[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 15:59 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 167
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PCオーディオはオンボードで十分 USB DACは不要 2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 20:05:13.52 ID:L4jZwWP8.net]
アンプとはこんなケーブルでつなぐだけ
https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=958
※前スレ
PCオーディオはオンボードで十分 USB DACは不要
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1460921301/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 20:32:45.33 ID:gGvrLAE1.net]
わざわざクソスレ継続で草w
まあ、長文なキチガイが棲み付いてるから、隔離スレとしてはいいのかw

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 23:38:32.96 ID:nrSnO0TN.net]
WAV音源、ハイレゾ音源、Amazon Music HDを持っている者のみがUSB-DACを買いなさい。
それ以外の者には無駄なので、一〇万、二〇万でもいいからヘッドフォンなりイヤホンを買いなさい。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/09(火) 06:11:24.95 ID:55KltKfa.net]
>>2のように、オーディオに金を注ぎ込みすぎて後に引き返せなくなるバカもいるくらいだ。
オーディオなんて程々でいい。

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 06:17:08.04 ID:yKVmvoSI.net]
オーディオは、
「DACではそんな変わらない」
「電源やアナログ回路で相当に変わる」
みたいな感じだよね。

しかしポータブルプレーヤーだと、
「デジタル出力で音は変わらない」
「DACでのみ変わる」
って考え方だよな、ほとんど。
特殊な世界なのかね
間違ってたらすいません。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/09(火) 10:19:48.10 ID:o50XrtUk.net]
そのDACすらPC内蔵の蟹で十分聴ける時代になったという話

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/09(火) 10:43:46.17 ID:F5zmaNGP.net]
内蔵か外付けかなど
アンプで言えばプリメインかセパレートかみたいなもの
どうということもない

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/09(火) 10:50:57.09 ID:Hwu/B7z+.net]
プリメインアンプ>>>セパレートアンプという事実 [転載禁止]©2ch.net
lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1428941630/

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 11:02:02.36 ID:9zlKE+q/.net]
>>6
そういう時代になったというより、
音にこだわりがある人が少数派な現実がバレちゃったってだけの話だわね
自分を含め、測定値ゲキヤバの中華アンプですげーすげー言えちゃう人たちが多数いる

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 14:58:03.80 ID:FUGPniw4.net]
このUSB-DAC凄い!
と言ってるけど、それアンプも内蔵してんのよね。
それ、単にアンプの味付けがあなた好みなんじゃない?と思ってしまう。

>>8の世界やな。



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 15:40:18.72 ID:tNlUDOXS.net]
>>10
何を頓珍漢なこと言ってんだ?
単体DACにしろUSB DACにしろアンプ部の増幅がなきゃ出力できないわけで、設計/製品化するヤツがそれ込みでつくるじゃん
それこそD/A部とアンプ部は切り離せないわけで、アンプ部の音が全体の音を支配してるわけじゃないぞ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/09(火) 16:39:07.53 ID:FUGPniw4.net]
>>11
>>6

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 16:49:03.97 ID:FUGPniw4.net]
>>11
そこまで言うなら、回路図読める?
DACとAMPがワンチップかなんかに収まってると思ってんの?
SoCかよ…… 切り離せない!って何言ってんの?

USB-DAC・AMPの回路図
nonchansoft.my.coocan.jp/audio/usbdacamp1/usb_dac_amp_all_kairo.jpg

オーディオクラフト工房(191)
nonchansoft.my.coocan.jp/audio/usbdaca01.htm

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 17:12:54.95 ID:tNlUDOXS.net]
>>12
ガチゲーマーですら「分離が悪い!、定位が悪い!」言うオンボは問題外だろう
実際に比べてみればわかるが、解像度が低く定位が悪いのはもちろん、高音はヌケない、中音はスカスカ、低音が響かないとか増幅アンプ部の音とかいう以前の問題
もっとも、そもそも音がクソ酷いアニソン(ランティス騒ぎで周知のことと思うが)を聞いてる分には、何で聴いても一緒だけどな
てか、良いDAC使えばアラが聴こえて「オンボのほうがいいわ」まである

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 17:20:20.61 ID:tNlUDOXS.net]
>>13
製品としての話
この場合、回路設計上の問題を話題にしてるわけじゃなくて、製品としての単体DAC/USB DACが話題なわけだから
単体DAC/USB DACの純粋なD/A部だけを分離して製品化するわけにはいかないからね
だから、設計/製品化する側はD/A部とアンプ部込みで音決めするし、自作する場合も、増幅段変えた時にD/A部の定数変えて調整してみたりするわけさ

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 17:23:50.11 ID:FUGPniw4.net]
> 実際に比べてみればわかるが、解像度が低く定位が悪いのはもちろん、
> 高音はヌケない、中音はスカスカ、低音が響かないとか増幅アンプ部の音とかいう以前の問題

うん。だから、あんたも>>11で言ってるけど、それはD/Aコンバーターとアンプ込みの話でしょ。
例えば、同じ蟹チップを積んだ異なるベンダーのマザボを試聴して比べてみたの?
人が言っているとか、どーでもいいんですわ。

ジサカーっぽいから、iGPUとCPU、M1っていやー伝わるだろうけど、
D/Aコンバーターとアンプはワンチップじゃないんで。
おなじD/Aコンバーター積んでても、それ以外が違ったら音も別モンになるっしょ?
高温スカスカ!抜けない!云々ってのも、それD/Aコンバーターの性能を示すものではいでしょ。

別に、自分はピュアオーディの世界を否定するつもりはない。
メーカーによって味付けが違うってのもわかる。

ま、上みたいな回路図を理解して自作できるようになるとオーディオの世界も面白くなるよ。

バイバイ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 17:25:42.95 ID:FUGPniw4.net]
>>15
あなたの言うことは、分かるんだよ。でも、>>6からの流れだし。
一つ前の板も、最後辺りからD/Aコンバーター云々の流れだったよね。
安価つけなかった自分も悪かったなとは思うけど。

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/09(火) 17:33:25.06 ID:tNlUDOXS.net]
>>17
普通の会話だし悪いなんてことはないさ
お互い、立場や意見が違うから議論するわけで、レス付けてくれてありがたいぐらいさ
もし、悪いとするならID:FUGPniw4のように何も知らないのに知ったかしてテキトーこいて逃げちゃうようなヤツだと思うわ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 18:39:06.71 ID:BBFwWU3M.net]
USBを経由しないのがメリットかな
オンボードのパーツって500円くらいじゃん音は出るけど板違いでは

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/09(火) 23:17:35.97 ID:wZd/mLc0.net]
蟹は流石にないかな…
高いUSB-DACではなくて安いのや、それこそヘッドホンとかならUSBボリュームコントローラーとか呼ばれるレベルの更に簡易で安価なものでもいいのにそれを使わない理由もない



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/10(水) 00:30:39.73 ID:yhiN++C9.net]
音源からリスナーの耳までの距離誤差を生じない「点音源」がスピーカーの理想とされます。しかし、低音を出すためユニットにはある程度の面積が必要になります。けれどユニットが大きくすると高音が出なくなり、スピーカー本体(バッフル面)からの反射も大きくなります。また、キャビネット内で生じる低音を利用する「バスレフ」方式では、反転して遅れる低音が邪魔になることがあります。これらの矛盾を高いレベルでクリアするのが、ウーファーのサイズが10cm、ツィーターの口径が25mm程度の密閉型小型2Wayスピーカーです。

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/10(水) 03:48:56.06 ID:Nyv8Baqk.net]
でも重要な低音が出ないだろ?

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/10(水) 05:09:06.26 ID:4t+hWDqA.net]
オーディオで良い音、好みの音を追求していくと答えはなかなか見つからない沼にハマってしまいがちです。
自分もいろいろ買っては試し、トライアンドエラーの繰り返しです。

例えばどんなSPだって小音量時の音痩せは避けられないでしょ
それでも音量に合わせて高域と低域をコントロールすれば小音量でも音痩せは感じにくいかな
トーンコントロールは誰でもつまみひとつで好みの音を出せるため最も手軽で便利な機能だと思ってます。
小音量環境や小型スピーカーならそういうトーンコントロール付きアンプやサブウーハー対応のを選んでみては?
メインボリュームだけでなく、そのトーンコントロールも電子式なのでギャングエラーなどの音質劣化に極めて強いのがこれ

Loxjie A30 
アンプ MA12070
DAC  ES9023
80W+80W(4Ω) 0.003%  108dB
電子ボリューム&トーンコントロール&イコライザ(NJW1194)
USB
Coax
光入力
Bluetooth QCC3008
ヘッドホン端子
サブウーハー端子
IPSモニター
リモコン付き

17000円
https://ae01.alicdn.com/kf/H472d8da517d94cd4b382729e7753808ej.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/H64dcc18016a940c0be92a735693cada85.jpg
https://ae01.alicdn.com/kf/H866fcc6fa0874a1dbe74f74e6c2d5347h.jpg

リスニングポジションからリモコンで音量やトーンコントロールできます
トーンコントロールで制御できない低域を補強したい場合はサブウーファー端子もありますので
スピーカー構成、リスニング環境に応じてそちらを利用して自由自在にバスコントロールできます

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/10(水) 05:10:54.60 ID:4t+hWDqA.net]
マンションなら騒音はトラブルの元だからブックが無難でしょ
実際、壁がそこそこ厚い分譲に住んでいた時に隣が空いたタイミングで音漏れの確認をさせてもらったけど
そこまで大きい音でなくても重低音は聞こえた
隣だけでなく上下にも響くだろうし、うちはそれでブックに変えたよ

集合住宅だと16.5cmでもやや大きいな
重低音気にしてボリュウーム絞るくらいなら13cmでもう少し上げるほうがいい
小口径のほうがツイーターとのクロスオーバー付近の特性がいいから濁りが少なく透明感のある音

広い部屋で大音量で鳴らして「オケが眼前に」ってのでないなら
13cmのブックシェルフで十分

昔4畳半で33センチウーハーのスピーカー聴いてたけど、定在波バリバリで、定位も何も有ったもんじゃ無かった(苦笑)。

variouskraft.com/network1-9-02.jpg
よく高級スピーカーなどで、静粛性があるとか、分解能力が高いなんて言われているものは、このへんをしっかり整理していると思われます。
グラフで赤いほう(20cm)は、より低い位置での山があるが、
50Hz〜100Hzでピークのある青(13cm)の方が聴感上、実際に聴いた場合気持ちよく感じる場合もあります。
JBLの4312系はウーハーがスルーなので、ソースによっては凄く耳障りな音、ボーカルがうるさく感じる事ってありませんか?
そんな時はコイルでカットしてもいいのですが、それだと音数がかなり減ってしまうので、
高度なテクニックですがディッピングフィルターを用いられる事もあります(モニター系スピーカーの場合)。
ですがスピーカーの味、「 JBLらしさ 」がなくなってしまうのが弱点です。

variouskraft.com/network1-04.jpg
variouskraft.com/network1-06.jpg
variouskraft.com/network1-08.jpg
variouskraft.com/network1-11.jpg
variouskraft.com/network1-13.jpg

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 13:29:12.29 ID:zA1gL9rq.net]
二万程度のヘッドホンをpcからこれまた2万程度USBdacとやらを挟んで聞いてるけど直差しとの音の違いなどわからんわ

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 13:36:59.74 ID:QsvwXehP.net]
8万円DAC+20万円ヘッドホンでないとオンボードの蟹との差は聴き分けできないな

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 13:37:00.47 ID:tdPYgP9T.net]
>>25
違いのわかる音源使って聴き比べたら?
広い帯域で音数が多いので

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 13:37:46.72 ID:QsvwXehP.net]
違いのわかる音源に興味がないなら不要ってこと

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 13:38:31.46 ID:QsvwXehP.net]
ピュアオーディオは汚いものは汚く鳴らすから素人には使いこなしが難しいかも。

ゼネラルオーディオは素人が好みそうな音に加工して鳴らす
ピュアオーディオはありのままを鳴らすから、汚いものもありのままに鳴る
それが素人にはそっぽを向かれてしまう

結局そこがオーオタの無神経たる所以かな。
汚いものを汚く鳴らして「これが原音だ」と言っても怒るだろ。
綺麗に聞こえるオーディオと汚く聞こえるオーディオ、どっちを皆が選ぶかは言うまでもない。


オーオタが聞いているのはsoundであってmusicではない

オーディオマニア→同じソフトをハードを変えて聴き比べて、ハードによる音の違いを愉しむ人

オーディオマニアって、金を掛ける額が
ハード>>>ソフト
なんだろ?
ソフトを使ってハードを聴くのがマニア

目的が逆なんだよな
ハードを聴くためのソフトって感じw

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 13:48:44.67 ID:tdPYgP9T.net]
>>29

大抵の趣味はそんなもんでしょ。



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 14:11:32.08 ID:oDc1SuG4.net]
>>29
その考えは家電なりの日用品、趣味とは違う
お前の思考じゃ音質の進歩がない
つまりオーディオマニアじゃなく音楽マニア
似て非なるものの区別くらいは頭使おうな

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 14:39:40.68 ID:QsvwXehP.net]
お前も沼に嵌る前のまともな社会人間だったころはそうだったはず

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 15:06:02.39 ID:oDc1SuG4.net]
沼なのは間違いないねスケールメリットがないから10万の価値の製品が30万で販売されてる
だからって量産品オンボードで充分とはならない、量産品つまり普通
普通を趣味とはいわない

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 15:11:02.17 ID:QsvwXehP.net]
今の時代はパッシブスピーカーとDAC内蔵アンプがあれば十分趣味扱い

単体DACなどオタクしか買わない

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 15:13:13.46 ID:QsvwXehP.net]
二万ヘッドホンと2万DACでも十分趣味の部類

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 15:14:10.35 ID:oDc1SuG4.net]
趣味とオタクは違うの?
貧乏こじらせすぎですね

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 15:23:38.20 ID:/oIstuIE.net]
ヘッドホンやイヤホン勢ならアンプ内蔵DACがメインだけど
むしろスピーカーを使った簡単なPCオーディオを構築するなら安い単体DACとアクティブスピーカーのがライトだろ

パッシブスピーカーはもうオタクだけの世界

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 15:26:23.75 ID:QsvwXehP.net]
PCオンボ内蔵から3.5アナログジャックでアンプにつないでパッシブスピーカーを鳴らす程度で十分オタク趣味

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 15:28:23.47 ID:QsvwXehP.net]
それをUSBで出してDAC経由してのアンプ-スピーカーでないと趣味にあらずとはこれいかに

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 15:30:24.23 ID:QsvwXehP.net]
2万程度のDACを買うだけでマウント取れるお安い底の浅い趣味なんでしょうか



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 15:31:14.68 ID:QsvwXehP.net]
そんなものに2万出すくらいならスピーカーやヘッドホンを1ランク上のに買うほうがまし

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 15:38:00.64 ID:oDc1SuG4.net]
PC板いけば、ここはピュア板

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 15:44:32.85 ID:/oIstuIE.net]
DACは数千円のものと数千円のアクティブスピーカーでライト層は十分なんだから
それ自体は趣味のレベルまでいってないだろ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 15:45:00.65 ID:QsvwXehP.net]
>>42
スレタイ読めば?

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 15:46:38.31 ID:QsvwXehP.net]
オンボードの蟹からアナログで出して10万のパッシブスピーカーを4万のアンプで鳴らすのはライト層でしょうか?

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 15:48:07.70 ID:QsvwXehP.net]
「オンボードの蟹」を「5万のCDプレーヤー」に置き換えた場合どうでしょうか?

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 15:49:19.64 ID:oDc1SuG4.net]
エントリークラスの下じゃない音が出るだけ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 15:51:35.02 ID:oDc1SuG4.net]
5万のCDPのが断然上、PC自体オーディオ機器ではなくオフィス機器だから変な音がでる

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 16:21:30.55 ID:tdPYgP9T.net]
魚食べたきゃ飯屋に行け
まずい魚もうまく調理して一般受けする味になる。
釣りや釣具なんてマニアのこじらせた奴がやるもんだ。

趣味全否定だな笑

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 16:26:40.04 ID:TTc5IOlC.net]
>>44
板名読めば?



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 16:38:04.18 ID:ZrGAy+ME.net]
オンボードの蟹からアナログで出して10万のパッシブスピーカーを4万のアンプで鳴らすのは板違いでしょうか?

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 16:38:15.34 ID:ZrGAy+ME.net]
「オンボードの蟹」を「5万のCDプレーヤー」に置き換えた場合どうでしょうか?

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 17:00:32.95 ID:477T6O7l.net]
>>51
それやって不満があるんならDAC使えばいい
不満が出るかどうかはソースと個人の感性しだい
俺はALC1220でも我慢できんかったからUSB DACを入れてる

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 17:14:44.73 ID:8Gwqz49Q.net]
>>42
>>1に言えよカス。

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 17:16:34.30 ID:EgumFvaa.net]
性能だけに注目するならオンボードで十分だ
・SN比
・周波数帯域
・歪み
どれも優秀な性能である

わざわざサウンドデバイスを追加する理由は「面白いから」だろ?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 17:18:39.55 ID:8Gwqz49Q.net]
PC - USB-DAC&AMP
このDAC(D/Aコンバーター)は凄い!

って言ってるバカは理解できない。バカすぎる。

PC - USB-DAC - AMP

このDAC(D/Aコンバーター)は凄い!
このAMPの味付けはうんたらかんたら。

というのは理解できる。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 19:59:14.25 ID:QVkrZPZs.net]
正弦波での測定値っていう音楽を聴く上では重要でない要素で点数を稼ぎに走ってしまったのがここのオーオタ
価格とスペックの数字だけで5chでマウントを取れるからである

例え高性能な最新DACが低歪とか高SNだとしても
それは一部のスペックオタクから歓迎されるだけで、その他大勢からは受け入れられない。
世間が良いと言うものを認めず、否定を繰り返し
「俺はパンピーとは違ぇんだよ、フッ」みたいな厨二精神。
それがDACアンプ使いの精神、及びオーオタに当てはまることである。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 20:07:27.89 ID:oDc1SuG4.net]
ここカオスでいいよね
正にピュアオタって感じ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 20:13:12.61 ID:477T6O7l.net]
>>58
荒らしが長文コピペ張り付けまくってるの見て「カオスでピュアオタって感じ」とか頭のネジが外れすぎやろw

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 21:36:55.61 ID:QVkrZPZs.net]
やって見りゃ分かるけど部屋に合った大きさってのはあるよ
どんな部屋だろうとタンノイがJBLの音になる事はないけどね
小さい部屋では音量自体も上げられないし
〜6畳・・・口径10センチ前後の小型スピーカー
〜8畳・・・口径13センチ前後の中型スピーカー
〜12畳・・・口径16.5センチ前後の中型スピーカー
〜20畳・・・口径20センチ前後の中型スピーカー
20畳〜・・・大型スピーカー
だいたいこんな感じだね
一般的な日本の住宅で大型スピーカーは要らない



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/11(木) 21:41:20.66 ID:QVkrZPZs.net]
長くオーディオをやってきた人でも、大型システムは別として、最終的に13cmウーファのスピーカーに行き着くというマニアは多いのです。私自身もこれまで100モデル以上作ってきましたが、このユニット構成が一番手頃でいいと感じています。

 近年はオーディオの聴き方がパーソナル化していて、リビングにドンと大きなスピーカーを設置するのではなく、自分の部屋で、パソコンを使いながら聴くという形に変わってきています。そういった事も考えると、13cm径ウーファのブックシェルフは、プライベートなシステムとしても使いやすいと思います。

なんか既視感を感じると思ったら
13cmウーファーに関する記事があった

https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/722853.html

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/12(金) 10:00:08.52 ID:9fH8bNuP.net]
sanzoku.mitelog.jp/photos/uncategorized/2014/10/12/117.jpg
やって見りゃ分かるけど部屋に合った大きさってのはあるよ
どんな部屋だろうとタンノイがJBLの音になる事はないけどね
小さい部屋では音量自体も上げられないし
〜6畳・・・口径10センチ前後の小型スピーカー
〜8畳・・・口径13センチ前後の中型スピーカー
〜12畳・・・口径16.5センチ前後の中型スピーカー
〜20畳・・・口径20センチ前後の中型スピーカー
20畳〜・・・大型スピーカー
だいたいこんな感じだね
一般的な日本の住宅で大型スピーカーは要らない

大は小を兼ねないのがオーディオ

それなのにしきりに大きいの、セパレートの。高価な物を買わせようとする
売らんかなステマの多い事・・・www

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/12(金) 18:12:09.06 ID:GhNcYMwd.net]
日本の住宅事情だと、お高い開放型のヘッドフォンとお高いUSB-DAC&AMP買っとけばいい。
スピーカーで音楽を聴いているだけなのに、隣人に端物で刺されかねないのが日本の住環境。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/12(金) 22:51:31.41 ID:9c3w4Ntc.net]
予算30万円でよく聴こえる順
オンボードの蟹 + アナログアンプ5万 + 25万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ5万 + 23万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ10万 + 18万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ15万 + 13万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ20万 +  8万スピーカー
オンボードの蟹 + アナログアンプ15万 + 15万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ5万 + 20万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ10万 + 15万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ15万 + 10万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ20万 +  5万スピーカー
オンボードの蟹 + アナログアンプ20万 + 10万スピーカー
 DAC10万    + アナログアンプ5万 + 15万スピーカー
 DAC10万    + アナログアンプ10万 + 10万スピーカー
 DAC10万    + アナログアンプ15万 + 5万スピーカー

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/12(金) 23:26:26.22 ID:KXCysrVR.net]
あたおかは公の署名掲示板に書くべきでない
個人サイトでやれ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/13(土) 02:50:50.18 ID:G5ztx13i.net]
>>65
自己紹介は結構ですよ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/13(土) 12:43:50.58 ID:gw84wpBN.net]
ELACのBS312とかは
115mmの口径だがびっくりするほどスケール感も豊かだよな

大きな部屋で大人数で聴くような環境(ジャズ喫茶など)だと大口径もいいけど
セッティングを追い込んでリスニングポイントがピタリとハマったときの小口径も実に素晴らしい

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/13(土) 13:02:02.87 ID:W04z4Yo+.net]
>>67
でも、このスレではオンボードで充分らしいっすよw

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/13(土) 13:08:25.16 ID:4jpDYkGt.net]
自分が小径スピーカだからってへんな洗脳したがるのはやめろよ
小径信者

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/13(土) 13:48:33.41 ID:gw84wpBN.net]
>>68
予算30万円でよく聴こえる順
オンボードの蟹 + アナログアンプ5万 + 25万スピーカー



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/13(土) 13:49:12.84 ID:gw84wpBN.net]
予算30万円でよく聴こえる順
オンボードのALC1220 + アナログアンプPMA-600  + ELAC BS312

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/13(土) 13:50:35.83 ID:gw84wpBN.net]
価格.com - ELAC BS 312 [ペア] レビュー評価・評判
https://review.kakaku.com/review/K0000534111/#tab

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/13(土) 13:51:15.83 ID:gw84wpBN.net]
価格.com - DENON PMA-600NE レビュー評価・評判
https://review.kakaku.com/review/K0001182074/#tab

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/13(土) 13:54:11.30 ID:gw84wpBN.net]
ハイエンドマザーのサウンド機能はどれだけ「高音質」なのか | ゲーミングPCなう
https://gamingpc-now.com/blog/1831

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/13(土) 16:50:10.08 ID:kirD4Roh.net]
予算20万円でよく聴こえる順
オンボードの蟹  + アナログアンプ5万 + 15万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ5万 + 13万スピーカー
オンボードの蟹  + アナログアンプ10万 + 10万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ5万 + 10万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ10万 + 8万スピーカー
オンボードの蟹   + アナログアンプ15万 + 5万スピーカー
 DAC 5万    + アナログアンプ10万 + 5万スピーカー
 DAC10万    + アナログアンプ5万 + 5万スピーカー
 DAC 2万    + アナログアンプ15万 + 3万スピーカー

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 06:46:54.70 ID:Y5v1aSus.net]
バッテリー駆動のスマホでいいよ
ヤングはPCなんて持ってないだろ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 16:13:15.80 ID:WL9Ui+Ks.net]
>>76
高校生以下はともかく、そこそこの大学だと授業でPC必須なんで買わされる
このため、バカはPC持ってないけど、それなりに頭良いヤツはPC持ってて普通に使えるという格差が生まれるわけだな

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/14(日) 16:44:24.87 ID:oXNgAmkF.net]
それらは音の悪いノートPCだからさずがに1万円程度のDACUSBのほうがいい

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 18:24:41.41 ID:VcSlQKCB.net]
>>77
オーディオ関係ないやん

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/14(日) 20:55:02.63 ID:EG8pR/mP.net]
iPhoneに320kbps未満の温室なんだから、青葉のヘッドフォンなりイヤホンに金かければいいよw
一万のゴミを買うくらいならヘッドフォンやイヤホンの購入資金の足しにすればいい。



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/14(日) 21:19:58.79 ID:jH1Omcbp.net]
ひょっとしてバッテリー駆動の有利さしらんのか

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/15(月) 05:33:51.26 ID:w/uRuRNM.net]
>>81
そうだねー。ノイズがねー。
ラジオとか、乾電池とACコンセントで聞き比べると顕著だよねー。

で、それがどうしたの?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:Sage [2021/02/15(月) 08:07:06.58 ID:AJRaGMYq.net]
>>82
乾電池というかリポバッテリーが優位

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 12:04:13.58 ID:0xSciFod.net]
>>82
それがどうしたのならアイホンでええやんアイホーンで

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/15(月) 12:10:56.76 ID:hzVaUAOj.net]
>>81
もう、15年以上も前、バッテリー駆動なんて話が流行りだした頃に試した
結果、スピーカーとアンプで40万ぐらいのうちのシステムだと、安定化電源+ノイズフィルタと何も変わらんからやめた

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/15(月) 12:14:08.58 ID:2IsTR62Z.net]
30年くらい前のPanasonicのCDプレーヤーがやってただろ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 12:17:09.28 ID:0xSciFod.net]
>>85
金田式でも聞きに行けば?
自分がやったからとかそんなので結論出すて

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/15(月) 12:21:13.83 ID:2IsTR62Z.net]
Technics SL-PS840の仕様 パナソニック
https://audio-heritage.jp/TECHNICS/player/sl-ps840.html

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 13:34:22.53 ID:hzVaUAOj.net]
>>87
40万ぐらいのうちのシステムとわざわざ限定したのは、PCオーディオ系スレでその手の高額な機器の話をしてもしゃーないから
確かに、高額な数百万クラスだと定位や音場・音像に違いが出るのは知ってるがスレチでしょ
金田式も自作する気はないんでパス
ここじゃなくて自作系スレで話題にしてちょ

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 14:02:49.78 ID:0xSciFod.net]
>>89
チープな機器ほど電源弱いから効果あると思うけどな



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 14:58:19.20 ID:hzVaUAOj.net]
>>90
表現が下手でごめんねえ
チープな機器なら、スピーカーとアンプ使用で、バッテリでもきちんとした安定化電源(ノイズフィルタ込みの)でも差は出ないよという話
いずれもも機器付属のACアダプタとは大きな差が出る
ちなみに、俺はヘッドホン嫌いで持ってないから、その比較はしてない
ヘッドホンのような検聴にも使われる機器なら、バッテリと安定化電源でそれなりに差が感じられるかもしれない
スピーカーとアンプでと書いたのは、ヘッドホン環境は知らんという意味合いもある

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 15:03:34.96 ID:aHYF0pbh.net]
オンボードで十分派だけど、インピーダンス高い鳴らしにくいヘッドホンとかをどうやて音とるの?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/15(月) 15:11:13.27 ID:UbiQCeXD.net]
そんな差は感じられないほうが幸せなんだよ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 16:56:32.40 ID:hzVaUAOj.net]
>>92
そういうヘッドホンを使いたいって時点で、DACはオンボードで充分かもだがアンプは十分じゃないってことでしょ
(ヘッドホン)アンプ入れないと解決しないし

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/15(月) 18:15:41.40 ID:w/uRuRNM.net]
>>84
>>81は有利ってことしか言ってないから、わざわざノイズのことか聞いてやったんだが。
で、ノイズのことなら何が言いたいのか言えよカス。
と言う意味でのそれがどうしたの、だからな。

聞くことばかりで、言語機能が退化したんすか?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/15(月) 18:16:22.28 ID:w/uRuRNM.net]
>>92
アンプのない世界からいらしたんですか?

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 18:58:10.58 ID:qojWsiJ/.net]
増幅されてると思ってないんじゃないの
穴に刺したら直結だ俺オンボード!みたいなw

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 19:58:53.09 ID:p1sivUIF.net]
>>85
当時は未熟で他にボトルネックがあったから音質差を出せなかった、とは考えないの

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 21:28:08.35 ID:hzVaUAOj.net]
>>98
ないなあ
当時も今も言われてることは基本的に変わらんわけで、あっと驚くような何かが見つかったとか驚くような製品が出たわけでもない
そんなことがあれば、ここの板とか雑誌とかで「画期的なバッテリ運用ほうがみつかった!」と騒ぐヤツも出てくるだろう
しかし、今のところ全くない
まあ、そもそも、ボトルネックというなら、40〜50万ぐらいというシステムがボトルネックだしw

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/15(月) 23:59:29.15 ID:p1sivUIF.net]
あぁ4.50万なら良い電源にもそれ以上やっても限界があるのか、鳴らしきれてるって事ね



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 00:42:01.22 ID:SM0bs5pG.net]
USBdacってさあ
ヘッドホン変えた時ぐらい変化あるの?
それともよく聞かないとわからないぐらい?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/16(火) 00:53:05.94 ID:6D10ZN+0.net]
ALC1220からなら3万クラスに変えないと差はない
ノートPCからなら1.5万レベルでもなんとか

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 01:11:32.27 ID:2+Gy4jZl.net]
PCのオンボードから、アンプに接続するにはどうすればいいの?
ヘッドホンアンプで検索したら大体今のはDAC内蔵って書いてるし、プリアンプとかになると接続端子なくない?
どうすれば、外部のDACを介することなくアンプで音を増幅だけできる?

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/16(火) 01:38:24.91 ID:6D10ZN+0.net]
PCオンボ蟹1220
PMA-600NE
3.5toRCA
----------------
40000円

https://ae01.alicdn.com/kf/H1da5c784c8b542419cabe1966243eacd2.jpg
https://www.denon.jp/-/media/Images/ProductImages/DenonApac/Products/pma600ne/EL_pma_600ne_jp_sp_right.png
https://assets.denon.com/assets/images/proddesc/apacproddesc/pma-600ne_jp/PMA-600NE_012.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0026/0590/8035/products/img-pdt-ls50m-pks-01_480x.png

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 01:40:35.57 ID:2Nwf3xz6.net]
>>103
デスクトップPCならステレオミニピンジャンクのLINE OUTついてんだろ
ついてないノートとかならヘッドホン用のステレオミニピンジャンクOUTがLINE OUT兼用になってるのが大半
そっからステレオミニピンジャンクとRCA変換ケーブルでヘッドホンアンプかプリメインに繋ぎゃいいだけ
>>1に書いてあんだろ(呆れ)

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 02:18:55.00 ID:2+Gy4jZl.net]
>>105
ありがとう
つまりこの方法だと、ヘッドホンアンプのようなDAC機能内蔵のものの場合でもUSB接続ならDACとアンプ、LINE OUTからRCAに繫げばアンプ性能だけが使えるということだよね?

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/16(火) 02:39:41.60 ID:2Nwf3xz6.net]
>>106
そうそう
ただし、中華のDAC/ヘッドホンアンプ一体型だとLINE INがない(LINE OUTのみ)ってのが大半だから注意な
背面にRCA端子あるからとよく確認しないで買うと「LINE OUTだけじゃん、PCのLINE繋げて使えねーじゃん」ってなる

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/16(火) 02:40:49.11 ID:6D10ZN+0.net]
こいつアホっぽいな

外部のDACを介することなくと言ってるのに
DACからアンプに繋ごうとしてる

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/16(火) 02:43:28.19 ID:6D10ZN+0.net]
DAC→アンプは両端RCAだろ
ミニジャックなんか要らん

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/16(火) 02:44:37.34 ID:6D10ZN+0.net]
PCから
https://ae01.alicdn.com/kf/H1da5c784c8b542419cabe1966243eacd2.jpg
https://www.denon.jp/-/media/Images/ProductImages/DenonApac/Products/pma600ne/EL_pma_600ne_jp_sp_right.png
https://assets.denon.com/assets/images/proddesc/apacproddesc/pma-600ne_jp/PMA-600NE_012.jpg



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/16(火) 02:46:10.03 ID:6D10ZN+0.net]
パワーアンプのヘッドホンジャック使えば
DACもヘッドホンアンプも要らん

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/16(火) 06:31:41.00 ID:k9d9XReI.net]
>>110
UGREENのそのケーブルはSNRが5dbくらい悪くなるから買ったらダメ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/17(水) 19:27:16.82 ID:lIbi9J29.net]
PCトランスポートがなんで音がいいかというと
データ出力の帯域だろうな
音声も映像もピックアップからそのまんま出すんじゃなくて
大量のメモリやCPUでバッファリングしながら流してるだろうからな
安定性は段違いだろ
当然バッファリングするからエラー処理も余裕をもってできる

つまり
PCのメモリからスルスルとデータが流れる
そっちの方がいいに決まってる
つまりオンボードの蟹DACが最強

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/17(水) 22:21:13.71 ID:F817DYhM.net]
最後の一行で笑わすネタ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/18(木) 10:37:06.52 ID:yxGdl9xE.net]
予算10万円
どれが一番よく聴こえる?

PC-USB        + DAC内蔵中華アンプ 2万円  + 8万円スピーカー
DAC 8万円      + アナログ中華アンプ 1万円   + 1万円スピーカー
オンボードALC1220 + アナログ中華アンプ 1万円   + 9万円スピーカー

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/18(木) 16:43:22.78 ID:ZYDeaqhG.net]
loxjie D10とかを買うより、ヤフオクで10年前くらいのDENONやマランツやONKYOのプリメインアンプを買ったほうが音の向上あるよね?
DACは意味なしという主張に共感してはいるが10年前のプリメインvs今のDAC内蔵アンプだとどうなんだろうなあ

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/18(木) 17:01:43.56 ID:cianYbb0.net]
トラポPCでDAC無関心って話にならん

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/18(木) 17:23:06.33 ID:W7naWvlU.net]
>>116
10年以上前のアンプといえば、動作上問題なくとも音が劣化してたり、元々の音作りの違いもあってピンキリ
Loxjie D10と比較するなら、中古売価1万円以下のアンプのヘッドホンアンプ部分での比較になるし
中古マニアの俺からすると、一律に国産系アンプといっても、そうした低価格製品の場合は安直にお薦めしづらい
良いものもあれば酷いのもあると覚悟しといたほうが・・・
まあ、店頭で聴いて納得できるアンプならいいんだけど、今どきだとネットでゴミを掴まされる場合もあるしね

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/18(木) 17:42:00.50 ID:yxGdl9xE.net]
予算10万円
どれが一番よく聴こえる?

PC-USB        + DAC内蔵中華アンプ 2万円  + 8万円スピーカー
DAC 8万円      + アナログ中華アンプ 1万円   + 1万円スピーカー
オンボードALC1220 + アナログ中華アンプ 1万円   + 9万円スピーカー
PC-USB        + PMA-60    5万円       + 5万円スピーカー
オンボードALC1220 + PMA-600NE  5万円      + 5万円スピーカー
PC-光         + PMA-600NE  5万円      + 5万円スピーカー

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/18(木) 18:23:35.92 ID:yxGdl9xE.net]
予算10万円
どれが一番よく聴こえる?

PC-USB       + DAC内蔵中華アンプ 2万円 + 8万円スピーカー(ELAC DBR62、BRONZE100、Wharfedale11.2)
オンボードALC1220+ アナログ中華アンプ 1万円  + 9万円スピーカー(B&W607S2、JBL630、 FOCAL Chora 806)
PC-USB       + PMA-60     5万円     + 5万円スピーカー(Oberon1、Wharfedale225、ELAC Debut B5.2)
オンボードALC1220+ PMA-600NE  5万円     + 5万円スピーカー(Oberon1、Wharfedale225、ELAC Debut B5.2)
PC-光        + PMA-600NE  5万円     + 5万円スピーカー(Oberon1、Wharfedale225、ELAC Debut B5.2)
DAC 8万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 1万円スピーカー (ヤマハ BP200、DENON SC-M4、FOSTEX P802-S)
DAC 5万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 4万円スピーカー (FYNE F300、Wharfedale220、BRONZE1)
DAC 2万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 7万円スピーカー (OPTICON1、KEF Q350、B&W607、BRONZE50)



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/18(木) 20:58:18.40 ID:r0pAsWsV.net]
>>101
ヘッドフォンに金かけ終えてから、道楽で楽しむモノ。
それがUSBDAC。
でも、DACの中にアンプも入ってるから、
「この音いいかも?」
って思うのは実はDACじゃなくてアンプにやるものが大きいかもな。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 10:43:30.96 ID:9fy+gKFH.net]
重くて大きい振動板が簡単に目視できるほどの動きをするスピーカーならまだしも、ヘッドホンなんかでアンプの差のほうがそんなに出るん?

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 12:42:37.19 ID:n18Ewjzt.net]
>>122
そうやって疑問に思ったなら、試聴できるショップで実際に聴いてみ
比較するものによっては、音が出た瞬間に違うみたいな笑っちゃうほどの違いがあるし
ただし、比較して、お前が気に入った音がお前にとっていい音なので、売りたいばっかの店員に騙されて
自分の意に沿わんものを買わんようにな

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/19(金) 20:53:34.82 ID:zS0MEh4I.net]
973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-nVts)[sage] 2021/02/19(金) 10:33:01.60 ID:meouYb6U0 [1/4]
中華DAC(2万)+AIRPULSE A80(8万)でかなり幸せになれると思うよ

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 11:52:59.39 ID:wrGox0Ek0 [1/6]
スピーカーにDAC内蔵されてるのに2万程度のDAC要るか?
RCA引き回したりでむしろ劣化するんじゃね

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 13:18:58.41 ID:wrGox0Ek0 [2/6]
チャンネルデバイダで処理するためにAD変換すらあるとすれば単体DACなど無意味だな

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 16:43:50.91 ID:wrGox0Ek0 [3/6]
内蔵DACが良かろうが悪かろうがアナログ入力がAD変換されて内蔵DAC通ってたら外部DAC使っても意味ないだろ
それは大丈夫なのか?

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-nVts)[sage] 2021/02/19(金) 17:17:41.37 ID:meouYb6U0 [3/4]
当然アナログ入力はそのまま内蔵アンプ→スピーカーだよ
アナログ入力をわざわざAD変換→DA変換するとか考える方が不思議でならない
まさかA80の内蔵アンプはデジタルアンプだからデジタルデータを増幅するとか思ってるわけじゃあるまいな...

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 20:13:25.36 ID:wrGox0Ek0 [5/6]
TAS5754M データシート、製品情報、サポート| TI.com 
https://www.tij.co.jp/product/jp/TAS5754M#product-details##pps
デジタルインプットだけじゃん
ていうバーブラウンのDACがアンプSoCに内蔵されてる

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-JVO7)[sage] 2021/02/19(金) 20:14:40.31 ID:QKliKlfkM
PCM1802の存在は全力スルー?
TAS5754データシート参照。ということで、不思議ではなかったり。全てデジタル処理。

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835b-z96l)[] 2021/02/19(金) 20:15:37.46 ID:wrGox0Ek0 [6/6]
>>977
こいつDACがどうのこうの言ってるけどプラシーボだったわけだ(笑)ハズカシー

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/20(土) 14:10:11.95 ID:+WfI6TiC.net]
USB DACはもういらない。
圧縮しないでハイレゾ音源を送れるair play 3の策定と、対応プレイヤーだしてください。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/20(土) 16:57:30.68 ID:SsJsSSXw.net]
>>125
俺はUSB DAC欲しいので、低価格帯で色んな音作りの製品に出てきて欲しいわ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/20(土) 19:35:02.44 ID:4C24rzye.net]
いまのairplayも48kHz/16bitまではいけるからバカにはできないんだっけ
つまりUSBやLANやairplay入って、パソコンでもスマホ・タブレットでもなんでもござれな機器が増えると楽しそうだし便利そう?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/20(土) 20:45:42.06 ID:eu9gVpCe.net]
PCのオーディオ出力をアンプに入れて聴く場合でも、PCのDOLBYはオン
したほうが臨場感が増すがこれはやってはいけないことなの?
イコライザーはフラットにしているが

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/20(土) 21:20:27.60 ID:SsJsSSXw.net]
>>128
オンボード使ってる時点で高音質なんて気にしない派なんだから、DOLBYでもイコライザでも好きに使え
そんで自分の気に入った音が出れば大丈夫
それをいろいろとやって、どうしても気に入らなきゃUSB DAC入れるとか考えればいいんじゃね?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/20(土) 21:35:18.74 ID:Civqc0no.net]
オンボードをバカにするなよ



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/20(土) 21:42:06.77 ID:6mmtRch1.net]
アナログ変換500円で音質求めるのはバカじゃん

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 02:36:28.44 ID:QL6SmSg1.net]
バカにするわあ
自分はこの辺りで…というならいざ知らず「いらない」という方々は

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/21(日) 03:07:54.94 ID:m1fxUvY1.net]
ノートとか古いのとか、安物MBとかで質が悪いのなら
USBかBluetoothでDAC内蔵アンプに繋げばいい
単体USBは10万円以上のアナログアンプ&10万円以上のスピーカーに繋ぐ時だけ考えればいい

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 14:42:21.40 ID:DMkkGWHM.net]
同じ1万円ならDACに費用使ってるものとアンプだけに部品代払ってるのだと後者のほうが音がいいはず
DAC内蔵はやめろ。アンプ部にただオペアンプ載せてるだけだ

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/21(日) 15:00:15.43 ID:ONLm+gYI.net]
セパだと、オーオタが変なことする率が上がるんですよ。
アホみたいなACアダプター付けてみたり、
バカみたいなRCAケーブル使ってみたりするリスクが増えるんです。
プリメインだと、いじれるところが減るんで、メーカーが作った音がそのまま出てくる率が上がるわけです。

たとえば2万円のプリメインの総合能力を10。
2万円のDAC+2万円パワーアンプの総合能力を12だとする。

ところが2万DAC+変なACアダプター、変なRCAケーブル、2万パワーアンプ+変な電源ケーブルの総合能力は6です。

2万円プリメイン+変な電源ケーブルの総合能力は8です。

この意味わかりますか?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/21(日) 15:11:57.06 ID:ONLm+gYI.net]
今時はBluetoothくらいついてないと数が売れないから
DACなしにしてもスケールメリットがなくなり安くならないんだよ
セパレートだとチップ以外に電源や筐体も別途必要になる


1万の中華アナログアンプ=1.5万のオールインワンアンプ

5000円でBluetoothやらリモコンやらついてるDAC買ってもたいして音は変わらん
ケーブル類がごちゃごちゃして煩わしいだけ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 16:38:29.54 ID:9u2HAszB.net]
>>133
2万以下の安DACでも、例えば、中華とCAMBRIDGE AUDIOとSchiitでは音作りが全く違う
せっかくなので、好みのDACとアンプ使ったほうが音楽が楽しく聴けるぞ

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/21(日) 17:02:22.64 ID:ONLm+gYI.net]
2万円高いスピーカを選ぶほうが満足できやすい

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 19:18:31.28 ID:qJdnSrfu.net]
サウンドカードはもう廃れたなぁ
頭の固いジジイしか残ってないわ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 21:05:20.40 ID:9u2HAszB.net]
>>139
サウンドカードの現行商品は、意味不明な中華のぞけば、Sound BlasterとXonarとNU Audioぐらいしかなかったはずだしな
消滅寸前だわな



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 21:34:13.68 ID:DMkkGWHM.net]
サウンドカードがもう廃れて行ってるのは避けられないから、5インチベイに設置できる自作PC向けアンプが出たら覇権とれるのにな
こういうアイデアはあってもいいんだけどなあ
据え置きでも場所とるの嫌がる人いるし、atx電源から電力供給できるヘッドホンだけのことを考えたアンプ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 21:48:28.96 ID:9u2HAszB.net]
>>141
鎌ベイアンプ知らんのか?
5インチベイに内蔵、もしくは外付けどちらの設置にも対応という優れモノのアンプだ
好き者の一部で話題になっただけで、お前が知らんぐらいだし、覇権どころか一般には評判にすらならずに
人知れず消えていった悲しい商品だったなw

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/21(日) 22:05:18.89 ID:OdgbxKS+.net]
5インチベイなんて時代遅れもいいとこ

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/21(日) 22:07:27.17 ID:OdgbxKS+.net]
光学ドライブなんか自作機からは8年前に撤去したよ

3年前にCDリッピングしたときは押し入れから10年前のXPノートを出してきてそれだけのためにEAC立ち上げたよ

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2021/02/21(日) 23:35:31.00 ID:WttQskxt.net]
>>141
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970828/teac.htm
TEAC KA-10

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20000311/price.html
conisis Tyr0206
PCiN秋葉原閉店時に5,000円で叩き売り。

https://ascii.jp/elem/000/000/345/345395/
CARDamp MK-II

鎌ベイ前にも。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/22(月) 08:13:04.59 ID:F/3SsEzx.net]
サウンドカードスゲー!やっぱ、音いいわ!
と言う時代から、
やっぱノイズがたくさん出てるケースにサウンドカード入れとくのはよくないわ!
と言われて、USB DACが主流になったのに、なぜ5インチベイに載せないといけないのか……

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/22(月) 08:50:10.16 ID:g5SMdJhz.net]
>ノイズがたくさん出てるケースにサウンドカード入れとくのはよくないわ

というのが迷信だから

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/22(月) 08:52:17.02 ID:jZO5hXdO.net]
ちょうど5インチベイ辺りに回転式のボリュームは欲しい

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/22(月) 09:10:36.79 ID:Ade7oaNd.net]
いまどきPC本体に触ってDVD、CD入れ替えたりすることないんだから
本体は手の届かない場所に追いやってアンプを手元におけばいいだけ
USBメモリとかはモニターに挿して使える

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/22(月) 09:10:56.41 ID:6ZcMOpJG.net]
いまどきPC本体に触ってDVD、CD入れ替えたりすることないんだから
本体は手の届かない場所に追いやってアンプを手元におけばいいだけ
USBメモリとかはモニターに挿して使える



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/22(月) 11:21:01.81 ID:WMkPEgM8.net]
DACのみならずアンプまでケースに入れたいなんてピュアのかけらもないからPC板逝け

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/22(月) 12:18:25.38 ID:IrW/i4bJ.net]
>>148
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tysj-online/xz-u6.html

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/23(火) 19:28:31.30 ID:TpNnDN3T.net]
916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/02/23(火) 10:46:41.89 ID:TQX4i4Bs
loxjie D30 , A30を揃えたんだけど格付けの表を見る限りD30は不要だったってこと?
PCから直接a30につなぐのと、d30を経由するのとで比較してみたけどいまいち違いがわからんかった。
d30経由したほうがちょっとだけ音の分離がされているかなという感じだった

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/23(火) 19:29:10.66 ID:TpNnDN3T.net]
DACの差で音質は変わらない
lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1340358851/

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/24(水) 09:40:23.63 ID:44Wr4SeE.net]
ROG STRIX Z590-I GAMING WIFI
https://rog.asus.com/motherboards/rog-strix/rog-strix-z590-i-gaming-wifi-model/

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/24(水) 15:00:45.55 ID:Y3TEzfZ+.net]
予算10万円
どれが一番よく聴こえる?

PC-USB       + DAC内蔵中華アンプ 2万円 + 8万円スピーカー(ELAC DBR62、BRONZE100、Wharfedale11.2)
DAC 8万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 1万円スピーカー(ヤマハ BP200、DENON SC-M4、FOSTEX P802-S)
DAC 5万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 4万円スピーカー(FYNE F300、Wharfedale220、BRONZE1)
DAC 2万円     + アナログ中華アンプ 1万円  + 7万円スピーカー(OPTICON1、KEF Q350、B&W607、BRONZE50)
オンボードALC1220 + アナログ中華アンプ 1万円   + 9万円スピーカー(B&W607S2、JBL630、 FOCAL Chora 806)
PC-USB       + PMA-60         5万円  + 5万円スピーカー(Oberon1、Wharfedale225、ELAC Debut B5.2)
オンボードALC1220 + PMA-600NE     5万円   + 5万円スピーカー(Oberon1、Wharfedale225、ELAC Debut B5.2)
PC-光        + PMA-600NE     5万円  + 5万円スピーカー(Oberon1、Wharfedale225、ELAC Debut B5.2)
DAC 2万円     + PMA-600NE     5万円  + 3万円スピーカー(Spector2、ヤマハB330、Q3020i、Wharfedale210)

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/24(水) 19:38:11.01 ID:tjNLbLX0.net]
「Z390 AORUS XTREME」が搭載するオーディオ回路は、Realtekの最新チップ「ALC1220-VB」をベースとした「AMP-UP Audio」だ。最大7.1chのサラウンドやDSD再生に対応。さらにTHD+N特性-120dBと歪みの少ないESS製DAC「ES9018K2M」、クロストークを低減させたTi製オペアンプ「OPA1622」、左右信号の分離設計など、ディスクリートのエントリーサウンドカードを楽に上回る充実した構成を標準で備える。スタジオグレードを謳うニチコン製やWIMA製のオーディオコンデンサ、TXCの精密オシレータなど、周辺コンポーネントもかなり贅沢な構成だ。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/24(水) 19:40:38.26 ID:tjNLbLX0.net]
現在、パソコンのマザーボードに搭載されているサウンドチップは、台湾の Realtek 社が開発している「ALC」シリーズの独占状態となっていて、以下のようなものがあります。
チップ名 普及年 対応 ch S/N 比 対応 kHz I²S
ALC 1220 2017 7.1+2ch 120dB 192kHz ○
ALC 1150 2013 7.1+2ch 115dB 192kHz ○
ALC 898 2011 7.1+2ch 110dB 192kHz -
ALC 892 2011 7.1+2ch 95dB 192kHz -
ALC 889 2009 7.1+2ch 108dB 192kHz -
ALC 887 2009 7.1+2ch 97dB 192kHz -
ALC 665 - 5.1ch - 192kHz -
ALC 662 - 5.1ch - 96kHz -
ALC 655 - 5.1ch 86dB 48kHz -
ALC 272 - 4ch - 192kHz -
ALC 262 - 2+2ch 100dB 192kHz -
ALC 250 - 2ch 100dB 48kHz -

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/25(木) 03:40:32.03 ID:BT6GslLJ.net]
これなんかどう?
皆様待望の新作です。
早い者勝ちですよ❗

『アルパイン同軸ユニットを使った、ワイドレンジスピーカー、40HZからフラットだよ (\11,000)』
https://item.mercari.com/jp/m45883732595

ポチ ひょっとして、まさか

主人 そう、そのまさかだよ。

ポチ 発送するのが大変な、アレですね。

主人 そう アレだよ、「TQWTとTSLの合いの子超広帯域同軸スピーカー」だよ。約一年ぶりか?いやー、かかったな時間が。

ポチ 要望もあんまり無かったですからね。

主人 ちょっと大きめだもんな、発送するのが大変で、運送屋さんもいい顔しないからなあ。なんか作りづらい。でも作ったぞ。周波数特性を見るがいい!

ポチ みる貝!

主人 おまいさんはツッコミ担当だろう、いらんことは言わんでいい、40HZから20000HZがほとんどフラットだゾ!

ポチ ホントだ。

主人 知らん、じゃない。聴けばわかるぞ!
(試聴)
ポチ おおおおお、ズオンと来ますね。

主人 だろう?(ドヤ)このサイズとユニットだから出せるぞ。横18センチ縦50センチ奥行き20センチ、音道は100センチにダクトと特殊なダクト延長機構が入ってる。ホントのフラットに近いから、低音の強長感は無いのに低音があるぞ。

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/25(木) 06:06:06.38 ID:tEPWlupU.net]
嘘八百はやめろ



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 06:41:28.78 ID:hNZl5kDm.net]
誰かRealtekに取材に行ってなぜ音がいいのか確かめてくれないかな

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 10:54:00.19 ID:lAHuaBqX.net]
※ 音がいいは主観です

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 12:10:38.71 ID:q3kCYEAJ.net]
>>161
お前は何もしないクレクレ君なのなw
しかし、別に知ったところで何も変わらんし、お前のマザーがクソ音なのはなんも変わらんw

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/25(木) 12:23:39.98 ID:XIyHj+SA.net]
どうせノートPCしか持ってないんだろ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 13:01:25.27 ID:DHA3nYqt.net]
ASUS PRIME B550M-Aは ALC887だが
これにE3000でネットのボーカル物なら結構いける

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/25(木) 13:18:46.56 ID:XIyHj+SA.net]
自宅リスニングなのにヘッドホンじゃなくてイヤホンなのはなぜ?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef