[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 22:05 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 3
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NHKの執拗な「いじめ体質」はだれの指示?



1 名前:親方日の丸族の横暴は禁止せよ [2020/11/05(木) 08:31:10.91 ID:XPFfxWbnM]
数々のいじめは見えるNHKだが、今朝は、ドラマの中のセリフに「いじめ言葉」を混ぜていた。
 「詩人は言葉を飾る」というのだ。数日前は「芭蕉の句はノンフィクションだ」と歴史家に
言わせていた。
 最近は、職業差別で「船乗りは野蛮で上流社会に入れな」という舞台を再放送した。その前は、
 女性差別的な舞台を深夜にやらせていた。
どれもこれも、職業差別ではないか?特に「文化」に対して偏見を持っている。外国航路の船員は
危険な海運事故や他国の紛争の中を毎日死を覚悟をしながら、「外資を稼ぐ」という国の発展の
 ための仕事をして、昭和時代の豊かな暮らしに貢献しているのに、外資も何も稼がず税を食うだけの
職種が国民を差別しいじめる権利があるのか?差別いじめ撤回が放映業務の義務ではないか?
 作家や詩人が差別やいじめのセリフを書いたのなら、詩人や作家の制にしようと企んでいる
 ということになる。民間には、「いじめ差別を拡大するな」と言っておきながら、NHKには「差別じめ」を
 レッテルつけるようなセリフを許すのか?そしてそれを削らず放映するのでは、価値のない放映という
事ではないか?
民間営業と視聴率を争うよりも「差別やいじめを防止するような放映をするのが国営業務ではないか?
NHKは何のために仕事をやっているのか、まったく「コンセプトがないではないか?
あくまでこれは、一部のNHKの放映業務に対する意見であり、その他の部門は、概ね国民すべてを和ませる
放映であることを明記する。

2 名前:FL1-133-202-237-167.tky.mesh.ad.jp mailto:sage [2021/06/17(木) 18:23:12.72 ID:LWJ7dh8UO]
なんだかな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef