[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 06:37 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その31



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/23(火) 23:08:18.42 ID:ndmnz0cU.net]
前スレ
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その30 [転載禁止]c2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1442059388/

※こちらはFOSTEX製ユニットを用いて自作スピーカーを作成する人のためスレです。
完成品スピーカーについての話題は下記リンク先でお願いします。
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その6【完成品】 [無断転載禁止]c2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1455892667/

フォステクス 公式サイト トップ
www.fostex.jp/
フォステクス 公式サイト スピーカーユニット
www.fostex.jp/speaker-unit/
インターナショナルサイト(TSパラメータ等の取得はこちら)
www.fostexinternational.com/docs/speaker_components/speaker_overview.shtml

Fostexショールーム
www.fostex.jp/showroom/
フォスター電機株式会社
www.foster.co.jp/products/index.html

過去スレは>>2-10 あたりにある予定

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/08(金) 21:41:29.96 ID:ou2r7JTC.net]
過程・・・・・・・変換ミスです。

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/08(金) 21:52:20.45 ID:SMqFQowo.net]
>>376
なんだ普通のコーンじゃないか
あの風車みたいな格好いい奴じゃないのか

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/08(金) 22:19:54.45 ID:unCE9+ig.net]
アナルコーンは軽い振動板で強度を上げるための加工ではないのか
重い振動系を持ち味とするFWは振動板が厚すぎて成型に不向きなのではないかと

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/08(金) 22:29:23.41 ID:2w0ipvm0.net]
>>384
FW168HRのm0が15.7g、HSだと25gだからなぁ。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/08(金) 23:24:59.08 ID:ou2r7JTC.net]
>>384
パルプシートをプレス成型しているわけではなく
紙漉きの要領であの形状に出来上がっているから厚手のアナル形状も可能だよ。
ただアヴァンギャルドなアナル形状よりも年寄り受けの良いコニカルにしたってことでしょ。

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/08(金) 23:54:30.53 ID:Bw2capVt.net]
20と16がロングボスコイルで
10がショートボスコイルの意味がわかんね

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/09(土) 00:04:59.54 ID:iY3km9tB.net]

ボスコイル→ボイスコイル

エヘ♪

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/09(土) 03:09:20.22 ID:iY3km9tB.net]
f特を見てびっびった
168の4.5kHzのディップが恐い
208の3.8kHzのピークが恐い
208は角度を見ると6kHzのディップか

一番恐いのは208の音圧の低さ
fo、Qoを上げて
Moを下げ
で、ピーク以外は90bB行かない

まるっきり別物だね

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/09(土) 03:22:05.37 ID:2ARCtMC6.net]
>>389
16pウーハーという物は2kHzくらいまでしか使わないのだから、4.5kHzにディップがあっても
大した問題ではない。
フルレンジではないのだ。
スルーで使う物ではない。

カットするにしても、もしピークだと落としきれないという事があるのだが、
ディップならばその帯域に音がないだけの話なのだから、別に問題にはならない。
208のディップに関しても同じ。



398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/09(土) 03:30:02.94 ID:2ARCtMC6.net]
208の3.8kHzのピークについてだが、2ウェイで使う場合には問題になる可能性はある。
ただ、現代的スピーカー設計の考え方では、20pウーハーは2ウェイでは使わない。
ギリギリ使えなくもないが、かなり無理があるので、基本的には16〜18pまでだ。

20pウーハーと言うのは、現代的スピーカー設計の考えでは3ウェイがまず第一候補。

仮に20pを2ウェイに使う場合は、-24dB/octなどでキッチリ上を切って使う。
20pウーハーをコイル一個で2ウェイなんて音が暴れて当然。
まあ、絶対やってはいけないわけではない。
やりたければやってもいいが、キッチリ上を落とさないNWで設計しといて、上が落ちないぞ、
というのはただのバカ。
2kHz弱の-24dBで使うなら、3.8kHzの12dBのピークも-10dB以下に抑えられるのだから、まあ使える。

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/09(土) 03:36:05.21 ID:2ARCtMC6.net]
能率が落ちたのは、まあ残念ポイントとは言えるが・・・
ただ能率と言うのは中域で測定するので、100Hz以下の低域を見比べると音圧は同じ。
中域以上で持ち上がってるかどうかが違いになるのだが、低域を基準にしてフラットに設計する場合、
中域が持ち上がってないほうが広くフラットにできる。
つまり、現代的やや低能率ながら広くフラットな3ウェイのウーハー向きの設計になったと言える。

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/09(土) 07:06:01.80 ID:8ok4W7Yw.net]
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ

523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ

お世話様っすけど無用っす★

888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc


他スレの爆撃はおやすみなんですね★


いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/09(土) 08:48:44.73 ID:wgYVhc4c.net]
>>392
ただしFOSには使えるスコーカーが無い。
フルレンジで代用も↑上で出てたようにメリットがあるとは言えない。
やむに已まれずフルレンジで代用が正確だろうね。
となるとFT48Dも低能率型にモデルチェンジするのだろうか?
このままだったらATTで-10㏈以上絞ることになる。
チャンデバマルチをやるには金銭的余裕もスペースも無いので却下。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/09(土) 11:41:37.89 ID:SoAFWXYS.net]
>>394

403 名前:395 mailto:sage [2016/07/09(土) 11:46:26.31 ID:SoAFWXYS.net]
マウスのボタンを間違って押してしまった。大変申し分かりませんでした。orz

>>394
"池沼" 連投スレにマジレスかまして、恥ずかしくない?

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/09(土) 11:57:05.65 ID:lxbGET7m.net]
本気で鳴らすようなウーハーなのかな
うちではもっぱら音の良くない物を鳴らすサブとして重宝してる

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/09(土) 12:22:02.82 ID:wgYVhc4c.net]
>>396
そうなのか?
だったら俺も放置で頼むわ。

406 名前:396 mailto:sage [2016/07/09(土) 13:19:02.55 ID:SoAFWXYS.net]
>>398
「荒らしに構うやつも荒らし」の、初歩ルール無視の

"御・仲・間・宣・言!!" おみそれしました(W

以後、構いませんので、お好きにどうぞ!!

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/09(土) 13:26:11.36 ID:V9EkUvWg.net]
ID:SoAFWXYS
NG



408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/09(土) 14:28:41.12 ID:2ARCtMC6.net]
>>394
>となるとFT48Dも低能率型にモデルチェンジするのだろうか?
>このままだったらATTで-10dB以上絞ることになる。

モデルチェンジはしないだろう。
別に10dB以上絞っても問題ないよ。
理論的には、かえってそのほうが良いくらいだ。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/09(土) 14:37:36.85 ID:3wRqa1yY.net]
素直にマルチアンプ

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/09(土) 15:57:53.70 ID:wgYVhc4c.net]
>>401
かえって良いの何がいいんだか理解できない。
固定抵抗で組んだとしても良質な抵抗の入手が簡単ではないし
可変ATTは-10㏈からアバウトになってくるし音も鈍る。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/09(土) 16:15:59.35 ID:kT11UVVQ.net]
この板で理論的とか書いたレスにマトモな理論的裏づけがあった例は皆無

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/09(土) 16:28:37.36 ID:2ARCtMC6.net]
一般メーカーが普通に出来ている事なんだから出来るんだよ。
よく勉強しよう。
スピーカーを自作する上で、ある程度理論に踏み込んで作る気があるなら
クックブックくらいは読もう。

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/09(土) 17:06:12.83 ID:wgYVhc4c.net]
あらあ〜話が通じない人だったのか。
この調子ならその理論とやらもチラ読み程度のものだろうな。
レスして損した。

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/09(土) 17:11:49.14 ID:2ARCtMC6.net]
一般メーカーが出来てることなんだから、いや難しいはず、という考えのほうが間違ってるんだよ。
現物として目の前にクリア出来てる物が実際に存在するという事実を認めれば、どちらが正しいか明白だよな?

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/09(土) 17:16:48.48 ID:wgYVhc4c.net]
しつこいよね。
では君が「かえって良い」とする理論を説明してほしい。
シッタカブリだけなら誰にでもできる。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/09(土) 17:19:36.92 ID:2ARCtMC6.net]
煽られて親切にするか。

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/09(土) 23:48:34.11 ID:iY3km9tB.net]
中国工場のおかげで逆に価格が上がっている気が



418 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2016/07/10(日) 10:01:55.56 ID:s9Zgclit.net]
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ

523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ

お世話様っすけど無用っす★

888 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/08(金) 20:34:24.44 ID:vHvYA/Rc


他スレの爆撃はおやすみなんですね★


いやアンバランス爆死しましたから滅相もないアレなんですが★

932 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/09(土) 12:48:59.13 ID:/ZrnZWF9
今度はコピペ爆撃くんに寄り添って理解★


何でもオナネタ★
ブス専デブ専スカ専☆

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/12(火) 03:24:41.68 ID:gIzutr12.net]
FOSTEX AP05でフォスのフルレンジを鳴らしたいんだけど音質はやはりそれなりですか

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/12(火) 08:55:58.91 ID:BToy+wCh.net]
値段なりだろうから中古で試してみては。それから良いのに買い換えればいいし。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/12(火) 11:30:15.34 ID:MWVxT3iL.net]
コイズミ無線本店(三滝館)
イベントスケジュール
16/07/23 Sat.
FOSTEX FW-HSシリーズお披露目
16/09/10 Sat.
FOSTEX新ユニット試聴会

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/12(火) 16:35:36.74 ID:Un7g3rXR.net]
>>412
まあそれなりだけど、この手のちっこいアンプが1つ有ると何かと便利だよ
なおAP05のスタンバイモードはかなり煩わしいからAP15dのほうがお勧め

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/12(火) 17:33:19.49 ID:Brzk5/PM.net]
フォススレで言うのもなんだが中華デジアンで安いの(LP-2020A+とかSA-S3)買ったほうが良い気も

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/12(火) 17:34:34.40 ID:Brzk5/PM.net]
LP-2020A+はトンコン付いてるので小型フルレンジ鳴らすのに便利

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/12(火) 19:41:46.90 ID:R+Z1U2R9.net]
オートスリープが入っているのは不便な時があるんでないか

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/12(火) 22:31:12.20 ID:Q0gOZau6.net]
>>416
爆発するので要りません

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/13(水) 04:00:44.00 ID:3gQ/7vjQ.net]
オートパワーオン/オフは狙った通りに動いてくれるなら便利なんだけどねぇ…
その機能のオン/オフスイッチも付いてればいいのにと思う



428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/14(木) 08:50:29.46 ID:dX1OHk+d.net]
522 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 (アウアウ Sa1f-+SRw) [sage] :2016/07/13(水) 09:05:10.83 ID:m1OnMIMXa
>>521
固定ID使ってる限りキレイにNGで問題無いんだけど、ブラウザ使用の板住人はさぞかし鬱憤溜まるだろーね★

しかし昨夜の呪いの4367スレ惨状はひどかった…

106 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/13(水) 10:25:30.03 ID:m1OnMIMX
モニタースピーカーについて語るという有意義な話題が【特定ブランドをdisるスレタイの元に行われる】事はいかがかと思います
特定ブランド叩きは、単なるオチスレです
叩きたい人達だけで好きなだけおやり下さい

立てました

モニタースピーカーについて好き勝手に語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1468372756/

119 名前:羊たちの沈黙@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/13(水) 10:35:48.64 ID:m1OnMIMX
他ブランドdisんなきゃモニター語れねえような奴は好きなだけやってな
恥ずかしい奴が怪しいウンチク語りまくるスレで結構なこったな

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/14(木) 20:39:42.79 ID:YETeZED+.net]
小型デジアンって 低ノイズでクリアな音って感じの表現だったけど、
実態は、電源が貧弱なACアダプタで、低音出す能力が無いから
スッキリクリア実はスカスカって感じだよ。
これは 数千円の小型デジアンから フルスケールの2万のアンプ、3万、、、10万
っと金かけるほど すっきりクリアな音質に加えて低音出るようになるって感じで実感できる。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/14(木) 21:13:29.52 ID:sHxZBHaa.net]
フルスケールのアンプって何?

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/14(木) 21:32:14.38 ID:YETeZED+.net]
フルサイズか 400mm幅超えとかの

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/14(木) 21:43:00.41 ID:xr7mYBYW.net]
19インチ

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/14(木) 21:47:40.59 ID:+lSH8XGc.net]
スイッチング電源にしてみても大容量化は大型化なわけだし
他にもいろいろ問題があるやね
www.nfcorp.co.jp/techinfo/keisoku/impedance/swps.html
小型スピーカーを鳴らすのにアンプに拘る必要があるのかなあとも思う

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/14(木) 21:47:49.03 ID:oRuhMgfx.net]
いわゆるコンポサイズのことでしょう。
元々は業務用音響機器が19インチ(47.5p)だったことから
アマチュア向けの機器も「そのあたり」のサイズを基準にしています。

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/14(木) 21:51:25.81 ID:oRuhMgfx.net]
アンカー忘れた。
>>427>>423へのレスね。 []
[ここ壊れてます]

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/15(金) 02:45:31.87 ID:7FXvlQkE.net]
SA-98Eなんかは低音かなり出るが、ギャングエラーとホワイトノイズが気になる人は無理だろうな

そこそこメジャーな国産メーカーで小型デジアン作ってるのフォスくらい?
まぁ、それもカンスピを手軽に鳴らしてね、って位置付けだけど



438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/15(金) 02:46:02.89 ID:7FXvlQkE.net]
と、スレチだな、すません

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/15(金) 13:21:27.28 ID:Wa+1bpVX.net]
にわかですが教えて下さい。

スワン型のsp.を使っている方々は首の部分はしっかり接着して使ってるんでしょうか?
分離出来る様にしておいた方が後々片付け易いので非凝固性のすき間パテなんかで
密閉性だけは確保して首部分を突っ込むだけで使用するってのはいい加減過ぎます?

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/15(金) 16:47:59.64 ID:uql9OgsI.net]
>>431
スーパースワンですが、試しに(接着剤無しで)突っ込んだら抜けなくなったので、そのまま押し込んで使って21年。
あんまり気にしなくても大丈夫ですよ。
作ってからいろいろ試してみれば良いと思いますよ。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/15(金) 17:00:21.83 ID:FtRBkiXR.net]
引っ越しとかするなら、分離出来るようにしたいなぁ
業者が首の根本のところでバキっと折っちまった
普通の合板ならそんな事ないんだろうけど、MDF材だと
強い衝撃に弱いね

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/15(金) 17:20:04.41 ID:j9ZB+T1m.net]
ただの思い

443 名前:ツきだけどこんな感じで一枚挟んでネジ止めにすればどうかなあ
http://i.imgur.com/kaHMeka.jpg
[]
[ここ壊れてます]

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/15(金) 17:41:32.81 ID:AoQVs+0q.net]
>>432
結論から言えばガッシリ固定すべき。理由は後述。

>>432
Sスワンはデフォルトでは固定式だけど、スワンa以前の可変式で使っていたってことかな?


>>433
俺も不注意でぶっ倒して根本からバキっと…....... 。・゚・(ノД`)・゚・。
ユニット外してあったのが不幸中の幸いだったけど。


>>434
それ、やったことがある。結果から言えばあんまり芳しくなかったので結局ガッシリボンドと
ネジで固定した。

ユニットの仕様変更等に対応できるようにと交換式にしてみたんだけど、音質的にはやっぱ
ダメみたいね。スワンの初期型やモアみたいにスライド式でもネックがボディに深く刺さって
いるモノは問題ないのかもしれないけど、Sスワンやフラミンゴ、レアみたいにネックがボディ
に乗っかっている状態のモノはネジとボンドでガッツリ固定したほうが良いと思う。

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/15(金) 19:33:34.92 ID:Q7BPvf+U.net]
>>435
スワンaも固定型。可動なのは初代だけじゃないかな?

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/15(金) 20:45:04.99 ID:A96yiDYr.net]
だが首から上が外れるとユニット交換吸音材調整のような作業がどれほど楽か思い知らされる

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/15(金) 21:20:02.45 ID:AoQVs+0q.net]
>>436
ゴメン、確かにスワンaは固定だった。



448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/15(金) 21:26:39.29 ID:cGO7Biae.net]
431ですが皆様レス有り難う御座いました。
Sスワンを考えていたのですがやっぱり固定が原則なんですね。
他人に聴かせる機会もそうそう無いと思うので自分で聴いて不満が無ければそれで良い気もしますが接着したら戻せないので非接着の音から試してみます。

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/15(金) 21:34:26.11 ID:C+Oaiu1K.net]
嵌め込みじゃなくて下の箱に板を押しつけるようにネジ止めなら簡単だったろうに

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/16(土) 10:02:32.44 ID:BDeK00GO.net]
ネジ頭が見える様はどうなんだろか。
自作マニアの中にはネジ頭マンセーな爺が居るけど。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/16(土) 11:13:27.04 ID:IyesfB5H.net]
ネジ頭が飛び出してることに音質上のメリットがあるなんて聞いたことがないし
マンセーってことじゃなくて木工スキルの習熟度によるんじゃないの?

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/16(土) 11:33:51.51 ID:DaqVt49e.net]
真鍮ネジにしたりしてデザインの一部に取り入れてるパターンの話でしょ。
community.phileweb.com/images/entry/456/45621/2L.jpg?1419833988

どうせ見えるならデザインにしてしまえと

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/16(土) 12:10:21.91 ID:Mr4HHQ8g.net]
どうせならゴツイ鋲だらけのパンク風に

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/16(土) 12:24:55.08 ID:BDeK00GO.net]
>>443
センス良くまとめるなら有りだけどねえ。
MJあたりに出てくる爺の作例はデザインセンスの欠片も無い。

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/16(土) 12:28:10.28 ID:6NFGKRP/.net]
六角穴のキャップスクリューボルトは、スピーカーユニット取り付けで
常用してるから、他の部分に使っても、見た目何となく納得しそう

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/16(土) 12:33:48.01 ID:xFa0FsL8.net]
MDF弱すぎじゃね
合板だと登れる木の枝よりもはるかに丈夫みたいだった

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/16(土) 13:30:20.02 ID:IyesfB5H.net]
MDFは手鋸で切りやすいから作りやすさ優先ならね




458 名前:n処理も楽ちんだからスプレー塗装でいっぱしに見えるし []
[ここ壊れてます]

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/16(土) 14:32:51.56 ID:HS2TAZln.net]
ネジ止めとは書いたが丸ネジとかは格好悪い
真鍮はさらに目立って・・・
下は埋め込みナットみして六角なら少しマシ
もしくは
上板を二枚重ねにしてネジ部分は一枚板だけで押さえ込めばネジも目立たん

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/16(土) 20:54:09.19 ID:TyJWgcjr.net]
>>433
フジモク製のブナ集成材スーパースワンを購入したときに
ダンボール箱で首部をガッチリと固定されていたのに、
1本は首部天板が傾いて本体と剥離していた。交換してもらったけど。
材質にかかわらず、かなり脆い。

FE108solに装換して復活。中島みゆきを聴いてるけど、いいなこれ。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/16(土) 22:29:08.92 ID:TiptL+BJ.net]
ヨドバシドットコムにfe108solが再入荷してるがお一人様一点限りって誰が買うんや センタースピーカー用か?

つーかまだ在庫あんのか
限定つってもやっぱ2万だとそんな売れてないの?

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/17(日) 02:17:17.20 ID:2YncuS/g.net]
教徒も鬼籍入りが増えてきたのだろう

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/17(日) 10:23:06.24 ID:Swy3fv46.net]
108sol、限定2000本だろ、教祖の販促記事ないし、そりゃ即売切は難しいよ。

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/17(日) 10:53:06.67 ID:ak0YN9Ge.net]
103solはやっぱ安いから売れたのか

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/17(日) 10:55:34.27 ID:ATHQ3it3.net]
そろそろくたびれてきた、スーパースワンのユニット交換需要も
当て込んでの増産って目論見もあるよね

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/17(日) 11:24:35.15 ID:ZiRMjTM5.net]
それなら103sol増産してほしいでガンスねえ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/19(火) 18:20:49.03 ID:GnwhZ6PK.net]
ヒロシマ?



468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/19(火) 23:23:58.03 ID:G1Me1FpP.net]
>>456
103solのほうが絶対儲かってるよね
再販すれば良いのに

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/20(水) 05:31:47.06 ID:BnQws68P.net]
>>451
ヨドバシのお一人様1点は笑った。
数量2にしたら買えなかった

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/21(木) 17:10:44.84 ID:Kxqmm8oX.net]
例の8月号付録届いたけど
なかなか美しいユニットだったよ

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/21(木) 20:39:18.79 ID:WVOIr2Vi.net]
>>460
確かに。
ただこれ、FE83Enとちょっとだけ寸法が違うので、てもちのFE83En用の箱で入れ替えて試せないのが残念です。

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/22(金) 00:14:36.92 ID:vtf1cyGK.net]
見た目はなかなか良いね

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/22(金) 03:51:42.12 ID:qm5NewvP.net]
新しい箱が出るみたいじゃん?

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/22(金) 23:40:06.86 ID:aKkGFOON.net]
おまけで留めておくには勿体無い気がするな
フレーム強化して10cmとか12cmとかでも展開して販売すればいいのに

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/23(土) 11:57:30.59 ID:Da6cgYdm.net]
見た目は良いけど2011年の付録より音がショボイ、特に高音域

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 01:15:53.68 ID:Z5n62uP/.net]
FW新作かなり良いぞTW何にするか悩む
あとFE83Sol出るぞ限定5千円くらいで

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 02:57:21.61 ID:p7yZ+cA+.net]
>>466
素直にT250Dじゃない?



478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 14:38:45.03 ID:7YHMmnoJ.net]
FW208HSとT250Dで30Lくらいのバスレフで作ったら良い音がしそうだなと妄想してます
今までフルレンジしか作ったことないけど、いつかはマルチ作ってみたいなあ

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 15:34:40.30 ID:FBUik67z.net]
>>466
そっちか!早く16とか20とか出ないかなー

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 15:58:25.50 ID:LQoy1fS2.net]
FE88Solを出して欲しいなあ。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 16:54:57.22 ID:Bv+GUbq7.net]
>>470
同意 FE88Sol出してくれたらガウディがトーテムもどき作るわぁ

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 20:51:04.12 ID:XN164qHP.net]
>>471
FE88SolとFW208HSでガウディか!そりゃ良いなぁ。

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/24(日) 21:19:48.09 ID:Bv+GUbq7.net]
>>472
FE88solとCW250B構成なら簡単に済みそう! 資金が有るとは言ってないw

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/25(月) 00:49:25.04 ID:6E9ppTci.net]
ツイーターをT250DとしたらFW168HR、FW168HS、FW208HS、どれで作りますか?

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/25(月) 00:56:37.05 ID:HludNojI.net]
小口径のフルレンジをツイーターとして使うのが流行っているのか

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/25(月) 01:45:07.87 ID:HV2W07Tf.net]
自作初心者だけど、初めて作ったバスレフ箱のユニットをP800KからFE83enに変えたら、なんか低音がスカスカでバランスが変だ
職場の(スピーカー制作においても)先輩宅で聴いたFE83(ダブルバスレフエンクロージャー)の音と全然違うんでびっくり
ユニットに合わせたエンクロージャー作製が大事なのと、初心者が作った箱でも上手いこと鳴るP800Kの汎用性に驚きました

スレ汚しすいません

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/25(月) 19:30:38.55 ID:/qZH0+r1.net]
しかしStereo誌はスピーカー工作記事以外は金持ち向けゴミの宣伝しかネーナ



488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/25(月) 20:48:14.70 ID:1gH+ha50.net]
今のオーディオ雑誌はオーディオコレクター用のカタログだし

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/25(月) 21:06:19.68 ID:3rMwG0BQ.net]
おいらの稼ぎでもエソテリックやNS-5000は縁遠いけど
ゴミとか言ったらよけいに惨めにならね?

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/26(火) 00:18:11.08 ID:uPT9Ra6V.net]
好みに合わなくてゴミと感じる事はあるだろう
どんなに嫌いでもイヤホンよりゴミのスピーカーはないだろう
スピーカースレなので

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/26(火) 08:46:45.25 ID:xkCCYGmm.net]
150万円のスピーカーをゴミと断ずる経験値があるような人は
もう少し説得力のあるもの言いをするはず

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/26(火) 19:14:15.63 ID:Mq/JvQO4.net]
>>476
FF85WK使ってみなよ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/26(火) 19:53:09.44 ID:PF+dLf2V.net]
バスレフで低音がスッカスカになってる場合
ダクトを塞ぐと低音が伸びるように改善する

要はチューニングの取れてないバスレフより密閉型の方が遥かにマシってわけで

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/27(水) 10:01:12.73 ID:AGbryibM.net]
低音がスッカスカに感じる場合の多くは低域の伸びより中低域の量感不足だと思うよ
この場合密閉にしても効果ないじゃん
オレは密閉が好きだしメインSPも密閉使ってるけど

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/27(水) 11:05:29.05 ID:0eKf0+eq.net]
>>482
83enと同価格帯でこんなのもあるんですね(本当に初心者なので無知ですいません)、今度試してみます!

>>483>>484
色々な箱を自分で作って試して、納得いく音がでるように頑張ってみます
吸音材とかもグラスウールを何も考えずべたべた張りまくってるような初心者なので、、
しばらくROMって勉強させて頂きます

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/28(木) 00:18:55.15 ID:t9iTRmTm.net]
吸音材は100均で売ってる観賞魚用ろ過ウールも手頃でいいよ
要はポリエチレンウールだけど

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/28(木) 07:27:03.51 ID:oRzlW0b/.net]
吸音材は薬局で売っている脱脂綿もいいよ。
安いし。脱脂されているけど、綿だし。



498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/28(木) 08:18:39.34 ID:Qb2ND82d.net]
グラスウールは虫に食われたりしないし性能も良いけど体に悪そうなのが欠点

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/28(木) 10:07:28.62 ID:o9yzpfXb.net]
だったら、ポリエチレン、ポリエステルでええやん。
虫は食わんぞ、ペットボトルの素材だもん。

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/28(木) 10:16:26.06 ID:5DLrIeyQ.net]
>>489
それはバスレフに入れるとどんな感じなの?

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/28(木) 11:00:01.62 ID:o9yzpfXb.net]
ただのわただよ
他と変わらん

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/28(木) 13:03:44.28 ID:M2Y+xmnk.net]
履き古しのパンツとかどうでしょうか

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/28(木) 13:39:13.89 ID:Cxnhkh0/.net]
ニードルフェルトが意外と安くて使いやすい。
100均は吸音材の宝庫。お掃除アイテムやマット、綿、フェルト、布・・

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/28(木) 14:07:28.72 ID:HO1ddOzI.net]
フェルト買うなら、使い古しのセーターのほうがいい。ウールだし。
あとは丸めた靴下。

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/28(木) 16:38:26.44 ID:t9iTRmTm.net]
ダイソーめぐりは楽しいよな
多分もう生産終了してて置いてる店ほとんど無いけど
M4とM5の爪付きナット見つけたら回収してるわ

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/28(木) 20:03:22.56 ID:m1CbrTta.net]
>>492
穴の開いた靴下でもいいぞ。
捨てたらもったいないんです!

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/29(金) 01:56:34.42 ID:RYLaCWmH.net]
パンティーを使うと音に艶が出る



508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/29(金) 07:03:27.95 ID:nFWKT6zE.net]
>>465
だね 去年の10cmの方が良かった 1年寝かせてほぼ同時に作ったから、エージング効果とかはないw
おまけスピーカーは、2012からしか買ってないけど、ScanSpeakの10cmは、女性ボーカルの高音に艶があって良かった

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/29(金) 18:22:33.24 ID:/kg6CPnN.net]
2012年はPC用のメインでも使えるレベルだしなぁ
あのクラスのおまけはもう無理だろうな

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/29(金) 21:30:41.34 ID:IO1KmIpP.net]
アルミの癖を殺して高音を丸くしたって話だけど殺し過ぎたのかね

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/29(金) 21:40:08.51 ID:1EOdQ4d7.net]
普通に癖あるよ

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/30(土) 09:19:57.90 ID:eBgtgXHZ.net]
普通にある癖ってどういうものなのさー

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/30(土) 14:19:22.35 ID:yhRzLEKp.net]
他のメタルコーンでも同じくある、10kHz以上の硬質感だよ。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/30(土) 16:28:41.53 ID:accyQU87.net]
319 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 20:37:53.86 ID:4AhqNIzc
おう、水前寺来いよ
他人様のスレ荒らしてんじゃねーぞ

せっかく皆が楽しめる雑談系スレを立ててくれてるのに何荒らしてんだよ
テメー、荒らすとか2ちゃんねるやる資格ねーわ

331 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 21:14:03.23 ID:4AhqNIzc
あと、やり方によっては荒らしとして削除依頼その他対応させてもらうわ。

357 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 23:56:18.33 ID:4AhqNIzc
>>356
鯖のシステムの音を聴いたこともないのにダメ出しするテメーがそれ言うか?

で、例のスレで詫びを入れろ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/30(土) 17:09:12.59 ID:1SaXqB9e.net]
scanspeakのは良かった
最初FF85Kやタンバンのキノコで聞いてたが、これに替えたらバランスよくて品がある
いまだにPC用で使ってる 今回のおまけどうしようか

516 名前:迷ったが好みの音じゃない予感がする []
[ここ壊れてます]

517 名前:MKT mailto:sage [2016/07/30(土) 19:24:35.16 ID:BfEpR4/f.net]
初心者ですが、
16センチフルレンジ・密閉型・トールボーイを、
ぼんやりとイメージしているところなんですが。
密閉型の作例って、意外と小型ブックシェルタイプが多いですね。
ネットで見る限り。
大箱の密閉型もあまり見ませんが、単純に容積があるのになぜ?
と、思うのですが。



518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/30(土) 19:29:24.17 ID:uXIbKNDm.net]
密閉箱の容量を必要以上に大きくとると低域がだら下がりになって低音感がなくなるのよ
ユニットにあった最適容量があるので適当なシミュレータなんか使ってみるべし

519 名前:MKT mailto:sage [2016/07/30(土) 19:38:31.40 ID:BfEpR4/f.net]
>507
容量があれば良い、ってワケではないんですね。
ありがとうございます。

トールボーイなのは、どうせスタンド乗せるなら、
その分容量稼ぎで如何よってなかんじで。

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/30(土) 21:46:32.68 ID:yhRzLEKp.net]
ポイントとしては、もともとユニット自体が低音が出る物を使えば、
密閉箱は大きいほうが良い。

そうではないユニットを使う場合に、大きすぎると低音感がなくなる。

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/30(土) 22:04:19.53 ID:uXIbKNDm.net]
>もともとユニット自体が低音が出る物を使えば
その通りなんだけどFosの16cmにはないんだよね
Fsができるだけ低くQtsが高い(0.7以上くらい)ユニットが大型密閉向きだけど、近年ほとんど存在しない。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/30(土) 22:15:19.57 ID:LTQOErz0.net]
コイルと抵抗の補正回路をユニットと直列に入れれば、
中高音域が減衰して密閉型でも低音が出るようになるよ。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/30(土) 22:23:48.93 ID:yhRzLEKp.net]
>>511
その補正フィルター(バッフルステップ補正としてよく使われる)は数百Hzから上を補正するものであって、
100Hz〜150Hzから下がダラ下がりになっている特性は補正できないよ。
もちろん入れないよりは中高音が落ちるわけだから全体の大まかな量としては低音は増えるけどね。

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/30(土) 22:47:43.76 ID:yQQ//OEK.net]
ScanSpeakはもう来ないのか

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/31(日) 09:42:58.05 ID:WLZjjBiE.net]
>>506
トールボーイはどれくらいのサイズを想定してるのか不明だけど
仮に横幅20、高さ90、奥行20(単位p)で板厚15oとすると約16リットルになる。
FF165WKの密閉型としてはまずまずの内容積になるし音も過不足無いはずだよ。
お歴々は20リットル以上の密閉を想定していて
最上の出音を考慮しているから色々と考えを巡らせてしまうようだ。
ビギナーなら単純に考えた方がいいよ。

>>512
彼はバッフルステップ補正ではなく
長岡式PSTのことを言っていると思われる。
それでも左肩ダラ下がりでは低音感は出難いよね。

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/31(日) 09:57:18.05 ID:WAvdvDv2.net]
>仮に横幅20、高さ90、奥行20(単位p)で板厚15oとすると約16リットルになる。

おーい約25Lになるぞー

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/31(日) 10:24:16.69 ID:WLZjjBiE.net]
>>515
スマン、筆算したら間違えた。
寝起きは脳味噌の充電効率が悪いのでご勘弁。
16センチ密閉ではブックシェルフ型にするしかないのか。



528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/31(日) 10:44:27.60 ID:ltFGAI2w.net]
>>508
>トールボーイなのは、どうせスタンド乗せるなら、
>その分容量稼ぎで如何よってなかんじで。

ワシもそう思って作ってみたが、かなり強めの気柱共鳴が出るし(吸音材で

529 名前:抑えた)
同容積の立方体の箱に比べると低音は出ないし、なかなか思惑通りには行かなかったよ。
[]
[ここ壊れてます]

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/31(日) 12:14:13.22 ID:UoWQaH73.net]
>>516
>16センチ密閉ではブックシェルフ型にするしかないのか。

低域特性をだら下がりにして「トーンコン」等で補正する手もある。 <- 自作ならではの手法
FF165WKの場合、約25[L]なら、Q0c ≒ 0.5 だから、それで、いけるのでは?
アンプ等に「トーンコン(PCオーディオ用アプリケーションにはある)」がなければ、NGですが・・・
「トーンコン」を "無用の長物" 扱いするのは、使い方を知らない初心者レベルだろう。

一般的にパッシブ・ネットワーク(長岡式PST等)を使うより、トーンコンの方が劣化が少ない。
そして、最低域の伸びは、バスレフを上回れる。

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/31(日) 14:16:28.01 ID:vl7ry+ky.net]
>>514
>長岡式PSTのことを言っていると思われる。

回路としては同じ回路だよ。
バッフルステップ補正の場合は300Hz〜1kHzの補正に使うが、
長岡さんはもっと上の盛り上がりだけを落としたりとかにも使ってた。
この場合はコンデンサーを入れたりもしてる。
当然、長岡さんもバッフルステップ補正と全く同じ数値でも使っていたが。

いずれにしろ、100Hz以下のf0関係によるダラ下がりは補正してない。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/31(日) 16:20:16.94 ID:xXBWinxD.net]
16cmの泣き所のひとつは中途半端な大きさになるところかもな
床に置くなら大口径か小口径複数使用か

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 07:52:20.40 ID:BSCHZ4cP.net]
16cmを2本使ってみたら?

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/01(月) 08:30:54.87 ID:UaHQ81Mw.net]
319 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 20:37:53.86 ID:4AhqNIzc
おう、水前寺来いよ
他人様のスレ荒らしてんじゃねーぞ

せっかく皆が楽しめる雑談系スレを立ててくれてるのに何荒らしてんだよ
テメー、荒らすとか2ちゃんねるやる資格ねーわ

331 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 21:14:03.23 ID:4AhqNIzc
あと、やり方によっては荒らしとして削除依頼その他対応させてもらうわ。

357 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/27(水) 23:56:18.33 ID:4AhqNIzc
>>356
鯖のシステムの音を聴いたこともないのにダメ出しするテメーがそれ言うか?

で、例のスレで詫びを入れろ

924 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/30(土) 22:56:01.60 ID:IpVmfIe+
マルチポストの荒らしの報告って面倒臭いんやねー

928 名前:gthm ◆UCIP9m844s [sage] :2016/07/30(土) 23:16:17.47 ID:IpVmfIe+
>>926
133スレに渡る1レスのコピペ爆撃だからねぇ

それを1件ずつURLと対象のIDと投稿時刻を抽出して所定の書式で報告しなきゃいけないんだよね。

535 名前:MKT mailto:sage [2016/08/01(月) 12:05:27.96 ID:FUAL+381.net]
いろいろありがとうございます。
イメージ的には、>514さんの横幅20、高さ90、奥行20(単位p)で板厚15o
が、具体的ですね。
トーンコンは別にして、箱なりの共鳴との事ですが、吸音材だけでなく、
十分な補強材も必要ということですね。
フルレンジ一発の素直さというのにひかれて、バスレフなんかはよく目に
(耳に?)するので、それじゃ密閉型かなぁと。

小口径複数個とかは、ラインアレイとか、仮想同軸で挑戦してみようかと。

16センチ或は20センチ幅のことなんですが、古いオーディオ雑誌の対談で、
人の顔の幅、左右の耳の幅に近い数字で、何かしら黄金比(黄金数字?)
的なものの指針を、製品に取り入れていたのではという話を覚えていたもので、
16センチぐらいは如何かなと。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 15:25:21.64 ID:1Z8jj58O.net]
板厚考えたら左右の耳の幅を超えないようユニットは15cmが限度とかいう説だろ

537 名前:MKT mailto:sage [2016/08/01(月) 16:17:51.09 ID:FUAL+381.net]
それなんですかね。
話しちょっと違いますけど、オーディオクラフト、特にSPのせかいで、
こんな「黄金率・黄金比」みたいな話ってあります?



538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 16:23:22.98 ID:Ge8R9mSU.net]
夏休みの工作用に合板買いにきた
2ch-dc.net/v6/src/1470036114935.jpg

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 17:13:38.00 ID:y/CNKxal.net]
そういう店が近くにあるといいなあ

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 23:07:03.21 ID:SPKJSLNm.net]
>>506 >>508 >>523 >>525 MKT の超・初心者さんへ、

>こんな「黄金率・黄金比」みたいな話ってあります?
と上げる前に、

なぜエンクロージャーが必要か? や、密閉型 と バスレフ 原理の違いも、何も分かっていないのに、御託ばかり並べるのは如何かなと。
なんでもよいから実際に作ってみて、その結果を報告するぐらいの度量を見せてみろ。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/01(月) 23:14:28.04 ID:8DqUfU2V?2BP(1003)]
sssp://img.2ch.sc/ico/u_hoshi.gif
(そもそも人の顔の幅とユニットの口径だのエンクロージュアの幅だのって何の関係があるんだ?w)

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 00:38:27.24 ID:ljdOBCx5.net]
バイノーラルマイクみたいな感じでひとがたスピーカーは
それはそれでメリットはあるはず。というと楽器系スピーカーっぽいけど
そうとも言えないんじゃないかという感じ

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 00:38:45.24 ID:tl02CXbE.net]
()なんかつけてないで堂々とレスしろよ

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 07:42:46.95 ID:0gLSL+Nd.net]
>>531
確かにw

545 名前:MKT mailto:sage [2016/08/02(火) 08:02:13.40 ID:f/93WDul.net]
何を噛み付いてるのか・・・。

作ってみたらってのはわかる。
何もわかってなかろうが、ここで雑談的に交流することは悪なのかい?
{話し(の筋が)ちょっと違いますけど}とことわりいれてるし。
それとも何かい、作ってないやつはここで語るなと。
ずいぶん排他的だよね。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 09:41:59.55 ID:ZS3/LnWN.net]
取り敢えず手を動かせよ

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/02(火) 16:33:40.55 ID:7xpWaMY1.net]
>>487
普通の綿はどうなの?
俺んちもう20年前に辞めてるけど
もともと綿工場(打ち直し)なんで
綿ならいくらでもあるんだけど 試してみるか



548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 18:18:35.71 ID:oJewudjb?2BP(1003)]
sssp://img.2ch.sc/ico/u_hoshi.gif
>>530
千歩譲って楽器型ならまだ分からなくも無いけど,人型のスピーカーのメリットって何よ…
口にスピーカー仕込んでヴォーカル専用にするとかかい?w
左右のスピーカーは人の顔の幅の何十倍も離れているのにそこは気にせんでええの?

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 19:47:56.04 ID:yLux7XVW.net]
人間は回折現象などを聴き分けて、発音体のサイズを聴き取ることができる(はず)。
特に横幅に関しては。
元の発音体のサイズを超えないほうが自然に聴こえる(はず)。
と言っても、フルートより幅の狭いスピーカーなど実用にならないので、
一番多く再生されるであろうボーカルに焦点を当てて、元の発音体(ボーカルの頭の幅)
よりも大きくないほうがいいはず。

という主張だろ。
まあ、昔はこんな主張があった記憶がある。
現在はあまり気にする必要がない。
細かい説明は省くが、現在では横幅は狭くしよう、狭くしようとみんなこぞって努力してるので、
ハイファイを目指して設計すると、自然に横幅は狭くなるので、顔の幅がどうとか気にする必要が
現在ではなくなったと理解すればいい

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 20:27:25.95 ID:Ve3+zfbI.net]
先日買った合板を建具屋でカットして組み立て開始 
2ch-dc.net/v6/src/1470137129592.jpg

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 20:32:57.65 ID:ljdOBCx5.net]
>>538
でかっ!w
>>535
音質的には良いんじゃなかったけ
湿気吸いそうだから、そのへんだけ気をつければ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 20:52:34.69 ID:vHydnx16.net]
バーチ合板はいいね美しい

stereoオマケスピーカーの箱をどうするか考えてるが
100均で見つけた竹のまな板(厚さ1cm)が面白そうなので思案中

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 21:34:13.07 ID:Ve3+zfbI.net]
諸兄様方レスを頂き励みになりますw 今年4月に20ン年越しに自作SPに出戻り
長岡先生のF-88(FE83用)をSA材で工作中です(SAとバーチを並べてみました)
ユニットの孔開けは75パイのホールソーを買ったのですが FE83Solが発売等の
レスを見て75パイで良いものかとビクビクしてますw
2ch-dc.net/v6/src/1470139491338.jpg

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/02(火) 22:01:11.34 ID:yLux7XVW.net]
ホールソーって怖くね?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/03(水) 00:07:24.23 ID:1qxjOCOy.net]
ホールソーって高くね?

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/03(水) 00:17:21.11 ID:m/U8Ujaq?2BP(1003)]
sssp://img.2ch.sc/ico/u_hoshi.gif
>>537
> 人間は回折現象などを聴き分けて、
回折現象を "聴く" とは?
> 発音体のサイズを聴き取ることができる(はず)。
無理.例えば点音源と同じ点を中心とする球面が発する音は時間こそ違えど同一のものであり,通常ASWへの影響は音響が支配的.

って537に突っ込んでもしゃー無いわなw

> ハイファイを目指して設計すると、自然に横幅は狭くなる
まあ,そこはどんな音響を想定しているかという事とも関係してくるのだけれど,基本的にはそうなるわね.

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/03(水) 01:38:22.25 ID:V6+6yeW3.net]
>>542
大径の普通のドリルみたく貫通寸前で引っかかって
ドリルの反動で手首をねじられる力が少ないのでむしろ安全



558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/03(水) 08:38:43.77 ID:wCorujkS.net]
>>544
なんで猫の絵を貼ってるの?

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/03(水) 23:41:27.07 ID:pRWpyeMd.net]
> ハイファイを目指して設計すると、自然に横幅は狭くなる

例えばJBLの Project EVEREST シリーズみたいな
15インチ(38cm)のウーハーを2個横に並べた様な幅広スピーカーって
音が悪いの?あるいはハイファイを目指した設計じゃないってことなの?

てか、金額的にもスペース的にもオラの部屋には置けないようなSPの話しだけど興味津々

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/03(水) 23:49:08.86 ID:pRWpyeMd.net]
てか、FOSTEXスレ的な野次馬的興味としては
FW800HSやW400A-HRを使ったシステムを自作した人の話とか聴きたい
やっぱハイファイSPとしてはダメダメになっちゃうの?

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/03(水) 23:52:29.92 ID:ewvL4jwq.net]
ウーファーは知らねえけど、中音域、高音域はB&Wのチョンマゲが今んとこの答えなんじゃないの?知らないけど

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 05:38:08.37 ID:/WaFlCGc.net]
>>549
は、コンデンサー型、リボン型、ハイル・ドライバー、ホーン型、ウォルシュ形 等の
ユニットを全く知らない、ということが、良〜く、分かりました。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 08:15:18.18 ID:DpXXn2CB.net]
ちゃんと教科書の内容が覚えられてえらいねという感じ

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 08:19:58.32 ID:F30fpzKv.net]
>>550
まーたキモイ奴が沸いたな

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 10:27:25.14 ID:YLcMnGTr.net]
>>550
こいつ、多分ニーチェ

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 10:32:52.64 ID:DpXXn2CB.net]
>>544
回折の仕方によってはf特に大きなピークやディップが現れるしバッフルで反射する音の影響もある
そういうものを無意識のうちに聴いているわけでしょ
サイズ感が聞き取れるかどうかは分からんが上に書いたことや音場感などに対する影響はあるだろう

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 11:16:38.26 ID:f9kmNh/p.net]
最大バッフル幅 < 両耳の間隔(約8インチ) 説の出どころは
セレッションSL-6当時のグラハム・バンクだろ、音場より音像を問題視してたような記憶が・・・



568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 18:36:20.53 ID:iDn9BaJd.net]
耳の幅を気にして口の大きさは気にならんのか

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 20:10:49.23 ID:ZlEc+kxh.net]
職場のボール盤で孔開けました
2ch-dc.net/v6/src/1470308886861.jpg

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/04(木) 20:17:53.08 ID:FUqVO5fc?2BP(1003)]
sssp://img.2ch.sc/ico/u_hoshi.gif
>>546
貼ってると言うか,Beはコテハン代わりのシステムでアイコンの設定があるんだよ.
ネコを選んだ理由?可愛いからだよ文句あっか!(´・_・`)

>>554
> 回折の仕方によってはf特に大きなピークやディップが現れるしバッフルで反射する音の影響もある
> そういうものを無意識のうちに聴いているわけでしょ
f特の乱れが回折に因るものなのかを弁別する能力は無いので,それが回折だと "聞き分ける" 事は出来ない.

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 22:19:13.26 ID:kIhg+s65.net]
オリジナルの設計では嵌め殺しのリアバッフルを
取り外し可能に設計変更しました
2ch-dc.net/v6/src/1470402810502.jpg

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/05(金) 22:54:42.63 ID:kEOHTY7u.net]
FE83-Solの予約始まってるのか
これが10cmの時と同じ流れだとしたら、FE88-Solも期待していいのか・・・?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 11:12:04.73 ID:acCStonK.net]
>>559
いい感じですねーあと写ってる他の機材も見てみたい


おーFE108sol2発用箱今更発売かいw
未だに2発のバックロード聴いたことないから気になる

fe83sol PC用に作ろうかな・・・

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 11:32:59.10 ID:ORAz1gVB.net]
83solに合わせてフラミンゴを作ったら88solがくるのかな

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 13:47:34.78 ID:iEW0j/CW.net]
83sol用のバスレスエンクロージャーの値段にびっくり。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 16:27:04.56 ID:SFMK6ZEo.net]
FE83-solとFE88-solだと振動板の口径が異なるからね。
10cmのように出るかどうか。
しかし周波数特性を見ると2kHzのデップが随分と深い。

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 17:29:36.79 ID:T3LMqcYO.net]
ごみやん



578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 17:31:41.54 ID:dnqgjv9c.net]
>>564
20dbも落ち込んでいるって普通じゃないなぁ。
それより上の帯域、角度による差が激しいしかなりボコボコしているから、
分割振動帯域が随分と下からで、しかもダンプできていない?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 19:37:07.31 ID:P4sBzjMh.net]
>>564
×:FE88-sol、○:FE108-Sol ですか?

>しかし周波数特性を見ると2kHzのデップが随分と深い。
FE83−Solのような、メカニカル2ウェイの宿命です。
無いに越したことはないが、よく見ればFE83Enにもありますから、ほぼ問題ないでしょう。

高いピークは目立ちますが、深くて幅の狭いディップは、そんなに目立たない。
DBの場合、中低音に、もっと深いディッブが出来ますが、そんなに問題にされない。

>>566 は、シッタカのアホです(W

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 20:36:14.80 ID:SFMK6ZEo.net]
>>567
いや、FE103-solの後に、アルミダイキャストフレームのFE108-solが出たように、
FE83-solの後に、FF88-solが登場するんじゃないかと期待する人も多いのでは
ないかと思いましてね。

FE88ES-Rの次機種も長らく登場してないし。

ただ、口径が8cmと8.5cmで微妙に違うので、10cmのような簡単に8cmモデルから
8.5cmモデルのsol化は行われないのではないかと予想。

砲弾型のセンターキャップと、奥行きの深いカーブドコーンが、干渉して2kHzの
ディップを生じさせているのか。

超高域はどう頑張ったって、フルレンジのMoでは、ツイーターやスーパーツイーターに
敵わないのだから、8kHzくらいまでの美味しい中音域を重視した設計をして欲しいと
願っているが、やはりスペック重視でいかないと販売的に厳しいのでしょう。

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 20:46:58.86 ID:CUvFbKaB.net]
白い紙コーンすぐ黄ばむのどうにかならないかな

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 21:01:31.38 ID:wSfuMAhe.net]
日に当てるな

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 21:13:01.32 ID:pmtKNZ2q.net]
83Enって低音スカスカじゃない?重低音とかズンドコではなく普通の低音感が。
動画見てると良く聞こえるのがあるから、箱が駄目だったのかと考える事もあるけど。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 21:20:00.50 ID:ORAz1gVB.net]
83Enの出来が良過ぎるからEn-SとかΣとか出なかったのでは

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 21:25:23.87 ID:dnqgjv9c.net]
>>567
消えろニーチェ

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 21:29:45.46 ID:dnqgjv9c.net]
>>571
かつてのFE83よりf0高いし、振幅も取れないからなあ。
バスレフでは限界あるし、BHでは駆動力足りないし。
SW使うのがいいかと。

solはf0下がっているし駆動力も上がっているんで、やりようはあるだろうけど。

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 21:42:08.47 ID:VfvEIaUp.net]
FE83-Solのマグネットでかいな
BHで使えるんだろうか



588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/06(土) 21:47:40.43 ID:JtpK7E0K.net]
限定が発表されると盛り上がるよねw
他の8pと同じPCDなのを確認できたのでつば付きナット圧入〜
2ch-dc.net/v6/src/1470487269026.jpg

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/07(日) 00:17:42.86 ID:fCHbvSPM.net]
>>575
FE83、FE83En がBHで使えるので、それより強力磁気回路に見えるFE83−Sol が、BHで使えないことは考えられない(Q=0.65 です)。

>>573-574
>かつてのFE83よりf0高いし、振幅も取れないからなあ。
>バスレフでは限界あるし、BHでは駆動力足りないし。

FE83・・・・:f0=140[Hz]
FE83−Sol:f0=135[Hz] です。

数値の大小も比べられないとは・・・

「バスレフでは限界あるし」は、何を言っているのか? 全く意味不明
8cm口径に大口径ユニットの特徴になる無理な要求をするのは、明らかに正常ではありません(W

また「駆動力」は、かつてのΣ並みです。
BH向きでなかったのは Q=0.8 と、出力音圧が、88[dB/W(1m)]で、本格BHだと 150[Hz]辺りに大きなピークが出てしまうこと位です。
中高音域の質は、非常に良いそうで、現行のFE83Enは規格上はもっと相性が悪いが、BHでもOKと雑誌で掲載された。
加えて、ディスコンになったが、Fostexで、本格BHのSPボックスを販売していた。
さらに長岡鉄男氏のコメントは、「平面バッフルからBHまで、あらゆる方式で使える優れものである。」でした。

意味のない、連レスは、"池沼" の証拠。
わざと間違ったことをレスして突っ込みを入れて欲しい "かまってちゃん" ですか???

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/07(日) 00:47:17.06 ID:xFtHWbeI.net]
ニーチェ、En-Sのわだいなのかsolの話題なのかを判別する能力ないんだな。消えろ

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/07(日) 11:44:03.58 ID:sbAMPRbd.net]
ユニットメーカーに期待する小口径フルレンジユニットは
ピークやディップの無い一発でフラットな物なんだけどなあ
そんな人は少数派なのだろうか

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/07(日) 14:52:13.47 ID:DX5+03RU.net]
>>568
FE83-solと6N-FE88ESは同じ口径です。
FE88ES-Rは確かにちょっと大きいですけどね。
6N-FE88ESの後継なら少しは出しやすいんじゃないですか。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/07(日) 20:15:29.31 ID:Ig5+s/Il.net]
初めてシナアピトン材使っみたけど小さいくせに重く仕上がるね、持て囃される訳だ
2ch-dc.net/v6/src/1470568251603.jpg

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/07(日) 21:00:42.10 ID:NlMvsuGd.net]
これから塗装もするの?
内部塗装した?

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/07(日) 22:13:49.46 ID:0eL5WUaD.net]
>>581
パワーアンプとCDプレーヤーの位置逆じゃね?

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/07(日) 22:24:51.86 ID:Ig5+s/Il.net]
>>582
板材の音の違いを知りたいので完成後に調整できるよう
リアバッフルを取り外せる仕様です、内部塗装って重要なの?
>>583
骨董品のM-510はラックに入らないからしゃーないの(苦笑

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/07(日) 22:28:19.70 ID:LmvBd+rW.net]
ものを大事に使うのは良いことだね



598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/07(日) 22:43:05.70 ID:WDWyDRNc.net]
>>584
BHの場合は内部処理の有無で音がかなり変わるけど、
DBでは吸音材の影響のほうが遥かに大きいので、気にする必要ないと思う。

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/07(日) 23:02:54.92 ID:Ig5+s/Il.net]
>>586
ご指導ありがとうございます 内部は天然樹脂塗料で塗装
外部は耐候性に優れたウレタン樹脂で塗装するのが良さそうですね
DBの場合 ニードルフェルトと羊毛 どちらが好結果になりそうでしょうか?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/07(日) 23:49:14.92 ID:QvssFK6a.net]
ダブルバスレフに限らず天然の羊毛が最良ですよ

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 01:05:26.57 ID:UrJiClxR.net]
>>584
バスレフや密閉型で、内部塗装の影響は無視できないほど大きかったです(主観ですが・・・)。
吸音材による影響と関係ないこと(エンクロージャーの箱鳴り?)に影響するので、気にしたいのなら気にすべきです。
ただし、影響をどう考えるかは個人差があるので、面倒なら実施しなくても良いです。どうするかは自分で決めてください。

>>588
>DBでは吸音材の影響のほうが遥かに大きいので、気にする必要ないと思う。
実際に経験していないことで、定説にもなっていないことを、想像だけでレスすべきではない。

ちなみに、内部塗装は音質が向上することを、あるメーカーが認めていて、コストが合わないので実施しないとの雑誌記事があった。
ドイツ高級機でナンバーワンのシェアーを誇るブランド「Quadral(クワドラル)」では、"エンクロージャー内部の塗装" を、売りにしている。

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/08(月) 10:58:11.75 ID:MmIPLV/w.net]
>589
その用途だとサンディング・シーラーの方が適していないか? 

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/08(月) 11:25:10.90 ID:DYyEAB5C.net]
内部塗装が良いというのは、昔ダイヤトーンもカタログに書いていたような。

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/08(月) 11:30:25.22 ID:DJwZbtWt.net]
でも音がプラスチッキーになるってフォスの人が言ってた

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 14:43:53.75 ID:Mgt8WQSj.net]
長岡鉄男も内側は塗装したほうがいいって言ってた記憶

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/08(月) 18:05:08.85 ID:MmIPLV/w.net]
バックロードの内部塗装について、中高域の漏れが強くなるかもしれない、とも言っていたような

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 21:16:08.91 ID:PN3eWlLC.net]
ニス等で下地を生かして仕上げるのはどうしてもムラが出来て難しい

ピアノみたいに爪で引っ掻いても跡が付かない固い塗装で仕上げたいと思うが
ピアノ塗装みたいに固くなるペンキは普通の店には売ってないよな
エポキシ樹脂の塗料かあれは



608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 21:23:25.64 ID:1JkXKzKB.net]
スプレーガン(小物ならエアブラシでも可)があればムラなく塗れるよ
その後研ぎ出しすればきれいに仕上がる
硬い塗装が欲しければ2液ウレタンニス一択

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 22:10:31.02 ID:uqY+ON8I.net]
インピーダンスを測定するのは何の意味がありますか?
fdが予想できまて あとは動作が分かるそうですが、
それならf特測れば十分に思えるのですが。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 22:48:58.45 ID:0+waFOnM.net]
内部塗装に関する諸兄様方のアドバイスありがとうございます
コーンを透過して出てくる音のコントロールする為に木質を樹脂で固めたり
逆に軟化させたりは有効かもしれませんね、塗装の妨げにならぬようエンクロージャ内部に
透明粘着フィルムを張り木工ボンドで羊毛を張り付けました

我慢ならず初音出し、シナアピトンの制動の良く効いたキャビネットに旧々FE87の組み合わせで
ダイアナ・クラール聞く分には最高の組み合わせですわ〜(自画自賛 来いよっ!Sol!
2ch-dc.net/v6/src/1470663103678.jpg
2ch-dc.net/v6/src/1470663126388.jpg

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 23:02:14.31 ID:aRcNBgvG.net]
>>595
ポリエステル塗料も通販で買えるみたいよ

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 23:08:18.76 ID:CU24bKAr.net]
>>598
おいお前
シャレでかまわねえから
タマアンプ組め

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 23:12:25.14 ID:5PdSplS2.net]
>>597
ダクトを4本付けたりした場合にはインピーダンスの方が便利ではないかい

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/08(月) 23:24:09.28 ID:Zax9S42o.net]
>>598
クオリティ高っ!
となりの16か20かわからんけどでっかいもいいな〜。
こういうのがあっても小さいの作るもんなんですね。
早く16か20のsol来ないかなー。そしたら作る!

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 00:14:10.95 ID:A+1SENP6.net]
>>600
お勧めってあります?
ここいらあたり組んどきゃ後悔しないだろってライン
教えて君ですみません

>>602
隣のはD-55です ずいぶん昔に樺合板で作ったのですが
音が鋭すぎて・・・オッサンになると疲れない音のSPが欲しくなってね
208Solは欲しいねぇ

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 00:38:50.42 ID:vDypWoFJ.net]
>>603
タマよりもトランス
って書こうと思ったらD55鳴らしづらいみたいなんでEL34PPで10万円コース
小径ユニットもいける

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 03:39:22.64 ID:pej7TGHD.net]
BHは能率高いという意味では球アンプ向けだけど、
それ以外は全く球アンプに向いてないよなぁ…
低域のダンピングが効かないのは辛すぎる。

初段は球にして終段はMOS FETとかにするハイブリットなんていう方法もあるけど。



618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/09(火) 10:28:15.93 ID:8nRV16Nk.net]
ユニット交換よりデジタルイコライザーで中高域をフラットに抑え込んだら?  

619 名前:597 mailto:sage [2016/08/09(火) 10:40:03.67 ID:d/jgH2tX.net]
>>601
ありがとうございます。
ダクト4本というとJSPか鈴木某氏のあれですかねえ。
測定できるようになっておこうと思います。m(__)m

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/09(火) 20:13:05.64 ID:A+1SENP6.net]
>>604
ありがとうございます プリは球と石のハイブリッドなんですよ
盆休みには球アンプの専門店に聞きに行ってみるw

耳腐ってるんじゃね?って思われるでしょうが、中身いじくり回した中華デジアンが
エージングの進

621 名前:んだ自分とくたびれたD-55に合ってるんだよなぁ
http://2ch-dc.net/v6/src/1470740709151.jpg
[]
[ここ壊れてます]

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/10(水) 08:40:58.56 ID:hLIsqJyw.net]
>>595
ピアノ塗装が硬そうに思えるのは 塗膜の厚さの性だよ。
ぶ厚い塗装が問題なくなるくらい 時間かけて硬化させてるからできること。

市販のウレタンニスを刷毛目気にせず10層も塗れば 硬さも十分、ムラもなくなるんじゃね?

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/10(水) 08:56:04.48 ID:tVPwhNh2.net]
それでも二液性ウレタンやエポキシには硬度が劣るよ。
白手袋なしでピアノを触るな、と何度も怒られた俺。
ピアノの塗装は意外と軟。

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 18:46:43.88 ID:ZI8bTjYo.net]
着色ニスではどうしても色むらが出来るのでポアーステイン等
水性着色剤で着色→ウレタンサンディングシーラー→ウレタンクリアが良いかと
サンディングシーラーの研磨まで仕上がったら、自動車板金塗装屋で
ハイソリッド(膜厚に仕上がる)クリアー塗装してもらえば良いよ

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 19:14:02.92 ID:VA4+Yb41.net]
でもサンディングシーラーの研磨で市販品レベルまで磨き上げるのが困難

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 19:41:20.18 ID:ZI8bTjYo.net]
確かにね、当て木やファイル等にペーパー当てて研磨すれば
平滑になるけど初心者は角出しちゃうからなぁ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/10(水) 21:20:45.24 ID:oSTkALRW.net]
傷の付き難いプラスチックで思い当たるのがメガネのプラスチックレンズ
www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/megane/2-1-2.pdf
硬度は自分で調べるよろし
屈折率の大きい樹脂だと同じ厚さで厚く見えるかも



628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/11(木) 00:53:13.36 ID:jxm3Xinv.net]
ダイヤトーン20000とか塗りすぎて失敗、バキバキに割れてくるやんけw
なにごともほどほどにしとけ

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 01:52:09.08 ID:qWf+hDju.net]
10cm2発のBH・・・・・
このセンスのさは、どうにもならんか

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 02:35:48.74 ID:GQMOv3Lg.net]
センスの良い物の画像ひとつでも貼ったらええがな

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 10:28:50.74 ID:4rwZgZJI.net]
ポリエステル樹脂塗装は素人には出来なくとも、
ポリエステルパテなら塗れるので、厚さ1〜2mmに
板に均一に塗ると、高強度の塗装と同じ感じだと
思う。多分。模型用の「モリモリ」がオススメ。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 11:36:49.83 ID:CV3NdWT0.net]
パテにしたところで、素人には歪みなく鏡面仕上げまで磨き上げるのが不可能だと思うが

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 12:32:56.73 ID:6rMwDEdj.net]
あ〜塗装めんどくせぇー!リアテックはって終わり!じゃイカンのか

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 14:18:28.62 ID:piv5Z9xy.net]
ガラスを貼ればまさに鏡面
塗料より安くねえか

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 17:06:34.56 ID:M+Ka+w7i.net]
>>618
表面加工に使うのなら、スベスベのほうがいいんじゃないの。(名前的に)
といっても、俺はどちらも使ったことないが。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 17:10:30.04 ID:O6Fd1CVl.net]
鏡面塗装には憧れるけど身の程を弁えて
ボンドのはみ出しがないように丁寧に仕上げて
缶スプレーで艶消し塗装するの

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 17:54:47.32 ID:+bqDXEU1.net]
組み立て3日、研磨塗装は3週間、完璧期すなら3ヵ月、今日もナデナデ明日もナデナデ



638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 18:25:57.22 ID:CV3NdWT0.net]
3ヵ月で完璧とか絶対無理

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/11(木) 18:50 ]
[ここ壊れてます]

640 名前::53.15 ID:INAP69kM.net mailto: >>624で大体あってるなぁ
夏に作って3週間で いちおう鏡面仕上げにして満足してても
寒くなった頃にさらに塗装硬くなってる実感するから
コンパウンド3000>6000>9000って作業したくなる。

1:1の超スロー(24H)硬化エポキシならともかく 100:5くらいの2液ウレタンは難しいな。
1液ウレタンはかなり簡単。
[]
[ここ壊れてます]

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/11(木) 20:44:49.57 ID:O43NuRrm.net]
iPAD用保護ガラスがあるじゃん。

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/11(木) 21:04:25.18 ID:P4PnAlqN.net]
水研ぎして、汚水はどうするの?そのまま流す?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/11(木) 23:46:47.04 ID:INAP69kM.net]
>>628
空研ぎ十分にやってれば 水研ぎででるゴミなんて
雑巾でぬぐえるくらいだぞ?
雑巾洗って流していいの?ってレベルの質問。

台所のシンク クレンザーで磨いて流していいの?って感じ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/12(金) 08:38:43.50 ID:aMWctpnp.net]
音工房ZのZ800-FW168HRというキットが、売り上げ1,000セットを超えて大好評
だというが、実際の音はどうなんだ?ハイエンドのユニットを確かに使っているが、
ハイエンドの音が本当に出ているのか?大山さんよぉ(本名:安達)。

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 10:43:54.11 ID:hRlT5OaL.net]
FE208ES-Rの後継は出ないのかな

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 11:36:34.99 ID:hRlT5OaL.net]
FE208ES-R: 買いそびれて後悔した。
価格が高すぎたけど、すごい評価で、中古も出ない

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 12:09:23.26 ID:IMFQ8hL/.net]
とはいえ、208solが出たら、ESRより高評価になるんじゃない?



648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 12:28:38.19 ID:MmxERtYn.net]
何年先になる事か..

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 13:08:35.36 ID:UZxLgfg2.net]
○○8solシリーズは続けて欲しい

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 13:29:41.04 ID:P6uK6Ju8.net]
手に入らないような販売ってやだな

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 13:47:52.47 ID:hRlT5OaL.net]
solシリーズってESRより音良いの?

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 16:05:47.33 ID:LB1vXLCH.net]
>>626
ポリッシャー使えば磨きなんてすぐに終わるぞ
うちは車にも使うからポリッシャー使ってる

こんなやつ
https://www.amazon.co.jp/
/dp/B002TKWOT4

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 20:56:42.57 ID:fU1KGRWk.net]
>>630
たまに話題に上るが、お察しの通りだ

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 23:19:24.99 ID:cIWjBeMi.net]
一応確認だがT250DとFW168HR自体は良いユニットなんだよな?
それで大山に組ませると糞になるの?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/12(金) 23:38:02.79 ID:V/6MJCir.net]
糞と言うよりも
自作マニアあるいは長岡教徒だったら難なく作成可能な内容だから。
それを生業にしてしまった奴への嫉妬の裏返しな面もある。
またFOSのユニットは悪くはないが最上でもない。
特にマルチウェイで組むとどうしても出ない音があることに気づいたら貶したくもなる。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 23:38:11.48 ID:3BDe4f++.net]
bk40hって安くなってるな

s.kakaku.com/item/K0000820030/

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 23:43:55.62 ID:rrKQ8Knl.net]
ハイエンドの音とは何を基準にどうなったらハイエンドの音なのだろう



658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/12(金) 23:58:29.39 ID:fU1KGRWk.net]
>>640
糞っつーか無駄になる

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/13(土) 03:03:25.43 ID:WQZY7biL.net]
嫉妬まじりにどうとでも取れる批判

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/13(土) 04:50:38.58 ID:sENtnnLP?2BP(1003)]
sssp://img.2ch.sc/ico/u_hoshi.gif
(まあ,エンクロージュアの形状と材質の異なるスピーカーを比較して,

661 名前:特性の差は材質の差だと結論づけるような人だしなあ.) []
[ここ壊れてます]

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/13(土) 07:13:34.30 ID:KmIPaPje.net]
嫉妬と捉えたり、大山を良さそうと思ううちは下手くそだ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/13(土) 10:39:09.29 ID:BeElif+J.net]
>>640
改めて音工房Zの商品説明を見てきた。
大山の主観が入りすぎてりよなあ。
購入を考えてる者にとってどうでもいいことをダラダラと書きなぐってる。
ブログと勘違いしてないか?
肝心な商品がどうであるのか読めてこないのは俺の読解力が不足してるからか?

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/13(土) 10:43:14.85 ID:3Gphr97q.net]
物は悪くないんでないか
普通の2way
内容に対する価格は疑問

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/13(土) 10:55:44.59 ID:WQZY7biL.net]
塗装講座だけ買った

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/13(土) 11:43:39.52 ID:kG+2jJSD.net]
>>638
仕上げ磨きしてると下地調整のアラが見えてきて全部削って最初からやり直し

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/13(土) 11:53:49.45 ID:NpM9DpHR.net]
>>647
>嫉妬と捉えたり、大山を良さそうと思ううちは下手くそだ
"音工房Z"については、独りよがりが非常に多いので、素晴らしいとは、絶対に思いませんが、
それを、2ちゃん のようなところで、持ち上げたり(ステマ?)、嫉妬でディスるような気持ちは、全く起きない。

特に、"嫉妬" で、毒付いてるのを読まされると、非常にうんざりしてくる。

そんな暇があり、見下したいのなら、ライバル心むき出しで、挑戦してみたらよいと思う。
商売は、スピーカー工作の技量だけでは成り立たないのだから、その難しさが良く分かると思う。



668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/13(土) 12:15:15.14 ID:BeElif+J.net]
作って売るだけならヤフオクにもいるからね。

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/13(土) 12:26:24.21 ID:OJLQYJ6M.net]
過去に自分で作った事があって大体どういう音がしそうか想像ができて
仕上げの綺麗な物を作れなかった人なんかは多少高くても欲しいと思いそうかな

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/13(土) 14:02:43.08 ID:BeElif+J.net]
>>654
あそこのは無塗装で仕上げは自分でやるのだが。
突板の貼り方教えます(有料)とかもうね。

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/13(土) 16:14:55.89 ID:PDv0roPu.net]
画像しか見ていなかった
文章はかなり痛い人っぽくて買う気がしなくなるのはわかる

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/13(土) 16:22:13.95 ID:5ulGkYy/.net]
ユニット代が12万で板と加工賃で3万として15万の儲けかな

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/13(土) 19:59:59.38 ID:YQdGSudl.net]
ユニットは小売り経由じゃなくて直接買っていると考えると利益はもう少しあるのでは。
しかし、自前でコイル巻いていた northcreekに比べると まだまだ。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/14(日) 02:25:22.67 ID:jhLLMLV7.net]
ヤフオクとかに比べて高すぎるんよ

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/14(日) 09:57:37.77 ID:s4lid1m9.net]
ゲスの勘繰りだが、BHBS でKenbe氏の取り分は何%かも気になる

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/14(日) 10:29:43.23 ID:85CNbiLO.net]
本当にゲスだなぁ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/14(日) 13:53:18.49 ID:FwOfUFpI.net]
箱だけ家具屋に特注するのとどちらが得かも検討すればいい
一般人の注文を受け付ける家具屋はある



678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/14(日) 21:13:49.17 ID:mOxRBpUF.net]
F200Aみたいな20cmフルレンジ限定でもいいからだしちくり〜アルニコじゃなくてもええんやで〜
むしろF200Aを布エッジかゴムエッジ、フェライトマグネットに変えて出して欲しい

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/16(火) 01:04:48.21 ID:8t0NNQTM.net]
FE103EN用に作った普通のバックロードホーン箱
空気室2.3L→小石詰めて2.1L
スロート断面積42cm2→ゴム板敷いて36cm2
ホーン長190cm
広がり率1
小石やゴム板で調整して103ENでは癖も少なくいい感じに鳴ってるんだけどちょっとだけ緩い感じがして。
これに108EΣや108SOLつけるとうまく鳴らない可能性あり?調整で何とかなりそう?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 01:35:38.38 ID:YbOvrSMY.net]
俺もF200Aの後継モデル欲しいな
個人的にはF120Aを気に入っているからアルニコがいい

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2016/08/16(火) 07:24:34.71 ID:dGgqgZfj.net]
page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m171090847?u=%3bshopafroaudio
こんなんダレがほしがるの
クソドラマの背景大道具以外で
ちょうどアレだなコーヒー器具のサイホンみたく

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 08:45:46.66 ID:ZIGIlc0D.net]
一応ハイエンドの末席みたいなスピーカーなので欲しい人はいる
価格的には高いような気がするが、レア物なのでなんとも

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/16(火) 18:54:49.65 ID:409wMfJv.net]
バックロードホーンを制作しようと情報集めていますが、低音の量感とトレードオフで締まりが無くなると聞きます。レゲエなどではかなりパワーのあるユニットを使うので制御しながら、太い低音を出せるのである種エフェクター的な使い方で採用されているのですが、
家庭での使用だと、やはりぼけた低音になるのでしょうか?
ハウスなどでは古くはクリプシュホーンというフロントホーン?が音がハウスに合うと言われていましたが、バックロードはまた別物と考えておいたほうがいいでしょうか?

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 20:22:44.35 ID:klO5mz7v.net]
>>668
イマイチ狙ってるところが分からんが、
そもそもBHを新規設計するつもりなら、設計の指針が曖昧なので
狙ったとおりの音にすることはまず無理と思っておいたほうがいい

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/16(火) 20:45:40.23 ID:409wMfJv.net]
>>669
狙いというかBHの音というなをサウンドシステム以外の家庭サイズで聞いた事がないのです。
これは勝手な想像ですが、上に述べたように昔のクリプシュホーンがハウスと相性が良かったのは、その柔らかい低音が良い意味でブーミーなエフェクター的に作用したのかな?と。
だったらBHでもそのやうな効果が狙えるかなーと思いまして。
最近のイーブンキック界隈ではあえてキックの角を落として柔らかいアタックの音が流行りなのです。ただ柔らかいながらも締まりがあるという非常に矛盾した要素を両立させる必要も
ありまして、その辺はバランスなので、まずは先輩方にBHの雰囲気だけでも教えてもらえないかと。ネットの情報だと、やはりウッドベースが軽くしかし豊かに聞こえるとか、ジャズ、ロック寄りの話が多く、あってもレゲエ。
テクノの様な締まりとスピード感は無理だとしても、ハウスやディスコハウスの様なある程度の緩さを味と許容できるほどには期待しています。

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/16(火) 20:46:09.16 ID:QRjf39PU.net]
スワン作ろうよスワン

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 20:58:29.53 ID:2+bSaPou.net]
ハウスとかレゲエをエフェクターで弄りながら聞くなら
エレクトロボイスの TX1152辺りが良い気がする



688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 21:11:14.62 ID:klO5mz7v.net]
>>670
BHに期待しすぎ
悪く書けば、共鳴の酷いボワ突いた音で、最低域は伸びないし、締まりもない
BHの利点はあくまで軽量コーンによる鋭い中高音であり、低音の質は低い
ただ、よく理解できないが、ホームオーディオ界隈では質が低いと判断されるような低音を望んでいるようにも見えるので
とにかく秋葉原とかいけるなら一度聞いてみてとしか言いようがない

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/16(火) 21:16:57.05 ID:tG4d5nWj.net]
>>670
バックロードは 
○低音のスピード間が抜群
×低音の量感が足りない

パワーあるアンプとエフェクター使ってブイブイ鳴らすなら
値段とスペースの許す最大SRスピーカー買ったら?(多分バックロード作る半額以下でいけるが)

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 21:26:30.58 ID:klO5mz7v.net]
それはQtsが低いユニットを使った場合だね

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 21:30:26.53 ID:o9C7Qr5S.net]
>悪く書けば、共鳴の酷いボワ突いた音で、最低域は伸びないし、締まりもない
どんなBHでそうなったのか知りたい(独自設計?)

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 21:35:18.24 ID:klO5mz7v.net]
>>676
いろいろ視聴したが全部そんな感じ
低音の質なら密閉が一番

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 21:40:23.84 ID:klO5mz7v.net]
個人の感想です、を付け加えておこうw

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 21:42:02.13 ID:hcyy6DU9.net]
BHにもいろいろなBHがあるので、Fostexの限定生産フルレンジユニット+長岡設計の箱、
というのに限定すると、低音の空気感・スピード感・音色感は豊かで、クラシックの生演奏を
ホールで普段聞いているような人にはドンピシャだけれども、もっと人工的な重厚感がある
ものを低音に求めている人だと、マルチウェイの大口径ウーハーのシステムが合うんじゃねぇ?
どっちが良い・悪いの問題じゃなくって、趣味の違いとしかいいようがないけれども。

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 21:57:19.02 ID:o9C7Qr5S.net]
>>677
ありがとう。逆の感じ方なので、聞くジャンルや好みが違うようです

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 21:58:27.34 ID:LBoPW5+Z.net]
バックロードも一応ホーンらしい音ではあるので
フロントロードホーンが良いならバックロードでもまあまあ良いんでないか
レゲエはアコースティック楽器も多いイメージだったのが
最近はみんな打ち込みになってしまったのかねえ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/16(火) 22:04:06.40 ID:tG4d5nWj.net]
>>679
クラシックの生演奏を ホールで普段聞いているような人にはドンピシャだけれども


おれは クラッシックこそ無理だと思う。
通報レベルの爆音出さないと 低音の量感がなくって クラッシックなんて聞けない。

逆に30p超の密閉だと音量上げずとも十分な低音の量感が得られて
クラッシック向きだと思うが。



698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/16(火) 22:08:31.59 ID:QRjf39PU.net]
スワンなら万一気に入らなくても引き取り手はたくさんいるし

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 22:13:24.36 ID:gvJ2TadW.net]
ブーン ボーン という付帯音がまったくないバックロードは聴いたことがない。
長岡含め。
ハセヒロは付帯音少なめではあるが、そもそも低音の量が少なめだから、
低音の増幅量に比例して付帯音も増えるという法則なのだから当然と言えば当然。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 22:18:36.66 ID:ALuwRbGP.net]
>>682
同じ音量にした時に同じ低音に聴こえるのが正常ではないか

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/16(火) 22:35:32.89 ID:tG4d5nWj.net]
>>685
同じ音量(似感じる音量)で 感じる低音の量って
結局振動版の大きさそのものにいきつくから。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/16(火) 22:39:39.83 ID:409wMfJv.net]
返信ありがとうございます、やはり少し期待し過ぎですか。低域は伸びないのですね、ちなみにFBなんで見れるかは分かりませんが、
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1355493937798753&id=537652166249605
この様な感じを目指していました、ツイーターはピエゾなのでレゲエには良いのですがハウスだと厳しいので、変えるつもりです。
こういったレゲエや、DUBであれば

703 名前:量感のあるとにかく太い音でシャリシャリした上音でなかなか乙な感じでいいのですが、ハウスだとやはり量感と締まりの両立がポイントになるのです。
が、貰ったアドバイスの限りやはり少し難しそうですね…
[]
[ここ壊れてます]

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/16(火) 22:41:28.76 ID:409wMfJv.net]
もしくはここの動画の映像が見れればどうぞ。
https://m.facebook.com/countryact/?locale2=ja_JP

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 22:42:52.57 ID:vpl/wv+o.net]
>>686
箱の方式の違いは同じ振動板面積で比べるものでは?

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/16(火) 22:54:40.95 ID:tG4d5nWj.net]
>>689
現実的に 30p超のバックロードホーンって無いでしょ
30p超の密閉箱なんて 中古ペア1万円で買えるが。

だから クラッシックメインの場合で
バックロードがメインスピーカーだと サブウーファー併用するんだよ。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/16(火) 23:09:53.04 ID:7Z5fhJG5.net]
>>687
そんなあなたに「D-150 モア」がぴったり絶対まちがいない
家庭崩壊するほど異次元のサウンドすぐ作れ



708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/16(火) 23:33:56.33 ID:409wMfJv.net]
>>691
凄そうですね…デザインが破滅的にダサいのもなんとも言えません。音聞いてみたいです。

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/16(火) 23:35:33.48 ID:409wMfJv.net]
すみません、一応FBで見れないかもなので
https://m.youtube.com/watch?v=GQMHoYXTjaU
こんな感じのイメージです。

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/16(火) 23:54:35.77 ID:R4W/GDkJ.net]
そんなミニを置く必要が認められません。
F-400をお薦めしますだ。
ユニットFW305とFE168EΣでちょっとコンパクト化。
いやFW405×4でももちろん良いぞ。

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/17(水) 00:19:21.43 ID:O1NqrAbh.net]
>>694
fw405デカい…これはそそりますね。
いや実際ある程度の大きさがないと厳しいので
BHでいくかも含めて検討します。

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/17(水) 00:34:05.20 ID:oCpnER4z.net]
>>688
ハイエース1台で運べるセット
のやつなら 十分すぎる低音でそうだね。

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/17(水) 00:48:44.59 ID:O1NqrAbh.net]
>>696
そうですね、ダンスの現場に行けばわかりますが、この手のスタイルは低音が体を包む様な感覚かつ、耳が痛くないという事にサウンドクルーはテクニックを注ぎます。
流石に家庭では無理なのですが、その辺りを家庭サイズでいかに近づけれるかというところに面白みを感じているわけです。
ただレゲエならピエゾはしっくりくるのですが、ハウスだと音がショボすぎて、動画の様なツイーター直列複数繋ぎが出来ないので、見た目普通のBHスピーカーになりそうです。もしくはピエゾ&リボンツイーターとかも検討してみます。

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/17(水) 01:04:14.85 ID:O1NqrAbh.net]
色々アドバイスありがとうございます、ちょっとスレ違いになってきた気がするのでカキコミ控えます。ありがとうございましたm(__)m

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/17(水) 01:20:38.31 ID:O1NqrAbh.net]
ピエゾツイーターは直列だなく並列でした、訂正しておきますm(__)m

716 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 mailto:sage [2016/08/17(水) 02:22:14.42 ID:USpfNiZf.net]
ベースアンプのキャビネットはバックロードホーン構造に見えるものが結構あると思うんだが…
実際この手のキャビネットで所有していたものはバラしてみた事がないので、本当の意味でいわゆるバックロードホーン構造かどうか分からない

例えばこれ
www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/175075/

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 07:57:22.86 ID:56or06hq.net]
>>690
つ タンノイ



718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/17(水) 08:11:27.84 ID:AOcnpkXQ.net]
バックロードホーンの低音は締りが無いってよく言われるけどチューニング次第では?
スロート絞れば逆に詰まった

719 名前:謔、な圧迫感のある低音になる。
量感は開き率に依存するから、締りと量感はトレードオフでは無いと思ってる。
[]
[ここ壊れてます]

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 08:43:56.48 ID:OEhUusQg.net]
>>702
>バックロードホーンの低音は締りが無いってよく言われるけど
そのような話は初めて見ました?
独特の共振音があることは、よく見ますが・・・

>チューニング次第では?
どの型式でもそうです。
また、箱の設計だけでなく、箱の材質・仕上げ、組立精度、セッティング、組合せ、部屋の影響 などでも、ガラッと変わります。
特に良く出来た自作スピーカーの場合、それらの影響は非常に大きい。

"開き率" とは何? "広がり率" では? 勝手に言葉をつくられては、意味が通じませんが・・・

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 09:10:16.35 ID:vV0UZWvN.net]
スワンの場合、音が良さ云々より、機材や録音の差が出てきやすいというのが特徴だと
長岡鉄男は言っていたし、自分もそう思う。

アコースティックな低音増強って、シミュレーションとかやりはじめたばかりの人は蛇蝎のように嫌うんだよなぁ。

単純なシミュレーションを万能のように感じている輩にとっては、
混変調歪みとかは理解の範疇外になるだろうしw

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 10:49:30.71 ID:Q51rG83s.net]
長岡鉄男はとにかく反応の早い音が好みだったんでしょ。
ネットワークレスの高能率フルレンジがそれに適していて、その目的に合ったエンクロージャーが…ってだけで。
んで多少の歪みには目をつむる。
ナローレンジなのは上下足せば何とかなる

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 15:21:25.88 ID:5mHNctYM.net]
別に好みだったわけではないよ。
そういう記事ネタにしてただけで

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/17(水) 22:24:16.43 ID:6l4lu5T/.net]
某アンプをソフトな音質と記した後に
「これも筆者の好きな音だ」と本音?を書き添えたら
非難ごうごうの投稿が編集に殺到したとどこかに書いてたね。
神棚に上がってみたら信者にはしごを外されたようだね。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 22:34:23.87 ID:vZ5cyCl4.net]
長岡さんの周りは2chと同じで普通の人は居なくなりキチガイだけになっていたのかも

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 22:46:07.11 ID:Euq0NUI3.net]
スピーカー自作もBHとは真逆のモノを幾つも作っているし、その中にはリファレンスや
書斎での準リファレンスになっている。BS-21、R-8、BS-46とかね。そうしたスピーカー
の制作記事には「こーした音も筆者の好みの音のひとつ」って幾度となく書いていたし。

だから編集部に苦情を送ったような輩は長岡氏への理解度が足りん奴らだよ。


>神棚に上がってみたら信者にはしごを外されたようだね。

もともと氏は神棚に上がったつもりは更々なくて、短絡的な儲の一部が勝手に神棚を
作って登った先に氏が居なかっただけの話w

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 22:56:22.75 ID:/jbvoazp.net]
バカども
スレチで暴れんな



728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/17(水) 23:15:30.45 ID:OWcvhpXs.net]
【「BK1082-Sol」 公開実験】参加される方はレポ宜しく(地方在住なもんで)

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 01:07:38.45 ID:6S/vrPs0.net]
すいません先輩方教えてください
STEREO誌8月号のM800とムック本バックロードホーンを買ったのですがまだ未開封です
袋麺にこれをトッピングするみたいな素組ではなくちょい足しすると良い事てありますか?

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 12:19:10.39 ID:vg4Qqf/O.net]
ムックの箱はショートバックロードホーンなので
そのまま突っ込

731 名前:むだけでBHBSになる箱てのを考えているが
コンテストには間に合いそうにない
[]
[ここ壊れてます]

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 12:27:24.99 ID:pQab+f+i.net]
>>712
>袋麺にこれをトッピングするみたいな素組ではなくちょい足しすると良い事てありますか?
質問が、"屁理屈" で答えようがない。
だから結論は、「好きにすれば良い。」となります。

やった結果が気に入らなくとも、それは主観だから、他人には全く関係ありません。
そのことで第3者に災いが及ばなければ問題は何もありません。

"トッピング"とは"塗装"や補強" などのことだと思います。
それが、"良い事" か "悪い事" という"結論"に結び付ける "命題" の判断基準がハッキリしていません。

たとえば、袋入り即席麺は、
速く食べることが "良い事" だとすれば、"トッピング"は、"悪い事"になる。
より、おいしく食べることが "良い事" だとすれば、適切なトッピングは"良い事"になる。
ただし、適切でない"トッピング"の場合は、"悪い事" になるが、それを判断するのが、ある個人か団体等かなどでも、結論は変わってくる。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/22(月) 12:37:42.26 ID:UB9QH16j.net]
>>712
袋麺でも 丸ちゃんやラ王もあれば 激安PB中華もあるわけで
何をやっても駄目なものは駄目 って言う糞まずいものも存在する。

ムック本バックロードは その後者。
作るだけ作って絶望して、塗装して終ればいい。

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 12:48:20.25 ID:GL3nqCLn.net]
トッピング的というと△の棒を切って内部の角の部分に接着して補強とかくらいかね

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 15:00:09.00 ID:6S/vrPs0.net]
諸先輩方、レスありがとうございます
昭和時代のミニコンポSP(aiwa)からの買い替えにと購入したのですがSPについての知識に乏しく、抽象的な質問になってしまい申し訳ありません
蓋をしてしまう前に少しの手間で良くなることはないかと質問させて頂きました
内側を△で補強とのアドバイスありがとうございます

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 15:56:20.94 ID:+be4Ic+K.net]
気にすんなって

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/22(月) 16:43:22.26 ID:HBiZ3Gs6.net]
小型BHは結局のところ空気室の共振、ホーンからの共振と中域漏れをどうするかなので、
補強とかは気休めに過ぎない気が。

P1000-BHでかなり苦労させられた。

小型に作るのなら素直にバスレフかDBにしたほうがいい。



738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/22(月) 20:22:30.53 ID:UB9QH16j.net]
俺が作った バックロードホーン

200x300x112 P800からFE83ENへ 癖強くて駄目。
150x200x80 エレコム木のスピーカー5pユニット。作るのが楽しかっただけ。ゴミ。
300x450x140 STREOおまけ2WAYユニット。 癖あるもののはまるといい感じ。ただしアルバム1枚聞くのは疲れる。
FOSTEX設計BK10コピー+ FE103SOL 癖無し。FMの喋りすら普通。1日中流してられる。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/22(月) 20:30:59.38 ID:UB9QH16j.net]
昭和のAIWAのミニコンポだと 複数のサラウンドモードがあったりするのかな。

それだと 音色的にはまる可能性はある。
とりあえず 作って 色塗るか木目シートはろう。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/22(月) 23:48:14.82 ID:J1levlrQ.net]
こないだこちらでイーブンキックにBHで合わせて、閉まった低音と豊かなベースは期待出来るか?というか問いに対してアドバイス貰ったものですが、勢いで高さ1m×奥行50cm位の箱にフルレンジ二発入れたブツを購入してみました。
結果笑える位低音出ないw
いや、出てるんですけど、今までの密閉に比べてるとキックのドスッという押し出し感のある閉まった音は弱いですね。
代わりに生っぽいライブっぽさはこちらの方が出てます。あと中音から上は、はっきりした感じになりました。でも以外にベースラインもそんなに出てこないので、先輩方のアドバイスに沿った結果であった感じですね。
スーパーツイーターの必要性が今の所感じられないのですが、お約束の様に追加されているのを見ると興味あります、どの様な効果を期待できるでしょうか?

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 14:26:10.17 ID:cLiu5ViI.net]
低音が全く出ないと言いながら、
スーパーツイーターはどうなのかとかいい加減なやつめ

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/23(火) 14:29:30.57 ID:N+0fJM5W.net]
>>722
20p 2発かな?
見た目の迫力満点で「作りたい」けど「作りたくない」w
FOSスレでいうのもなんだけど、FOSユニットじゃ高くて作れないから
パイオニアの20p2発ジャンクスピーカ(2100円購入済み)で いつか作りたい。
(増税前にかって使われず腐ってるんだなぁw)

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/23(火) 14:42:51.38 ID:gQWMifSi.net]
低音は全く出なくはないんですよ、キックの質が密閉と比べると違うのと初BHなんで驚き&慣れないという感じでして、甘くみてくださいw
キックの輪郭はぼやけましたが、量感というか
広がりは出ましたね、これはこれで面白い音で
良い驚きでした。
ツイーターも結局やってみないと分からないという所なんですが、中音のオルガンとハイハットの音がもう少し分離したら気持ちいいんじゃないか?と考えてます。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/23(火) 14:43:30.17 ID:gQWMifSi.net]
そうです、20×二発です、重いです…

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/23(火) 14:59:46.61 ID:N+0fJM5W.net]
30Hzは出るらしいんだけど・・・。
www.dokidoki.ne.jp/home2/yh1305/spg20-3.html
やっぱりサブウーファーを追加で。

部屋 床板ぬけそうwwwwww

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 20:01:49.97 ID:JTDe0pFQ.net]
キックと言っているがイーブンキックはメジャーな単語ではなさそうだし
ドラムの音を出したいわけではないんでしょう?
ドラムの音
https://www.youtube.com/watch?v=Ts8fwvmcEzs
ipadの音
https://www.youtube.com/watch?v=ACfODtSTQGM
https://www.youtube.com/watch?v=I1mo1PyDim0

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/23(火) 21:18:41.85 ID:3dpe7yq4.net]
バスドラムの音ですね、いわゆる。
ちょっと良い素材が今見つけられなかったんですが、こんな感じの作られた音。
https://m.youtube.com/watch?v=XZcXoEuaHSQ
で、ひと昔前はもっとコンプかけた様なヅッドン!みたいな感じの音が流行りだったのですが(90'イビザハウスみたいな)今はドスッ!と、
ベチョ!を混ぜた感じという音の輪郭は柔らかく、音圧は締まった感じなのを気持ち良く鳴らせるか、というのが気持ちよさの大事なポイントだったりします。分かりにくいですね…



748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 21:41:44.14 ID:cLiu5ViI.net]
この手の音楽が主流ならメーカーも楽だね

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/23(火) 22:10:38.94 ID:N+0fJM5W.net]
>>730
エレキベース 4弦開放41Hzだけど 小型スピーカーで50Hz以上しかでないスピーカーでも音楽にあんるんだけど、
EDMだと 40がきっちりならないと 音楽としてスッカスカになるっぽい。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 22:22:48.98 ID:g2MPcHY5.net]
ハウス系の方言ばかりでなんのことかさっぱりだったけど
イーブンキックって4つ打ちバスドラのことかい

この音域ならBHBSやダンプドBHとかじゃないBHだと
SWないと厳しいのでは

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 22:33:22.88 ID:DYD96e5M.net]
重量級振動板とロングボイスコイルのカーオーディオ用ウーハーを
35Hzのバスレフでって感じか

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 22:40:26.70 ID:TitN/nW1.net]
ハウスとか鳴らすなら20pBHよりランチャーの方が向いてるでしょ

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/23(火) 23:21:35.39 ID:3dpe7yq4.net]
ランチャーって初めて知りましたが、コレとても部屋には置けない…後面解放の意味もよく分からないんですが、アンプから何から見直さないとだめですね、これ入れるなら。
今流行りのEDMやエグザイル的な音とは全く違って、自分の聞くハウスはNYクラシックやNU-discoなんて言われる、アナログ的な音を今の機材でを使って表現する、また古いシーケンサーやモジュールを今の機材で纏めるという音なので、
オルガンやピアノの生々しさにキックのタイトかつ、ふくよかな角の落ちた圧を再生するので、所謂ドンシャリSPは全く使えないのです。
これまではEVのsentury500使っておりそれはそれで不満ないのですが、BHならではの能率の良さが中音域の細かい表現、またBHという未知のシステムの低音に期待して導入した感じです。
予想とは違いますましたが、今の所色々試してみたくなる、とても好きな音ですね。
最近聴いてなかったロカビリーとかcitypopとか引っ張り出してきたくなる感じもしました。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/23(火) 23:24:48.54 ID:3dpe7yq4.net]
因みに始めの始めにピエゾ追加でレゲエサウンドシステムの家庭サイズという目論見は、ベースラインの音が思ったより難しい&ピエゾが汎用性が低いので止めました。

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 23:33:56.06 ID:yKHDJdkY.net]
うむ

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/23(火) 23:39:33.90 ID:3dpe7yq4.net]
長くてすみませんw

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 23:45:16.28 ID:kU6fAgGT.net]
かなりマニアックだが
一世を風靡した時代もあったベースアンプAcoustic 360
(後ろ向き密閉箱+折り返しホーン)のリペア動画があった
https://www.youtube.com/watch?v=WPzwiLFWk5E

ここはFOSTEXスレなのでスレチだった



758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 23:55:52.42 ID:TitN/nW1.net]
>>735
お前が何も解ってないのは良く解った
ここに書き込む前に長岡鉄夫氏の著書を図書館で全部読破しろ
話はそれからだ

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/23(火) 23:57:36.29 ID:N+0fJM5W.net]
EV使ってたんなら すなおに新品激安SR系サブウーファー買ったらいい。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/24(水) 00:01:46.78 ID:iQzkMFag.net]
はい、勉強しますw
BHはまりそうです。

761 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 mailto:sage [2016/08/24(水) 01:08:20.97 ID:Pj6z/KG7.net]
>>739
懐かしいのう…
使っておったよ

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/24(水) 11:21:06.48 ID:axZYlz2L.net]
「閉まった低音」というのは
もともと低音域が「閉まって」いて出ないということか

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/24(水) 13:29:51.55 ID:rEXjihLn.net]
>>744
面倒なので、 >>722 のアンカーを忘れないでね!!

"座布団1枚!!" と言いたいところだが、そこまでは行かない。orz 

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/25(木) 00:54:15.74 ID:5Rac45RH.net]
>>726
ユニットは何を使ってるのですか。
全体像の画像をできたらUPしてもらえませんか。

FW405Nを563Lのバスレフ箱で30Hzまでフラットに最低域が伸びるみたいだけど、
とてもじゃないけどむりだな。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/25(木) 12:40:33.60 ID:F2w2tnWt.net]
>>746
FE206Σを使用した、箱はD70です。
なんとなくこいつの得手不得手は分かってきました。得手の方を伸ばす方向で進めていこうと思います。
FW405Nまで大きくなると、小型のsound systemですね、https://scontent.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/fr/cp0/e15/q65/10995618_810637709013928_1212588825682390775_n.jpg?efg=eyJpIjoidCJ9&oh=a5177f240f5c28cb64d48b99964a2b99&oe=5857F4F2
みたいな。DUB、ジャズ、NU-disco、ハウス、ミニマルテクノ、ロック、ポップスと色々試してみましたが、テクノだけは厳しい感じですね、アタック感が柔らかすぎるので、生楽器では程よい広がりになる所が、テクノだとダレてしまいました。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/25(木) 14:28:34.62 ID:NLdu0aXO.net]
>747
ダメ元で開口部をふさぐ、とかいろいろと調整してみては?
ttp://eco-speaker.sblo.jp/article/167273635.html

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/25(木) 15:12:48.62 ID:F2w2tnWt.net]
>>748
確かにそれも当初考えてみたんですが、そうなるとこのSPの個性もスポイルすると考えてましたが、教えて貰ったurlちょっと面白い結果出てますね。ありがとうございます、試してみます。



768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/25(木) 20:52:09.51 ID:5Rac45RH.net]
>>747
D70ですか。どんな音なんだろう。
私はD58にFE206ES-R (FE208SSから付け替え)です。マッチングはいまいちだけど、
声が気に入って使ってる。FE166ESと同じ傾向。
FE2O8ESもあるけど、リングかサブバッフル付けないと取り付けられないので放置。

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/25(木) 22:05:06.38 ID:F2w2tnWt.net]
>>750
僕は他のBHを経験した事がないので、音の傾向を語れる程の経験がありませんが、ユニット×二発の特性か箱の大きさからか、当初感じたよりも、低音は出ていて、中音域の反応がよいのか、レコードなんかだと空気感がうまく出ています。
D58めちゃくちゃ重いですね、FE208ssからの変更とはどの様な狙いだったのですか?

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/27(土) 00:31:07.47 ID:oowSyVOH.net]
>>751
ホームシアターに使っていて、センターが横に寝かせたD37もどきFE166ESRで
声の質をそろえたかった。FE166ESRの声は好きなので。
FE208ESだとセンターで鳴ってる時の声と違うので違和感があった。気がする。
箱もユニットも重すぎて何度も付け替えて聞き比べができないので、現状で固定。
オーディオとしてボーカル(主に中島みゆき)も気に入ってる。

日頃聴いているのはリビングにあるスーパースワンFE108solでだけど。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/27(土) 19:15:15.77 ID:JDfgKS3Q.net]
スーパースワンSolいいなぁ 昔シナランバーで作った101Sの
音の悪さに辟易して捨ててしまった、ユニットは手元に残ってるので
アピトンかバーチで作り直してみようかなぁ

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/27(土) 21:33:52.91 ID:2kiLxQKt.net]
板で音は変わるけど、悪いと思ったならやっぱり悪いと感じると思う

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/27(土) 21:43:49.89 ID:3V89C4o6.net]
せっかく苦労して作ったものを捨ててしまうのだから余程だよね

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/27(土) 22:38:29.76 ID:JDfgKS3Q.net]
本日旧FE208SからFE203Ensに変更 低歪みで低音もよく出る 
旧208Sのような切り裂くような壮絶感は一歩後退するけど
聞きやすくて刺さらない、優等生
2ch-dc.net/v6/src/1472301228600.jpg

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/27(土) 22:44:04.72 ID:HY0E1eUU.net]
solはスーパースワンよりスワンaのほうが合っている気が

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/28(日) 09:47:54.47 ID:BJHc2DSr.net]
>>755
四角四面の小〜中型スピーカーなら置き場所には困らない。
スワンシリーズはあのボディ形状から置き場所に困る。
ボディと分離してもネックの置き場が考えもの。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/28(日) 11:50:56.29 ID:4zk9HZB2.net]
たしかにな。
俺もしばらく聴いた後、持て余してヤフオクで処分した。
元は取れたけどな。
スワンは、セッテイングの難しさもあって、能力を出しきれないで諦めるパターンだ。
もちろん、実力もかなりあるが、普通のご家庭では役不足。



778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/28(日) 12:15:09.61 ID:vzCSfPpR.net]
四角四面の小型スピーカーは置く場所に困る時がある
机も本棚も出窓も無い寝室とか
スタンドにネジ止めしたとしても底面積は大きくしないとすぐ倒れる

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/28(日) 12:27:43.67 ID:BJHc2DSr.net]
話の流れを読めてないよね。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/28(日) 13:02:58.70 ID:tcIbFucr.net]
大山美樹音のZ800-FW168HRって、本当に良いスピーカーなのか?900セット以上
売れていると豪語しているが。フォスのユニットを使った自作にはかわりない。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/28(日) 13:05:43.68 ID:ckrWgqCE.net]
いまさらだが昔オークションで入手し退蔵していたUP203Sで作ってみた。
ヤマハの箱にパイオニアのリボンTW(5kHzクロス)、そして山水のグリルを付けた4社ハイブリッド構成。

2ch-dc.net/v6/src/1472356951615.jpg

音はヴォーカルが自然でピアノの粒立ちが良い。低音もまあまあ。ああもうこれでいいやって感じ。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/28(日) 13:09:55.27 ID:jKabmJAj.net]
定期的に質問してるが、そんなことしても新しい情報なんて出てこねーよ。いい加減うざいので消えろ。
オーソドックスな設計をしてるだけに破綻はないが、自作中級者だったら誰でも作れる程度の内容なので
初級者以外に買う理由はない、で結論出てるんだよ。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/28(日) 13:23:00.04 ID:BJHc2DSr.net]
>>764
ステマですから放置で。

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/28(日) 13:28:27.13 ID:SBmaNgpY.net]
宣伝だろ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/28(日) 13:40:33.60 ID:6TEmRy2T.net]
>>763
意外とカッコ良いな

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/28(日) 13:41:07.42 ID:K77qNjYO.net]
>>763
作り慣れてる大人の仕上がりですなぁ
満足いく音を創り上げられたようで裏山しい

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/28(日) 17:04:36.45 ID:bG0mnBEN.net]
FT17H
2ch-dc.net/v6/src/1472371309032.jpg



788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/28(日) 23:36:04.28 ID:Bn9Ne+LN.net]
>>763
材料も良いし、手間掛かってるし、素晴らしい出来だ。あと音さえ良ければ言うことは無い。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/29(月) 10:55:40.58 ID:UzDeNmr1.net]
FT17Hってホーンがプラスチックで出来ているんだよな
昔テクニクスで出てた5HH10みたいにアルミ削りだしでかっこ良くてしかも低価格なツイーター出してくれたら良いのに

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/29(月) 17:36:13.17 ID:YodJtGKe.net]
落雷で108Σが死んだ。
ボイスコイルだからもうだめだ。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/29(月) 18:27:21.59 ID:eELwn5Pp.net]
>>772 その瞬間を見てた?聞いてた?煙出た?

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/29(月) 19:07:09.10 ID:6zP/GWnL.net]
っていうか逝ったのはスピーカーユニットだけか?

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/29(月) 19:33:09.42 ID:/Jp0poBj.net]
スピーカーなんて最後だろその前にいろんなものが逝く

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/29(月) 22:33:07.10 ID:A8TYvlxW.net]
FE83Enで自作スピーカー作ろうと思うのですが
純正のキャビネットで作った時のスピーカーとのパッキンが劣化して使えません。
これってペラペラ過ぎて使い捨てみたいなのですが
なにか良い代用品って在るんですか? みなさん何を使用していますか?

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/29(月) 22:45:35.66 ID:CLXLRXDL.net]
フーセンガムとかどうだろう

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/29(月) 22:46:50.11 ID:l1HgvTwt.net]
ボール紙

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/29(月) 22:49:13.74 ID:KBw8TuX6.net]
なくても良いと思う

と書くと騒ぐのが出てきそう



798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/29(月) 22:50:55.70 ID:fknm/pyw.net]
紙を切って使え

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/29(月) 22:59:36.19 ID:Slv6xrvK.net]
付録のm800についてた糊付きパッキンを別売りしてほしい

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/29(月) 23:48:33.26 ID:6urTBIT/.net]
車用のゴムパッキンの補修に使う、シリコンゴムの
シール材とか結構いいよ
フレームのフランジ裏に手早く塗って、手早く取り付ければ
気密性高くてパッキンの代わりになる

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 00:10:45.71 ID:KcBX0dm6.net]
なくてもちゃんと計算どおりにFsが上昇するし、ぶっちゃけあれ不要

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 00:20:37.24 ID:joY264gk.net]
>>772
落雷した瞬間に超リアルな雷鳴がスピーカーから聞こえてきたりして

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/30(火) 00:31:32.61 ID:uvHzYRYg.net]
ダイソーのカラー厚紙で十分だな。加工しやすいし。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 00:32:38.92 ID:3+82YMdH.net]
パッキンがないとビビるんだよ。
ゆっくりのサインスイープを入れてみな。
fsが上がるのは隙間から抜ける空気には隙間が小さいと限界があるから
隙間が小さすぎるからfsには影響しない。
だからfsが上がるから問題ないというのは間違い。
問題は、わずかな隙間が当たる当たらないを繰り返すことで起こるビビり。
音楽信号だと分かりにくいがサインスイープだと明確に発見出来る。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 17:15:11.04 ID:BLKr9VIO.net]
薄手のコルクが良いぞ!使ったこと無いけど!

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 18:20:24.49 ID:joY264gk.net]
直径4mm位のウレタンスポンジやゴムを挟んでおけばよし

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 18:53:50.85 ID:lBd8eTpk.net]
>>773
来たwww見たwwww逝ったwwwwwww



808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/08/30(火) 21:00:19.27 ID:XIZgYuCA.net]
>>768
俺もその実験やったけどパッキン無でビビらなかったぞ。
厚手に塗ったウレタンニスとシナラワンの表面がうまいこと凹んでくれたおかげ。
わずかに当たる当たらないとかってユニット脱着繰り返してネジが緩いんじゃね?

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 21:13:37.58 ID:3+82YMdH.net]
そりゃビビらない場合だってあるだろうが、塗料の乾燥や板のたわみなどで時間がたったらどうなるか分からない。
わざわざリスクを背負う意味がない。
ビビりやすい状態にしておくデメリットがでかい

810 名前:776 mailto:sage [2016/08/30(火) 22:21:59.54 ID:CoHnGOmv.net]
みなさん、いろいろなアドバイス有難うございます
あまり気にしなくても良いみたいですね
そのままでは気分的にもあれなんでホームセンターで適当なパッキンを探してきます

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/30(火) 23:02:07.99 ID:BLKr9VIO.net]
サークルカッターあるとパッキン作りも捗るNE

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/01(木) 23:58:43.07 ID:wYbtimuY.net]
community.phileweb.com/mypage/entry/3933/20140126/41075/
接点破壊スティック被害者による報告:2013/12/23(月) 16:46:18.02 ID:gW7qgE+c
さすがにメッキ品は怖いので、無メッキのジョデリカ電源プラグで試してみた。
ジョデリカは鏡面研磨だったのかブレードに光沢があったのだが、オヤイデの
クリーナーで磨いた

813 名前:轣Aあっという間に艶消し状態となった。
コンセントに挿した際に出来た傷も消えたので、かなり表面を削っているようだ。
誌面に載ってる通り、オヤイデのクリーナーの表面は真っ黒になったが、これは
汚れではなくて削れた銅と摩擦で焦げた研磨剤とワックスの汚れ成分だと思われる。
その後、PANDOをスプレーした綿棒でブレードを磨き上げたところ、綿棒は真っ黒。
この作業を何度やっても綿棒には黒い汚れが付着してしまい、結局8本綿棒を使った
ところでようやく黒い汚れは綿棒に付着しなくなった。
やはり、ブレード表面には削れた銅と焦げた研磨剤とワックス成分が強力に付着し
残ってしまうようだ。
研磨剤のコンパウンドが荒いのか、鏡面仕上げが艶消しになるという事は接触面積が
減少することになるだろうし、表面に残る銅や焦げた研磨剤とワックス成分が確実に
導通性を劣化させるのは間違いないだろう。

オヤイデのP-039(ロジウム)とP-079(金)でスティックの実験したお
メッキが剥げて下地が見えるまでのピストン摩擦回数
P-037(ロジウム) 約100回
P-079(金) 約30回
ロジウムの方が金より硬いからなのか、メッキ剥がれるのに時間かかったお
つか、自分ちの製品のメッキ剥がすスティック売ってるオヤイデって一体?
[]
[ここ壊れてます]

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/02(金) 10:22:10.56 ID:pNauLs9n.net]
ロジウムメッキが硬いのは有名。
www.nakajimakinzoku.co.jp/rhodium/

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/02(金) 20:02:30.94 ID:scurIOyF.net]
ペン先に使うくらいだからね、硬いでしょ。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/03(土) 18:24:24.76 ID:lFkUj2+L.net]
FOSTEXフルレンジで一番ハイハットが綺麗に鳴るのって何?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/03(土) 18:29:46.33 ID:wrxjW7GM.net]
>>797
FE203Σ



818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/03(土) 18:40:05.52 ID:lFkUj2+L.net]
>>798
まじで
FE103Enで不満だったから、やっぱりさらに小口径な8cmの方が良いのかなと思ってたんだが。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/03(土) 18:43:26.37 ID:7udERN62.net]
フルレンジでハイハットは無理

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/03(土) 18:49:47.63 ID:o/ha4Ev+.net]
サブコーンの高音聴いてたら耳が腐るわ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/03(土) 19:02:51.90 ID:En9Qyagk.net]
サブコーンの高音は上品とは言い難いがヘッドホンやイヤホンの
マルチウェイに比べれば耳が腐らないと思うがな

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/03(土) 22:06:24.32 ID:RyJXbCyF.net]
>>797
素直にツイーター付けろよ

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/03(土) 23:22:37.02 ID:bg9/tM6/.net]
>>800-801 >>803
妄想竹で語る、

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/03(土) 23:45:52.90 ID:umnQyEto.net]
798=802=804=キチガイ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/04(日) 12:48:24.83 ID:Fr2FkYrU.net]
711 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/08/11(木) 16:47:19.37 ID:fCl2Xr6/
鯖に関して思う事を書く

1. 個人特定に繋がりかねない書き込み、写真アップを過去数年に渡り行って来た事で、2ちゃんねるの匿名性を自ら損なっていた

2. 会社内情、写真、罵倒、差別用語等を大量に書き込む事により「万一の身バレ」をした時に、社会通念上、企業コンプライアンス上抜き差しならない事態になる可能性が高い事態を自ら招いていた、高を括っていた

3. そして一番大きいのは、ワッチョイ導入時に、複数忠告した人がいたにも関わらず、勤務時間内の投稿に会社回線を使い続けた事

826 名前:

やはり「もしもの身バレ」しないよう自衛出来なかった事、
「もしもの身バレ」をした時に、別に大した事態にならないように(厳重注意位で済むような) 節度を持って書けなかった事、
度を越した罵倒中傷で、恨みを買っている事もあるだろうと自戒出来なかった事は大きいと思う (なにせここは2ちゃんねるだ。どんなおかしな人がいるか判らない世界だ)

1日のレス数、レス時間帯、使用回線、レス内容、全てが「もしもの身元特定」に繋がった時に「ものすごくヤバい事になる」ものな事くらいは理解していたと思う
身元特定につながらないよう気を付けさえすれば「匿名掲示板の言」で済んだ
何故自ら分かっていたにも関わらず、会社回線を使い続けたのか判らない


566 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/09/03(土) 23:56:08.52 ID:T93LuSUo
>>561
ルール?おま環ルール?

>>556
>仲間を裏切って

…俺、「B&Wはモニター占有率ほぼ100%!」ってアホウなお花畑で師匠を底辺池沼扱いされてんのな
仲間?w
腹いてぇw
[]
[ここ壊れてます]

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/11(日) 19:30:22.94 ID:IAjksGDo.net]
Stereo付録ユニットを余ってたパイン集成材で作ったけど
自分で切り出すと精度低くていかんな〜



828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/11(日) 22:03:37.73 ID:2aYfkpKT.net]
公開調教かよ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/12(月) 21:40:03.70 ID:2qRanqJz.net]
>>797
F200A

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/12(月) 21:45:11.38 ID:AiT1Xire.net]
>>800
フルレンジとツイーター3.5KHz/12dBで聞いているがいいよー

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 01:18:10.49 ID:w8j12/MY.net]
それはフルレンジではなくて2ウェイ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 07:38:56.77 ID:HQBU0LPz.net]
>>797
FE83-Sol

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/13(火) 09:14:27.21 ID:6ZIiqYG2.net]
>>811
フルレンジをウーファーに流用した2ウェイのして
フルレンジの苦手なハイハット(高域)はツイーターにおまかせ
ってことになってます。FE-167使用システムです。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 13:15:40.13 ID:wlxB6e1v.net]
>>812
想像で言われても・・

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 13:45:34.97 ID:SXA3EaqM.net]
今年のStereo付録を2014年付録の2weyのウーファーと換えたら良さそう

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/13(火) 14:11:33.86 ID:Fcko29Il.net]
うぇーいw

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 22:51:04.54 ID:pMAsWPrl.net]
初めてFE83Enと吉本のBW-800で自作スピーカー作った
低音の響きなどあまり良くなくてちょっとがっかりしてたんだ
さっき、「liaの青空って歌流したら



838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/14(水) 22:56:25.88 ID:pMAsWPrl.net]
すまんです。途中で書き込んでしまった。
で、何が言いたいかと書くと、マジにイキそうになりました。
やばい、daliのM/M SEがメインからサブに変わりそうです。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 01:03:23.21 ID:JL5q4/2b.net]
ようこそ

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 07:21:43.83 ID:Fv8LamkB.net]
沼へ

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 12:53:23.36 ID:+ji2rF1N.net]
FEは低音スカスカで中域が張り出しているので、
くっきりはっきり明瞭に聴こえる
歪が少なくてバランスの取れているのはDALIだけど、
FEと比較すれば暗くてこもっているようにも聴こえる
どっちがHiFiかと言われればDALIだろうけど
音は好みの問題なのでFEが気に入ればそれはそれで良いかも
低音は何とかしたいがね

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/15(木) 20:52:09.04 ID:kErNF7tu.net]
FEは16cm使っていますがコーンの制動が効きやすく
しまった低音を再現し易いと感じています

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/15(木) 21:10:32.33 ID:Fv8LamkB.net]
21年ぶりのリベンジ2ch-dc.net/v6/src/1473940770624.jpg

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/16(金) 20:05:38.56 ID:l6sdx1L2.net]
BW-800って 300H×210D×110Wmmか
めっちゃ癖強そう。
FE83Enにのってる図面そのままカットして作ってみるといいよ。
そして FE83SOLを。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/16(金) 20:39:12.00 ID:+oWsZIQc.net]
ヨドバシからFE83-Solの発送メールキタ!

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/16(金) 20:40:33.93 ID:l6sdx1L2.net]
あー FE83にはバックロードの図面のってなかったか。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/16(金) 23:42:13.19 ID:RK+P1xdI.net]
>>821
じゃあダリの中域をイコライザで持ち上げてやればいいじゃないの



848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/17(土) 00:08:46.34 ID:6isiWDNH.net]
>>825
同じく
連休中に作れそうでよかった

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/17(土) 16:24:25.60 ID:32pUKNS7.net]
sol届いたらしい。ビックに受け取りにいってくる。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/17(土) 17:01:56.16 ID:duZDr9DZ.net]
FE83-SOL届いたぁ!!

FE87Eの標準バックロードホーンに入れて慣らし中。
ドライブ感が向上して高域まできれいに伸びているよ。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/17(土) 17:53:06.40 ID:1gHpofWh.net]
Fe83のメーカー推奨ダブルバスレフに入れたけど今のところかなりよさそう。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 07:58:09.25 ID:ojzyOA/d.net]
FE83SOLもまたプレミアがつくのかなぁー

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 08:04:00.80 ID:dXsqx/lO.net]
プレミアついてたのか
103sol8Ω中古4つ余ってるけど売れるのかな

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 08:24:58.11 ID:LOKOyNZx.net]
>>833
16オームか8オームかで全然違うけどね
FE83SOL注文しました
球アンプも含めてチューニングして行く予定!

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 10:47:09.52 ID:VaQ4ux7V.net]
>>833
8オームならプレミアつくよ。16オームは最後まで残っていたし地方のお店なら
まだ在庫が残っているとこも少なからずあるので。

ちなみにオイラは16オームのほうが好き。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 11:08:51.80 ID:vNdTXH9a.net]
長岡鉄男の図面集に載ってるBS17ってあるじゃん
FE103を2発積んだスタガードバスレフの作例だけど
あれをsolの16Ωで作ったお金持ちは居ないのかなあ

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 12:08:09.74 ID:DCjSKFG/.net]
FE83-sol用バスレフ箱、なんで¥17000/1台もするんだ?
セットにしてFE83-solも合わせると¥5万ぐらいなので驚いた。



858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 12:45:21.01 ID:aqQq608q.net]
>>837
>FE83-sol用バスレフ箱、なんで¥17000/1台もするんだ?
原価コストがそれだけ掛かっているからだろう。
ぼったくられていると思うのなら、買わないで済ませれば良い。

お勧めは絶対に出来ませんが、かんすぴ P800−E にも付けることはできます。
段ボールで自作するより、多分良いですが、FE83-Sol の性能を、十分、引き出せないでしょう。

長岡BHを使っていますが、板材だけで、1本4千円でしたが、
SPターミナル、内部配線、仕上げ等、色々こだわって付け加えていった場合、
合計で材料・パーツの原価だけで、1本5万円を超えていました。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 12:51:59.62 ID:LOKOyNZx.net]
FE83SOLのエンクロージャーを作る予定なんだけど、バッロードホーンでも使えますか?

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 13:02:11.45 ID:POoAze/q.net]
>>837
通常ラインナップのFF85WK箱は外装はプリントシールで1個1万くらいするけど
yk83は突き板仕上げだし、限定生産だからこれくらいの値段にはなると思うよ
突き板結構高いし塗装の手間もある

861 名前: []
[ここ壊れてます]

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/18(日) 13:03:34.86 ID:lkGUdEkS.net]
>>838
ステレオおまけ自作スピーカーユニットキットP800で経験したことだが、
段ボール箱>>>>>>>>>>>>P800Eだったよ。
直後にFE83ENでも経験した。
というか P800箱にFE83ENだと酷さが倍増した。

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/18(日) 13:07:10.55 ID:lkGUdEkS.net]
FOSの8pなら 最低限でM800-DBからかな。

864 名前:838 mailto:sage [2016/09/18(日) 13:14:06.72 ID:aqQq608q.net]
>>841
ステレオおまけ自作スピーカーユニットキットP800で経験したことだが、
BS−8 > ムック・キット > P800−E(未試聴W)>>>>>>>>>> 段ボール箱 
となっていました。

上記のように、たとえ事実と全く関係なくともカキコ(死語?)することは、自由にできます(W

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/18(日) 13:19:22.26 ID:lkGUdEkS.net]
>>843
P800Eに対して使うユニットは
P800K(P800)>>>>>>>>>>>>>>FE83ENなのな。
これは聞けばわかるし、シミュレーションしてくれてもいい。


そして>>843に出てくる箱だと
ダンボール>>>>>P800E>ムック>BS-8かなwwwww
箱小さいほど低音全然でなくてどうにもならんw

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 18:02:32.07 ID:vNdTXH9a.net]
大雨のなか届いたのでさっそく取り付けてみたけど正直ちがいがわかんないです
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1006790.jpg

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 18:06:50.99 ID:neIQK+Uh.net]
fe83enと初代fe83だとどっちが音いいの?



868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 19:30:35.38 ID:VaQ4ux7V.net]
>>845
違いワカランって逆に考えればスゴイんじゃないの?
エージングゼロの状態なのに使い込んだユニットと差がないってことデショ。

まあ気長に鳴らし込んでみなよ。

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 20:41:20.44 ID:ZiczmTa+.net]
フォスのユニットはエージング起こらなくないか

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/18(日) 20:56:28.48 ID:lkGUdEkS.net]
FE83ENと FE103SOLのときは 1時間くらい酷かった気がする。
P800とP1000は1曲くらいでOKになったとおもう。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 21:01:40.76 ID:DCjSKFG/.net]
昔の紙コーンは長時間のエージング必須だったけど、バナナパルプ以降はあんまり必要ないね

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/18(日) 21:59:18.52 ID:VaQ4ux7V.net]
>>850
エージングはエージングでもバナナパルプ以前と以後ではエージングのベクトルが違うと思う。

以前は耳から血が出るような音が落ち着くまでかなりの時間と音量と忍耐が必要だった。
今のはそこまで必要ではないが、なんつーかバナナの粘り?つーか独特の鈍さがあって
それがほぐれて解像度と先鋭度が増すのに時間を要する感じ。まあ紙パルプほど時間は
かからないんだけど。

あくまで個人的意見なんで異論は認める。

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/18(日) 22:32:45.11 ID:GxiSILFR.net]
一か月も使ってないFF85WKから取り換え、音に関係ない部分なのかもだけど
エッジ外周の化粧リングから接着剤がはみ出てたりと作りが荒い
2ch-dc.net/v6/src/1474204551217.jpg
2ch-dc.net/v6/src/1474204516082.jpg

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/18(日) 22:54:30.80 ID:us7HiPkI.net]
化粧リングというよりは矢紙、ガスケットだな。
フレームが古典的設計だから未だに圧縮パルプのリングを貼ってある
ボンドのはみ出しはこの十年来のfOSユニットの仕様でもある。
某国生産での品質管理が甘いのが原因。
俺のFW208Nも盛大にはみ出してた。(何のため外周ダイヤカットだよ?と)

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 00:19:48.86 ID:2vnvzVnt.net]
さっきサイエンスゼロでやっていたセルロースナノファーバーを混ぜてみたい

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 00:34:50.75 ID:aTuEIZn8.net]
六角穴ボルトをタッチアップペンつや消し黒で塗ってあげたい

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 01:30:49.31 ID:MFav10hD.net]
シルバーもええやん



878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 02:18:55.93 ID:jk+prVAj.net]
接着剤が、とか自作スレまで低能化が進行してるのかよw
こりゃ本格的にダメかもしれんね

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/19(月) 07:38:03.06 ID:n1WXmAyT.net]
>>857
実際にFOSユニットを手にしたことが無い門外漢は黙ってろ。

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 09:05:13.21 ID:MFav10hD.net]
>>857
お、玄人様登場ゥー!

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 09:26:50.02 ID:o2O6yOR9.net]
このエンクロージャーってどうなんですか?
dp00000116.shop-pro.jp/?pid=70796230 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 09:47:56.84 ID:jk+prVAj.net]
手持ちのFE103SOLは見てみたが接着剤のはみ出しはなかった
けど83とはサイズが違うし、接着はムラなく接着出来ている事が重要で
写真程度のはみ出しが何かの問題になっているとは徹底思えない
工業製品ではなく完璧な美術品が欲しいのなら、それなりの金額出して
特注するか選別品を用意してもらう
世の中きれいなだけで中身すっからかんの物ばかりになるのはユーザーが
そういう物を求めているからだけど、自作派がそんな物求めてどうすんのと

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 09:48:06.64 ID:uunWn9Lz.net]
>>854
NHKのお墨付き素材だし、一本あたり50万円くらいの値付けにしそうだよねw

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/19(月) 09:48:08.63 ID:n1WXmAyT.net]
>>860
見ての通りバックロードホーン型。
中低音を歯切れよく再生するための箱。
それ以下の低音は無理。

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 10:50:00.56 ID:1oFUp1A0.net]
>>854 >>862
従来のバイオセルロースと同じ素材です。
研究開発して、新しい製造方法によって、低コストで大量生産可能なようにしたと、サイエンスゼロで言っていたのを、聞き逃している。

相当前から、フォステクスでは、振動板に利用している。
旧FFシリーズやFXシリーズに混ぜていた。

BC−10(限定ユニット)等の純バイオセルロースのみのユニットも販売していた。
フォスターではソニーにバイオセルロース振動板のユニットをOEMしていた。

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/19(月) 12:13:10.59 ID:7K3ob7Zo.net]
>>860
バックロードホーンは 小型なほどに 癖(アク)がつよい。

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 12:46:45.23 ID:2vnvzVnt.net]
素材はナノファーバーも紙も同じ
素材の話はしていない



888 名前:864 mailto:sage [2016/09/19(月) 13:27:38.59 ID:1oFUp1A0.net]
>>866
素材:もとになる材料や原料。原材料、食材、繊維など。 <- ウィキペディアより

セルロース (cellulose) :分子式 (C6H10O5)n で表される炭水化物(多糖類)である。植物細胞の細胞壁および植物繊維の主成分 <- ウィキペディアより
で、"セルロース"は、"成分(分子?)" であって、セルロース分子が結合して "繊維" になって、それが "素材" になる。

セルロース・ナノファイバーは、セルロース分子が集まった大きさがナノレベルの "繊維" の "素材" のことを言っています。
一般的紙の素材は主にパルプで、セルロース分子が集まった大きさはミリレベルの "繊維" で、セルロース・ナノファイバーとは別の "物理特性" を持つ、別の "素材" です。

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 13:34:36.90 ID:2vnvzVnt.net]
言葉遊びはいらねえよ
BC、FF、FXがナノファーバーだと証明しろよ

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 13:35:41.11 ID:DhZpDjRN.net]
なにいってんの

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 14:14:10.65 ID:1oFUp1A0.net]
>>866
"BC","FF","FX" は、アルファベット2文字を繋げただけの単語?で、"意味不明" です(W

フォステクスのスピーカーユニット
旧"FF−Kシリーズ","FXシリーズ","BCシリーズ" の取扱説明書や公開した商品説明資料に、
振動板素材に "バイオセルロース" を使っていると、載っていた。

そして、バイオセルロースの説明で
{ バクテリアが生産(うんちwwww)するセルロースの総称です。
 その繊維の太さは〜、約20〜50nm(ナノメータ)という極細になっています。 <- BC10の取説より }
と載っています。 あとは、自分で調べて、"確認" して下さい。 それ以上は、面倒見切れません。(W

"啖呵(タンカ)を切(キ)る" 前に、下調べぐらいしたらどうですか?(W

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 14:28:00.37 ID:tw6p1MGS.net]
っていうか、予測変換かなんか知らんけど「ファーバー」を先ずどうにかしろよw

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 14:34:54.41 ID:FvrfVIa9.net]
素材とかどうでもいいんだけど
別の話しようぜ?

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/19(月) 14:37:23.99 ID:n1WXmAyT.net]
休日だから暇人が多いよね。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 15:32:00.70 ID:cAYcQmXB.net]
ID:1oFUp1A0=ニーチェ

最初は珍しくアルファベット半角で入力してたから違うかな?と思ってたら
>>870で何時ものキャラにw そして文体も平常通りの上から目線。


基地害なんで相手にしないように。 >>all

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/19(月) 15:52:13.23 ID:7K3ob7Zo.net]
FE166ENトリセツバックロード程度でも 実際つくろうとすると気が重くなるな。
ホムセンいって 15mm合板2枚+21mm合板1枚ってのが どんな重さなのかってのを実感すると
レジまでいけないw

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 16:26:48.61 ID:Gzr2p8x9.net]
板取り図持ってwktkで合板コーナーまで行くんだけど
いざ実物見ると腰引けて買わずに帰ってくるのはよくあるw



898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 16:29:58.62 ID:8KHKTesy.net]
鉄男が

泣いてる

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/19(月) 16:32:37.27 ID:7K3ob7Zo.net]
電力自由化で契約しなおしただけでもらったTポイント12000が入ってきたから
ヤフーショッピングで FE166Enでも買おうと思ったんだが、
箱作るのにびびってる(主に腰が。)

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/19(月) 17:50:30.07 ID:n1WXmAyT.net]
>>875
1ペア分一気に裁断して持ち帰りを考えると萎えるよね。
ンでもサブロク合板一枚ずつ日を代えて、ならなんとかなるもんだ。

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 18:18:27.04 ID:o2O6yOR9.net]
ホームセンターでカットして貰うのに気がひけるんだが

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 19:12:39.23 ID:3UX3vHPm.net]
>>875
サブロク板で厚み1mmで約1kgとか。
21mm合板だと21s以上になる。

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 19:36:55.09 ID:Gzr2p8x9.net]
ホムセンカットも携わってる人次第だよね
木工工場や技術専門学校の木工科を経てきた人なら
最初に直角を出す捨て切りするのが当たり前だけど
素人従業員はいきなり切り出すから直角が出なくて難儀する
精度求めたいなら

904 名前:差し金とノギス持参で、直角や寸法に間違い
あるパーツを切り直しさせれば良い
[]
[ここ壊れてます]

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 20:06:02.85 ID:o2O6yOR9.net]
図面送ると、カットして送ってくれるネット通販あるじゃない
あれはどうなのかな?
今度使ってみようと思ってるんだけど

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 20:20:25.74 ID:lBBKQPR+.net]
>>882
そんな事言ってるから手ぶらで帰って来ちゃうんじゃないの?
ちょっとの狂いくらい現物あわせでどうにかなるもんだよ

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 20:20:56.52 ID:Gzr2p8x9.net]
事前に「精度を求めるスピーカー工作で公差●●o以内で加工できますか?」
と問い合わせてみては?



908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 20:34:41.29 ID:vrqMf54g.net]
>>882
捨て切りの部分も図面に書いて置くと良い

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 20:41:27.28 ID:Gzr2p8x9.net]
>>

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 20:43:57.06 ID:Gzr2p8x9.net]
>>884
工作手練れの玄人さんとお見受けいたします
スワン系は狂いが狂いを呼んで大変な事になったので
あれ以来神経質になってしまいました。

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 20:51:55.10 ID:+ZwphnYJ.net]
20年ぐらい前の東急ハンズ渋谷店のカットサービスは精度良かったなぁ。板材の質も良かったし。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 20:52:44.81 ID:cAYcQmXB.net]
>>884
888に胴衣。単なる箱なら現物合わせで何とかなるけど、大型バックロード、
特にスワン系は現物合わせじゃどーにもならん。

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 20:55:59.40 ID:cAYcQmXB.net]
>>883
スピーカーのカット経験を謳っているトコはまあ大丈夫だよ。
クレーム対象になるからね。それでも発注する時はスピーカー
用途であることを明言して精度を求めることを自己申告したほう
が良い。

ちなみによく行く東急ハンズでは昔は必ず「SP工作ですか?」
って聞かれた。今は店員さんとも顔なじみになってツーカーだw

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 21:12:26.44 ID:lBBKQPR+.net]
ホームセンターのカットサービスでスワンを依頼するような無鉄砲は
自分くらいのもんだろうと思ってた。完成には漕ぎ着けたけどねD83

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 21:18:40.00 ID:o2O6yOR9.net]
>>891
ハンズって渋谷店ですか?

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 21:21:19.85 ID:o2O6yOR9.net]
>>892
25年前だか、自分はD55をカットしてもらったよ
今のホームセンターは頼める雰囲気じゃないんだよな

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 21:23:03.58 ID:VqY/JmX7.net]
俺は自分で操作して切ってるぞ。



918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 21:26:33.96 ID:MFav10hD.net]
そうだね(fe83-solの話しろよ)

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 21:50:41.94 ID:cAYcQmXB.net]
>>893
地方店です。

最近は板の在庫は置かなくなっちゃったので困る。
サブロクなんかまったく置いてない。以前は15mm〜24mmまで
随時ちゃんと置いてあったのに、今は事前に発注しないとかなり
待たされる…。それだけがネック。


>>894
今から30年ほど前にホムセンでD-50カットしてもらったけど直角
出なくて見事ガタガタにw 結局数年後イチから作り直した。お陰
でカンナ掛けが上達したわw

>今のホームセンターは頼める雰囲気じゃないんだよな

色々対応できるのを謳っているホムセンが近所にあるのだが、
実際の対応は甚だ悪い。こっちがキッチリCADで図面引いてる
のを渡しているのにイチイチ手書きで移して図面返しやがる。
この図面を見てやってくれ!って懇願しても絶対受け取らない。
こっちは寸法間違い等がない為にやってるのに。ありゃ何々だ?

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 22:33:53.27 ID:jk+prVAj.net]
絶対的な精度が必要な事なんてほとんどなくて、重要な部分
勘所が合ってれば大丈夫、なように設計、板取りするのが普通で


921 名前:長岡さんのもそうなってる
あとはカットの手順で肝心な部分の寸法は合うようになる訳で
機械の操作に慣れてなさそうな人の場合は手順を指示してやればいい
ホームセンターなんてバイトから経験豊富な店員までほんとバラバラなんで
こっちで察して指示しなきゃ無理だってw
[]
[ここ壊れてます]

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 22:54:11.67 ID:cAYcQmXB.net]
>>898
>長岡さんのもそうなってる

初期の作品はそうではない。特に初代スワン。それで側板が寸足らずに
なるって報告がかなりあったので、ある時期からスワン型に限らずBH等
複雑な構造のモノは寸法に余裕をもたせる設計に変更したって後年自ら
吐露してた。

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 22:56:53.15 ID:lBBKQPR+.net]
なりゆきとか1/2とかちょっと困るやつあるな

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/19(月) 23:11:44.31 ID:jk+prVAj.net]
側板だから多少狂っていても組立てには支障がない訳だよ
ほんとに考えなしの板取になってたと思ってるのかよ

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 00:04:40.17 ID:90BeUf/m.net]
>>901
>側板だから多少狂っていても組立てには支障がない訳だよ

大有りだよ。お前スワン類作ったことないだろ。たとえ工作精度良く
作れても側板が足りなくなる事態が多発したんだよ。

合板って木痩せすることを考慮して規定幅よか厚みを増している。
極端に厚いモノだと15.5mm以上とか平気である。このような板で
組み立てていくとスワンの場合は側板が奥行き方向でかなり寸
足らずになる。

それでスーパーレア以降は側板の奥行き方向を5mm足した。


>ほんとに考えなしの板取になってたと思ってるのかよ

しょうがないだろw 長岡鉄男ご本人がそう言ってるんだからw
初期の頃は板取り効率最優先でまったく考えていなかったらしい。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 00:11:43.29 ID:30kJsE4L.net]
スワンII作った時、あれ折り返し多いから

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 00:12:36.63 ID:30kJsE4L.net]
途中で書き込んじゃった…
折り返し多いから、板厚の半分ずれて、酷いことになったよ



928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 00:27:58.90 ID:S8s48vHh.net]
●ッタクスで買ってきた合板
8月に作ったシナ・アピトン(公称15o)
実測15.4o強
2ch-dc.net/v6/src/1474298287807.jpg
5月に作ったフィンランドバーチ(公称15o)
実測14.7o
2ch-dc.net/v6/src/1474298311553.jpg
製材時期や計測時の湿度でコロコロ変わるんだろうね。

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 00:35:41.56 ID:rO1ipwCi.net]
>>899 ID:cAYcQmXB
>初期の作品はそうではない。特に初代スワン。それで側板が寸足らずに
>なるって報告がかなりあったので、

そんな話は、聞いたことはない。どこに載っていたのか? 示せよ!!

そして、そうであったのなら、スワンUを発表する前に、訂正の記事等が出るハズです。
そのような記事を私は確認しませんでした。
また、フォステクスのカットサービスもありましたが、その図面と別冊FMfanのスワン記事上の図面は、同じでした。

一番の間違いは、スワンは、"初期の作品" では御座いません。
スワンが初期の作品だったら、D−7や D−3 何時の作品になるのか?
それより以前のBH作品も、結構あるのですが・・・(W

とレスしても、
>>874 の 妄想・ほら吹き "池沼" の "かまってっちゃん" だったから、余計なことをしてしまった。orz

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 01:10:14.24 ID:g4mJdfV7.net]
>>906
消えろニーチェ

931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/20(火) 10:53:59.40 ID:a4gQuqaE.net]
今のホームセンターの木材カットって、直角は出てないし、厚み誤差考慮なんて何それ?状態。
薪の長さを切るくらいの精度だわ。

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 12:02:06 ]
[ここ壊れてます]

933 名前:.98 ID:1aXxQ5Hc.net mailto: >>906
唯一の自信の源「長岡本完全読破」が崩壊して必死だなw
[]
[ここ壊れてます]

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 12:18:10.28 ID:OHZTH8YA.net]
FE83SOLはFE103SOLから進化したと言えるのかな?

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 15:24:15.51 ID:90BeUf/m.net]
やっぱりニーチェか。真剣に相手して損したわ。氏ね!


>>905
オレも計ったらそんな感じでした。結構バラツキがあって困るんだよね。

>>909
ヤツは読破なんてしてない口先野郎だからwww

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 15:25:36.69 ID:90BeUf/m.net]
>>910
同じ技術を踏襲して口径8p化しているから独断進化したトコはないと思うが。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 17:42:21.73 ID:owXsbiGP.net]
古いFE83のエッジがスケスケ、スカスカ、
新しいユニットに交換しようかと値段を見ると、、、
もはや気楽に交換できるような価格じゃないんだな〜

ついでにエッジの接着剤のはみ出し具合を見てみた
古いから当然国内生産だと思うけどはみ出し具合は様々、
今とは接着剤の種類も異なってるようだけど
国内生産だったからバラツキが少ないとかはみ出してないなんてことは無い
なんにしてもそんなとこは音には関係無い、見栄えすらほとんど関係無いと思うがw



938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 17:44:17.42 ID:8YNZqerc.net]
特段の理由がなければ出来合いの箱など購入する必要なしと独断させていただきますみたいな感じ

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 18:11:45.32 ID:no4pAZr7.net]
>>913
液体ゴムかシリコンコーキング剤をエッジに塗れば修理できるよ
今の時代、物は大切にしよう
そのうちビンテージスピーカーになるかも

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 20:25:00.44 ID:jq3xZpko.net]
>>905
まずは、正直に測定状況の証拠写真をアップしてくれて、ありがとうございます。
おかげで十分反論が出来ます。「知るは一時の恥、知らぬは一生の恥(Not 諺)」をお礼として送ります。

写真の計測器は、"マイクロメーター" です。"小さい" モノ(主に金属加工品等?)の測定を精密(一般的に0.01mm単位)に、測定するために使うものです。
しかも、使用方法は、メーカーが社内研修するぐらい正確に狂わさずに測るためには、扱いが面倒です。
デフォルトは、専用スタンドに固定して、小さいモノを計測する測定器です。

スピーカーのような"大きな"モノに、いびつな状態で、"マイクロメーター" を当てて、測定する場合は、
測定面等がブレて、上手に "正確" には、測定困難です。 <- さらに間違いなく壊す扱い方ですので止めるべきです。

写真では、測定面が正確に測定対象物に当たらない形状(斜めになる、圧力で板厚が変わる)で、
歪んで当たってる様に間違いなく見えます。よって、その測定値は、正確とは判定できません。

そのような板厚測定(25mm以上の板厚があるからマイクロメーターは不適)には、
荒い扱いにも耐えて、それなりに十分正確に測れる "ノギス" が最適です。

941 名前:906 mailto:sage [2016/09/20(火) 20:29:15.43 ID:jq3xZpko.net]
>>902 >>911 ID:90BeUf/m

スワンの場合、最大板厚が、0.5[mm]の狂いがあったとしても、重なるのは4枚で、最大2[mm]しか、狂いません。
それを、21 と 22 で音道の部分で吸収できます。その辺りは、1〜2mm、ずれていも問題にならないと長岡氏は書いていた。
さらに、板圧が15[mm]あるし、多少ずれていても、スピーカー裏面に、誤差を持ってくるように普通(初心者は知らない)は
組み立てるので、あの大きさで、2[mm]なら、そんなものは想定内で、全く困りません。

>それでスーパーレア以降は側板の奥行き方向を5mm足した。
"スーパーレア"以降、長岡氏設計のスワン族の新作発表はありません。 <- ワザとか? 妄想なのか?

ちなみに"スーパーレア"掲載誌 FMfan 1997 No.14 の記事中にそんなことは、一切載っていません。
長岡氏なら、読者自身が設計できるように、そのような重要なことは、必ず載せていました。

さらに、5[mm]も増やされたら、位置決めが難しくなり、かえって工作が大変になる。

ほらを吹いても、何回もすれば、誰も構わなくなる(W

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 20:30:53.83 ID:JJaUPMO5.net]
ID変えてもニーチェ

スルーで

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 20:40:14.13 ID:FHC9VoGL?2BP(1003)]
sssp://img.2ch.sc/ico/u_hoshi.gif
(ニーチェってアレか,シミュレーションシミュレーション言う割にシミュレーションの事なんて何も分かってへんかったお馬鹿さんw)

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 20:57:28.95 ID:7gp42Q8j.net]
文章が長すぎて読むに気にならんわ

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 21:16:34.70 ID:g4mJdfV7.net]
>>917
いい加減自殺しろよ

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 21:38:47.59 ID:HDGz7joh.net]
きもいぞ、ニーチェ

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 21:40:36.03 ID:e8Qv/pCr.net]
ニーチェは長岡信者だからシミュレーション否定派。
(長岡さんは予想グラフを書き出す系のシミュレーターは使用してなかった)
ニーチェはそんな机上の計算で音は分かるわけがないという主張の立場。



948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 21:53:07.11 ID:owXsbiGP.net]
それは同意するわw
わかる訳が無い

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/20(火) 23:40:21.37 ID:CCWrmca3.net]
オーディオもってないんじゃないの
具体的な機種名とか聴いてる音楽とか書いてるのみたことない

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 00:00:39.06 ID:dlGYszmf.net]
PC用なら
やっぱり83Enのバスレフあたりで分相応か

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 00:08:54.31 ID:OBiL5Jjb.net]
自作の経験も無さそうだし、単に本読んでそれを経典にしているだけのキチガイ

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 00:19:33.13 ID:Rzyhnl1P.net]
>>926
PC用にするには fe83enは 小さく出来なくってむいてないとおもう。

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 00:22:13.12 ID:eHxefipM.net]
もはや83enって高級品だよなあ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 00:23:32.74 ID:0BR/WmWt.net]
今なら3Dプリンタでモノコックのエンクロージャが良いんじゃないか?

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 00:30:57.86 ID:VZYKFz3n.net]
>>928
それも思うが
他に手があるのか

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 00:35:27.37 ID:Rzyhnl1P.net]
>>931
p800はじめとする 歴代ステレオ誌おまけユニット(と その市販品)のほうが
小箱で使いやすい。

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 00:42:12.82 ID:9PwWKjAA.net]
83Enは3Lのfd100Hz程度でバスレフで作ることができるから、PC用にできないってことはない。
横10p、奥行きと高さ20p。
極少PC用と比べたら大きいが、置けないこともない。



958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 01:29:10.74 ID:eHxefipM.net]
そんなモノに使われる83enが役不足でかわいそう
高級ユニットにはフラミンゴとかあてがってあげるべき

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 07:17:04.61 ID:3tFGlxlI.net]
FE108SOLの評価ってすごく高いけど、そんなにいいの?

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 08:44:58.12 ID:UWyCEdyP.net]
3Dプリンターに夢見すぎ、使える素材が現状ではスカスカのプラなどで強度等不足
金属素材だとコストが見合うわけもなく、というかそんな金ないだろw

961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 12:35:45.21 ID:Rzyhnl1P.net]
>>933
その大きさだと おまけユニットでも辛い。
つか3000円アクティブスピーカーに負けるかもしれないレベル。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 13:16:41.82 ID:9PwWKjAA.net]
>>937
8pでダクト除く3L前後容量バスレフというのは、むしろその口径のユニットの適正容量なんだが知らないのか?
5L程度にするとバスレフが強くなって雄大になるが群遅延特性は悪化する。
この辺は好みだが群遅延特性を重視する現代的設計では3Lのほうを取ることが多い。
10L以上にする人もいるが個人的にはボワボワして聴いてられない。

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 13:32:49.69 ID:Rzyhnl1P.net]
現代的設計するなら 府現代に設計されたユニット使えよ。
昭和から引き継がれてるようなユニットですることじゃない。

それこそ PC用アクティブスピーカーとして 
もっと小さい箱に入れること前提とし
超近距離できくことを大前提に
量産されたものがいっぱいあるだろ。

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 14:17:12.09 ID:5RK9mVSi.net]
あれか
秋月の奴だな

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 18:33:49.16 ID:9PwWKjAA.net]
>>939
>もっと小さい箱に入れること前提とし・・・量産されたものがいっぱいあるだろ。

その通りではあるが、83Enで群遅延が良好な設計という物が不可能なわけではなく、出来る。
そうやって設計した場合、3L、100Hz程度のバスレフが計算値として出てくる。
PC用アクティブに負けると感じるかは人次第だが、一概に駄目とは決めつけられんだろう。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 19:13:21.22 ID:Rzyhnl1P.net]
fe83enとり説 標準箱6.9lで最低共振周波数165h

それよりはるかに小さい半分以下にして 
100hzまで伸ばすなんて魔法は存在しない。
実際に作ったら200かな。

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 19:22:52.67 ID:9PwWKjAA.net]
>>942

imgur.com/F9HjCHr



968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 19:25:40.22 ID:9PwWKjAA.net]
imgur.com/oinJcAl

群遅延15ms以下

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 19:28:46.41 ID:Rzyhnl1P.net]
www.fostex.jp/products/fe83en/

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 19:33:59.04 ID:nEwMufBu.net]
シミュレート結果がでてるのにカタログ貼って何の対抗になると思ってんのよ

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 19:34:13.08 ID:Rzyhnl1P.net]
ぼっこれいんちきシミュレーターでの演算だけ?W

実際に作って聞いてもいないの?W
俺は実際に聞いて fosの周波数特性グラフ納得しちゃったけど。

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 19:37:29.42 ID:Rzyhnl1P.net]
あと外寸法100X200X200で3l越すためには板圧6oな。
それが内寸だったら板厚関系無しに4Lだ。

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 19:38:24.92 ID:nEwMufBu.net]
>>947
そりゃおまえの耳がポンコツなだけだ
ちゃんと測定しろ
JIS箱のf特納得したって・・・FE83を65Lの箱に入れたのか?バカ?

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 19:40:25.44 ID:9PwWKjAA.net]
FOSTEX公式標準箱バスレフと、現代的群遅延重視3Lバスレフ

imgur.com/t3F5kS3
公式は70〜80Hzを強調することで低音感を稼ぐ設計

群遅延
imgur.com/gZCu8na

ただし群遅延は悪化。
量感と締まりのどちらを取るかというトレードオフ。

3Lだと200Hzまでというのは間違い。

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 19:41:55.60 ID:Rzyhnl1P.net]
標準エンクロージャー内容積
6ℓ
最低共振周波数
165Hz
再生周波数帯域
fo~30kHz

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 19:44:39.90 ID:9PwWKjAA.net]
最低共振周波数 165Hz というのはユニットのf0。

標準箱のバスレフ共振は79Hz

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 19:46:47.09 ID:nEwMufBu.net]
ID:Rzyhnl1P はf0以上しか再生できないと思ってる化石か?



978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 19:47:45.29 ID:Rzyhnl1P.net]
>>952
www.fostex.jp/wp/wp-content/uploads/2014/08/FE83En.pdf


90hzだってよ。

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 19:49:56.69 ID:Rzyhnl1P.net]
で 実際に3L箱で100出るのか?


板厚6oなんていうボロ箱で 箱なりしまくりのもので群遅延とか 
そんなの語るレベルなの?W

980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 19:55:28.62 ID:9PwWKjAA.net]
3Lで100Hz出る。
低域特性というのはT/Sパラメーターで計算できるのだから、出る計算が出てるんだから出るんだよ。

箱サイズ10p20p20pと書いたのは厳密計算ではなく、ざっと頭に思い描けられるようにキリの良い数値で言っただけ。
そのクラスの箱サイズだよ、ぱっと思い浮かべられるだろと。
厳密には違うが、そこで粘着すんな。

981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 20:03:08.18 ID:nEwMufBu.net]
>www.fostex.jp/wp/wp-content/uploads/2014/08/FE83En.pdf
>90hzだってよ。

>俺は実際に聞いて fosの周波数特性グラフ納得しちゃったけど。


実際に聞いてJIS箱のf特に納得して200Hz実際は90Hzまで出てました・・・wwwwって
どんだけへっぽこ耳やねん

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 20:09:56.67 ID:9PwWKjAA.net]
T/Sパラメーターによるシミュレーションが正しいという証拠。

imgur.com/IfyQjOc

FE83EnをJIS箱密閉の特性をシミュレート。
FOSTEX公式のJIS箱密閉測定グラフとスケールを合わせて重ね合わせ。
ほぼ完璧に一致。

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 20:11:18.70 ID:Rzyhnl1P.net]
>>957
p800e (2lだっけ?)で 「駄目だこりゃ」「なんでだ?」
fe83enのとり説見て納得

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 20:15:55.51 ID:nEwMufBu.net]
いまどきTSパラメータでのシミュレートに疑問を持ってるような奴がいるとは思わなかった
Fosが設計サンプルを長岡さんに丸投げしてちゃんとした設計法を広めてこなかったツケだな

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 20:20:41.32 ID:9PwWKjAA.net]
P800Eは容積が小さくてダクトが効いてない(量が少ない)から駄目ってことだ。

P800を入れたグラフで分かるだろ。
www.fostex.jp/wp/wp-content/uploads/2014/08/P800K_E_FreqResponse.jpg
100Hzが、200Hzに比べると6dBも落ちている。

fdが101Hzなのに、そのダクト共振の音圧が6dB落ちてるという事は、
ダクトがあんまり効いてないってこと。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 20:44:17.63 ID:t4iUw1m+.net]
現代的設計が理詰めで良いのは解ったけど
趣味って良い悪いと好き嫌いは別と思うので
主張を押し付けるのはどうかと思う

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 20:57:44.86 ID:nEwMufBu.net]
逆逆

TSパラメータを使えば最適でない箱に入れたときのf特でも何でもシミュレートできるので
そういう意味では幅広い嗜好に合わせたの設計ができる

鉄男やFosのの設計式は「最適容量」つって出て来てしまうので、設計の幅がない。



988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 21:01:10.03 ID:Rzyhnl1P.net]
>>960
使い物にならないものを 必死に持ち上げるから
100って数字が使い物になる数字だと思い込み
シミュレーターが信用できないものだとおもいこんだんだよ。

かんがえてみりゃ ギターの最低音すらだせない糞スピーカーを必死になってもちあげてるんじゃん。

話しになんねーよ。

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 21:13:39.84 ID:nEwMufBu.net]
>>964
話にならないのはおまえ。
シミュレータはそのユニットが使えるかどうか判断するのに使うもので
シミュレートすれば使えるようになるというものじゃないことが分かるか?

ギターの最低音云々言うなら自分で最初っから200Hzって言ってたんだから分かってた話じゃないか。
出直しておいで。

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 21:27:22.27 ID:Z/WOtiLb.net]
>>963
またこのシッタカが湧いてきたか…。

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 21:28:57.09 ID:Z/WOtiLb.net]
>>965
シッタカかまして一撃論破されたことすら、覚えていられない記憶力の持ち主なのは
理解してあげたから、二度と湧いて出てくるな。

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 21:44:05.74 ID:nEwMufBu.net]
>>966
誰かと勘違いしてるぞ

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 21:51:44.19 ID:9PwWKjAA.net]
>>964
>使い物にならないものを 必死に持ち上げるから

3Lの100Hzバスレフと、標準箱6.7Lの79Hzバスレフを比べて、
一概に、3Lの100Hzバスレフが使い物にならないということはない。

imgur.com/xUNf2UK

標準箱のほうが低域に量感が出るがくびれが出るし、群遅延特性は悪い。
3Lは90Hzまで出る。
PC用として考えたらそれなりにまあまあの物だ。

P800E(緑)に入れた場合は、200Hzに対して100Hzが5dBも落ちているので、
使い物にならないと感じたのは当然だろう。

P800+P800E の公式グラフも100Hzは200Hzに対してガタ落ちている。
www.fostex.jp/wp/wp-content/uploads/2014/08/P800K_E_FreqResponse.jpg
シミュレーションが正確である証拠だな。

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 21:58:26.08 ID:t4iUw1m+.net]
えっと
シミュレーションの設計に基づき実際に制作し
ユニット取り付けて測定し、更に聴感上の整合性をまとめた
実証例を示してもらえるかな?

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:00:06.25 ID:9PwWKjAA.net]
i.imgur.com/oJzePo5.png

標準箱は群遅延特性はかなり悪い。
絶対に使えないと言うほど悪くはないが、俺なら設計しない。

しかも標準箱は75Hzあたりまで伸びることは伸びるが、100Hz周辺は3dB程度へこんでしまう。

i.imgur.com/xUNf2UK.png

へこませず、90Hzまで伸びている3Lと標準箱を比べて、
極端に大きく低音感が違うわけではないだろう。

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:03:11.50 ID:9PwWKjAA.net]
>>970
それこそが、ちまたに多くある8pユニットの3Lバスレフ箱だよ。
2ちゃんはアングラなので俺の作品は公開しないが、8pフルレンジで3L前後のバスレフが多くあるだろ。
6Lの大きめ設計も見かけるが、それは作者が量感を重視した結果。
トレードオフ

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:06:46.47 ID:nEwMufBu.net]
>>970
ネット上に10年以上前からなんぼでも転がっとるよ
Fosでシミュレーションする奴が少ないのと海外での方が進んでるので
英語のサイトを探して。



998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 22:10:56.34 ID:t4iUw1m+.net]
>>972
「実践なき提言に一片の価値無し」が信条なので
君の主張は「論を掲げて論を騙る」の域を出ないなぁ

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:15:21.64 ID:nEwMufBu.net]
どうやらこのスレにはTSパラメータを使ったシミュレーションが一般化して久しいということを知らない化石が多く生息してるようだな
正直びっくりした

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:17:12.72 ID:9PwWKjAA.net]
>>974
たかが8pフルレンジをどれくらいの大きさの箱に入れたら、どんな特性になるというすでに確かめられた
確立された設計手法について、実際の物を見ないと信じられないというのは馬鹿。

見ないと信じないというのは、不確実で想像の域を出ないような理論や主張に対して、
実践で確かめてくれというのは言える。
そういう場合に言う事であって、何リッターに入れたら低域は何Hzになるというのは、
いちいち実例を示さずとも、すでに十分確かめられていて、疑いようのない事象だ。

1001 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:23:15.30 ID:9PwWKjAA.net]
この人はシミュレーションと製作、実測まで公開している。

www.geocities.jp/jupiter2321/TangBandProject/TangBand_top.htm
www.geocities.jp/jupiter2321/TangBandProject/TSparameter/TSpara.htm
www.geocities.jp/jupiter2321/TangBandProject/Box_design/Box_design.html
www.geocities.jp/jupiter2321/TangBandProject/Box_design/Comparison_A_B.JPG
www.geocities.jp/jupiter2321/TangBandProject/Final_data/Final_data.html
www.geocities.jp/jupiter2321/TangBandProject/Final_data/freq_response640.JPG

ちゃんとシミュレーション通りの実測結果が出ている。

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:23:35.18 ID:nEwMufBu.net]
TSパラメータを使った設計、製作、測定結果の例
www.troelsgravesen.dk/SBAcoustics-61-NAC.htm

たくさんここに
www.troelsgravesen.dk/Diy_Loudspeaker_Projects.htm

こんなページが星の数ほどある。

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:27:36.03 ID:t4iUw1m+.net]
君が他人の褌で相撲を取る人だというのは良く解ったw

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:30:05.79 ID:nEwMufBu.net]
はい負け惜しみいただきましたw

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:30:31.26 ID:K7KPk+KF.net]
流れが早いんで次スレ立てますた。

FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その32
mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1474464483/

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:32:32.44 ID:nEwMufBu.net]
しっかし他の奴は黙ってていいのかよ
Fosスレのレベルを著しく下げてるぞこいつら

ID:t4iUw1m+
ID:Rzyhnl1P

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:32:54.46 ID:9PwWKjAA.net]
>>979
他人の褌うんぬんと、「シミュレーションでちゃんと実際の音圧と同じ結果が出るか出ないか?」は別のことだ。
君は俺がシミュレーションの信頼性についてではなく、知識の自慢をしていると勘違いしているから、
他人の褌なんて言葉が出てくるのだろう。
自慢をしていて、その根拠が他人の作例を引っ張ってきて自慢してるから、だから他人の褌だと。
しかしそうではない。
俺が言ってるのはシミュレーションの信頼性だ。
君の言ってることは、まったく的外れなんだよ。
他人の作例だろうが何だろうが、シミュレーションが正しく動作している証拠が示せれば何でもいいんだ。
論点が自慢ではないのだから。



1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:37:02.03 ID:VZYKFz3n.net]
長文書けば
オカルトの勝ちというわけではない

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:38:18.12 ID:UWyCEdyP.net]
いいから作れよ

FE83が高いのでP800Kで、とか考えたけど
やっぱ代わりにはならんだろうなぁ

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:40:08.01 ID:nEwMufBu.net]
そうだね、で?
まさかTSパラメータをオカルト呼ばわり?w
最近はFosですら記載してるのに・・・

こんな奴ら相手じゃ商売する気もなくなるだろうなあFosの中の人

1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:40:15.11 ID:t4iUw1m+.net]
皆笑い堪えててレス出来ないんじゃないかな?

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:47:20.02 ID:nEwMufBu.net]
自分がウケてる自覚はあるんだw

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 22:54:23.38 ID:CzheKLbT.net]
みんなオマエラの超上から目線が気に入らないから相手していないだけだ。

いい加減気付け。

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 22:57:45.17 ID:t4iUw1m+.net]
FE83もP800Kどちらにも替え難い良さがあるので
シーンで使い分けたいですね

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/21(水) 23:06:04.88 ID:nEwMufBu.net]
>>989
まさかこんなレベルの話で上から目線とか言われるとはまったく思わんかった
Fosスレ住人はTSパラメータすら理解してない奴らばっかりなのか?・・・Fosの未来は暗いよ技術者さんたち

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/21(水) 23:33:15.60 ID:38jl3yJn.net]
>>991
俺はTSパラメータを否定している訳じゃない。

オマエラの下らないやり取りが嫌いなだけだ。


FOSTEXも迷惑だろうよ...

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/22(木) 00:00:12.89 ID:axapufJC.net]
シュミレーションは甘え



1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/22(木) 00:02:15.80 ID:cZkUdqAY.net]
そもそも話の発端は、83Enの3Lバスレフでは200Hzまでしか出ないか?出るか?>>942
で、シミュレーション結果を示した。
シミュレーションにはT/Sパラメーターを用いたという補足。

たかだかこの程度の話をしただけで上から目線と受け取るのはおかしいし、
そもそも3Lで100Hz出るぞ?という極めてまともの正論に、
上から目線でくだらないというレッテル貼りするほうがくだらない。

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/22(木) 00:06:28.09 ID:1hJF26LZ.net]
自己弁護&自己偏愛の典型棚w

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/22(木) 00:14:19.66 ID:cZkUdqAY.net]
>>995
お前が 「自己弁護、自己偏愛だ」 と主張することで、
スピーカーの原理原則に変化は起こるのか?

3Lで100Hz出るというスピーカーの動作に変化が起こるのか?
i.imgur.com/xUNf2UK.png

論点はスピーカーの動作だ。

1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/22(木) 00:33:13.08 ID:so4yaVSY.net]
83Sol エージング中だけど、これいいね 
ダブルバスレフでも

1022 名前:ケがイイ感じに飛び出してくる 
フラミンゴ系ならもっと楽しそうだw
[]
[ここ壊れてます]

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/22(木) 03:10:00.19 ID:Ve645qBH.net]
>>996
消えろ

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/22(木) 03:36:47.01 ID:wUrVYhE9.net]
そんな事をいちいち書かないといけないほど
スルー出来なくて脊髄反射的な行動しかできないのか

1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/09/22(木) 06:24:33.93 ID:fd65MTdW.net]
>>1000なら次スレはきっと平穏平和

1026 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef