[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 18:37 / Filesize : 188 KB / Number-of Response : 754
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HiCP】ROTEL (ローテル) Part11【おっちゃん】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/02(火) 22:20:40.19 ID:OExSBlPI.net]
シンプルな回路と高品位な部品からつくられる、
音楽愛好家のための、オーディオブランド、ROTEL。
コストパフォーマンスと音楽性の高さから
海外はもとより、国内でも、昨今人気上昇中の日本発メーカー
ローテルについて語りましょう!

ローテル株式会社 : www.rotel.co.jp/
ROTEL : www.rotel.com/

前スレ
【良心的】ROTEL(ローテル)スレッド Part10【HiCP】
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1373714165/

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/04(水) 20:49:53.73 ID:P4vtmnmU.net]
逸品館のRMB-1506はいいの?サラウンドに検討してるんだけど…

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/19(木) 17:13:34.43 ID:nVCkYYdS.net]
RA-1520を購入したのだが、ACケーブルが2種類入っていた。

他の人のレビューでも出ていたので驚かなかったが、これは
どういう意味なんでしょうか?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/20(金) 13:53:55.08 ID:Ogb0ehRk.net]
購入元に聞けばいいでしょ
人と話せないなら山奥にこもりな

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/20(金) 15:30:12.92 ID:GRxn8L6v.net]
そんな事言ったらこんな掲示板は全て成り立たないな。
既に山奥にこもってるかもしれんしな。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 03:24:26.61 ID:SU6Q0nk8.net]
同じケーブルが2本入ってるの?

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/21(土) 21:52:59.60 ID:QJR2kXI1.net]
皆さんどんなスピーカー使ってるの?ローテルて何でも合うのかな?

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 22:54:08.39 ID:Qz/O9o5e.net]
>>309
Soliloqui 5.0 Monitor
ローテルはスピーカーを選ぶよ。
奥行きが出て、定位が良いスピーカーを使わないと普通以下のつま

324 名前:轤ネい音になると思う。 []
[ここ壊れてます]

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/01/21(土) 23:08:20.46 ID:tQ76S77M.net]
>>309
805diamond。
なんと言ってもROTELはB&Wグループの会社だから相性ドンピシャ。合わない訳がない。
国内じゃD&Mに気を使ってかROTELは宣伝少ないけどね。



326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/22(日) 14:08:24.40 ID:J30sD4Oz.net]
小型ブック、小型トール、中型ブックそれぞれ良くなってる
アンプと同時代位のスピーカーなら合うんじゃないの
アンプの音が嫌いでない前提でね
桁違いのハイエンドや大型フロアは知らない


ローテルがつまらない音に感じるのはラックや床にポン置きしてるからでは?
ボード敷いたり対策しないと躍動感等出にくいと感じる

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/24(火) 16:15:11.62 ID:wBnGg1xG.net]
RA-1520買ったらACコードが2本入っていたが、
ローテルに電話で聞いてみた。

結果は予備との事でした。

電話対応してくれた方は男性で、あまり愛想が無い感じ
でした。(悪い印象だったって事ではない)

1本は国産、1本は台湾/中国製 だそうです。

この産地違いのケーブルが入ってる意味は何も言って
くれませんでした。
本当にただの予備なら全く同じ物でいいと思うのですが。
2本の仕様の違いはインレット側が2極と3極ってとこくらい
でしょうか。
プラグはどちらも2極でした。


自分は最初から社外品使ってしまったのでどうでもいい
話なのですが…

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 13:46:57.85 ID:hZiEjntf.net]
ローテルの製品て大丈夫なのかな〜
今日たまたま製品の足を見たらなんか隙間空いてるんだけど…
5点支持なのに真ん中浮いてるし、他の4足も足全面で設置じゃなくてちょっと傾いて隙間空いてる。大丈夫か?コレ
グラグラしないからいいんだけど、今までこんな製品みたことない

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/11(土) 13:50:21.35 ID:v3mgvU6U.net]
足って下と合わなかったら
クルクル回して合わせるもんじゃないのか
ちな俺のローテルは4本の足着いてるけど

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 13:54:50.56 ID:hZiEjntf.net]
>>315
足回してみたんだけど、回らんよ?回るの?結構力いる?

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/11(土) 14:04:35.08 ID:asfhHbiB.net]
え?そうなん回らない?
俺の着いてるから回したことないわ
普通回るはずだけどな
帰ったら試してみるか

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/11(土) 14:13:32.58 ID:QOgsEQKe.net]
回らない場合、接着か内側でナットで止まってる
たまに、アース兼ねてる場合もあるから注意したほうが良いよ
Rotelがどうかは知らん

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/11(土) 15:47:14.23 ID:gRh98NMy.net]
>>317
普通回らんのじゃない?
事務用テーブルの脚じゃないんだから。

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/12(日) 13:25:07.40 ID:zva/6ZXL.net]
313の覇気のない作文といい、ろくなネタないな

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/12(日) 14:09:03.82 ID:uaXi643X.net]
盛り上がらんのは新製品を
日本で売らんからじゃ!アホROTEL



336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/12(日) 15:18:23.57 ID:aCWBUp09.net]
yosimuramarin(大内豊三、大内豊蔵、大内十四蔵)は、
中には、れっきとした中華メーカー品(yangyang audio とかking snake)
も売ってるけど、表記されてる定価は大嘘。TAOBAO(中国のAMAZONみたいなWEBSHOP)での実売価格
は日本円換算で数百円〜2〜3千円の安物ばっかり
奴は他にも複数IDを使って売ってる
highendproshop
sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/highendproshop
injapan2016
sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/injapan2016
lpga2014
sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/lpga2014
summersonic2014
sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/summersonic2014
firststlive
sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/firststlive
iphone6scase
sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/iphone6scase

yosimuramarin の正体
PSE未取得違法輸入電源タップが発火事故
www.freezepage.com/1455529777TEOJXEXOVY
偽物とばれて悪い評価付けられると落札者を買収して(10〜30万円で買収)
良い評価に変えさせる
www.freezepage.com/1455710807GZHOIBEINW
www.freezepage.com/1455710918AJIKEXUTAB
www.freezepage.com/1455710807GZHOIBEINW
www.freezepage.com/1455710918AJIKEXUTAB

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 00:12:21.10 ID:2ol91/Hv.net]
オクにRB1592が出てるが、
ノーマルなのかTM2なのかSEなのか分からん。

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/18(土) 07:13:14.66 ID:2nxiz3J4.net]
>323
金色のシールなしで、TM2でない。
エンブレムなしで、SEでない。

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/18(土) 11:16:29.01 ID:2ol91/Hv.net]
こんな早く返答が返って来るとはさすがですね。
ありがとうございます。

やっぱりTM2やSEはなかなかオクに出ないですね。

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/24(金) 19:53:38.86 ID:6OoQruGk.net]
2月の上旬にTM2が出て35万
おまけの電源ケーブルが無いから多分インパルスで売られた初期ロットじゃないやつ
相場があまり下がらないね

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/02/25(土) 06:42:54.49 ID:F07cJq4a.net]
当時TM2新品で40万で買えたのに、35万はプレミアム価格?
新品SEの方が幸せになれそう。

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 10:10:17.44 ID:VXCbRbsk.net]
RB1090 から RB1592シリーズに買い替えた方います?
大きな違いはありますか?

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/25(土) 12:17:55.52 ID:AzUAlnmg.net]
RB-1592TM2Sはどのくらいの人が持ってるんだろうな

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/27(月) 15:54:35.44 ID:huWmssy3.net]
ヒューズは自分で交換したのでTM2S仕様ってところか

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/03(金) 04:44:04.85 ID:y6e/wPUX.net]
RC-1580の音ってどんな感じですか?
RC-1090、RC-1080、RC-1070、RC-880あたりと比べて感想聞かせてください。



346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/07(火) 13:13:35.93 ID:rNI6xeOY.net]
RC-1580しか持ってません

347 名前:331 mailto:sage [2017/03/07(火) 23:43:45.71 ID:tUnC5vKy.net]
331です。
聞き方が悪かったと反省してます。
単純にRC-1580の感想を聞かせてもらえればと思います。
定位、音の奥行きの深さ、レンジの広さ、解像度などについて。
最後に製品に対する満足度なんかもあると助かります。
よろしくお願いします。

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/09(木) 07:53:44.11 ID:CYjyinLX.net]
RC-1580とRB-1582の組み合わせでしか
聞いてないのでそれでよければ。
スピーカーは805diamond。

定位、レンジ、解像度は普通にいいと思います。
奥行きはあんまり。
一番好きなところは音の分厚さ。
全体がずっしりと余裕のある鳴り方をします。
満足はしてますが、もっと上が見たくなる音です。

RC-1580単独のレビューは逸品館のが参考になるのでは。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/09(木) 14:14:19.02 ID:0pXjob2d.net]
大編成オーケストラ再生や華やかな音を求めるには無理があるが
それ以外はいいと思う

だだ大型SPとは合わないと思われるのでよく考

350 名前:331 mailto:sage [2017/03/12(日) 00:36:09.56 ID:T54xt+EJ.net]
>>334-335
レビューありがとうございます。
今RHC-10を使っていて、これはきめ細かく定位がしっかりした音で気に入っているんですが、
反面レンジが広い分低音の処理が難しく、低音が多少ボワついて、ツイーターのスピードに若干遅れるのが気になってました。
それでプリアンプの購入を考えてます。
プリを使うとパッ

351 名前:シブのいいところが減殺されるだろうことは予想できるのですが、
上手くいかなかった場合にはスピードが必要な曲専用にすればいいかなと考えてます。
まあいいスピーカー買ったらって言われそうですが、スピーカーは高いので・・・

希望は定位、音の奥行きの深さ、解像度がRHC-10と比べて損なわれることなく、レンジが少し絞ってあるものです。
お二人からのレビューを見て、大丈夫かもと思いました。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
[]
[ここ壊れてます]

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/17(金) 17:32:36.14 ID:q/w+Z3TC.net]
RA-1520S使用中。JBL4306からTANNOY DC6へ入れ替え。タンノイ最高!

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/17(金) 17:34:03.67 ID:q/w+Z3TC.net]
RA-1520S使用中。JBL4306からTANNOY DC6へ入れ替え。タンノイ最高!

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/25(土) 19:55:27.48 ID:qreCU2UC.net]
RB1090は、ダンピングファクターが1000だけど これってすごい数字だよね
RB1090って音場が狭いように感じているのだけど、これってダンピングファクター
と関係あります?
スピーカー変えたら、RB1090の凄さがちょっと分かってきた。

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/25(土) 20:50:47.79 ID:m2KYKcmn.net]
>>339
RB1090使ってるけど、音場が狭いとか感じたことないなあ
多分SPのせいじゃないかな
低音は能率最悪レベルの30センチ密閉型使ってるけど、20ヘルツまで驚くほど正確かつ立体感に駆動する。
確かにスピーカー選ばないとRB1090を正しく評価できないと思うね。



356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/27(月) 13:31:04.98 ID:gWt+42Ph.net]
>>340
2種類のスピーカーで球アンプとRB1090を切り替えて使ってみたんだ。
RB1090のほうが優れている部分も多いのだが、音場感では球アンプのほうが、
一聴して上だったので。球アンプはダンピングファクターが小さいので
そのせいなのかとも思った。あとは球がモノブロックなので分離感が良いため
なのかもしれませんが。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/27(月) 15:40:57.68 ID:MIHGU6tP.net]
一般的にモノブロックの効果は大きいよ。
1581X2と1592比較したらどうなるんだろう

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/30(木) 20:55:30.55 ID:cDaL/Fqt.net]
>>341
うん、わかる気がする。
球アンプの一方的な批判はしたくないけど、
一般的にいって、球アンプは中高域の音場感には見るべきものがあると思うけど、
重低音の解像度や音場感にはかなりの問題があると思う。
それはダンピングファクターとかパワーに起因するものなのかも知れない。
それで、自分は重低音のこと考えて、密閉式ウーファーを石アンプで駆動してる。
球アンプは50Hzくらいまでのレンジなら、好みの問題もあって迷うところだと思う。

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/01(土) 19:30:21.19 ID:En+jS+mT.net]
日本でRMB-1575発売されないかな〜

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/19(水) 08:44:21.41 ID:bk3PFMed.net]
ここの製品を一番安く買える店は何処でしょうか?

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/19(水) 08:45:06.95 ID:bk3PFMed.net]
プリとパワーをセットで買いたいので

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/19(水) 09:19:34.69 ID:hEVoReCN.net]
今のROTELに40万近く出すのはどうかな?

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/19(水) 10:55:19.19 ID:bk3PFMed.net]
30万以下で入手したいのですが

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/19(水) 11:00:58.59 ID:wIpLGvZs.net]
中古でいいなら無印プリ10万、パワー10万で買える。
というか買った。
現行機mk2の売りであるバランス接続は音が特別良いわけではないし、見た目同じだしw
満足度はとても高い。

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/19(水) 11:20:25.30 ID:ECGDnhDY.net]
オデ屋のオヤジによるとローテルは
コスパがバツグンだとめちゃ推してるわ
そんなわけでローテルはデジアン



366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/21(金) 10:28:46.03 ID:WgijZipS.net]
今のローテルのセパって気楽に買えないの?
切ないのう

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/21(金) 22:04:27.63 ID:i6o6BtUr.net]
普通に買えるけどみんな最安値の店がどこか知らないってだけかと。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/21(金) 22:06:05.75 ID:i6o6BtUr.net]
てか新品30万は無理でしょ

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/22(土) 16:37:48.11 ID:+9bMgqxV.net]
8年位前RC1090+RB1080の頃は20数万
切ないのう

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/22(土) 19:16:37.80 ID:jN2CBZW7.net]
DACの購入を考えてるんだが、RDD1580て良いのかな?
Chordなんかも気になるし、誰かレポヨロシク。
将来的にDSD対応なんかも考えとくべきかな。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/22(土) 19:21:38.37 ID:jN2CBZW7.net]
今はRotelのアンプの値段も大分上がってしまったけど、
それでもまだコスパは良いんじゃないかな。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/04/23(日) 04:46:36.21 ID:H5WE1tLE.net]
>>354
ROTELは海外販売が主なメーカーだからな
2010年頃の異常な円高が原因だったんだから他の海外メーカーも同じだろう
それとも自分が歳を取ったのが切ないってことかな?

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/04/25(火) 23:36:47.46 ID:yhb1bd7U.net]
953 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 21:55:36.44 ID:ghsCzHTv
今日はハエの本音が聞けて良かったよw
>俺はお前が嫌いなんだよw
>個人の問題(好き嫌い等)を、誰に公正に扱うんだよ?w
「嫌いな奴は、公正に扱わない。それが個人の問題(個人への攻撃)であれば」
お前はまだ自治「みたいなシロモノ」しとるみたいだけどなw
だからコピペ爆撃も気になる訳はないのなw
「俺が嫌いな、公正になれない個人の問題」な訳だからw
さすがにそれ、自治じゃないわなw
嫌いな奴に対しても、好きな奴に対しても、スレや板に対する問題に「公正に対処する」
これを放棄したら自治なんぞ出来んわなw
だから俺は自治から降りたんだよw

お前さんも降りなさいw
「スレッドルール」とか振り回すのはいささかアレなんじゃねえのかい?w

960 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:03:42.78 ID:ghsCzHTv
>>956
>じゃあお前は今後自治スレを立てるなよ
>交わした約束は必ず破るアンバランス転送のことだからお前のことは一切信用してないけどな
>公正とか笑わせるなよ
いや、俺公正じゃないからw
馬鹿には辛く当たるわw

信用されてないのはラッキーw
だって次も自治スレ立てるからなw
自治スレと言う名の「怨嗟と好き嫌いで伸びる人気スレ」なw

962 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:04:57.30 ID:ghsCzHTv
ほれ、有言実行w
ピュアオーディオ自治スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1493125451/

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/15(月) 16:02:52.72 ID:L6kp9+fv.net]
ROTEL - RA-1570 のDACってDSDに対応してますっけ?
あとROTEL - RA-1592はなんで日本では発売されないんすかね?

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/15(月) 20:20:45.87 ID:xCY3i3af.net]
www.rotel.co.jp/ra1570.html
DSDには対応してないですね

RA-1592の件はほんまそれなって感じ
D&Mブランドとの競合を避けたのだと思いますが日本市場へのやる気のなさがうかがえる



376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/15(月) 22:27:17.55 ID:tLqTT+5Q.net]
>>360

ありがとうです。
う〜んDSDに対応してないっすか。アキュもそうだし、やっぱアンプ内蔵ではまだそんなの無いのかな。
ROTEL - RA-1592はD3シリーズを安価でシステム組みたいって人には持ってこいだと思うんだけっどな。
ほんと発売なくて残念。

377 名前:新豊田市駅 [2017/05/15(月) 23:04:59.15 ID:XNr2JlWp.net]
あーあーウォーキングの距離とかから解らなくしようとしとって安城と刈谷で電車で死亡事故があったー!まーブラック企業だろ!スラムダンク!

安部マリーオ!

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/05/15(月) 23:14:58.91 ID:Wo5Airkp.net]
まず日本語で頼みたい。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/20(土) 12:43:37.58 ID:Sr04GgX9.net]
昔ローテルが輸入してたSoliloquy5.0ていうスピーカー、オクに出てる
ショートバーが欠品なんだよね
あれがないとハイ上がり過ぎてしまう傾向あり
そこいらのショートバー・ケーブルとは違う

俺が見かけただけでオク4回、hifido2回
何台売れたかしらんが売却率高い?

今でも一級品だと思うがブックシェルフなんでハイ上がりに聴こえがちなのが欠点
それとアメリカ製なんでパワー入れて鳴らさないとバーンインになりません

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/22(月) 10:12:06.81 ID:qBygcoj8.net]
その出品ショップ?評価悪すぎ

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/08(木) 19:16:02.82 ID:SzEFNBAtQ]
RB-1582mk2購入しました。α907XRからの切り替えです。
すごく良いです。

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/10(土) 17:18:05.01 ID:vsDDsj5a.net]
>>364
亀レスだけど、Soliloquy5.0Monitor使用中です
感想を一言で言えば、とてもバランスが取れた良いSPです
反応スピードは決して速くないけど、しっとりと鳴る低域の分解能はとても高いです。
キラキラするような高音は苦手だけど、奥行き深い立体的な表現応力は特筆すべきだと思う。
モニオStudio10ももってるけど、少し違った意味で魅力的です。
自分はとても手放そうとは思わないですね。

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/06/14(水) 17:29:35.17 ID:j3Hl6L3i.net]
MK2のプリとパワーをなんとか合計30万以下で買った。

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/14(水) 17:30:00.85 ID:j3Hl6L3i.net]
あ、もちろん中古ね

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/15(木) 06:49:48.19 ID:WIJA3On0.net]
A*X*1*** / 評価:999
評価数多いけど業者なん?



386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/16(金) 19:58:51.50 ID:SLdy5d3e.net]
LEDなんとかならんかなあ・・・眩しくてしょうがないわ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/17(土) 12:23:50.09 ID:ynZAjAhx.net]
つグラサン

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/18(日) 12:07:16.50 ID:POaS+/++.net]
>>372
だな フロントパネルに黒フィルムをぶら下げることにするわ

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/06/20(火) 05:34:39.01 ID:vrdSoPGN.net]
ラックスL-505uxでEpicon2を使用中なんですが全体的に不満。特に低域の制動感が。
505uxをプリとして使い、1582MK2を追加したら幸せになれるでしょうか?

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/20(火) 06:19:40.12 ID:MhDe6Sz/.net]
>>373
付属品のシールあるだろ。
説明書見ろ。

391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/20(火) 08:23:56.99 ID:BkEVNhYf.net]
>374
おそらく設置や部屋の影響ではないか

Rotelは駆動力があるが地味な音色です
Epicon2はRotelのプリパワーだとEpicon独特の音を残しつつモニタースピーカーに近づいた
様に締まります
ただクラシック交響曲等スケール感は、ブックシェルフなのでそれなりです
期待していたのですがやはり箱の容積に比例してスケール上がる傾向です
他にスピーカーを持っていて得意分野がほぼ一緒なので売りました

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/20(火) 09:54:25.72 ID:epCyomKX.net]
>>374
むしろrotelをプリ、パワーで導入してモニター系のスピーカーに
変更した方が長い目でみて幸せになれると思うの。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/20(火) 18:18:05. ]
[ここ壊れてます]

394 名前:15 ID:kYM+M59n.net mailto: >>375
教えてくれてありがと

でも電源SWしか無いな プリなんだが 
[]
[ここ壊れてます]

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/06/20(火) 20:11:39.61 ID:70YCS1ni.net]
>>376
ありがとうございます。
スケール感はこのスピーカーには求めていません。
ただ何でも美音にしようとする傾向が強いとは感じていますので、Rotelが地味な音ならその傾向が薄まるかも知れませんね。
もう少し考えてみようと思います。



396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/20(火) 22:04:35.10 ID:MhDe6Sz/.net]
www.rotel.com/en-apac/product/rap-1580

なんじゃこりゃ!欲しい!

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/21(水) 05:25:46.91 ID:k2lq+9s0.net]
AVアンプは国産のほうがよくない?

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/21(水) 07:42:25.40 ID:2ORo+yO4.net]
まあそうなんだけどね
久々にROTELのサイト見たら新製品がめっちゃ出てて興奮してしまったのです
少しは日本にも出してよ

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/21(水) 09:00:53.84 ID:gCyqw/vc.net]
えっ?

販売店が限られており壊れにくいから成り立ってるようなもの
代理店(多分一人)がサポート出来ないものは販売しないでしょ

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/21(水) 19:26:51.02 ID:5mKFXws7.net]
え?

AVアンプは壊れやすくてサポートできないから販売できないって事?

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/22(木) 10:32:31.84 ID:780q3zSy.net]
零細代理店なので販促や販売員教育等も手が負えず出来ない
後継者がいなけりゃ代理店終了
今更何言ってんだ

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/06/22(木) 16:07:25.15 ID:eL+NPhDB.net]
オンケンってそんなとこだったのか
でも最近地味にローテル浸透してきてる気がするし別の代理店が手をあげるでしょ
つかむしろそうなったほうがラインナップ増えたりして

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/06/23(金) 08:59:09.19 ID:3T44kePG.net]
ここのパワーアンプはパワーの割に軽いから良いんだよな 

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/23(金) 09:07:37.35 ID:L638j957.net]
>>385
それは新製品とか現行品とか関係ない話だろ
お前こそ何言ってんだ?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/23(金) 09:12:53.36 ID:L638j957.net]
>>387
パワーアンプはRB-1582しか持ってないので他メーカー品の重さが分からないが、それなりに重かったよ
1592とかめっちゃ重いんじゃないの?



406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/23(金) 14:54:11.24 ID:yca4HlrX.net]
>388
買いもしないおまえには全く関係ない話だな

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/23(金) 18:28:23.06 ID:L638j957.net]
>>390
お前俺のこと知ってんの?
そんなに俺に興味あるのか?
ごめんキモいわwww

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/28(水) 08:09:51.04 ID:zzxVexTW.net]
インパルスにRB-1590が7月入荷
20台限定特別価格\350,000だって
写真はブラックモデルだけどシルバーはあるのかな

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/28(水) 23:33:10.26 ID:i2w8Ig09.net]
RB-1590って何かと思ったら北米、欧州モデルなのか
全然情報がない
1592と比べたらすごく安いけど音どうなんだろう?

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/06/29(木) 06:56:55.89 ID:aK+BWZ6F.net]
1590との差額が13万なら、3度のおやつを2度にしてでも1592SEを狙ったほうが
中に詰め込んだ物量の差で1592SEのほうがコスパ良さそうに思える

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/06/29(木) 07:26:35.29 ID:df8GHGV3.net]
物量ってあるな
同価格帯なら軽いアンプより
重い方がお得感あるw

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/05(水) 18:18:41.69 ID:cwVLQ4CP.net]
1590もわりと重いよ

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/07/27(木) 16:29:11.32 ID:+O4+a4qc.net]
What hifiを信じてパイのA-70からRA-1520に乗り換えたけど良いね
音楽が開放されたように生き生き鳴ってる
あとは低音のパンチが深ければ最高なんだが

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/05(土) 16:17:08.49 ID:aF+PQPxJ.net]
なんで、商品よりもスピーカーのほうが目立っているんだ?
ただ自慢したいだけなのでは・・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x499062175

10万くらいなら買いですか?

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/05(土) 16:45:10.94 ID:wtIgInsS.net]
最落とか出品者キチガイなんじゃねーの
9万切ったら買ってもいいんじゃない。



416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/05(土) 16:46:54.24 ID:qTJwsP9q.net]
推定8年〜10年前のアンプにどこまで出せるか
現行に手が出ない奴が買うのだろう

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/08/05(土) 20:45:24.67 ID:wQZTrcJg.net]
>398
ページの出品者の試聴によるとかなり良いことが書いてありますが、実際持っている方の感想が聞きたいです。RB-1090というパワーアンプです。内部の画像見る限り物量投入型と思われますが、如何でしょうか?
また、長いこと使われていなかったアンプは新品同様といっても劣化することがありますか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<188KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef