[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/04 20:49 / Filesize : 95 KB / Number-of Response : 399
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新潟のパスタ&ピザ2



1 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2007/10/23(火) 23:27:21 ID:K7Y2PHPC]
( ゚Д゚)グラッチェ名な食い物おしえれ

新潟のパスタ&ピザ
food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1096296818/l50


156 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/03/31(月) 11:49:05 ID:2slDGKGV]
久しぶりに新潟へ帰って来ました
昔駅南けやき通りにあった『カプチーノ』って店名
だったかな?って無くなりましたか?
『小海老の2色ソースパスタ』が好きでちょくちょく
食べに行ったのですが・・・
誰か教えて下さい。

157 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/04/02(水) 13:19:26 ID:dQVwNlPC]
156ですけど もう10年前位の話になるので
誰もわかりませんかねー?
調べたらカプチーノ+Wとか言う店がありましたが
移転したのでしょうか?
それとも関係無い店でしょうか?

158 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/04/02(水) 16:55:38 ID:exLCLKJ4]
>>156さん
無いです。残念ながら。私も 『小海老の2色ソースパスタ』好きでしたよ!
ちなみにカプチーノ+Wさんには一度だけ行った事ありますが、関係のない店だと思われます。

159 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/04/02(水) 17:01:43 ID:dQVwNlPC]
>>158さん
そうなんですかー残念です、でも情報有難う御座いました。
無いなら諦めます。
『小海老の2色ソースパスタ』知ってる人いて良かったです。
あの味最高でしたね。有難う御座いました。

160 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/04/04(金) 08:10:46 ID:0KOmbCGA]
ここで聞いていいのかな?
オムライスの美味しい店、ありますか?

161 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/04/04(金) 10:50:41 ID:L6ChABgw]
カプチーノは、マスターは同じ方がやってますよ。
確か、洋食のwさんて方といっしょに自宅隣にお店開いたから、
店名を少し変えただけじゃなかったでしょうかね?

162 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/04/10(木) 22:20:28 ID:Zvimtesa]
上越のキャナリィ・ロウ行ってきた、かなり良いなここ!
前菜食べ放題で割安感高いし、味も及第点以上。
チェーン店とはとても思えないハイレベルなお店でした。

163 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/04/11(金) 08:32:09 ID:kfx8TDwC]
>>155
旧巻町のナチュリッチはいかがでしょう?
禁煙/携帯不可/幼児不可と厳しいですが 味と雰囲気は上位にあると思います。
マルゲリータが美味しいです。


164 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/04/15(火) 13:12:49 ID:RQnH2eoD]
キャナリィロウのおばさん
あいついる限り二度と行かない。



165 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/04/15(火) 13:33:39 ID:K8j5UJEl]
>>164
そんな変な店員いるかな!?
少なくとも俺は不快な思いはしたことないが。

166 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 13:39:42 ID:bNSZIlmp]
ポポラマーマ
4月4,5日半額セールだったのか!
遠いので車で行かねばならず
ハウスワインが飲めないー
運転手は自分しかいないので


167 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 13:43:32 ID:bNSZIlmp]
古町のヌワント三越に出店!
日曜の催事でランチ時は高齢者も並んでたけど
デパート内は開店時間限定されるんでね?
19時閉店でランチ、デザート利用でやってくの?
大丈夫なのかな

168 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 13:47:26 ID:bNSZIlmp]
>>160 スレ違いだが・・・
古町、白山神社前の洋食屋キリン
前は2人以上じゃないと注文できなかったが
一人でも作ってくれるってさ

旧豊栄市、現北区役所近くの「まま屋」
なんとオムライス700円だ


169 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/04/17(木) 14:10:19 ID:UBaYOGF4]
キャナリィロウは旨いかな?味ならペントラッチャの方がいいのでは?
キャナリィロウは狭くて込みすぎ・・・
でも前菜・飲み物・パスタorピザ・ドルチェのセットの安さは良い!


170 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/04/17(木) 20:45:44 ID:tTsWufIT]
上越地域のイタリアンで味が一番なのは、俺はガンバコルタだと思うな。
www5.plala.or.jp/gambacorta/

駐車場がないのが痛いが…

171 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/04/23(水) 16:56:30 ID:ZMkJ32Dh]
来週水曜日用事があって新潟市内から柏崎に行く予定です。
どうせなら海沿いでパスタ食べたいなーと思ってます。
寺泊のラポルタブルーは一回行ったことあってまたそこでも良いかな?
とも思うのですが、あんまりあっち方面には行く機会ないので
行った事が無いところに行きたいのです。
何かオススメありませんか?
あまりここでは柏崎周辺のお店が話題に出ないけどどうなんだろう?
検索かけたら柏崎駅の近くのお店がいいらしいけど(名前忘れたw)


172 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/04/23(水) 19:59:10 ID:CgmgOBSI]
>>171 海沿いではないけどアルチ・ゴーラはどうよ?こじゃれた感じの店でした。インターから近かった気がするので、車ならいけるかも。

173 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/04/24(木) 13:20:54 ID:Bj0hq7Sz]
>>171
先を越されたけど、>>172さんの言う通り、アルチゴーラお勧めです!
個人的には新潟市のどのイタリアンより美味しいですよ。
あくまで個人的な意見ですが。

174 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/04/24(木) 16:00:09 ID:hJ1VRPtY]
>>172-173
レスありがとうございます!
検索ひっかけてみたら、そのアルチゴーラがかなり良いみたいなので
行ってみようと思います!!




175 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/04/30(水) 19:24:19 ID:LuKvGRgD]
スプーンハウスまだやってますか?

176 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/03(土) 17:25:22 ID:f1DeTxsN]
サバティーニいった人いる?感想求む

177 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/03(土) 21:20:40 ID:wbugSdgP]
ちょーうまいよ^^
54748949.at.webry.info/200804/article_1.html
見てみ!!!


178 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/05(月) 20:33:24 ID:rK1j/mI+]
>>169
ペントラッチャ、美味いよね。
ここより美味いナポリピザは食ったことない。

179 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/07(水) 21:27:29 ID:oIKzaowG]
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bus/1208520441/

224 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:09:40 ID:LSGdLQlB
お〜い 精薄低脳君! 昨日の約束は 守ってくれよ〜 いつ来るのかな〜? ネット番長のヘタレ低脳君! 車番出してみろよwww それとも硫化水素で おねんね中かな ププッ


225 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:14:34 ID:LSGdLQlB
低脳君〜! 無知がバレバレだよ〜ん もう一度、精薄施設でお勉強してきなさ〜い(笑) 交番表のお勉強は 交通入社後でいいからね〜 ププッ


226 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:31:06 ID:LSGdLQlB
低脳よ 車番出してみろよ! 許可するぞ あぁ...精薄には数字が理解出来ないかなぁ..... 車番出せば 運転士の皆様には 所属と公休はすぐ判明するからね。 低脳! 早くしろよ! 早くしねよ!


180 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/08(木) 15:59:07 ID:+n4b+iZF]
ファミレスレベルですまん。
新発田、オリーブの家。なんなんだ、あの店員の数。
お出迎えお見送りとかうざい・・・。いちいちオーダーの度に
妙ちくりんなイタリア語飛び交わして五月蝿いし値段高いし。
味は食べられない!って程ではないけどもう行かない。
サラダバーへ行こうにも店員がボサーッと通路に立ってるから凄い邪魔。
そのサラダバー315円であれだけじゃ寂しすぎる。張園の無料サラダバーと同じレベル。

181 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/08(木) 18:13:52 ID:7LbZOkWM]
張園は無料だから十分だと思うけどねw

182 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/08(木) 18:16:07 ID:iNBxKueK]
新大から車でちと行った所にあった石窯のピザ屋さんが忘れられない
まだ店あるかなぁ

183 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/08(木) 21:53:05 ID:7LbZOkWM]
>>182 kwsk 興味ある。

184 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/08(木) 21:54:30 ID:7LbZOkWM]
連投スマソ。>>182 文理高校のほうの持ち帰り専門店だったら、内野に移転したぞ



185 名前:182 mailto:sage [2008/05/08(木) 23:47:39 ID:iNBxKueK]
>>183-184
そそ!文理の近くでした。
移転したんですね、情報ありがとう。
今関西なんで、まだ健在と知って安心しました。

186 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/11(日) 20:21:54 ID:xWlHAZh5]
最近某デパートに出店したパスタ屋、味も接客も自分には合わなかっ
た。
味に厚みがなく、魚も生臭い。
美味しいと思えなくて、接客も…だとさすがにへこむ。

雰囲気重視のダイニング系の店は美味しい確率が低いので
いつも避けているが、デパートが出店を許し
さらに2号店ってことだったから大丈夫かもと思い
足を運んだが完全に失敗。

来週末、美味しいパスタを食べに出直そう。

187 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/13(火) 07:04:18 ID:QEHAtCbU]
なんていう店だろ?

188 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/14(水) 05:39:25 ID:4uiJX9qt]
何と、知らないの?

189 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/14(水) 09:05:36 ID:BFHjiIc5]
>>187
188に微妙な店名のヒントがあるwww
自分からもヒント…キミの20個くらい前の書き込み見てみ

190 名前:187 [2008/05/14(水) 09:15:19 ID:OJ6XgCB2]
なるほど、わかった!
ヌアントって飲み屋みたいなもんだから、しょうがない

191 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/14(水) 10:01:40 ID:BFHjiIc5]
店名はっきり書いちゃダメじゃないかw
でもその店、無駄に価格設定高くないか?
あの味・あの接客でこの金額は出したくないって思うな〜

192 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/14(水) 11:03:31 ID:OJ6XgCB2]
(´・ω・`)スマン

古町の方、一度行った事あるけどそれっきりだ。
美味い物食べに行こうかって感じの店じゃないね

193 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/14(水) 15:40:08 ID:8nkL2f4P]
柏崎の話題が出てきたので。アルチゴーラは何度か行ってます。美味しい
ですね☆本物志向というか・・・レガーロってお店はどう?私自身は
美味しいと思うのですが☆昼間は主婦でほぼ満席。ボリュームは少なめだ
けど、値段は高くも無く・・・接客は心地よいですね。

194 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/15(木) 11:46:42 ID:LGar4ErR]
イジルシのシェフ、アルチゴーラて働いてたよね



195 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/15(木) 17:41:23 ID:ad/P6wVQ]
イジルシは美味しいとは思わない・・アルチゴーラもいたって普通。イジルシはあの料理であの価格設定はありえない!

196 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/15(木) 18:04:49 ID:JhsUJp79]
そうかなぁ?伊さんは結構叩かれてるけど、
前途のお店、何よりははるかにマシだと思う。

アルチゴーラは普通に旨いじゃん

197 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/15(木) 18:18:18 ID:NJS3Vufe]
好みには人それぞれですからね。私も伊印さんは美味しいとは思えません。
だって他に美味しい店いっぱいあるし・・


198 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/15(木) 19:14:08 ID:LGar4ErR]
イジルシ美味くないのか・・
行こうと思ってたのに・・

>>197
新潟市内だと、どこが美味いすか?

199 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/16(金) 16:37:36 ID:POieX771]
アンブラータとルスティカがうまかったなぁ

200 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/16(金) 18:30:35 ID:POieX771]
ヌアントで白魚が入ったペペロンチーノっぽいの食ったけど、超劇辛だった。別に辛いのは苦手じゃないほうだが、味付失敗したんじゃないかと思った

201 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/18(日) 01:33:18 ID:/F6IyTnE]
サバティーニ行ってきました!!
う〜ん・・・あの場所だからあの値段設定かなと思うけれど。
もう少し美味しくてもという感じです。他に美味しいお店あるから
そっちに行った方が良いかなぁ。
ローマ本店?東京 青山に支店で?長岡発上陸!だなんて、広告出してるけど、
少し期待はずれ!フランチャイズだからあんなものなのかな。

202 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/18(日) 09:17:15 ID:3XO5ETz4]
ノラ・クチーナ、きわめて普通。
やたら混雑してるけど。

203 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/18(日) 19:50:51 ID:QlRtr5zN]
馬鹿露

204 名前:調理師 [2008/05/19(月) 00:35:41 ID:WKxfgOny]
お前らさぁ〜
料理の何を知ってんの?人間的に小さい発言だな。
不味い話ばかりで美味い話はできないの?

つかさぁ営業妨害。


不味いなら店員に言ってみたらいいじゃん♪♪根性ナシには無理か〜。


人の悪口しか言えないとか・・・・・。
これだから日本人はダメなんだよ



205 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/19(月) 02:43:34 ID:rMBy9CHF]
日本人がダメなんじゃなくて、日本人の評価がいきなり来なくなるなんで
何が問題点が出にくいから怖くてしょうがないだけだろ。

206 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/19(月) 06:31:04 ID:9KS5SttD]
日本人はダメとか言う香具師に限って、海外旅行どころか英語すら話せない高卒w

207 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/19(月) 07:45:56 ID:G/1u182W]
営業妨害WW

208 名前: ◆iELAiODRNE [2008/05/19(月) 10:51:01 ID:oMnGLniM]
TAVOLA AMICA
やっぱり美味い
栄楽亭ともうけどあれだけの料理で¥1500は安いよ

糞みたいなラーメンでも¥1000近くするなら
こっちのほうがおしゃれでお得
不定休なので電話で予約がいいかも
374−0261

209 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/19(月) 10:53:23 ID:6h/9OqHa]
>>204はどこかの店の中の人か…乙

ノラクチーナは、ランチで2人用のセットを食べたけど
自分はおいしいと思ったよ。
選んだメニューが、セット料金+数百円上乗せのものばかりだったからかな。
パスタメニューは上乗せ料金のじゃないと生パスタじゃないって言われたから
そうしたんだけど。
接客も嫌な感じしなかったしもう一度生じゃない普通のを食べに行こうと思ってる。
確かに激混みなのは辟易するけどね。

210 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/19(月) 12:28:53 ID:21D89Pjk]

ノラ行ってきたけど、こんな感性を感じないレストランひさしぶり。
これをうまいとか普通とかって・・・。
ファミレスやコンビニのパスタの方がよっぽどいいよ。





211 名前:209 mailto:sage [2008/05/19(月) 19:07:56 ID:6h/9OqHa]
>>210さん
料理にお詳しいようなので、ぜひオススメのお店を教えて欲しいです。
料理の専門家ではない一般人なので『感性』までわかるかどうか…ですが
ノラ美味しいと思っていたので、もっと美味しいお店があるのならぜひ行きたいな。

味って好みもあると思いますが
このスレのちょっと上に挙がってるポルタブルー、アンブラータは美味しいと思っています。
ヌアントは不味いと思う。もう二度と行かない。
コンビニのパスタに関して言えば、あまり食べないし、しばらく食べていなけど
サークルKのは不味かった…。

212 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/19(月) 22:11:03 ID:yjueLuZP]
アンブラータは評価高いようだけど良い時もあればだめな時もある。
店名だけでなく何を食したのかまで伝えて欲しい。
私はムール貝を使った前菜が良かったと記憶している。
またパンが美味しい。
パスタだけで判断していたら他のお店の方が好み。

213 名前:209 mailto:sage [2008/05/20(火) 14:20:55 ID:bVQ/TLd2]
>>212さん(>>212=210さん?)
なるほど、確かにメニューによって得意不得意もあるでしょうね。
全てのメニューが自分好みってこともあまりないでしょうし。
それを一度食べただけで『いい店・わるい店』でくくるのも乱暴な判断なのかも。

アンブラータはパスタの種類がバリラのようなつるつる系なので
オイル系パスタメニュー全般が好きです。あとパスタじゃないけどサラダのドレッシングがいい。
もちろんパンも好きです。塩味が絶妙。
210さんがおっしゃるムール貝の前菜も美味しかったけど
ランチの時はもう出してもらえないのが残念。
デザートもきちんと作っている感じがして好感を持っています。
なにより胃腸の弱い私でも胃もたれが全くおきないところが足しげく理由の一つ。
悪い脂の食事をとると胃もたれ・吹き出物がひどいんです。

ヌア…は、魚系パスタを食べたんだけど、味がなかった。
ちょっと上のレスにも味付けのことが出ていたけど味付けが下手なのでは。
接客も居酒屋レベルで、フロアスタッフが普段きちんとしたサービスを
受けたことがないのを感じさせる。それであの価格帯。本当にどうもあ…

ノラは生パスタでラグ−ソースだったかな。美味しいと思った。
それとスモークチーズのピザ。ちょっと味が濃厚でしょっぱめだったので
全部食べるのに苦労したけど、美味しくいただきました。
前菜のホタルイカのマリネ?は
自分がホタルイカ(というか姿そのままの食材)が苦手なのでちょっと辛かった。
これは個人の好き嫌いなので関係ないか。

ポルタブルーでは何を食べたっけかな。悪い印象はなかったんだけど…

パスタでいえばロッソもいい。
でも女性だけで行ったらマスターが話に参加してきて面喰らいました。
別に嫌じゃなかったし、話も面白かったので楽しく食事できたけど
あまり居ないタイプのマスターですね。
今度は綺麗な色の服で行って、デザートをつけてもらわねば。

212さんのオススメをぜひ知りたいです。宜しくお願いします。

214 名前:209 mailto:sage [2008/05/20(火) 14:23:55 ID:bVQ/TLd2]
すみません、誤字発見。失礼しました。

×足しげく理由の一つ
○足しげく通う理由の一つ



215 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/20(火) 18:18:44 ID:02+jGSdu]
アンブラータのオイル系旨いですねー。あとメイン料理のバルサミコのソースが旨かったかな。パンも良かった。アンフォラのビアンコもバッコのオイル系も旨かった。

216 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/21(水) 01:06:09 ID:rPutI+jy]
私がアンブラータに伺った時は パスタの味が かなりボヤケタ感じでがっかりしました。。。
マンマの蛍烏賊とうどのオイル系のパスタ旨かった。

217 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/21(水) 09:45:46 ID:8P0sUCC5]
ノラ・クチーナはパスタはバターフィールドと同じような感じ。
特に美味くもないけど不味くもない。
ピザはじゃがいもとソーセージのピザは美味しくなかった。


218 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/21(水) 10:57:01 ID:cvuDh26K]
ノラクチーナは雰囲気で売ってる店だから、特別本格的な味は求めないかなぁ。

219 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/21(水) 11:03:13 ID:r3qJGCMI]
雰囲気良くてもまずい店なんて嫌過ぎる

220 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 04:06:26 ID:rjvXwY0w]
ヌ◯ントはイタ飯屋じゃなくて、イタ飯を売りにしているダイニングバーでしょ。
勝負相手は居酒屋とかダイニングバー。

221 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/22(木) 08:21:51 ID:1DaoWKco]
伏字にする意味がわからん

222 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/22(木) 13:38:31 ID:72qLz93k]
たしかに。ヌアントは味に拘らず居酒屋感覚で飲みながら、イタリアンチックな料理を食する店だな。コースでも出してるから勘違いして行って期待ハズレは自己責任だわ。

223 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/23(金) 06:33:00 ID:8cQa+MC8]
本場でも地方によって味付け違うしな。
合わない所は合わないし。
ただ日本は高いw仕方ないのか・・・

224 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/24(土) 16:08:35 ID:quYgY8G8]
>>221
モラル。
当たり前。
ここまで色んな店の名前を伏せもせずに出してる事の方がまずい。



225 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/24(土) 16:33:52 ID:LPTjKVby]
>>224
おまえ馬鹿じゃね?

226 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/24(土) 18:59:32 ID:nNbCfqvS]
212です。
ちなみに210でありません。
アンブラータのムール貝の前菜はランチのコースで出さない
ということはお店の人が言ってたの?
それは残念ですね。
2回目に行った時に前菜の内容が満足感がなかった。

パスタで好きなのはVia BACAROで出来島の店。
素材に良いものを使っているのが感じられる。
いつ行ってもどのパスタでもそれなりのレベルを感じる。
お店の雰囲気は好みと違うけど。
ロッソのパスタも好きですよ。一人でふらっと行きます。
マスターのことはあえて何も言いません。
いずれにしても通うというほどは行かないですけど。


227 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/24(土) 19:11:31 ID:n9BThmr9]
>224
>224
>224


228 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/25(日) 06:34:28 ID:aASIJld4]
224はネット初心者なんだよ。優しくしてあげよう。

229 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/25(日) 08:27:38 ID:NK1iwfGV]
>>224
ププッ

230 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/25(日) 12:58:00 ID:YoFuzSIr]
馬鹿露 アルデンテ

231 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/26(月) 00:25:17 ID:umyCL1qE]
個人的にはTLの渡り蟹のトマトクリームが最高。生パスタで。

232 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/26(月) 14:34:19 ID:3P18tInd]
TLってどこ?
ほめる場合は店名だして良いと思うけどな

233 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/26(月) 20:29:54 ID:cnI2FbfB]
意味もなく伏字や略称を使う馬鹿が多くて困る、>>231みたいな

234 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/26(月) 21:25:46 ID:umyCL1qE]
>>233
熱くなりなさんな



235 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/27(火) 21:19:29 ID:CDjD2R8R]
バターフィールドはリーズナブルだね!


236 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/28(水) 04:55:41 ID:hgUfNLrm]
ファミレスと同レベル

237 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/29(木) 22:13:36 ID:uZCk3j6S]
パスタメインのファミレスだからな

238 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/30(金) 19:35:02 ID:nkDB15Un]
ヌアントは問題外
パスタもまずいがドリンクもまずい

239 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/31(土) 01:12:46 ID:6df262TH]
デリタリアは結構旨かったのに潰れたし…

アブラッチャトットは結構好きで一時期通ってた

240 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/31(土) 10:52:48 ID:6guBuXvX]
>>238
まずいのになんで三越出店できたんだろうね。
やっぱりお金が動いたのかな。

241 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/31(土) 11:10:09 ID:8lj9j5vK]
>>240
NSGだからね

242 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/05/31(土) 16:02:05 ID:K3UbWwzg]
アンブラータのムール貝、基本冷凍ですが、そんなに絶賛??

243 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/05/31(土) 16:05:58 ID:8lj9j5vK]
ムール貝なんて普通は冷凍だろ

244 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/06/01(日) 03:29:06 ID:cOik4r6S]
242へ緊急指令!
冷凍でない食材で絶賛できるお店の名前とメニューを挙げよ!




245 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/06/01(日) 16:01:05 ID:YnOHcv1l]
>>242 >>244
今はイタリアからもフランスからも生きた状態で空輸されてます。
各本土なら8euro
日本で2000円
あなたは素直においしいと食べますか?


246 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/01(日) 22:41:54 ID:KvjaSTpd]
冷凍だろうが生だろうが、
食材を生かすも殺すも調理次第じゃないのか?

247 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/06/02(月) 13:27:19 ID:fA5Tyo8k]
素晴らしい素材を使ってもマズくなることもある。

248 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 13:27:48 ID:EDEq5ZJ5]
セブンイレブンのナポリタンは絶品

249 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 13:57:05 ID:7wNXDhYG]


ローソンの方がうまいよ

250 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 13:58:16 ID:EDEq5ZJ5]
情報d
食べ比べしてみよう

251 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/02(月) 23:41:32 ID:Z/ybKNOZ]
>>241
NSGではない。
NSGのイタリアンはラ・コリーナ。
ヌアントはミンツのビルを借りてるだけ。

三越の出店なんて、あちこちに断られていけばおのずとそのラインまで落ちる。
よくある話。

252 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/06/03(火) 00:47:16 ID:rv/DuA6E]
ラコリーナ行こうと思ってるけど、うまいかな?

253 名前:オリーブ香る名無しさん [2008/06/04(水) 01:28:00 ID:dmZp6su1]
バッコって無くなった?
それとも移転?

254 名前:盗人 mailto:sage [2008/06/04(水) 06:50:05 ID:45sveD9M]
西堀の?桜はなくなったけれど…。
昨年の夏以来行っていないからわからん。どうなんだろ?



255 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/06(金) 02:37:05 ID:RHNsvX0b]
盗人さん、久しぶりに見たw

最近は古町に行ってないけど、大分変わったのかな?

256 名前:オリーブ香る名無しさん mailto:sage [2008/06/07(土) 21:21:12 ID:fIl2oTmB]
>>255







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<95KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef