 本来、l氏はアコリバ及び音元出版に純粋に問い合せを行うという正当な手段
> を経て邪険に扱われた場合に、今回のような暴挙に出るべきだったと思うし、

今回のアコリバの対応をみるに、問い合わせしないほうが正しかったのではないか
とすら思えるw

> 言い訳がましいことは言っているが、アコリバや音元に同席検証を求められたのに
> 出て行かなかったというのは余りに致命的。

ニュアンスは微妙だが、誘われていなかったと書いていたはずではないか。

【今北産業向け・まとめサイトの簡単なまとめ】
www8.atwiki.jp/acousticrevive/pages/22.html

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 20:51:45 ID:5v4s8yQp]
wikiややじうまウォッチはわかるけど、インプレスってどこなの?インプレスで今回の件に関係して記事
なんてあったっけ?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 20:56:06 ID:PtwitdUP]
やじうまウォッチはImpressのドメイン下にあるわけだが、
恐らくやじうまとインプレスの関係をあらし?が理解していないために
インプレスという妙な表現になるのだと思われる。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/31(月) 21:01:39 ID:ZNyJ08gI]
アコリバもあらし?も、とことんITおんちなんだねww

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 21:17:03 ID:a20N7CP6]
ていうか、捏造やバイナリや+0.5dB以前に
マイナスイオンでアウトだろ。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 21:18:42 ID:9ljkgZwb]
>>306
まぁそうなんだが
マイナスイオンは大手家電すら流行りに乗っかって売りまくったしな
排除勧告出てもまだ売ってるのはもちろん問題だが・・・

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 21:49:29 ID:YdkDnW0E]
>>306
ちゃんと明確な効果があるなら理屈はぶっちゃけどうでもいいんだけどね(爆)
デジタルデータ自体が変化するようなモノならば機材環境問わず一定の効果を期待できる訳だし。
…本当に、マイナスイオンにそんな魔法みたいな効果があれば、だけどw


309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 21:56:31 ID:5v4s8yQp]
>>304
ああ、そういう意味か。304さん、わかりやすい説明サンクス。狙ってんのか知らんが、わかりにくく
書くな、関係者!

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 21:58:12 ID:5v4s8yQp]
スペース空けるの忘れた・・・

訂正

>>304
ああ、そういう意味か。304さん、わかりやすい説明サンクス。




狙ってんのか知らんが、わかりにくく書くな、関係者!



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 22:24:26 ID:iPHyH1Qp]
なんか歯痒いな、このスレ

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 22:42:46 ID:a20N7CP6]
妙だなと思ってたら、
マイナスイオンを謳った商品は、景品表示法違反になるようだね。
よくマニアが訴えないよな。
買ってるマニアがいないのかもしれないが。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 22:44:10 ID:asP4UxOv]
某社様が返答していないのか、lmst氏と音元とのメール内容がなかなか公開されませんね。
公開された暁には番外2をまとめサイトに提案しようと思っているのですが。

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 22:56:54 ID:BYYRlW3e]
おれはRIO-5Ⅱ持ってるけど、USBにマイナスイオン当てて音が良くなるか
どうかは別にして、ルームチューンには大きな効果があるのは間違いない。
使ったことがない人が怪しがるのは当然だと思うけど、スイッチを入れて
部屋に置いてるだけで音が開放的になる。
誰かがブログでマイク使って使用時と未使用時で差のある測定値を掲載
してくらいだから、これは科学的にも説明できるんじゃないかな?
おれは出来ないがw

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 23:12:49 ID:asP4UxOv]
>>314
これですか?

www.soundden.com/column/mainasu-rio5.html

持っていないので何とも言えませんが、流石に単に本体が高周波ノイズを発している訳では・・・無いですよね?

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 23:18:38 ID:9ljkgZwb]
効果あるならマイナスイオンって単語使うのやめりゃいいのになぁw

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/31(月) 23:54:25 ID:RlDONY49]
結局、粘着l●stは逃げてるんだろ?
ブログで某社(アコリバ?)にメールを送りましたって言ってるのも
逃げたって思わせないための口実でしょ?
そんなセコイ手段使うなら最初から正当な手段で問い合わせするべき
だと思うけどね。

ムンドスレでも粘着してたのかどうかは知らんけど疑われてるみたいだね。
指摘された途端にムンドをブログで持ち上げだしたり、販売店での逸話など
善人らしさを急にアピールし出すのが何ともはや・・・。

そんな善人ぶるなら、最初から正当な問い合わせをしてから騒ぎを起こせよってw


318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 00:02:31 ID:jMs675Q8]
>>317
今見てみたけど、スレで指摘された時刻より20時間くらい前に
ムンドの話題をBLOGでしてるけど?
お前さんの話の順序おかしくね?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 00:03:15 ID:Kf+yXvAd]
>>314
「ルームチューン」のためスイッチ入れる

それにより、通常スピーカーやらアンプやら
限定された対象にしか向けない意識が部屋の隅々にまで向かう

スピーカーから出た音と共に、部屋全体に響く音を聴こうとするので
「開放感」を感じる

こんなとこじゃねえのか。科学っていうか心理学的だな。
恐らく、部屋の四隅に盛り塩しても似たような効果あると思うよ。
盛り塩すると部屋の空気がシャッキリすんだよシャッキリ。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 00:10:26 ID:eW+KM5Y6]
>>315
192Khz/24bitな測定器で追試してくれたらもっと色々わかると思うんだけど、
その手のって大概一発ネタなんだよね。
もっと色々データが出れば、買う人も増えそうなもんだけど…や、減ったりしてw
単に高域ノイズがその部屋の中や電源ラインに充満したのでないなら
自分も使ってみたいとは思う。



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 00:12:03 ID:jMs675Q8]
あ、>>318を訂正。

20時間どころじゃないな。
最初に話題にしたのが68時間前で、
次に話題にしたのが44時間前だ。

申し訳ない。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 00:30:17 ID:a8ZKnDlx]
>>317
いやもう0.5dbの変化見た時点で問い合わせる必要ねーし
アコリバと音元とミグミグがまさかミスで0.5db狂わすほどアホだと考えるのは失礼すぎるしな
故意の捏造と断定するのはせめてもの礼儀だろwww

捏造犯相手に事前問い合わせしても予防処置に走らすだけだから
いきなり記事書く判断は合理的この上ないよな。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 01:00:19 ID:npBIq4jH]
劣等感の塊の粘着に常識は通じない

lmstにしても金Bにしても所詮他社のパクリしか出来ない似非業者
アコリバのような世界的ブランドになるのは一生かかっても無理なのは
自分自身が一番解っている

世間に認められないというlmstと金Bの劣等感が、アコリバの評判を
少しでも落としてやろうと画策したのが今回の一件

DEJAVU事件の時にも粘着し続けたやたらと自己主張の強いYUと結託して
永遠に粘着を繰り返すことは容易に想像出来る

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 01:08:10 ID:a8ZKnDlx]
あまりの常識外れの無知さと無恥さで捏造かました結果として
無名2chねら多数にヲチされてる状況を正面から見つめたまえよ

画策ってあんた、lmst氏がサウンドカタログCDの0.5db音量うpを仕込んだとでも言うのかねw

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 02:02:24 ID:DhnTv8sd]
>>323
劣等感とかどうでもいいから早く0.5dBの謎を教えてくれよ。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 02:08:33 ID:JJ1jc/Pn]
>>323
>世界的ブランド
確かにここまで短期間でユーザーの期待を失墜させたメーカーは、他にないwwwwww
歴史的偉業ですねw

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 02:31:51 ID:OHTlUtJ6]
>lmstは4人の作家の共同ペンネーム

ってどゆこと?
藤子不二雄みたいなもんか?

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 02:43:30 ID:RaYyU62M]
                      //^! 
                    //  |  ご託はいいから早く来いよlmst
                  ///⌒>、 __ _______________
                 ///   ト- 'ヘヽ           /  /:::::::::::::::::::::::::
               // /   ミ v; \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄/
              //   i   彡 y、' 、 ,ヽ-   ・/  /
            //   /ヽ K_´`  `'メ/ )   /  /           ⌒ヽ
           //     \ ' ヽ─---  '_  ・/  ./            '
         //   ./⌒ ̄ ̄ ̄ヽ    ミ    l  l
        //   ./       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / 
      /// ./       /        /  /
        i i r'  /       /        /  /
        | | | ,(⌒ ̄ ̄ ̄ヽ/        /  /
        | |/   ̄ ̄ ̄ ̄        /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        |───────────  {   {:::::::::::::::::::::::::::::::─────────
        | |__________ ノ  ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::
        | |                 `ー────~───────~───
        | |
        Lノ


329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 03:29:16 ID:Be9xJsZN]
アホリバ乙

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 03:31:14 ID:RaYyU62M]
lmst 金B dejavu YU



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 03:45:38 ID:Be9xJsZN]
+0.5dBの件から逃げるな

DSIX使ってる俺がDEQ2496使って確認してもレベルなんか変動しなかった

雑誌の付録がガセじゃ意味ねえんだよアホリバ

効果が無いなら廃業しろ

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 03:57:09 ID:RaYyU62M]
まあそうカッカすんなよwww

なんにせよ音元サイトにlmstが出没しなくなったのは良かったw

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 03:57:38 ID:RaYyU62M]
` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/  ど バ0
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,,,,,.-   - 、,,,,,,,,,,,,,,_|   う イ.
   く ワ な.  l::::| ''"二 _     , -――‐┤ で ナ5
    る ク ん  |::::f'"´    `l=={       |  す リdb
.   で ワ だ  |::::l       l   ヽ     |   :
   し ク か  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ    ノ
   ょ し    |::::l//////人_、__,-_人//////`)ノ´|::
   う て     > ',   ノ{|i!||l|li|l|}|l|iヾ、    ノ  |::
   !?       /!:::lト,   /ーt―――‐ァ{    /  /|::
, "\____/ |:::!|:::',     `ー一'"´          ノ
, ", ", ", ", ", " "ヽ:ハj >、   `ー一       /
, ", ", ", ", ", ", ",. "/:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,. -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.


334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 04:32:19 ID:JJ1jc/Pn]
今のは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 07:03:46 ID:OHTlUtJ6]
自己解決
今~日は何の日♪

336 名前:314 mailto:sage [2008/04/01(火) 07:05:03 ID:MJrHWmNW]
>>315
ああ、それそれ。数年前だけど自分が見たのもその記事だよ。
>>319
個人的には、心理的とか思い込みなどとはかけ離れたレベルの効果を感じて
るので、試してみるのを薦めたいところなんだけど、気軽に試せる価格では
ないのがね…w
アイデア料込みなんだろうけど、こんなにコストかかるもんなのかなぁ。
>>320
自分ももっと詳しく測定した記事なんかあれば見てみたい。

 

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 07:05:42 ID:RaYyU62M]
    |
    | これは信者ではありません!業者です!
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r~~ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え--い、アホリバはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 0.5dbを映せっ! lmst(業者)の戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 07:32:06 ID:YSkat3vH]
KENきもいなw。

339 名前:263(=279) mailto:sage [2008/04/01(火) 07:42:52 ID:7nBOkiaq]
279を書いた後にミスに気が付きました。

community.phileweb.com/image/upload/WaveCompare.bmp
を見る限り、両者のトータルサンプル数は同じようです。
みなさん混乱させてしまって申し訳ないです。

せめて波形の解析結果を表示させつつ画面をキャプチャされていれば検証のしようもあったのですが…。
(SoundForgeにはStatisticsという機能があってRMS、DC Offset、最大&最小値くらいは解析できます)

現時点では、両ファイルの尺は同じという事と、DSIX-1.0PAの波形の方は頭に1サンプル分ゼロが
入っている事しか分かりませんので、今はこのくらいの事しか書けません。

私もトラック67を使って同じような実験をしてみようと思います。


340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/04/01(火) 09:50:22 ID:H2t6ofp4]
lmstが4人組だとカミングアウトしたのは仲間割れの前兆?



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 09:52:46 ID:2hPG7sZ0]
LとIの区別付いてなかった奴への皮肉じゃないのw

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 10:08:15 ID:mc901Oew]
>>315
10代の子がそれの電源いれるとうるさいからスイッチ切ってと言ったりしてな・・・

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 12:20:41 ID:RaYyU62M]
過 力 あ |
ぎ が な |
る あ た | __
の り に | \  \
よ   は |   \/|\
__  _ノ   /\|/ \
    V    /  、\  ヽ
       /   丿\\  ヽ
      /   /  。 ヽ|  |     / ̄l ̄ ̄ ̄ ̄\
     ||  / __   _l   |    |  m 倒 k |
     ||(r|/ 〈 (ノ〉 /(ノ〉    |   <   s さ e |
     || λ     ゝ l     |    |  t ね n |
     \      =ァ /⌒ヽ   |    |  が ば を |
___   \_   ´ //| ̄ ̄|V|    |  死 :    |
    \      ̄ ̄ ̄|  |   |/    |  ぬ :    |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|_|__|    | !      |
                         \____ _/
t-spatiality.com/

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 12:47:41 ID:RaYyU62M]
lmst 金B dejavu YU k's

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 14:23:58 ID:okfJ4L/L]
>lmst 金B dejavu YU k's

別にこいつらが0.5dbあげたりした訳じゃねーだろ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 15:17:50 ID:YURa17hA]
他人の名前書いても偽装CDが無くなる訳じゃない
雑誌社とCDを作った奴が責任を持って対処すべき

捏造なら比較CD付ける意味が無い

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 17:22:46 ID:N0Q/fquL]
>>340,341

エイプリルフールってやつを知らないのかね。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 17:54:25 ID:2hPG7sZ0]
>>347
>たまに『l』が『i』を名乗ったりして困っています。

Imst呼ばわりしまくってた奴の存在を知らんはずが無いので
エイプリルフールを兼ねてどぎつい皮肉をぶちかましたとしか思えんw

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 18:16:37 ID:RaYyU62M]
我が忠勇なるlmst軍兵士達よ。
今や、アコリバ信者の半数が、我が0.5dbによって宇宙に消えた。
この粘着こそ我らアンチの正義の証である。
決定的打撃を受けたアコリバにいかほどの戦力が残っていようと、
それはすでに形骸である!
          /ミミミミミミミ川\
        /ミミミミ/\ミ川川|/\
       /ミミミ/     \|/   ヽ
       /三三三|            |
      /三三三>      \ / <|
      |三三三/  〈____  )) __)
       |三(⌒||    \_0>  <__0/
       |ミ(6 |_|       / |\  〉     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        | し       /   |   |      |              |
        丶|   |       〈  」〉 |    < あえて言おう      |
        |   |      __  /      |     カスであると   |
        |    \      ー  /       \________/
        |     \      |  |   
        | ̄ ̄ ̄ ̄  \___/ 
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄|
        |   二二二\_| | |_/二
            二二二__| | |_二|
それら貧乏な集団がlmst YU 金B を抜くことはできない、と私は断言する。
オーヲタは、我ら選ばれた優良人種たるステレオサウンド国民に管理・運営されて、
初めて永久に生き延びることができる!
これ以上戦いを続けては、オーヲタそのものの危機である!
ゴールドムンド買えない無能なる者どもに、思い知らせてやらねばならぬ。
今こそオーヲタは、明日の未来に向かって立たねばならぬ時である、と。

立てよオーヲタ!

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:見れない人もいるようなので [2008/04/01(火) 18:23:19 ID:RaYyU62M]
それら貧乏な集団がlmst YU 金B を抜くことはできない、と私は断言する。
オーヲタは、我ら選ばれた優良人種たるステレオサウンド国民に管理・運営されて、
初めて永久に生き延びることができる!
これ以上戦いを続けては、オーヲタそのものの危機である!
ゴールドムンド買えない無能なる者どもに、思い知らせてやらねばならぬ。
今こそオーヲタは、明日の未来に向かって立たねばならぬ時である、と。




351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 18:32:51 ID:7kHIK2XC]
つまんね

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/01(火) 18:59:17 ID:Jl6QMvvX]
ID:RaYyU62Mはつまらん。

前の不自由な日本語、KYなPCオーディオ否定、とか、そのへんのほうがおもしろかった

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 00:13:15 ID:LhUyz0b2]
アコリバのサウンドカタログCD、全然捏造でも改ざんでもない罠。
ちゃんと再生時と同じ違いが出てるし(再生時の変化は遥かにデカイ)
スゲー参考になる罠。

今後、同じサウンドカタログCDで「アクセサリー大全」や「ケーブル大全」
を期待していたのに、こんなキモPCオタに粘着されちゃもう無理だ罠。

オーディオ業界の発展を潰したlmstを始めとするキモPCオタは全員死刑だ罠。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 00:18:16 ID:WBnlSIn7]
オーディオ業界の発展を潰したのは、
間違いなく、CDを製作した側だと思われるが?


355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 00:18:26 ID:hbAwS3eu]
これは酷い

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 00:22:45 ID:27fUmlEm]
無理な2ch語の使い方が見てるだけで恥ずかしい

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 00:24:10 ID:6J4Lv/LJ]
君ら、本当にオーディオ好きですか。
変な回答するなよ。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 00:32:07 ID:3+R5yKhd]
というか、捏造・改ざんかどうかは別にして、工程上不手際があったというのは、
音元、関口、migmig三社も認めてるわけだが。(原因をDigidesignに押し付けたが)
それすら覆してまで擁護しようとするのは、どういう思考回路してるんだ?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 00:53:58 ID:Mlx4wNDp]
↑別に不手際があったとは3社とも認めてないだろ。それこそ捏造すんなよw
3社ともDigidesignに責任を押し付けてもいないし。
録音知識もなく勝手にDigidesignのせいにしてると決め付けて、Digidesign
にまでオタクな粘着質問浴びせて迷惑がられているのはlmstだってばw

lmstと接触を持った人間によると典型的なコミュニケーション不全のオタク小僧
らしいね。
あいつならアコリバにもムンドにも粘着するだろうって言ってたよ。
あちこちでアコリバやムンドに否定的な発言してるYUと結託して粘着を始めたのは
当然の成り行きだったのかもしれないね。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 00:54:36 ID:WBnlSIn7]
不手際があったなんて認めてないぞ。
だから、みんなむきになってるんで無いかい。




361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 00:57:57 ID:WBnlSIn7]
むきになってるのは、CD否定派ね。

アコリバ肯定派がむきになっているのは、よく分からんが。
よっぽど、本を売りたいか、アクセサリーを売りたいんだろうな。
と、思ったりしている。


362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 01:00:16 ID:uBXEG7j0]
社長Kと社員Aがんばるねー。
0.5dB音量に差があるのは否定しがたい事実だろ。
なんで差があるのか説明してみろよw

363 名前:TETYSE [2008/04/02(水) 01:00:35 ID:6J4Lv/LJ]
いい加減、自分で判断しろ。
雑誌もメーカーも自分で選べ。
君が聞いた音は、何。
本当に変だった。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 01:17:44 ID:Khw/wfN7]
Digidesignの公式見解まだ?
例のケーブルの件の彼みたく文章面白ければいいけど、
オイラlmst氏のブログ見るの飽きてきたぞw
カウンター回すのに貢献するのもアレだし、
どうせ発表されればここに書き込まれるのだから、
もう見に行くのやめたわw
もうちょっと考えて文章書かないと騒ぎ収まったら誰も見に行かなくなるぞw

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 01:18:21 ID:6J4Lv/LJ]
だからさ、小学生でも分かるトンでも機械だけど・・・・・
良くなるなると思うから使う。
今更、胡散臭いと言われても、オーディオ自体、工業製品として
完成されて、嗜好品の部類だし。
嗜好部分で騙されるのは、本人の自由だと思う。
嗜好だから、真偽ないし。
本人が、納得すれば良いのでは。

366 名前:コンタクト [2008/04/02(水) 01:25:46 ID:y3t8ZwDK]
>>364
最初はカスタマーセンターの回答でと考えてたのが事の重大性に気づいたのかテクニカルサポート部門からの回答待ち、という流れからすると、ひょっとしたら米国本社の分析~指示待ちになってるのかもしれません。
回答の内容によっては製品の信頼性に関わる問題ですから。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 01:27:31 ID:uBXEG7j0]
>例のケーブルの件の彼
piy○氏のこと?w

>>365
嘘の広告でっちあげたらいけないの。
この壺は由緒正しいんですっていって偽造した鑑定書みせて
買わせるのと、今回の件は大差ない。
壺の価値は本筋じゃなく、鑑定書が偽造かどうかを問題にしてるわけ。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 01:30:17 ID:Khw/wfN7]
お、丁寧にアリガ㌧
wktkして待っているので、
報告よろしくです。
というか、そんな大事になってるなら、
オイラすっげーwktkしてきたぞw

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 01:32:51 ID:Khw/wfN7]
>>367
ご想像におまかせするぞw

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 01:39:57 ID:beWAFSPu]
アホリバw



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 02:19:40 ID:DsFtpYHv]
とはいえ、「PCオーディオ」とかいう連中とだけケンカしてるんだと
思ってたら、そのうち本当に手詰まりになると思うよ。
既に、オーディオとあまり関係の無い人すらのぞきにきてるからね。

372 名前:263 mailto:sage [2008/04/02(水) 02:30:53 ID:pdz9TTum]
279でミスってしまった263です。(トラック65、66の検証は現在管理人さんとの間で調整中です)

Philewebの記事は一旦置いておいて、自分で同じような検証をしてみました。

・PC : MacBookとPower Mac G5
・CDプレーヤー : .Pioneer DV-585A
・レコーディングシステム : Digidesign ProTools LE(Mbox2)とDigidesign ProTools TDM(192 Digital I/O)
・データ比較に使用したソフト : WaveCompare Ver 1.32
・比較に使用したデジタルケーブル : 一般的な安いオーディオケーブル、細いオプティカルケーブル
 (あえてケーブルの品質を落としています。コアキシャルに至ってはオーディオケーブルで代用しています)

A、トラック67をPCでリッピング(何種類かのソフトを使いました)

B、CDプレイヤーとMbox2をコアキシャルケーブルで繋いでREC(クロックマスターはCDプレイヤー)
C、CDプレイヤーと192 Digital I/Oをオプティカルケーブルで繋いでBと同時にREC(クロックマスターはCDプレイヤー)

D、Mbox2と192 Digital I/Oをコアキシャルケーブルで繋ぎ、Mbox2をマスターにしてREC
  再生するのはBで録音された音

E、逆に192 Digital I/Oをマスターに変えてDとは逆向きでREC
  再生するのはDで録音された音

F、DとEを数回繰り返す

A~Fを全部WaveCompare比較したのですが、すべて一致しました。
アナログケーブルを代用したのに、ビット落ちやエラー、データの相違がなかったのは、
運が良かったのか、実際そういうものなのか、その辺は私には良く分かりません。

私は上記のような検証の一例を示す事しか出来ませんし、DSIX-1.0PAもCOX-1.0Fも所有しておりませんので
Philewebの検証が間違いだと言い切る事も出来ません。

DSIX-1.0PAを所有されている方に是非検証していただきたいです。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 05:43:46 ID:YqvZZCRn]
             _,,_、,,
         ,, -ー''゙"    ` ..、
       /::::::::::::        ヽ
       /::::::::::::::::         ヽ
     /::::::/::::   人:::::::..     |  よせよ、 lmst・・・
      |/ノ ノ  _,-'_,,-ヽ::::::::..    |
     ('ヽ' _-┬'_tl.   ー_ゥ, ヽ、::::   |   兵達が見ている
    _,-l-'( i  |  ノ,,       i::::  |
  ._,i' し i | |  、       /::   |
 /_ノヽ'    | ヘ   =一'  ノノノ   ゝ
   l /   ,| ) ヽ ^   ./ 'ヽ_/
    ヽ   /  `ー` -__''__|_'
   _|__l_   ,「=|||,-''ヲ ノ7|
   |l_)v(  l|_,,.|_-|||ニ'__,,..:::::|..,,,___ _,,
   /;;;;;;;;;;;;;;;;|_ (-ヘ ,-――-,   __フ;;;;(((ヘ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ニ ヽ;;| |;;;;;;;;;;;;;;/   ニフ;;;;;;;|_L| | |ヽ


374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 05:44:38 ID:YqvZZCRn]
lmst 金B dejavu YU  k's

t-spatiality.com/

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 05:45:18 ID:YqvZZCRn]
他人の名前書いても偽装CDが無くなる訳じゃない
雑誌社とCDを作った奴が責任を持って対処すべき

捏造なら比較CD付ける意味が無い


376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 05:45:44 ID:YqvZZCRn]


     +0.5dBの件からなんとか目をそらしたいんだなあ・・・


377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 06:19:30 ID:YqvZZCRn]
アホリバ廃業もしくは音元とアホリバ(0.5db)関係者が
ごめんなさいってなるか しかるべき所w から処分受ける
かしないかぎり imst軍 の負けは変わらないけどねwwwww

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 07:47:09 ID:vXLelJxW]
まあー、アコリバは今や新たなるオカルト大国であるところの
中国や台湾でも人気らしいから、斜陽の日本でシカトされても
別にどうでもいいやってなもんなんだろう。

でも、客観的に見て公式BBSでのあの対応はねえよ。
あんな企業見たことないよオレ。公式にああいう対応出来るってところで
この業界におけるアコリバの強さと言うか、閉鎖性を感じざるを得ないね。
あの対応で問題なく成立する会社が、業界内で不動の地位にいるってんだから…

あと、公式BBSで嬉々として管理人の太鼓持ちやってる連中な。
アコリバ製品買うような奴は皆いい年したオッサンだろうに
ああ言った管理人の対応に疑問を覚える程度の常識すら持ち合わせて無いのか?

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 08:26:43 ID:M7HLnDZs]
信者ってのはそういうもの。まあ演出もかなり有ると思うけど。
捏造も自分の信じているものの為なら正義だし。
だからどんな状況になろうとも、どんな物証を突きつけても、結局何も変わらんよ。
ケーブルスレとか見れば分るじゃん。

つかグダグダだな。アコリバひと安心ってとこだなw

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 08:45:47 ID:27fUmlEm]
>>372


やっぱ一致するのが当たり前だよなぁ
アコリバ検証は受け側のクロックを外部同期させるの忘れてたんじゃねーのと疑う

SP/DIF程度ならアナログケーブルの流用でもデータとしては何ら問題なく転送できるよ
分布定数回路として扱わないとまともに使えない伝送系ならそもそもRCAプラグとか有り得ないしねw



381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 08:49:55 ID:YqvZZCRn]
 まあー、アコリバは今や新たなるオカルト大国であるところの
 中国や台湾でも人気らしいから、斜陽の日本でシカトされても
 別にどうでもいいやってなもんなんだろう。
シカトはねえよwマイナスイオン以外はw
 でも、客観的に見て公式BBSでのあの対応はねえよ。
 あんな企業見たことないよオレ。公式にああいう対応出来るってところで
 この業界におけるアコリバの強さと言うか、閉鎖性を感じざるを得ないね。
 あの対応で問題なく成立する会社が、業界内で不動の地位にいるってんだから…
ここまではおk ムンドの対応もそうだしな
 あと、公式BBSで嬉々として管理人の太鼓持ちやってる連中な。
 アコリバ製品買うような奴は皆いい年したオッサンだろうに
 ああ言った管理人の対応に疑問を覚える程度の常識すら持ち合わせて無いのか?
客観的にみたらlmstやアンチの対応も信者とかと変わりないんだがw


382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 08:57:58 ID:27fUmlEm]
相手が嫌気差して何か言うのやめるまで鸚鵡返しを繰り返すって古典的なテクだよな

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 09:09:32 ID:YqvZZCRn]
相手が嫌気差して何か言うのやめるまで鸚鵡返しを繰り返すって古典的なテクだよな
へ~そうなんだw
lmst 金B dejavu YU k's

t-spatiality.com/

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 09:45:18 ID:xogfsdxo]
>>383

こんなやつらの個人攻撃なんて面白くねーから、
早く0.5dbとバイナリの説明をアコリバから待とうぜ。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 09:47:10 ID:/mC8Xsji]
一生出てこないと思う。
そのうち、何もなかったかのごとく、「聴けば分かる」の大合唱。

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 09:56:24 ID:xogfsdxo]
>>385

出て来ないか。
>>359とか>>383みたいな、知らないやつへの個人攻撃見てても飽きちゃうし、キモイんだよな。

>>383



387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 10:13:22 ID:27fUmlEm]
アコリバ商品に効果がある事は別に否定しないのにねぇ

フカシまくった宣伝のやり口もオーディオ業界ではよくあることだしアコリバに限らんが
効果をCDに収録しましたって企画でデジタルケーブルやUSBメモリ持ち出す無知さに呆れてるのと
やっちまった後の対応が想像をはるかに飛び越えて最悪なのでビックリしてるのが正直なとこだなw

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 10:13:42 ID:YqvZZCRn]
そりゃあ出てこねえだろwww

lmstが逃げてちゃ何もかわらんぜw

知らないやつへの個人攻撃
wwwww知らないやつだってよwwww必死だなw
個人攻撃はアンチもしてるやんw

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 10:15:47 ID:YqvZZCRn]
「聴けば分かる」の大合唱。
いいねwwなんのための付録CDだったんだって感じになるがなww

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 11:37:53 ID:xogfsdxo]
>>328、330、332、333、337、343、344、349、350

>>373、374、375、376、377、381、383、388、389

読み返してみたらID:RaYyU62MとID:YqvZZCRn、面白かった!!





391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 12:02:38 ID:YqvZZCRn]
>読み返してみたらID:RaYyU62MとID:YqvZZCRn、面白かった!!

それは良かったwありがとう。
これからも応援してね。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 12:39:47 ID:uBXEG7j0]
そろそろ資料揃えて音元とアコリバあたりに
改めて問い合わせする段階かもね。

263氏乙でした。
まとめサイト管理人さんがんばって。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 12:42:04 ID:Z+o4bPiW]
つまり、まとめサイト管理人に全て任せるわけだな。
いつも提案厨は人任せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 12:46:42 ID:uBXEG7j0]
だって263はまとめ管理人氏にメールしたんでしょ?
今のところ内容わからないじゃんw

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 13:03:12 ID:YqvZZCRn]
lmst 金B dejavu YU
t-spatiality.com/
バイナリと0.5dbはさ アコリバのサイト 音元 wiki
lmstのページでやればいいんじゃないの?
アコリバと音元は終了宣言してるみたいだが

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 13:15:41 ID:AXzW1/+b]
ID:YqvZZCRnも面白くねーわ。
つくづく不愉快
俺もそうだが、アコリバのアクセサリ買った人はそう思ってるはず。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 13:26:02 ID:YqvZZCRn]
ID:AXzW1/+b
lmst軍に言えよ

ID:YqvZZCRnも面白くねーわ。
つくづく不愉快
なんて言ってると個人攻撃だ!!業者乙って言われるぜ



398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 13:29:17 ID:uBXEG7j0]
>>395
アコリバは音元のサイト上で追加検証するって言ってるよ。
いつになったらするのかわかんないけど。

もちろん395は音元とアコリバとwiki管理人氏とlmst氏にメールするよな?w
早く続き発表してくださいって。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 13:29:21 ID:I0h7djup]
>>397
lmst軍って何よ?
>個人攻撃だ!!業者乙って言われるぜ
言われないwww
言うとしたら○○○○

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 13:32:40 ID:pk2xXyDW]
さっさと公正取引委員会に資料と現物持っていけばいいじゃん。
こんなの景品表示法違反だろ。





401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 13:36:13 ID:uBXEG7j0]
ID:YqvZZCRn
ムンドスレまでいってつまんねーことすんなよ。

抽出 ID:YqvZZCRn (2回)

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 13:18:06 ID:YqvZZCRn
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1206457861/

www8.atwiki.jp/acousticrevive/pages/1.html

t-spatiality.com/

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 13:19:03 ID:YqvZZCRn
我が忠勇なるlmst軍兵士達よ。
今や、アコリバ信者の半数が、我が0.5dbによって宇宙に消えた。
この粘着こそ我らアンチの正義の証である。
決定的打撃を受けたアコリバにいかほどの戦力が残っていようと、
それはすでに形骸である!
AA略 あえて言おうカスであると!
それら貧乏な集団がlmst YU 金B を抜くことはできない、と私は断言する。
オーヲタは、我ら選ばれた優良人種たるステレオサウンド国民に管理・運営されて、
初めて永久に生き延びることができる!
これ以上戦いを続けては、オーヲタそのものの危機である!
ゴールドムンド買えない無能なる者どもに、思い知らせてやらねばならぬ。
今こそオーヲタは、明日の未来に向かって立たねばならぬ時である、と。
立てよ!オーヲタ!

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 13:37:40 ID:I0h7djup]
>>401
ID:YqvZZCRn←こやつは何者かね?

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 13:45:23 ID:27fUmlEm]
誰でもいいんじゃね
スレがムダに流れる以外に何の影響も無いし。

まぁそれこそが狙いの可能性はあるけどね
人が多いときは見るからに荒らすのは避けて一応理屈っぽい事を書いてたけど
人減ってくるとAAコピペで物理的に押し流すあたりはスレ不毛化の王道を心得てるw

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 13:47:12 ID:I0h7djup]
へ~そうなんだw

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 13:50:41 ID:uBXEG7j0]
>>402
誰かと言うことは余り問題ではないよ。
投稿内容はとても意思疎通をしようとしてるとはおもえないし、
発言を流すのが目的と考えるのが妥当。

つまり、このスレで検証が進むのが嫌な人間、という推定が働くだけさ。

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 14:13:01 ID:YqvZZCRn]
557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/01(火) 01:40:55 ID:/qgIk+C8
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1206457861/

www8.atwiki.jp/acousticrevive/pages/1.html

こっちは指摘しないんだwwwwwwwwwww
こいつはムンドスレ以外にも貼りまくってたぞwww
さすがはlmst軍だなwww

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 14:25:40 ID:uBXEG7j0]
>>406
俺はID:YqvZZCRnがつまんない奴だと指摘してるだけだからなw

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 14:30:23 ID:jEfVMINP]
工作員乙

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 14:47:13 ID:yQk643pJ]
>>407
確かにつまらんな

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 14:54:51 ID:YqvZZCRn]

                         /   / /   ===ニニニニ二二二二三三三三三
                        /  / ̄   ̄\   ====ニニニニニ三三三三三三
    「ひとつ!             /  /  | ̄ ̄| | |    ===ニニニ二二二三三三三三
        ふたつ!         |_/_/|   | |_|__===ニニ二二二二三三三三三
                      /___|   |/___/  ===ニニニニニ二二三三三
     みっつぅ!」            | | (゚。)\/(゚。)″| | ====ニニニ二二二二三三三
                     _  | | ー    ー一  | | =二三三三三三三三三三三三三
                -^^|^|^|^    〃       〃| | =二二二三三三三三三三三三三
              /  \| | |        くL     ノノ ===二三三三三三三三三三三
            /            \   Eヨ丶 // ==ニニ二三三三三三三三三三
          /             \ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄ /==ニニ二三三三三三三三三三
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄==ニニニ二二二二三三三三三三




411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 14:57:25 ID:yQk643pJ]
ID:YqvZZCRn、つまらねーっての!!!

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 15:04:35 ID:YqvZZCRn]
lmstとYUに取り巻きが
くっ付いてやってるって事はdejavu&k's関係者の間
じゃもうバレバレだぞ。
t-spatiality.com/

そうなの?

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 15:19:59 ID:aloBDz+S]
オカルト業者の不正を正すなら人数多い方が良いよ

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 15:43:38 ID:DQMQ0RaY]
ID:YqvZZCRnが
アコリバ関係者だってことはこのスレ
じゃもうバレバレだぞ。

そうなの?


415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 15:52:50 ID:YqvZZCRn]
ID:DQMQ0RaYが
lmst関係者だってことはこのスレ
じゃもうバレバレだぞ。

そうなの?

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 16:01:53 ID:zXmRGZWa]
ID:RaYyU62Mが
アコリバ関係者だってこともこのスレ
じゃもうバレバレだぞ。

そうなの?


417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 16:03:21 ID:djlqPKCQ]
まああれだ、専ブラのIDあぼーん機能、便利だよ。
アホ相手には反応せずにスルーが一番。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 16:03:27 ID:YqvZZCRn]
             _,,_、,,
         ,, -ー''゙"    ` ..、
       /::::::::::::        ヽ
       /::::::::::::::::         ヽ
     /::::::/::::   人:::::::..     |  よせよ、 lmst・・・
      |/ノ ノ  _,-'_,,-ヽ::::::::..    |
     ('ヽ' _-┬'_tl.   ー_ゥ, ヽ、::::   |   兵達が見ている
    _,-l-'( i  |  ノ,,       i::::  |
  ._,i' し i | |  、       /::   |
 /_ノヽ'    | ヘ   =一'  ノノノ   ゝ
   l /   ,| ) ヽ ^   ./ 'ヽ_/
    ヽ   /  `ー` -__''__|_'
   _|__l_   ,「=|||,-''ヲ ノ7|
   |l_)v(  l|_,,.|_-|||ニ'__,,..:::::|..,,,___ _,,
   /;;;;;;;;;;;;;;;;|_ (-ヘ ,-――-,   __フ;;;;(((ヘ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ニ ヽ;;| |;;;;;;;;;;;;;;/   ニフ;;;;;;;|_L| | |ヽ

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 16:12:38 ID:/mC8Xsji]
何かすごいスレだね。この後の展開にワクワクだよ。

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 16:29:29 ID:d3b2g7T5]
俺もワクワクしてみてるがID:YqvZZCRnみたいのがいてな・・・



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 21:19:33 ID:yLfrMYe/]
なんか進展あった?

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 21:24:27 ID:27fUmlEm]
工作員の手法なら進化してるよw

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/02(水) 22:46:42 ID:aPDCK8G/]
どう読んでも>>390は嫌味を書いているのに、
律儀に>>391で答えるID:YqvZZCRnのDQNぶりはさすが。

早くこのスレ埋めて過去ログにしたいんだろうなw。



424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/02(水) 23:33:24 ID:aloBDz+S]
CD全回収か犯罪者の謝罪がなけりゃ終わらないw

425 名前:コンタクト [2008/04/03(木) 00:36:39 ID:J9et8gV6]
このCDは売ったりしませんよ。アクセサリーが欲しくなって頭に血が上ったときに取り出してみるんです。
そして、だまされてないかって自問自答するんです。
家宝ですよw
まだ買ってない人もぜひ購入する事をお勧めします。

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 05:32:13 ID:YaOW6vAv]
lmst 金B dejavu YU  k's
t-spatiality.com/

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 05:32:43 ID:YaOW6vAv]
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらんlmstを あれが厨房だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    生きてる価値なさそうだね、パパ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 05:33:25 ID:YaOW6vAv]
我が忠勇なるlmst軍兵士達よ。
今や、アコリバ信者の半数が、我が0.5dbによって宇宙に消えた。
この粘着こそ我らアンチの正義の証である。
決定的打撃を受けたアコリバにいかほどの戦力が残っていようと、
それはすでに形骸である!
AA略 あえて言おうカスであると!
それら貧乏な集団がlmst YU 金B を抜くことはできない、と私は断言する。
オーヲタは、我ら選ばれた優良人種たるステレオサウンド国民に管理・運営されて、
初めて永久に生き延びることができる!
これ以上戦いを続けては、オーヲタそのものの危機である!
ゴールドムンド買えない無能なる者どもに、思い知らせてやらねばならぬ。
今こそオーヲタは、明日の未来に向かって立たねばならぬ時である、と。
立てよ!オーヲタ!

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 05:33:54 ID:YaOW6vAv]
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!   
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     いぇーい、みてる~?
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ     
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|        
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 05:34:48 ID:YaOW6vAv]
lmstとYUと金Bに取り巻きが
くっ付いてやってるって事はdejavu&k's関係者の間
じゃもうバレバレだぞ。
t-spatiality.com/



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 05:35:38 ID:YaOW6vAv]
:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:33:24 ID:aloBDz+S
CD全回収か犯罪者の謝罪がなけりゃ終わらないw


432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 05:37:42 ID:YaOW6vAv]
どう読んでも>>390は嫌味を書いているのに、
律儀に>>391で答えるID:YqvZZCRnのDQNぶりはさすが。

早くこのスレ埋めて過去ログにしたいんだろうなw。

ありがとう。ほめてくれてありがとうwww

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 05:38:03 ID:YaOW6vAv]
        /\
       //  \
      / ./   \  /\
     /  /     .\//  \
   /   ./     \   .\/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.. ̄ ̄ ̄ ̄... ̄ ̄
...  ..  ..   _, ,_     ..一杯の水よりも. ..  ..
...  ..  ....:.(;゚д゚):.    ..  .ただ 難癖をつけるきっかけ がほしい .
   ..  ..    :.レV):.   ..  .   ..  .    ..
      .    :.<<:.     .

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 08:00:22 ID:YaOW6vAv]
lmstとYUと金Bに取り巻きが
くっ付いてやってるって事はdejavu&k's関係者の間
じゃもうバレバレだぞ。
t-spatiality.com/

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 08:07:56 ID:5gw/vFTL]
朝から社長元気だね

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 08:12:38 ID:5gw/vFTL]
アコリバ掲示板にある意味空気読んだ奴がコメントしてるwww


ひかる 投稿日時: 2008-4-2 23:26
半人前

登録日: 2008-3-10
居住地:
投稿: 28 今日買って聞きました。
ベースやボーカルは僕には一回聞いただけでは解りづらかったのですが、
ギターやパーカッションなどは違いが良くわかりました。
奥行きが出たり、綺麗にまとまったり、粒立ちが良かったり・・・
アコースティックギターは変化がとてもわかりやすく良い音になっていました。

どこかのサイトで0.5デジベル音が大きくなっている、という指摘があったのですが、
本当でしょうか。それは収録時、何か仕方ない事情があったのでしょうか。
それともアコリバグッズの力で音が大きく聞こえるのでしょうか。
音が大きくなった部分を差し引くと、良くなった部分が解りづらかったのですが、
それでもよくなっているのは一回聞いただけでもわかりました。
もっと聞き込んでみます。


437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 09:35:08 ID:Z/DgN/cW]
RANZANとかいう奴も面白い。
2006年に聞いたダイヤトーンのDS-MA1とかJBLのDD66000とか
今更話を今頃カキコしてるよ。
アコリバ必死なんだな。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 09:48:57 ID:0qlU/o5z]
ID:RaYyU62M=ID:YqvZZCRn=ID:YaOW6vAv=アコリバ社長=KEN

社長は毎日明け方に書き込みまくり!!

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 10:29:38 ID:gP8SJ4k0]
ひかる登場か・・

おら知らね

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 11:17:25 ID:YuxeO8Ll]
ひかるって、アノひかるなのかな…?






441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 11:29:52 ID:yuoiOoUZ]
ひかる一平?


442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 11:30:46 ID:YaOW6vAv]
lmstとYUと金Bに取り巻きが
くっ付いてやってるって事はdejavu&k's関係者の間
じゃもうバレバレだぞ。
t-spatiality.com/

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 11:38:31 ID:YaOW6vAv]
:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:33:24 ID:aloBDz+S
CD全回収か犯罪者の謝罪がなけりゃ終わらないw

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 14:51:23 ID:YaOW6vAv]
              _,,. -‐ '''''""""""'''ー 、,
           ,.r "            、 ` 、
          /               )、、 \
        /                ノ ヽ   ヽ、
        /                ル'   ヾ   ヽ
       /                /      ゙i,   ゙i
       j              ,ィ/      ゙i,  |
      lィ'             ,ィ/j/          |  iリ
       |        /l /          '"` |  |l
       リ!     ./,ノ           _,、=''''`ヘ ,リ
        ゙!     l/   ,:-ー=‐-ミ、,,_,.ノ /(::ノ-‐)ーV´
       ヽ,/`ヽヽ .ト、   (;:ソ-‐)- 、,-トi´    ,ノ
       , ヘ  ゙iヽl `ヽ,r'´      ノ ヾー--‐''゙i
      ,,.く  ゙i   ゙i    ヽ、 __,,、-'"    〉     ,!
   ハ'´  ゙!   ゙i  ,!           ´ ´    ./.......,,,,,,,,____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゙、゙i,__r'゙゙>ー┬-!_j      _______ ,   /;\;;;;;;;;;;;;:;;;;| 私はlmst大佐だ。ID:BjRGAN4X       
      ,゙V" ゙ヽ;;;! l ゙!、    ゙ー一'''''"´   /;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;< 他スレにコピペをたのむ
   ,.:r''";;;;ヽ. - ''^゙~ ゙ヽ,ヽ      ,,.、-─‐- .,/;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;|                    
,.:r'''";;;;;;;/;;r'´  -‐‐'''"´~ヽ\   (.r‐'''""゙"''''y.);;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;;;;\_____________
;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;|     _,,..、-‐^ヾ゙ヽ、 _,,ヽ    ,/'゙!;;;;;;;;;;;;∠、;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;j;;;;|           ,⊥,     ゙i    :レ' ゙!;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;:;|        -‐''"´  ゙)ゝ、、 !   !.   !;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 15:20:32 ID:YaOW6vAv]
           _,;;- ー ー-:;;,,_
.        ,;-'''":::::::::::::::::::::::::"''-、
.      ,/":::::::::::::_,,,.,,..,.:"''ー;:_::::´\
.     /:::::::::::;:'''"""      .`;:::::::::ヽ
    /:::::::r''"          '、::::::::::::::i
.    i::::::r''             \::::::::::l
    l:::::;'               "i:::::::|
    |::''  ''´''''''==    ,;;;;;::::=-、. i:::::::i
.  r-|::i.    ,,,..._      _...,,,   . "::::l
  i ; i::l   ー'. .0 `..   . .'".0 ':-   i:::i-、
  l i::i     ´    ::... ` ''    i:::|'::i
.  i "|       ,    :::..      /::〕:j
   '-,,,.l..      ;.:;;,  ,:;. ::      |i. /
.     i       "''        i-''"
     i    ,_;;::::::::.::::;;.、     ./
      '、.    ''-、::':::':::'''     /   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ;,、            ,;´  < いい加減に粘着やめなさいlmst。
      /、':,,_        _,.-''ト、    \__________
      /::::`;、"'' ー;:: - :'''"  ノ::i
      i::::::::::::''-、,,_     ._,ノ::::ヽ,
     i::::::::::::::::::::::::''--::::;-''::::::::::::::i
 _,,:::-'''"::::::::::::::::::::::::::::::::○:i::::::::::::::::i
 ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::i:::::::::::::::::`-、_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O::::i:::::::::::::::::::::::::'''--:;;,,__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 15:27:49 ID:YaOW6vAv]
                      //^! 
                    //  |  コピペはいいから早く来いよID:BjRGAN4X
                  ///⌒>、 __ _______________
                 ///   ト- 'ヘヽ           /  /:::::::::::::::::::::::::
               // /   ミ v; \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄/
              //   i   彡 y、' 、 ,ヽ-   ・/  /
            //   /ヽ K_´`  `'メ/ )   /  /           ⌒ヽ
           //     \ ' ヽ─---  '_  ・/  ./            '
         //   ./⌒ ̄ ̄ ̄ヽ    ミ    l  l
        //   ./       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / 
      /// ./       /        /  /
        i i r'  /       /        /  /
        | | | ,(⌒ ̄ ̄ ̄ヽ/        /  /
        | |/   ̄ ̄ ̄ ̄        /  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        |───────────  {   {:::::::::::::::::::::::::::::::─────────
        | |__________ ノ  ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::
        | |                 `ー────~───────~───
        | |
        Lノ

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 15:42:18 ID:VjmDI1fI]
lmst(える・えむ・えす・てぃ)の粘着暴露された途端にムンドスレが
大人しくなっちゃいましたね。
このアコリバスレでもlmstの悪事をどんどん暴いて行きましょう。

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 16:42:08 ID:WO1GMp1x]
さすがに今では I にすることも無くなったかwww

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 16:57:33 ID:WO1GMp1x]
アコリバの捏造暴露された途端にアコリバスレが
うるさくなっちゃいましたね。
このアコリバスレでアコリバの悪事をどんどん暴いて行きましょう。


450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 17:44:47 ID:YaOW6vAv]
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       lmst!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 18:03:06 ID:0qlU/o5z]

ID:RaYyU62M=ID:YqvZZCRn=ID:YaOW6vAv=アコリバ社長=KEN

アコリバCD事件まとめwiki
www8.atwiki.jp/acousticrevive/

アコリバCD事件まとめwiki
www8.atwiki.jp/acousticrevive/


452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 18:06:49 ID:YaOW6vAv]
lmstとYUと金Bに取り巻きが
くっ付いてやってるって事はdejavu&k's関係者の間
じゃもうバレバレだぞ。
t-spatiality.com/


453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 18:12:42 ID:0qlU/o5z]
>dejavu&k's関係者の間 じゃもうバレバレだぞ。

バレバレだと問題があるの?

ID:RaYyU62M=ID:YqvZZCRn=ID:YaOW6vAv=アコリバ社長=KEN

アコリバCD事件まとめwiki
www8.atwiki.jp/acousticrevive/

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 18:13:56 ID:YaOW6vAv]
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < そーですワタスが変な社長です
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 18:24:59 ID:w11+6WJA]
>>454
はい認めた
KEN最悪のカス

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 18:41:23 ID:Pf/zLnHZ]
ID:RaYyU62M=ID:YqvZZCRn=ID:YaOW6vAvが
アコリバ関係者だってこともこのスレ
じゃもうバレバレだぞ。

アコリバCD事件まとめwiki
www8.atwiki.jp/acousticrevive/



457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 19:01:31 ID:YaOW6vAv]
>dejavu&k's関係者の間 じゃもうバレバレだぞ。

バレバレだと問題があるの?

ID:RaYyU62M=ID:YqvZZCRn=ID:YaOW6vAv=アコリバ社長=KEN

アコリバCD事件まとめwiki
www8.atwiki.jp/acousticrevive/

はい認めた
lmst最悪のカス

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 19:10:29 ID:IVnT1HNB]
問題あるの?=認めた ってどんだけ論理に弱いんだよw

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 19:12:00 ID:YaOW6vAv]
             _,,_、,,
         ,, -ー''゙"    ` ..、
       /::::::::::::        ヽ
       /::::::::::::::::         ヽ
     /::::::/::::   人:::::::..     |  よせよ、 lmst・・・
      |/ノ ノ  _,-'_,,-ヽ::::::::..    |
     ('ヽ' _-┬'_tl.   ー_ゥ, ヽ、::::   |   兵達が見ている
    _,-l-'( i  |  ノ,,       i::::  |
  ._,i' し i | |  、       /::   |
 /_ノヽ'    | ヘ   =一'  ノノノ   ゝ
   l /   ,| ) ヽ ^   ./ 'ヽ_/
    ヽ   /  `ー` -__''__|_'
   _|__l_   ,「=|||,-''ヲ ノ7|
   |l_)v(  l|_,,.|_-|||ニ'__,,..:::::|..,,,___ _,,
   /;;;;;;;;;;;;;;;;|_ (-ヘ ,-――-,   __フ;;;;(((ヘ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ニ ヽ;;| |;;;;;;;;;;;;;;/   ニフ;;;;;;;|_L| | |ヽ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 19:12:55 ID:YaOW6vAv]
そーですワタスが変な社長です=認めた ってどんだけ論理に弱いんだよw



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 19:16:31 ID:YaOW6vAv]
lmstとYUと金Bに取り巻きが
くっ付いてやってるって事はdejavu&k's関係者の間
じゃもうバレバレだぞ。
t-spatiality.com/

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 19:18:09 ID:5gw/vFTL]
AA使うIDあぼんしたらものすごいスレが見やすくなったw

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 19:23:46 ID:IVnT1HNB]
>>460
それはギャグをギャグと認めなきゃ論理として間違いは無い罠

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 19:33:33 ID:UhuxllpH]
日本語喋れたんだ社長、、、

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 19:34:13 ID:YaOW6vAv]
            /  ::\:::/:::: \   この感覚!lmstか! 
______ ../  <..●>::::::<..●> .\_∧,、_________  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. .|    (__人__)     .| ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 19:35:34 ID:IBiY9ZCG]
今度ユニオンでやるアコリバの録音イベントは昨年のハイエンドショーで
観たけど、確かにカタログCDと同様の違いが出ていた。
なのでカタログCDを捏造とするlmstやYUの主張は無理があるんじゃないか?

それにしてもWikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYUだとはあきれる。
www8.atwiki.jp/acousticrevive/

中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
変わるがわる交代で漫喫に行っては更新作業をしてるんだってさ。
まとめ作業の更新に時間がかかっているのはそのせいなんだって。

2ちゃんねるやmixiではlmstやYUがPCと携帯の両刀使いで絶えず粘着作業。
lmst自身は自身のブログのアクセスカウンター更新を必死にカチカチやって
るんだって。
t-spatiality.com/
暗いね~。

467 名前:まとめサイト”管理”人 mailto:sage [2008/04/03(木) 19:53:13 ID:ftmp+8vm]
「管理と一緒に究明!」の項目を「みんなと一緒に究明!」という名前に改め
内容を更新いたしました。
263さんのprotoolsを使用した検証がメインになっています。
どうぞご覧ください。

>>466
更新作業が遅くて誠に申し訳ありません。
なにぶん、一人で更新作業をしているもので内容に万全を期そうとすると
どうしても作業が遅れてしまいます。
見てる方にとっては大変歯がゆいかと思いますがご容赦ください。

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 19:56:18 ID:tFHwDT+u]
>>464
不自由な日本語はやっと直ったようでしてね・・・あれだけ謝りを指摘されたんだから、直るだろwww

おっと失礼。謝りじゃなくて誤り、なw

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 19:57:59 ID:tFHwDT+u]
>>467
乙です。基地外の相手も大変ですな。相当事務処理能力に長けた方かと思われますが、毎度ご苦労
様です。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 20:00:10 ID:5gw/vFTL]
色々と示唆に富む内容ですなぁ。
画期的すぎて面白すぎる。

263氏お疲れ様でした。
管理人氏もお疲れ様です。



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 20:02:16 ID:YaOW6vAv]
それはギャグをギャグと認めなきゃ論理として間違いは無い罠

この場合は 論理× 理論○
もちっと勉強しようねw

472 名前:コンタクト [2008/04/03(木) 20:05:25 ID:J9et8gV6]
>>467
お疲れ様です。
アコリバって略しますが、あれ、「アコースティック・リヴァイブ」なんですね。
最近の検索は人間が混同しやすい文字列について考慮に入れてサーチするので「アコースティックリバイブ」でもイケるでしょうが、
一応正式名称のアコースティック・リヴァイブにしておくべきかな、とは思います。

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 20:19:30 ID:YaOW6vAv]
lmstとYUと金Bに取り巻きが
くっ付いてやってるって事はdejavu&k's関係者の間
じゃもうバレバレだぞ。
t-spatiality.com/

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 20:26:54 ID:o2LTkfup]
>>471
逆。
論理は思考や議論の過程、いわば筋道を指す言葉。
理論は体系的にまとめられた知識のことをさす。

今回は「発言の筋道が通っているかどうか」という文脈で使っているので、
話の筋道を示す言葉である「論理」のほうが正しい。

dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CF%C0%CD%FD&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CD%FD%CF%C0&kind=jn&mode=0&kwassist=0

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 20:34:10 ID:1x+CZa7X]
>ID:YaOW6vAv
日本語も不自由…
痛い…w

オウム真理教のJ祐を見ている様だ
彼の方が頭は遙かに良いだろうがw

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 20:36:29 ID:BjRGAN4X]
>473

KEN乙www

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 20:42:28 ID:5gw/vFTL]
おまいらKENいじめんなよ。
コンクリ作るのに理論と論理の違いなんて必要なかったんだからさ。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 20:47:15 ID:R8xHxI8T]
>>466
+0.5dBも再現されてた?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 21:17:20 ID:IVnT1HNB]
理論と論理の違いも用法も判らん奴が居る事に驚いたw
こりゃ工作のレベルが低い訳だ

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 21:20:27 ID:dLhPl+3W]
>>466
デジタル系の比較もやってたの? データ確認した?



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 21:27:14 ID:VBgO/UC7]
KENですw。

>>466

今時2chのID書き換えるのに、漫喫なんて行く奴いるのか?
どんだけPC音痴なんだよw。

>>473

lmstやYUや金Bが、+0.5dB上げたり、バイナリ書き換えたって、どんな超能力だよw。



482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 21:30:12 ID:0sFVgk7c]
うーん、しかしもうグチャグチャだな。
本人なのか、取り巻きなのか、祭りだワショーイなのか判別出来んorz

元々の文書(音元からクレームがついた香具師)を
どう読めば捏造と読めるのかもわからんし。
個人的には、文章の内容に対して反論せずに
人格等の本来と関係ない所しか攻撃しない連中はどうかと思う。

…実は過激な個人攻撃してるのは、アコリバのイメージダウンを画策する
他社工作員だった、なんてオチがついたりはしないよなw

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 21:37:44 ID:9YgpyhEx]
>>263>>467
大変お疲れ様でした。

今回の検証における別PCへの録音結果とこのスレ及び前スレでのDSIX所有者による
書込みを合わせると、Phileweb追加レポートにおけるアコリバの検証は
検証方法に何らかのミスか嘘がある or DCD-SA1はトラポとして重大な欠陥がある
のどちらかになってしまいますね。

>>466
何度も言われていることですが、今回のCDがアクセサリーの違いを「イメージした」CDと
されていればセーフですが、「収録した」と書かれているのでアウトです。
今からtr65~69に限りイメージ音源の間違いでした、とするなら話は別ですが。
ところで今回の件に関するlmst氏の主張は同氏ブログで見れますが、YU氏の主張は
何処で見れるのでしょうか?

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 21:41:22 ID:BpHqx6uc]
社長へ
lmstのdiaryに追記があるが見てるか?

>【追記3】
> 某社社長様,Thu, 27 Mar 2008 23:05:31 +0900にメールをお送りしている
>のですが,ご返信いただけておりません。再度ご確認のうえ,ご連絡頂ければ幸い>です。ご多忙の折大変申し訳ありませんが,今週中にご連絡いただけない場合に
>は,某出版社様とメール文面の公開について検討させていただこうとおもいますの>で,よろしくお願い申し上げます。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 21:44:07 ID:9YgpyhEx]
>>484
やはり某社様は返答していなかったのですね。

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 21:51:23 ID:IVnT1HNB]
>>467
>>263
検証&まとめ掲載おつかれ

感想で触れてるデジタル録音時の音飛び的現象についてだけど、SP/DIFでの転送って
PC内の高速データバスなんかをF1レースとするとサーキットを自転車でゆったり走るくらいに余裕があるので
聴いて判るような何かがケーブル起因で起きるとしたらよっぽど凄まじい電磁波ノイズかコネクタの接触不良ってとこかと
ケーブルによる差っていうよりは事故の範疇に入ると思われ。

PCって内部で完結する処理ならエラーを検出・再送(F1なのでよく事故るw)して完璧を保つように設計されてるけど
一筆書き一発勝負のSP/DIFの入出力が絡む場合には何かの負荷に負けて息継ぎしちゃったりすると即アウトなので
音飛び起こした時にPCをベースに組まれた機材使ってたならそいつが怪しいんじゃないかなぁ。

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 22:00:54 ID:9YgpyhEx]
折角ですので、まとめサイトへ「番外2 メール公開事件」を提案するつもりで作成していた
メール公開に関する時系列を載せてみます。提案はこれの前後に事件概要と公開結果
を加えた3部構成を予定してました。

--------------------------------------------

事件の発端及び管理人K、lmst氏の主張時系列
(Yossy氏及び管理人Kはアコリバ公式掲示板から、lmst氏は同氏ブログから抜粋)

Yossy 投稿日時: 2008-3-15 9:20
素人考えですが、4月のイベントの時にでも同席していただいて、かぶりつきで計測してもらったらいかがですか?

管理人K 投稿日時: 2008-3-16 3:33
そのイベントではありませんが、既にお誘いはしているんですよ。

2008/03/16 lmst @ 23:19:28
私が某社様から何かしらお誘いをいただいたという事実はございません。また,某出版社様から同様のご提案があるか否かに関わらず,
某出版社様からやりとりを公表しないようにと念を押されておりますので,私の対応について皆さんにお伝えすることはできません。

管理人K 投稿日時: 2008-3-17 23:39
お誘いしたという件に関して言えば、音元出版さんを通じてお誘いしております。
このような内容を書かれたら観たユーザー様が不安になりますので困ります。書かれている内容が判りませんので、
一緒に検証させて下さいとの旨を音元出版さんを通じてその方には伝えております。
その申し出はその方からお断りされまして、その内容についてはその方と音元出版さんの間でのやり取りですので、
私からは詳しいやり取りの内容をお伝えする事は出来ませんが、少なくとも音元出版さんが口外しない事を申し出た事実はないと思います。

2008/03/18 lmst @ 00:00:00
自社運営の掲示板だからってあること無いこと書くのはよくないですよ。某出版社様とのやりとりは全て記録がございます。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 22:01:31 ID:R0YHhWuS]
>>486
前から思ってたんだけど
S/PDIFじゃないのか?SonyとPhilipsが策定した DigitalInterface Formatなんだし

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 22:01:33 ID:9YgpyhEx]
管理人K 投稿日時: 2008-3-18 20:34
私は事実の経緯だけをお伝えしております。
そこまで虚勢を張られるのであれば、記録とやらも全て公開されれば宜しいのではないでしょうか?
音元出版さんから公開を止められているとの事ですが、私はそのような事を音元出版さんからは聞いてませんし、
少なくとも私が同席での検証をお願いした際の返信内容の公開については逆にその方から公開するなと要望されたと聞いています。

管理人K 投稿日時: 2008-3-25 20:36
もう一度だけ詳細にご説明致しますが、当初、弊社から当事者に対して同席での検証を音元出版さんを通してお願いしましたが、
当事者からはお断りされました。当然、音元出版さんは断られた旨を弊社に伝えて来られた訳ですが、その断った理由については
当事者からの希望で口外しない約束をしたので伝えられないと弊社は連絡を受けている訳です。(この当初のメールのやり取りに
ついては当事者からの希望、それ以降のメールのやり取りについては双方の合意で口外しない約束になったと聞いています)

2008/03/25 lmst @ 23:11:14
少なくとも,下記の点で某社様の掲示板にて書かれていることは私の認識と異なります。
  ○某出版社様からの提案内容
  ○内容を口外しないこととなった経緯
メールの文面を公開するに先立って,まずは某社様にご連絡を差し上げました。

------------------------

上記の通り、管理人Kはこれだけメール内容に関して強気に出ておいて公開を認めないのは
おかしな話ですね。
ここ数日の荒らしが酷いのも、メールが公開される前に少しでもこのスレを見る人間を減らそうと
しているようにも思えます。

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/03(木) 22:15:08 ID:hShioTKi]
うそつきはアホリバの恥知らず ってとこですかねえ



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 22:43:21 ID:IVnT1HNB]
>>488
ありゃ~ほんとだ
はずかちい

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 23:08:09 ID:7mwCDt0P]
>>489
というか、
>そこまで虚勢を張られるのであれば、記録とやらも全て公開されれば宜しいのではないでしょうか?
なんだから、わざわざ連絡しなくても公開OKなんじゃないの?

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/03(木) 23:13:17 ID:5gw/vFTL]
>>492
音元とlmst氏の間の話なんだから本来アコリバは関係ないんだよな。
ただ、アコリバ掲示板のコメントが問題になってるわけで、
当事者にまず連絡とるというのは不自然じゃない。
アコリバのKとAのコメントを修正すればいいだけの話だし。

これでまた氏が連絡とらないでいきなりメール公開したら、
また2chで手順を守らなかったとか引きこもりだとかいって攻撃したんだろう。
本当に、ry

もっとも、現状連絡しても返事ださないわけで
アコリバのほうがお山の大将って感じだなww

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/04/04(金) 00:25:04 ID:lbU9uNoy]
>>493
>当事者にまず連絡とるというのは不自然じゃない。
>これでまた氏が連絡とらないでいきなりメール公開したら、
>もっとも、現状連絡しても返事ださないわけで

なんか、おかしくね?
lmstが連絡したかどうかなんてのはlmst本人が自身のブログで言ってるだけの嘘かもしれないし、
連絡取った確証なんて何もないだろ?
それを確証持ったように断言出来るって事はお前がlmst本人もしくは取り巻きだって宣言してる
ようなもんだよw

>>466が暴露してる事が嘘か本当か判らんけど、暴露された途端に>>467で管理人が登場してきたり、粘着うじうじ君どもが一斉に登場してスレを埋め尽くす当たり
lmstのブログでのムンド粘着に対するわざとらしさにクリソツなんだよねw

ま、いずれにしてもlmstはこうなったら音元とのメールを全部公開するしかないと思うよ。
その代わり、自分の都合のいい部分だけでなく全部包み隠さずね。
今の所、うじうじ君ども以外には自分の都合の良い言い訳して逃げてる風にしか写ってないからさ。

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 00:31:56 ID:zYzM1Q6N]
>>494

アフォ?

496 名前: ◆L/wxpWVqwE mailto: [2008/04/04(金) 00:32:10 ID:L/5QTBGo]
(゚Д゚*)ノ ぁぃッ!

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 00:32:23 ID:RJfBSiNt]
興味本位のDTM野郎にも、自分に都合のよい言い訳して逃げてるのはアコリバだと写るのは
+0.5dBと同じで偶然ですか?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 00:33:02 ID:q8/Cafvt]
管理人KだかAだかが帰って来たかのような文章だのぅ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 00:34:00 ID:OCPyiI5H]

結局、ProToolsユーザでDigidesignに今回の件を直接問い合わせた人っているの?

ユーザでもない只の冷かしが問い合わせるのは気が引けるが、ProToolsユーザの
問い合わせということなら、現在の状況を教えてくれると思うんだけど・・・?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 00:38:42 ID:RJfBSiNt]
たしかに、勝手に+0.5dBされたんじゃ納入先への責任問題になりかねん
からなあ。俺はProtoolsユーザーじゃないけど、検証結果をみて人事ながら
一安心。

んで意図的かひどいミスかはわからんが、直接的にはミグミグの手が入って
いることは再確認できた。間接的にはどうなんだ?という話になるんだろうなあ。




501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 00:40:35 ID:ZNY1ny5Y]
>>494
おかしくないよww
すぐばれる嘘をつくのはアコリバくらいのものだ。

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 00:40:37 ID:guxEpacU]
>>494
lmst氏の方のみを批判しているようだが、
その理屈だと、アコリバの「イベントに誘った」という発言も疑わないと、
ダブルスタンダードになってしまうぞ。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 00:54:14 ID:OCPyiI5H]

某出版社は無視してるようだから、誰か内容証明郵便で
公開質問状でも送ってあげなよ。
www7.plala.or.jp/daikou/naiyou/tyuui.htm

文面はこんな感じで。
l-will.hp.infoseek.co.jp/

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 01:11:33 ID:Yre//1cy]
ところで、2ちゃんにProToolsスレってあるの?
もしあるなら今回の件って話題に挙がってる?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 01:24:34 ID:js7I3v8d]
>>504
ピュアオタの内紛なんて作曲家やエンジニアはマジメにとりあってくれんってw
制作サイドにしてみれば、ピュアオタがオカルトやデジタルオーディオの論理の上で
ありえないようなばかばかしい現象で喧嘩してるなんて「いつものこと」だし。

たぶん、DTM板にカキコんでもスルーされると思うぞ。
俺も別件だけど、何回か質問しにいって、「オーオタのざれごとやプラセボには
つきあってられない」みたいな回答されたことあるし。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 05:06:32 ID:6F/XdADp]
lmstとYUと金Bに取り巻きが
くっ付いてやってるって事はdejavu&k's関係者の間
じゃもうバレバレだぞ。
t-spatiality.com/

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 05:13:14 ID:6F/XdADp]
それにしてもWikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYUだとはあきれる。
www8.atwiki.jp/acousticrevive/

中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
変わるがわる交代で漫喫に行っては更新作業をしてるんだってさ。
まとめ作業の更新に時間がかかっているのはそのせいなんだって。

2ちゃんねるやmixiではlmstやYUがPCと携帯の両刀使いで絶えず粘着作業。
lmst自身は自身のブログのアクセスカウンター更新を必死にカチカチやって
るんだって。
t-spatiality.com/

508 名前:( ´,_ノ` )y━・~~~~ ◆q52TLCHHmU mailto: [2008/04/04(金) 06:34:53 ID:L/5QTBGo]
Zz(´-ω-`*)おやすみ

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 07:35:23 ID:9ro08tjD]
>>466 >>507

今時2chのID書き換えるのに、漫喫なんて行く奴いるのか?
どんだけPC音痴なんだよw。

>>473 >>506

lmstやYUや金Bが、+0.5dB上げたり、バイナリ書き換えたって、どんな超能力だよw。

510 名前:まとめサイト””管理””人 [2008/04/04(金) 07:47:14 ID:6F/XdADp]
>lmstやYUや金Bが、+0.5dB上げたり、バイナリ書き換えたって、どんな超能力だよw。

おいおいwww

Wikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYU。
中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
更新作業をしてる。

2ちゃんねるやmixiではlmstやYUがPCと携帯の両刀使いで絶えず粘着作業。

過激な個人攻撃してるのは、アコリバのイメージダウンを画策する
他社工作員lmstとYUと金Bに取り巻き
t-spatiality.com/



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 07:53:10 ID:86qOdhCc]
漫喫ってw
IDコロコロ変えるケーブル肯定派のほうがレベル上かよ。しょっぺー

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 08:55:47 ID:91UCQr58]
あきれるのは証拠品が付いている雑誌が流通してるのに
都合の悪い事から逃げ続け指摘した個人を攻撃する企業

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 09:29:35 ID:ZNY1ny5Y]
mixiでPCと携帯駆使して粘着って意味あるのかよw
ID複数持ってればいいだけの話w

ID:6F/XdADpはmixiやったことないお友達の少ない人なのかな。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 09:56:49 ID:ZlERvmWt]
>Wikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYU。

アコリバ社長のKENが、+0.5dBやバイナリ書き換えの件をきちんと説明すれば、
wikiもなくなるだろう。

自分の都合の悪いことを、個人攻撃して誤魔化すなよ。
カスが。



515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 11:04:28 ID:6F/XdADp]
             _,,_、,,
         ,, -ー''゙"    ` ..、
       /::::::::::::        ヽ
       /::::::::::::::::         ヽ
     /::::::/::::   人:::::::..     |  よせよ、 lmst・・・
      |/ノ ノ  _,-'_,,-ヽ::::::::..    |
     ('ヽ' _-┬'_tl.   ー_ゥ, ヽ、::::   |   兵達が見ている
    _,-l-'( i  |  ノ,,       i::::  |
  ._,i' し i | |  、       /::   |
 /_ノヽ'    | ヘ   =一'  ノノノ   ゝ
   l /   ,| ) ヽ ^   ./ 'ヽ_/
    ヽ   /  `ー` -__''__|_'
   _|__l_   ,「=|||,-''ヲ ノ7|
   |l_)v(  l|_,,.|_-|||ニ'__,,..:::::|..,,,___ _,,
   /;;;;;;;;;;;;;;;;|_ (-ヘ ,-――-,   __フ;;;;(((ヘ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ニ ヽ;;| |;;;;;;;;;;;;;;/   ニフ;;;;;;;|_L| | |ヽ

516 名前:これでどう?(笑) [2008/04/04(金) 11:06:38 ID:6F/XdADp]
Wikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYU。
中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
更新作業をしてる。

2ちゃんねるやmixiではlmstやYUがPCや携帯、複数IDで粘着作業。

過激な個人攻撃してるのは、アコリバのイメージダウンを画策する
他社工作員lmstとYUと金Bに取り巻き
t-spatiality.com/

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 11:13:14 ID:ZNY1ny5Y]
ID:6F/XdADpは理論と論理の違いを間違えた昨日の恥ずかしい奴と同一人物か?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 11:15:26 ID:ZlERvmWt]
2chで粘着まとめ作業や糞AA貼ってるのはアコリバ社長KEN。

ID:RaYyU62M=ID:YqvZZCRn=ID:YaOW6vAv=ID:6F/XdADpを使って更新作業をしてる。

特に朝方に出没w。

過激な個人攻撃をしては、アコリバのイメージダウンを自作自演するという。
www8.atwiki.jp/acousticrevive/

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 11:22:49 ID:pG+bw7mc]
一生懸命唱えていれば、そりゃ社長の脳内ではそれが真実のように感じられるんでしょうけど…


520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 11:30:57 ID:6F/XdADp]

                         /   / /   ===ニニニニ二二二二三三三三三
                        /  / ̄   ̄\   ====ニニニニニ三三三三三三
    「ひとつ!             /  /  | ̄ ̄| | |    ===ニニニ二二二三三三三三
        ふたつ!         |_/_/|   | |_|__===ニニ二二二二三三三三三
                      /___|   |/___/  ===ニニニニニ二二三三三
     みっつぅ!」            | | (゚。)\/(゚。)″| | ====ニニニ二二二二三三三
                     _  | | ー    ー一  | | =二三三三三三三三三三三三三
                -^^|^|^|^    〃       〃| | =二二二三三三三三三三三三三
              /  \| | |        くL     ノノ ===二三三三三三三三三三三
            /            \   Eヨ丶 // ==ニニ二三三三三三三三三三
          /             \ ̄| ̄ ̄|| ̄ ̄ /==ニニ二三三三三三三三三三
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄==ニニニ二二二二三三三三三三



521 名前:まとめサイト”管理”人 mailto:sage [2008/04/04(金) 11:43:05 ID:r4pOpTK+]
263氏による検証ですが、画像が多く場合によってはページが重くなりそうだったので
検証内容のページを分割しました。
以上更新情報でした。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 11:55:20 ID:6F/XdADp]
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   バイナリ!!0.5db!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと説明しる!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 13:11:05 ID:6F/XdADp]
:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:33:24 ID:aloBDz+S
CD全回収か犯罪者の謝罪がなけりゃ終わらないw

で犯罪者とやらの謝罪はいつ?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 13:11:36 ID:6F/XdADp]
Wikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYU。
中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
更新作業をしてる。

2ちゃんねるやmixiではlmstやYUがPCや携帯、複数IDで粘着作業。

過激な個人攻撃してるのは、アコリバのイメージダウンを画策する
他社工作員lmstとYUと金Bに取り巻き
dejavu&k's関係者の間じゃもうバレバレだぞ。
t-spatiality.com/

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 14:59:44 ID:hPNx8cp5]
lmstは音元で日記書いたな
和解したんか?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 15:28:35 ID:ZbdfTr+6]
>>525
逃げてるというイメージを覆すためだろう。
音元やアコリバに連絡取ったって言い訳はしてるが、それだって逃げてない
っていうポーズに過ぎないし、連絡取ったにしたってどうせ仮取得したメアド
で本名など実態を明かさずに連絡したに決まってる。
それじゃ企業には相手にされなくて当たり前。
元々正当な手段でやれなかった奴が今更、連絡を取ったくらいで正当さを
アピールしたり正義感ぶるのは気持ち悪過ぎ。
メール公開するする言ってるのも自分の偽りの正当性をアピールするための
ポーズ。
メールやり取りの中には逃げたという事実が含まれているだろうから、決して
lmstは公開は出来ないし、したとしても捏造するだろう。

そもそもサウンドカタログCDにしたって0.5dbの違いなんて聴き取れ
ないし、それ以外の変化がアコリバのアクセやケーブルの効果と一致するの
だから何の問題もなし。
全てはアコリバに異様な個人的恨みを抱いているlmst、YU、金Bなど
根暗な人間の悪意によるアコリバの評判を少しでも落としてやろうとする陰謀
でしかない。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 15:38:46 ID:ZNY1ny5Y]
>>526
「逃げ」って具体的になんのことをいってるの?
どっちかといえば追求する側でされる側じゃないと思うんだが。

ていうか返事くらいしてやればいいんじゃないかね。
しない自由はあるけど、したほうが評判は良くなると思う。



【レス抽出】
対象スレ: 【メモリを】アコリバ総合スレ その3【消磁】
キーワード: 正当な

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 15:40:47 ID:bWZU4//8

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 23:54:25 ID:RlDONY49

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/04(金) 15:28:35 ID:ZbdfTr+6

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 15:41:52 ID:91UCQr58]
逃げてるのはおかしなCD出したアコリバ


DSIX使ってるが0.5dB上がったりしないぞ

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 15:54:31 ID:wBSrDRLk]
>>526
元々正当な手段でないCDを販売して解析すらしない奴が今更、こんな掲示板で正当さを
アピールしたり正義感ぶるのは気持ち悪過ぎ。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 15:57:42 ID:ZNY1ny5Y]
>>526
あ、そうそう。
正義感じゃなくて「正義漢」だからwwww
相変わらずだねー。



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 16:12:00 ID:IRVkyGNP]
>>528
それ、不良品じゃないの?返品したら。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 16:42:59 ID:ZlERvmWt]
>>526
>全てはアコリバに異様な個人的恨みを抱いているlmst、YU、金Bなど
>根暗な人間の悪意によるアコリバの評判を少しでも落としてやろうとする陰謀
>でしかない。

じゃあ、この人たちは何年間もこういう事続けてるの?
アコリバの評判落とすのが目的なら、
普段から2chのスレやアコリバの掲示板で難癖つけてればいいだけの話なのに。
このデータ捏造疑惑まで大人しくしている理由がないでしょ。

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 16:49:45 ID:ZbdfTr+6]
>>527~531
相変わらずのガキっぽい粘着で必死だな。
どんなに喚いた所で、lmstが逃げてる事には変わりはないぞ。
「お誘いは受けてません」って言い訳した所で、音元から同席検証の
提案をされたのは事実なんだし、音元からの提案って事はアコリバからも
誘われたって事と何ら変わらないだろ。
所詮、ネット上でデカイ態度取ってるだけで、決して表には出て来れず
面等向かっては喋る事すら出来ない根暗の卑怯者、それがlmst。
お前らも同じ穴の狢。
悔しかったらさっさとメール公開して、今からでも遅くないから音元や
アコリバに同席検証させて下さいって連絡するように言っとけ。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 16:57:13 ID:ZbdfTr+6]
>>532
>アコリバの掲示板で難癖つけてればいいだけの話なのに。

そういう勇気がないから2ちゃんねるやWikiで粘着してるの。

>このデータ捏造疑惑まで大人しくしている理由がないでしょ。

積年の恨みを今ここで晴らしてるんだろ。lmst、YU、金Bは。
YUなどは以前のDEJAVU事件の時に粘着し続けたのは有名。
サウンドカタログCDにしても効果や違いは実際のアコリバのアクセや
ケーブルの効果である事は間違いない訳で、0.5dbくらいしか
突っ込み様がないが、その重箱の隅を突っ付き続けるくらしかlmst
やYU、金Bは出来ないって事。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 16:57:32 ID:ZNY1ny5Y]
>音元から同席検証の提案をされたのは事実

音元はそんなこと一言も触れてないよ。
アコリバが勝手にそういってるだけ。

まぁ、お前も同じ穴の狢だから仲良くやろうやw

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 16:57:57 ID:q8/Cafvt]
市販されてる雑誌の付録CDのをPCで解析すりゃ誰でも判る事なのに
わざわざ同席して何を検証するんだよw

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 17:30:23 ID:wBSrDRLk]
>>534
>サウンドカタログCDにしても効果や違いは実際のアコリバのアクセや
ケーブルの効果である事は間違いない

>>528
>>528
>>528

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 17:32:42 ID:PvnhvD93]
アホリバ猛々しいってとこですね

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 17:34:39 ID:w8I/md7d]
アホリバのひとは騒げば騒ぐほど、世間が注目するのがわからないの?

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 17:44:21 ID:pG+bw7mc]
てか、アナログ系の効果や、DSIXでのジッタ軽減に関しては別に誰も文句は無いんだけどね。
しいて言うなら同テイク録音で比較させて欲しかったけどさ。
とっかえひっかえRMAAされるよりはマシだろw

ホント印象操作な発言しかできないのな。



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 18:41:01 ID:zQiJJKwY]
同席検証ね。
茶店で出来るようなものなら断る理由はないだろうけど、どう考えても個室だろ。
それ怖いよ。

関係者の中に一個人でというのは危険すぎるから、断るというのは普通だね。
雪隠詰めにされて相手に都合のいい誓約書とか無い話じゃないし。

検証する気はあるようならオープンにすることを考えればいい。
オープンにして参加者を集めれば参加者が証人にもなる。
参加者を第三者が抽選なりで選べば文句ない。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 18:41:15 ID:6F/XdADp]
              ,.r‐'" ̄ ̄ ̄`゙ ヽ、
            ./ ,,           \
           ./ ,:f            :ヽ
         ./ ニ十'ニ:-――、_       i.
         / _ ゙ナ'"  ゙ー‐-、        :i!
        」__≧、,r-‐====‐-ゝ     ,r-┤
       /i、_,_トート <゙;ニlユニーt゙!、   ,i.ノー、ト-、_
       ! l`゙ー;`ナ' .ハ、=:゙ー==‐'/ ̄ヽ リ Lr‐ 「゙ー-ヽ、_
       ヽ!ーニ;/ ;イ  ニー---'"   ノ ,r'"i! l   ヽ.ヽ
        七'"リ‐-ィー―゙\    /  T.ノ ./i   .,! ノ!
        l_l゙ーi        \  i"   、_ノ l  // .!
       ./,ィ! -=ニニニニ=、_,   i    i   レ'./  .!
      .r',f   ____  __    i  __,r'ー‐'"r'"    l
      .l ト、  ,:    ゙ー"_,.---┴=-‐'"゙i  └r'    !__
      .ト-、_ヽ_j   _,..-="_,二二 ̄   ._ノ ,.r‐'  _/
   ,(   ト-、 ヽヽヾ/,r'"r‐'"‐‐ゴ"    ゙ー‐' _,..-‐"
/ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|柳沢?知らんな・・・
|私はDegwin lmst Zabiだ
|t-spatiality.com/

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 21:18:03 ID:nkKrkDKZ]
あれま何コノ状況。
まあ結果アコリバ側としては、試合に負けて勝負に勝った形になったなw
だいたい不正を糾弾するなんて甘っちょろい立ち位置が駄目だろ。
そんなんだから音源ひとつアップ出来ないし、他の奴の興味を引けなかったんだろね。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 21:19:46 ID:RJfBSiNt]
ヘ_ヘ
ミ・・ ミ
( ° )~

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 21:22:58 ID:9ro08tjD]
>>534
>そういう勇気がないから

アコリバの掲示板に書き込むのに勇気なんかいるのかw?

いつまでも自分に都合の悪いことを、個人攻撃と糞AAで誤魔化すなよ。
カスが。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 22:02:47 ID:RJfBSiNt]
次の週末のイベントがみそぎですから、皆さん静かにしてあげてくださいね。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 22:11:30 ID:+4PFsYQS]
>サウンドカタログCDはCD化に当たって何度となくコピー作業を繰り返しますの
>で、実際の録音時よりも音質変化は少なくなって行きます。

相変わらずの見事なデジタル音痴っぷり
ttp://www.acoustic-revive.com/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&topic_id=173&forum=26

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 22:17:55 ID:RJfBSiNt]
なんと言われようがイベントこなしたら勝ちですから。

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 22:42:06 ID:ZNY1ny5Y]
今回の件と何ら関係ないイベントやってもねぇ。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/04(金) 22:42:25 ID:6F/XdADp]
Wikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYU。
中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
更新作業をしてる。

2ちゃんねるやmixiではlmstやYUがPCや携帯、複数IDで粘着作業。

過激な個人攻撃してるのは、アコリバのイメージダウンを画策する
他社工作員lmstとYUと金Bに取り巻き
dejavu&k's関係者の間じゃもうバレバレだぞ。
t-spatiality.com/
www.shu-ks.com/off%20meeting/yusan.html



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 22:43:46 ID:+4PFsYQS]
>>550
sageながら煽るところが慎ましくてよろしい。

552 名前:カスが。 mailto:sage [2008/04/04(金) 22:54:10 ID:6F/XdADp]
/          \    \
       \     │    │
   ヘ___\__──∧/│
   ヽ丿   √    ||   ヽ│
   丿          ||    ||
   /        \ ||     ||
   │ 三三三三  \三三三|
┌ヾ∥  ー┴┴ 丿 |ー┴┴|
│ ∥          ||    │
│ъ||           ||    /
 ヽ |          ⊿    /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  │       ____  /  <  似すぎた者同士は
 ) │              /    |   恨み合うということさ
      \       ̄  /      \__________
   │    \____/

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 22:57:28 ID:+4PFsYQS]
春日さん?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 22:59:16 ID:6F/XdADp]
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       カスが!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 23:24:37 ID:v9onVF/B]
その『lmst』の取り巻きのうじうじ粘着の一人『YU』ってこいつだろう?
www.shu-ks.com/off%20meeting/yusan.html

『lmst』の顔写真提供もキボーン


556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 23:57:14 ID:6F/XdADp]
                       l  ∧∧   
                       l / 漢 \  lmst解放軍は出動していないアル 我輩を信用するヨロシ
                       l ( `ハ´ )        _
                       l(,  iXi ュ)   「] ̄]]‐┘
                      _「l,-------、─--≧「「 ̄l
               「エエエo ─-、_二二__ _二 ̄ ̄`-、_ _ _
               Lエエ88    l   ★ 「l ( ( ̄( ̄(  ((_(_(二(:::)
           ___  ̄7'´_ __l___, -'_ ` ̄_ ̄l  ̄` ̄」__
           l´ l_lil_l  ̄l``┬-、二二二_ ̄、三三三三三>─ 、 ̄ニ─-、_
          /| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ「Ol`ー=三-'´   「Ol、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
        ヽ|  |  |  |  |  |  |   〉───‐' 、__宀──宀 __,≦´───‐'
        ヾl旦l旦l旦l旦l旦l旦l__/7圭圭圭l!  ̄ ̄ / 蔵\  ̄  ̄ /::7 / 蔵\
           l!:::|/ 蔵\|||l:::7亙亙亙/ 蔵\( ´Д`)_/ 蔵\( ´Д`)
         ヾ::ヾ( ´Д`)/ 蔵\/ 蔵\ ( ´Д`)(_つノノl|つ( ´Д`)(_つノノl|つ
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/04/04(金) 23:58:18 ID:lbU9uNoy]
>>555
おおっ~、なるほどね~。
粘着する奴ってのは性格顔に表れているようだねw
lmstの顔もぜひ観てみたいもんだ。怖いもの見たさでw

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/04(金) 23:59:25 ID:v9onVF/B]
その『lmst』の取り巻きのうじうじ粘着の一人『YU』ってこいつだろう?
www.shu-ks.com/off%20meeting/yusan.html

『lmst』の顔写真提供もキボーン


559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 00:01:57 ID:v9onVF/B]
確かに根暗そうな奴だね

きもいぞ



560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 00:02:02 ID:SZrJP5W9]
アコリバって、同業者内でも嫌われてんの?



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 00:02:36 ID:ztOHmweu]
いや、相手にされてない(w

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 00:03:27 ID:MKCI8Vjc]
> 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/04(金) 23:59:25 ID:v9onVF/B
> その『lmst』の取り巻きのうじうじ粘着の一人『YU』ってこいつだろう?
> www.shu-ks.com/off%20meeting/yusan.html
>
> 『lmst』の顔写真提供もキボーン
>
>
>
> 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/05(土) 00:01:57 ID:v9onVF/B
> 確かに根暗そうな奴だね
>
> きもいぞ

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 00:06:01 ID:vcBZ/s9X]
lmst軍の自演(戦略)!?ってことはないよな?ww

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 00:06:50 ID:nj5OX9iW]
ID:v9onVF/Bのこれまでの奮闘も、
IDが切り替わらなかったことで発覚した自演によって
全てが台無しになってしまったのであった。



565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 00:12:08 ID:y5/m7uR2]
これは恥ずかしいww

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 00:12:44 ID:MKCI8Vjc]
>>558>>559は、哀しいですね。

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 00:14:27 ID:vcBZ/s9X]
     ヽ       j   .あ
  合.   ゙,      l.    な
  体    !      ',     た
  し    ',        ',    と
  た    ト-、,,_    l
  い    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 00:16:07 ID:ymdj1hX1]
アコリバ社長カッコ悪すぎ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 00:17:08 ID:P+5Q96OP]
一匹、必死で張り付いていろんなAA張ったり自演したりしてるやつの親、
早くこいつを精神科に連れて行ったほうがいいと思うぞw

それにしても、事態が自分の思うように行かないとストレス反応から
急に奇行に走るのは動物園の動物も人間も変わらないな。

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 00:22:17 ID:qB4g2ln+]
名前の通りアホリバw



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 00:28:09 ID:+NZnB1Jp]
アコリバの製品たとえ良かったとしても
今後は2度と買わない
社長の妄想効果ぼったくりにしか見えなくなったw

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 00:51:43 ID:2e/Ottjn]
関口機械販売 株式会社
代表取締役 石黒 謙
www.kokusaig.co.jp/0707/jn_a-r/




573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 01:37:55 ID:vcBZ/s9X]
Wikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYU。
中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
更新作業をしてる。

2ちゃんねるやmixiではlmstやYUがPCや携帯、複数IDで粘着作業。

過激な個人攻撃してるのは、アコリバのイメージダウンを画策する
他社工作員lmstとYUと金Bに取り巻き
dejavu&k's関係者の間じゃもうバレバレだぞ。
t-spatiality.com/
www.shu-ks.com/off%20meeting/yusan.html

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 01:49:06 ID:kRox9OYd]
森本浩司といい、アコリバ擁護といい、どうしてこう電波は同じ思考に陥るのかなw


575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 02:03:49 ID:vcBZ/s9X]
森本浩司といい、アコリバ擁護といい、どうしてこう電波は同じ思考に陥るのかなw
 ↑誰?

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 02:05:40 ID:zIahRW6Z]
>>573
君(あるいは君等)の書き込みをみていると、
>他社工作員lmstとYUと金Bに取り巻き
の粘着行為とやらに、随分うろたえているように感じて、
失笑を禁じ得ない。
やましいことが何もないなら、
そんな粘着野郎の妄言ごときにあたふたせず、鷹揚に構えられないものか?
ユニオンのイベントだって、
「来ていただけないのは残念です。またの機会に是非。」として、
粛々と進めれば良いではないか。
0.5dBの問題そのものよりも、
その件への反応の小者っぷりこそ、
アコリバのイメージダウンへの影響が大きいと思う。

・・・もしや、君はアンチアコリバ側工作員?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 02:09:13 ID:vcBZ/s9X]
          , -‐‐-、             .-‐‐-、
      __. -‐'´      ヽ       ___/    `ー--ー-z__
      _ニ=-      , ┴‐、,-‐‐‐-、ト/       __     /`ヽ
         ̄`ゝ,゛ 、,-'ー-、./  '  ̄゛Fl "   ゛ー    __ノ`
          ,ゝ'´ , -‐'´~`'ー-、ノヾゝ.゛'''ー-     _;'=-
          /   7 /    ヾ ヽ._.ノ'lゝ、__z-‐'´
         /   |ル'|l/| | ト、__、  レ´ |
         |/|  ├=-、| |リv-‐ヽi ノ ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           .レi.| |ィテー`リ rテー ルi「`i   < 馴れ馴れしくないか、コイツ!?
           `|ル|"ー‐    ー‐゛ l|_ノ     \________
   , ー‐‐- 、.____. -―i  〈-.     /|_
   i    " /   " |l ':、  ̄  /ノ 〉ー‐-┬' ´ ̄゛`ヽ
   ゝ, "   |____. -‐‐`' 、` ー‐ ' ´i" 人.__ ゛ l  ゛   ノ
    ,ゝ,  /         \___/ ´    ̄ヽl ゛  /〉
    /____`,〈゛フ       ∥    ゛ ゛    〉_,∠,___ヽ

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 02:13:59 ID:zIahRW6Z]
>>577
macでも崩れずにちゃんと見えるAA希望

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 02:23:52 ID:P+5Q96OP]
スレを追ってくと、どうもほぼ毎日欠かさず真夜中もがんばって荒らしまわってる
ようだが、こいつの忍耐力がいつまで続くのか、ちょっと楽しみになってきたw

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 07:21:22 ID:vcBZ/s9X]
Wikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYU。
中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
更新作業をしてる。

2ちゃんねるやmixiではlmstやYUがPCや携帯、複数IDで粘着作業。

過激な個人攻撃してるのは、アコリバのイメージダウンを画策する
他社工作員lmstとYUと金Bに取り巻き
dejavu&k's関係者の間じゃもうバレバレだぞ。
t-spatiality.com/



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 07:40:48 ID:MKCI8Vjc]
ということにしたいのですね。

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 07:43:55 ID:Xm1qI0uc]
この件についての人々のメモリ(記憶)を消磁できたらよかったのにな。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 07:54:23 ID:MKCI8Vjc]
メモリを消磁するとデータが変わるんですか?

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 08:02:25 ID:AAI0ilqG]
まあ2chに書き込む時は、マイナスイオン発生器をONにしているけどね。
あと2ch書き込み用PCには、アコリバ社自慢のインチキパーツを電源パーツ等ふんだんに使用しているし。
このスレのグダグダ感を見る限り効果は絶大だね

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 09:05:00 ID:vcBZ/s9X]
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   バイナリ!!0.5db!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと説明しる!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   ハ゛ン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  ハ゛ン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ


586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 10:14:22 ID:vcBZ/s9X]
Wikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYUそして金B
中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
更新作業をしてる。 捏造と言っておきながら2chから自分に都合の
良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)

2ちゃんねるやmixiではlmst・YU・金BがPCや携帯、複数IDで
粘着・スレ&レス流し作業

個人攻撃するなと言いながら個人攻撃
lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)
スレはアコリバ総合で問題と言っている付録CD検証スレはたてない

dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを画策することが目的の
他社工作員 lmstとYUと金Bに取り巻き
t-spatiality.com/

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 11:04:46 ID:sytP4/gJ]
アコリバ擁護がいつも一人しかいないんだよな…
寂しいスレだな…

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 11:24:31 ID:7vRYH2mZ]
>>574
森本の名前をここで見るとは。
ついに石黒は森本に比せられるようになったかw

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 11:25:03 ID:zIahRW6Z]
>>587
>アコリバ擁護がいつも一人しかいないんだよな…

その上、結果的にアコリバのイメージダウンに貢献w

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 11:51:36 ID:gNC/qLsn]
デジタルに疎いおっさん客が2ch見ちゃった時に
酷い粘着連中と戦ってる義士に見えると思ってんじゃね

企画内容と0.5dbを見て意味がパッと判るだけの知識持ってオーディオやってる奴の比率が少ないのは事実だろうし
全く効果が無いわけでもないだろうけど、まともな好奇心持ってる奴には完全に逆効果だろうな。



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 12:08:17 ID:kRox9OYd]
>>590
効果が無いつか、製作者自身が効果と原理とその違いの見せ方を間違えている。
ま、正しい見せ方をしてもCDへの落とし込みの時点で差が無くなりそうではあるけど(^^;


592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 12:10:07 ID:2e/Ottjn]
2chで粘着まとめ作業や糞AA貼ってるのはアコリバ社長KEN。

ID:RaYyU62M=ID:YqvZZCRn=ID:YaOW6vAv=ID:6F/XdADpを使って更新作業をしてる。

今日はID: vcBZ/s9X

一人でアコリバ擁護をしているつもりだが、
アコリバのイメージダウンを繰り返し自作自演するというカス。
www8.atwiki.jp/acousticrevive/

関口機械販売 株式会社
代表取締役 石黒 謙
www.kokusaig.co.jp/0707/jn_a-r/

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 12:17:45 ID:gNC/qLsn]
>>591
ああ説明不足だった
効果ってのは毎日頑張ってる工作員?の活動のことねw

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 12:18:40 ID:vcBZ/s9X]
>592

明日もID足してねwつかID足りねえぞw

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 12:24:13 ID:vcBZ/s9X]
Wikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYUそして金B
中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
更新作業をしてる。 捏造と言っておきながら2chから自分に都合の
良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)

2ちゃんねるやmixiではlmst・YU・金BがPCや携帯、複数IDで
粘着・スレ&レス流し作業。アコリバへの攻撃以外は社長・関係者・信者
決定で追い出す作戦を実行中

個人攻撃するなと言いながら個人攻撃
lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)
スレはアコリバ総合で問題と言っている付録CD検証スレはたてない

dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを画策することが目的の
他社工作員 lmstとYUと金Bに取り巻き
t-spatiality.com/
www.shu-ks.com/off%20meeting/yusan.html

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 12:26:12 ID:vcBZ/s9X]
Wikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYUそして金B
中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
更新作業をしてる。 捏造と言っておきながら2chから自分に都合の
良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)

2ちゃんねるやmixiではlmst・YU・金BがPCや携帯、複数IDで
粘着・スレ&レス流し作業。

個人攻撃するなと言いながら個人攻撃
lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)
スレはアコリバ総合で問題と言っている付録CD検証スレはたてない

dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを画策することが目的の
他社工作員 lmstとYUと金Bに取り巻き
t-spatiality.com/
www.shu-ks.com/off%20meeting/yusan.html

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 12:28:08 ID:kRox9OYd]
>>593
うおっと、こちらも読み違い失礼。


598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 12:30:50 ID:nj5OX9iW]
mixiは粘着するとトピックあがっちゃうから逆効果なんじゃねwww
またmixiよくしらないお友達の少ない人の書き込みかなw

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 12:32:26 ID:vcBZ/s9X]
    /::ε=3::::::::\
   ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ
  /::::::/     \::::ヾ:::|
  |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|  別に…
  |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
  |::::::| '''   ゝ ''|::::::|
  |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|
  |::::::::|\___/|::::::::|
  |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|
  从从リ'´ /;%;;%从从
   (  ,  /;;%;%;;%;| )
   |  |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |
   ヽ_____________/___ノ
    |;;%;;%;;;%;;%;;%;%|

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 12:35:00 ID:afamp9N7]
簡単な話アコリバはミートホープや赤福、JTと同じということですね。
当然に社会的責任は受けるべきです。
もしそれが行われなければ、オーディオ業界が他の業界とは孤立した閉鎖的な業界となってしまいます。



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 12:36:17 ID:zIahRW6Z]
>>592
ID: vcBZ/s9Xは悪者ぶってるけど、
あちこの板で今回のアコリバの不正を喧伝してくれている、
正義の味方なんだよ!

「おいおい、これはオカルトだろう?」と感じる物 2
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1167235600/

【Switzerland】GOLDMUNDを語るスレ3【Made】
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1205537921/

ピュアオーディオ(笑)
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1180629057/

他にも沢山あるよ!探してみよう!


602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 12:41:46 ID:vcBZ/s9X]
>ID:zIahRW6Z
そうかキミだったのかあっちこちコピペして俺を釣っていたのは
なかなかうまい釣りだったよwwやられたぜww


603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 12:51:35 ID:zIahRW6Z]
>>602
ID:zIahRW6Zは私ですが、ID: vcBZ/s9Xは君でしょ?
ID偽装して書き込む方法があるのかな?
いずれにしてもお互い暇だね!

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 12:55:05 ID:MKCI8Vjc]
ともかく4月13日のイベントを乗り切ればアコリバも安泰ですから

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 13:03:15 ID:nj5OX9iW]
DSIXもRIOも実験しないイベントやってなにが安泰なのだろうか。

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 13:08:34 ID:vcBZ/s9X]
ID:zIahRW6Z・・・
釣りだよな・・・マジレスなら ごめんよ。

ID:MKCI8Vjc
え~そうなの?lmst軍はなにやってんの?
ここで何年も粘着するって言ってたぞw
安泰はないんじゃね

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 13:14:19 ID:vcBZ/s9X]
Wikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYUそして金B
中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
更新作業をしてる。 捏造と言っておきながら2chから自分に都合の
良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)

2ちゃんねるやmixiではlmst・YU・金BがPCや携帯、複数IDで
粘着・スレ&レス流し作業。

個人攻撃するなと言いながら個人攻撃
lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)
スレはアコリバ総合で問題と言っている付録CD検証スレはたてない

dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを画策することが目的の
他社工作員 lmstとYUと金Bに取り巻き
t-spatiality.com/

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 13:30:10 ID:zIahRW6Z]
>>606
とにかくヒマなんだよ!参ったね。

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 14:09:16 ID:msOf3aMG]
www.shu-ks.com/off%20meeting/yusan.html

↑このキモ顔のYUとlmst、金Bはもはやスーパー粘着と命名しよう。

たかが付録CDのほんの少しのレベル差だけを大騒ぎ。
他のトラックの効果の証明に対しては完全スルー。
その効果の証明をするイベントにはケチ付けるだけで決して出て来れない。
誰の目にもアコリバに異様な恨みを持ったスーパー粘着にしか見えない。

ところで、lmstは弁護士目指してるロースクール院生だって噂がある
けど本当?こんな椰子が弁護士になったら大変だよね?
ひょっとして、ネット上の粘着行為に対する弁護の予行演習の自作自演?w

あとlmst、YU、金Bが自宅PC、携帯、漫喫で粘着作業繰り返してる
のは判ったけど、その他のメンツはいないの?


610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 14:17:09 ID:gNC/qLsn]
こりゃ次スレは900くらいから立てないと押し流されるなw
前スレのラストでも次スレ相談に強引に割り込んでdejavuネタへの質問繰り返す奴が登場したし。



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 14:17:27 ID:afamp9N7]
>>609
彼らがキモイのとアコリバがやった不正は別の話。
キモかろうがなかろうが、悪いものは悪いしキモイものはキモイ。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 14:18:07 ID:nj5OX9iW]
ほんの少しもレベル差があったらだめなんだよ。
デジタルケーブルの比較だから。
それにアナログ録音の他のトラックの効果を否定したいわけじゃない。

もう少し冷静になったら?

613 名前:まとめ”管理”人へ mailto:sage [2008/04/05(土) 14:18:08 ID:msOf3aMG]
あっ、そうそう。
まとめ管理人とやらへ。

何故だか知らんけど、まとめの中にlmstのブログのリンクや
YUや金Bなどの記述など、自分達に都合の悪いものが一切載って
ないのはおかしいから載せるべきじゃない?w

ついでにYUのこのキモ顔写真のリンクや
www.shu-ks.com/off%20meeting/yusan.html
lmstがロースクール院生、ネット粘着事件弁護予行演習疑惑も
載せておくようにww


614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/04/05(土) 14:20:58 ID:BSkdcWm1]
img522.imageshack.us/img522/6012/foodxb1.jpg

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 14:31:31 ID:msOf3aMG]
>>611>>612
漏れは極めて冷静なんだけど。
画面に張り付いてるせいか速攻で書き込む君の方がずっと冷静さを欠いて
るように見えるよw

ところで君らに聞きたいんだけど、アコリバが悪い悪い、レベル差が
悪い悪い、不正だ不正だ、しつこいんだけど、

一体何が悪くて不正なのよ?

付録CDは売り物かい?レベル差が起こりますと言って販売したのかい?
音質傾向としてこう変わりますので音として聞いてみて下さい、
という趣旨の付録CDじゃないのかい?
音が変わりますという事で言えば、その通り変わってる訳でこれは事実
そのもので捏造でも何でもない。
アコリバの効果や信頼を失わせるものは何もないぜ。

はっきり言って、今回のような実際の効果を音として聞けるサウンドCD
はオーオタの多くが望んでいたものなんだよ。
おまいらPCキモオタがアホみたいに騒ぐ事でこのような画期的企画が
2度と実現出来なくなるのはオーオタにとって大損失だよ。

おまいらPCキモオタの無意味な測定じゃ何の参考にもならんが、
サウンドCDなら大いに参考になるからな。
で、その参考にするサウンドCDで不正すんなって言うんだろ?
一生やってろw


616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 14:37:27 ID:5OWNLPnQ]
>>615
冷静に冷静に。
精神状態があやしいから、病院行った方がいいかもですよ。

>レベル差が起こりますと言って販売したのかい?

レベル差が起こりますと言って販売したら
問題無かったかもね。
言ってないから問題なわけで、そこに本質があるんでないかな。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/04/05(土) 14:38:20 ID:BSkdcWm1]
img522.imageshack.us/img522/6012/foodxb1.jpg

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 14:40:32 ID:2e/Ottjn]
2chで粘着まとめ作業や糞AA貼ってるのはアコリバ社長KEN。

ID:RaYyU62M=ID:YqvZZCRn=ID:YaOW6vAv=ID:6F/XdADpを使って更新作業をしてる。

今日はID: vcBZ/s9X

一人でアコリバ擁護をしているつもりだが、
アコリバのイメージダウンを繰り返し自作自演するというカス。
www8.atwiki.jp/acousticrevive/

関口機械販売 株式会社
代表取締役 石黒 謙
www.kokusaig.co.jp/0707/jn_a-r/

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 14:42:03 ID:fZFUMhj3]
疑問を持ったユーザーがそれをブログで書いて何がいけないんだろう?
荒れるのは納得出来る答えを出せない(出さない)メーカー側と出版社が原因だと思うのだが?
本質に目を背けて個人攻撃や荒らし行為に及ぶ神経が分からない。
もし、そのようなこと荒らし行為をアコリバがやっていないなら
自社の製品に対して問題提起を行ったことで個人攻撃されている
lmst氏に助け舟を出す声明を出すくらいの器量があってしかるべきだろう。

実際にアコリバ製品を複数所持しているが、俺も疑問に思ったことを問い合わせたり
都合の悪いことを問い合わせたら同じように個人攻撃されるんだろうか
ユーザーから見ても今回の一連の騒動に関してlmst氏がたたかれる理由がないと思うのだが
叩いている人たちは何が気に食わないの?

620 名前:コンタクト [2008/04/05(土) 14:47:06 ID:8JrwummJ]
>>615
またですか。同じ問いかけを延々と・・・。
community.phileweb.com/mypage/entry/1125/20080313/3507/
ここで、
>当編集部ならびに関口機械販売様、Studio migmig様が、意図的にデータを改竄したという事実はありません。
と言ってる訳です。
皆はそれがおかしいと思ってます。その根拠はここで何度も言われている例のトラック。
あなたがAA誌、アコリバ、ミグミグの言い分が正しいというなら、その根拠は?



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 14:48:24 ID:CrdI6dg+]
>>615

>はっきり言って、今回のような実際の効果を音として聞けるサウンドCDはオーオタの多くが望んでいたものなんだよ。

そう。事実を歪めていない本当に参考になるサウンドCDなら望んでるんだよ。

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 14:59:29 ID:vcBZ/s9X]
Wikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYUそして金B
中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
更新作業をしてる。 捏造と言っておきながら2chから自分に都合の
良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)

2ちゃんねるやmixiではlmst・YU・金BがPCや携帯、複数IDで
粘着・スレ&レス流し作業。

個人攻撃するなと言いながら個人攻撃
lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)
スレはアコリバ総合で問題と言っている付録CD検証スレはたてない

dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを画策することが目的の
他社工作員 lmstとYUと金Bに取り巻き
t-spatiality.com/

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 15:01:45 ID:lIzQDKiZ]
>>615
今回おまけCD目当てに買った俺に謝れ

レベル差付けられたら比較にならない

お前はDSIXの有無比較をボリューム弄りながら行うのか?

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 15:02:26 ID:rSOhCjuT]
ところでメール公表の話はどうなった?
早くやり取りを見てみたいものだw

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 15:04:49 ID:nj5OX9iW]
www.provide.net/~djcarlst/abx_lvl.htm

これをみると0.3dB以上音量に差があると聞き分けられるってなってるね。
小さい(何に比べてなのかわからんが)から大したことないとか言うやつは
オーディオなめ腐ってるだろ。

どう転んでも、0.5dBの上昇は不正としかいいようがない。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 15:05:51 ID:2e/Ottjn]
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/hobby10/hobby10_pav_1205677879

前スレ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 15:06:27 ID:rSOhCjuT]
聞き分けられるだけだろ?w

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 15:13:27 ID:rSOhCjuT]
何だこのスレは・・・
複数の人間が見ているのかと思っていたが、実に少人数で自作自演かww
定期的にID変えてまとめて書き込みしてるだけとしか思えんw
つまらんなw

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 15:16:34 ID:lIzQDKiZ]
詐欺リバ自己紹介乙

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 15:23:58 ID:rSOhCjuT]
>629
俺とお前しか居ないぞw
自作自演決定www



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 15:27:38 ID:oxwA0aHK]
>630
自らの行為を見返してみろよ
漏れだったら恥ずかしくて氏にたくなるw

嘘の吐き杉で神経麻痺しているアホリバ社長は
黙って群馬の山奥でコンクリでもこさえてれば良かったのにねw

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 15:34:49 ID:rSOhCjuT]
>631
それは俺のセリフだw
俺がした行為じゃないから恥ずかしくも何とも無いw

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 15:42:25 ID:gNC/qLsn]
休日の擁護&スレ不毛化工作はやたら激しいなぁ

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 15:46:12 ID:vcBZ/s9X]
Wikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYUそして金B
中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
更新作業をしてる。 捏造と言っておきながら2chから自分に都合の
良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)

2ちゃんねるやmixiではlmst・YU・金BがPCや携帯、複数IDで
粘着・スレ&レス流し作業。

個人攻撃するなと言いながら個人攻撃
lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)
スレはアコリバ総合で問題と言っている付録CD検証スレはたてない

dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを画策することが目的の
他社工作員 lmstとYUと金Bに取り巻き
t-spatiality.com/

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 15:49:18 ID:zIahRW6Z]
オレ、実はID: vcBZ/s9X
自作自演中だよ!


636 名前:まとめサイト”管理”人 mailto:sage [2008/04/05(土) 17:53:41 ID:MWydN8U3]
>>613
ご意見ありがとうございます。
人物紹介に部分にリンクURLを付け足しました。ご覧ください。

>何故だか知らんけど、まとめの中にlmstのブログのリンクや
>YUや金Bなどの記述など、自分達に都合の悪いものが一切載って
>ないのはおかしいから載せるべきじゃない?w

貴重なご意見ありがとうございます。
今回のCDの件に関係性の薄いものや、噂や誰かから聞いたというような
事実関係が把握できないものは、まとめサイトの性質上掲載できません。

>ついでにYUのこのキモ顔写真のリンクや
>www.shu-ks.com/off%20meeting/yusan.html
>lmstがロースクール院生、ネット粘着事件弁護予行演習疑惑も
>載せておくようにww

今回の件への関係性が薄く、また事実関係も確認困難ですので、
こちらの掲載は控えさせていただきます。

まとめサイトの内容は第三者からみて事実関係が把握可能であったり、
検証可能なものだけにしています。
検証したが掲載されている内容と違う、事実関係が把握出来ない内容が
書かれているというような場合は、いつでもスレに書き込むか
連絡用アドレスにメールしていただければ、可能な限り対応させていただきます。

どうか、これからもまとめサイトをよろしくお願いします。


637 名前:まとめサイト”管理”人 mailto:sage [2008/04/05(土) 17:56:13 ID:MWydN8U3]
>>636の書き込みの

>人物紹介に部分にリンクURLを付け足しました。ご覧ください

という部分がありますが正しくは

人物紹介の部分にリンクURLを付け足しました。ご覧ください。

です。申し訳ありませんでした。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 18:09:01 ID:vcBZ/s9X]
乙~

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 18:23:46 ID:vcBZ/s9X]
少しずつ良くなってきましたね。がんばりまってください。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 18:26:31 ID:vcBZ/s9X]
639の書き込みの

>少しずつ良くなってきましたね。がんばりまってください。

という部分がありますが正しくは

少しずつ良くなってきましたね。がんばってください。

です。申し訳ありませんでした。



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 18:33:37 ID:vcBZ/s9X]
なかなか良い作戦ですね。ともかく自作自演乙でした。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 19:03:57 ID:lIzQDKiZ]
自演自演って言えば良いと思ってるのかアホリバ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 19:10:26 ID:vcBZ/s9X]
私はアホリバでもアコリバ社長KENでもないですよ^^

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 19:13:02 ID:vcBZ/s9X]

そういうあなたはlmst氏でしょうか?

それともまとめサイト管理人さんでしょうか?

アンチアコリバってことは分かりますがw


645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 19:13:05 ID:nj5OX9iW]
>>643
解離の可能性があるので、一度心療内科に行かれるとよろしいかと。
他人事ながら心配です。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 19:16:26 ID:vcBZ/s9X]

ご心配ありがとうございます。

しかしあなたのように他人に
解離の可能性があるので、一度心療内科に行かれるとよろしいかと。
ということを言ったりしませんのでご心配には及びません。


647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 19:20:25 ID:MKCI8Vjc]
話をそらさないように。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 19:34:01 ID:vcBZ/s9X]
話とは?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 19:38:12 ID:nj5OX9iW]
じゃあ、本筋に戻すか。
まとめサイトの263氏検証結果について。

 ○AA誌CDのトラック65と66の通常部分に0.5dBの差があって、ディザー部に差が無いのは、ディザーの性質上そうなっただけだと言える
  ディザーをかける前に波形が+0.5dBされたのか、ディザー処理後に全体的に+0.5dBされたのか、ケーブル内で全体が+0.5dBされたのかはディザー部を見ただけでは分からない
 ○ProToolsの内部バス経由の録音結果、デジタルケーブルを使用したループバック録音の結果、
  別PCへのデジタル経由の録音は全てデータ的には同じファイルになる。
 ○トラック65と66がどのような現象の結果なのかは分からないが、ディザーを無視して考えると、
  トラック66のレベルを0.5dB下げるとトラック65と同じものが出来ると考えて良いだろう。
  トラック65と66の周波数特性が異なるのであれば、合成波形にはもっと大きなピークが出るはずである。
 ○検証結果3の内容とあわせて考えるとAA誌CDのトラック65と66のリサンプル品質は同じだったのだと思われます。

以上の結論からすると、
S/PDIFではケーブルそのもので音量レベルが0.5dB上がるということはない
バウンスによっても0.5dBもの差が生じることはない
ということになる。

さらに,263氏の>>372によれば、
一般的なCDPを用いる限り、PCからの送りだしでもCDPからの送り出してもバイナリは一致する
S/PDIFを使用する限り、ケーブルの構造によらずバイナリ値は変化しない
ということが相当信用度の高い推論であることが分かる。

migmigがPhileweb上で発表した弁解は全く根拠がないということになるな。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 19:38:39 ID:MKCI8Vjc]
話〉の字は,幕末の1867年(慶応3)に初版が刊行されたJ.C.ヘボンの《和英語林集成》に〈ハナシ--話〉と記載されたころ以来,一般的に〈ハナシ〉〈ハナス〉などという場合に使用されるようになったと考えられる。



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 19:40:19 ID:MKCI8Vjc]
>>649

あとは、

     恥ずかしいミス

だったのか

     故意

だったのか、究極の二択


652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 19:44:01 ID:nj5OX9iW]
また、関口機械販売のPhileweb上の弁解によると
DENONのSACDPはバイナリが不一致になる可能性もあるとのことだった。

しかし、そもそも再検証と主張するのであればまず送り出しのバイナリが一致することを
確かめるのが最低限の前提ではないだろうか。
変化する要素が複数ある検証に再検証の価値はない。

ただの茶番である。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 19:45:01 ID:vcBZ/s9X]
さすがですね^^参りましたwww
そうとう頭に血が上っているようです。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 19:47:09 ID:nj5OX9iW]
>>651
そういうことやね。

>>653
今日26回も投稿してる貴方は少し頭冷やした方がいいですねw

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 19:48:58 ID:vcBZ/s9X]
あなたは今日だけでなく以前からwikiにも書いてあることを
永遠とここで言っていますねw

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 19:54:46 ID:nj5OX9iW]
以前からwikiに書いてあった内容はProtoolsを持たない人間の考察・推論
にすぎなかった。
それを263氏が検証し、結果推論と同様の結論に至った。

263氏の検証内容から得られる論理的帰結・推論がwikiに従前記載されていた内容と
同じであることは、いわば必然であろう。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 19:58:22 ID:vcBZ/s9X]
で、あなた達はどうしたいのですか?
また、何か行動をされてるのですか?
ここで粘着ですか?
お決まりの人任せですか?

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 19:59:04 ID:MKCI8Vjc]
ということにしたいのですね。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:05:32 ID:kLEtGb8F]
>>652
だから~、バイナリが一致する事やレベルが一致する事を目的に
サウンドカタログCD作った訳じゃないだろって。
「音」として違いを聴いて下さいって作ったCDだろ。
その違いは偽りでも何でもないんだから、いつまでもグダグダ
言ってんじゃねえよ。本当にしつこい粘着屑だな。

結局、アコリバがやったサウンドカタログCDは掟破りだったんだよ。
能書きや値段で騙して売ってたケーブルやアクセサリーを実際の
「音」として聴かせようとして、しかもしそれが確実に効果が
出てしまった事を認めたくない業者が、lmstやYUのような個人的に
アコリバに恨みを持ってる奴↓
www.shu-ks.com/off%20meeting/yusan.html
の粘着に便乗してるんだと思うよ。
結局、音は変わるけどアコリバのように生音に近付けるというメーカー
は少ないだろうからね。
そういう粘着やメーカーにとってはサウンドカタログCDってのは凄く
脅威なんだな。
だから何が何でも捏造と決め付けて潰しにかかってるだけ。
無駄な努力だけど。

>>656
自分達に都合の悪い事は決して書かないWikiは全く信憑性なし。
全てlmst、YU、金Bその他の取り巻きの仕業だから当たり前だけど。
www.shu-ks.com/off%20meeting/yusan.html

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:07:31 ID:MKCI8Vjc]
で問題は

     恥ずかしいミス

だったのか

     故意

だったのか、究極の二択




661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:07:54 ID:nj5OX9iW]
>>657
今は検証と考察を繰り返す段階。
それに対して、関口、音元、migmigのなんと逃げ腰なことよ。
追加検証するといって告知もなく、掲示板では言論封殺、自ら話題にもしない。
あげく本件と関係のないイベントを行い、正当性を主張しようとしている。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 20:09:39 ID:vcBZ/s9X]
  , -=~=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)


663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:12:06 ID:nj5OX9iW]
>>659

>だから~、バイナリが一致する事やレベルが一致する事を目的に
>サウンドカタログCD作った訳じゃないだろって。
>「音」として違いを聴いて下さいって作ったCDだろ。
>その違いは偽りでも何でもないんだから、いつまでもグダグダ
>言ってんじゃねえよ。

このCDにおけるデジタルケーブルの比較試聴用トラックは明らかに
“偽り”により違いが出ている。
同じ元データにも関わらず、バイナリ不一致・レベル不一致でもよいから
聴感に近づけました、というのでは本末転倒である。

批判されるのは当然であろう。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:14:27 ID:MKCI8Vjc]
思えば、lmstがphilewebに書いたとたんの音元やアコリバ社長の迅速すぎる
過敏反応と、その後の

> それに対して、関口、音元、migmigのなんと逃げ腰なことよ。
> 追加検証するといって告知もなく、掲示板では言論封殺、自ら話題にもしない。
> あげく本件と関係のないイベントを行い、正当性を主張しようとしている。

のgdgd加減の落差はすごいなあ。

lmstがphilewebに書いたとたんの音元やアコリバ社長の迅速すぎる過敏反応は、
やっぱ連中相当後ろ暗いものがあったんだろうなあ、と考えるのが自然だなやっぱ。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 20:15:18 ID:2e/Ottjn]
2chで粘着まとめ作業や糞AA貼ってるのはアコリバ社長KEN。

ID:Qg7vI8Yq=ID:Lt+fDj4t=ID:46twM8Qn=ID:WClLg7Sk=ID:npBIq4jH
ID:RaYyU62M=ID:YqvZZCRn=ID:YaOW6vAv=ID:6F/XdADpを使って更新作業をしてる。

今日はID: vcBZ/s9X で必死の書き込み中。

一人でアコリバ擁護をしているつもりだが、
アコリバのイメージダウンを繰り返し自作自演するというカス。
www8.atwiki.jp/acousticrevive/

関口機械販売 株式会社
代表取締役 石黒 謙
www.kokusaig.co.jp/0707/jn_a-r/

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 20:21:59 ID:vcBZ/s9X]
自作自演 追い出し成功
おめでとうーーーーーーwwwww

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 20:23:58 ID:vcBZ/s9X]
自作自演で追い出し成功
おめでとうwwwwwww
ばいばい

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 20:26:08 ID:vcBZ/s9X]
ちょ
ちがうID混ざってますがなwww
まあ話ができないやつ相手にしてらんねえから
ばいばい

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:27:36 ID:gNC/qLsn]
>>649
65に-0.5dbを超えてるピークがあるので
66を下げて65作ったんじゃなくて65を上げて66を作ってる

更に66のピーク部分を見るとデジタルリミッターが掛かってる

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:28:32 ID:MKCI8Vjc]
本日のID:vcBZ/s9X、またもやばいばい と言い捨ててまた同じIDで現れるに10アホリバw

しかし最初のスレから一向に進歩しねーのなこいつww




671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 20:29:08 ID:vcBZ/s9X]
Wikiで粘着まとめ作業やってるのもlmstやYUそして金B
中部地方の人間とか誤魔化してるけど、実はlmstやYUやその取り巻きが
更新作業をしてる。 捏造と言っておきながら2chから自分に都合の
良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)

2ちゃんねるやmixiではlmst・YU・金BがPCや携帯、複数IDで
粘着・スレ&レス流し作業。

個人攻撃するなと言いながら個人攻撃
lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)
スレはアコリバ総合で問題と言っている付録CD検証スレはたてない

dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを画策することが目的の
他社工作員 lmstとYUと金Bに取り巻き
t-spatiality.com/

ほら早く流せよwwwwじゃあね

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:29:39 ID:nj5OX9iW]
>>670
本当にきてふいたw

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:31:03 ID:nj5OX9iW]
>>669
たしかに、波形を見るとリミッターぽい形になってるね。
66はいろんな意味で怪しいとしか言いようがない波形だ。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 20:31:09 ID:vcBZ/s9X]
キミに10アホリバプレゼント!!

まさか俺に論破されるとはなwwwww
まぁがんばれよwwwwwwwww

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:31:21 ID:gNC/qLsn]
こいつが最近は突っ込みに反応するようになったのは
その方がスレを不毛な内容で流すのに効果的と判断したのかな?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:33:30 ID:nj5OX9iW]
>>674
え?いつ論破したって?

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:38:05 ID:qdw0NedM]
nywout.sv1.sp-land.net/up49.jpg

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/05(土) 20:45:25 ID:jcEcbmLr]
>>675
まあ、生活もかかっているし仕方のないことだ。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:46:12 ID:WEEwm5/D]
>>659
何を言おうがマイナスイオンでもうダメだよ。
幸運を呼ぶ黄色い財布と同じさ。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 21:19:01 ID:0xTH2Vxq]
>>679
糞耳、脳内発酵腐れ膿み満載ですね。
マイナスイオンの効果も理解できない低能。
こんな腐った脳みそ、耳なら何使っても無駄。

アコリバはそういう廃人を相手にしていない。
電気理論を理解できて、また違いが分かるオーディオファイルが
圧倒的に支持しています。



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 21:21:07 ID:MKCI8Vjc]
>>680は新パターン?

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 21:41:18 ID:WY0MiZbL]
マイナスイオン使っているのに何で音圧あがるんだろ…

普通下がるだろ…マイナスなんだから

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 21:44:00 ID:zIahRW6Z]
>>680
ボクは、
耳も脳も新鮮そのもの、
マイナスイオンの効果がとても理解できる、
違いの分かるオーディオファイルなので、
アコリバのぼったくり商品ではなく、
これを使ってます。
ttp://www.twinbird.jp/product/ac4317/

CDに吹きかけると、
微小な高域の空気感が際立ってきます。

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 21:58:26 ID:kRox9OYd]
>>659
あの~、ホントにあのデジタルケーブルの効果を理解されてます?
何故PCオーディオユーザー含め好評なのか。
「音が良くなる」とかいう抽象的な意味じゃなくて…

「バイナリが一致する」は、デジタルケーブルに求められる「必要最低限」な性能です。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 22:01:09 ID:zIahRW6Z]
659のデジタル音痴ぶりは社長そっくりだね

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 22:05:13 ID:MKCI8Vjc]
>>659がKでほかのがAかな?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 22:09:47 ID:zIahRW6Z]
何でデジタル音痴って言われるのか分からないんだろうから、
繕いようも無いよね。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 22:41:28 ID:sTtFq/Kb]
集団ストーカーとは

ある特定の人物の批判や嫌がらせなどを
平気で行う人権犯罪集団です。
皆さんの周りにもいるはず

・特定の人物を自分の都合で悪いイメージを無理やり植え付けようと批判的な
 その人物の批判的会話を話す

・周りがその特定人物を嫌っているように周りに説明する

・特定人物に対してなんらかの植え付け動作をする

・事実の証拠がないのに特定の人物の嘘の経歴を話す。また知り合いの様に話す

・特定の人物に異常な執着心がある

3つ以上当てはまる人物を知っている人は集団ストーカーの人です。

知り合いが集団ストーカーの人かも・・・。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 22:48:12 ID:gNC/qLsn]
悪事やらかした奴が批判者に対して悪印象になりそうなレッテル貼り付けて
批判そのものの信憑性がダウンしたかのようにイメージ操作するのはお決まりパターンだよね

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 23:15:36 ID:XiYadHRv]
>>683
なるほど、良さげですね。
これはCDプレーヤーの近くに置いておけばいいのですか?
それとも、CDをその近くに持っていってからかければいいのですか?
その場合、効果はどれくらい持つでしょうか。

音質の変化についてもできたらレポよろしく。



691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 23:31:03 ID:zIahRW6Z]
>>690
>釣りだよな・・・マジレスなら ごめんよ。


692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 23:42:41 ID:iGYAsyo8]
>>691
つーか、あーゆー類がいる限りアコリバの客は減らないという見本かと。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 00:21:10 ID:cvssdltC]
airbook.jp/AirSIN/3296

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 02:14:57 ID:3ak+u4CF]

こんなに分かりやすい自演みるのも久しぶりだなあ。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 03:00:31 ID:3ak+u4CF]
 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:58:22 ID:vcBZ/s9X
 で、あなた達はどうしたいのですか?
 また、何か行動をされてるのですか?
 ここで粘着ですか?
 お決まりの人任せですか?

可哀そうだからこの質問に答えてあげなよストーカーさん(笑)


696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 03:17:32 ID:RtazP/yq]
しかし未だに事の本質を理解していないってのも凄いな。
社長の周りには理屈を説明してくれる人が一人も居ないのだろうか。
孤独な人なんだろうなあ。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 03:28:29 ID:fyUDcpJ4]
会社といっても、個人商店にけがはえたようなもんだから
「文句があるなら、別に買ってくれなくてもいい」っていう
ちょっとわがままな店主のスタンスで通用する思ってるんだろうね。

698 名前:263 mailto:sage [2008/04/06(日) 08:12:28 ID:igg8JQoH]
検証が終わって1週間経ちましたが、ふと気づく事がありました。

DSIXはデジタルシグナルアイソレーションエキサイターっていう名前が付いているのは、
このケーブルに詳しく無いので言葉だけで解釈すると、
デジタルの信号をアイソレート(ジッタから?)しつつエキサイター効果があるという意味なのでしょうか?

だとすると、もしかしたらAA誌のCDで、本来デジタル録音で音は変わらないけれど、
レベルを少し上げる事でエキサイターの効果を表現する意図があったと考えるのは、
だいぶ無理のありますでしょうか・・・

ですが私は正直CD自体よりもPhileWebでの検証結果の方がまずいと思っております。
リアルタイムで作成しているため音が毎回違う、機材の状態によって音が毎回違うと
書いてしまう事は、そのスタジオに信頼性が無いと自ら書いている事になりますし、
作業が24bit96KHzだからCDに収録した時に音が変わると言うのであれば、何の為に
CDを作成しているのかという話になります。

私も製作者の端くれですが、製作者は常に安定した環境をクライアントに提供するのが
仕事ですから、migmigさんは何故このような事を書かれたのか、どうしても腑に落ちないのです。
毎回変わる音を聞きながら、どうやってクライアントのOKをもらい、どの段階で終了とするのでしょうか?


699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 09:09:00 ID:szui62lc]
全く効果がないものを、効果があるように演出しているわけだから、
いろいろと工夫が必要ということでしょ。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 09:15:26 ID:EA2X7MkF]
>>698
DSIXのエキサイターって単語が表すのは
デジタル出力機器のアナログ的性能、すなわち信号パルスの方形波を描く能力が低いと
繋がる機材やケーブルの負荷によって波形が鈍って0と1の閾値を跨ぐタイミングがズレる度合いが大きいので
高速アンプでデジタル信号の方形波を増幅強化して伝送系でのジッタ増加を抑制しようと言う機能。

つまりエキサイトするのはデジタル信号の方形波であって
D/Aコンバート後のアナログ信号の音量と直接の関係は無いと言う理解になります。

CD作成サイドの理解が>>698さんのような解釈であった可能性はあると思いますw
使う側は効果さえ把握して納得すれば問題ないですが、売り手側がこれではね・・・



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 10:08:31 ID:Mp7k7Jy3]
むしろ、デジタルケーブルのトラックでは変化がないことを示したうえで、
その理論的根拠を解説すると、ぐっと他のトラックの信頼性が上がったとおもう。
もちろん会社が誠実だという印象も持たれたことだろう。

けど、そこまで頭は回らない人たちだろうな。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/06(日) 10:35:41 ID:PJ4gEChM]
>>701
やましいことだらけなんだろう

703 名前:インチキまとめサイト”管理”人lmst mailto:sage [2008/04/06(日) 15:39:28 ID:GyWvUey8]
>>636=まとめサイト管理人
>事実関係が把握できないものは、まとめサイトの性質上掲載できません。
>今回の件への関係性が薄く、また事実関係も確認困難ですので、
>こちらの掲載は控えさせていただきます。
>まとめサイトの内容は第三者からみて事実関係が把握可能であったり、
>検証可能なものだけにしています。

おいおい、お前が書いてる事は全部事実関係確かめた訳じゃないだろってw
つか、お前やお前の取り巻きの個人情報はさすがに載せられないんだろ?lmstさんww

>ところで、lmstは弁護士目指してるロースクール院生だって噂がある
>けど本当?こんな椰子が弁護士になったら大変だよね?
>ひょっとして、ネット上の粘着行為に対する弁護の予行演習の自作自演?w

↑これは事実だとしたら世も末だが、情報によると学生であるのは事実らしい。

>www.shu-ks.com/off%20meeting/yusan.html
>↑このキモ顔のYUとlmst、金Bはもはやスーパー粘着と命名しよう。
>あとlmst、YU、金Bが自宅PC、携帯、漫喫で粘着作業繰り返してる
>のは判ったけど、その他のメンツはいないの?

ikoanというのとORCAってのがいるらしいな。
ikoanっていう奴はlmstブログでムンドの最高級プリを売りに出してる奴。
ORCAって奴は音元ファイルWEBでlmstの書き込みに対して著作権はWEB利用者に
あるなどと超自己中心的な主張を繰り返した奴で、ファイルWEBにて我がネコと
いう奴に説教くらった時に、ここ2ちゃんねるで散々書いてる事と全く同様の
発言をファイルWEB上でしていた。lmst同様無職のニートらしく、すっかり
lmstと意気投合してるそうだ。
という事で>>688さんが言う所の集団ストーカーは、
lmst、YU、金B、ikoan、ORCAの5人が今の所判明しています。
インチキまとめサイト管理人はlmst本人だから載せてくれないでしょうw

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 16:10:05 ID:mQCMbzV8]
↑そいやオマエの所にもムンドが有ったな。パイオニアの2万の奴w
糞耳のクセして、偉そうにインチキ商品売るなよ。アコリバカ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 17:50:55 ID:Kp8D0tZT]
K氏がデジタル音痴とか言ってるPCオタがいるけど、
24/96~16/44.1へのダウンコンバート時に割り切れず
ちょっとした変動でバイナリなんて変わってしまう事も
知らずによくも偉そに言えるもんだね。

ちなみにPCオタは知ったかぶりのデジタル音痴で
あると同時に「音音痴」だなw
位相反転させてるなんてほざくlmstが正にその例。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 17:53:30 ID:WscUZ6jc]
と、デジタル音痴が申しておりますww

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 18:04:15 ID:E3KVdtxP]
割り切れずですかw

ダウンコンバート中に除算をするとして、割りきれなかった時の丸め処理が毎回異なるとお考えですか?

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 18:07:16 ID:GTrixU0P]
その程度の頭だから平気で+0.5dBしちゃうんだろうな

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 18:07:19 ID:i/3Ys2vo]
>>705
誤差を丸め込むアルゴリズムが同じならダウンコンバート後のバイナリは一致する事も知らずによくも偉そに吼えるもんだね

最近のは48bitとか64bitで演算してから丸め込むからディザを付加してなきゃかわらねーよ
意図しないちょっとした変動でコロコロ変わってたら使い物にならんっての

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 18:10:46 ID:EA2X7MkF]
位相反転は検証のための手順であって
サウンドカタログCDに施されてると疑われる処理の事じゃないってのw

まさかまだ理解してないのが居るとはな・・・



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 18:50:19 ID:1hIqkJu5]
K氏はデジタル音痴な上に人格破綻でかつ粘着(w

データ云々を語る前に人として糸冬わっている罠(プ

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 18:54:10 ID:UDIQQq44]
何か信じられない真似をしている人が存在しているみたいなんですが・・・。

>【追記4】
> 余談なんですが,最近アクセス解析があまり使いものになりません(苦笑)。
>どなたかがアダルトサイトの掲示板に当サイトのURLを投稿して回っているようで,
>結構な数のアクセスがあるんですね(笑)。エロスの力は偉大だなと思いました。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/06(日) 20:16:44 ID:o5XZkhqf]
>>712

この人じゃねw。

関口機械販売 株式会社
代表取締役 石黒 謙
www.kokusaig.co.jp/0707/jn_a-r/

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 20:27:15 ID:GTrixU0P]
情報操作会社だとそういうことも請け負うのかなあ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 20:42:15 ID:Mp7k7Jy3]
>ファイルWEBにて我がネコと
>いう奴に説教くらった時に、

我がネコって暴言吐きまくりで
レスと自分で書いた記事の全部が音元に削除されちゃったんだよねww


716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 20:51:59 ID:WscUZ6jc]
>>705
音音痴って音痴とどう違うのですか?

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 20:53:46 ID:GTrixU0P]
日本語不自由な相手にそういう突っ込みいれても・・・

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 22:28:39 ID:EA2X7MkF]
>>716
本来の音痴の意味じゃなくて慣用的な意味での音痴と言う単語と
ピュアオーディオにおいて聴感によって評価されたと言う意味での音と言う単語を組み合わせたんだと思われ

と、マジレスしてみるw

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 22:38:17 ID:izdmNM1A]
そういや、wikiの丸わかりFAQのところ(2chレスじゃなくて)、音元じゃなくて音源出版になってるのな。


720 名前:まとめサイト”管理”人 mailto:sage [2008/04/06(日) 23:00:15 ID:PbCq7ost]
更新情報です。
番外を更新いたしました。


>>719
ご指摘ありがとうございます。
大変失礼致しました。ただいま修正いたしました。
これからもまとめサイトをよろしくお願いします。





721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/07(月) 15:52:44 ID:v2GcpC72]
いきなり静かっすね。
週末が騒がしすぎた?特に一人の人がw

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/07(月) 17:24:57 ID:JmDRPAab]
夜更かしし過ぎて社長寝込んでたりしてw

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/07(月) 18:14:59 ID:JMFEGivP]
今来た
物理の基礎知識が圧倒的に不足している会社だということは
CD消磁機の能書きからも昔から明らかなのに、何を今更

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/07(月) 18:26:10 ID:JWvbjo8H]
>>723
無知なのは既知だが無恥で嘘吐きであることを客観的な証拠付きで証明してしまったのだ

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/07(月) 20:20:05 ID:wq0nGvBK]
KENちゃん、まだー???
逃げた!?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/07(月) 20:30:57 ID:dqp0F2D+]
わざわざ呼ばんでも来るって。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/07(月) 21:20:02 ID:+Skn+IQF]
0.5dB捏造メーカーアホリバ

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/07(月) 22:07:15 ID:JCmXlaJN]
工作員に費やす費用が予算上限に達したんじゃないか?

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/07(月) 22:13:21 ID:akK2ggBa]
 電波系ショップの店主を動員すれば
工作員はいくらでも。

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/07(月) 23:52:00 ID:9RJvlLso]
サウンドカタログCDのDSIXにおける0.5dbの違いって
聴感上でどれくらいの音量差なの?
オレには殆ど音量差として感じ取れないんだけど。
だけどDSIXって実際に再生に使うとかなりの音圧が上がった
ように聴こえるんだよね。
それこそ0.5dbなんてもんじゃなく、3~5dbくらいは
上がったように感じるんだけど。
これはDA変換してるからで、DDにおいてはそういう事が
起こらないって言いたいんだろうけど、実際に再生に使った
場合には音量感はもっと上がるんだから別に問題ないでしょ?
でもサウンドカタログCDにおける変化も実際に再生に使った
際にもDSIXの効果はアイソレーションによるSNや立体感
の向上である訳で、これは聴き取れてないの?
その他の曲にしてもちゃんとアコリバのアクセ使ったのと同じ
効果が出てる訳で捏造とするのは嫌がらせとしか思えないな。
それにアコリバは貸し出しもやってるからね。
サウンドカタログCDで捏造して騙そうとするメーカーが
わざわざ貸し出しはしないでしょ。
こんな良心的メーカーになんで嫌がらせするの?



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/08(火) 00:02:45 ID:LyVI0xlS]
>>730
おいでなすった。
今日は遅かったね。

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 00:05:06 ID:vPSXqtaP]
昨日は珍しく出没しなかったねw

>これはDA変換してるからで、DDにおいてはそういう事が
>起こらないって言いたいんだろうけど、

その通り。

>実際に再生に使った
>場合には音量感はもっと上がるんだから別に問題ないでしょ?

問題だな。

>その他の曲にしてもちゃんとアコリバのアクセ使ったのと同じ
>効果が出てる訳で捏造とするのは嫌がらせとしか思えないな。

このスレの住人の大半は、アコリバグッズそのものは否定しない人たちだよ。

>サウンドカタログCDで捏造して騙そうとするメーカーが
>わざわざ貸し出しはしないでしょ。

全く関係ないね。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 00:07:46 ID:vPSXqtaP]
ちなみに、0.5dBがどの程度か気になる奴は、
65を逆相にしたものを66と合成して聴いてみるといい。

旋律がしっかりききとれて戦慄が走るぞ。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 00:27:52 ID:eb53jPcr]
音量が小さいだけで、量子化誤差を別にすれば波形としては同一だしね。

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 00:47:14 ID:LyVI0xlS]
コッチが静かなはずだ。
いろいろと遠征しているようです。
どっちが粘着だか・・・
ご苦労なこった。

iTunesと単体DACで相当ウマー×4
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1191441954/

【景気後退】プチオデオブーム【そろそろ終了】
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1200924708/


736 名前:粘着一覧表 mailto:sage [2008/04/08(火) 02:01:45 ID:Bn//yQ+l]
>>730
>こんな良心的メーカーになんで嫌がらせするの?

それは決して表には出て来れず、ネット上で陰口叩く事しか出来ない
根性なしの陰湿な粘着ニートだから↓

www.t-spatiality.com/
↑親のすねかじりロースクール生lmst

www.shu-ks.com/off%20meeting/yusan.html
↑dejavu事件の時にもアコリバに狂信的に粘着し続けたYU

www.afu.jp/off/goldenB.html
↑QRDもどきなどDIY製品をlmstと一緒に売り捌く金B

ikoan8791.s57.xrea.com/
↑ムンドをlmstに処分してもらうムンドスレでも粘着してるikoan

www.doblog.com/weblog/myblog/13526
↑音元ファイルWEBで勘違い主張を繰り返しlmstと意気投合したORCA

manpei.exblog.jp/m2005-10-01/
↑あぶないDIY電源やDIYケーブルをlmstと売り捌くnaok


737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 02:55:36 ID:/Bxy3l7r]
>>733
もう分ったよlmstさんw
逆相にした音がどんな音かは聴き取れずに無意味な測定波形見てると妄想音が
聴こえて来るんでしょ?凄いねww
まあ、『小田和正』で『音場感をチェックする』人だから当然だよねwww

それにしてもPCオーオタの皆さんはlmstさんのようにハイエンドスピーカー
の真ん中にデーン!とPCのモニター置いて波形眺めて悦に入ってるの?
なんとも不気味な光景だねw
無意味な波形映してない時は常に2ちゃんねるの画像が表示されてたりしてww
いつでも書き込み臨戦態勢!みたいにねwww図星でしょ?wwww

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 03:32:58 ID:vPSXqtaP]
>>737
もう分ったよKENさんw
バイナリとジッターの違いも分からずマイナスイオンとシューマン波で
妄想音が聴こえて来るんでしょ?凄いねww
まあ、『中身PioneerのMUND』で『アクセをチェックする』人だから当然だよねwww

それにしてもKENとその部下の皆さんはKENさんのようにハイエンドぽく見える機器を
それらしく陳列して眺めて悦に入ってるの?
なんとも不気味な光景だねw
お店で番してる時も常に2ちゃんねるの画像が表示されてたりしてww
いつでも書き込み臨戦態勢!みたいにねwww図星でしょ?wwww



739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 06:48:42 ID:XsvrL35e]
今度の日曜さえ乗り切れば、みそぎは終わる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 08:14:24 ID:l8wGeWOq]
試聴会をやっても、そこでアクセの効果が証明されても、何の解決にもならないよ。
実際のところ、アコリバのアクセに効果があるかどうかは大きな問題じゃないし、
このスレでも、アナログ系のアクセまで否定している人はほとんどいない。
DSIXが本当に+0.5dBの変化をもたらすかどうか、それがほぼ唯一の問題になっている。

あの結果が嘘のものなら、サウンドカタログCDは不当な広告行為をした事になるし、
そもそも伝送する内容が変化するのは、デジタルケーブルとして致命的な欠点だ。
デジタル伝送の波形を多少強調したところで音量なんて変化しないというのにね。

しかもすでにmigmig・アコリバと同じ組み合わせで実験してくれた人もいて、
+0.5dBの変化なんて起こらないだろう事が確認されている。
意図的な変化か、下らないミスか、あるいは検証者の条件見落としかもしれないが、
この理不尽な変化に対して何らかの説明が得られるまではこのスレは収束しないだろうよ。



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 08:31:22 ID:JBbjHLWm]
なんという、お人よし。
アコリバは人の悪口なんか言ってないで、信者を引き止めるような書き込みをすべきだなw

例の捏造音源を基準としてみれば、他のコマーシャル音源も同じような変化量だから
同様の捏造と考えるのが普通じゃないの?
で、結論としてはアコリバの製品は全てインチキと思ってるんだけどw

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2008/04/08(火) 08:35:14 ID:V1C+wGYi]
lmst VS 音元&アコリバ は終結したの?

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 08:52:59 ID:eb53jPcr]
擁護派の論法を借りて耳で聴いた感覚で言わせて貰えば
アナログ系アクセのトラックの効果は大きすぎ&異種アクセ間で同質の効果出てるのがあって怪しすぎる
証拠の挙げようがないから誰も突っ込まないだけだよな

サンレコのDTMインターフェース比較試聴とか差が微小すぎて聴き分け超難しかったぞw

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 10:05:20 ID:Lrn3u+vu]
>>740
DSIX使ってるが0.5dB上がらない。
なのにCDでは上がってたw
>>743
個人的にはdigidesignよりMOTUが魅力的だった
全機種パラ接続出来なくて演奏自体を何回かやってるよね?

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 12:30:29 ID:vPSXqtaP]
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1207615349/

また建てたのか。懲りないな。

746 名前:粘着業者一覧表 mailto:sage [2008/04/08(火) 20:36:54 ID:Bn//yQ+l]
>>738>>740>>741>>743>>744
疑問があってもイベント見にくる勇気もない。
吠えるのは2ちゃんねるだけの下記の粘着ニートどもが必死です↓

www.t-spatiality.com/
↑親のすねかじりロースクール生lmst

www.shu-ks.com/off%20meeting/yusan.html
↑dejavu事件の時にもアコリバに狂信的に粘着し続けたYU

www.afu.jp/off/goldenB.html
↑QRDもどきなどDIY製品をlmstと一緒に売り捌く金B

ikoan8791.s57.xrea.com/
↑ムンドをlmstに処分してもらうムンドスレでも粘着してるikoan

www.doblog.com/weblog/myblog/13526
↑音元ファイルWEBで勘違い主張を繰り返しlmstと意気投合したORCA

manpei.exblog.jp/m2005-10-01/
↑あぶないDIY電源やDIYケーブルをlmstと売り捌くnaok


747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 20:57:26 ID:2CRsxJ4U]
lmst氏=ローってどっから?
ローだと何か問題あるの?
ローなんて飽和状態だから行ってるやつ多いだろ

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/08(火) 21:27:48 ID:LyVI0xlS]
ユニオンのイベントに出てこいって言うんだよ。
意気地なしだよね。
すねかじりの分際で、
dejavu事件以来、粘着しまくり。
その上、つるんで変な商品売りまくるし、
ムンドスレまで変なカキコするし、
PhileWebではわけ分かんないこと主張するし・・・
ひどい奴らだよ、まったく。
こんな風にしか反撃できない社長の気持ちがよくわかるよ。

ところで社長、
どうして0.5dBの違いがあるの?

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 21:31:47 ID:K69abrbs]
>>748
またか・・・出て来いと言われて出て行かない理由もわからないのか??

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 21:46:26 ID:vPSXqtaP]
>>748
本題は最後の3行なのはわかるけど、
そういう言い回しは今北産業を混乱させるのでやめた方がいいとおもうw



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 21:48:39 ID:nOMKlpPO]
まあ、どうせ潰れるから放っておいても被害者は出ないだろう。
勝ってに好きなこと言うがよい。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 22:06:40 ID:XsvrL35e]
やっぱりアコリバつぶれるのかな?

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 22:26:59 ID:Lrn3u+vu]
比較CDがインチキって事は
まともに比較したら差が出なかったと言うこと

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 22:46:41 ID:XsvrL35e]
悪くなるよりはましかも

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/08(火) 23:03:40 ID:Lrn3u+vu]
悪くなったからインチキやったのかも

DSIXで0.5dBなんて上がらないんだからw

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 23:07:37 ID:XsvrL35e]
そうだったのか!!

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/08(火) 23:10:01 ID:Lrn3u+vu]
比較CDで中身が偽装とか論外だがなw

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 00:13:51 ID:HYvcxUce]
今北産業だが、DSIXを1つ使うと+0.5dBずつ上がっていくってこと?
物量投入で数珠繋ぎでにするとソースが恐ろしいぐらいに音量上がるのか
スゲービックリ装置だな・・・感動すら覚えるw

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 00:22:53 ID:cqDgfNHh]
これからのパワーアンプの主流になるかも

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 03:07:24 ID:uD9ch2Ko]
【今北産業向け】

デジケーの効果を示したトラックがなぜか0.5dB音圧が高くなった状態でアコリバCDカタログ発売
    ↓
2chの有志とlmst氏がネット上でこの事実を検証・公表する
まとめwiki www8.atwiki.jp/acousticrevive/
    ↓
lmst氏を逆恨みしてアコリバ関係者があの手この手で人格非難 ←いまここ



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 04:18:52 ID:VFbaDrzl]
0.5dBあげられている方のデータに音量を元に戻す加工をしたら
比較対象とバイナリ一致するの?

リミッタかかってるってレスがあったから、クリップしてるところでは
当然元には戻らないと思うが

何でこんなことを今更聞くかというと、もしかしたら、こうすれば元に
戻るという手順を発見できるかも?と思ったから

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 06:00:52 ID:n2fyLCbK]
ただでデジデザイン?が公式発表することになるとぶち上げた以後、音沙汰ないのはなー
駄目だったらなら駄目だったで、そう発表してほしいところ。

既に発表済みだったらすまん。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 08:44:17 ID:CY5a4QI+]
>>761
それをやってもバイナリ一致にはならないが
差分を取るとディザの残骸の最下位bit成分とクリッピング処理の痕跡以外には何も残らない
つまり音声として意味のある波形は完全に消えたと見做して良いので
こうすれば元に戻ると言う手順は既に発見されたと言える。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 11:47:44 ID:VFbaDrzl]
>>763
説明ありがとう。

差がそういう結果ならなら「ケーブル以外のもの(例えばDA)を通った
個所を抽出点として違いを収録」という可能性もないんだな

765 名前:名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 16:23:57 ID:Of+QrgfR]
>>761
www8.atwiki.jp/acousticrevive/pages/25.html


766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/09(水) 17:18:40 ID:FDzO9H9m]
なお、本件についてはPhileweb上で言及することが禁じられており、周辺機器メーカーの公式サイト上でも言及が禁じられている。

これひでえなw

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 17:34:09 ID:VFbaDrzl]
>>765 thx

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 17:38:26 ID:qtUliY4K]
何故lmst氏は追求を止めたのか?
○をもらったのか?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 18:42:41 ID:hndegUJN]
脅されたんじゃねーの?(私の勝手な妄想)

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 19:06:51 ID:/TiXCRom]
Wikiで粘着まとめ作業やってるのはlmst YU 金B ikoan ORCA naok等
捏造と言っておきながら2chから自分に都合の 良い部分だけを
抽出してWiki編集(捏造)。自身のブログでは都合の悪いものは削除

2ちゃんねるやmixiではlmst・YU・金B・ikoan・ORCA等がPCや携帯、複数IDで
粘着・自演・スレ&レス流し、アコリバ信者?の質問には答えられずに
人格否定&集団ストーカー・クレーマー行為そして犯罪者・精神異常者扱い。
個人攻撃するなと言いながら個人攻撃 。自らは行動せず人任せ。
又、信者を自演することも多い。人多すぎを上手く利用しているのも特徴である。
オーディオ界・マニアの為にやっていると印象づける工作もしている

lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)
スレはアコリバ総合で問題と言っている付録CD検証スレは建てない
dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを画策することが目的の
他社工作員 lmstとYUと金B等でステレオサウンド関係者と
親交を持つ人物もいるという。
ikoan8791.s57.xrea.com/ manpei.exblog.jp/m2005-10-01/
t-spatiality.com/ www.doblog.com/weblog/myblog/13526
www8.atwiki.jp/acousticrevive/ www.acoustic-revive.com/
以上
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1206457861/l50
からのまとめでした。
※dejavu事件 ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた
人物でアコリバから商品の提供あり。何故か不買運動を計画?しアコリバにばれ
ブログ炎上、そして封鎖。



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 19:17:04 ID:uD9ch2Ko]
>>768
BLOG随時追記してるみたいだから見てきたら?
アコリバは途中まで返事だしてたけど最後返事しなくなったらしいw


アコリバ的にはユニオンで関係ないイベントやって信者呼べば
この話は終わりにできるとおもってるんだろね。
あとは個人攻撃するだけだと息巻いてるんじゃないの?w

個人情報出さないから相手にされないとか吠えてるのがいるけど、
こんな性格の悪いやつに個人情報伝えたらどうなることやら…。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 19:46:46 ID:VFbaDrzl]
まとめサイトの引用しか見てないが、アコ社の人達って
初っ端から人格批判傾向が強いんだな。事実や論理を離れて
人格批判を始めるってのは敗北宣言に等しいのに

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 20:08:07 ID:Fv/+rmul]
あともう少し・・・・ 次の日曜でみそぎは終わり・・・・・

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 20:29:20 ID:Xc3d5HP8]
>>771
そもそも、第三者で容易に追試が出来て、かつ白黒はっきりしている問題に対して、
身元を明かそうが、明かすまいが関係ないよな。
身元を明かすとバイナリ一致するなら、それはそれで凄い技術力だが。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/09(水) 20:45:30 ID:S6+3kKya]
>>773
問題となっているデジタル機材の試聴はやんないんでしょ?
それでどうして禊になるんだかw

あ、当たり前だけど、トラボとDACを繋ぐのに使ってリアルタイム利用してるのを聴き比べるのは
CD収録時と同じ状況での比較にはならないから、くれぐれも注意してくれよ。
リアルタイム利用で普通のケーブルと比べて音が良くなるのは誰も否定していないんだし。
ちゃんとそれぞれのケーブル経由でマスタリング作業の一環としてデータ移動させてから
CDなりHDDなりに記録したモノを比較試聴してくれい。

ケーブルにせよUSBカードにせよ、CD収録じゃなくて試聴会であれば16bitに落とす必要無いんだし、
24bitデータのまま、バイナリ一致するかチェックするのもお忘れなく。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/10(木) 00:22:45 ID:Jv8jDeA7]
醜い業界だよな

777 名前:コンタクト [2008/04/10(木) 00:37:31 ID:3r/bWto6]
>>770
その文言、湾岸スレやヘッドホンスレ、女性ボーカルスレにまで書き込んでますね。
何があなたをそうさせるんでしょう。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 00:38:18 ID:RrnzvfZB]
>>775
> リアルタイム利用で普通のケーブルと比べて音が良くなるのは誰も否定していないんだし。
なに馬鹿なこと言ってるんだ。

779 名前:sage [2008/04/10(木) 01:44:43 ID:WdsNxH7C]
>>777
ありゃりゃっ!
KENさん、それ自殺行為w



780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 08:58:22 ID:FmOHtyRV]
>>778
誰も否定してないってのは間違いだが
DSIXのトラポーDAC間でのリアルタイム再生用途での使用による音質向上効果はあるぞ



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/10(木) 09:06:04 ID:yQje1zbX]
>>780
なに馬鹿なこと言ってるんだ。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 09:51:06 ID:dimWnxWL]
>>771>>772>>774>>777>>779
文面や内容からlmst&取り巻きの粘着連中だってバレバレだよ。
一企業や企業経営者はお前らみたいな人格攻撃などしないよ。
人格否定繰り返してるのは、アコリバの経営者に恨みもしくは
劣等感を抱いているお前らだけだって。

そもそもサウンドカタログCDだって責められる理由がない。
0.5db音量上がりますとも言ってなければ、0.5db上がるから
という理由で買う人間だっていない。
仮にDSIXを買ったとしてもサウンドカタログCD以上の音質的
効果は間違いなくあるのだから誰一人被害者など発生しない。
アコリバ経営者を人格否定したくてしょうがない連中が
どうでもいい事ほじくり出してイチャモン付けてアコリバ
のイメージを少しでも落としてやろうと画策してるだけ。
超根暗で超粘着で超暇な連中だからこの先永遠に粘着行為
は続けるだろうけどね。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 10:05:11 ID:FmOHtyRV]
再生時のDACに突っ込む部位でのデジタルケーブルはケーブルを通る信号のクロック精度が音に影響するが
スタジオでフルデジタル作業する際に機器間接続に使うデジタルケーブルは
その後固定的記録メディアにデータを書き込む時点でリアルタイムなクロック情報は一旦失われるので
頻繁にエラーを起こすような粗悪品を使わない限りは何を使っても音は変わらん。

仮に耳が超良いけどデジタル知識がさっぱりない音楽屋が
サウンドカタログCDを聴いて「この微小な音量うp感が素晴らしい!」とスタジオ編集作業用にDSIX買ってきて
「あのCDでは変わってたのに実物ではなんも変わんないなぁ」ってなったら立派に被害者だろ。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 10:10:32 ID:MNJAmqsv]
しかし、オーディオってのは実に惨めな趣味だな。
心理操作だけで、全く効果のないものを、馬鹿みたいな高額で買う。
そのバカな状態を、喜んで、自慢しているやつらって、まあ、くずだわな。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/10(木) 10:48:58 ID:9T+mnA6c]
もういい加減素直に詫びでも入れればいいのに。これだけ騒がれれば
誤解を受けてるのも明白なんだし、個人攻撃の書き込みも本人であるかどうかは知らないが、
どっちにしろ放置しようが反発しようが結果どんどん泥沼にハマるだけ。
他のメーカーには顔の見えないネットで反発に対して真っ向から挑むとこうなるんだという
良い教訓になったね。善悪以前に対応の問題だなこれは

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/10(木) 11:25:37 ID:yQje1zbX]
>>782
お前はインチキ三流ガレージだから下劣な人格攻撃していいってか。

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 11:31:00 ID:+OeXMMSm]
>>785

詫びを入れられるレベルじゃないからな…
本来だったら音元もCD回収交換間で求められてもおかしくない話しだしね。
すくなくとも次号では何らかの訂正記事をのせる必要もあっただろう。

まあ、音元はもう二度とこの手の企画にはタッチしないだろう。



788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 12:19:19 ID:3AbzhCXV]
回収交換って、交換して2トラック完全に同じ音源が入っててもそれはそれで笑える訳ですがw
「比較方法間違ってました」って、DA/AD挟んで作り直すのが妥当だろうね。
もっともProToolsじゃ差がほとんど出無いだろうけど。
「プロのマスタリング現場での利用でこれだけの効果が!」ってカッコ付けたがったのが裏目に。

2トラック完全にバイナリ一致して収録されているにも関わらず、それを知ってか知らずか、
「ケーブルの違いにより音質が」と言い出せるならそれはそれで色々な意味で「本物」と認める(爆)

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 12:27:29 ID:1/PgMRBl]
つまりそもそもデジタルケーブルよる音の違いをCDに収録するという企画自体無理

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 12:36:19 ID:3AbzhCXV]
そうか!
「CDの再生音の違いをSACDで収録、元ソースもCD層に」

や、これなら真面目に欲しいかも。
波形解析を楽しむにはDVD-Aの方がいいかな?



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/10(木) 14:46:48 ID:wU0E7BnS]
hissi.org/read.php/pav/20080409/
hissi.org/read.php/pav/20080409/L1RpWENSb20.html?thread=all

1 /TiXCRom 26 25 名無しさん@お腹いっぱい。

堂々の1位だねwww
社長お疲れ。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 15:30:49 ID:vow69Hau]
dejavuのことが、KENの頭の中でめちゃくちゃになってるのが笑える。
自分があれだけ罵ってた管理人とかの名前忘れたの?

そもそも、lmstとか、KENが書いてる人間は全員dejavuの閉鎖とは関係ないし。
dejavuでKENに粘着された人は、KENが書いていない人なのに、
それも出さないで、dejavuと結びつけようというのは無茶がすぎるだろw
全く無関係の事件と結びつけても何の罵倒にもならないよ。

ちなみに、dejavu閉鎖の直接の原因は、KENがdejavuの掲示板への罵倒コピペ連投や、
管理人達へ罵倒メールを送り続けたことで、管理人の精神を参らせたことにある。
2chならまだしも、自分の掲示板やメール宛で、毎日罵倒されたら嫌にもなるよな。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/10(木) 15:48:27 ID:wU0E7BnS]
罵倒したいっていうより、事情に明るくない人間を惑わせたいんだろう。
25ものスレッドに出没して連投してるところをみると、
印象操作しかないと必死になっているのが伺える。

どのスレでも空気扱いされているのがとても滑稽ではあるが、
感心しないやり方であることに変わりはない。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 15:55:38 ID:+OeXMMSm]
2chだと逆効果なんだよな、そういうの。

平日の昼とか、まあ客の少ない時間帯を利用して、逆営業か…


795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 15:58:40 ID:jMdig1Vm]
>>791さん
情報どうもです。

必死チェッカー1位の社長がどうみても一番粘着だよなぁ。

hissi.org/read.php/pav/20080409/
hissi.org/read.php/pav/20080409/L1RpWENSb20.html?thread=all

==現在必死チェッカー第一位==

関口機械販売 株式会社
代表取締役 石黒 謙
www.kokusaig.co.jp/0707/jn_a-r/

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/10(木) 16:34:44 ID:wU0E7BnS]
ちょっとおもしろかったので必死チェッカーを詳しくみてみた。
現在必死チェッカー第一位の方のこれまでの軌跡をたどる。

・昼休みの時間(12時がピーク)
・夜(19時前後がピーク)
・深夜(0時過ぎがピーク)
と3つの時間帯で行われているのがわかる。

hissi.org/read.php/pav/20080408/RmloWVAvaXg.html (8日/10位)
hissi.org/read.php/pav/20080408/Qm4vL3lRK2w.html (8日/10位)
 ↑合計すると3位になるw
hissi.org/read.php/pav/20080407/a3M2U0d4cGw.html (7日/9位)
hissi.org/read.php/pav/20080405/dmNCWi9zOVg.html (5日/1位)
hissi.org/read.php/pav/20080404/NkYvWGRBRHA.html (4日/3位)

DHCの宣伝みたいになってもうたなw

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/10(木) 16:47:05 ID:BaTs91fx]
必死カキコの統計一覧まとめサイトの番外に掲載きぼん

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 17:19:02 ID:MNJAmqsv]
考えてみれば、アホリバの社長の必死さと、ここのオーヲタの必死さは
同じようなものだな。

共通点
・自分では聴き分けられないくせに、変わると必死
・客観的に差はないという主張の人間に対し、攻撃的
・雑誌、評論家を盲信、一体

799 名前:www mailto:sage [2008/04/10(木) 18:00:24 ID:l/cMSuys]
Wikiで粘着まとめ作業やってるのはlmst YU 金B ikoan ORCA naok等
捏造と言っておきながら2chから自分に都合の 良い部分だけを
抽出してWiki編集(捏造)。自身のブログでは都合の悪いものは削除

2ちゃんねるやmixiではlmst・YU・金B・ikoan・ORCA等がPCや携帯、複数IDで
粘着・自演・スレ&レス流し、アコリバ信者?の質問には答えられずに
人格否定&集団ストーカー・クレーマー行為そして犯罪者・精神異常者扱い。
個人攻撃するなと言いながら個人攻撃 。自らは行動せず人任せ。
又、信者を自演することも多い。人多すぎを上手く利用しているのも特徴である。
オーディオ界・マニアの為にやっていると印象づける工作もしている

lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)
スレはアコリバ総合で問題と言っている付録CD検証スレは建てない
dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを画策することが目的の
他社工作員 lmstとYUと金B等でステレオサウンド関係者と
親交を持つ人物もいるという。
ikoan8791.s57.xrea.com/  manpei.exblog.jp/m2005-10-01/
t-spatiality.com/  www.doblog.com/weblog/myblog/13526
www8.atwiki.jp/acousticrevive/ www.acoustic-revive.com/
以上
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1206457861/l50
からのまとめでした。
※dejavu事件 ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた
人物でアコリバから商品の提供あり。何故か不買運動を計画?しアコリバにばれ
ブログ炎上、そして封鎖。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 19:24:19 ID:U3huRnZo]
dejavuの時のkenの発言、すべてログ持ってるけど、
全部2chにはりましょうか?




801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 19:30:53 ID:NmS5zBO7]
>800
GoGo!

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 20:21:14 ID:f4FIYuxT]
あと三日・・・ みそぎが終われば・・・・・

ミグミグは巧みなオペレーションの準備おさおさ怠りなし ミュージシャンにも因果は含めてある
ファイルウェブとAAも社運をかけた共闘戦線でまちがいなくイベントの成果をバックアップして
くれる。手はずは整った。

華やかな賞賛と歓喜の日曜、そしてイベントの大成功を報じる記事がネットに舞う月曜、それが
終われば、また元通り 着実な前進を約束してくれる明日が待っている・・・・


803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 21:25:02 ID:S76wnNyz]
>>800
その頃のことを全く知らないので、ぜひ読んでみたいです。
よろしくお願いします。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 21:47:43 ID:l/cMSuys]
俺も是非読みたいです。
お願いします。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 22:09:33 ID:f4FIYuxT]
dejavuの書き込みには著作権はないのか・・・ 無断転載は著作権法違反ではないのか・・・

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/10(木) 22:31:57 ID:wU0E7BnS]
2chで著作権とかいってどうすんのw

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 22:34:37 ID:FLjJHgiA]
AA128 を発行日に購入した者です。

捏造CDなんて欲しくないです。

書店に言えば払い戻ししてもらえるのでしょうか?




808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 22:43:06 ID:oaawgr+l]
アコリバの犯した犯罪の証拠CDですから保存しておいて

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 22:46:12 ID:/inkBu4Z]
>>789 >>790
多ビットハイサンプリングのデータをCD-ROMに収録なら何も
問題なかったはず。というか、AUDIO CDフォーマットで出すという
企画が進行段階で誰にもストップをかけられなかったというのが
信じられない。

810 名前:コンタクト [2008/04/10(木) 22:46:25 ID:3r/bWto6]
>>807
確実に捏造だとの証拠が挙がった時点で、最終的には詐欺商法にあたるかどうかの判断を法律家にしてもらうという手順がありますから、今の時点で返本は無理です。
今は書店で買えるのでそれほどとは思わないでしょうが、私は将来プレミア付く可能性アリと思ってます。
このスレや前スレを読んでCD聴くと最高ですよ。



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 22:46:37 ID:GyjnNj47]
>>807
釣りだとはわかってるがレスしとくと

「常識で考えて無理に決まってるだろ」、と。

801ジュンイチのUFOだのUMAだのというミステリ本、他にも
サブカル本なんて中身は荒唐無稽なインチキ話ばっかりだけど、
ソレを理由に返本に応じる店は無いのと同じだ。

そこらの大衆紙どころか
大学生が使うようなテキストにだってしばしば間違いがふくまれてるんだから
掲載されてる内容にウソや間違いがあるたびに払い戻しができてたら、
本屋なんて全部潰れちまうw

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/10(木) 23:08:41 ID:l/cMSuys]
Wikiで粘着まとめ作業やってるのはlmst YU 金B ikoan ORCA naok等
捏造と言っておきながら2chから自分に都合の 良い部分だけを
抽出してWiki編集(捏造)。自身のブログでは都合の悪いものは削除

2ちゃんねるやmixiではlmst・YU・金B等がPCや携帯、複数IDで
粘着・自演・スレ&レス流し、アコリバ信者?の質問には答えられずに
人格否定&集団ストーカー・クレーマー行為そして犯罪者・精神異常者扱い。
個人攻撃するなと言いながら個人攻撃 。自らは行動せず人任せ。
又、信者を自演することも多い。人多すぎを上手く利用しているのも特徴である。
オーディオ界・マニアの為にやっていると印象づける工作もしている

lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)
スレはアコリバ総合で問題と言っている付録CD検証スレは建てない
dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを画策することが目的の
他社工作員 lmstとYUと金B等でステレオサウンド関係者と
親交を持つ人物もいるという。
ikoan8791.s57.xrea.com/ manpei.exblog.jp/m2005-10-01/
t-spatiality.com/ www.doblog.com/weblog/myblog/13526
www8.atwiki.jp/acousticrevive/ www.acoustic-revive.com/
以上 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1206457861/l50
からのまとめでした。
※dejavu事件 ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた
人物でアコリバから商品の提供あり。何故か不買運動を計画?しアコリバにばれ
ブログ炎上、そして封鎖。2chでの証言~KENがdejavuの掲示板への罵倒コピペ連投
管理人達へ罵倒メールを送り続け管理人の精神を参らせた。 2chならまだしも、
自分の掲示板やメール宛で、毎日罵倒されたら嫌にもなる。が封鎖の理由。

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/10(木) 23:35:02 ID:l/cMSuys]
800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:24:19 ID:U3huRnZo
dejavuの時のkenの発言、すべてログ持ってるけど、
全部2chにはりましょうか?

まだ~~~?はやくうwww

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/11(金) 00:03:39 ID:ioUHO/u8]
ttp://www.gizmodo.jp/2008/04/usb_53.html

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/11(金) 00:22:54 ID:QLmW1S5q]
gizmoでも登場かー。
ついにアホリバも全国区だねw

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/11(金) 00:54:59 ID:yYb/Lu7a]
>>809
そりゃこんだけPC音痴なんだから無理でしょ<CD-ROMに収録
なので一応オーディオフォーマットな媒体を提案してみたw

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/11(金) 01:45:59 ID:DVg4HG78]
今回の問題には直接関係ないですが、公式掲示板にて

www.acoustic-revive.com/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=173&forum=26&viewmode=flat&order=ASC&start=0

これの1レス目と4レス目を読んでから次ページの

www.acoustic-revive.com/xoops/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=173&forum=26&viewmode=flat&order=ASC&start=10

この1レス目を読むと凄く違和感を感じるのは自分だけでしょうか?
次の別ユーザーのレス内容と何か矛盾してますし。この人何者?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/11(金) 02:00:15 ID:QLmW1S5q]
www.phileweb.com/news/audio/200804/09/7887.html

先着20名のイベントが昨日Philewebでもう一度告知されるくらいだから
全然集まってないんじゃないのw

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/11(金) 04:36:05 ID:hkj0C78/]
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1206457861/l50
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1207615349/l50
からのまとめ。専ブラ?イラネって人はcgi部分をhtmlに
Wikiで粘着まとめ作業やってるのはlmst YU 金B naok等 捏造と言っておきながら
2chから自分に都合の 良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)
自身のブログでは都合の悪いものは削除

2ちゃんねるやmixiではlmst・YU・金B・naok等がPCや携帯、複数IDで 粘着・自演・スレ&レス流し
アコリバ信者?の質問には答えられずに人格否定&集団ストーカー・クレーマー行為
そして犯罪者・精神異常者扱い。 個人攻撃するなと言いながら個人攻撃 。自らは行動せず人任せ。
又、信者を自演することも多い。人多すぎを上手く利用しているのも特徴である。
人が増える時間帯になるとスレをあげる習性もある
オーディオ界・マニアの為にやっていると印象づける工作もしている

lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)
スレはアコリバ総合で問題と言っている付録CD検証スレは建てない
dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを画策することが目的の
他社工作員 lmstとYU等でステレオサウンド関係者と 親交を持つ人物もいるという。

※dejavu事件 ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた
人物でアコリバから商品の提供あり→何故か不買運動→ブログ炎上、そして封鎖。
大暴れしたのはNHK音楽ディレクターのオスカル (ステサンで評論もしていた)
DEJAVU掲示板にて滅茶苦茶理論披露してはKENに突っ込まれ続けた挙句、大ギレして大暴言を吐いたのに
困った管理人のフィルがステサン評論家への道を開いてくれたオスカルに遠慮してオスカルを咎めず
KENだけを排除しようとした事に一斉に反発が出てしまったのが閉鎖の原因
こんな↓意見もある
KENがdejavuの掲示板への罵倒コピペ連投
管理人達へ罵倒メールを送り続け管理人の精神を参らせた。 2chならまだしも、
自分の掲示板やメール宛で、毎日罵倒されたら嫌にもなる。が封鎖の理由


820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/11(金) 04:50:15 ID:QLmW1S5q]
【現在必死チェッカー常連のKENのこれまでの軌跡をたどる】

hissi.org/read.php/pav/20080410/bC9jTVN1eXM.html (10日/3位!)
hissi.org/read.php/pav/20080409/L1RpWENSb20.html (9日/1位!)
hissi.org/read.php/pav/20080408/RmloWVAvaXg.html (8日/10位)
hissi.org/read.php/pav/20080408/Qm4vL3lRK2w.html (8日/10位)
 ↑合計すると3位になるw
hissi.org/read.php/pav/20080407/a3M2U0d4cGw.html (7日/9位)
hissi.org/read.php/pav/20080405/dmNCWi9zOVg.html (5日/1位!)
hissi.org/read.php/pav/20080404/NkYvWGRBRHA.html (4日/3位!)

・昼休みの時間(12時がピーク)
・夜(19時前後がピーク)
・深夜(0時過ぎがピーク)
と3つの時間帯で行われているのがわかる。



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/11(金) 05:26:58 ID:hkj0C78/]
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1206457861/l50
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1207615349/l50
からのまとめ。専ブラ?イラネって人はcgi部分をhtmlに
Wikiで粘着まとめ作業やってるのはlmst YU 金B naok等。捏造と言っておきながら2chから
自分に都合の良い部分だけを抽出してWiki編集(捏造)自身のブログでは都合の悪いものは削除

2chやmixiではPCや携帯、複数IDで粘着・自演・スレ&レス流し。アコリバ信者?の質問には
答えられずに人格否定&集団ストーカーそして犯罪者・精神異常者扱い。自らは行動せず人任せ
個人攻撃するなと言いながら個人攻撃 。信者を自演することも多い。人多すぎを上手く利用し
人が増える時間帯になるとスレをあげる習性もある。audio界・マニアの為にやっていると
印象づける工作もしている。2ちゃんねらーを味方にし、同時に罪を着せようと必死でもある。

lmstは相手側にはステアドで粘着(個人情報隠してるので相手にされず)スレはアコリバ総合
で、問題と言っている付録CD検証スレは建てない。dejavu事件を根に持ち、アコリバのイメージダウンを
画策することが目的の他社工作員でステレオサウンド関係者と親交を持つ人物もいるという。

※dejavu事件 ステレオサウンド誌レコード演奏家訪問などに登場していた人物で
アコリバから商品の提供あり→何故か不買運動→ブログ炎上、そして封鎖。
大暴れしたのはNHK音楽ディレクターのオスカル (ステサンで評論もしていた)
DEJAVU掲示板にて滅茶苦茶理論披露してはKENに突っ込まれ続けた挙句、大ギレして大暴言を
吐いたのに困った管理人のフィルがステサン評論家への道を開いてくれたオスカルに遠慮して
オスカルを咎めずKENだけを排除しようとした事に一斉に反発が出てしまったのが閉鎖の原因
こんな↓意見もある
KENがdejavuの掲示板への罵倒コピペ連投
管理人達へ罵倒メールを送り続け管理人の精神を参らせた。 2chならまだしも、
自分の掲示板やメール宛で、毎日罵倒されたら嫌にもなる。が封鎖の理由とのこと

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/11(金) 05:40:16 ID:hkj0C78/]
760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:07:24 ID:uD9ch2Ko
【今北産業向け】

デジケーの効果を示したトラックがなぜか0.5dB音圧が高くなった状態でアコリバCDカタログ発売
    ↓
2chの有志とlmst氏がネット上でこの事実を検証・公表する
まとめwiki www8.atwiki.jp/acousticrevive/
    ↓
lmst氏を逆恨みしてアコリバ関係者があの手この手で人格非難 ←いまここ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:24:19 ID:U3huRnZo
dejavuの時のkenの発言、すべてログ持ってるけど、
全部2chにはりましょうか?

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/11(金) 12:02:59 ID:T/YwtONp]
本当にダメな会社だな。アコースティック・リバイブ
アンタのところのイカサマ商品を信じて買っていった人について、
少しでも考えた事が有るの?

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/11(金) 12:43:10 ID:/NXU5LCc]
社長、今日も1位を爆走中w。
hissi.org/read.php/pav/20080411/aGtqMEM3OC8.html

==現在必死チェッカー第一位==

関口機械販売 株式会社
代表取締役 石黒 謙
www.kokusaig.co.jp/0707/jn_a-r/

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/11(金) 12:46:09 ID:a092+HiC]
社長も長文コピペしないで、まとめwikiでも作ればいいのにw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef