[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/09 17:15 / Filesize : 262 KB / Number-of Response : 872
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆バレンタイン大作戦☆ Strategy2



1 名前:困った時の名無しさん [2006/02/14(火) 16:46:31 .net]
前スレ ☆バレンタイン大作戦☆
food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1012247079/

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 21:24:02.35 ID:tTPnvcZr.net]
生チョコ、トリュフ、クッキー以外で、なるべく低コストで多めに作れるお菓子ってありますか?
移動中にグチャッとならないものがいいのです。



806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/22(日) 22:38:51.02 ID:PT4QjqrD.net]
>>805
クッキーボトムのチョコだと条件に合わないのかな
チョコ縛りならマンディアンなんかはテンパリングうまくいけば見栄えよくできていいと思う
ブラウニーも簡単で運びやすいよ
四角く作ったケーキを一口大に切り分けてキャンディー包みするとかわいい

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 20:38:27.33 ID:qCQy2zMx.net]
200g1000円のベルギー産クーベルチュール買ってしまった
こんな良いチョコ何にしよう・・・

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/23(月) 22:03:06.86 ID:lCv0+i9K.net]
>>807
クーベルチュールでその値段だったら普通だと思うけど
もったいないと思うならそのまま食べちゃえば?
どこのメーカーのかしらないけど
ヴァローナとかだったらすごく美味しいよ

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 12:40:06.13 ID:cZ3ihfkC.net]
彼もよくお菓子作るし、しかも超ウマー!だし、バレンタインにも作ってくれるらしい!!
だから、ガトーショコラとかフォンダンショコラみたいな定番外して、バターサンド作る予定。
しかし、彼がバターサンドを知らないらしく、六花亭とかも知らない。
作っても
「ふーん。」
で流されそうな気がしてきた…
「これ作れるの!?凄い!」
を狙ってる私には複雑だ。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/25(水) 15:51:24.43 ID:y2cCF2tr.net]
>>809
バターサンド、いいね。

うちは彼氏が元料理人だけど、お菓子は作ったことない人。
簡単なクッキーでも、お菓子作れるなんてすごい!売り物みたい!美味しい!って喜んでくれるから楽w
初めてのバレンタイン、ド定番だけどガトーショコラにしようかな。
喜んでくれるといいな。

皆さんも良いバレンタインになりますように。

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/30(月) 02:21:42.39 ID:r7n2twSa.net]
既女板で評判だったレタスクラブの今月付録スヌーピーの
シリコン製菓子型が使いやすい。
400円の付録だと期待はしていなかったがとても良かった。
とにかく型から外れた黒スヌーピーがかわいい!
ただ、バレンタインのばら撒きチョコを作るのに最適だと思い
もう1つ買おうと思ったら近所の書店では売切れていた・・・


812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/30(月) 03:06:54.55 ID:ZPLcuwYT.net]
>>809
彼がバターサンドを作るわけじゃなく、彼も作ってくれるけど
自分が作るのがバターサンドなんだよね?
ラムレーズンがだめじゃなかったら素敵だと思うけどなぁ
六花亭のって確かバタクリにヴァローナのホワイトチョコ使ってるんだよね〜。
ブラックチョコ使えばバレンタイン風かな?
うち2月になったら3ヶ月経って解禁のラムレーズン(好きでずっと漬けたかったw)あるし・・・
バレンタインどうこうでなくても私も作りたくなってきたw

うちにはヴァローナ・アラグアニがあるんだが・・・どうしよう。
濃ゆい上にまだまだあって使い道に困ってワインのつまみ状態。
自分が食べるならがっつり使ってラムも入れてブラウニーやボンボンにもしちゃいたいけどお酒は好き嫌いあるしなー・・・
正直ライトに、味には懲りつつ変な形のクッキーにでもしようかと思い始めてる


813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/02(木) 20:51:38.74 ID:gIV6ZE2O.net]
>>811
可愛い!スヌーピー好きだから欲しいな。情報ありがとう。



814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/10(金) 06:43:12.92 ID:LybQKST+.net]
なにつくるかまだ決めれてないヤバイ…

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/14(火) 01:11:35.97 ID:W+xla2Pz.net]
toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1325817876/

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/15(水) 12:26:49.75 ID:U+7QmWny.net]
ブラウニー作ろうと思ってググったらステラおばさんのに行き当たったので作ってみた
粉125なのに砂糖230でビビって200にしたけどたしかにこれで甘さ控えめくらいにはなった
230でも問題はなさそうだ
切り落とした端っこ食べてみたけどサクほろでウンマーだったよ

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/16(木) 16:08:08.10 ID:Z5cYLTuR.net]
誰か助けてください

牛乳
たまご
板チョコ
フランスパン
砂糖
カントリーマアム

これだけの材料で、バレンタイン用のお菓子作れませんか?

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/16(木) 16:53:58.39 ID:l1RbS3c7.net]
>>817
チョコプリンができるよ!

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/17(金) 02:34:47.63 ID:ANEwKmU5.net]
>>816
ググってみた、砂糖230gに戦慄したが
ケーキスポンジなんかも結構入ってるしな・・・
でも200超級の砂糖を前にしたら肝が冷えそうだw
ステラおばさんのクッキーってしっとり甘ーだけどサクカリって感じだから
あの味にするにはその位要るんだろうなぁ
いつかレシピばっちりそのままで挑戦してみようw


820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/22(水) 00:31:38.74 ID:g8BJ3lD7.net]
>>817
カントリーマアムがあるじゃないか!

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 13:33:56.21 ID:Ru/toj8a.net]


★★今時代は嫌中ブーム!!★★

みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね

新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!







822 名前:麻里子さまのおりこうさま - バレンタイン mailto:age [2012/03/04(日) 10:03:23.90 ID:r1wuBF0w.net]
麻里子さまのおりこうさま - バレンタイン

フライング・キャッさん(東京都)

多くの男性に「格差社会」を痛感させる試練。
一握りのモテ男にチョコという名の富が集中するため、
世の中の大部分を占める、愛に恵まれない非モテ男は
義理チョコという人道的な支援物資で乗り切らなくてはならない。
もらったものよりも高額でお返ししないと、
翌年以降、義理チョコも打ち切られる。(138字)

NHK (2011年2月8日)
www.nhk.or.jp/marikosama/archives/120208_01.html

823 名前:☆☆今時代は中国ブーム!!☆☆ mailto:sage [2012/03/04(日) 10:28:40.18 ID:GmVZCBhu.net]
>>821

中国さん、早く日本に攻め込んでください。
従軍慰安夫に志願します。
終身雇用でお願いします。
日本から、日本人ブサ女を放逐してください。
www.youtube.com/watch?v=1vA4T1wfJLE



824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/03/05(月) 16:27:11.37 ID:8AyCRiGl.net]
ザツハ作ってあげたら、もう一年分以上のチョコレートケーキ食べたから、もうチョコレートケーキ要らないって言われた。
16cmの小さいのにしたんだけど。


825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/03/05(月) 16:42:52.33 ID:oX4AzyLl.net]
一年で一度もチョコケーキなんか食わん、て人もいるだろうし
仕方ない

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/06/04(月) 15:52:42.84 ID:ZUDpmmWL.net]
"YAMAHA SR400".

827 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 [2012/06/04(月) 23:55:17.27 ID:MvvcZQCB.net]
テス

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/12/29(土) 23:33:55.05 ID:oRyGKGXm.net]
吉川友 『世界中に君は一人だけ』 公式MV
www.youtube.com/watch?v=vQ12TKyESmo

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/23(水) 13:31:30.31 ID:o435GfJr.net]
ガトーショコラをプレゼントしたくて、こんな感じの箱とリボンを買いました。
ttp://www.cotta.jp/shop/3_hako/gifthako/00058289
が、どうやってケーキを入れたらいいのでしょうか。直置きでいいのしょうか?
これを見ると、 ttp://www.youtube.com/watch?v=jO8V6aFR5S8
何か紙が巻かれていますよね?こうするべきでしょうか。
ただ、これって何ですか?焼く時にひく紙?うちにはクッキングシートはありますけど
それと同じようなもの?
細かい質問がたくさんですみません。教えて下さい。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/25(金) 18:00:22.33 ID:9EO76QNo.net]
>>829
ようつべで紹介されてるのはハート形の紙型で焼いて
そのまま箱に入れたんだと思う。
www.youtube.com/watch?v=XeZ9f5SqS6M&feature=endscreen&NR=1
この動画のものだと思うけど、アップ日が2011年なのでこの商品かと。
sweets.nifty.com/cs/catalog/sweets_report/catalog_110122297414_3.htm

紙型で焼く方法はプレゼントなどで型崩れを防ぐためや
口に入る物だからなるべく直接触れないようにしたい時に使います。
ハートの紙型も市販されています。

紙型を使わない場合はカルトンやトレーに置くようにしたり
ラッピング用のシートを敷いたり、『ケーキ用』として売ってる専用の箱だと
カルトン(厚手の敷き紙)が付属品として付いてるものもあります。
さすがに箱に直接置くのはやめて下さいね…

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/01/27(日) 17:17:46.01 ID:L/fi7j48.net]
ほとんどの男は子供だからこのチョコもらったら喜ぶよな?
hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/10abf73f.8aea95e1.10abf740.8097b373/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2ffrantz%2ffactory-011%2f%3fscid%3daf_link_mail&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2ffrantz%2fi%2f10000240%2f

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/27(日) 23:41:09.58 ID:X3LT924k.net]
ダイソー行ったらバレンタイン用と思われる包装がされたチョコが売ってた。
何種類かあって全種類中国製だったんだが
これはもらってうれしいものなのか。
どういうつもりでわたすのか。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/28(月) 00:59:52.18 ID:UzgripvQ.net]
>>831はアフィリエイト、踏むな注意



834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/01/28(月) 14:08:27.64 ID:t0NIrrli.net]
ダイソーのポーランドとチェコのチョコレートは美味しいけどね

835 名前:【NHK】 麻里子さまのおりこうさま mailto:age [2013/02/04(月) 11:25:08.20 ID:/lO5HOrv.net]
 
バレンタイン
 
多くの男性に 「格差社会」 を痛感させる試練。
一握りのモテ男にチョコという名の富が集中するため、
世の中の大部分を占める、愛に恵まれない非モテ男は
義理チョコという人道的な支援物資で乗り切らなくてはならない。
もらったものよりも高額でお返ししないと、
翌年以降、義理チョコも打ち切られる。

東京都 フライングキャットさん 2012年2月8日(水)
www.nhk.or.jp/marikosama/archives/120208_01.html

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/13(水) 18:28:09.45 ID:1itRCQ8W.net]
ネスレのチョコレート1kgをブロックごとに割っただけで、鍋に湯煎して蓋してしばらくして開けたら、ほとんど溶けていないくて、固まり部分はぱさぱさしてました。
カカオマス、カカオバター、乳化剤 の原料のみなんですが、溶けにくいものなのでしょうか?
大量にあるので、どうやってきれいに溶けるのか悩んでいます。
どなたかご教授下さい。

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/13(水) 18:44:26.84 ID:QRPtdHck.net]
あのブロックってかなり大きいでしょ〜
溶けにくくて当たり前では?
もっと小さく砕かないと。湯煎の温度も注意。
何作るか知らないけどさ。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/14(木) 10:26:06.19 ID:SivSHXWX.net]
>>836
塊の部分がばさばさって、
温度高すぎて分離したか、湯煎の水蒸気が入って分離したか、
のどちらかじゃないの。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/15(金) 15:05:04.62 ID:dl56e3Vs.net]
>>836チョコレート菓子をつくるなら、温度計か、デジタル温度計が付いた電気ポットも必要ですよ。
それから、板チョコは、ひとかけら分位には割らないと駄目です。
それから、鍋とボールの隙間が広いとうっかり湯が入ったり、湯気が入ったりしますし。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/20(水) 15:50:02.93 ID:GP9OMiDi.net]
>>838>>839

どうもありがとうございます。
実はちょこ作りが初めてで…
838さんのいうように、高温すぎたのだと思います。
湯煎した状態で、鍋の蓋をしめて、ぐつぐつやってしまったので、油分が抜けてしまったのかも…
蓋をあけると油分がなくて、液状にならなかったんです。

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/20(水) 16:05:59.27 ID:wv/5kGNO.net]
油分が抜けるとかないから

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/20(水) 16:19:30.15 ID:vZQHDA5M.net]
>鍋の蓋をしめて、ぐつぐつ

高温過ぎというより、もろに
水蒸気が入って分離してそうだね

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/20(水) 16:31:45.37 ID:xUwsavsm.net]
>>840
ぐつぐつ沸騰させるんだったら湯煎じゃないよ。
チョコレートは温度が大事なものだから

そしてバサバサになったのは何度も指摘されてるけど
高温すぎたのと、蓋をしたことで湯気(水分)が入ったせい。



844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/20(水) 19:19:59.66 ID:SauRCzPR.net]
チョコを溶かす時は、同じ大きさのボールか、一回り小さいボールを使う事。
大きいボールを使うと、溶かし混ぜてる間にお湯がこぼれてチョコに入るし、湯気も出て来ますし。
ボールのサイズを考えて、湯と湯気が出ないように。
50度までなら大丈夫。
板チョコのひとかけらのサイズのを200g位なら、お湯を2〜3回入れ変えれば完全に溶けます。
生クリームを入れる場合でも、生クリームは沸騰させない。
小鍋を火にかけ、弱火で周りがふつふつとなるまで。
もしガラガラ沸騰させたなら使えなくなります。

ボールの良い例悪い例を載せたので、違いを見て下さい。
何が悪いか一目瞭然です。

正しい○の画像、間違い×の画像です。

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/02/20(水) 20:53:37.98 ID:SauRCzPR.net]
画像貼り忘れ。

n2.upup.be/PP20X7gJEh

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/15(水) 15:07:35.29 ID:b4EoTTf3.net]
水蒸気の入ってしまったチョコの利用方法を聞いてるんでは
今のところは

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 17:58:39.34 ID:ajqEYAPq.net]
>>846
どこへレスしてんだ?
そしてそれはいつ書かれたものか、日時をよく見てみよう

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/16(木) 11:07:00.70 ID:IUorZ1BS.net]
ちゃんと見てるよ
思ったことをレスしただけ

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 20:35:24.36 ID:UEYsuPkj.net]
836まだ見てるのかな

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 07:49:45.74 ID:wlKYbcAE.net]
バレンタインのチョコって、直前に作るのが良いのでしょうか?
手作りチョコの賞味期限はどのくらいなんでしょうか。
使う生クリームの賞味期限に合わせたら大丈夫ですか?
チョコ作りは初めてで、溶かして固めるだけのヤツですけど…
今週末に試作品作ってみる予定です。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 10:11:01.20 ID:QnZUyOQY.net]
生クリームに限らず、賞味期限は適切に保管・保存して
未開封の状態での目安。封を切ったり作った後は無関係です。
そして手作り品に賞味期限など存在しません。

生チョコは水分が多いので、ナマモノだと思わないと。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 11:15:30.63 ID:Yl1B5Uvp.net]
賞味期限について、質問スレから引用

>○○を作ったのですが、何日もちますか?
>又は、賞味期限が○日までの○○があるのですが、使用しても大丈夫ですか?
>等の質問には答えられません。なぜなら、
>
>賞味期限・消費期限というのは、加工食品に対して製造業者が責任を持つ期限
>なわけで、 その決定には原料の状態・製造過程からパッキング、保存・流通状態
>まで総合的に考えて、 十分な検査をした上で判断・決定するもので、 家庭で
>一般人が作った物に対して、衛生状態も確かめずに、 僅かな文字情報だけで判断
>出来るものではないからです。

(次スレからテンプレきぼん)

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 11:45:25.45 ID:kafjEV15.net]
バレンタインにブラウニーを出そうと思って昨日試作してみたんだけど、
共立てした全卵にホットケーキミックスとココアパウダーをくわえて混ぜ始めたら、見事に泡が全部べしゃーってしぼんでしまった
溶かしたチョコを混ぜたらもうと共立てした意味が完全になくなったんだけど、
チョコケーキってこんなもんですか?



854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/03(月) 15:42:57.98 ID:wlKYbcAE.net]
>>851-852
ありがとうございます。
人に渡す食品に対して、軽い気持ちでした。

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/04(火) 18:23:11.00 ID:efgXS1C7.net]
>>853は別のスレで回答いただいたので取り下げます

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/07(金) 23:17:29.23 ID:aX8d3qi7.net]
>>1

リア充のイメージ
blog-imgs-35.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/1299679717yaoi-d.jpg
blog-imgs-35.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/i0259307-1299670757.jpg
1kuchi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/11/000a.jpg
gazou.blueneo.jp/img/parody/1298293798.jpg
1kuchi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/11/000d.jpg
nukoup.nukos.net/img/110950.jpg
image.space.rakuten.co.jp/lg01/23/0000254323/57/img7affbb8azikbzj.jpeg

お前らのイメージ
livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/5/c/5cc9f650.jpg
livedoor.blogimg.jp/nomadsokuhou/imgs/5/9/59e9c81f.jpg

お一人様バースデーのイメージ
up.pandoravote.net/up26/img/pangot0016717.jpg

おしゃれに絶望した時のイメージ
livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/1/6/16fefab7.jpg

ダイエットを検討し始めた時のイメージ
assets.nydailynews.com/polopoly_fs/1.1597133.1391119327!/img/httpImage/image.jpg_gen/derivatives/landscape_635/meatball31n-4-web.jpg

ストーカー行為に走ってしまった時のイメージ
i.imgur.com/tPjDXKZ.gif

高齢独身者のイメージ
24.media.tumblr.com/tumblr_ky9t1rmbFh1qakm70o1_500.jpg

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/13(金) 14:14:07.83 ID:ub3CXC8v.net]
このスレでいいのかわからないけど質問させてください
作ったチョコレートの断面を綺麗に見せたいんだけど
チョコってどうやって切れば綺麗に切れる?
やっぱりナイフを温める?

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/13(金) 17:36:29.63 ID:rAMMriSq.net]
>>857
冷やしすぎて硬すぎない、軟らかすぎない状態にしておいて
しっかり温めたナイフで切る以上の方法はないかも。
生チョコなどは断面以外に触れた跡も残りやすいから
ココアパウダーをまぶしたりするよね。

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/13(金) 17:45:21.11 ID:rAMMriSq.net]
>>857
書き忘れ

大きなナッツがごろっと入ってたりすると難しいと思う。
表面をきれいに固めるのに型(モールド)を使ったり、
フォークを使ってコーティングかける等の手段はある。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/13(金) 18:46:17.83 ID:Moy70ZCa.net]
チョコそのものかチョコケーキかで違ってくる話だな

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/02/16(月) 09:02:14.01 ID:umLNnFDa.net]
>>858
>>859
遅れましたがレスありがとう
ナッツ一粒ごろん系だったので、切った半分を犠牲にして何とか切りました
今度から中身はガナッシュ系にしようと思います

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/13(月) 20:09:03.58 ID:dcPGC7F0.net]
薄力粉入れないガトーショコラ作ったら
プリンみたいにプルプルしてしまった
冷めたら少しはマシになるだろうし、味は良いけど、これ人にあげて大丈夫か不安
なんだこれ?生?ってならないかな…

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/03/17(金) 09:34:47.63 ID:GsO6Z98W.net]
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学森有消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース



864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/19(月) 23:47:20.57 ID:ZGLonkD7.net]
0026 ななしのいるせいかつ 2018/02/19 23:35:12
fast-uploader.../file/7074605734864/

岡崎早苗!
こんなきったねー失敗汚物菓子会社でばらまいてんじゃねーよ
その上、こんな汚物でホワイトデーのお返しよこせだとか頭おかしいw
何が海老で鯛を釣るだw テメーの汚菓子なんてエビじゃねーわウンコだわ!
マジ迷惑、タヒんで!

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/04/23(月) 23:24:06.36 ID:Cz+kUlSw.net]
創価学会、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(車両ナンバー入ってます)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

恐ろしくてお漏らししそう・ω・`

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/02/21(木) 11:42:41.19 ID:6KMj1DYZ.net]
【チョコ】ゴディバ日本事業、MBKが買収 1100億円超
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1550674980/
【食】「GODIVA」日本事業、韓国資本になる
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550713721/

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/10(水) 17:09:52.14 ID:1gTD2u3o.net]
バレンタイン前なのでageとくね

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/12(土) 07:47:46.62 ID:/Y1wRhQ+.net]
あげ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/14(月) 18:35:05.69 ID:1JnbKqsp.net]
誰もいない

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 11:38:39.50 ID:BvxtOLhD.net]
www.geocities.ws/pawahara/ab/31/156.html

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/02/11(土) 10:11:10.73 ID:sfOxG6KC.net]
あげ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<262KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef