[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 03:32 / Filesize : 344 KB / Number-of Response : 851
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

録音・制作では、その8割方がB&Wのスピーカー



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/01/22(火) 23:59:48.72 ID:XdnM59sT.net]
出典
blogs.c.yimg.jp/res/blog-3c-54/two_bee_factory/folder/1821404/46/71037046/img_2_m?1455921640

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 17:48:08.49 ID:1Pigpolz.net]
>>480>スタジオとは・・・建築物もしくは部屋のこと

ソニーミュージックスタジオはマスタリングスタジオ(部屋)を持つ複合型レコーディングスタジオ(建築物)だ


国内レコスタのレコード制作では音楽ジャンルを問わず100パーセント、B&WのMatrix801が使われている。
だよ

周知徹底よろしく!

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 18:07:14.41 ID:rWlyAYZb.net]
スタジオとは 

レコードの録音や放送などの際に、その中で演技したり、演奏したりするようにつくられた部屋。放送室。録音室。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA-542061#E7.B2.BE.E9.81.B8.E7.89.88.20.E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.9B.BD.E8.AA.9E.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E5.85.B8


カッティングルームやマスタリングルームでは演奏は出来ないからスタジオでは無い。

カッティングルームはレコスタ(スタジオ)では無く単なるルーム(部屋)。

レコスタでは100%B&Wは使われて無い
これが事実
周知徹底宜しく!

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 18:22:24.23 ID:1Pigpolz.net]
録音スタジオ(recording studio)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA

>録音スタジオ(ろくおんスタジオ、recording studio)とは音を媒体に記録する為の装置を備えた建築物
 もしくは部屋のこと。

ここでは録音過程から最終的な整音過程まで必要とされるスタジオを列挙する。

リズム録り用大型スタジオ
ダビング用スタジオ
ミックスダウン用スタジオ
マスタリング用スタジオ
オーサリング用スタジオ
MAスタジオ
アフレコ用スタジオ
ナレーション収録用スタジオ
その他上記の複合、あるいはそれ以外の用途のスタジオ


ソニーミュージックスタジオはマスタリングスタジオ(部屋)を持つ複合型レコーディングスタジオ(建築物)だ


国内レコスタのレコード制作では音楽ジャンルを問わず100パーセント、B&WのMatrix801が使われている。


周知徹底よろしく!

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 18:36:14.09 ID:sHW/AsyX.net]
>>501
ブルwいやお前よw
だからよw >>483

しかもよw
>国内レコスタのレコード制作では音楽ジャンルを問わず100パーセント、B&WのMatrix801が使われている。

そのB&WのMatrix801が使われている用途はカッティングルームでモニターするためで
同様の用途でビクターや東洋化成は他のSPを使用しているにもかかわらず
ソニーだけの例に限定して100%とほざくw

だからよw >>492
>♪100%腹痛い
>(ウソはダ〜メダメホラ吹きウソぴょん)

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 18:38:59.59 ID:sHW/AsyX.net]
>>503
ブルwいやお前よw
だからよw >>481

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 21:10:40.57 ID:rWlyAYZb.net]
>>503
はい嘘


ソニーミュージック公式サイトには
 カッティングルーム
www.sonymusicstudio.jp/s/studio/page/studio_Cutting?ima=0000&link=ROBO004
 マスタリングルーム
www.sonymusicstudio.jp/s/studio/artist/tnaito?site=studio
と公式に書かれてる。



スタジオとは 

レコードの録音や放送などの際に、その中で演技したり、演奏したりするようにつくられた部屋。放送室。録音室。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA-542061#E7.B2.BE.E9.81.B8.E7.89.88.20.E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.9B.BD.E8.AA.9E.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E5.85.B8


カッティングルームやマスタリングルームでは演奏は出来ないからスタジオでは無い。

カッティングルームはレコスタ(スタジオ)では無く単なるルーム(部屋)。

レコスタでは100%B&Wは使われて無い
これが事実
周知徹底宜しく!

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 21:19:32.58 ID:1Pigpolz.net]
>>506
はい大嘘
そのページの先頭に「studios」って書いてある

×スタジオではなくルームだ
○スタジオの一つであるカッティングルームだ
って事だわ

519 名前:


国内レコスタのレコード制作では音楽ジャンルを問わず100パーセント、B&WのMatrix801が使われている。

周知徹底よろしく!
[]
[ここ壊れてます]

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 21:23:24.01 ID:0bRoNVna.net]
結局アナログレコード含むマスタリングや一部のレコスタで使われてるだけってことでしょ
レスバでどれだけメジャーなモニターにしようとしても、無駄だと思いますはい



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 21:28:01.47 ID:1Pigpolz.net]
>>508
ホールに持ち込んでレコーディング用モニターとして使われてるよ
>>8-12

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 21:35:26.64 ID:Tkz4XG88.net]
とりあえず纏めるなら、
B&Wは昔はモニタースピーカーとしても使えるようスピーカーを作っていたが現在は専らコンシューマ向けに作っている

またB&Wのスピーカーはかつてはクラシックの収録を中心に数多く使用されていた。

収録環境の変化などもあり、現在ではその多くが他のモニタースピーカーに置き換えられたが、未だにB&Wのスピーカーを使用している所はある。
そして、例えばアビーロードでは最新のB&Wのスピーカーをモニタースピーカーとして導入し続けている。

と言った所だろうか?

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 21:39:15.11 ID:sHW/AsyX.net]
>>508
君w
そういうことw
鯖同様、ブルいやID:1PigpolzもB&W信者の異常性がよく表れてる言動だよw

つまり、前にも書いたが
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1470824713/34
>そういう嘘を吐き、事実を捻じ曲げてごり押しするのがこのブランドのユーザー層なんだと思われる事は、貴方の愛するブランドと、B&Wを愛する他のユーザー達を毀損する事になると思います

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 21:39:28.52 ID:0bRoNVna.net]
>>509
その「例」がどっかで何遍も聞いた例ばっかりで、いい加減にすれば?と思うのね
上で言ってるビルだか建物が一緒だかどうでもいいけど制作一貫してできるスタジオも一部工程しかできないスタジオも含めて世の中にどれだけスタジオがあるのさ?

探してこなきゃB&Wなんか少数派だってわかって言ってるならまだ可愛いんだけどさ…

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 21:47:02.88 ID:0bRoNVna.net]
>>510
そんなところが妥当なんじゃない?
ステレオサウンドもオーディオアクセサリーもレコパルも一応かなり昔から読んできたけどさ
(打ち込みやってみようと思ってサウンドアンドレコーディングマガジンなんかももう15年くらい読んでる)
B&Wのモニターが100%とかあちこちのスタジオに沢山あるなんて何言ってんの?という感じだよね

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 21:49:35.40 ID:sHW/AsyX.net]
やっとまともなやつが出てきたなw
まぁ、アホすぎて今まで出てこなかっただけだろうけどw

前から言ってるが、B&Wの件なんかアンバランスがまとめた資料などがあり
結論は出てるんだよw

>国内大手レコスタでは100パーセント、B&Wは使われていない
>周知徹底!

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 21:53:52.12 ID:NaRoI+Mp.net]
>>512
いい加減にするべきなのはウンコ太郎だよ
コピペのソースがソースになってないすり替えの捏造をどれだけのスレに撒き散らしているか

例えば>>450で「レコーディングでは3%」として他人のレスをコピペしているが
それはレコスタの採用シェアとして書かれたもので、レコーディングでの採用シェアとは違う(>>7>>8

こういうすり替えの捏造を意図的にえんえん繰り返すのにはえんえん反論するしかない

528 名前:
ウンコ太郎が板じゅうを捏造コピペで荒らすのを止めればこのスレは止まって過疎ると思うよ
[]
[ここ壊れてます]

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 21:59:21.97 ID:0bRoNVna.net]
>>515
>例えば>>450で「レコーディングでは3%」として他人のレスをコピペしているが
それはレコスタの採用シェアとして書かれたもので

じゃあレコーディングでは3%なんでしょ?レコーディングしなきゃマスタリング作業もアナログレコードもできないでしょ?訳がわからないごり押ししなきゃそれでいいんじゃないかと思いますはい

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 22:04:50.52 ID:0bRoNVna.net]
ちょっと意味わかんないので、単レスにレスするのこれでやめます
どうしてもB&Wがたくさん使われてることにしたいならあちこちにあるスタジオに売ってくればいいんじゃないですか?そうしたらサウンドハウスのオススメモニターやあちこちにあるwebのモニター紹介でB&Wが沢山あるんだなとわかるようになると思うんで
スレ汚し失礼しました



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 22:08:10.41 ID:sHW/AsyX.net]
>>515
ブルよwいやお前よw
>コピペのソースがソースになってないすり替えの捏造をどれだけのスレに撒き散らしているか

だからよw
前スレの段階でどれが捏造なのかさんざん聞いてるんだが、ひとつも出てこないだろw
当然だろw コピペしてるだけなんだからw

「レコーディングでは3%」の件も、どこがすり替えの捏造なんだよ?
レコスタ(レコーディングスタジオ)の採用シェアもレコーディングでの採用シェアも同様だろw
レコーディングスタジオで使用するんだからよw

だからよw
ソニー、しかもマスタリングのシェアじゃねーんだよw

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 22:09:10.29 ID:NaRoI+Mp.net]
俺は前スレの終わり頃にキチガイに絡まれたのをきっかけに、前スレが建った原因らしい二年半前の
「B&Wモニターシェア論」を読んだ
当時、スタジオ事情やレコーディング事情について嘘と誤解が蔓延していた事も知った

>>512が「いい加減にすれば?」と言うので、過去から現在のそういった嘘や誤解を解くスレになるよう
方針転換をしてみてもいいが
おそらくウンコ太郎が捏造コピペを挟んでくるので、一日50レスぐらい進むスレになりそうだな

>>516
そういう誤解を解くスレになりそうだね
スタジオで3%でもレコーディングで3%ではないんだよ(>>8-12
今はレコーディングしないで作れる歌モノ(ボカロ)さえある時代だしな
レコーディングやスタジオの概念から考え直した方がいい人が沢山いそうだ

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 22:19:46.02 ID:sHW/AsyX.net]
>>515
ブルよwいやお前よw
それからよw
俺の書き込みを読んでるのか読んでねーのか知らないが
俺が指摘や反論してることを無視して同じ主張を繰り返してると
読んでる他者から見ればバカとしか言いようがない言動なんだよw

俺は敵が多いので、俺に賛同するような書き込みがないので
お前の主張に問題があるのことがわからず異常な言動を繰り返しているが

お前よw
バカじゃねーのか?w

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 23:16:20.96 ID:rWlyAYZb.net]
>>520
バカで無く

池沼の認知症の基地外だよ。

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 23:21:13.59 ID:4Bj3IxJR.net]
>>521
ウィキペディアもソニー公式サイトも否定するお前自身の事か?
文盲で認知症なのは>>424でバレたしな

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 23:32:38.16 ID:rWlyAYZb.net]
>>522
wikiなんて誰でも改竄出来るし、
ソニーミュージックの公式サイトなちゃんと
カッティングルーム
マスタリングルーム
と書いてあるしwwwwwwwww

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 23:38:52.86 ID:4Bj3IxJR.net]
>>523
ウィキペディアで「ルーム」が「スタジオ」に改竄されてるとでも?
「マスタリングスタジオ」でggrks

>>507を読めないのか理解できないのか
読めないなら文盲だし理解できないなら認知症


>>506
 はい大嘘
 そのページの先頭に「studios」って書いてある

 ×スタジオではなくルームだ
 ○スタジオの一つであるカッティングルームだ
 って事だわな


 国内レコスタのレコード制作では音楽ジャンルを問わず100パーセント、B&WのMatrix801が使われている。

 周知徹底よろしく!

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 23:41:58.75 ID:rWlyAYZb.net]
>>524
バカ!
studioという名前の建物の中にカッティングルームやマスタリングルームという
  部屋
が有るんだよwwwwwwwww

studioという名前の建物の中にはトイレや事務所という部屋も有るが、それもスタジオなのか?wwwwwwwww

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 23:4 ]
[ここ壊れてます]

540 名前:4:39.26 ID:rWlyAYZb.net mailto: ソニーミュージック公式サイトには
studioと名前がついた建物の中に、
 カッティングルーム
http://www.sonymusicstudio.jp/s/studio/page/studio_Cutting?ima=0000&link=ROBO004
 マスタリングルーム
http://www.sonymusicstudio.jp/s/studio/artist/tnaito?site=studio
という
   部屋
が有ると公式に書かれてる。

studioという建物の中にはトイレや事務所も有るがそれはスタジオでは無い。



スタジオとは 

レコードの録音や放送などの際に、その中で演技したり、演奏したりするようにつくられた部屋。放送室。録音室。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA-542061#E7.B2.BE.E9.81.B8.E7.89.88.20.E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.9B.BD.E8.AA.9E.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E5.85.B8


カッティングルームやマスタリングルームでは演奏は出来ないからスタジオでは無い。

カッティングルームはレコスタ(スタジオ)では無く単なるルーム(部屋)。

レコスタでは100%B&Wは使われて無い
これが事実
周知徹底宜しく!
[]
[ここ壊れてます]



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 23:45:24.69 ID:4Bj3IxJR.net]
>>525
「studios」の最後の「s」の意味が解らないのか

そりゃそうだな
文盲で認知症じゃあな

ソニー公式サイトの「studios」の中にトイレや事務所が入ってるか見てみろよ
そこまでしなきゃ解らないんだろ

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 23:47:53.66 ID:rWlyAYZb.net]
>>527
studioという建物にトイレが無かったらstudioという建物の中で働いてる人は排尿する度にいちいちコンビニのトイレに行くのか?wwwwwwwww

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 23:51:14.82 ID:4Bj3IxJR.net]
あー、ほんとに「studios」の最後の「s」の意味が解らないらしい

「ソニーミュージックスタジオ」という建築物の中に「studios」がある
レコーディング・マスタリング・カッティング・オーサリングの各「studios」だ

レコーディング「studio」
マスタリング「studio」
カッティング「studio」
オーサリング「studio」
これらを合わせて「studios」だ

認知症って怖いな

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/04(月) 23:52:23.82 ID:rWlyAYZb.net]
>>529

>>525
>>528

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/04(月) 23:57:13.92 ID:4Bj3IxJR.net]
>>528完全に壊れたな

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 00:23:38.48 ID:yJY55NNg.net]
>>524 >>529
ブルよwいやお前よw
>レコーディング・マスタリング・カッティング・オーサリングの各「studios」だ

おいおいw
それはメニュー選択上における割り付けであり、必ずしも「マスタリングスタジオ」
でなければならない理由にならない

だいたいよw
Cuttngは「スタジオ」ではなくCutting [カッティングルーム]と表記されている

さらにだいたいよw
いつまでそのソニーだけの例を100%と連呼してんだよw
認知症どころじゃねーだろwお前w

547 名前:山田光太郎社長、瀬戸がまだやってるよ mailto:sage [2019/02/05(火) 01:22:14.87 ID:8aDWq0Iy.net]
521名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/04(月) 23:16:20.96ID:rWlyAYZb
>>520
バカで無く

池沼の認知症の基地外だよ。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 03:49:27.85 ID:Wim/pzWY.net]
age

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 07:54:04.61 ID:OSvRJHgM.net]
とうとう「マスタリングスタジオ」を否定するまでになったか

そこまでしなきゃ「B&Wは使われてない」説を張れなくなったのかな
哀れすぎるw

ウィキペディアに「マスタリング用スタジオ」ってあるんだから
×スタジオではなくルームだ
○スタジオの一つであるマスタリングルーム(=マスタリングスタジオ)、カッティングルームだ
って事だわな


国内レコスタのレコード制作では音楽ジャンルを問わず100パーセント、B&WのMatrix801が使われている。

周知徹底よろしく!

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 12:19:29.89 ID:OSvRJHgM.net]
録音スタジオ(recording studio)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8C%B2%E9%9F%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA

>録音スタジオ(ろくおんスタジオ、recording studio)とは音を媒体に記録する為の装置を備えた建築物
 もしくは部屋のこと。

ここでは録音過程から最終的な整音過程まで必要とされるスタジオを列挙する。

リズム録り用大型スタジオ
ダビング用スタジオ
ミックスダウン用スタジオ
マスタリング用スタジオ
オーサリング用スタジオ
MAスタジオ
アフレコ用スタジオ
ナレーション収録用スタジオ
その他上記の複合、あるいはそれ以外の用途のスタジオ


ソニーミュージックスタジオはマスタリングスタジオ(部屋)を持つ複合型レコーディングスタジオ(建築物)だ


国内レコスタのレコード制作では音楽ジャンルを問わず100パーセント、B&WのMatrix801が使われている。


周知徹底よろしく!



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 12:31:47.25 ID:n1TghWHJ.net]
NGWord:周知徹底

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 13:02:46.16 ID:OSvRJHgM.net]
>>537
ん?ウンコ太郎か?

ソニー・ミュージックスタジオ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA

>2001年3月に竣工した旧SME乃木坂ビル(現:ジャニーズ事務所本社ビル)の地下3フロアを使用[1]。
 5室の録音スタジオと、12室のマスタリング・スタジオ、オーサリング・スタジオ(編集室3室とオーサリング・ルーム4室)
 からなるスタジオ・コンプレックスである。


>・・・録音スタジオと、・・・マスタリング・スタジオ、オーサリング・スタジオ・・・からなるスタジオ・コンプレックスである。


国内レコスタのレコード制作では音楽ジャンルを問わず100パーセント、B&WのMatrix801が使われている。

そこんとこよろしくな!

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/05(火) 13:17:41.82 ID:vqbFp0i/.net]
そのコピペ、他所ではやめてね。
ウンコ太郎が他所を荒らし、責任転嫁に使うだけだから。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 14:34:07.39 ID:OSvRJHgM.net]
>>539
もちろん!
>>144で言ってる通りです

ウンコ太郎が捏造質問したスレには捏造なのを示すためやむを得ずコピペしましたけど
あれは残念でしたね・・・

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 15:01:49.66 ID:yJY55NNg.net]
>>535
ブルよwいやお前よw
>とうとう「マスタリングスタジオ」を否定するまでになったか
>そこまでしなきゃ「B&Wは使われてない」説を張れなくなったのかな

「マスタリングスタジオ」だろうが「マスタリングルーム」だろうが
ほとんど「B&Wは使われてない」説には関係ない事実だろがw

だいたいよw いつまでそのソニーだけの例を100%と連呼してんだよw
認知症どころじゃねーだろwお前w

なぜなら他者も言ってるだろw
>その「例」がどっかで何遍も聞いた例ばっかりで、いい加減にすれば?と思うのね
>探してこなきゃB&Wなんか少数派だってわかって言ってるならまだ可愛いんだけどさ…
>B&Wのモニターが100%とかあちこちのスタジオに沢山あるなんて何言ってんの?という感じだよね
>どうしてもB&Wがたくさん使われてることにしたいならあちこちにあるスタジオに売ってくればいいんじゃないですか?
>♪100%腹痛い
>(ウソはダ〜メダメホラ吹きウソぴょん)
>NGWord:周知徹底
>そのコピペ、他所ではやめてね。 (つまり荒らしと連呼しながら荒らしを誘引

556 名前:してんじゃねーよお前w)

だいたいよw
このスレタイ自体、荒らしどころか捏造だろw
[]
[ここ壊れてます]

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 15:18:34.80 ID:yJY55NNg.net]
だいたいよw
このスレ主
hissi.org/read.php/pav/20160810/ZEUrTlhFcEs.html

典型的なB&W信者だろw

>>539
君w
>そのコピペ、他所ではやめてね。

このスレではコピペはいいちゅうことかよw
さすがはスレタイからして捏造なので、スレ主と同類のB&W信者捏造コピペもOKちゅうことかw

まぁ、B&W信者の隔離スレとしてはいいかもしれんなw

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 16:57:46.11 ID:yJY55NNg.net]
まぁ、あれだよw
↑でもいろいろ情報が出てきて改めて感じるのは、ヤマハのNS10Mはすごいなw
あれくらい使用されてて、はじめて「使用されている」と言えよw

それを無理やり勝手に100%の条件にしてソニーだけの例で100%使用と連呼w
バカだろw

で、NS10Mだが、俺が初めてNS10Mを聴いたのは、まだ鼻たらしたガキの頃の
ヤマハコンポ用SPに採用されてたもので、マドンナのライク・ア・ヴァージンを聴いた時だw
https://www.youtube.com/watch?v=s__rX_WL100

14秒からの切れの良い明確なリズム表現w
これはそこらのコンポのSPは勿論、単品小型SPに比べてもNS10Mは別格であったw
しかし、いろんな音楽を「楽しむ」という用途においてはどうか?w

NS10Mがこれほどマスタリングなどで使用されてるにもかかわらず、一般にはそれほど普及していないのかw
これを考察すれば、B&Wを無理やりマスタリングなどで多数使用されてることにする意味がないことに気が付くはずだw

つまり
B&W信者: 国内レコスタのレコード制作では音楽ジャンルを問わず100パーセント、B&WのMatrix801が使われている。周知徹底!
他者:  NGWord:周知徹底

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 20:55:40.29 ID:wtbvHutN.net]
ウンコ太郎はどうやらこっちには書かない事にしたようだね

あまりにもいろんな事がバレちゃったしな
書きづらいんだろう

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 21:26:56.16 ID:yJY55NNg.net]
>>544
お前よw
なにをほざいてるんだよお前はw
書かない事にしたどころか、わざわざ書く必要ないだろw

なぜなら俺の指摘や反論レスで十分だw
なにしろよw

国内大手レコスタでは100パーセント、B&Wは使われていない
周知徹底! どころか今や常識w



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 21:55:15.16 ID:wtbvHutN.net]
ソニーミュージックスタジオ内のマスタリング・カッティングstudios


ソニーミュージックスタジオのマスタリングエンジニアの顔ぶれ
www.sonymusicstudio.jp/s/studio/page/engineers?ima=0542#section2

「mastering ○」の番号がマスタリングルームの部屋数と一致しているので、
一人に一部屋が与えられている(=全ての部屋が画像に写されている)と考えて差し支えなかろう
1にN801系があるほか、N805系が2・3・4・6・10・11の6部屋で使われている
カッティングルームのMatrix801を含めると、最低8セットがソニーで使われてる事になるな


ソニーミュージックスタジオのカッティングルーム
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1087493.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1087/493/974_s.jpg
スピーカーはB&W Matrix801


国内レコスタのレコード制作では音楽ジャンルを問わず100パーセント、B&WのMatrix801が使われている。

周知徹底よろしくな!

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 22:13:12.46 ID:yJY55NNg.net]
>>546
ブルよwいやお前よw
よぉwコピペ荒らしw
だからよw
いつまでそのソニーだけの例を100%と連呼してんだよw
認知症どころじゃねーだろwお前w

なぜなら他者も言ってるだろw
>その「例」がどっかで何遍も聞いた例ばっかりで、いい加減にすれば?と思うのね
>探してこなきゃB&Wなんか少数派だってわかって言ってるならまだ可愛いんだけどさ…
>B&Wのモニターが100%とかあちこちのスタジオに沢山あるなんて何言ってんの?という感じだよね
>どうしてもB&Wがたくさん使われてることにしたいならあちこちにあるスタジオに売ってくればいいんじゃないですか?
>♪100%腹痛い
>(ウソはダ〜メダメホラ吹きウソぴょん)
>NGWord:周知徹底
>そのコピペ、他所ではやめてね。 (つまり荒らしと連呼しながら荒らしを誘引してんじゃねーよお前w)

それどころか
国内大手レコスタでは100パーセント、B&Wは使われていない
周知徹底! どころか今や常識w

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/05(火) 23:39:31.59 ID:wtbvHutN.net]
「モニターシェア論」の進展に震源地のウンコ太郎(当時アフォーカル君)は入って来なかったけど
だから今でもPDF当時の知識レベルの捏造コピペが出来るんだろうな

国内大手レコスタのレコーディング用ラージモニターに使われてない事は
「レコスタで殆ど使われて無い」という事にならない
「モニターシェア論」のしょっぱなから「レコスタのミキシングルーム」が出てるんだしな
ましてや「プロの現場で殆ど使われて無い」なんて言えるわけない、ホールに持ち込まれてるんだから


>>8もその例、レーベルはソニーで制作はポリヒムニア
ホールでのレコーディング、スタジオでのミックス、マスタリングに至るまで
B&W使用率は100パーセントだ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 00:41:36.54 ID:f/Lisng+.net]
>>548
ブルよwいやお前よw
>だから今でもPDF当時の知識レベルの捏造コピペが出来るんだろうな

だからよw
それはどれだよ?w

>「レコスタで殆ど使われて無い」という事にならない

だからよw
>>1の出典の「クラッシックで8割」が正しいとして、クラッシック&ジャズのジャンルのシェアは約3%w
3%以下のシェアの音楽の録音・制作で8割使用されてても、全体から見れば雀の涙だろw

>B&W使用率は100パーセントだ

だからよw 限定された条件内どころかひとつの例で100パーセントと主張するお前はブルどころか鯖かよw


565 名前:セいたいよw
最近俺が画期的大仮説を立てはじめた「検索妄想相対性理論」じゃねーのかwお前w
検索するとその関連だけが出てくるので妄想が沸き、相対的に現実以上の評価を与える理論だw

つまり、「一を聞いて十を知る」どころか「一を聞いて100パーセントw」だろwお前w
[]
[ここ壊れてます]

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 01:18:00.84 ID:jVyfC/8R.net]
ところでウンコ太郎は先週つべ動画をうpして(>>204
今でもFOCAL CMS40を使ってる事がわかったが

FOCALって、国内大手レコスタではどのくらい使われてるのかな?
ちょっと調べてみたが見つからんな

もしかして、採用実績皆無??

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 01:47:24.01 ID:jVyfC/8R.net]
B&Wならソニーミュージックスタジオに最低8セットあるけどな
www.sonymusicstudio.jp/s/studio/page/engineers?ima=0542#section2

「mastering ○」の番号がマスタリングルームの部屋数と一致しているので、
一人に一部屋が与えられている(=全ての部屋が画像に写されている)と考えて差し支えなかろう
1にN801系があるほか、N805系が2・3・4・6・10・11の6部屋で使われている
カッティングルームのMatrix801を含めると、最低8セットがソニーで使われてる事になる

https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1087/493/974_s.jpg
スピーカーはB&W Matrix801


国内レコスタのレコード制作では音楽ジャンルを問わず100パーセント、B&WのMatrix801が使われている。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 02:05:13.05 ID:KAr0Sg2L.net]
>>551 >>546
50万円クラスのソニーのSACDプレヤーで 表SACD/裏CDの盤で聴いたのだけど
SACDでは高音の高域が聴こえなかった CDの方が高音の高域も聴こえて音が良かった
店の店長らしき人に話したら、他の人もそう言っていたと、正直に答えてくれた
B&Wなど高域の出るスピーカーでモニターしたら録音内容として『音ヤセする』だろう

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 02:17:36.21 ID:KAr0Sg2L.net]
高級スピーカーによる録音モニターで『音ヤセ』を解消する方法として
パワーの出せるフルレンジスピーカーでマスタリングする方法を開拓した

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 02:24:32.55 ID:KAr0Sg2L.net]
まとめ

50万円クラスのソニーのSACDプレヤーで 表SACD/裏CDの盤で聴いたのだけど
SACDでは高域の高音が聴こえなかった CDの方が高域の高音も聴こえて音が良かった
店の店長らしき人に話したら、他の人もそう言っていたと、正直に答えてくれた
B&Wなど高域の出るスピーカーでモニターしたら録音内容として『音ヤセする』だろう
高級スピーカーによる録音モニターで『音ヤセ』を解消する方法として
パワーの出せるフルレンジスピーカーでマスタリングする方法を開拓した
『異次元の音フルレンジマスタリング』は『音ヤセ』を防ぐ最も有効な手段である



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 02:42:54.14 ID:KAr0Sg2L.net]
シングルスピーカーでフルレンジであることが重要
その理由としてはネットワーク回路が無いので
ダイレクトにスピーカーをドライブできるからです

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 02:57:46.81 ID:f/Lisng+.net]
>>551
ブルよwいやお前よw
だからよw
それはマスタリング用途でしょw

しかも >>547
>国内大手レコスタでは100パーセント、B&Wは使われていない
>周知徹底! どころか今や常識w

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 03:04:23.75 ID:KAr0Sg2L.net]
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 02:09:45.20 ID:LCEdo2Tg
ソニーのCDの音って立体感が乏しくペラペラな厚みが無い音のが多いよな。  
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/06(水) 02:19:03.29 ID:0NyhcrEb
B&Wを使うから結果的に音痩せしたマスターテープの音になるんだよ。     

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 03:24:28.49 ID:KAr0Sg2L.net]
>>556 >>551 
B&Wがスピーカーを無償提供で配っているのでしょうかね?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 04:37:35.97 ID:ESP6LGFB.net]
>>557でコピペされてる書き込みは両方ウンコ太郎だな

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 07:00:52.22 ID:jVyfC/8R.net]
ユニバーサルのマスタリングスタジオに805D3
https://synthax.jp/user-artists/articles/goh_hotoda_suzuki_yumetoki.html
https://synthax.jp/system/html/001-af0e0cbb.jpg

ユーミンのコンピをリマスタリングする時にも使ったんだろう

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 08:15:56.80 ID:6k8rJtV0.net]
表SACD、裏CDってなんだよ?

アナログレコードかwww

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 09:13:15.85 ID:ESP6LGFB.net]
そんな与太話を読んでどうするw

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 09:42:21.68 ID:9RexNext.net]
>>560
チンケなシステムだなwww

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 11:12:23.09 ID:nIMFGSjC.net]
机にジェネ奥に805d3とかちょい凝った一般の家庭環境での再生環境で確認したかったんだろな。



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 12:21:42.87 ID:EIytwZmH.net]
「レコスタ」の意味が時代によってずれてるんだよな
これは「B&Wモニターシェア論」でも話題になってたけど、全体像は見えにくかった

1980年前後の「国内大手レコスタ」はほぼ全部、「複合型レコスタ」であったと考えられる
これを調べるには、ダイレクト・カッティングでレコード制作を行ったスタジオを調べればいい
俺の調べでは、ダイレクト・カッティングが出来た国内大手は

日本コロムビア
ビクター
ソニー
キング
東芝EMI

この当時の「カッティングルーム」が、現在の「マスタリングルーム」
(=マスタリング用スタジオ)に相当する

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 12:38:48.33 ID:6zUEBDjo.net]
最終段階でユーザーがどういう音を聞くか?
っていう目的で、気持ちよく聞けるB&Wつかったり フルレンジの安っぽいものつかったりはするだろうけど、

レコーディング・マスタリング段階では 昔ながらの中型密閉2WAYや
中型アクティブモニターつかうだろうね。

気持ちよく響いちゃったり、小型フルレンジで低音出すために中低音ぐちゃぐちゃだったら
音作りなんてできない。
ギターのエフェクター、ボーカルの(かかってるかわからないような)エフェクター
それらを含めたミキシング・・・
それらは 響いちゃうスピーカーでは 音作りはできない。

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 12:52:31.65 ID:EIytwZmH.net]
違う例はあるのか?
当時のマスタリングスタジオであるカッティングルームも、ミキシングルームも持たなかった、
レコーディング単機能の「当時の国内大手レコスタ」はどこだ?

少なくとも>>565のスタジオは「カッティング機能を持った複合型レコスタ」だった
複合型レコスタのモニタースピーカーにはミックス用やマスタリング(昔はカッティング)
用のものも含まれる


複合型レコスタ・ソニーミュージックスタジオ内のマスタリング・カッティングstudios

www.sonymusicstudio.jp/s/studio/page/engineers?ima=0542#section2
1にN801系があるほか、N805系が2・3・4・6・10・11の6部屋で使われている
カッティングルームのMatrix801を含めると、最低8セットがソニーで使われてる事になる

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1087493.html
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1087/493/974_s.jpg
カッティングルームのスピーカーはB&W Matrix801

なお現在のソニーミュージックスタジオでも、ダイレクト・カッティングは可能だそうだ

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 13:12:56.11 ID:EIytwZmH.net]
>>566
いや、マスタリング(カッティングを含む)でB&Wが使われてるんだよ

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 14:39:12.79 ID:EIytwZmH.net]
「B&Wモニターシェア論」の冒頭で出されたナカミチの広告
community.phileweb.com/images/entry/368/36861/4L.jpg?1367901951

>世界中のレコーディングスタジオで、モニタースピーカーとして常用されているものです。

この広告の中に「EMIアビーロードスタジオ(ロンドン)のミキシングルーム。」と画像が紹介されている

これを直接解釈すれば、
「レコーディングスタジオ・アビーロードでは、ミキシングルームのモニタースピーカーとして常用されている」
となるだろう
「レコーディングスタジオで、レコーディング用モニターとして使われてる」
という事を示してはいない

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 16:26:59.24 ID:EIytwZmH.net]
初めから「レコーディングスタジオのミキシングルーム」の801が
「レコーディングスタジオでモニタースピーカーとして常用されている」例で出てるのに
今さら「ミキシングルームはスタジオではないから除外」というのは無理だろ

まあ「レコスタでは100%使われてない」なんていくら拡散されても構わないけどね
完全に、騙される奴が馬鹿というレベルだw

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 17:22:10.54 ID:EIytwZmH.net]
もう一つ、メーカーとレーベルとスタジオの関係だけど
例えば >>8の制作を担ったポリヒムニアは、その前身はフィリップスだそうだ
(正確にはフィリップス・クラシカル・レコーディング・センター)
だがこの組織はレコスタを所有していなかったようだ(常用ホールはコンセルトヘボウ)
一方でミキシングやマスタリングは専用のスタジオを運用していたらしい

つまり、フィリップスの制作の流れはポリヒムニアの>>8と殆ど違いが無いようなのだ

「レコーディングスタジオ」が「複合型音源制作施設」と同じ意味で使われた時代の広告に
現代の考え方で嘘だのなんだのと言っていたのが「モニターシェア論」
これでは、フィリップスが運用していたらしい「ミックス・マスタリング施設」が
「レコーディングスタジオ」と呼ばれた可能性なんて、あったとしても現在の考え方で
遮二無二否定してきただろうな、当時の人達は

荒らしは「当時」以

588 名前:Oだから論外だけど []
[ここ壊れてます]

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 18:17:16.72 ID:EIytwZmH.net]
その荒らしの情報も忘れちゃいけないよな

AV機器板の>>178のスレにつべ動画を上げた奴がいた
その動画には>>201にある二年前のレスと同じものが映ってる
その動画に映ってるのが>>182の顔

>>201の二年前のレスを書いたのは当時アフォーカル君と呼ばれていた荒らし
今はウッドコン太郎とかウンコ太郎と呼ばれるここを埋め立てした荒らし

だから>>182は埋め立てと捏造コピペ荒らしのウンコ太郎だ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 18:30:41.98 ID:f/Lisng+.net]
5歳児でもわかるこのスレのまとめ

>B&Wのモニターが100%とかあちこちのスタジオに沢山あるなんて何言ってんの?という感じだよね



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 19:17:26.37 ID:EIytwZmH.net]
そういうもろもろを踏まえれば、正常な人には正しく解るこの事実

国内レコスタのレコード制作では音楽ジャンルを問わず100パーセント、B&WのMatrix801が使われている。

周知、拡散よろしく! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)


592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 20:13:08.39 ID:CQ1cC1zQ.net]
ようするにブルの一方通行レスバでシェアを増やすスレなんだよ
鯖がいたB&Wスレとやってること何も変わらないのが辛い

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 20:26:02.60 ID:EIytwZmH.net]
格さんって書いちゃいけないのかな
ちょっと考えよう

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 21:13:34.31 ID:f/Lisng+.net]
>>574
ブルよwいやお前よw
だからよw >>547

だいたいよw
>周知、拡散よろしく!

「拡散w」
ついに本性が出たなw
ちゅうか、捏造コピペ荒らしの事例として拡散希望だろw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 21:56:02.10 ID:EIytwZmH.net]
ちなみに>>8の例、「B&Wモニターシェア論」で最初に出たのは以下のレス

https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1470212090/862
【真実】B&Wはプロ現場では殆ど使われて無い [無断転載禁止]©2ch.net

862 :ぽん  ◆J1L5I6PESM (ワッチョイ 673b-+Lqe):2016/08/08(月) 22:15:39.25 ID:zv1afLX20
>>859
検索してみた。
surroundterakoya.blogspot.jp/2014/01/special.html
・・・

ウンコ太郎(当時アフォーカル君)もこの日にそこにいた
その日のID:4AvnNFE50

自分が引用してる人の都合の悪いものは無視して、都合のいいレスは何年もコピペする
それがウンコ太郎、当時のアフォーカル君だってこったな

>>8をよく見てみろ
レーベルはソニーで制作はポリヒムニア
ホールでのレコーディング、スタジオでのミックス、マスタリングに至るまで
B&W使用率は100パーセントだ

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 22:08:26.10 ID:f/Lisng+.net]
>>578
ブルよwいやお前よw
>自分が引用してる人の都合の悪いものは無視して、都合のいいレスは何年もコピペする

それお前じゃねーのか?w
お前にとって、都合の悪いぽんさんのレスは多数あるw

>B&W使用率は100パーセントだ

だからよw
>5歳児でもわかるこのスレのまとめ
>>B&Wのモニターが100%とかあちこちのスタジオに沢山あるなんて何言ってんの?という感じだよね

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 22:15:47.52 ID:9P8VbIFR.net]
まとめると、
B&Wは昔はモニタースピーカーとしても使えるようスピーカーを作っていたが現在は専らコンシューマ向けに作っている

またB&Wのスピーカーはかつてはクラシックの収録を中心に数多く使用されていた。

収録環境の変化などもあり、現在ではその多くが他のモニタースピーカーに置き換えられたが、未だにB&Wのスピーカーを使用している所はある。
そして、例えばアビーロードでは最新のB&Wのスピーカーをモニタースピーカーとして導入し続けている。

と言った所だろうか?

B&Wをモニタースピーカーとして使ったところでウンコ太郎が言うような薄っぺらい糞音になるということは無いけどな
確実に各工程でB&Wを使用していたであろう80-90年代のグラモフォンの録音を聞いても音が悪いと感じたことは無い

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 22:25:00.58 ID:EIytwZmH.net]
>>580
ですねー

今回フィリップス-ポリヒムニアについて調べてたら、「モニターシェア論」とか前

599 名前:スレで出てきた
ペンタトーンっていうレーベルが、ポリヒムニアと同じくフィリップスを前身としてるんですよね
ポリヒムニアが制作してペンタトーンレーベルで発売したら、それはもう純正フィリップスと
そう考えても差し支えないくらいですよね
[]
[ここ壊れてます]

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 22:29:19.56 ID:f/Lisng+.net]
>>580
君w
つまりそれは
>B&Wのモニターが100%とかあちこちのスタジオに沢山あるなんて何言ってんの?という感じだよね

だろw



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/06(水) 22:58:04.46 ID:81alUjDO.net]
800D3まで来てるのに
マトリックス801(1992年)なんて古い記事じゃないの?
エッジとかぼろぼろだろ
それでもスカキン音源をつくるのに役立つのは確か

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/06(水) 23:07:53.91 ID:EIytwZmH.net]
>>583
ソニースタジオにカッティングルームが新設されたのは2〜3年前だよ
スピーカーの発売年から見たらどっちにしろ最近すぎる

日本コロムビアは801Fも現役で使ってるしねぇ
B&WかD&Mでリペア出来るんだろうね

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/07(木) 00:02:59.40 ID:/e5REvMx.net]
google検索でヒット数を見てみる
(pc推奨。googleはモバイルではヒット数を出さなくなった)

"b&w-レコーディング"
"jbl-レコーディング"
"b&w-recording"
"jbl-recording"

"b&w-マスタリング"
"jbl-マスタリング"
"b&w-mastering"
"jbl-mastering"

"b&w-モニター"
"jbl-マスタリング"
"b&w-monitor"
"jbl-monitor"

スレ主はどこの世界を見ているのか

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 00:52:42.92 ID:c49mFNQd.net]
ウレタンエッジだったら自分トコでリペア出来るんじゃね?

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/07(木) 02:18:27.85 ID:RpbsmZF6.net]
スタジオとは 

レコードの録音や放送などの際に、その中で演技したり、演奏したりするようにつくられた部屋。放送室。録音室。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA-542061#E7.B2.BE.E9.81.B8.E7.89.88.20.E6.97.A5.E6.9C.AC.E5.9B.BD.E8.AA.9E.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E5.85.B8


カッティングルームやマスタリングルームでは演奏は出来ないからスタジオでは無い。

カッティングルームはレコスタ(スタジオ)では無く単なるルーム(部屋)。


ソニーミュージック公式サイトには
 カッティングルーム
www.sonymusicstudio.jp/s/studio/page/studio_Cutting?ima=0000&link=ROBO004
 マスタリングルーム
www.sonymusicstudio.jp/s/studio/artist/tnaito?site=studio
と公式に書かれてる。

ビクタースタジオの使用機器一覧
victorstudio.jp/studio/studio/pdf/Equipment_InstrumensList.pdf
ソニーミュージックのレコスタ使用機器一覧
www.sonymusicstudio.jp/files/2/studio/img/pdf/Equipment%20List_J.pdf

動画検索してもB&W使ってるレコスタは出て来ない
https://www.google.com/search?q=recording+studio%E3%80%80monitorspeaker&num=100&client=firefox-b-m&biw=360&bih=512&source=lnms&tbm=vid&sa=X&ved=0ahUKEwjQ8ZuQoZngAhWCP3AKHUHFDEUQ_AUICSgE


★レコスタでは100%B&Wは使われて無い
これが事実
周知 徹底宜しく!

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/07(木) 04:12:43.50 ID:+gy+x9JA.net]
dm-importaudio.jp/bwspeakers/about/studio/index.html
dm-importaudio.jp/l2/l3/l4/vcms_images/Vcms4_00000216/BWabout002-0/20120519160306/s_0_BWabout002-0_BWabout002-1.jpg

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 01:32:48.43 ID:A8jUceyR.net]
>>587
お前よw
俺がなんで
>国内大手レコスタでは100パーセント、B&Wは使われていない
>周知徹底! どころか今や常識w

「国内大手レコスタでは」とわざわざ言ってるのか理解できてねーのかよw
↑でも出てる海外や、国内でも>>20で出てるニラジ・カジャンチのプライベートレコスタでは
B&Wを使用してるからだろw

国内大手レコスタでは」と訂正しとけよw

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 01:54:27.3 ]
[ここ壊れてます]

609 名前:5 ID:fYPMT3dO.net mailto: オーディオはオカルト多いですよホントに (^^♪
http://youtu.be/EDMpzIqsRLI?t=54m44s
[]
[ここ壊れてます]

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/08(金) 02:40:13.39 ID:fYPMT3dO.net]
>>1
これエーらしいですよ
www.monotaro.com/g/00213921/
jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/middle/mono11136246-130913-02.jpg



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/10(日) 01:00:04.70 ID:0de7tTGG.net]
お前らはこれでも買ってろ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c665187639

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/02/14(木) 23:49:35.43 ID:xIuPfWDp.net]
どういう気の迷いでスレが沈静化したか知らんが、5(2)ちゃんのスレは消えないんだよ
重箱の隅つついたり、NGレスバで「俺、勝利」とか
鯖から延々と続く縮図だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<344KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef