[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/03 12:56 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 954
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part35



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/08/21(火) 16:20:38.55 ID:X08VZctw]
実売20万程度までのDACについて語りましょう。

■前スレ
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part34
awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1337451088/

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/17(木) 00:40:18.32 ID:my9UydOb]
Mytek購入。イマドキは苦労しないでDSD再生できるもんですね

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/17(木) 02:37:47.86 ID:TjXvvlfJ]
>>587
マスタリングバージョン?
レビューお願い

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/17(木) 07:32:46.23 ID:7F+syNHi]
>>586
MacとUD-501の宣伝の巻
ですね

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/17(木) 07:32:50.70 ID:gyKYzGTc]
>>586
MacだったらDSDネイティブ再生するソフトってなんになるの?

>>587
DSD再生ソフトはHQ Player?Foobar?

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/17(木) 07:42:23.46 ID:gyKYzGTc]
>>586
QuteHDだとWinでDSD-ASIOとDoPの差がないって?
あれってDSD-ASIOに対応してないだろ…まさかASIO4ALLでためしてるんじゃないだろうな
DoPがASIOと同等ってムリヤリこじつけたいだけじゃないの

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/17(木) 07:48:25.64 ID:my9UydOb]
SDIF機器ないから意味ないけどマスタリングバージョンです。
つないだばかりなので音に関するインプレッションは無理

WinのFoobarとMacのAudirvana Plus両方DSD再生の確認しましたが
DSDはライブラリ分けてFoobarにするかも

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/17(木) 08:11:11.12 ID:wcZohys6]
>>590
Audirvana plusの人が多い

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/17(木) 10:57:59.92 ID:YG+C2jcu]
>>583
DACとしてはうんこ以下だけどな
プリメインとしてはうんこ同等だけど

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/17(木) 11:27:38.43 ID:1OAgbTfD]
うんこに失礼だろ



596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/17(木) 19:31:44.94 ID:NYIzW4TV]
>>591
Macの定番はAudirvana Plus、foobarをMikuInstallerやる方法もあるみたいだけどそっちは知らない。

QuteHD、まさにASIO4ALLだったよ、難しい仕組みはわからないけど、QuteHDだと差は感じられなかったな。
DoPがASIOと同等なのかは知らないけど、少なくてもMacのDoPはWinのASIOとDoPより上なんだろう。(UD-501で)
ミドル以上ハイエンドメーカーのDSD-DACが軒並みDoPなのは、揺ぎ無い事実だし。
開発メーカーの凄い人たちがDoP選んでるってことは、圧倒的にDoPの方がいいと感じる人が多いわけだね。
もちろん、ASIOをいいと感じる人も少なからずいるので、両方積んでくれるのが良いんだろうね。

まぁ、疑うくらいなら実際に最新のMac買って試して楽しもうよ!

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/17(木) 20:32:47.14 ID:7F+syNHi]
>>596
下記のMacスレで盛り上がってくれ

【マック】Mac OS オーディオ総合 49.0J【AU】
awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1349332404/

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 01:20:51.14 ID:80x0XRfK]
結局DAC2 HGCは期待に答えうる様な出来では無かったのが残念。

DAC1の時には値段比で、10万クラスでは最高だったのに。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 01:46:49.10 ID:G/6tRQBI]
判断できるほどレビュー出てきてないけど業者の方ですか?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 02:07:51.19 ID:i+szBRp7]
波たてて情報引き出そうって腹よ

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 03:11:47.33 ID:C1+tezzs]
>>596
ASIO4ALLをASIOと同じと思っちゃってる時点で、コイツ分かってない感があふれてるんだが…
まぁMacの音質の優位性については実際使ってないからコメントはしないが
Winユーザーが9割をしめる現状、USB-DACでASIO対応してないのはウンコだろうな
DSDネイティブならなおさら

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 03:28:17.63 ID:C1+tezzs]
>>ミドル以上ハイエンドメーカーのDSD-DACが軒並みDoPなのは、揺ぎ無い事実だし。

これについてはDSD-ASIOの技術がまだ露出してないってのが実情だろ
苦肉の策でDoPにしてるだけだ、音質面での優位性があるからじゃない
業務用としてDSD製作にかかわってるMytek、KORGくらいしかDSD-ASIOの技術をもってないんだろう
MYTEK DIGITAL 8X192 ADDAなんかDSD録音・編集システムであるSonomaに組み込んで使用されているしな
むしろTEACがDSD-ASIOの技術を持ってるのが意外だったわ

あとは言ったようにミドル、ハイエンドくらすはAESか同軸でつなぐのがデフォだから
USBメインで使うなら9割のWinユーザーを見据えてASIO対応するのは当然
してないのはUSBが単なるオマケ扱いだからだよ

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 03:33:42.15 ID:C1+tezzs]
あとはオーディオPCはMacだろうからASIOはいらねって思ってるんだろうな
Winユーザーをなめてるんだろ、USB-DACでASIOにも対応しないメーカーさんは

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 04:01:03.01 ID:C1+tezzs]
もう一回言っとくが、DoPの方が音質がいいから軒並みDoPにしてるなんて妄言もいいとこだぞ
DoPのドライバーは開発が非常に簡単、ただそれだけだ。簡便性オンリーなんだよ
Mytekみたいに独自のASIOドライバーまで開発するような技術力がないってことだ
あとはMacにはASIOが使えないってことでDoPを選択してるだけだな
9割のWinユーザーはDSD-ASIOを選ぶよ

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 04:43:37.36 ID:C1+tezzs]
まあ今後もミドル・ハイエンドDACはASIO対応はしないだろうけどな
MacユーザーにはASIO関係ないし、WinユーザーならASIO対応してるLynx・RMEサウンドカードを、
あるいはASIO対応USB-DDCを挟んで使う、金があるユーザーってことだからな
つまり今後もASIOドライバー開発はそちらに投げっぱなしってことだ



606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 06:42:50.67 ID:0y0FMsec]
つ 続々登場のDSD対応USB DACを支える会社とは?
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20121217_579029.html

DoPを開発してるのは、ココなんだからねっ!

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 07:28:28.46 ID:tJyMX+6a]
>>602
ASIO-DSDの方がずっと昔からある
2005か6年にソニーがVAIOにDSDAudio積むだけの為に
ちょっと頼んで、ASIOにDSD機能もたせた

DoPはDSD規格の開発者が直々に提唱した規格
だから、今更ASIOは使わん
ハイエンドなら尚更

あとオーディオやDTMでのMACのシェアは多いぞ
ハイエンドオーディオになるとMac率は増える
単純に一般の普及率じゃ比べられない

それに、ASIOはUSBでも同軸でも光でも絡んできます

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 07:30:28.71 ID:tJyMX+6a]
今更ASIOは使わんってのは言い過ぎました
対応してくれるに越した事はないと自分は思います
DTM等だと必須ですものね…ごめんなさい

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 07:36:31.80 ID:w+HyWEnl]
DSDネイティブ再生について語ろう!
awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1347632017/

キチガイ共はここ池

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 09:31:34.67 ID:ek39NP6c]
DSD非対応のDACでASIO非対応が多いのはwasapiが出てきたからだろうな
無駄な開発費を削れるだろうし

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 09:31:51.46 ID:rnX/FjGW]
DSD非対応のDACでASIO非対応が多いのはwasapiが出てきたからだろうな
無駄な開発費を削れるだろうし

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 09:35:19.49 ID:7DbLlFSv]
DSD非対応のDACでASIO非対応が多いのはwasapiが出てきたからだろうな
無駄な開発費を削れるだろうし

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 09:46:20.82 ID:rnX/FjGW]
ゴメン、スマホから書き込むの失敗したっぽいわ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 10:21:21.09 ID:6T7fC+0q]
ゴメン、スマホから書き込むの失敗したっぽいわ

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 10:28:29.04 ID:VArm9IxH]
スマン、ゴメホから書き込むの失敗したっぽいわ



616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 11:32:59.01 ID:OL9/agz7]
そうかそうかそうか

617 名前:613 mailto:sage [2013/01/18(金) 13:16:02.85 ID:T4NZ0E4m]
お前らwww

まぁあれだ、ホントにスマンカッタ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 13:16:11.75 ID:jUKGsMWb]
izo M1-z ってどうなん?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 14:49:35.30 ID:Rg1BJV9s]
DA-100からの乗り換えで何かオススメのDACありますかね?
DAC2やらDA-200やらいろいろあるみたいですが・・・
単体DACでも全く問題ありません

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 15:28:48.05 ID:w+HyWEnl]
>>619
ないよ、もっと上のモデル買い換えないと意味ない

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 15:33:33.01 ID:6NXsvUz/]
>>619
DA-06

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 17:36:49.55 ID:IlWF2Ttz]
>>606
そこは、USB-DSD-DACのボード作ってる所で、DoPの開発はPlayback Designs設立したおっさんとプログラマじょん?
DoPの規格は開示されてるから、個人レベルで作ってるところもあるじょん
ttp://fpga.cool.coocan.jp/electrart/uda_dop.html

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 17:56:43.65 ID:dMbz5nyP]
>>619
前にDA100だったけど
CHORDのQuteHDに変えて満足してるよ
DSD対応してるしDA100と比べてもちゃんと差がわかるレベルでよくなってる

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 19:04:00.74 ID:DgQsAefo]
>>604
自分の頭じゃ理解が足りなくて申し訳ない、どういう事なのかお教え願いたい……

>>Mytekみたいに独自のASIOドライバーまで開発するような技術力がないってことだ
技術力が無いなら、各社昔から使い慣れてきた、SteinbergのASIO SDKで独自のASIOドライバ開発した方が良いと思うのです
技術力が無いなら、DoPのライブラリをちょこっと作ればそれで良いと思うのです
技術力が無いのに、何でASIO SDKを使わないで、独自にDoP対応ドライバを作るというハードルが高い事に挑戦するのです???

FPGAに独自のDACを設計可能であるミドルやハイエンドメーカーには、独自のASIOドライバ作る技術力はあると思うんだ
数百万ゲート以上ものFPGAが必要な規模のHDLを書いてるのに、ASIOドライバの開発だけが不可能な事は無いよね……
自社で独自の大規模ロジック設計しておいて、ドライバだけ外注とかも本末転倒だしね……一番詳しいの自社なんだし

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 19:12:24.65 ID:G/6tRQBI]
例の子は典型的な「プロ用途」の売り文句に乗せられちゃう人種だと思う



626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 21:02:01.16 ID:C1+tezzs]
DoPはUSBにゼロからDSDデータを流す規格を作り出すのは難しいので現在規格化されているPCMデータを流す方法を用いつつ、
その一部を書き換えることでPCMのふりをしてDSDを流してしまうという手法、開発は比較的簡単

ASIO2.1に対応しないのはオーディオメーカーにとってパソコンUSB機器の十分なノウハウをもってる所が少ない
DTM用DACのメーカーはASIOを従来使ってるからノウハウが豊富
これまでASIOドライバーを持たなかったオーディオメーカーは今更金と時間をかけてASIOとDoPの両方を開発したくない
そしてMacにDSD対応させるために、つまり売るためだけにDoPを標準化しようとしている
これは音質に優位性があるからという理由ではまったくないのは明らかだ



627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 21:06:00.64 ID:C1+tezzs]
これもASIO 2.1を開発しておきながら撤退したSONYが惰弱だからだ
あとはやはりPCオーディオではMacユーザーを無視できないんだってこと
売り上げを考えると音質よりもOSを問わず幅広く対応できるDoPをオーディオメーカーは標準化したい思惑が透けてみえる
KORGなんかDoP否定、ASIOオンリーで突っ張るところが骨があっていいと思う

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 21:16:32.11 ID:C1+tezzs]
なんか結局、ASIO2.1とDoPってPCオーディオにおけるWinとMacの構図そのまんまなんだよな
まあ少なくともWinユーザーでASIO対応してないDSD-DACを選ぶのは惰弱だろうな

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 21:23:24.40 ID:pw7LQl1a]
マジキチ

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 21:36:08.11 ID:C1+tezzs]
>>629
あっそ。惰弱なお前にはDoPがお似合いだけど
WinユーザーがDSD-ASIOの方を選ぶのは当然のことだろう
そもそもUSB-DACでASIO対応してないのはウンコ、これは事実だよ
だからDAC-2 HGCも売れないだろう?何年経ってもASIO一つ対応しない、ならUSB端子なんか付けるなって話だよ

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 21:44:29.07 ID:ihrFPWAu]
うわぁ…

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 21:47:19.39 ID:C1+tezzs]
ネトウヨじゃないけどDSD開発に当初からかかわってたSONYが情けなさすぎる
DSD-ASIOまで開発しといてなんでdCSやPlayback designみたいな外人勢が作った
DoPなんていう惰弱規格に主導権握られてんだよ
あっさりDSD業界から撤退するようなバカしかいないから業績不振になるんだろうが
DSD製作用のDACもEmmやらMytekにとられっぱなしじゃねーか、KORG以下だよSONYなんて
せめてDSD-ASIOくらいちゃんと普及させろよ、カスが

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 22:04:27.70 ID:DbHhaORi]
>>632
情けないというよりは自業自得。
SACDを円盤以外で再生させることを拒み続けたツケでしょ。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 22:09:48.09 ID:3eBvb/By]
SONYはソフトを売る側の事情を持ち込むから、
ハードがその事情に規制されて魅力的な商品を生み出せない

会社のエゴを消費者に押し付けるから凋落した
倒産しても心は痛まない

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 22:10:13.99 ID:C1+tezzs]
明らかに戦略ミスってるだろ
SACD作製用のADDAからしてEmmじゃなく自社ブランドで開発すべきだった
その上でDSD-ASIOを乗っけたDSD-DACをどんどん普及させるべきだった
自社でDSD配信とかガンガンすれば良かった
SACDリッピングの規制もCD並みにとっぱらうべきだった
首脳部にバカしかいないから、どれもこれもぜ〜んぶ外人勢に持ってかれちまった



636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 22:14:18.72 ID:DgQsAefo]
>>626
>>ASIO2.1に対応しないのはオーディオメーカーにとってパソコンUSB機器の十分なノウハウをもってる所が少ない
なるほど…その程度の技術力のメーカーなら仕方ないのかもしれませんね

でも、それだと更に>>624の疑問が深まってしまうんです…
DoPの開発が比較的簡単なのは、ASIO SDKにDoPのライブラリ作っちゃえばそれで済むからなのです
つまり、独自でASIOのドライバを開発してなければ、DoPに対応させる事はより困難なのです
それなのに、ASIOの方が技術的に難しいみたいな事を言われてるので、自分はよく理解できないのです

ゼロからDoPをやるなら、ASIO的な動作をするソフトなりを設計して、そこにDoPの処理文を追加しなければならないのです

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 22:29:30.96 ID:LguBMfIe]
DACの話しよーぜー

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 22:38:28.41 ID:C1+tezzs]
ASIOドライバーもってたらDoPも簡単に作れるってことでしょ
別にASIO的な動作をするソフトじゃなくても、元々オーディオメーカーが使ってるUSBドライバーに
DoPの処理文追加すればそれでも比較的簡単に作れるちゃうんじゃないの
元々もってないASIOドライバーを一から開発するよりはそっちのが楽なんだろう

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 22:41:31.77 ID:ihrFPWAu]
連稿はキチガイの証
消えるまで待つしかない

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 22:43:12.54 ID:C1+tezzs]
DoPなんてしょせんDSDにこれはPCMなんですよ〜っていう信号を埋め込むだけなんだから
転送方式はPCMと変わらんだろ、これまで使ってたUSBドライバーでも十分できるだろ
DoPやるだけなら独自でASIOドライバーを開発する必要なんてないんじゃない

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 23:05:31.04 ID:LguBMfIe]
そういや秋淀でpsaudioのDL3がアウトレットで安かったがやっぱり今更なのかな
うろ覚えだが35kぐらいだった
手持ちがchordのgemとSE200pciLTDだから少しはグレードアップになるのだろうか

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 23:05:52.56 ID:/Z98lDa1]
DoP open Standardドキュメントの5. Industry Supportを見るとXMOSの名前がある。
XMOSのソリューションを使ってオーディオデバイスを作ってるところは自動的にDoPをサポートしたUSBドライバがXMOSからもらえるんじゃねーの

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 23:10:54.72 ID:C1+tezzs]
>>642
それが一番もっともらしいな
惰弱なオーディオメーカーが楽して飛びつくわけだ
その点TEACは偉いな、ここにきてマジメにASIOドライバー開発するとは
元々持ってたのか、他から流用したのかもしらんが
純粋な民生用のオーディオメーカーでASIO対応したのってこれが初めてな気がする
他のメーカーにも見習って欲しいよ
DAC-2 HGCなんて恥ずかしいよな、業務用DACをうたっときながらUSBでASIOにも対応しないとは 
マジでバカすぎる

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 23:20:31.11 ID:/Z98lDa1]
TEACはUSBオーディオドライバを書く技術を持ってないよ。
外から買ってきてる。ドライバの動作は不安定だ。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 23:25:37.69 ID:C1+tezzs]
>>644
お〜詳しいな、業界の人?
でもUD-501になってからASIO2.1ドライバの動作は以前より遥かに安定してるようだよ



646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 23:31:54.78 ID:3eBvb/By]
株)インターフェースの製品でしょ

TEACが安定してないということは、DA-06もX-DU1も同じ病ということになる

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 23:34:28.93 ID:pw7LQl1a]
DAC2 HGCのネガキャンしてたのはASIOキチガイだったのか

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 23:37:30.68 ID:/Z98lDa1]
>>645
そうみたいだね。USBドライバの署名はGalaxy far east(台湾TENOR社だっけ)になっている。

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 23:38:16.27 ID:C1+tezzs]
ASIOにも対応してない業務用USB-DACって初めて聴いたからな
そこらのDTM用のUSB-DAC以下じゃんw
べつにネガキャンするほど興味もないよ

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 23:50:30.04 ID:G/6tRQBI]
TEACが純粋な民生用メーカーとかワロタ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/18(金) 23:53:28.28 ID:C1+tezzs]
ほぼ民生用だろ 
純粋な、は言い過ぎだったな

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/18(金) 23:55:56.74 ID:/Z98lDa1]
言ってることが全体的に滅茶苦茶だね
俺も648のリンクを貼り間違えた(646への返信のつもりだった)ので他人の事をあまり言えないけど

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 00:04:54.11 ID:HCaeFQAK]
>>649
DAC2 HGCはASIO対応してるぞ
あくまでもASIO-DSDには対応してないだけで
勘違いしてる人がいるので一応・・・

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 00:38:53.08 ID:vO/+Bfgn]
業務用製品でDSD対応してもあまりメリットがないね。
DAWもソフトウェア音源も対応してないし、DSDを使う理由が全然ないから結局PCMで使うし。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 01:39:15.84 ID:udBd56om]
試聴したらDAC-2 HGCは音質がくすんでる。DAC1よりも劣ってる感じ。
ASIOとかの機能の問題以前に。まあ俺の主観ね。

>>653
そうなの?SPECの何処かに出ている?



656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 02:19:58.99 ID:YGBw2Iuo]
ASIO馬鹿はほっとくがよろし
多分何もわかってないASIO信仰者

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 02:28:05.35 ID:esYZPbmZ]
DAC1信者「もっとやすくなーれ(´・ω・`)」

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 02:32:06.20 ID:kwDObI5v]
売ろうと思ってDAC1USBを箱に入れたまま面倒くさくなって放置してた俺勝利来ちゃうの

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/19(土) 07:50:01.78 ID:GKG1RaCb]
ID:C1+tezzsは見れば見るほど酷いな、推測に推測を重ねてウンコだのバカだの叩いてる。
感情から来る結果が先に来て、それを満足させる理由を行き当たりばったりで考えてるだけに見える。
当人が居たら否定したいかも知れないけど、ASIOとDoPだのUSBドライバだの技術の話を見ちゃうとねぇ。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/19(土) 08:20:30.12 ID:xaB1yHGv]
>>660
ここがおかしいってもっと具体的に否定してあげなよ
詳しくおれも知りたい

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/19(土) 08:21:19.98 ID:xaB1yHGv]
>>660×  
>>659

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 08:22:03.25 ID:YGBw2Iuo]
>>660
具体的な否定wktk

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 08:47:40.36 ID:QAxYDsh0]
連投はおかしい

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 09:03:54.28 ID:HTJSxSvU]
もう、ASIOをNGワードにするレベル。

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/19(土) 09:14:19.15 ID:xaB1yHGv]
別にASIOはいいと思うけどね
WASAPIがあればいいやって思ってたけどDSD-ASIOでまた需要もありそうだし
オーディオメーカーもASIOに対応し始めてるんだろ
ただID:C1+tezzsの言ってることで間違ってるところも多々あると思うから、
ASIOとDoPだのUSBドライバだのについて具体的な反論をしてやるといい



666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 09:44:48.97 ID:pvQeKcRT]
ASIO自体に罪はないからな
アホが一人いるというだけで

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 12:03:27.76 ID:+ofExZp4]
なぁなぁもっとDACの話しようぜ

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 15:37:57.24 ID:iEamIBZB]
Audiolab M-DACってどう?

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 15:39:59.31 ID:alGs60zh]
ドラルドダックにペキンダックにチキンダックに・・・

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 16:03:02.37 ID:6154z/S+]
>>620
>>621
>>623
ありがとうございます!
QuteHDは初めて聞きました...参考にさせていただこうと思いまする

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 17:29:06.30 ID:TZiHH00E]
QuteHDは、使い勝手だけの注意点で言えば、
・電源オンオフ機能が無い。
・出力が自動切替/排他(USB->同軸->光Opt)で、ユーザが動的に変える事が出来ない。
・同軸接続はBNC。ケーブルは片側がBNCのものを使う事。
・電源がチープ、と言う人も居て12V DC電源を別途導入する人も居る様です。
・当然スピーカー音出し前提なのでヘッドホン端子なぞはありまそん。

これがクリアなら快適使えると思いますよ。

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 18:07:38.89 ID:ltNW0idi]
DACにヘッドホン端子がない事とスピーカー音出し前提なのがどこが一致するんだ
そんなもん単体機全部そうだしヘッドホンオタクは複合機種しか買わないと思っているのか

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 19:13:16.74 ID:7hwk44tt]
>>671の世界が狭いだけ
単体DACから単体HPAに入れるという簡単な想像が出来ないんだよ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 20:06:24.25 ID:KQf/P7VP]
ヘッドホン端子の穴ってキモイからいらないよな

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 20:08:39.99 ID:QAxYDsh0]
はいはい、Bluetooth,Bluetooth



676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/19(土) 20:16:06.39 ID:KQf/P7VP]
>>675
んなものもいらないよ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/20(日) 05:25:23.01 ID:5Nvg9GQn]
>>660
アマちゃんの俺でも、彼がユーザーモードとカーネルモードを理解してないのがわかる
それで、具体的にと言われると
>>638の「別にASIO的な動作をするソフトじゃなくても 〜 USBドライバーにDoPの処理文追加」とか意味不明
float32のミキサやピークリミッタもあるわけで…DoP(DSD)無理だよ

他のID:C1+tezzsのレスに突っ込みだすとスレ違度が増すので、この1点だけで
詳しい技術の話は別スレで

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/20(日) 07:59:44.08 ID:gGmReSGU]
ヤフオクでDMD1600ALを1.1kでゲッツ!
簡易DACとしても使えるから結構、安上がり。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/20(日) 14:37:06.69 ID:PQf0qjeI]
15年前の時代遅れのDACのすばらしい音に聴きほれてくれ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/20(日) 16:05:46.11 ID:akKLonMX]
このスレでRAL-24192HA1で満足してるなんて書いたら
糞耳乙wwwwwwwって叩かれそうだから何もいわないでおこう

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/20(日) 17:59:00.96 ID:Z7wAcSGN]
満足してるんならそれが一番だ。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/20(日) 18:11:05.83 ID:scROEEea]
と言うか、満足できるか否かはそれにどの程度期待したかによるから、
支払った金額に対して自分が納得できるレベルであれば、どんな安物でも満足できて当然
別にそれ自体は何もおかしなことじゃない
逆に、性能が価格相応程度のものに対して不満たらたら、期待外れというならもっと金出せってだけの話
世の中価格相応かボッタで糞高いものがほとんどで、価格以上のものなんてほとんど存在しないんだから、
良いもの欲しけりゃそれ相応の金が必要なんだしね

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/20(日) 18:21:00.97 ID:PA/FKoOk]
>>682
値段 = 高音質?

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/20(日) 18:50:05.35 ID:p0uhTUXu]
いやある程度は値段なりってのは存在するね
1,2万円の製品の中で20万弱のDACに張り合えるのってあるか?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/20(日) 21:58:54.93 ID:p7kgB3G0]
JA555ESをDACにして未だに3マソ以上で落札している人もいるからねw
>>678が落札したDMD1600ALの約30倍の値段になる。

30倍払うだけの実質的な価値がJA555ESにあるとは思えんが、そこが
ヤフオクの面白いところでもあるね。



686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/20(日) 22:06:17.49 ID:Yx/aLNhf]
それらはDACとして売られてたわけじゃないし
糞古い15年モノプレーヤーの刹那的なオークション落札価格比べてする話でもない

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/20(日) 22:16:40.40 ID:UNvuKL7N]
肝心なのはオーディオの音はほぼスピーカーで決まる。
アンプとDACは調味料くらいの役目しか果たさない。
 
微妙な味付けにいくら支払うかはその人次第。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef