[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/13 06:37 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その31



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/23(火) 23:08:18.42 ID:ndmnz0cU.net]
前スレ
FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その30 [転載禁止]c2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1442059388/

※こちらはFOSTEX製ユニットを用いて自作スピーカーを作成する人のためスレです。
完成品スピーカーについての話題は下記リンク先でお願いします。
【完成品】FOSTEXを楽しもう!!その6【完成品】 [無断転載禁止]c2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1455892667/

フォステクス 公式サイト トップ
www.fostex.jp/
フォステクス 公式サイト スピーカーユニット
www.fostex.jp/speaker-unit/
インターナショナルサイト(TSパラメータ等の取得はこちら)
www.fostexinternational.com/docs/speaker_components/speaker_overview.shtml

Fostexショールーム
www.fostex.jp/showroom/
フォスター電機株式会社
www.foster.co.jp/products/index.html

過去スレは>>2-10 あたりにある予定

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/02(土) 23:18:29.23 ID:xRdIAqOT.net]
>>273
出来るよ。
www.quarter-wave.com/Back_Door/MathCad_Models.html
ここにあるやつはmathcadが必要だけど。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/02(土) 23:33:16.98 ID:t31tbLw7?2BP(1003)]
sssp://img.2ch.sc/ico/u_hoshi.gif
>>283
いや,当然それは知ってるんだけれど,以前どこぞの馬鹿がTQWTをシミュレートする事は出来ない!(キリッ)とか言ってたもんでねw

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/02(土) 23:43:18.92 ID:xRdIAqOT.net]
>>284
そうですか。
波動関数を愚直に解いているだけだから、並列化とか

291 名前:考えなければ、割と簡単にプログラムできるしね。 []
[ここ壊れてます]

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/02(土) 23:57:13.99 ID:HX09IaWa.net]
何Hzに何dBの共振が出るかはシミュレートできる。
ただTQWTは基本的に開口に蓋をして面積を1/3程度にすることで
メガホン的にボーボー出てくる音を少なくして調整するとされている。
これが正確にシミュレートできるか知らない。
蓋をしても木の板は100%遮音ではないから板を透過してくる音がどれくらいか
板によって遮音の計数は違うから、比重や板厚なども入力しないといけないし、
開口位置によっても音圧は変わるだろうし、開口の形状、丸か四角かにも影響される。
たぶんそこまではやれないだろう。
何Hzに共振が起きるかはわかるので、後はそれが蓋で適当にダンプされた形を
おおよそ何%ダンプされるはずという推測の元に疑似的に計算して出すって感じかな。

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/02(土) 23:59:36.25 ID:HX09IaWa.net]
板を通過する音は考慮してないだろうから、仮に完全に蓋をしても、実は現実にそうやっても音は出てくる。
シミュレーション上では完全に蓋をしたら音はなくなる計算になるんだろうけど。

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 01:03:30.19 ID:fL3CB+UE.net]
>>286
モデルをもうちょっと考えてみたら?
離散化手法がどうのとか言う以前の話だよね?

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 01:10:36.15 ID:bhjS0MqJ.net]
そうでもない。

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 14:48:28.08 ID:oqPCfpnG.net]
★君は基地外鯖(サバ)を知っているか?★  ☆拡散希望☆

鯖氏とは、平日は9時から19時まで、土日は寝るとき意外は2ちゃんに張り付いているオッサン。
書き込み数はピュア版で毎日ほぼトップという異常さ。
hissi.org/read.php/pav/20160630/ZzR0Wlg1TkM.html

2チャンネルに全身全霊を傾けて書き込む情熱を持ち、
敵となる相手を差別用語で罵倒するその様は異様であり、奇怪でもある。

そんな2チャンネルで生きる伝説となっている鯖氏をリアルに観察してみよう!

よく現れるスレ。(レス乞食だからほぼ毎日現れるよw)

「鯖頭セレブ 」晒しあげw(worldwide版)
mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1458788406/l50
ピュアオーディオ自治スレ
mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1467333715/l50
ケーブルで音が変わるのは思い込みだった
mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1466568764/l50
B&W805シリーズをバシッと鳴らそう
mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1458966721/l50
ステレオサウンド/StereoSoundについて語ろう
mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1463042189/l50
どうでもいいことばかり報告するスレ
mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1466859108/l50 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)




297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 15:54:09.89 ID:bhjS0MqJ.net]
TQWTの開口に蓋をしなかったらボーボーで聴いてられない音になるのかな。
意外と聴けてしまう音になる気もする。

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 16:31:54.95 ID:WCAS6ELh.net]
ちょっと自作に興味が出てきて、ステレオ 2016年8月号を購入して、付属スピーカーユニットを使って作成したいと思っています
同じFOSTEXのスピーカーボックスP800-Eならぴったり合うでしょうか?

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 16:38:36.95 ID:xWHSHIWa.net]
穴がね
p800e 73o
m800 79o

ちょっと違うねえ

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/03(日) 16:44:26.72 ID:WdshX7rK.net]
しばらく待てば箱付きムック本かフォスから専用箱が発売される。
コイズミからも出るはず。

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 16:46:33.08 ID:xWHSHIWa.net]
ああ、ムックのBH箱いいねえ
オレ買おう

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/03(日) 18:20:18.85 ID:MjqVBPhG.net]
大工の源さんが一言「のこぎりは、こうやって使うんだよ(キリッ」

ちょっと寸法が合わない時に、「のみ」が結構使えたね。
大型カッターよりは使い手が良かった。

バックロードは音道の、つまり内面の塗装は、今は常識だからね。
マスキングテープかスコッチテープは必須だよ。

あ〜ぁ、虫が騒ぐなぁ、でも、置き場がないんだよなぁ。

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 18:35:42.05 ID:dhwaktRP.net]
内面塗装したほうが音いいの?あえて塗装せず木の柔らかさがなんとかっていう人もいるけど
どういう塗料がおすすめ?

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 18:48:42.07 ID:GYrunQdd.net]
ありがとうございます
取り敢えずステレオの確保だけしておきたいと思います

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/03(日) 19:22:10.72 ID:MjqVBPhG.net]
>>297
前にググったらニスを塗ってたね。
で、ボンドが付かなくなるから、音道の部分はスコッチテープを貼ってた。
板厚分だろうね。

私は、側板を付ける前にスキー板用の蝋を塗ってドライヤーで溶かした。
するかしないかは別にして、普通に考える事だよ。

君はスピーカーを自作した事がないだろう。

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 19:32:29.22 ID:GYrunQdd.net]
すみません>>298はIDが変わっていますが>>292です



307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 19:35:46.52 ID:vckJPLsR.net]
昔から低音のホーンはコンクリートが常識だけどな
つか音道を塗装するのはどこの常識よ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 19:38:56.13 ID:48GhZJt2.net]
ホームセンターのカットサービス利用しろよ

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/03(日) 19:49:20.77 ID:MjqVBPhG.net]
踊り始めた人がいるね。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/03(日) 20:42:26.60 ID:WdshX7rK.net]
>>297
俺も音道はウレタンニスを塗った。
ただし開口部とその奥の目につく範囲のみ。
音的には・・・・よくわからん。
掃除しやすいので木地のままよりは手入れが楽。

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/03(日) 21:47:36.65 ID:jkaqcZ/+.net]
完成させてから、ウレタンニスのスプレー吹き込んだ
途中の大部分は塗られてないから、まぁ気休めだね

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/03(日) 22:37:15.26 ID:WdshX7rK.net]
あ、塗ったのは組み立て前ね。
完成後に塗ってもサンディングがやりにくザラザラ感が残ってしまう。

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/04(月) 00:24:18.39 ID:Puv7uwfl.net]
>>299
レスどうも

>君はスピーカーを自作した事がないだろう。

先日fe108solでバックロード作った時に音道塗装のことググッて
自分は塗らなくても良いのかなと判断(素人考えではカチカチにすると反響しすぎるからと思った)して製作したから>>297のようなレスをしてどういうメリットがあるのか聞きたかっただけ
何故、音道に塗装するべきかと意見を求めただけで自作したことがないと決めつけられたのか
スルーすればいい話だがなんか偉そうに「君はスピーカーを自作した事がないだろう。」キリッ と言われたので反論

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/04(月) 00:29:27.66 ID:rMPlAsrl.net]
>>307
>>305 さんの答えが全てだよ。
完成後では濡れない所があるから、組み立て前に塗ろうと考える。
一度でも作っていれば、普通に考える事だ。

君は、スピーカーを自作した事がないね。

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/04(月) 02:03:08.32 ID:5oymoLnb.net]
またニーチェか

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/04(月) 19:59:11.89 ID:37Z4d ]
[ここ壊れてます]



317 名前:2uS.net mailto: >>307
BH開口部は埃が溜まりやすいので塗装しておけば掃除が楽。
ウレタンニス仕上げなら濡れ雑巾の一拭きで十分。
木地のままならそうはいかない。
木地のママが柔らかそうな音が期待できるとの先入観があるならそのままでどうぞ。
その先入観がある限り人に意見を求めても無意味だと思うが。

たとえ音道を全塗装したとしても音的にメリットになるかデメリットになるかは半々。
仮に耳につく反響音が出たとしても色々と工夫することもできる。
俺なら手芸用品店で薄手フェルトを買ってきて対策する。
そんなスキルはスピーカーを1〜2セット作っただけでは備わらない。

と、書くと「フェルトは〜でダメ」とか御託抜かすのだろうな。
[]
[ここ壊れてます]

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/04(月) 20:20:39.25 ID:rGioUfxp.net]
ずっと御託抜かしてるのはあんただろw

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/04(月) 21:24:55.39 ID:NIQg9leO.net]
上司の話は長いからつまらないのではない
つまらない話ほど長い

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/04(月) 22:05:58.40 ID:37Z4d2uS.net]
そんな不毛なレスを入れるくらいなら
まともなご意見を彼にしてやったらどうよ?
彼のタメになる話題を短文で書ける自信があるようだね。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/04(月) 22:08:24.29 ID:hfdGysH/.net]
コンパネだっていい

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 00:15:10.46 ID:bQ5heEeS.net]
FW168NとFW208Nって、いつの間にか製造中止になっていたのか。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 01:33:15.02 ID:6smgbwUy.net]
だな
モデルチェンジであって欲しいがENか、なんかで

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/05(火) 07:27:57.90 ID:d+SwAS5S.net]
>>315
モデルチェンジであって欲しいが、売れ行きを考えるとどうだろうか。
しかも値上がりが甚だしく、定価約20000円で登場したFW168HRは、
今現在約30000円、1.5倍の値上がり、中国元の上昇と円の下落で
仕方のないところなんだろうけど。高すぎて売れなくなるだろう。
お気楽に使えるフルレンジユニットも高くなってしまったし、輸入品の
TangBandももはや高級品だ。

しかし、最近の円高ユーロ安でも、高級輸入オーディオはなかなか安く
ならんのね。円安の時には、速攻で値上げするのに。

FE-EΣシリーズも登場からだいぶ経つしなぁ。FF-WKシリーズのように
バックロードよりもバスレフに振ったフルレンジの方が、もはや売れると
思うのだが。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 08:03:12.71 ID:U9RCqTxj.net]
うるさいよ

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 13:05:15.26 ID:r59PW+x4.net]
何時も、いかに高く売るかを考えてるベイサイドは除くとして
ユニット系の並行輸入業者の主な仕入れ先はアメリカのmadisoundやparts expressだから、ユーロ安は直ぐには反映されないね
madisound等の価格がまず下がって、その後その価格で仕入れれば安くなるんだろうけどね
待てないのなら自分で並行輸入してみてはどうかな?



327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 13:21:54.25 ID:BltHFaXC.net]
>>317
FE83Enが¥4000超えていてびっくりしたものなぁ…

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 19:55:41.91 ID:1PBZ/zPM.net]
fosで小型ワイドレンジ2WAYを作ろうとした時に
他に選択肢が無い貴重な存在だったのに

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 20:09:05.11 ID:P6N6+HeL.net]
>>321
その路線、20cmウーファーがなくなったのは痛いけど、168HRがまだあるやん。

ただ、ツイーターのことも考えるとユニットだけで片ch¥6万とかになるので、
ネットワークと箱のコストも考えると、monitor audio GOLD100とかと対抗せんといかんのか…

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 21:02:46.43 ID:90Aq6bpV.net]
FWシリーズは近日中に後継機種が出るらすぃよ。ソースはFOSの中の人に聞いた。

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 21:31:30.22 ID:tFp0kJQY.net]
中の人などいない ハハッ

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/05(火) 21:42:25.10 ID:85yu56of.net]
その近日中に後継機が〜は2〜3年前にも言われてたな。
元中の人が元同僚に聞いた話とかで。
結局、その話は無かったことになったけどな。

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 22:02:04.96 ID:4z1CIUh7.net]
言えるのは、このままずっとラインナップなしにしたままになるとは考えにくいという事。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 22:38:15.51 ID:6smgbwUy.net]
夏休み、お盆休みの自作シーズン前のモデルチェンジだろ

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/05(火) 22:39:08.09 ID:QhyBRd7z.net]
自作は世界で一台のスピーカーを作る事だからね。
経済的な理由を持ち出すなら、止めらばいい。

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 23:01:12.14 ID:42TtgHyI.net]
サブウーファーが売れてるし小口径人気だし、もういいか、てなってるんでは。



337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 23:09:44.47 ID:E8K17mTp.net]
さらに値上げした上にフレームがしょぼくなったりしたら
中華のごついカーステ用にしちゃうよーっと

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 23:11:07.89 ID:6smgbwUy.net]
fosも中国製

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 23:11:57.63 ID:4z1CIUh7.net]
発売されるよ。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 23:44:18.22 ID:9n9HSmuo.net]
スコーカー出してくれよ

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/05(火) 23:45:24.95 ID:Xwy/bAuC.net]
作りもしないくせに

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 06:03:29.01 ID:gCQabBLN.net]
そういやスコーカーってFostexに無いな
フルレンジで代用するか高価なホーンドライバを買えってか

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 11:01:57.35 ID:cgBVwTDT.net]
30年前はあったんだけどね、スコーカー。
コーン型で2機種、RP型で2機種くらいあったかな?
あんまり売れなかったのか、すぐに無くなったみたい。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/06(水) 12:56:45.75 ID:uPojdDYF.net]
フルレンジで代用出来んじゃね?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 13:16:34.92 ID:Vc9e1hiw.net]
できるよ

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 14:14:57.35 ID:cgBVwTDT.net]
フルレンジにLCネットワーク入れると音質劣化が激しいけど、元より入れることが前提な
スコーカーやウーファーは音質劣化が少ないって言われるけど、本当のトコどーなの?



347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 14:45:44.91 ID:Vc9e1hiw.net]
それは、
フルレンジにLC入れると音質劣化が(他のユニットより)激しいという主張が間違い。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 14:50:26.26 ID:Vc9e1hiw.net]
激しいと勘違いしてしまう理由はある。

例えばコイルを入れる場合だが、元々高域まで出ていたユニットに対して
コイルを入れると高域が落ちるわけだが、高域が落ちたらモコモコな音になる。
高音が出てないんだから当たり前。
そのモコモコになったのを見て、うわー、すごい劣化したーと騒いでるわけだ。
ハッキリ言ってバカなのだが、自作派の多くはこんなレベルというのが実情。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 14:56:03.67 ID:pTfCG1Nm.net]
>>337
できるけど、フルレンジは下はf0、上は分割振動使ってレンジ広げているので、
その辺を気にする必要はあるけど基本的には大丈夫。

フルレンジ+sw+スーパーツィーターの3wayみたいな方法もあるし。

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 17:33:24.53 ID:cgBVwTDT.net]
>>340-341
まあそういうレベルの話はよく聞くけどね…。

それはさておき本質的にはどーなのよ?ってトコロを聞きたいワケ。
実際に使ったことがある人の感想を知りたい。

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 17:45:55.95 ID:Vc9e1hiw.net]
>>343
本質的にはフルレンジだからLCで激劣化するなどという事実はない。
問題があるとするなら、広帯域にするための性能が、かえってミッドには邪魔という事がある。
例えばミッドのf0は高い。
そのほうがミッドとしてはフラットにできるから。
f0が低いと中域から低域にかけてダラ下がりになるので、フラットな周波数範囲が狭くなる。
そういう特性を問題にしないなら、フルレンジをミッドに使っても全然大丈夫。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 17:51:10.37 ID:Vc9e1hiw.net]
それと、能率の問題がある。
ミッドは中域だけを再生すればいいので、中域だけ能率が高い。
フルレンジは低域まで再生しなければいけない分、同口径でミッドより能率が低い。
口径が大きければいいのだが、小口径の場合はフルレンジは能率が低くてミッドとして使えなかったりする。
8p以下のフルレンジの能率を調べてみればわかる。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/06(水) 19:15:08.35 ID:bxTaBj6C.net]
パッシブネットワーク回路で組むと考えると
フルレンジをハイカットする場合、ちょいと強力なLにしないと減衰してくれない。
スコーカーはそこまで高音が伸びていないので軽いLでも行けることがある。

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 19:18:29.09 ID:cgBVwTDT.net]
>>344-345
なるほどね。さんすこ。

>例えばミッドのf0は高い。
>そのほうがミッドとしてはフラットにできるから。
>f0が低いと中域から低域にかけてダラ下がりになるので、フラットな周波数範囲が狭くなる。

そこなんだよなぁ。フルレンジをスコーカーに使おうとしたら早めにダラ下がりになる分
どうしたって400〜500Hz辺りにクロスを持ってこざるを得ない。ミッド専用ユニットなら
1オクターブ下の200〜250Hz辺りまで余裕で使えるんだよね…。

FOSだとFX120とかF120A辺りならミッド専用並みに使えるか?でもそうまでしてFOS
にコダワル必要もないんだけど…。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/06(水) 22:01:20.95 ID:bxTaBj6C.net]
FX120、F120はワイドレンジフルレンジの典型例。
中音域が特段によいわけじゃない。

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 22:06:11.87 ID:4pXxf5+D.net]
クロスが250Hzのスコーカーってホーン?
ちょっと調べたら昔あったダイヤトーンの4WAYのミッドバスでも下は300Hzクロスになってる



357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 22:47:20.60 ID:/OBK6Vnu.net]
FE83Enを400Hzクロスでいいと思うけどなぁ。
上は分割振動をどの程度許容するか次第だけど。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 22:52:00.96 ID:/OBK6Vnu.net]
FW405Nですら推奨クロスオーバー周波数1.5kHz以下というスペックなので、
多くのウーファーにとっても400Hzクロスは問題ないところだし。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/06(水) 23:34:12.46 ID:cgBVwTDT.net]
>>348
んにゃ、例として上げただけ。

>>349-351
ゴメンね、言葉が足りなくて誤解を生んだ。自分的にはミッドローからミッドハイまで
一つのユニットでやりたいという願望があるもんで。一般的なスコーカーの意味なら
ID:/OBK6Vnuの言う通り400Hz以上でまったく問題ないと思う。

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 02:52:57.89 ID:L8Nze++i.net]
スコーカーって実物見たこと無いが
ウーハーとは別室を用意しなきゃならないのも有るんか?

ユニットの裏にバケツみたいな小さな箱が付いているスコーカーの写真をなんかのカタログで見たが
当然バケツの容量はフルレンジよりかなり小さい

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 03:15:21.67 ID:U6Fsco00.net]
そもそも、ミッド専用ユニットだろうが、フルレンジをミッドに流用だろうが、
ウーハーとは隔離しなければいけない。
当然、バケツなしは隔離部屋が必要だし、フルレンジでもそうだ。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 07:27:58.84 ID:MRwI85GV.net]
FW168N FW208Nはカタログから消えたか。

ついに、
FW88HR
FW138HR
FW168HR
FW208HR
FW258HR
の新型が登場だな。

しかし、FW108Nはカタログに残っているのは
何故だろうか。

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 09:53:42.92 ID:0hYpnr/f.net]
>>345
能率差やインピーダンス補正とかは確かに大きな問題だけど、
ここまでデジタルアンプが安くなっている現状、自作のメリットを活かして
マルチアンプにしちゃうのがいいと思う。

調整も楽だし、デジタルチャンデバで急峻なカットオフ使えてつなぎやすいし。

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 10:47:37.59 ID:b0TEfhB+.net]
小さい隔離部屋なら相当f0が上昇するから、フルレンジをミッドに使っても
かえって中低域のダラ下がりは解消するんじゃないの?

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 12:51:50.18 ID:/047AQbw.net]
F200Aの後継か
F160Aとか出してくれないかな〜?
あとウレタンエッジ、お前はダメだ
高いユニットなら短命のウレタンエッジはねえだろ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 12:57:22.97 ID:mmNk+KMY.net]
>>338-341 >>344-345 ID:Vc9e1hiw

いちいち、お前の込みいった "間違い!!" を、訂正する時間の余裕はないので、割愛するが、

意味もなく、"連投" している時点で、それらスパムレスを読まされている一般人は、"池沼" の "大嘘の主張" と、解釈している(W

それらに構っているレスも "正しい内容もある" が、"池沼" を、踊らさないで欲しい。



367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 13:13:14.41 ID:Wi5hbiJV.net]
>>359
消えろ、ニーチェ

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/07(木) 13:17:00.35 ID:fklNQTS3.net]
>>358
十数年経ってまだ知らない人がいるみたいだから
FOSTEXのウレタンエッジはFW208Nあたりから劣化しない素材になった

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 14:55:22.97 ID:L/DzliBs.net]
加水分解しないウレタンなんて存在しませんよ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 17:00:07.01 ID:0hYpnr/f.net]
FOSTEXのユニット、ウレタンエッジもひどいけど、それ以上にゴムがコーンに溶け出す布+ゴムエッジがひどい。
2000年あたりのユニットはかなりこの症状でダメになったんじゃないかなぁ。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 19:34:36.94 ID:FR4kU5na.net]
考えてみればひどい話だよね。
FE103Mが4つ全滅。
コーンに浸透して音がカンカンキンキンになっちゃってるからエッジ張り替えてもダメだ。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 19:49:10.13 ID:K44zjfsY.net]
FEのエッジはゴムが溶け出すのではなくて、
布エッジに含浸されているダンプ剤が抜けてコーンに染み出すでしょ

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/07(木) 21:50:20.74 ID:12h17tma.net]
んでも現行のFE-Enのエッジはビスコゲル染み出しは無いはずだよ。
化繊クロスの表面にウレタンフィルムを加熱融着した素材になってる。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 22:00:34.15 ID:i5OT1H6B.net]
お前らを相手にしていたら儲からない上に文句ばかりで商売にならんな
安いんだから10年位で勘弁してやれよ

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/07(木) 22:02:31.90 ID:12h17tma.net]
今は決して安くはないけどね。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 22:07:14.64 ID:8pYy+O4e.net]
冷房もまともに効いていない部屋で
日光も当たっていたらエッジもコーン紙も

死ぬわ



377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 22:10:48.66 ID:L8Nze++i.net]
だからエッジレススピーカーですよ
ウチのSLE24Wなんて20年以上前なのに全然劣化してない奇跡のようなユニット

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 22:26:43.40 ID:SYVTrfAf.net]
>>367
もっとも、例のエッジによる寿命は5〜6年ぐらいで来たからなぁ…

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 22:52:06.24 ID:T22Qkm3J.net]
8cmの限定ユニットはまだ来ないのか・・・

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/07(木) 23:06:30.04 ID:XubZa+04.net]
フラミンゴなら83enでもいい感じよ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/07(木) 23:18:19.80 ID:hh4gpZCb.net]
8pのおまけユニとなら。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/08(金) 08:44:21.72 ID:I/cc6/Qr.net]
275 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/06(水) 19:37:16.89 ID:IWoLYdry
コピペ裏風俗野郎はアコリバオヤイデエミライNFJに帰りなよ

523 名前:パルプ・フィクション@アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/07/07(木) 22:02:37.48 ID:EgmFDTOe
>>517
どんなコピペを誰が貼ろうと
普段のマジレスで勝負させて頂いてるんで
痛くも痒くもないんですわ

お世話様っすけど無用っす★

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/08(金) 13:46:12.41 ID:OuAjTC1N.net]
av.watch.impress.co.jp/docs/news/1009345.html
フォステクス、高剛性振動板を採用したウーファユニット。応答性や低域向上

>フォステクスカンパニーは、スピーカーユニットの新モデルとして、高剛性振動板を採用したウーファ3製品を
>9月末より発売する。ラインナップと価格は、ユニット径10cmの「FW108HS」が18,000円、16cm「FW168HS」が
>23,500円、20cm「FW208HS」が27,000円。
>既存のFW-Nシリーズをベースに、低域再生能力の向上を図ったウーファユニット。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/08(金) 14:58:53.31 ID:QOCUN4/d.net]
>>376
写真見たところウレタンエッジか。

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/08(金) 17:20:49.86 ID:qBgQPuvR.net]
www.fostex.jp/20160708/9097/
ぱっと見、値上げしただけって感じがしないでもないw

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/08(金) 18:33:15.11 ID:QOCUN4/d.net]
>>378
GX100みたいに安っぽくなった上に値上げだとかなしいけど、コストダウンはしていなさそうなのが幸い。



387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/08(金) 20:35:38.18 ID:kWt9j9py.net]
突っ込みを入れたくなるがあえて言わない
今時スピーカーなんて儲かると思えない物を
出し続けてくれる安心感でおkとする

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/07/08(金) 20:44:22.54 ID:ou2r7JTC.net]
多分、今後はSPの自作はしない。
過程の事情でオーディオは休眠のため。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef