- 1 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 07:29:24.09 ]
- ●重要● すき家で勤務しているアルバイト専用です。一般の方、客、マネージャーさんは丼板やB級グルメ板のすき家スレへどうぞ 。部外者の書き込みには誘導かスルーで対処します。
すき家 98杯目 ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1398710171/ すき家 17 ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1399265227/ 【外食総合】吉野家、松屋など他社 hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1346265875/ すき家WEBサイト www.sukiya.jp/ ゼンショー www.zensho.co.jp/ BlackSの館 blacks.horemitakotoka.com/ 厚生労働省 労働基準関連情報メール窓口 www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/mail_madoguchi.html 警察庁 意見箱 https://www.npa.go.jp/goiken/ 年齢 18歳~40歳位迄 時間 9-15/12-18/18-22/22-9 他、応相談 待遇 食事支給 ユニフォーム支給。 すき家アルバイトスレPart102 nozomi.2ch.net/test/read.cgi/part/1399459322/
- 2 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 07:31:13.22 ]
- 火消し定番手法
・水差し 「飽きた」「どうでもいい」「まだやってんのか」「騒いでるのはおまえだけ」 冷めた住人を演出して話題に興味をもたれていない感を出そうとします ・話題逸らし スレの本筋から逸れない程度に徹底した別話題で盛り上げようとします ・自演乙 批判に同調がでるとすかさず自演扱いし同調しにくい空気をつくろうとします ・虚勢 まったくの無根拠なのにもかかわらず擁護や指摘がさも当然かのように行われます ・ラッシュ 反論不可能なレスを簡単な書き込みや遠い過去への安価レス連打で一気に流そうとします ・恫喝、脅迫 まずい書き込みがあったときにわざと食いつかれやすい恫喝をし、視線を逸らさせます ・論点ずらし レス内の要点とは無関係なところを拾ってふくらませようとします ・人格攻撃 要点とは一切関係ないわかりもしない書き込み者のリア事情を決め付け 印象をわるくしようとします ・発狂 AAなどで荒らしを演じます、力技
- 3 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 07:33:39.46 ]
- これまでの流れ(その1)
鍋開始 ↓ 鍋の破壊力によりクルーが続々辞める ↓ 人手不足により店が回らなくなり閉店ラッシュ ↓ 本部、どうするか会議開始 ↓ その間もTwitterなどにより人手不足閉店ラッシュが世間に拡散 ↓ 本部、人手不足による閉店を公に認めると株価への影響、株主総会でも説明できないなど不都合が出てしまうので、それを避けるために本当に改装する事に決める ↓ 本部、人手不足による閉店ではなく改装による閉店と対外に発表 ↓ 本部、鍋の乱について公式見解発表「閉店は人手不足によるものではない」「鍋の提供は比較的楽」「従業員も問題ないと言ってた」 ↓ 公式見解にクルー激怒。会社への不信感がさらに増す ↓ 真偽不明だが、違法行為の暴露の書き込みが大量に ↓ 世間の評価は下がる一方、閉店・営業時間短縮店舗増殖中 ↓ パワーアップ改装閉店が始まってから1ヵ月近く経つが改装しているとの報告がいまだに無い (その2に続く)
- 4 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 09:26:38.28 ]
- これまでの流れ(その2)
本部、すき家の分社化を発表。また、人手不足による閉店と鍋によるバイトの負担増を認め、労働環境の改善を最重要課題にすると発表 ↓ 「すき家バイト、深夜の厨房で爆睡」画像がTwitterから拡散、ネットニュースにも取り上げられる ↓ 本部、日刊ゲンダイのインタビューに発言「人手が足りないのでパワーアップ店舗が開店出来ない」 ↓ 民放の全国放送であるニュースZEROでついにすき家のパワーアップ閉店、人手不足の現状が報道される
- 5 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 09:35:20.95 ]
- すき家のゼンショーHD社長「3K仕事やりたがらない」
2014年05月14日19時59分 人手不足に悩む外食大手ゼンショーホールディングスの小川賢太郎社長は「日本人はだんだん3K(きつい、きたない、危険)の仕事をやりたがらなくなっている」と嘆く。 傘下の牛丼チェーン「すき家」では2月以降、アルバイト不足で一時閉店が相次ぎ、28店が今も休業中。 景気回復に伴う人手不足は、外食や小売りで深刻だ。 原則である24時間営業をやめる店も出ているといい、「深夜営業が一番難しい」。
- 6 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 10:40:48.87 ]
- フジのとくダネですき家の人員不足について報道あったけど、業界全体の問題みたいに言ってて全然ダメダメだった
小倉が深夜ワンオペについてちょっと触れたけど他のみんなは華麗にスルーしてたな ワンオペに触れた小倉をちょっと見直したわ
- 7 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 10:49:38.40 ]
- 実際3Kだから仕方ない…きつい
汚い 危険 客にキチガイ多い
- 8 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 10:50:00.70 ]
- www.google.co.jp/gwt/x?hl=ja&client=twitter&u=http%3A%2F%2Ft.co%2F9lHRKWp2cN
『とくダネ!』が「すき家のパワーアップ工事中」を報じるも『すき家』寄りの報道だと『Twitter』で批判も
- 9 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 10:53:53.22 ]
- >>8
>実際のところ、新聞などでは「改装中の店舗も含めると計184店で営業を再開できていない」と報じられているのだが、テロップにはあくまで >「すき家」28店舗が営業休止 >と書かれている。度々「28店舗休業」というテロップが出てきて、あくまで休業しているのは28店舗だというような強調をしていた。 なんだかなあ…
- 10 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 10:55:03.31 ]
- >>小倉が深夜ワンオペについてちょっと触れたけど他のみんなは華麗にスルーしてたな
過去CM流してたから、まだコメントできなんだよ ブラック企業を認め、社長追放。 ユニオンも経営に参加したら
- 11 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 10:56:13.26 ]
- 国政落選した奴(名前失念)は、今回の騒動をどう思ってるのかな?
- 12 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 10:59:42.55 ]
- 3Kなんかじゃない
鍋仕事は手間がかかる でも増員は来ない 勤務時間の延長を命令される でも、給料は払われない しかたなくバイトさん達が結託して集団退社 翌朝から店を開けられない 本社の担当は駈けずりまわる 不満が爆発したのに、呑気にゴルフ 株価暴落の危機が発生、今頃火消し もう消えねえよ 現在5円
- 13 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:00:58.06 ]
- 最近すき家関連で何か動きがある度に2chやTwitterで炎上してるのが笑える
- 14 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:02:34.52 ]
- 大阪だけど昼帯TOのみ
楽やわぁ (^-^)v
- 15 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:03:56.88 ]
- 閉店28店舗?
4号線走ってこい 全店、店開いてなくね 全国で半数の1000店舗が実際店閉めてないか?
- 16 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:08:58.92 ]
- まぁヤバイ時は都内で1/3以上が閉店してたからね
ここで書いたら全力で嘘つき呼ばわりされたけど
- 17 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:09:00.87 ]
- もう、いっそのこと店内もプラ容器にしたら?
メニューも牛丼(並&大盛)のみで勝負すっか
- 18 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:09:57.53 ]
- >>16
本社の社員が偽装したんじゃないか ブラック企業だから
- 19 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:10:58.23 ]
- むずかしい事は、わかりましぇ~ん
- 20 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:11:50.88 ]
- TOメニュー大杉
並牛丼と、日持ちして衛生管理不要のキムチを使ったキムチ牛丼の2種で行こう
- 21 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:12:23.30 ]
- 最初の頃 人員不足での閉店を認めずリニューアルだって言い張ってたのに、いつのまにやら人員不足を認めている
3Kがどうとか言う前に嘘ついてたことを謝罪すべきだと思います
- 22 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:14:41.53 ]
- キムチの持ち帰り出来なくなったのに、普通に注文してくるお客さんw日本語理解出来ないのかw
- 23 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:16:00.82 ]
- >>18
自称西東京DSのクルーとか酷かったよ あそこの方のZM過労で倒れてたのにね ウチはZMもAMもずっと変わってない鍋の前と同じ人数がいるって主張してんだもん
- 24 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:16:27.72 ]
- >>21
そういった手口はまさにブラック
- 25 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:19:19.31 ]
- 代表自ら3Kを認めているから仕方ない…
- 26 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:19:21.61 ]
- 会社もおかしいけど客もかなりおかしいw
やたらとイチャモンをつけてくるDQNは日常茶飯事 それとは逆に何を聞いても無反応な客も ク「牛丼並のたまごセットでよろしいですか?」 客「…」 ク「会計540円です。1000円でよろしいですか?」 客「…」 めんどくさくても、せめて相槌くらいしてほしい。まともな客はいないのか~w
- 27 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:19:26.00 ]
- キムチ丼が終了?
じゃあ、白飯にふりかけを振って海苔載せてくれ のり弁
- 28 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:20:43.33 ]
- >>1
スレ立て乙
- 29 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:21:20.16 ]
- 客の対応を書いてるが、
そんな客層を作りあげたのは、おまえらバイトだろ! フーターズで勉強してこい!
- 30 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:23:16.10 ]
- >>22
指示が共有されてないからクルーの側でも禁止になったの知らん奴多いぞ キムチ禁止後にヘルプで4店舗の昼と夜入ったけど、合計10人以上知らんクルーいた
- 31 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:23:53.08 ]
- すき家はブラックじゃないよ。高待遇だもん
i.imgur.com/xg0E0dS.jpg
- 32 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:25:05.07 ]
- >>26
現状知ってりゃまともな客は来るわけがない。
- 33 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:25:50.22 ]
- >>26
駅前の立ちそばで愛想よくしてる客っていないでしょ それと同じ客層だと思えば腹も立たないんじゃね
- 34 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:26:22.68 ]
- 今日から入っても1500円なの
違うだろ 数か月先の話しでしょ 依頼があっても ホテル専門の配膳のプロさえ敬遠してるそうじゃない
- 35 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:26:46.33 ]
- >>29
____ / \ / ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ / (●) (●) \ | 、" ゙)(__人__)" ) ___________ \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | __/ \ |__| | | | | | / , \n|| | | | | | / / r. ( こ) | | | | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 36 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:27:04.02 ]
- 駅前の立ち食い側って基本食券式じゃん
- 37 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:27:53.89 ]
- >>33
駅前の糞不味い蕎麦(実際はほぼ小麦粉)で愛想よくしてる客 怖え~よ
- 38 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:29:00.75 ]
- 456 :山師さん@トレード中:2014/05/16(金) 11:20:23.52 ID:XdltxVB30
日本クリエイト 報告義務発生日:2014/4/15 提出日:2014/4/22 保有割合:37.65%(+0.95%) 報告義務発生日:2014/4/30 提出日:2014/5/9 保有割合:38.67%(+1.02%) 報告義務発生日:2014/5/9 提出日:2014/5/16 保有割合:39.78%(+1.11%) 1%で約100万株 やっぱり買い支えてるじゃないか
- 39 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:29:25.06 ]
- 鯵音痴なのにそれ以上不味いもの食わされたからじゃねえのか?
それとも蟹食ってる時のように無口だった?
- 40 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:30:46.15 ]
- -6
社長血眼になって買い支えてんじゃねえのか? 舐めんなよ! 一機に○○
- 41 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:32:40.04 ]
- >>31
客の帰ったあとの食べ散らかされた食器が大量に放置されてる写真画像見ちゃうと 1500円でもやりたいとは思えないね 深夜バイト時間何時間か知らないけど、バイト時間中ずっといやな汗かきながら走り回ってるなんていやだw
- 42 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:34:19.68 ]
- >>41
朝まで10時間、酷使されるらしいよ 毎日10時間走らされたら倒れるだろ
- 43 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:40:03.37 ]
- メニューも大幅に変わりそうだね
全てプラ容器 白飯にかけるだけ(牛丼&カレー) 白飯に載せるだけ(温めた直した鶏&そぼろ、冷蔵庫から出してきたマグロ) 味は二の次270円、価格で勝負 客は、味音痴か貧乏人しか食わないだろ
- 44 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:44:16.10 ]
- すき家の人手不足報道
日テレニュースZERO フジとくダネ NHKウォッチ9 あとはテレ朝とTBSか 朝ズバがまだやってたらみのがいろいろ言ってたかもしれないのに残念だな スポンサー関係なく意見言えそうなのって小倉かみのもんたぐらいしか居なさそうだったんだが あとスッキリはCMに出演してた加藤がいるから絶対この件は扱わないだろうね
- 45 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:46:42.20 ]
- 従業員が足りないならニートを連れてくれば(略
- 46 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:47:37.55 ]
- >>36
松屋は牛丼屋だけど食券じゃん 一言も店員と会話しないで店出るときあるよ そういう意味での客層ってことで言えば 立ちそば=松屋=すき家 ってことで愛想ないのもしょうがないように思うけどね
- 47 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:48:00.71 ]
- とくダネで小倉が深夜はワンオペに...と発言してくれたのに
コメンテーターは、自分の実入りが減るのでスルーでした。 コメンテーターって年間1000万以上頂戴するらしい
- 48 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:48:01.54 ]
- すき家が人手不足なんじゃない。飲食業界全体が人手不足なんだっ!キリッ
- 49 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 11:48:45.89 ]
- >>48
本社から依頼されて書き込みのバイトですか?
- 50 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:51:03.11 ]
- 実際問題深夜閉めてる店は売り上げ殆ど吹っ飛んでるだろうな
ロス食材が連日万単位で出てるだろうし、バイトへの人件費考えると赤字の店も多いんじゃねーの?
- 51 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:52:41.14 ]
- >>8
>お金だけでは人手不足が解消できないので『すき家』はパワーアップ工事というリニューアルを行ったとのこと。 「床、椅子、天井総とっかえを行った」と広報室マネージャーが紹介するのだが、正直なところ何故それで人手不足解消につながるのかさっぱりわからない。 やっぱ人手不足が原因でリニューアル閉店したってことやん
- 52 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:53:59.57 ]
- >>46
俺は食券式でも離席の合図の意味も含めて「ごっそさん」は言うけどな。 店員もちゃんと「ありがとうございましたー」くらいは返してくれるし。 結局親のしつけとか育ちの程度の問題だと思う。
- 53 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:54:33.93 ]
- >>49
文脈をよく読め
- 54 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:58:06.50 ]
- 同じブラックでも老舗料亭で板前見習いとして働くのは将来性がある。すき家バイトは将来性が全くない
- 55 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:58:20.51 ]
- 食券の店でも券回収の時に店員が「並牛丼でよろしいですね」って聞いてくるだろ
52が言ってるように帰る時の合図もあるし、喋らずに済むよって奴はただのコミュ障だろ
- 56 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:59:09.86 ]
- すき家にしてもCoCo壱にしても、働くことによって体に匂いがこびりつく系の仕事場はシャワー完備するか匂い手当もつけて欲しいと思う
- 57 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 11:59:21.26 ]
- >>54
そもそも見習いは待遇は悪くとも社員扱いだからバイトと比較する時点で見当違い
- 58 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:03:54.01 ]
- さっき足元ふらついたおっさんが入ってきて、「今何時?え?朝の10時?夜の?」って聞いたきり席で寝てるw
今日も色々な意味でカオスだぜw
- 59 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:06:23.50 ]
- 「ノーマル牛丼以外は売り切れです」
「とん汁コクみそ野菜牛皿定食ですか?お時間1時間ほどかかりますがよろしいでしょうか?」
- 60 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:12:32.20 ]
- ブラックだろうとなんだろうと「こりゃあかん」と思った時点で辞めればいいんだよ
変にしがみついたりグチりながらでも勤めてるから経営側も反省しないし改善されない すぐやめられるのもバイトの特権だと思えばいいのさ 今外食系は人手不足らしいからやめてもすぐに次のバイト先見つかるさ
- 61 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:13:06.47 ]
- 人として成長したと思う今日この頃
すき家でバイト始めてからどこのどんな店行っても店員に腹が立つことがない
- 62 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 12:13:07.20 ]
- >>47
コメンテーターって高卒未満の馬鹿でもコネがあれば出来る仕事だからね 逆に言えばスポンサー怒らせてコネがなくなったら終わり
- 63 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:20:22.57 ]
- 同じコメンテーターが何かあるたびに違うジャンルの専門家として出てて
お前の専門何だよと突っ込みたくなる
- 64 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:23:21.10 ]
- 強盗問題の時でさえ社長は基本的にマスメディアに登場しなかったのに
今回は相当にヤバいって事だなw
- 65 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:25:55.73 ]
- 昨日あわてて3K発言の釈明したのは今日とくダネに社長が出るからだったんだな
- 66 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:30:59.44 ]
- 市況1スレより
456 :山師さん@トレード中:2014/05/16(金) 11:20:23.52 ID:XdltxVB30 日本クリエイト 報告義務発生日:2014/4/15 提出日:2014/4/22 保有割合:37.65%(+0.95%) 報告義務発生日:2014/4/30 提出日:2014/5/9 保有割合:38.67%(+1.02%) 報告義務発生日:2014/5/9 提出日:2014/5/16 保有割合:39.78%(+1.11%) 1%で約100万株 やっぱり買い支えてるじゃないか 458 :山師さん@トレード中:2014/05/16(金) 11:56:54.70 ID:4mjIhgBe0 >>456 増資とは何だったのかw ほっとけば落ちる株価を食い止めてたのはやはり小川一族だった 増資の金はバイトには回らんな
- 67 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:31:05.69 ]
- 現代の蟹工船がすき家
- 68 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:36:42.38 ]
- >>44
ミヤネ屋は何も言わんのかな 関西だから普通に文句言っても良いのに
- 69 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:36:58.11 ]
- nikkan-spa.jp/643579
すき家のバイトはこんなに大変!元店員のぶっちゃけ裏話 2014年5月16日
- 70 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:37:00.69 ]
- 正社員で別の仕事してるけどすき家のバイトは辞めないよ
内部が崩壊している様を見るとわくわくするもの
- 71 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 12:40:27.67 ]
- >>66
ゼンショー - Wikipedia 主要株主 株式会社日本クリエイト 34.71%(2013年3月31日現在) 増えも増えたりって感じだなw
- 72 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:41:55.45 ]
- >>38
ワロス
- 73 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:42:45.84 ]
- >>26
1000円でよろしいでしょうか、はウザイ。1000円札出してんだら、1000円なんだよ
- 74 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:45:40.31 ]
- レシートご利用になりますか?
ってクルーが聞いたことに対して首を縦にふるひと、いるって意味なのかいらないって意味なのかわからない
- 75 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:45:46.14 ]
- 小銭出す時は財布と格闘しとるわいw
札出して財布との格闘あきらめてるなら察しろ
- 76 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:46:36.89 ]
- ワンオペは科学的なシフトと聞いて来ました。
従業員の皆さんはどう思われますか?
- 77 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:47:12.47 ]
- >>74
え?
- 78 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:47:48.79 ]
- あと、会計のあとしばらく待ってるからレシート渡したらすぐ捨てる人もなんなんですかね
- 79 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:54:13.63 ]
- >>77
日本人じゃないとわからんのかも知れんね。
- 80 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 12:59:23.96 ]
- 顧客満足度がなんとか言ってたけど、まず閉まってる訳だし
すき家に来る客なんてそこまで床が綺麗とか気にせんでしょうに
- 81 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:00:03.01 ]
- >>17
食券制にして店内も包材で提供、食い終わった客はセルフでゴミ箱に捨てて帰るってスタイルならワンオペいけるかもなwww
- 82 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:01:08.00 ]
- 今日ハローワーク行ってきたらハロワ職員にすき家のバイト勧められてワロタwwwww
i.imgur.com/wY1dJWu.jpg
- 83 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:02:05.87 ]
- なんか、すき家にずっとおったらピンポーンってベルなってないのに鳴ってるように聞こえる時がある。働き過ぎてw
- 84 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:03:33.13 ]
- 探すべき人材は、時給1500円の若き軍神ではなく、時給868円の凡人中高年×2だと思う
- 85 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:04:43.48 ]
- >>82
君も奴隷になろう(ニッコリ
- 86 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:05:58.95 ]
- すき家が3Kだと?
抜かすな!済ますかそんなもんで キツい、汚い、危険、給料が安いだけではない きしょい、基地外、期限切れ、休憩なし、など、本気出せば10Kでもすまんぞ、まじw
- 87 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:07:05.45 ]
- ちょうどいただきます、レシートのお返しになります
レシートなんか渡してないっちゅうねん
- 88 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:11:05.20 ]
- すき家の人員不足の件を朝のテレビで特集してたけど「最近の人は時給の高さよりもやりがいを求めていて、オートメーション化された簡単な仕事はやりたがらない」とか素っ頓狂なことを言っていた
人集まらんのブラックだからや。”えっ まじでこんな認識なのやばない?
- 89 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:15:59.40 ]
- >>74は国に帰れ
- 90 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:16:09.56 ]
- テレビ見ましたよ
可愛らしい女性二人組へのインタビューでは、「すき家は美味しい」、「休業は困る」といった感じで。すき家は愛されていると感じましたよ
- 91 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:19:34.66 ]
- >>88
すき家の人員不足の件との因果関係は置くとして、 最近の若者は恵まれた環境で何不自由なく大きくなってるから、時給よりやりがい云々は実際に言いそうな気もするなw
- 92 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:20:31.90 ]
- はっ?「すき家は美味しい」???
そう思ったことはないな あれは餌だろ?
- 93 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:22:59.61 ]
- >>90
サクラだろw
- 94 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 13:24:00.36 ]
- >>66
これはひどい。バイトから搾取した金で株価買い支えて、さらに私腹を肥やそうとしとるように見える
- 95 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:27:16.68 ]
- >>92
団英彦乙。
- 96 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 13:29:04.21 ]
- 467 :山師さん@トレード中:2014/05/16(金) 13:16:46.83 ID:Udc0MSKD0
>>456 しかも直近の変更報告書読んでみると GWなんか前日値キープする程度だけなのに 5/2 580,000株、5/7 443,500株とたった2営業日で100万株お買い上げw 増資したのに去年から1年で5%も保有割合増えてるとか 色々おかしい状況にあるな
- 97 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 13:29:19.08 ]
- 株でゼンショーが溶ける
- 98 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:33:57.65 ]
- ビジネス実務基礎論
すき家の悪口言いよるw i.imgur.com/6cKC9Vz.jpg
- 99 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 13:36:11.21 ]
- >>96
1000円ラインで買い支えているっぽいよね。 担保に入れて株券が人質になってるような気がする。 担保割れでドミノ倒しが起きるんじゃないかな。 なったって有利子負債2000億だよ、ここ。
- 100 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:37:32.73 ]
- しかし時給千円オーバーで集まらんってどういう仕事なんだ、死体でも片付けるのか?w
- 101 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:38:24.51 ]
- 真剣にすき家でバイトするか迷うw
- 102 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:39:23.55 ]
- 時給もそうだけど、ちゃんと二人体制
で休憩ありとか条件をつけないと殆ど敬遠されると思うんだが
- 103 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:41:00.52 ]
- やっぱり業界全体が人手不足なんだ。急にワタミとすき家が労働者意識に目覚めたとかではなく
- 104 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:43:06.23 ]
- 労時削ってキツくて辞めて、足りんくなったら高値で釣る
でもキツいのは変わらんからやめるの悪循環。アホやw
- 105 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 13:44:26.61 ]
- 首都圏青年ユニオン | すき家で働くみなさんへ
ttp://www.seinen-u.org/sukiya.html 首都圏青年ユニオン - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E9%9D%92%E5%B9%B4%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3 労使関係でもめると、高い確率で倒産するね すき家も一度リセットする時期がきたってことかな 金を儲けるためなら同じ日本人を奴隷のように働かせたり給料未払いなどの不祥事を起こすブラック企業は 役員総入れ替えだな
- 106 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:46:32.78 ]
- すき家のクーポン\(^o^)/
i.imgur.com/CxgHBha.jpg
- 107 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:46:41.65 ]
- なんだこの昼間の加速っぷり
ワイドショーみて今更知った鬼女が湧いてきたのか?
- 108 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 13:47:03.15 ]
- 売上3600億
有利子負債が2000億だあ? 店舗んもうち半数の1000店舗が閉店状態。 ここの株主って株主待遇目的か? こんな糞牛丼をただで食ってうれしいか?
- 109 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 13:48:23.90 ]
- 100株以上 1,000円分の食事券 (500円券2枚)
- 110 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 13:58:13.54 ]
- 株のことあんまり詳しくないからよく分からんのだが、結局最近の不自然な株価維持は身内の買い付けで維持してたって事でいいの?
- 111 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 13:58:38.17 ]
- 今日も3K労働お疲れ様です!
- 112 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:01:58.94 ]
- >>110
イエス それも借金でなw 担保の株は銀行に差し入れてる
- 113 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:03:16.47 ]
- 昔、300~400円の株価だった時は旨味があったわw
食事券だけで1%以上だったからな。
- 114 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:05:16.89 ]
- あんだけ悪材料出てたのに株価がほとんど下がらんとかまあ通常ではあんまり考えられんわな
- 115 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:06:09.86 ]
- >>100
まともな家なら家族が許さんよ 息子がここで働くって言ったら他を選べっていうだろ?
- 116 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:10:08.86 ]
- 社長「ワンオペは売り上げに対応する科学的なシフト、労働投入を組み立てている」
また新たなる名言(迷言)が生まれた瞬間であるwww
- 117 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:12:35.28 ]
- 面接で「あなたを採用するか否かは、こちら(企業)の裁量です」て言うけど
「御社に面接を希望するか否かは、こちら(個人)の裁量です」よねw
- 118 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:16:02.11 ]
- よーするにジャパンは豊かだから
「日本人は3K仕事をやりたがらない」ということか
- 119 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:18:31.49 ]
- ゼンショー側は「社長が話したのは一般論で、『すき家』が3Kだとは言ってない「遺憾だ」と言ってるけど
これ、ちゃんと聴いても「『すき家』も3Kだ」と言ってるようにしか捉えられないよ
- 120 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:20:50.14 ]
- すき家が3Kじゃなければ人が集まりすぎるだろうからね。
- 121 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:22:50.92 ]
- 実際のところ、激務に見合うだけの休日と給料が貰えるなら、すき家だってブラック企業のレッテルを貼られること無く人は集まるだろうよって話
- 122 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:25:04.24 ]
- どこかしこで言われてるが、高給が伴ってこその3kだからな
薄給で3k仕事なんて途上国でもやる奴すくねーよ
- 123 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:25:21.24 ]
- >>119
自分も全体の現状は分かりません ですが、ゼンショーグループのお店いろいろ行ったことありますが、すき家以外に黒い噂を聞くような雰囲気はなかったです
- 124 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:26:19.40 ]
- 普通に2人オペで1000円づつ時給出せばスムーズにいくんだよ
それをあくまで1人でやらせて1500円で済ませようってとこに経営の強欲さが伺える だって他の牛丼チェーンは2人体制なんでしょ? やっぱ2人必要なんだよ ひとりで出来るのなら社長自ら実践してその科学的なシフトってのが問題ないことを証明するべき それくらいおおごとになってるんだって自覚するべき
- 125 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:26:34.13 ]
- 使ってやってんだよ、金もらえるだけありがたいと思え。
これが本音だろ だから変わりはいくらでもいるなんて言ってたんだからさ
- 126 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:28:07.09 ]
- ここの株、1000万株担保に入れたら幾ら貸してくてるんやろ?
ゼンショーだけに時価の5割ぐらいだったりして。 いや、そんなに貸してくれんかもw 門外漢なんでわからん。
- 127 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:28:30.19 ]
- 決算発表の場ですき家の人員不足の話をしていて、
どうして経営者がすき家の話をしないで、一般論で質問に答えるんだよ?
- 128 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:30:43.71 ]
- 「小川が「すき家」の仕事を「3K」仕事だと捉えているかのように捉えられています。」とか言い回しがブサイクだなぁと思った
てか、拡大解釈じゃないよね 自社の従業員不足から浮き彫りになった事象について言ってるんだから
- 129 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:33:19.68 ]
- 鍋だの給料だのうんこだのは引き金でしか無くて根本原因はワンオペにあるのに
未だにワンオペだけは絶対に改善しようとしない姿勢はすごいな 小川革命にはワンオペは必須要項なのだろうか
- 130 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 14:33:45.69 ]
- どうしても牛丼屋で働きたいなら他所の牛丼チェーン行けよ
やること同じなんだから
- 131 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 14:35:49.97 ]
- 実際に働いたアルバイトの勤務時間を後から削る賃金不払いや、1人シフトで11時間連続の深夜勤務をさせて
実質休憩時間なしといった労基法違反が今もまかりとおり、「アルバイトは業務委託契約」などとアクロバチックな 主張で逃げている。 4月8日に残業の割増し代や“名ばかり店長”としての残業代不払いでゼンショーを刑事告訴した現役店員に、 現場の実態を聞いた。
- 132 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:35:55.58 ]
- すき家を「3K」呼ばわりする朝日新聞記者も3Kだけどなw
- 133 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:36:11.75 ]
- 代わりは幾らでも居る→居なかった
ほんとこれ
- 134 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:37:08.64 ]
- どんどん生気が無くなっていく、すき家の店員さん‥
先ほど無言&無愛想で釣り銭渡された時は流石に休めと言いたくなったw
- 135 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 14:37:50.13 ]
- ゼンショーなのに裁判に全敗しているすき家って
堂々ブラック企業
- 136 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 14:41:30.23 ]
- 訴権の濫用-オニギリ5個で対向訴訟
- 137 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:41:38.33 ]
- 日刊SPAの記事だけど
「客としてい行く分には、満足度の高いすき家だが、中の人間はそれだけ苦労をさせられていた」 文中の「客としてい行く分には、満足度の高い…」には大いに疑問。 マスコミって馬鹿だろ インスタントラーメンの値段が分からない政治家と一緒だな
- 138 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 14:44:38.00 ]
- そうだ
美味しんぼで取り上げてもらおう
- 139 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 14:53:12.99 ]
- > 456 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2014/05/16(金) 11:20:23.52 ID:XdltxVB30
> 日本クリエイト > > 報告義務発生日:2014/4/15 > 提出日:2014/4/22 > 保有割合:37.65%(+0.95%) > > 報告義務発生日:2014/4/30 > 提出日:2014/5/9 > 保有割合:38.67%(+1.02%) > > 報告義務発生日:2014/5/9 > 提出日:2014/5/16 > 保有割合:39.78%(+1.11%) > > 1%で約100万株 > やっぱり買い支えてるじゃないか
- 140 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 15:01:41.15 ]
- > 467 :山師さん@トレード中:2014/05/16(金) 13:16:46.83 ID:Udc0MSKD0
> >>456 > しかも直近の変更報告書読んでみると > GWなんか前日値キープする程度だけなのに > 5/2 580,000株、5/7 443,500株とたった2営業日で100万株お買い上げw > > 増資したのに去年から1年で5%も保有割合増えてるとか > 色々おかしい状況にあるな
- 141 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 15:02:06.56 ]
- >>124
ワンオペにしている。あえてね
- 142 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 15:02:21.41 ]
- > 470 :山師さん@トレード中:2014/05/16(金) 13:44:08.83 ID:azcoOvpY0
> 幽霊の正体見たり枯れ尾花www > 日本クリエイトも相当の株を担保に入れているみたいですね。 > > 株式会社日本クリエイト | 大量保有報告書 配信速報でググって見ると。 > >平成26年3月14日付け有価証券担保差入証に基づき、三井住友銀行に10,000,000株を差し入れております。 > 真偽の程はご自身でお確かめを。
- 143 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 15:05:45.04 ]
- デフレの象徴、すき家のビジネスモデル崩壊は経済の転換期を感じさせる。 かつて牛丼は500円だった
- 144 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 15:08:56.71 ]
- バイトには直接関係無いから株とか正直どうでもいいと思ってたけど流石にこれはちょっと引くわ
- 145 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 15:10:03.63 ]
- つゆだく頼むとめっちゃくどいの出される。加減くらいわかれ
社長も社長ならバイトもバイトだ
- 146 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 15:10:49.56 ]
- 自社株買い支えより前にやることがあるだろう
- 147 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 15:13:40.22 ]
- すき家の問題は、低賃金労働をバカにし過ぎかもね。経営者や社員に問題ありだろな…
- 148 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 15:18:12.09 ]
- 豚は一度でも甘えさせるととことん付け上がるから絶対に手綱は緩めん
あくまでワンオペを貫き通す!(震え声 今はこんな心情なのかな
- 149 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 15:21:18.87 ]
- このまま日本クリエイトの買い支えが続いたらどうなるの?何が問題なのかよう分かりません
- 150 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 15:23:47.90 ]
- 時給が上がったのは嬉しいけど、扶養控除内で働いている主婦や学生は シフト減らさなきゃならないんだけど大丈夫?
マネージャーはシフトつくるの大変そう 確かに時給あげたので新人は入ってきたが、使えるまで時間がかかるよね 。新人をこないだ入ったばかりの新人が教えている状態って(>_<)
- 151 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 15:24:48.74 ]
- >>145
そもそもつゆだくなんて正式なメニューに無いだろ メニューに無いもん要求するお前が悪い
- 152 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 15:25:56.66 ]
- >>149
簡単に言えば会社の金溶かしてるので資金が尽きる 借金してまで自社株買うというのは相当の非常事態
- 153 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 15:29:36.93 ]
- 人手不足だっていうから面接受けたら落とされたぜ
本業リーマンの副業なんで7時~10時まで 土日祝日盆暮れ正月一切出ません 週2~3日だけで そういったらそれじゃ困ると、、知るか 遊ぶ金ほしさにバイトしようかと考えてるのに休みの日に働くわけないだろうが
- 154 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 15:31:16.80 ]
- >>149 買い支えしなければ、株安になっても資金があるので、その後の対応が取れる余裕が生まれるのに
買い支えて資金を減らしてしまうと、限界を超えた時にクレパスに落ちるように一気に崩壊し、 対応を取る資金も無く関連する会社が一気に倒産するリスクが生まれます ケースバイケースで、まだまだ買い支えても問題のないレベルですが、売りの大半を買い支えるのは不味いですね 好転材料がない限りサヤ損分まで支えるとなると、今後は薄氷状態と言えます
- 155 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 15:38:30.78 ]
- やっぱり小川が買い支えしてやがったのか
1000万株担保にぶちこんで、やってるのが買い支えとか タコが自分の足を食うとはまさにこの事 負債2000億もあるのに何やってんのwww
- 156 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 15:57:56.92 ]
- >>145
加減もクソもないw あれは油汁だ
- 157 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 16:01:55.72 ]
- >>155
数字もやり方も韓国そっくりだなw
- 158 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 16:02:30.96 ]
- 小川さん、待遇と労働環境の問題を日本人論にすり替えてはいけませんよ
今回はおたくの会社自身の問題ですから(⌒_⌒)
- 159 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 16:09:36.93 ]
- せめてまともな賄い食わせて
- 160 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 16:16:33.04 ]
- ーーーーーゼンショー伝説ーーーーー
訴権の濫用-オニギリ5個で対抗訴訟
- 161 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 16:45:27.46 ]
- >>159
ぐぐったけど、あれだけメニューあるのに牛丼かカレーしか まかないで食べられないのかw 従業員にメニューの豊富さを実際に味わってもらって商品知識をつけてもらおうっていう 教育的発想はないのかな 奴隷は食えるだけでもありがたく思えってか
- 162 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 16:59:37.79 ]
- >>161
勝手に食ったら、裁判起こすから、食う時も覚悟して食えよ。
- 163 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 17:04:45.94 ]
- あの裁判はバイトの応募を躊躇するには充分なニュースです
- 164 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 17:05:02.01 ]
- 新しい肉を煮る電鍋が導入されてるらしいが
比較的新しいパワーアップ店舗に新しい電鍋導入(パワーアップしてます宣伝用) ガス鍋(ボロボロの)を使っていた古い店舗にその余った電鍋を導入 つまり必要最低限の厨房機器を交換しただけのパワーアップ
- 165 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 17:10:25.39 ]
- 食券機+アナウンス装置
そして2オペの徹底、サビ残廃止が 今回の融資にあたってやるべき事だったのだろうと思う まあなるようになれ
- 166 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 17:13:22.75 ]
- すき家のパワーアップ費用に確か110億円の資金調達したんだよ?
- 167 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 17:14:03.25 ]
- 飲食はもう少ない若者労働者のパイの取り合いなんだから
雇用の力関係が変わりつつあることを認識しない企業は立ちいかなくなるよな ワタミもそう
- 168 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 17:19:06.28 ]
- 未だにすき家で働いてる人いるんだな
体壊す前にやめたほうがいい すき家で働いてたって面接で言えば根性ありそうだってことで どこでも雇ってもらえるんじゃね?
- 169 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 17:31:03.52 ]
- >>166
株で溶かしてるよ その金
- 170 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 17:36:19.79 ]
- 日本の主なタイトル保持者
イチロー 打撃7冠 井山裕太 囲碁6冠 羽生 将棋永世6冠 ゼンショー ブラック8冠
- 171 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 18:13:34.25 ]
- >>170
井山の名前がでるとは超うれしい
- 172 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 18:23:58.27 ]
- すき家のバイトは3Kと自ら公言したゼンショー社長はどうかと思うが、損してる既存株主としては株価がガンガン下がって押し目買いできるのでつぶれない程度に株価下がって欲しいわ
そして縁を切りたい
- 173 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 18:27:54.62 ]
- 【話題】すき家のバイトはこんなに大変!元店員のぶっちゃけ裏話「水だけでゆすいだ食器で提供も」
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400231621/
- 174 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 18:31:09.54 ]
- 2年務めてますし29連勤、月23万稼いだ社畜ですけどなにか?www
- 175 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 18:35:21.37 ]
- 何かあったときのために記録は残しておけよ
- 176 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 18:37:38.70 ]
- 地獄だけど、その分お金もらってるし、ブラックだからこそ楽できる部分もあるんだよなー
だから要領よくやれば他より楽に稼げる背景もある その証拠は俺が2年続けてる事かな?w ただブラックなだけならすぐやめるしwww
- 177 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 18:43:10.33 ]
- すき家でバイトすると
五百兆円は稼げるよね簡単に すき家最高!!
- 178 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 18:51:48.94 ]
- どんなに忙しいからって皿洗いは疎かにしねーよ
タンブラーを一つ一つスポンジで洗うレベルは無理だけど、食器無いなら最終手段の包材あるし そこまで追い詰められてるなら提供一時止めて食洗機2, 3回分は皿洗いに専念するは
- 179 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 18:55:17.95 ]
- 29錬金でたったの23万って・・・奴隷人生謳歌しすぎやで・・・
- 180 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 18:58:11.23 ]
- >>174
一方転職した俺は5月はGW11連休等で出勤15日、労働時間計120時間で手取り25万なのだった(´・ω・)
- 181 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 19:00:41.99 ]
- バイトだけど50万稼いでますの
書き込みと株価操作は ゼンショー工作員の仕業
- 182 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 19:01:31.69 ]
- すき家はグラス洗わないまま提供している
ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1258898130/
- 183 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 19:06:36.07 ]
- >>126
銀行は一千万株でたった57億円しか貸してくれなかった 484 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2014/05/16(金) 15:58:04.67 ID:XdltxVB30 [6/7] >>482 ちなみに4月22日付の変更報告書では三井住友銀行本店から株担保に約25億円借りてたのが 5月16日付では三井住友銀行横浜駅前支店から約57億円「借り換えしている」 何を担保にしてるんだろうねー
- 184 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 19:09:16.13 ]
- >>183
アクションを起こすたびに40%のロスとは サラ金並みのロスト率だね 在日朝鮮-韓国人が朝鮮半島に帰れますようにナームー
- 185 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 19:15:01.60 ]
- すき家!安すぎだろ!
ビールを注文すると、ビールグラスも運ぶように伝票に指示が出ている よくこの価格でやってけるよな。ワタミより安い。ある意味尊敬する イライラしてる時はすき家で酔っぱらって王様モード。最高だわ i.imgur.com/02oWiwO.jpg
- 186 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 19:17:41.44 ]
- ゼンショーを小川が売りに出すに100ウォン
- 187 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 19:19:39.86 ]
- >>182
知らんおっさんと間接キスができるサービスですw
- 188 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 19:24:55.41 ]
- >>187
ホモ養成所だな 実に朝鮮人らしい…
- 189 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 19:33:36.77 ]
- 飲食店は厨房では生ゴミやらで汚いのは当然だし火使うから危ないってのも間違ってない
それをなぜかすき家での食事が3Kだって話にすり替えられてるだけ すき家でのアルバイトは3Kで間違いないんだから 堂々としてればいいのに必死になって弁解するから余計に胡散臭い
- 190 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 19:34:11.75 ]
- 4オペのすき家あって驚いた
学校が目の前だからって4オペは多くないか?
- 191 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 19:39:06.34 ]
- >>161
昔は商品知識つけろって言って新商品自腹でクルーに買わせるマネも居た そしてDMとBMが同時臨店するとDMが好きなもん食っていいぞって言ってくれてBMの奢りて食えたりもした T田DMあざっす
- 192 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 19:41:23.24 ]
- >>190
ペッパーランチとおなじもくろみだろう 朝鮮人はろくなことを考えない
- 193 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 20:18:53.07 ]
- 普通の主婦、学生にとってはブラックかもしれんが
稼ぎたいフリーターには最適? ワンオペとはいえ22-9の11時間を をバイトさせてくれる職場なんて あまりないし強制的な休憩のため低めに見積もって日給1万として 週5で22万 週6で26万 稼げるのは魅力的なんだが
- 194 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 20:26:16.89 ]
- >>190
自分の住んでる街でも、駅前の店が外からチラッと見た感じ店員さん4人は居たよ 一方で、パワーアップ工事で長らく閉店しっぱなしの店もあるから、そっちの再開に向けての新人研修も兼ねたりするのかなと思った
- 195 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 20:28:34.98 ]
- >>193
ションベンすら出来ない労働環境を改善してから言え!!
- 196 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 20:32:15.99 ]
- zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140516-00000009-pseven-bus_all
> 確かに、かつて『日経ビジネス』(2010年9月20日号)の取材でワンオペについて聞かれた小川氏は、 > <売り上げに対応する科学的なシフト、労働投入を組み立てている>と語っている。 何言ってんだ、こいつwww
- 197 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 20:35:49.86 ]
- 持ち帰り対応になってから深夜がボーナスステージすぎる
まぁ何年も耐えてきたんだし貢献した利益を考えたら1ヵ月半程度楽したぐらいじゃ全然取り返せてないけどねw
- 198 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 20:39:46.94 ]
- >やっぱり小川が買い支えしてやがったのか
銀行に差し入れてるのが担保割れ起こすと自転車が倒れるんだろう。 3月期のパワーアップで利益ほぼゼロになって、慌てて来年3月期は増収増益と 絵に書いた餅アナウンスしてたろ? 内情は火の車じゃないかな。
- 199 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 20:43:02.40 ]
- >>196
朝鮮人にかかると「算数」が「科学」になる 朝鮮人にかかると「宗教」は「詐欺と強姦の道具」になる
- 200 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 20:45:13.78 ]
- 全然状況は改善してないのに現場マネに営業するようプレッシャーかけてきてるらしいからな
鍋で浮かれて万が一のことなんか考えてなかったろうし倒産も現実味帯びてるでしょ
- 201 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 20:50:45.35 ]
- 小川「世界一の奴隷商人に俺はなる!!!」 ドン!!!!
- 202 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 20:50:51.05 ]
- 今頃役員共は偽装離婚とかで財産隠しする準備してんじゃね?
こんだけおバカな経営してたら会社法429条(だっけ?)の適応で私財の差し押さえあるでしょ
- 203 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 20:56:03.31 ]
- >何を担保にしてるんだろうねー
おまえらの命
- 204 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 21:06:24.64 ]
- >>82
※正社員登用の可能性あり ┏━━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━━┓ ┏━━━┏━┓ ┣━━━┫┗━┛┃┃┃┏┓┃┗┓┏┓┃ ┗━━┓┃○┃ ┗━━┓┃ ┃┃┗┛┃┃ ┃┣┛┃ ┃┗━┛ ┏┛┃ ┏┛┃ ┃┃ ┃┣━┛┏┳┳┓ ┏┛┃ ┏┛┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ ┃┃ ┗┻┫┃ ┏┛┏┛ ┗━┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━┛ アーヒャヒャヒャ ∧||∧ ヽ(゚∀゚)ノ ノ ( ⌒ ヽ ( 鍋 ) ('A`) ∪ ノ ∪∪ ( (7 ∪∪.. ┌───┐ ('A`) < ヽ....┌───┤ │ ウッウー ノ ノ) ┌───┤ │ │ ( ゚д゚) ┌───┤ │ ACE...│ │ . (;´ー`)┌───┤ │ ACE...│ │正社員│ (;^ω^.)┌───┤ | │ │ 複数 │ │ ┌───┤ | CAP...| CF | 店長..│ 店舗 | │ │ NF.....│ Crew. │ │ │ │ 担当 │ │ ┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴───┴ 入店 アルバイト アルバイト アルバイト 契約 契約 KITTY . 社員 社員 ちゃん
- 205 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 21:07:45.21 ]
- www
- 206 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 21:10:10.79 ]
- 昔のサラ金みたいに実はさり気なく生命保険に強制加入させてましたとか?
この先、下手に隠そうとしたら余計に色々と出てきそうではあるが
- 207 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 21:10:54.82 ]
- 水でささっとゆすいだ食器で提供したりしていました」(25歳・元クルー)
こんなこと全国でひんぱんに起こってるよなw
- 208 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 21:11:19.73 ]
- >>174
時給換算でいくらよ?
- 209 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 21:12:11.16 ]
- まあ科学的なシフトらしかたないなww
何が何やらさっぱり理解できんがw
- 210 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 21:22:05.47 ]
- >>208
920円、これでも以前の880円から40円上がったんだ 田舎なもんで他のバイトの時給700円と比べたら破格なんだわ 都内と比較されると辛いねw
- 211 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 21:31:47.48 ]
- >>82
>ハローワークでハロワ職員にすき家のバイト勧められた 1週間の所定労働時間が20時間以上だと、バイトでも雇用保険の加入義務があるのだが、 当然、すき家のバイト戦士は雇用保険に加入しているよな? ちなみに、ハローワークは雇用保険の手続きを行う役所で、手続きを行わない事業所に指導を行う役所なんだが。 まさか・・・
- 212 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 21:37:55.55 ]
- >>211
そのまさかです 実はすき家も雇用保険あるんです
- 213 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 21:42:57.87 ]
- >>211
雇用保険はある しかしあっても加入してない奴が多い
- 214 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 21:56:33.29 ]
- >時給換算でいくらよ?
ここはサビ残込みだから時給換算だと低いよね。 法定最低賃金のワタミより低いかもしれない。
- 215 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 22:09:32.74 ]
- すき家のスタッフ募集の紙また来たから見てるけど、学生が6時間を週3入って(まかない付き)月額75000はおいしすぎる
ブラックって言われるけど慣れたら平気だし、時給高いし、まかない付くし結構いいと思う(バイトには)
- 216 名前:FROM名無しさan [2014/05/16(金) 22:09:45.30 ]
- >>6
小倉の意見にすぐに弁解して局側は凄く気を使ってたね
- 217 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 22:13:12.56 ]
- 飯テロしてきた。くっ苦しいぜw
i.imgur.com/6ANDWQw.jpg
- 218 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 22:16:06.64 ]
- >>215
本当に6時間なら良いけどね 6時間でも時給1041円だけどね
- 219 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 22:17:14.09 ]
- >>215
書いてある通りならな・・・
- 220 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 22:17:19.43 ]
- >>217
ろくに洗ってない食器で良く食えるな
- 221 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 22:22:11.19 ]
- 3、4人で飲みに行って
つまみがわりに単品サイドメニュー とかトッピングのやつ ちょいちょい頼むとかやってもいい?
- 222 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 22:36:01.49 ]
- >>216
フジなら今だとドラゴンボール改でゼンショーがスポンサーだからな 核心にせまる都合の悪いことは放送出来ないんだよ
- 223 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 22:37:48.04 ]
- >>215
時給いくらやら月いくら稼いだなど関係ないんだよ。トイレにも行けない奴隷扱いで稼ぎたくない。 ワンオペ完全廃止、サビ残なしで働いた分払ってくれればいい。
- 224 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 22:38:18.81 ]
- つうか今2chですき家やゼンショーのスレ立ちすぎだろw
すき家とかゼンショーでスレタイ検索したら出るわ出るわw
- 225 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 22:43:24.31 ]
- >>222
社長や広報がVTRで出てるって事は放送内容について、放送していい事、放送NGな事を事前にゼンショー側と打ち合わせしてたんだろうね
- 226 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 22:51:38.00 ]
- 【悲報】すき家の本社社員、時刻の表記すら分からない
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400237838/
- 227 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 22:55:24.51 ]
- ●5/21リニューアルオープン予定
■仙台岩切店・営業時間 AM10:00~PM22:00 ■247号半田店・営業時間 AM9:00~PM22:00 ■汐入店・営業時間 AM7:00~PM22:00 ●5/20リニューアルオープン予定 ■平店・営業時間 24H営業 ■伊勢崎フォリオ店・営業時間 AM10:00~PM22:00 ■高島平駅前店・営業時間 24H営業 ■桜上水駅前店・営業時間 AM10:00~PM22:00 ■新杉田店・営業時間 AM9:00~PM22:00 ■富山北店・営業時間 24H営業 www.sukiya.jp/news/2014/05/20140515.html アホすぎぃ
- 228 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 23:08:36.65 ]
- ゼンショーの社長さん バイト不足ですき家が潰れてってるのを若者のせいにしてる
責任転嫁ってやつ。駄目な大人の見本ですね
- 229 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 23:13:01.47 ]
- 「最近の若いもんは・・・」
自分の失敗を棚上げして公の場でこんな言い訳する経営者はいやだw 盆栽でもいじりながらグチっててくれよw
- 230 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 23:23:03.31 ]
- 人手不足だからとか、人件費削減だからとか、現場に負担かけすぎなんじゃないかい?
働いてもらわなきゃ困るのはわかるが、だったらその人数で回せるだけのマニュアルやオペレーション環境を整えなきゃダメでしょ 気合いと根性任せとか、どんだけ無能な経営者だよ
- 231 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 23:27:08.42 ]
- チャリで行ける範囲のすき家の店員だいたいピアスだのネックレスだのしたまま接客してるけどすき家ってそこまで人員不足なのか
- 232 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 23:36:55.62 ]
- ここの社長の理屈って通り魔が人殺して責任追及されたら「悪いのは俺じゃない、社会が悪いんだ」って言ってるのと同じだよな
- 233 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 23:40:23.96 ]
- ゼンショー「人手不足は業界全体の問題」
人手不足でこんだけ閉店しまくってんのあんたのとこぐらいなんだがw
- 234 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 23:42:53.01 ]
- 自分のとこのブラックさを全面的に認めた上で人手不足は業界全体の問題でもあるって言うんならまだ説得力あるんだけどねえ
- 235 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 23:52:59.37 ]
- 今週頑張りすぎたかな( ´・_・` )
体の関節痛いわ、喉いたいわ、咳止まらんわ
- 236 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/16(金) 23:57:01.70 ]
- 青山駅前のすき家にかわいい雰囲気の店員が居るんだけどマスクつけてる
マスクなかなか外さない(>_<) 素顔見たいよ~
- 237 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 00:05:19.03 ]
- 2011年の時点で深夜時間帯のワンオペ解消を言ってるけど、むしろ深夜帯のすき家でワンオペじゃないとこってあるのか今・・・?
- 238 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 00:10:46.68 ]
- >>237
日本で深夜売り上げ1~2位の二子玉川が0-7ワンオペだからなぁ よっぽど条件揃わないと2オペ店舗とか無いだろ
- 239 名前:FROM名無しさan [2014/05/17(土) 00:22:10.88 ]
- 客で割といるのが、牛丼とセットって言うやついるけど
俺:並でよろしいですか? 客:大盛 俺:セットはこちらになりますがどちらのセットですか? 客:だからセット、………これ(指差し) うちらって客が来たら即座に今この人はなにを食べたいのか分析とかして提供しなきゃいけねーの? そんな漫画みたいな能力ねーよ、ちゃんと言え
- 240 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 00:24:12.88 ]
- サラダを野菜と言うのはやめろ~
商品名を勝手に作るな~
- 241 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 00:24:50.84 ]
- LCCもすき家と同じ。デフレの行く末みたり!
- 242 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 00:25:36.11 ]
- >>237
うちの店舗は売上5万いかない程度だが2オペだ なお昼帯も2オペな模様
- 243 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 00:26:37.47 ]
- こんな夜にすき家の駐車場でたむろってる奴らは家がないの?
怖いから何も言わんけど
- 244 名前:FROM名無しさan [2014/05/17(土) 00:28:37.20 ]
- 野菜サラダって言うやついるよなwww
あと朝食(ちょうしょく)読めないからあさしょくとか
- 245 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 00:29:14.12 ]
- >>241
すき家とかLCCとかの動向はデフレ脱却しつつあるということなんですかね 人件費だけで勝負するのが破綻してるだけなのか。。
- 246 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 00:31:37.05 ]
- 物知らん奴ほど独自用語を一般名詞と勘違いしてるからな。
「アサショク」の場合は業界用語っぽくて通だと思ってるんじゃね?
- 247 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 00:35:01.34 ]
- 「アタマの大盛り」とかな。お前の頭に盛り付けたろかと思うわ
- 248 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 00:49:36.07 ]
- 新鍋うちの店にもくれよ
肉鍋不調でしょっちゅう肉の提供不能になってるのに、未だに交換しやがらねぇ 何度メンテしても壊れるんだからもう交換にしろよクソがよー
- 249 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:01:37.00 ]
- アタマの大森ってこっちで言う中森だろあれ
だから客に量の説明して、肉だけ増やすサービスはやってないって説明してるのに 吉野家ではやってるとか意味不明な事いいやがる
- 250 名前:FROM名無しさan [2014/05/17(土) 01:01:53.07 ]
- 【話題】すき家のバイトはこんなに大変!元店員のぶっちゃけ裏話「水だけでゆすいだ食器で提供も」★2
peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400246665/
- 251 名前:FROM名無しさan [2014/05/17(土) 01:04:49.13 ]
- うち鍋実験店舗だけど今ワンオペ中だが、確かに仕込みに関してはめちゃ楽
でも提供の仕方かわらないし時間かかるわこれ くる客は早速、鍋鍋鍋鍋鍋鍋祭りまじうぜぇ
- 252 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:06:27.53 ]
- えっ?懲りずに鍋やるんかい
- 253 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:07:00.42 ]
- >>251
鍋は仕込み以外にもバッシングからが問題だったけどどうなの? 改善されてる?
- 254 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:10:22.79 ]
- 後払いの場合、注文を受けた時に「すみません、それは少し時間がかかります」と言えたり
(店員の教育と注文を受けるマニュアル化が必須)待たされると注文をキャンセルして出ていけるけど、食券制の場合 1.お客により注文キャンセルのストレスと不愉快な気分にさせる 2.払い戻しの手間と手続きが生じる ・バイト、店員に過大な負担がかかる、当然対応のマニュアルが必要 ・何で注文に応じられなかったのか?が重大問題化する。分析で現在のビジネスモデルが無理が表面化 食券制は無理があるのがわかってるのじゃ無いかな。何も考えてない可能性の方が高いけど。
- 255 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:11:34.21 ]
- 末端の原発作業員より給料が高いすき家で人が足りないんだから皮肉だよな
- 256 名前:FROM名無しさan [2014/05/17(土) 01:16:16.78 ]
- 仕込みはジップロックに100g肉を入れて終わり
あとは割りしたとかは変わらないわ、ツボ漬けもある 肉を生のままいれて客に煮えるまで待たせるようになった 片付けは前と変わらない、だから集中するときつい
- 257 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:16:44.59 ]
- 飽きっぽい2chねらが2ヵ月以上同じ話題をひっぱってるってある意味すごい
ゼンショーが定期的に燃料投下してるせいもあるけど
- 258 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:26:41.83 ]
- また鍋か
もう辞めよっかな
- 259 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:31:12.62 ]
- 鍋やるなら人増やせ
あれ仕込みよりも後始末の方が手間かかるからまわんねーんだよ ちょっと出るくらいならいいけど、アホみたいに鍋ばっかオーダー入るし
- 260 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:34:41.67 ]
- 以前食券制の飲食でバイトしてたが>>254が書いてるようなデメリット結構あったよ
すきやみたいな勤務形態+客層だと、絶対に毎日何かしらのトラブルが発生する
- 261 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:38:09.94 ]
- >>256
それ前と何か違うのか・・・? 前のやり方だって要領悪いアホがギャーギャー言ってたけど 普通は肉煮てる間にジップロックの準備とか、あるいは他の作業やったりしてただろ
- 262 名前:FROM名無しさan [2014/05/17(土) 01:39:06.64 ]
- コレだけはいえる、現場をまったく分かってない
- 263 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:40:27.89 ]
- 鍋再開するなら鉄皿倍量に増やしてくれ
うちの店の在庫じゃオーダー数においつかねーんだよ
- 264 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:42:29.03 ]
- せっかく集まったNFも辞めていくね
- 265 名前:FROM名無しさan [2014/05/17(土) 01:43:52.04 ]
- 肉100gは生のままジップロックに入れるんだよ
野菜とかは完成品が届くから割りした入れて1分30秒レンチン あとは鍋に生肉と野菜やわ半々にのせてコネンに火つける 客にはよく火を通してからお召し上がりくださいって言う
- 266 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:46:49.39 ]
- 土曜の夜でも暇だぞ!
- 267 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:52:26.40 ]
- 絶対生煮えで食って文句言ってくるアホ発生するだろw
今でさえオーダー確認聞いてなくて、後で「んなもん頼んでねーよ!」って池沼多いのに
- 268 名前:FROM名無しさan [2014/05/17(土) 01:56:49.91 ]
- 生でくって腹痛くらってクレームしてくるやついるかもなw
まぁ分かりやすく言うと 肉を煮る、牛脂→煮た肉入れる→うどん→豆腐→野菜→完成 この工程が丸々無くなったわけだけど、あとは変わらないからどっちみちきついんだよ
- 269 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:57:00.35 ]
- 他より給料いいからってだけでNF学生3人入ったが、さて1ヶ月もつかなw
- 270 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 01:59:28.12 ]
- よくわからんが、肉と野菜豆腐うどんが別仕込みになるってことなのか?
上に出てる文脈だと肉を煮なくなったってことしかわからないが
- 271 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 02:01:31.48 ]
- 鍋の提供は比較的楽とか言ってた広報の土下座はよ
- 272 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 02:06:04.54 ]
- >>271
名前だせよ 廣谷だよ
- 273 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 02:08:35.70 ]
- 小川はすきやを潰したいのかなw
鍋で崩壊したって散々メディアでも取り上げられたのに 寒いシーズン終わったこの期に及んでまだ鍋出せば儲かると本気で思ってるんだろうし これで更にクルー減ったら今度こそ復旧不能の店多発だろうな
- 274 名前:FROM名無しさan [2014/05/17(土) 02:10:23.07 ]
- 研修1日で次からこないってやつ多いもんなぁ
これからうなぎも始まるし、うちは毎年上位でうなぎバッジ()貰ってるのに 鍋とうなぎとかふざけんなだわ
- 275 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 02:14:23.28 ]
- 仕込みの負担が無くなったってだけなら楽になったのって深夜と午後だけやん
提供やバッシングの面倒さがそのままなら昼と夜は鍋の乱の時同様また崩壊するだろ
- 276 名前:FROM名無しさan [2014/05/17(土) 02:27:11.87 ]
- 鍋は初日の時点では朝~深夜まで9食だったらしい
鍋祭りと言ったけど今のところ3食出た 仕込みの話しは中途半端に書いたからわからなかったなすまん 生肉だけジップロックに入れて仕込み完成 野菜うどん豆腐牛脂はすでに容器に入ってる完成品が納品される
- 277 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 02:27:23.63 ]
- >>273
吉野家が通常メニューにしたって、ただそれだけなんだろうなぁ。 向こうはオペレーションとか考えながら時間かけて開発したかもしれんのに 「向こうがやるからウチも」みたいにうわべだけ真似て大失敗とかだろ。 今鍋注文する奴は食いたいから注文するんじゃなく ・元凶とうわさの鍋を一度見てみたい ・とりあえずクルーに嫌がらせ このどっちかだろ。 実験店舗で人気だったから再開ってことにしたいんだろうが、 明らかに内容違ってますから!w
- 278 名前:FROM名無しさan [2014/05/17(土) 04:09:57.27 ]
- 深夜帯の2オペとか…
何一つ改善されてないな 第三者委員会を立ち上げたんじゃなかったのか? 所詮はゼンショー御用達の委員会だったのか?
- 279 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 04:10:38.80 ]
- ゼンショーに期待するだけ無駄だろ
- 280 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2014/05/17(土) 04:15:12.99 ]
- 「ゼンショー(善処)します。」
つまり「やる」とは一言も言わないという姿勢の現れた社名。
- 281 名前:FROM名無しさan [2014/05/17(土) 05:58:19.98 ]
- >>280
うまい! (土)(日)の朝は暇だから好きです!!
- 282 名前:FROM名無しさan [2014/05/17(土) 06:42:39.70 ]
- >>238
平均どれくらい売るんだろ? 今うちのBLなら7万ぐらいの店舗は全部持ち帰りのみになってるが元はオールワンオペ 平均9万のとこはツーオペだけどもっとキツいとこあんのな
|

|