[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/08 04:36 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 696
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

プアオーディオ14



1 名前:光速 [2014/05/25(日) 13:14:37.05 ID:Yh3VfhAJ]
前スレ
awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1394101964/
または
maxima.ari-jigoku.com/poor13.htm

プアスレ一覧ページ
maxima.ari-jigoku.com/poor.htm

プアスレにふさわしく広く深くオデオを語りませう.藁藁

**煽るバカは無視がよい子のお約束

198 名前:呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA mailto:sage [2014/06/10(火) 23:31:02.18 ID:FEQlQFg8]
ハードオフを、”ドフ”と約して呼ぶ人がいるけど、なんか、ドフって、

響きがとても下品な感じがして、嫌いなんだよね、そう呼ぶ人も下品に感じてしまう。

まあ、手前の勝手なんだけどね。ww

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/10(火) 23:54:56.76 ID:zPqEYOG6]
気が合うな俺もそうだw

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 00:45:19.38 ID:ZeHThAhf]
>>197
そうか、ハードオフの事かw
近所に無いので思い付かなかった。
1番近いハードオフ迄車で30分掛かるから
行った事が無い。

ワンダーランドらしいので一回行ってみます。

自宅にギター何本あるか数えたら11本あった . 藁

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 01:04:46.11 ID:ZeHThAhf]
もう一本あった。

アグネス•チャン仕様の白いギター

買ったのは妹だけど捨てるのには忍びないので
ギターコレクションに加えた。

いい年したオッサンが白いギター弾いている姿は
相当キモいので人前じゃ絶対弾かない事にしてます . 藁

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/11(水) 07:17:45.15 ID:1c4c8+Ok]
>>201
ジーパンはボブソンを穿いてるの?
ベルボトムが似合いそう。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 18:09:10.27 ID:80fWl2wg]
>>202
体型がメタボおっさんだからベルボトム絶対似合わないし
ジーパンは消耗品だからユニクロを穿いているよ。

若い時、ストライブ柄でジッバ無し金属ボタンのベルボトム穿いていたのは
ナイショだぞw

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/11(水) 19:10:53.87 ID:+mJ+scRv]
開いてるのに気付いてもサッと閉められないと分かった時、ボタンはやめたさ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/11(水) 20:55:08.97 ID:Th62/Rgu]
で、バッグはこれだ
bonkura-oyaji.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_d29/bonkura-oyaji/E3839EE382B8E382BDE383B3E38390E38383E382B0EFBC91.jpg?c=a0

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 20:59:07.33 ID:a1Et8ER6]
>>201
ほんまにギターが好きなんじゃな

それじゃったらギターをスピーカーのエンクロージャーにすればええんじゃ
theluxuryhub.com/wp-content/uploads/2011/01/sg-custom-sounds-guitar-speaker_1_52.jpg
白いギターでも映えるじゃろう

音の出方からモノラル音源の方がええかも知らん

SACDやDVD-Audioのセンターチャンネルから抜き出せば綺麗なモノ音源がゲットでける

若しくは自分の演奏を録音して再生するんじゃ



207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 21:05:41.66 ID:a1Et8ER6]
>>194
直列か

一個を2倍の音量で出すよりも二個のがええんかの?
スピーカーのサイズにもよるか

それこそバイアンプで二個別々に駆動でければメリハリが出てええそうなんじゃが

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 21:16:01.70 ID:80fWl2wg]
>>205
マジソンバッグね。
勿論持っていた。

209 名前:呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA [2014/06/11(水) 22:00:45.23 ID:hfRZHYkr]
そうだ!

学生カバンの裏側に8センチくらいのスピーカーを2個仕込んだらどうだろうか?

ヽ( ☆∀☆) キラーン-☆ 電池駆動のアンプも。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/11(水) 22:07:09.42 ID:a1Et8ER6]
お千ちゃんは冴えとるの
こんな感じかの
ensoundspeakers.shop-pro.jp/?pid=37428674

これはお値段ビックリじゃが
自作すれば全然安くなるの

ちゅうかお千ちゃんは学生カバンとかマジソンバッグとか持っとるんか?

211 名前:学級委員長・呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA mailto:sage [2014/06/11(水) 22:09:05.86 ID:hfRZHYkr]
もうないな、つか、マジソンバックなんて、伝説だよ。ww

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 01:53:08.65 ID:CheqvL9d]
momi6.momi3.net/ms/ref/1402505548279.htm

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/12(木) 15:01:14.49 ID:eSRAcezn]
>>207
アンプのことを考えて直列にしました。

スピーカーはパイオニアCS516(低域用:30cmコーン型 高域用:4.5cmコーン型)と
DENON SG33(14cmウーハーと2.5cmソフトドームツイーター)です。

アンプはもうひとつあるのですが古いので調子が悪くて。。
DENON PMA350Zです。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 17:21:01.85 ID:CheqvL9d]
うらやましいな・・・ヒマそうで

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 18:53:16.09 ID:bY/c/uoL]
昔のマトリクス4chが出来そうだな
結線忘れたからプッシュできないけど

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 19:35:12.33 ID:KGvCXevp]
年金徐々に減額だよ



217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/12(木) 19:52:57.60 ID:FErGsAmk]
今や政府が何をしても怒る人がいなくなった。
自民党大勝利だね。70年代に学生だった人が
このスレには多くいそうだけど、悔しくないか。

218 名前:突いた mailto:sage [2014/06/12(木) 20:28:14.06 ID:e/dpurTS]
昔のプアオーディオは、ひどい歪みだらけのゴロだらけのナローレンジだった。
だから少しでもグレードアップして、西方の音を聴きたいと夢見ていた。
しかし今はどうだろう。試聴会で1000万のシステムを聴いてみても大して欲しいとも思わない。
安くても良いシステムを持ってるから。
それよりも欲しいのは良い楽曲と良いパフォーマンス、優れた音源。
名曲が続々生まれていた時代は、音楽ってどんどん進化するものだと思っていた。
しかしさにあらず、私たちは特別な時代を生きていたんだ。

政治の話もしてみたいけれど・・・
よしとくわ。悔しいか、悔しくないか、それはわかんない。
しかし安定してきたことは事実。
それは悪い方に安定してきたのかもしんないけどね。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 20:36:08.20 ID:rn3xN1YQ]
70年代なんて、三島由紀夫事件やら過激派テロやら政治がらみの血なまぐさい事件ばかり。
あの時代に比べれば、政治もオーディオもずっと良くなって、安心して音楽を楽しめる時代。
今の政治に問題が無いとは言えないけど、悲嘆したりする状況でも無い。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/12(木) 21:14:16.86 ID:4n8c+BrI]
そろそろ光速とはお別れだね
jpn-tokyo.mofa.go.kr/worldlanguage/asia/jpn-tokyo/visa/military/index.jsp

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 21:18:01.37 ID:DpOenxpg]
楽しい時代だったのよ、昭和という時代は

物心ついた頃に俺んちにあった電化製品は真空管ラジヲに電器アイロンと各部屋の照明用の白熱電球とガラスの傘
そんなもんだった。
勿論壁にコンセントは無く電球ソケットに二股のソケットとコンセントを付けてそこからラジヲやアイロンの
電源にしていたよ。

近所の電気屋のオヤジが壁にコンセント付けに来て以来、トースター、テレビ、丸形蛍光灯照明、洗濯機、冷蔵庫、、、。
と、色々電気製品増えてワクワクした子供時代だった。

ポットン便所も水洗になったw

音楽も大分変わった時代だったし

悔いは無いよ。

世の流れなんてなる様にしかならないから

只、どんな理由があるにせよ殺し合いはヨクナイから
戦争の道には進まないようにと思っている。

いい歳だから兵隊に徴兵されて戦地に行く事は無いが
もし俺が兵隊になるようなら日本は終わりだな。

その前にどこかの外国に逃げるか . 藁

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 21:32:59.17 ID:ykczDO5z]
西園寺公一
1906年11月1日生まれ 政治家。 二次にわたり首相を務め、
昭和戦前期には唯一の元老となった西園寺公望の嫡孫。
イギリスのオックスフォード大学へ留学ここでマルクス主義の洗礼を受ける。
しかし、ゾルゲ事件に連座し、禁錮1年6月、執行猶予2年の判決を受け、廃嫡された。

1936年7月、カリフォルニアのヨセミテで太平洋問題調査会の第6回大会が開かれることとなり、
オックスフォード時代の顔見知りで内閣書記官を務めていた牛場友彦の誘いにより
日本代表団の書記として渡米。
このとき、牛場から引き合わされて公一と同じ船室に入ったのが牛場の第一高等学校時代の同級生、尾崎秀実だった。

戦後家族を連れて中華人民共和国へ移住、日中文化交流協会常務理事等として北京にて国交正常化前の日中間の民間外交に
先駆的役割を果たした。
アジア太平洋地域平和連絡委員会副秘書長としての月給は500元(毛沢東の月給は600元)と大臣クラスの待遇だった。

昭和33年(1958年)には日本共産党に入党するも、
「特定の外国勢力に盲従して、分裂と破壊活動に狂奔するようになった」(『赤旗』)旨を以て除名処分となる。

1970年8月、12年7ヶ月ぶりに日本へ帰国。
以後国内で言論活動を行い、
中国共産党や毛沢東、江青等を賞賛。
自らが文化大革命の中で中華人民共和国を事実上追放されたにもかかわらず、
文化大革命を礼賛する言動を続けた。

晩年は中共の党員であった。
昭和49(1974)年10月13日NHKテレビ趣味とあなたと「野鯉を釣る」で西園寺が

「あの戦争は俺達がやったんだ」

とニヤニヤしながら語っていた。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 21:56:06.21 ID:o2a7OkXA]
平成の226事件をやらなきゃあかんが、同士が集まるかな。

224 名前:呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA [2014/06/12(木) 21:57:06.36 ID:u6NHAwTa]
じゃあ、明日の午後3時に、秋葉原の万世橋前でプァ集会をするよ。ヽ(・∀・)ノ

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 22:15:31.62 ID:rn3xN1YQ]
日本は単独では戦争できない。勝手にやろうとしたら、在日米軍が抑えにかかる。
アメリカの戦争に巻き込まれるとか言ってる人もいるが、そうならないように
安倍は靖国参拝してる。旧軍の残渣を払拭しきれていない日本人と一緒に戦争しようとは
アメリカは思わないだろう。気持ち悪くて。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 22:31:11.29 ID:o2a7OkXA]
密かにICBMを仕込んで真珠湾攻撃と同じようにワシントンとニューヨーク
に死の灰を降らせるのだ。ついでに上海にも一発。



227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 22:31:11.16 ID:ykczDO5z]
早稲田大学機関所蔵の資料によると、当時の日本軍を裏で扇動して
戦争をさせて敗戦に持ち込む、という運動をさせていたのが当時の福音派系
キリスト団体と協力した国際共産組織だったとあります。

これを太平洋問題調査会The Institute of Pacific Relations ,
国際IPR活動といって、
韓国人も多く、戦争の扇動をさせていたと資料が出てますが。

他にもくまったく同じ資料が、元GHQ職員のマッカーサー部隊関係者の
マリンズ氏も、太平洋問題調査会という偽キリスト機関の「IPR」が
ハワイ会議を開催して日本を戦争に仕向けていたと書いている。
この関係者を調べると、全員最近の社会党員と共産党員であり後の民主党員、
全員がキリスト機関のメンバーだった。さらに早稲田大学に結社を配置して
朝鮮と中国と米国とソ連が共同に日本軍を操作しているかのような資料にも
行きつきます
この事実を左翼どもはかくして平然と日本=戦犯国家だと国民と天皇を
叩いてるわけです。
嘘一切なしの事実なんで、歴史マニアは調べてね。

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 22:32:04.45 ID:o2a7OkXA]
密かにICBMを仕込んで真珠湾攻撃と同じようにワシントンとニューヨーク
に死の灰を降らせるのだ。ついでに上海にも二発。

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 22:33:52.73 ID:BJXjMy5a]
雑談は雑談スレでやれやカス共が

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 22:36:52.77 ID:M0/nOWI2]
諦めてる人が多いんじゃないかな
そもそも政治家になれる人が既に格差社会で固定化されてるから
この人が駄目だからといっても他に選択肢がない
本当に生死にかかわれば暴動も起きるだろうが、そこまでの生活水準
というわけでもないからな

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 22:40:13.26 ID:BJXjMy5a]
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/12(木) 23:01:05.44 ID:o2a7OkXA]
まだ日本は元気ジャマイカ。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/12(木) 23:25:22.21 ID:oagzOGJt]
>>213
ああ、違うスピーカーじゃったのの
同じスピーカー2セットかと勘違いしとった

SG33てのは知らんのけど
大きさで見ると丁度ええ感じで帯域がばらけそうじゃの
手軽に4wayの出来上がりか

あとはチャンデバかネットワークを弄ってF特を平らにすれば面白そうじゃヽ(・∀・)ノ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/13(金) 00:41:58.93 ID:O72ksvjO]
修学旅行生に「死に損ないのクソジジー」と暴言を浴びた森口という語り部は、
朝日新聞の取材にも「被爆者」と名乗っていた。
だが、実際は長崎の原爆投下5日前に佐賀へ疎開しており「被爆者」ではなかっ
た。
この男、大嘘つきの「騙り部」であった。

狼魔人日記
blog.goo.ne.jp/taezaki160925
沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作
等。  何でも思いついた事を記録する。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/13(金) 01:15:26.61 ID:MAli3M1c]
>>234
付け加えると、

日教組の元教師w

サヨ系反日反戦家

英国で反戦活動して逮捕歴あり

長崎で日当時給一万円貰って被爆の語り部していた。

その話しの内容はサヨ的プロパガンダだったらしい
その話しにウンザリしたDQN達が離れて注意された。
DQN達は悲しい事に日本語OKだから話しの内容に的確に
抗議出来ず脊髄反射で「死に損ない」と言ってしまったらしい。

でだ、真相は横浜市教育委員会と日教組の対立が背景
抗議された校長がすぐに謝罪しなかったのは対応を練っていたからで
無視した訳じゃない。
筋書き通り赤い赤い朝日新聞が一方的記事にした。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/13(金) 20:24:36.94 ID:8D1RYnBf]
被曝利権でいい思いした
くそじじいなのは本当の事だろ?
若者ほど素直で正直だよ
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402172913/



237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/13(金) 21:37:09.60 ID:SyYJqty9]
>>236
スレチなのでもうこの辺で、、、。

アチイな関東地方

最近のマイブームは尼でポチしたリージョンフリーBDプレーヤー
日本で未公開未発売ヨーロッパ物のBD映画ソフト観たかったが
リージョンがBなので断念していた。
BDリーフリ機って高額で改造品が多いので購入を躊躇していたが
気になっていた候補うちのひとつのOreiが瞬間風速なのか2万くらいに下がったので
ポチしてしまった。

BDプレーヤーとしてはセカンド機扱いにするつもりだったのであまり期待しなかったが
画質音質は国産ブランドのエントリー機程度だが意外に使える奴で
読み込みが早いし動作もいい。

地デジやBSの番組をDVDやBDに焼いたディスクの読み込みも早いし
すぐ再生してくれる。
それに比べて現用のソニー機は画質はいいんだが読み込み遅いしたまにフリーズする。


ヨーロッパ映画以外にジブリのアニメ(リージョンB)もついでに数枚購入してしまった。

ジブリのアニメBDは日本で実売五千円以上するのが千五百円以下で購入出来た . 藁

238 名前:光速 [2014/06/13(金) 21:38:57.17 ID:E11HTVfG]
トニーのAAかパランツのBBどちらを買えばイイの?
と定番オデオネタを書き込むナリ

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/13(金) 22:22:42.85 ID:SObfCFB1]
みつそくさんはなぜ「オデオ」って言うの?
音響の専門家だからですか?

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/13(金) 23:14:52.20 ID:8D1RYnBf]
>オーディオ楽しそうだけど、ウン百万も趣味に使えませんよ〜。
いやいや、支那製デジアンと小型ブックシェルフの組み合わせなら1万以下でお釣りが来る。

241 名前:学級委員長・呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA [2014/06/13(金) 23:59:26.56 ID:tUWBbDqO]
週末なのでオデオしなさい。最低1時間は。(・`ω´・)ノ プンプン!

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 00:23:08.87 ID:HG6VrPp/]
年金は減り続けますし、寿命は減りませんから、ストレスをオデオで発散しないと
便秘になりますね、光速さん、、、

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 00:51:38.34 ID:jVEHyM1p]
>>241
週末にオデオしますた!
awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1401723514/210

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 00:59:55.18 ID:tCMcOjD4]
セン子たん(◜﹏◝)

245 名前:光速 [2014/06/14(土) 05:57:36.40 ID:JjdZAu33]
休みの日はこんな実験はどう?

塩(NaCl)をガスなどの炎に入れると黄色い炎が見える.これはナトリウムの
D線と言って接近した2本のスペクトル(波長589.6nmと589.0nm)で電子のスピン
に関係している.電子のスピンは磁石と深い関係がある.
物の見方を深く,広くすると面白くなる例だ.

でもこういった事を別に面白いと思わない人がいる事も事実だ.
例の反発反応君はどうよ?藁

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 06:15:50.77 ID:gOKeC3Zz]
随分早起きなんだな。

映画を連チャンで観て完徹してしまったw

炎色反応といったらコバルトガラスだったと
想い出した、元化学屋だったからかな。

邪魔なんだよなNaの色は . 笑



247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 07:53:01.92 ID:eVGm/31C]
>>245
特に突っ込みどころはないな。
ただ、2本のスペクトルは肉眼では分からないから
黄色い炎見て、磁石と深い関係がーって、悦に入れるのは
光速だけだな。
高価な分光器でないと、分離できない。
高級オーディオ並の値段するだろう。
プアには無理だな。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 08:04:30.08 ID:0LVXQcoX]
プアオーディオには何の関係もないな
いい加減にしないか?
わざとスレチな話ばかりするのは

249 名前:光速 [2014/06/14(土) 08:16:23.80 ID:Igt0owST]
245追加.パイロットランプによく使っていたネオンランプのスペクトルを見ると
ネオンのスペクトルとは別だ.ネオンランプとは名だけで別の気体が入って/混じ
ってるのだろう.
CDの虹は光のスペクトルだからCDは分光器にもなる.でもナトリウムのD線はCDの
分光器では分解出来なかった.でも高校の物理の部屋にあるような安い分光器で
分解できる.それはともかく分光器で原子の構造や宇宙の膨張が分かったんだな.

例によって視野の狭いオーマニには分からないケド,宇宙や原子はオデオと深く
関係している.藁

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 08:21:44.31 ID:0LVXQcoX]
>249
死ね

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 09:39:08.37 ID:jVEHyM1p]
つーか相手した>>246-247は万死に値する

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 09:41:56.86 ID:8UKO/6ZK]
momi6.momi3.net/pc/ref/1402651620190.htm

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 09:48:46.68 ID:jVEHyM1p]
よく見りゃFB1じゃね?

254 名前:突いた mailto:sage [2014/06/14(土) 10:05:02.95 ID:NBiRxUPZ]
FMったらプアには貴重な音源だけれども、リッチにも人気がある。
その証拠がこれ。
https://www.accuphase.co.jp/model/t-1100.html
30万もするチュナー。音は良いらしいけども、大きくて13kgもある。
金持ちの趣味は悪いわね。小さくて軽くて安くて良い音のチュナーはないのかな?
しかしこれのマルチパスメータ、レベルメーターは羨ましい。
最近の廉価版チュナーはレベルメーターすら付いていない。これは不便だわ。
レベルメーター、マルチパスメーターの作り方誰か教えて。

255 名前:光速 [2014/06/14(土) 11:12:16.17 ID:w0582stw]
一時FM受信機にマルチパスメーターが付いていた,各社色んな回路だったが原理は
マルチパス波のAM成分を取り出してメーターを振らせるものだった.だからマルチ
パスメーターは電波が強い程良く振れる傾向があるので誤解されていた.
何事も原理を考えず反応する奴がいるからね.

アンテナも特定の方向で感度がゼロになるようなアンテナがあった.これと組合す
とマルチパス最小の方向にそのアンテナを向ければ良いのだが,これもアンテナは
感度最大の方向に向けるのだと思い込んでいるマニアには誤解があって売りにくか
ったようだ.

オーマニは思い込みが強く視野が狭い人が多いから本当に実用的な物は売りにくい.
逆にそれを利用してオイシイ商売が出来る.藁
久しぶりにオデオアニメ劇場 滅びの美学
maxima.ari-jigoku.com/auanime.htm
見て笑っておくれ

これも視野が狭く思い込みが強い人のやることだけど,スレチだとゴミ書き込む奴
は自分が思うプアオデオネタを書き込めば良いのだ.

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 14:58:34.08 ID:RntNGhuB]
>>240
シナ製D級アンプは電子工作の技術が無いと無理じゃぞ

なんでワシは日本製が好きなんじゃwww



257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/14(土) 15:22:05.15 ID:ewOmXnM9]
みつそくさんは電波の専門家なの?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 15:35:30.65 ID:gOKeC3Zz]
>>257
頭の中が電波の人と思える。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 16:01:54.93 ID:VpicBLBU]
いや存在そのものが電波

260 名前:光速 [2014/06/14(土) 16:25:14.10 ID:13PQjsNJ]
ガキの頃三宮から西に6Km位の所で回転ダイポールで大阪と神戸のFM局を聴いてた.
神戸の局は摩耶山にあるから大阪の局とはかなり角度が違うからね.
大阪の局は日によって電波の到達方向が違うから回転ダイポールで調整していた.
これもFMは多素子八木が良いと思い込んでそうしていると日によってかなり
受信状況が違う事になる.モーター等で回せば良いのだけど普通はそこまでし
ないだろう.

それから特に大阪の局はマルチパスがあった.神戸から見ると大阪のFMとTV局
は大体同じ方向にあるからTVのゴーストを使って調べたら六甲山と裏山からの
反射だった.例えばTV画面の1/10ずれたゴーストがあれば電波の行路差はどれ
だけか考えてみれば良いだろう.モチ昔のアナログ放送での話な.

オーマニは考えないで思い込むだけの奴が多いからオデオは思い込みと欲で
成り立っている趣味だな.それも昭和の笑い話で今は滅びの美学.藁

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 17:05:45.49 ID:8UKO/6ZK]
analog-to-digital.seesaa.net/article/369362031.html

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 18:06:35.43 ID:ufSF9+X1]
>>260
ガキの頃からエラかったんだそうですw

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 19:33:12.90 ID:xotghPGj]
ああ、喘息は辛いね。

264 名前:学級委員長・呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA mailto:sage [2014/06/14(土) 20:08:41.51 ID:w/vNfz9p]
いまだに、アンテナのローテーターとか使ってオル、電波好きはいるのかな? ヽ(・∀・)ノ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 20:48:51.44 ID:hXByCF9P]
お千はFM聞いてる?

266 名前:光速 [2014/06/14(土) 21:32:47.10 ID:VUkdMRbJ]
当時アンテナを回すモーターのメーカーにエモトと言うのがあってエモテーター
と言われていた.
オイラはプアだったので買えなかったからテモテーターだった.藁

エモテーターやテモテーターでググると出てくるみたい



267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 21:36:27.23 ID:ufSF9+X1]
>>264
>アンテナのローテーター
FM放送の為に設置しているのは殆どいないと思うよ。

自宅近所の住宅見回してもFM専用アンテナを最近は見ないな。

マンションで簡易アンテナをベランダに設置している方は
いるだろけど目立たないし。

FMを録音してオディオの音源にしようにも民放FMは曲頭にナレーションいれるし
高音低音強調しているから使えない。

NHKのスタジオで録音したクラ等はFMだけじゃなくBSでも放送している事が多く
こっちの方が断然音質いいから録画しても今更FMの方を録音する気無い。

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 21:41:34.25 ID:RntNGhuB]
ほんほん
BSのが音ええのんか

そいじゃBSアンテナ建てなあかんの

269 名前:呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA mailto:sage [2014/06/14(土) 22:02:40.97 ID:0E01NYvx]
FMは今は、アンテナが台風で折れて、聞けないのさ。

チューナーの場所も、今は別の機器を置いてあるしのう。

もっぱら聞く時は、ソニーのラジカセかな?FM は。ヽ(=_ω_)ノ 時代かの?

270 名前:光速 [2014/06/14(土) 22:39:52.61 ID:lfR55P4q]
アンテナ回すモーターは雨ざらし日ざらしだからよく故障していた.
鉄ちゃんもメーカの人が勝手にFMアンテナ回すモーターを取り付けた
が故障して使えなくなったと書いていた.それにモーターからノイズが出る
事がある.

その点テモテーターは故障しないしノイズも出ない優れ物だった.藁

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/14(土) 23:05:07.46 ID:gOKeC3Zz]
>>268
BSアンテナ立てるとNHKがBS契約にしろと
必ず来ます。

BS見始めて2週間程経つとテレビ画面に
今見ている放送機器を登録しろとアラートが
出る。(NHKだけ民放は出ない)

BSの視聴率が上がらないのはNHKが守銭奴過ぎるのが
原因だな . 稾

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 23:21:51.06 ID:xzMD779/]
iPodアプリで聞く海外のFMがおもろい

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/14(土) 23:42:31.47 ID:gOKeC3Zz]
>>272
マイケルジャクソンが亡くなった頃まで
ニューヨークのCBSラジオが聴けた。
今頃の時間はニューヨークは朝でDJが
今ブルックリンブリッジで事故があったから
迂回しろよとニューヨーク訛りの巻き舌で
喋っていたのが懐かしい。

マイケルが亡くなった日は一日中マイケルの曲を
流していてDJはリアルに半べそでマイケル死んじゃったようと
嘆いていた。

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/14(土) 23:59:31.80 ID:RntNGhuB]
>>271
そや衛星は別口で払わなあかんかったの
ワシの場合はNHKはよう見るんでコスパ高いかもの

しかし少ない毎月の小遣いが減るか
迷彩色のアンテナにしょ

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/15(日) 01:14:50.27 ID:zVbR4M8/]
>>274
共同住宅なら壁のアンテナコンセントに
BS電波も入っている可能性もあると思います。
管理者に確認してください。

室内アンテナもありかな^_^
午後二時頃太陽が見える方角がアンテナの向きですがFMよりも位置決めはシビアです。

BS民放は通販番組多いですがなかなかいい番組も
多いので地上波よりましです。

276 名前:光速 [2014/06/15(日) 06:31:39.05 ID:Jc5NMP1U]
テモテーター回していた頃の疑問だけど高周波のケーブル例えば3C2Vは75オーム
等とインピーダンスがあるのに,電ケーやスピケ,RCAなどオデオケーブルはそんな
ものない.どうして? ケーブルにうるさいオーマニでその理由をキチンと説明で
きる人はほとんどいない.(勢いに乗って説明してもムチャクチャ)
特性インピーダンスはケーブル等分布定数回路の中心概念なんだが.

これもオデオ趣味の一面だな



277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 06:41:22.96 ID:Q4o7o575]
オデオなんて高周波に比べると技術的には幼稚なレベル
ケーブルなんて繋がってればおkだ

シールド線は音が悪くてダメとか言ってる奴もいるし
方向性があるSPケーブルとか意味不明だし

278 名前:光速 [2014/06/15(日) 06:46:15.40 ID:Jc5NMP1U]
と言う奴も幼稚なレベル

オデオケーブルには特性インピーダンスは意味が無いという事をキチンと説明
出来なければならない

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 06:52:52.56 ID:Q4o7o575]
オデオにはマッチングという概念ないじゃん
ロー出しハイ受けが基本だろ?

280 名前:光速 [2014/06/15(日) 07:05:48.12 ID:Jc5NMP1U]
結構イイ所とらえているジャン.では何故オデオにはマッチングの概念がないか?
それを説明する必要がある.
これはマッチングだけでなく分布定数回路の本質に迫る問題でもあるので
で2chの書き込みで解決する問題では無いのだが.

281 名前:光速 [2014/06/15(日) 07:36:58.28 ID:Jc5NMP1U]
2chの書き込みで解決する問題では無いがチョット考えるネタ書いておくか.
オデオは高くて30KHzまでだから波長は10Km以上だ.分布定数回路でマッチング
は波長の数分の一程度で問題になるからオデオでは線を数Km位引き回すと問題にな
るが普通はそんなに引き回さない.

でわ,電力会社の50Hzや60Hzではどうだろうか?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 08:01:29.46 ID:k6VQTg04]
www.gxk.jp/elec/musen/1ama/Htb/html/HH0304_a.html

同軸ケーブルは芯線と外部導体間の距離と誘電体の誘電率でインピーダンスを
設計しているが、シールド線はD/d〜1でインピーダンス〜0になってる。
高周波にとってはほぼショートと同じ。オーディオ帯域だと分布定数回路とは
考えなくていいから、問題ない。

283 名前:光速 [2014/06/15(日) 08:08:13.71 ID:Jc5NMP1U]
なんて調子が2chやオデオです 藁

ついでに
オデオでは線を数Km位引き回すと問題になるが普通はそんなに
引き回さない.

に追加しておくと線を数kmも引き回すと損失が大きくなって反射波
も減衰してしまうのでこの場合もあまり問題にならない

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 08:15:27.22 ID:GKjRMniV]
また光速の浅はかは嘘話が始まりましたw
良い子は無視しましょう

285 名前:光速 [2014/06/15(日) 09:30:32.48 ID:EOcq74ai]
ガキの頃親父の電蓄を聴くのが好きだった.音もそうだが,レコードが
回ってるのを見るのが好きだった.クルクル回るレコードを見ると
タクビードコーレと読めたのでタクビードコーレはオデオの代名詞
だった.タクビードコーレでググってミレ.このスレでも書いておかな
ければな.

ついでにもう一つ書くとその電蓄はナガオカレコード針を使っていた.
新聞に鉄ちゃんがレコード評を色々書いていたのでこの人はレコード針会社の
社長だからこれだけレコードを聴けるのだ.
羨ましいなと思い込んでいた.藁

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 12:15:27.21 ID:VNyLrND6]
オーディオ屋で、山積みされたSPや、適当に並べられたモニターで試聴している通ぶった客がいる。
で店員に「う〜ん、良い音だねぇ」とか抜かしている。



287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 14:02:02.55 ID:f1Mch2BD]
自宅リスニングルームでしっかり聴きこまないとプアオーディオも選べない人?

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/15(日) 15:31:19.62 ID:yXzX8oJY]
>>285
回転寿司も好きなの?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/15(日) 16:08:47.83 ID:zVbR4M8/]
一派一絡げでオーディオオタはバカだ
アホだと書き込んでいるけど
楽しいのかね?と、思う。

後ろ向きの事ばかりでウンザリなので
消えてほしいよ。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 16:11:42.57 ID:ZBOEK9wH]
えっとネタだよね?
突っ込まないぞ・・・ムズムズするけどw

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 16:26:41.21 ID:jjRo1FNP]
>>289
>一派一絡げでオーディオオタはバカだ
うーん、、、
blog.livedoor.jp/yamakatsuei/archives/50871671.html

>>290
お前偉いな、俺には無理だったww

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/06/15(日) 16:36:52.57 ID:zVbR4M8/]
>>291
揚げ足取るなよw

慣用的には通じるんだから
これで良しとしてね。

じゆつぱひとからげはiPhoneだと
変換できなかった . 笑

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 16:58:22.44 ID:JH8rhXGM]
>>292
それじゃ変換できるわけないだろドアホ
書けないどころか読めないレベルの馬鹿かよ

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 17:03:43.95 ID:aJMsqJgG]
ほん?
2ch用語じゃろ

そんな事より>>213ちゃん
ワシもスピーカー直列にしてみたんじゃ

そしたらトータル5000円のワシのスピーカーが50万に化けおった!

いや〜
菊は一時の恥

正直バカにしとったんじゃよ
「スピーカー二つ繋ぐなんてプアじゃのw」て

しかしこの実在感がパナイの

お千ちゃんにはオデオは一日一時間まで!言われとったが
気がついたら4時間過ぎとったわ

いや天晴れ
今年のプア大賞はお主でええ!

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 19:06:31.63 ID:u2sBTMbx]
↑恥の上塗り

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 19:31:16.26 ID:jkZm4fM9]
しかもツマラン



297 名前:呉叉のお千 ◆Osen/U3bCA mailto:sage [2014/06/15(日) 19:34:01.71 ID:QDgV82GW]
>お千ちゃんにはオデオは一日一時間まで!言われとったが

ちがうよ、週末くらい、最低1時間ぐらい、オデオしなさいと、言ったんだよね。ww

ヽ(=_ω_)ノ 間違えないでね。ww

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/06/15(日) 19:35:42.08 ID:u2sBTMbx]
いや天晴れ
今年のプア大賞はお主でええ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef