[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/04 20:49 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 399
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新潟のパスタ&ピザ2



1 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2007/10/23(火) 23:27:21 ID:K7Y2PHPC]
( ゚Д゚)グラッチェ名な食い物おしえれ

新潟のパスタ&ピザ
food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1096296818/l50


64 名前:33 mailto:sage [2008/01/16(水) 20:32:06 ID:5VaYUPpY]
なんかルパンに決定した途端、いろいろ書き込みが…。
>>52さん、味のほうはいかがでした?

65 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 20:39:58 ID:9P9PSDCz]
大事なデートなら俺は店を事前に下見に行く。

まして、一生モンだろ、今回は?
ネットに頼り過ぎるのは頂けない。

>>64の知ってる限りの一番良い店に行って、彼女にあまり美味しいと思われなかったら、
君ともっと美味しい店に食べに行きたいくらいで良いんじゃねーの?

66 名前:33 mailto:sage [2008/01/16(水) 20:58:33 ID:5VaYUPpY]
>>65さん、アドバイスありがとうございます。
彼女とは今も色々食べ歩いたりしてます。でも、収入が二人ともあまり多くない
ため、「ディナーコース」なんてめったに食べられないのでついつい皆さんを頼って
しまっています。
それと前も書きましたが、新潟県外の田舎に住んでおり、彼女の誕生日までは休みが
とれないみたいなんで…。
すいません、言い訳が多すぎました。
もし美味しくなくてもそれを後で笑い話にできるような関係を彼女と作ります!
そのために1つだけアドバイスを!
ルパンの店員さんについて「清潔感が…」との書き込みがありましたが、この件についてだけ
皆さんの感想を教えてください。

67 名前:52 mailto:sage [2008/01/17(木) 10:29:29 ID:3Nv2mVDw]
>>33
特段ルパンを叩いているつもりはないのだが以前は月一位はそこの昼に通っていた。
何時の頃か一時的に2パスタランチの状態が変った事とホールの連中のサーブが
お皿を下げるタイミングが攻撃的(笑)に早いとか色々と。
早く昼の業務を終了したいのかもしれんが..。

そんな事が2度ほどあってから「サリータ」を試したら昼は「ル」と同様な
仕様だったので関係があるのか?と会計時にそれとなく確認をしたのです。
サリータは職人の独立開業だから物件は居抜きで内装は「ル」より遥かに落ちる。
ただ旨い料理を食べさせよう、良いサービスに勤めようとはしている

新所帯を持とうとする方には見栄えよりも中身のある方がよろしいかと考えました。
コースを取って一緒盛りの料理が出て来た時は女性のサービスの方に取り分け
てもらって下さい無料です。

もう、あらぬ誤解を招きそうなのでお終いにします。

68 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/01/17(木) 12:11:27 ID:ZqW7dkqK]
店「いらっしゃいま・・。
え!?」

「いま、ここにワシが来なかったか?」

店「ええ、ついさっき」

「なに!馬鹿者!そいつがルパンだー」

69 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/01/17(木) 16:28:52 ID:wOts5z9s]
新井のウエストウッズ三本木は旨かった・・・
何でやめたんだよ

70 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/01/18(金) 22:09:57 ID:vAhkNpey]
ちなみにサリータであれば、カウンターだけは絶対にお勧めしない。
特にプロポーズとあれば。

71 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/01/18(金) 23:41:33 ID:5e1LXGVH]
>>70

だいたいカウンターなんて2名で行ったら案内しないだろ

カウンターに案内されてる人は一人で来てるおじさんくらいだと思いますが

72 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/01/18(金) 23:48:10 ID:5e1LXGVH]
ガタガタ言わんと、取り合えず全店行ってみたらいいんじゃね?
それで美味しいと思ったら、それでいいんじゃないのかい??



73 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/01/19(土) 01:17:59 ID:Dfn1ZXuk]
>>71
あそこ、意外と老若男女問わず独り身多いぞ。

74 名前:33 mailto:sage [2008/01/19(土) 10:27:29 ID:tRYlyoUU]
>>52
ありがとうございました。
ご意見を参考に熟慮させていただきます。

75 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/01/23(水) 17:45:19 ID:SA3vmPV7]
おいしいパスタが食べたいage

76 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/01/23(水) 19:44:35 ID:eJaxfuyb]
付き合いたての彼女に作ってもらえ

77 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/01/23(水) 21:11:01 ID:o8B7SUck]
>

78 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/01/23(水) 21:21:27 ID:o8B7SUck]
スマン、書込みミス!
>>30
去年一年間もアリタリアは美味かったぞ!
恐らく2008年も安泰じゃないかな?
このままいつまでも美味しく食べていたい…。

79 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/01/23(水) 22:28:58 ID:SA3vmPV7]
>>76
付き合って三年の彼女はパスタどころか料理すら作ってくれんわい(´・ω・`)
>>78
去年、アリタリアのコースで出てきた蟹のパスタ食べたけどマジうまかった
シェフもよく喋る気さくな人だったし、また行きたいと思ったよ

80 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/01/25(金) 09:28:48 ID:fVvGURFB]
ADUNATAとかアリタリアって席数が少ないからなあ。

81 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/01/25(金) 21:24:43 ID:s8ZZDweH]
ふらっと入れるADUNATAと、基本的に入れないAL ITALIAを一緒にするのは
ちょっと違う気がする。

82 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/01/27(日) 05:38:45 ID:q44ZnU8A]
イルチッチョはどうなの?



83 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/01/31(木) 03:25:05 ID:QnB6KSuQ]
>>82
チッチはオイシクナイヨ

84 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/01/31(木) 11:35:44 ID:4HVAnte/]
チッチより美味しい店あげれ。
今度チッチ行こうと思ってたが
先に行ってみるから。

85 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 17:28:33 ID:5nIWLWul]
全部不味いんじゃないかという発想はないのかね?ここの馬鹿どもは。

86 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/01/31(木) 18:50:12 ID:eYltEwUY]
「全部不味い」ってのは「全部ウマい」と同じく味覚がないって事なんだろうな。
しかも「全部ウマい」と感じるヤツの方がポジティブで幸せ。

87 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 19:32:21 ID:5nIWLWul]
だから馬鹿だって言うんだよ。味覚が無いなら旨いも不味いも無い。

88 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/01/31(木) 19:56:26 ID:bmgiSCtN]
↑その通り!不味いとしか言えない、ただのバカだよ、たとえば不味いと思った時になぜ不味いと思ったのか?何を食べて不味いと思ったのか?同じ物で美味しい物と比べて言ってるのか?香草不味いと言う人がいます、でも美味しいと言う人もいます。
こうゆう風に物の例え出すと人に伝わりやすいですよ。
なんか昔、小学生の時に何も考えずにバ〜カ、バ〜カとか言ってる自分みたいで、少し食に対して大人になろうよ。
新潟の食文化盛り上げる為にも、この場所から発信してもいんじゃない?

89 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 22:51:11 ID:NTGwkNi/]
まずは国語を小学生からやり直せ。


90 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/01/31(木) 22:53:50 ID:4HVAnte/]
誰が馬鹿?
みんな?
僕も?
あなたも?

91 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/01/31(木) 23:29:13 ID:qFThsnd/]
>>88の言うことはわかるよ。味だって人それぞれに感じるものだしね。
最初からダメ出ししかしないこのスレ。新潟嫌いな人が新潟のパスタ屋を叩く場所って感じだ。
もちろん、なにからなにまで本当に不味い店もあるんだろうけど。
建設的なネタ、情報交換ができるといいね。

92 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/01/31(木) 23:54:41 ID:bmgiSCtN]
>>91さん、ありがとうございます。
みんな新潟が好きなんだから!
もっと盛り上げましょうよ。
不味い店があったら悪い所を明確に指摘してあげてもいいし、いい店があれば隠さず、みんなに教えてあげましょう。



93 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 01:10:40 ID:iDLkNY4s]
本当に頭悪いな。
≫味だって人それぞれに感じるものだしね。
だったら、なおさら語り合う必要無いだろ。「誰かの旨い」が「お前の旨い」じゃないんだから。
どうせほとんど自演なんだろ。

94 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/02/01(金) 07:52:01 ID:o9uIfumO]
人間を信じなさい。
さすればあなたも救われる。



95 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 08:06:02 ID:K7/nTsz1]
>>本当に頭悪いな。
これしか言えないのか?お前。
一緒に食事したくないタイプだわ〜

96 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/02/01(金) 11:26:44 ID:94UBLKDl]
レストランに食事に行く、中華屋に食事にいくファミレスに食事に行く、みんな色々な所に行くよね>>>93みたいな人もいれば付き合って初めて2人のディナーの時間を楽しみに来てる人たちや、おしゃべりに 来てる人もいる。
美味しい不味いって味だけじゃないんだよ、だから完全否定はできないんじゃないかな?


97 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/01(金) 19:07:50 ID:hpj2o4vs]
旨い不味いは味以外の何物でもない。そして不味い店しかない。
でもwファミレスと比べたらちょっとは美味しいかもねw
行きたければ行けばいい。

98 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/02/02(土) 03:51:53 ID:Br35IzMF]
そうですね。

99 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/06(水) 15:36:48 ID:PUIs7285]
ペルレッコのパスタ美味しかった
真サバのパスタなんて初めて食べたけど、
トマトソースとよく合っててクセも無くてよかった
ただ、値段は多少高めかな・・・

100 名前: ◆iELAiODRNE [2008/02/06(水) 17:11:04 ID:6OkdtFax]
そこで栄楽亭kojimaですよ
場所は三咲町ラウンド1の裏あたり
ランチがコースで¥1500(゚Д゚ )ウマー

夜は行った事無いからわかりましぇん

プロポーズにもいいんジャマイカ?


101 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/02/06(水) 22:31:38 ID:pHCl4qoy]
久しぶりに古町いったらア・ドマーニがなくなってましたが、つぶれた?移転したのか知っていたら教えてください。

102 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/07(木) 13:27:54 ID:tGTnQIya]
>>100
いつもやっていない気が……。
予約制なのかな?



103 名前: ◆iELAiODRNE mailto:sage [2008/02/09(土) 16:07:12 ID:vwFDWm52]
いや、予約じゃなくてもやってますよ だけど14:00まで
オーナーシェフが絵画教室の先生もやってるので不定休なのかも
電話してからいってみたら?
※25−374−0261
名詞に電話番号載ってたから書き込んでも問題ないでしょう

104 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/09(土) 18:34:25 ID:dyvRIJpy]
>>103
ありがとう。
ずっと気になっていたので行ってみます。

105 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 21:30:06 ID:96mYFqIS]
そして33のプロポーズはどうなったんだ?

106 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 21:40:44 ID:0bND2aTi]
野暮だねえ

107 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/17(日) 23:54:08 ID:QCf1yO4T]
報告にこれない
それが答えなのか?

108 名前:33 mailto:sage [2008/02/19(火) 20:58:27 ID:281FjmHg]
え〜とご報告出来ずにいて申し訳ありません。
仕事の都合により、少し予定が延びてしまいました。

どんな結果でもご報告させていただきますので、気にかけてくださる方々、
もう少しお待ちください。
その際には、そのお店の味などについても報告させていただきます。

109 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/19(火) 22:13:25 ID:SzhhnMyP]
緊張の中で味を感じられるんだろうか・・・。
ガンガレ ノシ

110 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 00:20:15 ID:WOyguaXU]
大山?のプティってまだある?

111 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/21(木) 09:01:34 ID:g3sjCaqJ]
>>110
まだありますが?なにか?
ttp://www.ohbsn.com/gourmet/2007/11/post_29.html

112 名前:33 mailto:sage [2008/02/23(土) 17:30:33 ID:AWx27dwQ]
これからプロポーズ込みの食事いってきます!



113 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/23(土) 20:06:31 ID:GLyv0RdV]
>>112 幸運を。


それは、それとして、古町のビストロいろりってどうなったか知ってる人いる?
年が変わってから一度も店を開けてないみたいなんだが。

ちょっと心配だ。

114 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/02/24(日) 11:53:14 ID:FZ5Ht/U5]
マジで?
今度行ってみよう

115 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/24(日) 12:04:46 ID:QHXhifVx]
ビストロいろりいつか行ってみたかったのに・・


116 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/02/25(月) 03:34:30 ID:sTCVZ6hH]
県北の村上にあるリベロオヌヌメ
落ち着いた雰囲気で値段も張らずに本格派のパスタを楽しめますた

117 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/02/25(月) 12:45:44 ID:+wnHGBlt]
吉田のMASSA美味しかったよ

118 名前:33 mailto:sage [2008/02/25(月) 13:11:23 ID:C40DNiBR]
ご報告遅くなりました。
天気は散々でしたが、結果は無事にO.Kいただきました!

食事はアリタリアでしてきました。
最初は無愛想かと思えたシェフが、実はとても優しい方でとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
コース料理を予約したのですが、好き嫌いが多い二人の要望にも快く応えていただきました。
料理はパスタ以外はそれぞれに違った料理を出してくれ、「仲良く交換しながら食べてね!」と楽しませていただきました。


119 名前:33 mailto:sage [2008/02/25(月) 13:19:26 ID:C40DNiBR]
長文になりそうだったので、区切りました。

前菜は彼女は白身魚を使ったマリネ、俺はフランクフルトのトマトソースをかけたもの。
パスタは、手打ちペンネのチーズソース。
魚料理は(あっ、これも共通料理だった)、白身魚フライのガーリックソース。
肉料理は彼女はイベリコ豚、俺は子羊でした。
この日は彼女の誕生日を兼ねた日だったため、デザートでは苺のタルトをワンホール出していただき、二人とも満腹&大満足!!
どの料理もものすごく美味しく、二人で感激させていただきました。

このような素晴らしいディナーを体験できたのは、シェフ並びに皆さんのお陰です。
どうもありがとうございました。

長文失礼いたしました。

120 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 15:51:15 ID:IEBpUwOq]
>>119
おめでとう。料理も結果も満足で良かったね。
どうぞお幸せに。

121 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/25(月) 21:12:04 ID:KQfJJRcw]
>>119 おめでとー!お幸せに。
思い出の店ができるっていいね。

122 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/02/26(火) 07:06:44 ID:AUzQPJJY]
>>119
おめでとう!
今の気持ちを忘れるな!!



123 名前:33 mailto:sage [2008/02/26(火) 20:28:17 ID:nin7Pfn+]
>>120>>121>>122
ありがとうございます。 
何年かに一度は思い出の店でディナーが楽しめるよう、二人で頑張ります!

124 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/05(水) 10:20:08 ID:YYf66aQv]
>>119さんおでめとうございます。

話変わりますが ポポラマーマメニュー変わってから誰か行きましたか?

新しい メニュー情報あったら教えて下さい。

125 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/03/08(土) 00:12:35 ID:1FI+1aKd]
バンバン宣伝しクーポン出してる店
ランチタイム、アナログ腕時計でギリギリだたが
LO間に合ったと席につくと店員がバタバタ来て
「ラストオーダー過ぎてます。入口の看板下げるの忘れてました」
2分程過ぎたらしいが看板見てランチに駆け込んで座った客を簡単に追い出すか?
混んでなく、客も2組で閑散。
時計見つつ「いいですよ」といわれる例が多いがハナから否定か。
昼飯食いっぱぐれ
ランチは10分以内に喰ってさっさと退散するよ
通し営業でなく一旦閉めてディナー営業する店。
休憩無くなると従業員が焦ってたんか。
ビデオ屋の入口でブザーが鳴った時みたく
かっ飛んできた店員に凄い勢いで入店拒否され
今後「行かねー」と思た


126 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/08(土) 00:59:34 ID:kyvhA7hB]
そういうところは店の名前晒してもいいだろ
で、どこの店なのかkwsk

127 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/03/10(月) 20:44:44 ID:/nB8G9/e]
>>113-115
あかりついていたぜ?
やってるんじゃねーの?

128 名前:33 mailto:sage [2008/03/16(日) 23:04:15 ID:jU1t8VtE]
どうも、プロポーズする店のことで相談させていただいたものです。
チラシの裏的ですが、彼女の家からもたった今結婚の了解を得てきました。
お世話になった皆さん、ありがとうございました。

129 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/17(月) 00:01:48 ID:ADAbfhMM]
>>128
おめでとう!

130 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/03/17(月) 06:46:58 ID:COejdZQM]
>>128
おめでとう♪

131 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/21(金) 15:30:35 ID:b1dwsk6U]
ここに書き込みしている皆さんの意見、勿論 各自に主観で思うように書き込み結構だと思います。が、論点にある程度の基準が掴めない。
皆さんは1回に食事一人予算、パスタ1皿の値段。幾ら?

132 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/21(金) 16:05:05 ID:b1dwsk6U]
1回、15000円。一人6000円位からかな




133 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 17:07:03 ID:WfJP9ZkL]
>>131
1回\4000/一人、パスタ1皿\1500

>>132
妙な自演は不要、自分で提案した評価基準とも合ってないじゃないか

134 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 22:14:32 ID:LV3Y5T11]
>>131
3皿+ドルチェ+エスプレッソ+席代+水で6〜7000円位になっちゃうかなぁ。
パスタは1500円位が多い。

135 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/03/21(金) 22:32:35 ID:h4SoI0H9]
>>131

値段が基準?
高くて不味いp*****の飯でも食ってろよ。

不自然な改行と日本語と、
恥ずかしい自演する、その性根を直してから出直して来いよ、クズ。

136 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/23(日) 15:54:22 ID:lp8dqiL+]
自演ではなく自分の使う平均を書き込むべきと思い直ぐに追加したまでです。
IDをチェックしてそのような思われたのですか?
とらえ方とその言葉使い、いくら顔が分からないとはいえ失礼です。
前向きで建設的なやりとり出来ませんか?

137 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 20:03:35 ID:wU/SCIeK]
建設的なやりとりをしたかったら、
まずは、まともな日本語を書け。

てにをはだけじゃなくて、>>131の文章を読んで、
おかしいと思わないのか?

もしも>>136が、日本語のネイティブスピーカーで無いのなら謝るから、
その旨を書いてくれ。

138 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 20:23:03 ID:MXug9Ij8]
確かに・・・
日本語おかしいねwww

139 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/23(日) 22:24:15 ID:lp8dqiL+]
>>137


140 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/23(日) 22:34:20 ID:lp8dqiL+]
在日。パソコンの操作に不慣れな中年です。
ところで、あなたこそ なぜ2人称で話すように書くのですか?
あなたとは、友達ではありません。
きちんとした日本語使うべきだと思います。
「書いてください。」
とか。

141 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 22:52:12 ID:AG3ClKjG]
みんな外食中心の話みたいだけど、家用はどこで食材仕入れてる?
中央区だけど、輸入物のショートパスタとかフィットチーネとか、アンチョビとかそういうの
手に入れるとき。

142 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/03/23(日) 23:28:21 ID:wU/SCIeK]
>>141
ディチェコはどこでも売ってる。アンチョビも普通にスーパーで売っている。
バリラは、売っているのをあまり見ないけど、
ネットがあるから問題にならないな。

>>140
予め、その旨を書いていただければ良かったと思いますが、
そちらの事情について多少は了解したので、不躾な言葉を用いた事は謝ります。
差し支えなければ、あなたの母国がどちらかお聞きしたいものです。

それと、このスレ住人が費やす、パスタの価格及び食事全体の価格について調べようとなさったようですが、
同じ店でも、簡単なガーリックとペパロニのスパゲッティと、海鮮を多用したスパゲッティでは価格が倍近くなることもあります。
また、一回の食事だって、プリモとセコンドだけで済ませる事もあれば、
アンティパストから色々経て、フロマージュ、ドルチェと繋げることもあるので、
単純に食事に要する費用だけでは、情報としては0に等しいと思われます。

たとえ2chであっても、論理展開の無茶苦茶なレスは受け入れられません。
あなたが非ネイティブスピーカーであるのなら、
充分な校閲の上、書き込むことをお勧めします。



143 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/24(月) 00:00:26 ID:lp8dqiL+]
>>142
わしも度々閲覧していました。いつも、どこどこのお店が不味いとか店員がどうとか
誹謗中傷ばかり。あなたのように、具体的に書いてくれる事を望み恐縮ながら
一石投じた(抽象的)訳です。
勿論 人それぞれ1ヶ月の外食回数も、使えるお金も違います、毎日のように外食するひとと
1ヶ月に1度の人が同じお店を語り合っても出口が無いと思い、個々がまず、
自身の普段の利用スタイルを書く、そうすれば自分と感性、スタイル違うと感じて
不毛な言い争いが無く、自分の知りたい事を参考に出来ると思った次第です。

144 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/24(月) 09:49:09 ID:qO7JTezG]
オレ、注文取りに来た店員の息がタバコ臭いと食欲なくなるんだが、皆様どうよ?先日、松崎のスパゲティ屋でソレだったんだが

145 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/03/24(月) 09:52:24 ID:3kv+wTxx]
>>143
貴方みたいなタイプは2chには向いて無い様に思うがな、
2chは書き込みしないで読んでいるだけとかにした方がいいぞ。
そうすりゃお前さんも余計なこと言われないし、ここも荒れないで済むし。

悪いこと言わんから、もうちょっとぬるい雰囲気の掲示板へ行け。

146 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/24(月) 10:10:49 ID:rnScAZa0]
新発田のオッチャホイは何に属する?

147 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/24(月) 10:37:35 ID:zkydLvN+]
ゴメン自己解決シンガポール式焼きうどんだった

148 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/24(月) 11:12:11 ID:BTnHHSTb]
バリラはウオロクとかキューピットで見かけるよ。
輸入食材は明治屋が便利だったんだけど、今は亀田のアピタ、イオン新潟南のカルディで調達してる。あとやまや。

149 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/26(水) 16:25:46 ID:83zCdOfB]
ペルレッコ何処にあるんですか?

150 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/27(木) 14:13:31 ID:ucNw+ldM]
アー・アッラ・ゼータ行ってきた

151 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/03/27(木) 18:22:41 ID:Nlcr8zKk]
>>150おまいの感想キボン

152 名前:杉下 [2008/03/29(土) 10:31:03 ID:/H6FrOFO]
>>48 丁寧にありがとうございます。



153 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/30(日) 06:23:44 ID:uf8VV651]
バターフィールド美味すぎ!!
幸せ〜

154 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/03/30(日) 08:22:57 ID:6mV5uiR1]
>>153 良かったですねー(棒読み)

155 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/30(日) 15:50:42 ID:3ar813i9]
この前、ポルタブルーに行ってpizzaを食べて来ました。
すごく美味いし値段も良心的で大満足!
景色もいい!
市内でパスタの美味しくて、いい感じの店内
教えて下さい、家ではやはり上手に出来ない。
家では真似できないパスタが食べたい〜



156 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/31(月) 11:49:05 ID:2slDGKGV]
久しぶりに新潟へ帰って来ました
昔駅南けやき通りにあった『カプチーノ』って店名
だったかな?って無くなりましたか?
『小海老の2色ソースパスタ』が好きでちょくちょく
食べに行ったのですが・・・
誰か教えて下さい。

157 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/04/02(水) 13:19:26 ID:dQVwNlPC]
156ですけど もう10年前位の話になるので
誰もわかりませんかねー?
調べたらカプチーノ+Wとか言う店がありましたが
移転したのでしょうか?
それとも関係無い店でしょうか?

158 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 16:55:38 ID:exLCLKJ4]
>>156さん
無いです。残念ながら。私も 『小海老の2色ソースパスタ』好きでしたよ!
ちなみにカプチーノ+Wさんには一度だけ行った事ありますが、関係のない店だと思われます。

159 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/04/02(水) 17:01:43 ID:dQVwNlPC]
>>158さん
そうなんですかー残念です、でも情報有難う御座いました。
無いなら諦めます。
『小海老の2色ソースパスタ』知ってる人いて良かったです。
あの味最高でしたね。有難う御座いました。

160 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 08:10:46 ID:0KOmbCGA]
ここで聞いていいのかな?
オムライスの美味しい店、ありますか?

161 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/04/04(金) 10:50:41 ID:L6ChABgw]
カプチーノは、マスターは同じ方がやってますよ。
確か、洋食のwさんて方といっしょに自宅隣にお店開いたから、
店名を少し変えただけじゃなかったでしょうかね?

162 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 22:20:28 ID:Zvimtesa]
上越のキャナリィ・ロウ行ってきた、かなり良いなここ!
前菜食べ放題で割安感高いし、味も及第点以上。
チェーン店とはとても思えないハイレベルなお店でした。



163 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 08:32:09 ID:kfx8TDwC]
>>155
旧巻町のナチュリッチはいかがでしょう?
禁煙/携帯不可/幼児不可と厳しいですが 味と雰囲気は上位にあると思います。
マルゲリータが美味しいです。


164 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/04/15(火) 13:12:49 ID:RQnH2eoD]
キャナリィロウのおばさん
あいついる限り二度と行かない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef