[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/14 04:16 / Filesize : 149 KB / Number-of Response : 580
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part32



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/05(日) 17:10:43.39 ID:EmZhoJWV]
実売20万程度までのDACについて語りましょう。

■前スレ
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part31
awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1324176814/

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 02:13:38.26 ID:nL7feSY4]
ヘッドホンでの使用を考えてるならX-DP1とかDA-200のほうがいいんじゃないの?
Essensio plusのHPAはあんまりよくないらしいし

AudiolabのMinimum PhaseフィルターってQB9のMPフィルターと同じなのかな
Optimal Transientフィルターのほうが評判良さそうだけど

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 02:19:23.31 ID:KZ9Ka/7P]
X-DP1のDAC部の評価ってどうなの?
あんまりいい評判は聞かんが…

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 02:31:14.82 ID:c1nr4QGx]
>>178
ミドル何台も持ってる人が褒めてるし、DAC視聴会レポでも好評だったけど、どこ見ての判断?
mardius.world.coocan.jp/overture/cgi-bin/nicky/nicky.cgi?DT=20111022A#20111022A

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 02:31:21.83 ID:h4HtzDWw]
>>178
普通にいいよ?試聴だけど
逆に悪いってどこの評判?

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 03:08:00.35 ID:8LLNVOr5]
X-DP1のDAC部の音の傾向を教えてくれ。HPA部はどうでもいい。
他の10万クラスDACとの比較で頼む。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 03:20:50.19 ID:h4HtzDWw]
少し上のレスも見えないのか?脳みそついてるか?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 04:34:51.18 ID:8LLNVOr5]
>>182
>>179のURLのこと言ってんの?
カプリースよりフラットとしか書いてない。長文書いてる割に内容薄い。
お前こそよく見てないんじゃねぇの?

DAC1だとかDA200だとか複数の機種との比較でX-DP1の明確な立ち位置が知りたかったんだが。
自然だとかナチュラルだとか曖昧過ぎる。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 04:37:08.09 ID:0JAP2oIH]
ならおめえが書けや

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 04:42:09.14 ID:HAeoE479]
夜釣りだろ…このスレ釣り人も魚も多過ぎるんだよ



186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 05:54:24.68 ID:Va5uojik]
>>179
噂のCAPRICEがこれほどの地雷だったとは始めて知った
会社の対応がブラック過ぎるわ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 13:32:19.39 ID:h4HtzDWw]
>>186
遅すぎるだろw

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 20:45:17.92 ID:rENnNaAM]
dac magic plus使っている人がいましたらレビューお願いします
今この機種を買おうか悩んでまして、いくつか気になるところがあります
ヘッドホンアンプはどの程度でしょうか?
バランス、アンバランスの両立は可能でしょうか?
よろしくお願いします

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 21:22:33.32 ID:9agDYqvV]
正直m902がすごい欲しい。
そんなにゴミだと言うなら俺がただで引き取ってやるのに。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/20(月) 23:00:31.05 ID:/cSOtgwl]
フジヤの週末セールでもカプはずっと売れ残ってたよね
最後まで売れなかったのかは知らんけど

191 名前:175 mailto:sage [2012/02/21(火) 00:00:31.07 ID:FAKd/9IY]
>>176
今使ってるHPA兼DACがHP-A3なんだ・・・次はDACが欲しくてYOUNGが個人的に気になったんだがHP-A3にはアナログ入力が無いから悩んでいたんだ
10万程度のDAC使うならどれくらいのHPAを買うべき??

>>177
10万程度のDACの基本形だよな・・・>DA-200
たしかに間違いはなさそうなんだけどなぁー

192 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2012/02/21(火) 00:12:51.38 ID:4Bf4QMtz]
www.phileweb.com/news/audio/201202/20/11724.html
見た目に魅かれた

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 00:29:55.28 ID:nrvg022q]
>>188
このスレの前くらい見てくれよ。>>41>>46でDacMagic Plusのインプレを書いたよ。
他にインプレが無いのは、まだ買った人がほとんどいないからだろうね。
良いDACだと思うし、ヘッドホンアンプも結構良いと思うけど、インプレに書いた通り
クラシック等のアコースティック系向き。ロック・アニソン・ゲームミュージックなんかを
聴くのなら、やめておいた方がいい。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 00:31:27.88 ID:pcLn7/yn]
つーか複合機としてのDACを求めるならAV板行けばいいのに

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 00:36:18.40 ID:vOD2t6Td]
>>193
ありがとう
それろ読んで興味を持ったんだ。ヘッドホンアンプまでは気づかなかった
性能的には問題なさそうかなあ。前にアナログ出力が複数あるものは、回路図を確認しろって
レスを見もんで気になってたんだ。なんでもGNDを共有するとよくないとか



196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 00:53:01.01 ID:nrvg022q]
>>195
もし、電気的知識が無いのなら、GNDがどうこうとかいった細かい事を気にする必要はないよ。
GND共有が良くないなんて事言い出したら、DACとアンプをRCAケーブルで接続する事も
良くないという事になってしまうから。それに、バランス接続ならGNDの問題が解決出来ると
思ったら、それは大きな間違いだよ。

詳しい事を言ったらキリが無いから、やめておくけど、一般的な家庭内で使うのなら、普通に
取説通りに接続して使えば、まず問題は起きないよ。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 00:59:08.68 ID:vOD2t6Td]
>>196
や、音に影響がないならいいんだけど、ノイズを拾うとか何とか
過去にSTAXのパラレルアウトでノイズを拾って苦労したことがあったもんで
結局あれは使い物にならないってことで解決したけど

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 01:18:29.68 ID:nrvg022q]
>>197
それは失礼。確かに、バランスとアンバランスのパラレル出力だと、出力回路の
設計次第ではトラブルを起こす事は考えられるね。DACから、プリメインとヘッドホンアンプの
2系統に出力するときは、アンバランスでパラレル出力するか、アンバランスのパススルー出力で
プリメインとヘッドホンアンプをカスケード接続するかのどちらかの方法をお勧めするよ。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 03:28:11.68 ID:zx6Nafyg]
2系統使いたいなら
バランス、アンバランスどっちかのセレクター使えばいいじゃん

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 05:24:08.26 ID:u7i408mu]
>>192
iraneee

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/21(火) 11:08:01.94 ID:SNYj3BZ/]
高額DACって安物と凄い違いがあるの?
チップ?コンデンサ?

今現在Mac/iTunes/Lossless>USB DAC>AMP(山水)>SP(クリプシュ)なんだけど、
所持するDACは中華2.6万Musiland、1.6万iBasso D12Hj、上海問屋3900円、
秋月キット1700円と安物ばかりだけど違いが全く解らない。
こんな糞耳のオイラには10万とか20万のDACは猫に小判ですか?
それともそれだけ投資すれば必ず違いが解りますかね?



202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 12:31:37.91 ID:7o0sA8zv]
>>201
山水のアンプは音が堅いから、もう少し解像度の高いアンプの方がわかりやすくないかな。
DACの良さが知りたい場合は試聴が手っ取り早いけど

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 13:10:27.20 ID:/H6if5Du]
>>201
音源がCDやMP3/320Kbpsですし
最終的なイヤホンやスピーカーで違いは無いですよ
各DACの違いもレベルの微妙な差だったり
電源から回りこむノイズの種類が違う程度で差は気にするレベルじゃない
人間の耳が(慣れで)勝手に補正してくれる

それでもあきらかに違う!と言う人は
目の前に並べ同じ音源を聴き比べすれば違いを言える程度です。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 13:11:47.84 ID:8n5dTn3J]
>DACとアンプをRCAケーブルで接続する事も良くないという事になってしまうから。
その通り
>それに、バランス接続ならGNDの問題が解決出来ると思ったら、それは大きな間違いだよ。
その通り

>>198の提案も素晴らしい。
あんたとはオーディオ談義を肴にいい酒飲めそうだw
2ちゃんねるであることを忘れて、互いにハンドルネームを名乗り合いたいくらいだw

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 13:18:42.31 ID:NsOtjgGQ]
>>201
問屋の3900って二つあるけどドッチ?
小さい方だとしたら、お持ちのDAC全部USBレシーバーがTIの48kHzチップ(iBassoがPCM2906、それ以外全部PCM2704)で、出てくる音ほとんど変わらん可能性大です。問屋DACが大きい方なら好き嫌いは別にしてずいぶん違うはずなんだけど。



206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 13:19:46.62 ID:FcFoJc6q]
DAC買い換えるよりスピーカーのセッティングと部屋のセッティングのほうが効果でかい

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 15:14:14.63 ID:yTsPe9Vc]
なこたあない

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 15:15:17.41 ID:swcmsfO+]
限界性能を上げるのは大事

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 16:33:20.81 ID:eRI3qeW/]
DACが出さない音はスピーカーからも出ない

210 名前:201 mailto:sage [2012/02/21(火) 16:54:52.52 ID:SNYj3BZ/]
レスTHXでした。
他にもエレキット真空管アンプやStereo誌付録のデジアンやらTA2020デジアン等、
SPも数種類所持してます(全てに繋いだワケではありません)が、
五十歩百歩なので気にしない事にします。
元々各部屋に散らばっているアンプに繋げるために Macbookを買い、
USB出力からDAC経由でと思ったのがPCオデの入り口でした(まだ日は浅い)。
機動性重視でしたのでDACも自前のバッテリーやUSB給電で動くモノが狙いでした。

長文スマソ。
>205 因みに上海のは小さい方です。チップが一緒ならそうなんだ ..........orz。



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 16:59:23.97 ID:NsOtjgGQ]
>>210
Macなら、iBassoの光入力使うと変化感じるかも。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/21(火) 17:18:24.91 ID:ct/HZRFF]
現在、PCのイヤフォンジャックからat-ha20にライン入力して
K702で聞いていますが、十分クリアな音で
これ以上あるの?と思ってしまいます

実際にDACを通すことで本当に音質が劇的に変化するのだろうか
音に影響を与えるのはHPA部の方が大きいのではないだろうか

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 17:44:50.16 ID:NsOtjgGQ]
>>212
それならそれで余計な事に煩わされず幸せになれると思います。
「DACなんて大したこと無い」「PCのジャックで十分」と言うことはあなたの心にとどめて、騒いでる連中を生暖かく見守ってください。


214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 17:58:13.83 ID:htjEzqkn]
耳に近い方を重要視するのは間違いじゃないが、物事には最低ラインと
いうのがあって、PCのジャック→HPAというのは少なくとも、そこをクリア
してない気がするよ。もちろん最低ラインも人それぞれなんだけども。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 18:34:39.71 ID:yTsPe9Vc]
>>212
俺はDACとHPAで計定価100万超のを使ってる
当然ソース機器もソースも拘ってる
電源もブレーカーから分けてるし
ケーブルに幾ら掛けたか分からない

我ながら正直バカかと思う
でも一度音に慣れると手放せないから困る

麻薬と一緒だよ
手出したら終わりだね、快楽だもの



216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 18:39:40.36 ID:moTAlp9r]
>定価100万超
ピュア住人って実売で100万とか区切りのいい数字をきると定価を持ち出すよな

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 18:41:23.86 ID:yTsPe9Vc]
>>216
実売安いけど見栄張りたいだろ///


買値70万です

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 18:42:22.14 ID:09PmqLSA]
世の中金や、額が物言うんやで

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 18:51:12.17 ID:snWLilsr]
dacは何使ってるのよ?価格で云われてもピンと来ないし

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 19:09:03.92 ID:vOD2t6Td]
>>198
今回はプリメインとSTAX、ヘッドホンと3本立てなんですよ
なので、複合機でヘッドホンをカバーしつつ、アナログ出力2つですべてをカバーしようと思ったんです
オーディオアクセサリーでも評価されて足し、人柱になりたいけどだめだあったときが怖いwww
audio-gdも気になるしなあ。同じ値段であれだけ積み込んでるのはすごい

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 19:11:18.93 ID:nzRHGOVf]
100万円というと高いなってだれでもおもいますし

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 19:31:37.00 ID:zY3Fh1DQ]
>>219
値段でレスする騙りに聞いても答えないよ

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 20:27:20.12 ID:nrvg022q]
>>220
ヘッドホン事情には疎いので、STAXをちょっと調べてみたけど、ドライバ側でパラレルアウトと
いう名のスルーアウト端子が付いているのね。
それだと、DacMagic/アンバランス→STAXドライバ/パラレルアウト→プリメインアンプで
いけそうだけど、そうなると、ヘッドホンアンプの繋ぎどころに困るね。そこをDacMagic内蔵の
ヘッドホンアンプに任せられれば、ヘッドホンアンプを引退させる事が出来るという訳だね。

それはそうと、私はヘッドホン嫌いだから興味がなかったけど、DacMagicの店頭試聴で使った
Sennheiser HD650が、あんなに良いものとは知らなかったよ。他店での試聴ではロクな音が
しなかったけど、ちゃんとしたヘッドホンアンプを奢ると見違えるように良い音で鳴る事が分かったよ。
買っても使用頻度は少ないと思うけど、猛烈に欲しくなった・・・

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 20:33:22.29 ID:7o0sA8zv]
>>212
ATHA20は音がかなりやせる。
ありきたりだけどDA-100にでもさしてくれ。
ヘッドホンもって試聴させてもらってきてくれ。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 20:36:28.29 ID:vOD2t6Td]
>>223
環境的に夜はヘッドホン必須なんですよ。あとは人に聞かせれない音源とか笑
STAXのパラレルアウトは接続先の機器の電源をつけないとノイズ?を拾います
さすがにヘッドホンのためにAB級アンプをつけるわけにいかないので…
今はバランスがSTAX、アンバランスがプリメインアンプ。DAC本体でHD650を予定しています
DAC1000は両立が大丈夫らしいんですが、これはどうなんだろうなと思いました



226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 21:45:36.55 ID:nrvg022q]
>>225
DAC1000ってのは、ONKYOのDAC-1000の事かな? それなら、それも持っているから、
DacMagic PlusとDAC-1000で、アンバラ+バランス同時出力で問題無いかテストしてみるよ。
ただ、バランス接続の出来るアンプが、今すぐに使える状態じゃないから、1〜2日待ってくれ。
他に試して欲しいことがあれば、リクエストしてくれれば、出来る範囲でやってみるよ。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 21:55:05.62 ID:/y8oMXfU]
www.synthax.jp/babyface.html
すいませんこれってトラポのND-S1と合わせて使えますか?

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 22:12:22.41 ID:vOD2t6Td]
>>226
おお、いろいろ持ってますね。是非お願いします
そんなに早くアンプを用意できることが驚きですよ
回路図見る限り、ヘッドホンアンプがどれかわからなかったのが悔しいwww
プレーヤもESS9018搭載機なのにDACは性能落ちるのもなんか納得いかない
でも9018搭載機は高いんだよなあ。不安定らしいし

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 22:38:47.74 ID:fce+u8An]
>>227
ND-S1から光で出してbabyfaceに入れればいい

でも正直babyfaceはあまりオススメしないけど

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 22:53:33.45 ID:f0TdiwYO]
そいつはマルチ質問なので相手にするな

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 23:09:36.72 ID:aKMl0Njw]
>でも正直babyfaceはあまりオススメしないけど
babyfaceの音色は知らんけれど
DAW用は良い意味でも悪い意味でもニュートラルだから、
自分でスピーカーのセッティングやらで好みの音に変えられるスキルが無いならば、
音楽が楽しめる音は出せないと思う。

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 23:09:51.40 ID:vOD2t6Td]
>>226
あ、できればDAC-1000とDacMagicPlusの比較もお願いします
別にヘッドホンアンプを用意する可能性もなくはないので

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/21(火) 23:48:11.40 ID:/y8oMXfU]
>>229
電源はUSBコンセントからでいいんですよね?
ありがとうございました

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 01:08:41.43 ID:qJ05P1cB]
>>233
babyfaceはPCに接続しないと使えないはず

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 19:28:27.18 ID:BgH8S/fz]
babyfaceは電源コード使えてスタンドアロンで使えたらそれ以外のことには目を瞑るんだが
どうにも不便なんだよな



236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 19:53:53.81 ID:GKeRbl9n]
>>223
あんたのレスが気に入ったから、HD650よりずっと音が良くて汎用に聴いて楽しいヘッドフォン紹介するよ。
ヘッドフォンは板違いだと非難されるからメールくれたら、直接作り方教えます。suteakadesuwa@Gメールへ

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/23(木) 01:16:20.76 ID:zUnYklas]
なんかいたなぁ変な帽子かぶったやつ

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/23(木) 03:24:49.75 ID:tUSpjGej]
>>236
ねーよそんなん
HD650最強だろ

239 名前:559 mailto:sage [2012/02/23(木) 05:47:07.40 ID:UdQL6cYn]
>>236
なんかそのままアダルトサイトから請求でも来そうなアカウントだなw

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/23(木) 06:06:58.80 ID:eJMO1GJd]
www.google.co.jp/search?q=suteakadesuwa
なんだこれは(驚愕)

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/23(木) 13:41:33.83 ID:pv9GcZk5]
でも結構いい奴っぽくね?w

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/23(木) 13:43:43.15 ID:oZHboPZL]
脚色の少ないモニター用ヘッドフォンと
純水系と評されるヘッドフォンアンプを使ってる。
ライン入力が2つあるので
PCのヘッドフォン端子とDACの両方つないで使い分けてる。
PCの方がDACより少しマイルドである意味では安心して聴いていられる。
ヘッドフォンをPCに直刺しだとプアな音なのに
より経路が増えてもアンプを通した方は音が良いという
オーディオの世界の不思議。

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/23(木) 15:14:06.33 ID:bC/zy9QU]
バカかコイツって思ったけど

そもそもDACのスレでアンプ云々言ってる時点で文盲だったか

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/23(木) 15:16:08.33 ID:tUSpjGej]
DACにHPA付けるメーカーが悪い

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/23(木) 15:38:37.25 ID:haICMvxF]
だってそうしないとうれないんだもん。



246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/23(木) 20:56:40.66 ID:tUSpjGej]
アナルおkの風俗嬢ってとこか

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/23(木) 22:00:51.07 ID:roqsSKEW]
M-DAC購入者に質問なんだけど、電源の
depend on region って、個人輸入すると
200-220Vのほうがくるってことでいいのかな?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/23(木) 22:36:22.01 ID:pTN6oJ/N]
230V 50/60Hzが来たよ。

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/23(木) 23:26:50.69 ID:xxz37YaB]
>>246
池袋のゆうほちゃん(´д`)ハァハァ

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 00:00:16.09 ID:YkPybzns]
>>248 サンクス
インプレなんかしてくれると嬉しいな〜

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 07:36:35.50 ID:PTUPtW3P]
>>234
そうなの?
ってことはドライバソフトと併用しなきゃ音出ないわけか
使いにくいってそういうことだったのね

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 17:32:56.23 ID:IwpJMfOF]
>>250
とりあえず、ボリュームが堅い安っぽい
黒を購入しけど、箱はラバー塗装風の手触りで安っぽい
箱はペラくはないけど、重量感に乏しい
ゴム足が最高に安っぽい

設置スペースが確保できなかったので、音はまだこれから。
ただ、アンプが安物なのをどうしようか悩んでおります。
AG-H600かなあ。



253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 08:08:38.52 ID:VHyLVzV1]
>>249
kwsk
店名は?(´д`)ハァハァ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 11:46:56.75 ID:USjSb43x]
こと音楽鑑賞の見地からは
デジタル信号は他器へ伝送しないで
プレーヤー自身でアナログ出力したものを
聴いた方が良い結果が得られるのは
20以上年前から定説になっている。

255 名前:559 mailto:sage [2012/02/25(土) 13:44:59.58 ID:Zec1P7q8]
>>254
WWW



256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 18:17:15.67 ID:nfiYNheA]
どこで定説になってんの? ドイツ最高裁?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/25(土) 23:23:12.40 ID:iXzv7fYZ]
>>228
遅くなったけど、一応報告しておくね。アンバラ+バランスの同時出力だけど、
アンバランス出力→アンプ1→スピーカ1
バランス出力→アンプ2→スピーカ2
この2系統同時出しを試してみた結果、DacMagic PlusとDAC-1000の双方とも、
特に問題は無いようだった。アンプ2側でヘッドホンにしてみたり、片側のアンプの
電源を切ってみたりもしたけど、特にノイズが乗るような事は無かった。

ただ、そちらの環境でも問題ないという事は保証できないので、そのつもりで。

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 02:04:13.04 ID:jLji8yOd]
やっぱりこの価格帯だとオンキヨーが最強なのか。

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 02:23:48.62 ID:5m+hk55t]
オンキヨーのDAC-1000はかなりまとまってるね
味付け濃いのが苦手ならラックスマンよりも良く感じるくらい
ただDAC-1000もやや低音の押し出しが強いタイプなんで
低音があまりいらない場合はややうるさく感じることもある

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 10:00:25.56 ID:226JZ2xo]
このスレの>>41をみて、DacMagic Plusを購入してみた>>43です。

昨晩到着して、まだヘッドフォン経由で聴き始めたばかりだけれど、さすがに
Topping D2より音が落ち着いて聴けるのがいい。

HD650で聴いてもD2だと声が刺激的になったりするところが、刺さらないで
綺麗に伸びた感じで聴ける。そのぶん耳元で元気に歌うという感じが若干
少なくなるけれど、音のバランスが圧倒的に上の感じ。

フィルタリングは音が変わる感じはたしかにあって、微妙に音の広がり感が
変わる感じで、たしかに違いがわかる

ボリュームが無制限に回るタイプで、これがデジタルボリュームというやつ?
でmin/maxでランプが点滅する仕様。この手は初めてだったので点滅仕様
に気が付かず、音が出ないかと一瞬焦ってしまった。あとボリューム1回押し
でミュートは微妙に便利。

筐体の仕上げはPCの周辺装置的な感じでちょっと安っぽいかも。
外箱デザインもちょっとお高いPC Audio向け、みたいな層を想定している感じ。

海外情報を漁りすぎたため、値段に目移りして海外通販でポチったけれど、
通販で約2週間まち、税込もろもろで日本円で54000円弱。
リスクも考えるとちょっと微妙かも。今は、さらに円安傾向だし。

ただ英国旅行のおみやげなら4万円台前半までいくから、それならば圧倒的な
C/Pといえるかも。


261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/26(日) 11:35:00.77 ID:2MbefbCc]
>>260
もしかしてヘッドホンアンプとしてレビューしてる?

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 12:05:51.00 ID:hR6dFKjC]
DacMagic Plusについて、ちょっと追加インプレしておくと、>>41で低音がやや痩せ気味と書いたけど、
力強さこそ無い物の、痩せているという程でもなかった。ただ、中高域の情報量が多いために
相対的に低音が弱く聴こえるという事だった。そのため、組み合わせるスピーカーや聴く音楽によっては
ややハイ寄りなバランスになる事がある。

DAC-1000は、柔らかい音では無いけど決して硬い音という訳でも無いのだが、DacMagicと比べると、
全体的にカッチリして、メリハリのあるダイナミック感に溢れた音の印象になる。バランス的にはDAC-1000の
方が良い感じではあるけど、曲によってはやかましく感じる事もある。情報量に関してはDacMagicの方が
DAC-1000を上回る。

DacMagicの凄いところは、情報量の多さもさることながら、どんな曲を聴いてもサラリとした優しい感じの
音になる事かな。試しにアニソンなんかも聴いてみたが、録音の良くない物も、あまり刺々しさを感じさせる
事無く聴かせてくれる。スピーカーにCerwin-VegaのVE-5Mという、解像度が低めで、ちょっと荒々しさのある
物を使っても、繊細で綺麗な感じに鳴らしてしまったのには、ちょっと驚いた。

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 12:20:26.50 ID:a0SRAPXS]
アップサンプリング効いてる感じだなー

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 12:54:02.09 ID:Ornn4+bA]
そのインプレだと、掘りの浅い平坦な音って感じだな

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 13:06:03.38 ID:R4BX7UzZ]
なるほど
米アマゾンから個人輸入できないかな
最近電子機器の輸入できるようになったって聞いたし



266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 13:11:33.37 ID:hR6dFKjC]
>>264
そういう事は、実際に試聴してから言ってくれ。想像で物を語らずに、実体験を元に音を語ってくれ。

少なくとも、平坦な音って事はないよ。情報量が多いため、音像の見通しが良く、音場の広がり
も結構良い。特に、シンプルなマイク2本取りのような録音の場合は、驚くような音の空間的な
広がりの中で、あたかも奏者がそこに実在しているかのような感覚を覚えた。

ただ、ロックや電子音楽・打ち込み系の音楽をノリが良く楽しく聴きたいっていうのには向いてないね。

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 13:25:21.97 ID:su6tX5Dl]
この価格帯って技術の進歩のお陰で分解能は増えてシャープな音は出るようになったけど、
柔らかさ、滑らかさ的な面はちょっと、なのが多い気がする
DacMagicPlusが昔の製品みたいに低分解能でぼやけて柔らかいのではなく、
十分な情報量を持ちながら滑らかさを併せ持っているなら、悪くない選択肢になりそう

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 13:30:20.35 ID:226JZ2xo]
>>265
>>260は米尼は海外発送してくれなかったけれど、そこからたどって
元ショップのサイト経由で発注かけたら海外発送してくれた

元ショップのサイトにinternatinal shipping条件があればよし、なくても
メールで問い合わせると意外と出来たりする

ただあわせて店の名前で検索して危なそうなショップかどうかは調べて
おくこと必須だけれど

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 13:32:48.04 ID:Ornn4+bA]
>>266
いや、インプレ見ての印象だから
実際に聞いて云々は分かってるよ
気を悪くしたなら済まないね

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 13:33:35.73 ID:tbT0mtmM]
DAC-1000のCDのWAVを2倍 or 4倍にした音の感想を聞かせてくれ。
ところであれってサンプルサイズは16bitのまんま?
なら素のWAVをこれでアップサンプリングするより
PCで24bit/88.2kHz or 176.4kHzとかにしたWAVを入れた方が音は上?

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 13:34:12.18 ID:R4BX7UzZ]
>>268
ありゃ、だめなんだ
BDP-93は対応してくれるのにこっちは駄目とかなんか基準がわからんなあ
国内で買うと65,000くらいが相場。円安を考えると国内でいいかなあ
予算貯めて買ってみるね

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 14:16:45.87 ID:hR6dFKjC]
>>269
こちらこそ、すまなかった。インプレを詳しく書けば書くほど、「そんなインプレは当てにならない」とか
言う輩が必ず出てくるんで、その手のタイプかと勘違いした。

ところで、DacMagicの電源はスイッチングタイプのACアダプタなので、リニアタイプの電源を自作するべく
昨日、秋葉原で材料を買い揃えてきた。ちょっと工具が足りないので、これから買い物に行ってくる。

>>270
DAC-1000はアップサンプリング無しでの感想だね。そういえば、アップサンプリングでの音質評価を
した事が無かったので、ちょっとやってみるよ。DacMagicの情報量の多さは、恐らく優れたアップサンプリング
処理によるものだと思う。正直言って、アップサンプリングの音を見直したよ。

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 14:22:24.52 ID:0K2m2niS]
DacMagic100っていうヘッドホンアンプとバランス出力が無くなって値段下がったのが
出てたね
ttp://www.digitalaudioreview.net.au/index.php/news-blog-and-showcase/john-darkos-blog/item/331-cambridge-audio-launch-dacmagic-100-at-ces-2012

これとDacMagicPlusのUSB出力に付いてる「Ground Lift Switch」って何だろう

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 14:31:23.61 ID:hR6dFKjC]
>>273
USBのGNDを本体のGNDと接続するか切り離すかの選択スイッチだよ。
デフォルトでは、本体GNDと接続状態になっているけど、もし、PC経由でノイズが入る
ようなら、Lift側にして本体のGNDから切り離す事が出来るようになっている。

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 14:38:51.57 ID:226JZ2xo]
>>272
多分文章からご本人は間違えていないともうけれど
DacMagic -> AC/ACアダプタ
DacMagic Plus -> AC/DCアダプタ
ですね

普通に秋月あたりで売っているAC/DCアダプタ(12V)はコネクタが別仕様だった
千石でコネクタ買ってきてコネクタ/コネクタ変換でもつくろうかと思っている



276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 14:41:15.68 ID:myVW2j0n]
>>273
よさげだけど、チップが8742に変わってるね。あと、dualとは書いてない。
その辺が音にどう影響するかだね。

>>これとDacMagicPlusのUSB出力に付いてる「Ground Lift Switch」って何だろう

av.watch.impress.co.jp/docs/20080728/dal335.htm
この真ん中辺りにかいてあるような感じじゃないかな



277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/26(日) 17:15:37.97 ID:+WHw3yzv]
AVC-A1XVっていうAVアンプのDAC部より
DA-1000のが音良かったりするのかな?
好みじゃなく精度でさ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<149KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef