[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 04:01 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

OPアンプ スレッド パート]V



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:ageteoff [2015/10/17(土) 14:51:17.91 ID:Pjxv+bjr.net]
前スレ
OPアンプ スレッド パート]U [転載禁止]
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1429863347/

過去スレ
OPアンプ スレッド パート]T [転載禁止]
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1419395814/
OPアンプ スレッド パート]
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1374088702/
OPアンプ スレッド パート\
awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1360920598/
OPアンプ スレッド パート[
awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1351951517/
OPアンプ スレッド パートVII
awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1307946838/
OPアンプ スレッド パートY
toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1252176746/
OPアンプ スレッド パートV
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1226165878/
OPアンプ スレッド パートIV
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1200543006/
OPアンプ スレッド パートIII
hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1169302300/

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 15:22:11.53 ID:UyyjWa4H.net]
偽物であろうが本物であろうが消費者にはどうでもいい
肝心なのは安くて良い音がすること、つまり使ってる奴の満足度だ
正規ルートで買ってもゴミのような音しかしないオペアンプもある

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 15:36:54.54 ID:4ZbvBxdi.net]
偽造品という違法な製品を流通させるのは問題やろ
それを肯定するのは犯罪幇助にあたるかもね

安くていいモノならちゃんと正規を作って売ればいいだけの話

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 15:43:49.40 ID:UyyjWa4H.net]
>>7
こんなところに書き込みなんかしないで偽物売ってるやつ訴えたらどうだ?
安売りされたら自分たちの商品が売れなくなるんで偽者かどうかも分からない奴を叩いてるだけだろ

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 16:10:26.98 ID:UyyjWa4H.net]
まあ偽物じゃなかと疑う奴は正規ルートで高くても我慢して買うしかない
少しでも安くて良いものを手に入れたい奴はネットの情報や評価を参考にして自分で判断して買えばいい
必ずしも正規で買わないといけないというルールはない

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 16:14:02.44 ID:zCepcrA8.net]
10年ぐらいまえにNJM2082というFET入力のオペアンプがあちこちの製品に使われていたけど
最近だとNJM4580やNE5532/NJM5532になってるけど
FET入力は音質良くないんですかね?OPA627とか

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/17(土) 19:18:47.93 ID:6L4tkUaE.net]
>偽物であろうが本物であろうが消費者にはどうでもいい
皆さんこれが犯罪者の考え方です

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 19:26:08.29 ID:FocXBMuq.net]
オーディオ用として売られているわけではないんだけど
OPA404KPがすごく良かったので使ってる
高いんだけど
ディテールの描写力やスピードがすばらしい

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 19:28:42.57 ID:UyyjWa4H.net]
>>11
正規商品が売れなくて涙目の業者が必死の反撃してます哀れやの〜

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 19:36:30.52 ID:4ZbvBxdi.net]
>>12
へぇ
グライコとかチャンデバに使えそうな感じ?



16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 19:42:15.36 ID:qz+QVZsE.net]
ID:UyyjWa4H ←本日のヤフオク業者くん

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 19:47:14.51 ID:UyyjWa4H.net]
>>15
俺はヤフーなんて一言も言ってないけど
そう思うなら勝手にどうぞ
結局ヤフーの出品者叩きたいだけだったんだ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 20:01:04.62 ID:V5/JNZU6.net]
変換・ローパスに使うのと
ヘッドホンに使うのとか
何を基準に選べばいいんですか
データシートとか見ても意味不明です
レビューのサイトの評価見ても
抽象的な音の傾向しかわからないので
プロの人だけ答えてね

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 20:23:05.38 ID:6L4tkUaE.net]
>>13
俺は業者でもなんでもないがw
すごいなあこんな民度の低い人間がこの世にいるとは
俺ならここまで堕ちて生きてられんわw

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 20:25:45.29 ID:UyyjWa4H.net]
>>18
業者乙

21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 20:32:27.20 ID:6L4tkUaE.net]
>>19
オクでちまちまニセモノ売って小銭を拾い集める哀れな業者乙w

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 20:34:40.53 ID:UyyjWa4H.net]
>>20
やっぱり業者だったんだ
あんたも嘘つくのが下手だよね

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 20:43:08.80 ID:UyyjWa4H.net]
ヤフーの話題持ち出すとスレが荒れるので
わざと避けてたのに挑発してくる馬鹿がいるから困ったものだ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 20:43:46.15 ID:6L4tkUaE.net]
>>21
日本語読めないようだが、そう思うなら勝手にどうぞw 俺痛くもかゆくもないしw

ま、ニセモノを公然と肯定する犯罪業者が存在するということが皆に知らしめられただけで
お前の存在価値はあったよw わざわざ出てきてくれてご苦労w

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/17(土) 20:48:02.09 ID:6L4tkUaE.net]
>>22
お?なんか今更ローフル気取っちゃってるの?w
↓こんな遵法精神皆無なこと言っといてちゃんちゃらおかしいわw
>偽物であろうが本物であろうが消費者にはどうでもいい



26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 20:51:22.46 ID:UyyjWa4H.net]
>>24
お前アホか釣りもわからんのか

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 20:56:59.28 ID:H9wl3Waw.net]
論破されてから「釣りでした」(笑)

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/17(土) 21:11:16.05 ID:6L4tkUaE.net]
>>25
気ぃちっさwww

まあ今一度、こんな犯罪者がこの日本にもうようよいる危険性を示しておこう

>偽物であろうが本物であろうが消費者にはどうでもいい

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 21:16:39.18 ID:UyyjWa4H.net]
>>27
釣られて悔しそうだね
愉快愉快(笑)

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/17(土) 21:43:58.11 ID:+VYmFzvO.net]
愉快愉快ダイヤモンド不ユカイby妻

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/18(日) 06:06:01.12 ID:zFk1ANVv.net]
>>14
その気になれば使えるんじゃないかな?
自分は単にバランスヘッドホンアンプ用のものとして試しに入れてみて
良かったってだけなんだけど

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/18(日) 06:50:13.61 ID:6RCnbO6s.net]
>>17
回路次第だからオペアンプ周辺の抵抗とコンデンサの値、
入力、電源、出力したい電圧がわからないと、選びようがないよ
わからないならデータシート内の用途に「プリアンプ」「DAC出力バッファ」
「アクティブフィルタ」と書いてある、ユニティゲインの選んで
片っ端から試せとしか言えないわ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/18(日) 07:47:11.19 ID:HLVMy26T.net]
このスレでオクの話題だなんて、

出品者乙としかいいようがないw
自演乙としかいいようがないw
構ってちゃんウザイとしかいいようがないw

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/18(日) 13:15:14.01 ID:jJDWc7Fe.net]
そうですね

SC808 ローパスLME49720 ヘッドホンMUSES8920
今週仕事の合間

35 名前:ノ電源入れっぱなしで放置して
アンプの慣らしが進んだのか
最初は膜が張って酷い音だったのが
見通しのいい綺麗な音に変わって
高音寄りで不足気味だった低音もかなり出てきた
オンボALC1150とは比較にならないほどいい
でももうちょっと解像度がほしいので傾向の似てるらしい
MUSES01と49860を井立で注文したわ
[]
[ここ壊れてます]



36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/18(日) 22:02:49.31 ID:sjGmMftM.net]
MOUSERで LME49720とか 旧ナショセミの所謂Overture E-Series が軒並み製造中止になってるけど
マジ?
Tiのサイトでは「供給中」で、NRNDとかにはなってないけど。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/18(日) 22:08:56.69 ID:3q8jVeYL.net]
https://e2e.ti.com/support/amplifiers/audio_amplifiers/f/6/t/457875

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/18(日) 22:49:49.43 ID:sjGmMftM.net]
Tiが認めているのだから本当なんですね
プロセスの統廃合で、中止ということですか
サンクス >35

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/18(日) 23:09:56.22 ID:YvQch0Cp.net]
>>33
SC808は持ってないからデータシートのP63の回路と仮定するけど
https://www.cirrus.com/jp/pubs/proDatasheet/WM8741_v4.3.pdf
DACのSNを活かすには、LPFについては電圧ノイズが3nV√Hz以下
のものを選ぶ必要がある
入力側の抵抗値低いから、バイポーラの2回路品が適していると思う
電源はおそらく反転INV使っているから±12Vだろう

HPAの利得部分は後段にトランジスタのバッファあるから、
好みに合わせてここは適当でいい 2回路でも、1回路品×2でも良い
あえて選ぶならFETの高精度なものかな

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/18(日) 23:57:54.64 ID:YvQch0Cp.net]
LPFに使えそうな具体的な製品挙げとくと、

OPA2211、OPA1602、OPA1612、LME49720(49860)、
ADA4898-2、ADA4075-2、AD8599
このあたりだろう

41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/19(月) 09:30:05.21 ID:5O9sOxnp.net]
●フェアチャイルドも身売り検討か――インフィニオンやオンセミと交渉中?
magredirect.itmedia.co.jp/r/2DlE/6g/3EM/A/ee/articles/1510/16/news053.html

●ADIとMaximが合併交渉か ――米メディアが報道
magredirect.itmedia.co.jp/r/2DlE/6g/3EM/A/ee/articles/1510/15/news154.html

●SanDiskが身売り検討か――売却先候補はMicron、Western Digital
magredirect.itmedia.co.jp/r/2DlE/6g/3EM/A/ee/articles/1510/15/news140.html

こんな話ばっかりだな、

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/19(月) 12:44:10.14 ID:yGUaEGbj.net]
>>35
げ、マジか
あのラインは好きな石なんだけどな
流通在庫探してみるか

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/19(月) 14:26:08.07 ID:lfIefigQ.net]
opa627ap±15v逆挿し2秒で生還した。奇跡なのか意外と丈夫なのかわからんけど。

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/19(月) 19:35:26.72 ID:jpV0yI+k.net]
>>41
ESD保護ダイオードが入ってるから2秒ぐらいじゃ壊れないだろ。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/19(月) 20:41:18.62 ID:lfIefigQ.net]
>>41
そうなのか。情報ありがとう。
OPアンプにそんな保護が内蔵実装されてたなんて無知だから知らんかった。
夜勤明けで死んでる時には何もしない方が良いとおもた。



46 名前:41 mailto:sage [2015/10/19(月) 20:43:36.02 ID:lfIefigQ.net]
上記
>>41 じゃなくて>>42
さて寝よう。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/19(月) 21:03:29.78 ID:0QENVfrb.net]
>>37
ありがとうw

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/21(水) 11:14:05.72 ID:F9KkpqvP.net]
モノラル動作してるDACのI/V変換でオペアンプ使うときって、2回路品にして特性合わせた方が良いのかな?
LPFは正相逆相信号だから2回路品にした方が良いのは何となくわかるが、I/V変換はどうなんでしょ。

具体的にはPCM1795をモノラルモードで使ってて、
I/V変換のオペアンプをMUSES8920から変えたいんだが、OPA627×2に変えるか、
AD8620に変えるか迷ってる。
1回路と2回路、理屈上はどっちが良いのか知りたい。

49 名前:33 mailto:sage [2015/10/21(水) 19:08:14.29 ID:q3O20QrM.net]
LPF 49720 HPA 8920
HPAを8920からMUSES01に変えてみた
8920と比較したら
明らかにノイズが減ったように聞こえる
細部まで良く拾うし解像度上がった感じだけど
高音のかすれやトゲトゲしさが無くなって輪郭がはっきりした
音の分離が良くなって重なった音も潰れない
01は低音が弱いらしいけど鳴りが自然な感じ超低音も出てる
MUSES01の慣らしが終わる頃にLPFに49860つかってみよっと
とりあえずケチらずに初めからMUSES01買っとけばよかったと今思いますわ

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/21(水) 22:05:29.68 ID:8iMzaGAr.net]
>>46
理屈的に1回路だろうな。2回路だと多少なりとも信号が干渉するから。とはいっても同じオペアンプの1回路と2回路(5532と5534とか)の話であって、違うオペアンプならオペアンプの特性違いの方が大きいよ

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/22(木) 22:09:25.68 ID:n1YRQG8d.net]
>>48
ありがとう
1回路品を使うデメリットはコスト以外特にないってことですね

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/22(木) 22:16:56.28 ID:jklzbGwk.net]
49720から49860に変えたらスカスカの味気ない音になった
49720は重厚な感じで音を奏でるけど
49860は空間が狭くなって音も薄くなった感じ
解像度は高くてデジタルなモニターっぽい音
muses01と合ってない気がする

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/22(木) 22:39:59.78 ID:jrlFTN5+.net]
49720は可聴域外で発振してるで。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/23(金) 06:35:07.64 ID:g2aB/GqT.net]
>>50
バッファのLM4562外せるなら、LME49990に置き換えた方がいいよ
ここはゲイン低いから他と比べて種類を選ぶが、音質への影響が一番大きい

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 00:17:11.79 ID:yhJvCo3z.net]
結局頂上決戦は
627BPとMUSES01
どっちに軍配が上がったの?



56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 09:25:17.92 ID:5TBWAbXL.net]
627と比較するなら02じゃないか?
試してみたい気はするけど
コスパ考えたら627は厳しいなw

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 09:26:35.30 ID:O82ACqjM.net]
>>53
そんなの、比較にならないだろ、単に好みの問題だけ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 09:30:17.40 ID:89FO5Vgv.net]
自分の糞耳には5534を電流を沢山流した仕様で必要十分です orz

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 10:26:17.34 ID:ZitXDcoD.net]
MUSESシリーズのダイが分離独立反転構造という噂をネットで読みましたが本当ですか?

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 12:35:57.44 ID:ZitXDcoD.net]
ダイが左右対称だとすると外来ノイズが逆方向に出るから
パラにすれば打ち消されるけど、別々に使うと左右で違ってきたり、計装アンプにするとノイズが

61 名前:倍になるから
そんな間抜けなことは無さそうなんだけど
[]
[ここ壊れてます]

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 19:05:03.63 ID:PY+M1A+v.net]
>>56 帯域絞れば4558も大活躍。

前段の電流いっぱい食っていいのかどうか、
後段に電流いっぱい食われるのかどうか、
で決まりますねヲヲヂヲ帯域なら。

電流食っちゃいけないならFET受けが望ましいし、
電流出さなきゃいけないなら出力にbuffer追加。
周辺にちょい足しすればOK。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 19:10:17.02 ID:DfQqZezy.net]
>>56
どうやったら5534に多く電流を流せるのかと(ry

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 19:28:00.70 ID:PY+M1A+v.net]
初段のバイポーラTrのベース電流に比べて、って意味だよ

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 19:37:30.68 ID:cWsxQztx.net]
k170差動+5532はよく使った。
一時期のSONY定番だけど、結構好きな音かも。



66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 20:11:52.64 ID:zU8Lo736.net]
ピン6-5に抵抗を入れれば終段のIcqが増やせる
APでも使われたテク

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 20:24:41.37 ID:89FO5Vgv.net]
>>60
電圧限界まで高めて負荷を重くすれば結構流れるよ〜
てか、そう使わないと意味が無い石。ギリで使うから破裂する事もあるwww
初段に使えない、S/Nは取れなくなるけど音は生きるんだよね。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 20:25:42.78 ID:89FO5Vgv.net]
あ、低インピーダンス化も忘れないでねん

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 21:15:28.21 ID:zU8Lo736.net]
なんだそりゃ…

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 21:56:38.34 ID:PY+M1A+v.net]
>>62
K170の「2in1」チップをつくれば世界の自作派が泣いて喜ぶと思うんですけどね。
現状はK117相当のK2145かK3320しかない。。

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 23:35:37.98 ID:cWsxQztx.net]
>>67
K389がほぼK170のデュアルみたいなもんだけどね。
元々店頭でもあまり見かけない石だったけど、今入手できるのかなぁ。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/25(日) 23:38:17.29 ID:cWsxQztx.net]
あ、ごめん、"チップ"ということが完全に抜けてたw

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/26(月) 22:31:49.29 ID:HHaZrhnP.net]
>>62
テクニクスはK146+4559でした。
前スレで「メーカー製ではそういう使い方が普通」と書いたら
噛みついてきた人がいたんだけど、的外れでもなかったんですね。

2ちゃんらしいなぁ。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/26(月) 23:44:41.40 ID:VLcH1h3b.net]
前段の負荷を小さくするためにハイ受け、つまりFET受けとする。
当時はFET入力のマシなOPアンプがなかったことと、ちょっと特色を
出すために一部ディスクリートにしたい。
とすると初段の差動をデュアルのFETで組むことになる。
って感じでしょうかね。

途中に市販のOPアンプをはさむとつくるのが楽になる。

終段はまたディスクリートで組んで、出力電流を強化するとともに
入力部・出力部を分離して動作の安定化を図る、と。

だからOPアンプ使うにはOPアンプ内部の構成を理解した上で、
必要に応じて入力・出力を外付けする、ってのが基本だと思いますよ。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/27(火) 00:04:48.51 ID:EVno80Sz.net]
すんません

入力部・出力部を分離して動作の安定化を図る

入力部・出力部を【熱的】に分離して動作の安定化を図る

熱くして使うか、冷たいまま使うかのどちらかですね。



76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/27(火) 00:12:11.03 ID:HOLsB2Et.net]
高gmのJ-FETは耐圧もそれほど高くないから、
カスコード(ブートストラップ)や別電源を使わないとならなかったりするけど、
次段にOPアンプを使うと同じ電源で使えるという手軽さもいいんだよね。
それと、初段FETの両ドレイン間のCRで位相補正も出来て都合も良かったりする。
石が入手できる限りこの手法は続けたいなぁ。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/27(火) 00:15:30.62 ID:MZDMrclf.net]
前段にFETの差動回路の外付けはスルーレートのため

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/27(火) 00:17:49.25 ID:jXv9iAga.net]
FET入力にしても普通はゲートリーク抵抗とシャントCは入れるからハイインピーダンスにできるといっても…
それよりも先に雑音とオフセットが理由ではなかろうか

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/27(火) 00:19:30.87 ID:jXv9iAga.net]
そういえば東芝は半導体事業縮小だってね
チップでいくつかのこってる現行品も風前の灯火だ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/27(火) 12:26:50.28 ID:HCua+16U.net]
昔4558位しか無かった時はそれよりノイズ下げる場合は前段にFET付けるしか無かったが
普通はローノイズ要求される場合は入力電圧が低いなどでゲインも上げられるが
ゲインを下げてローノイズを要求されると前段のゲインが有るのでそれ以上は
下げられないと言うジレンマに落ち入るよね。

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/27(火) 19:58:36.91 ID:EVno80Sz.net]
ん? 電圧ノイズなら一般にj-FETよりbipolar-Trのほうが小さいですね。
まあK170ならbipolar並みに小さいですけど。
ローノイズ品を選んで初段に置けばそれだけでAD797に勝てますね。
8パラして0.25nV/√Hz出して喜んでたことあります。

チップ品はまだ流通在庫ありそうですが、自作にはキツイですねえ。。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/27(火) 20:33:08.88 ID:jXv9iAga.net]
信号源インピーダンスが高いときはJFETが有利でしょー

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/27(火) 20:50:36.46 ID:DlcLxFLz.net]
>>78
差動の場合、4パラ(8個)で1石と同じになるんだっけか?

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/27(火) 22:34:44.62 ID:EVno80Sz.net]
>>79 そーでしたー
>>80 2パラ(4個)で1石と同じじゃないですかね?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/29(木) 12:12:13.81 ID:zhYV48MV.net]
>>80, 81
1素子あたりに流す電流が同じなら 2パラ(4個)
トータルの電流が同じなら 4パラ(8個)
で1石と同じ



86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/10/29(木) 12:36:46.35 ID:CXlnf3ps.net]
電流密度を同じにしないと意味が無い。
つまり、エミッタ面積やゲート幅あたりの電流を同じにせんとあかん。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/10/29(木) 23:09:26.16 ID:2DN5zb0u.net]
パラるとCが増えるからf下がるんですよね。
オーディオ帯域なら実害はないと思いますが。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 03:23:18.42 ID:9GMfvzae.net]
弦楽器や肉声を瑞々しく艶やかに奏でるオペアンプはどれでしょうか?

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/04(水) 05:20:04.85 ID:PfEYQN5f.net]
OPA627

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 07:50:27.20 ID:uPid9kww.net]
安ければOPA2604

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 08:12:25.85 ID:I2ByZbWj.net]
>>85
LME49990

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 16:56:35.80 ID:nCYR3DIX.net]
C1815の差動

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 18:02:16.75 ID:9GMfvzae.net]
>>86-89
思案の結果MUSES8920にしたいと思います、ありがとうございました。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 18:56:17.28 ID:l9NqTv97.net]
前段にLT1364HPA
後段にMUSES02
めっちゃクリアでボーカルに艶が出て綺麗な音がする
けどMUSES02で高音のフィルターが強すぎて詰まってる感じ
細かい音が細くなりすぎて消えてる感じ
いろんな音が消えてクリアに聞こえるだけだと思ったわ
01にすると低音不足で高音が刺さりまくる
結局前段はLME49720がオーディオ的に最強だったわ
49860はちょっと音が荒い

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 19:12:04.82 ID:DYxInTg3.net]
>>90
300円のオペアンプで



96 名前:悩むなよ
いろいろ試せよ
[]
[ここ壊れてます]

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/04(水) 19:59:19.29 ID:PfEYQN5f.net]
>>92 いろいろ試してカス増やす位ならOPA627に最初から行っとけよ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 20:27:27.54 ID:l9NqTv97.net]
実は49720は発振しまくってるっぽい
音源によってはピーピロピロピーピーうっさい

ポン付けで使えるオペアンプって案外少ないんだろな

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 20:51:20.73 ID:McPlf8fq.net]
LT1128も良いですね。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 20:56:13.26 ID:BAUEoEpt.net]
>>94
音源の違いで発振???

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 22:01:54.93 ID:l9NqTv97.net]
無音なのになぜか耳障りなノイズが聞こえるんだがな

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 22:05:19.24 ID:dG/KQgGV.net]
>>93
OPA627もカスだろ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/11/04(水) 22:07:34.53 ID:PfEYQN5f.net]
>>98 じゃあうちにはカスしかないな

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/04(水) 22:14:45.01 ID:u4DDPqhp.net]
>>99
耳もカスなんだね

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/05(木) 09:03:14.17 ID:z/Ys1k+g.net]
なんつーか・・・
627推しのひとりだけageてるのがなんとも・・・



106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/05(木) 09:11:12.49 ID:282hckgs.net]
>>95
あれは発振しやすいのがなぁ
LT1028でいいや

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/11/05(木) 09:57:05.32 ID:iQXZE1oE.net]
CDP新調したのでそれまで使ってたCD-80を弄ろうと思ったのだが(電解C交換、OPアンプ交換)
各部位の推奨OPアンプあれば教えて欲しい。
基盤画像 imgur.com/nCRwKRX






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef