[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/05 06:14 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Uber Eats(東京)のデリバリー171【ワッチョイ】



1 名前:FROM名無しさan [2019/04/22(月) 16:12:31.34 ID:KLr9ahFvM.net]
≪運営側 提供情報≫
◆Uber Eats(注文者側)よくある質問
about.ubereats.com/ja/tokyo/faq/
◆Uber Eats 配達パートナーガイド(ver1.0)
https://uber.app.box.com/v/dpgb

◆荒らし、煽り、ネガキャンはスルー
◆次スレは>>970くらいで立てる
◆このスレはワッチョイ有りIP無しIDあり

前スレ
Uber Eats(東京)のデリバリー170【ワッチョイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1555763621/

※次スレ立て時は【先頭行に↓の1行をコピペ】
!extend:default:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT:
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


168 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:00:37.15 ID:Vdxj9DAR.net]
カレーキャンペーンは良かったな
食いたいものが見つからない

169 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:01:53.89 ID:clk/Z5sG0.net]
>>159
若いから仕方ない…とは言えんな
致命的なミスをやってるよ

ウバの配達員も客になり得るのに
差別対応やってたら自分の首絞めるわ
まぁ、所詮まんさんか

170 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:02:07.53 ID:/RrDsNVFa.net]
岩本ブロスは行くたびにテンション違って困惑するんだよな
話したと思ったら、ガン無視無言の時もあるし
あそこのサラダ、味好きだから稀に頼むけどなー

171 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:04:08.03 ID:l2BkoknD0.net]
>>159
客相手でも、Googleマップの口コミで、イライラして、無愛想、目つきも悪い、高圧的とか書かれてるぞ。

もちろんドライバーはちゃんとドアを閉めないとキレられるから注意だけど。

早く経営起動に乗せて、接客とか店舗オペレーションをスタッフに任せて、
経営と商品開発に専念したほうがいいなあの人は。

172 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:06:19.90 ID:GP/e6cRja.net]
2年4カ月経営して黒字に出来ない飲食店が成功する可能性なんてもうほぼ0%だよ

元ラーメン屋店長より

173 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:08:11.25 ID:/RrDsNVFa.net]
近所のウーバー対応してたバーガー屋潰れちゃったしなー、個人店はよっぽどじゃないと続かないぜ

174 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:08:13.49 ID:SEID/Lwf0.net]
明日火曜日は給料日
GWにそなえてATMでおろして本棚にでも置いておくか

175 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:10:28.78 ID:X001uLKJ0.net]
店も個人店は+αの収入程度に考えた方が良いな
無いよりは100倍マシだけどそれに依存したら自転車操業

176 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:10:49.14 ID:53jkOtVBa.net]
生協のパルシステムみたいな冷凍されたおかずセットをスーパーと提携して14〜17時に配達したら儲かりそうだよね?
オフピークも鳴って配達員も運営も客もウィンウィンじゃね?



177 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:12:02.05 ID:/RrDsNVFa.net]
14時17時はスイーツ系の店が増えないとダメだよ
ミスドはやくきて

178 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:14:01.72 ID:GP/e6cRja.net]
殆どのウーバー配達員は
「原価なんてたったの数百円ぐらいだろ?w
なら俺らがいくら胃袋廃棄や受けキャン廃棄にしたって別に構わねーだろ?w」

なんて考えてるからウーバー配達員は店から失礼な態度を取られる事が多いんだと思う

元ラーメン屋店長より

179 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:15:03.08 ID:DQn6A6nur.net]
ウーバーは、普通にコンビニと提携したら良くね?
セブンイレブンとか配達してる店もあるけど、ウーバーに任せた方がいいのにな

180 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:15:35.07 ID:GP/e6cRja.net]
>>173
買い物代行業はウーバーでは無理だよ

181 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:15:41.90 ID:Tl9YGVrB0.net]
>>171
アイルランドは月曜日がイースターのお休みだから
入金は1日遅れると思うよ

182 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:16:20.49 ID:5HlbGu1Md.net]
つーか、岩本ブロスの女店員は明らかに配達員を見下して冷たい対応だよな
俺、この店すげえ嫌い

183 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:17:27.38 ID:1C+OB1kAM.net]
今日は23時からの稼働だったが、ありがたいことに2件あった

184 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:17:55.31 ID:1C+OB1kAM.net]
>>176
それ思った

185 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:18:18.22 ID:GP/e6cRja.net]
ブロスの店長も配達員に散々受けキャンされたりして廃棄ロスが出てるんだと思いますよ

元ラーメン屋店長より

186 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:19:56.35 ID:53jkOtVBa.net]
>>176
どうやって在庫を確保するかが問題だな多分無理



187 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:21:41.59 ID:qcCMcnRVp.net]
>>175
店長さんの店は流

188 名前:行ってたの? []
[ここ壊れてます]

189 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:21:55.21 ID:VPaUe26mp.net]
運営さん( ´∀`)ずっと待ってるのに...

190 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:22:38.64 ID:qcCMcnRVp.net]
パセリを使い回す店は潰れる

191 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:24:06.74 ID:ekW408Oga.net]
>>184
全然
だから佐川に転職したんじゃねーか

あと俺も食べ放題のキムチは使い回ししてた

これ常識

192 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:25:27.75 ID:4d7CanlF0.net]
高島平団地に夜遅く配達だけはごめんだな。街全体が暗い。

193 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:25:50.70 ID:95cIayCf0.net]
ブロスの店員は気にならんがあのドアの硬さだけはどうにかしてくれ

194 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:28:03.88 ID:DQn6A6nur.net]
>>188
自殺マンションの名所だろw

195 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:28:54.93 ID:5HlbGu1Md.net]
>>168
>イライラして、無愛想、目つきも悪い、高圧的

そう、まさにそんな感じ
本郷の表参道と岩本のブロスはウーバーに依存してるくせに配達員を見下した対応をする舐めた店だよ
潰れても誰も困らないし悲しまないだろ

196 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:29:47.42 ID:GP/e6cRja.net]
例外的に開業の3年後に黒字化に成功したバーなら知ってる
黒字になるまで昼間はひたすらバイトで凌いでいて
キャバ嬢の口コミだけで3年後にアフターの名店になれたと言う



197 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:30:33.31 ID:/RrDsNVFa.net]
Mっ気ある人はたまらない店だと思うけどなー
俺でさえよければ入り口ドアマンになるぜ、近所だし

198 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:32:51.14 ID:4d7CanlF0.net]
189
そう。以前に高島平団地にあるでかい公園の向かいにある郵便局員の寮にも配達行ったことあるけど、めちゃくちゃこわかった。

199 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:33:38.33 ID:Z4vRbDwn0.net]
春巻きおじさんウーバー依存してるの?
その割にはあの界隈行っても全然呼ばれなくなった

200 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:39:31.99 ID:qcCMcnRVp.net]
何でみんな飲食店なんてキツくて利益もたかが知れてるのにやりたがるんだろう
と思ってたが千葉のラーメン屋で本も出してる人が年商10億と聞いた
まったく分からない

201 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:39:52.53 ID:DQn6A6nur.net]
誰か明日錦糸町の松のやに張り付いといて(>_<)
松のや以外を配達したいw
間違いなく鳴る事は鳴るから

202 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:42:07.27 ID:GP/e6cRja.net]
>>196
飲食店経営者も基本的にウーバー配達員と同じように人間嫌いな奴が多いんだよ

203 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:43:21.18 ID:/RrDsNVFa.net]
自分の店を持つ、って事自体が夢で先を考えない人が多いんだよ
昔、うちの母親も飲食の店始めたけど見通しが甘くて2年続かなかった

204 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:44:37.38 ID:/RrDsNVFa.net]
明日アイドルタイムは錦糸町に張り付いてみるか

205 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:45:24.40 ID:l2BkoknD0.net]
>>197
あの辺で待つと、たまに錦糸町丸井10Fの大戸屋が鳴って、
裏口の従業員通用口から入って受付して入館バッジもらって、
業務用エレベータで10F上がって、フロアの反対側まで歩いて、
受け取って、同じルートで戻るという面倒なことになるんだよなぁ・・・

206 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:45:53.95 ID:qcCMcnRVp.net]
うまくいく人は簡単にうまくいくもので
中卒でフリーターだったが思いつきで居酒屋始めたら年収1億なった人
少し前FLASHで見た(週刊誌の)
名前全然知らないチェーン店だったけど
見かけによらないな

自分の人生と比べて落ち込んでしまう



207 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:50:46.41 ID:5HlbGu1Md.net]
>>201
錦糸町の大戸屋って裏口から行かないといけないのか?
俺は表から入って客用のエレベーターで10階まで行ってるけど何も言われないよ

208 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:51:47.74 ID:X001uLKJ0.net]
俺も明日錦糸町いくか

209 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:54:15.54 ID:JFi9IHoDr.net]
カレーフェスっていう言っても結局配達員がクーポンで注文しただけだったな(笑)

210 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:55:47.21 ID:/RrDsNVFa.net]
先週、私はカレーを4回頼みました(内2回はクーポン使用)

211 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 00:56:19.88 ID:l2BkoknD0.net]
>>203
自分が2月下旬に行った時は、裏口からと指示が書かれてたから裏から行った。
時間がかかりすぎて、BADくらって改善したのかな。

212 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:56:53.34 ID:sK7k1SmW0.net]
大嶋啓介とか中村文昭はコミュ力の鬼だから成功した印象。
それだけで元気はもらえるがなんか薄い。

213 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 00:58:32.80 ID:BpJuY0ne0.net]
>>201
よろずやもあるぜ( ^ω^ )

214 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:01:44.08 ID:BpJuY0ne0.net]
>>207
裏口だろうが、表からだろうが、店員が確認しようがないよな?
だったら表から行っちゃうのも有りじゃね

215 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:01:51.65 ID:oDvx73fZM.net]
銀座のchatimeも見下し店

216 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 01:07:27.59 ID:r0RsXJLea.net]
見下すとか店員の態度とかどうでも良いわ。
そんな事気にして憂鬱になってたらキリがないしさっさと商品渡してくれたらそれ以上の事は無いよ。
お前らはニートだからそういう人と接する事にナイーブなんだろうけど



217 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 01:08:43.70 ID:l2BkoknD0.net]
https://www.nikkan.co.jp/releases/view/84530
>BROSではサラダ製造ラインの工夫により、1つのサラダを作るのにかかる時間、平均1分30秒を実現しています。

実現してなさすぎてワロタ

218 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:09:42.61 ID:YEzF7jG/0.net]
五反田付近のタワマンで敷地内に自転車を置いた。
本当に邪魔にならないところ。
そしたらじじい警備員が「敷地内におくな!」とか言い出した。
じゃあどこにおけばいいんだよって思った。
てか配達なんだから大目に見ろと言いたかったし、逆に「置いたら行けない理由を
言ってみろよ。まあそんな年でみじめに警備員なんかやってる頭では
説明できないだろうけどな!」って言ってやりたかった。
まじで○ね、じじい

219 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:11:00.47 ID:LXcF1kH00.net]
>>211
何度も行ってるけど見下され印象は全く無いな
店の印象は場違い感あるけど気にし過ぎか
自分の対応に何か問題あるんじゃないの?

220 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:11:14.85 ID:/RrDsNVFa.net]
チャタイムはそんな悪いイメージないな、人多すぎ狭すぎだからテンパってるだけで
最近おっちょこちょい新人バイト入ってきてその子観察するだけでも楽しい

221 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:13:14.00 ID:LXcF1kH00.net]
>>214
敷地外に置けばいいんだよ
あとは自己責任で
彼らも仕事、こちらも仕事
それが大人の対応

222 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:15:32.35 ID:YEzF7jG/0.net]
あとは大崎ガーデンタワーだっけ
戸越銀座から自転車で7.8分
ここでもおたくっぽい眼鏡かけた若い警備員が
「そこは自転車置き場ではないんで置かないでください」とか
ぬかした。言い方がむかついた。
敷地の外に自転車置いていくと、けっこう時間がかかる。

あのオタク警備員、胸倉つかんで引きずり回してやろうかな、今度見かけたら

223 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 01:15:50.31 ID:UL7fBVCG0.net]
>>217
合理的な理由は?

224 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:17:44.07 ID:LXcF1kH00.net]
>>219
合理的w
問題解決能力の無い人には向いてないよ、この仕事は

225 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:18:32.73 ID:VPaUe26mp.net]
やっぱり1日15件じゃ足りない
クエストのハードルがあがり未達しか想像

226 名前:できなくなるけど
エース配達員たちは当たり前のように平日晴れていても30件以上配達(鳴っている)

つまり彼らは私達が嘆く以上にどんどんあがるクエストのハードルと額をクリアし続けてるのだろうか
( ´∀`)裏山...裏山
[]
[ここ壊れてます]



227 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:19:06.13 ID:BpJuY0ne0.net]
じゃあ郵便配達の人はどこにバイク停めてんの?
警備員って本当に突っ立ってるだけの糞みたいな職業だよな
あんなもん日給2万もらってもやりたくない

228 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 01:20:01.84 ID:4d7CanlF0.net]
200
錦糸町マルイの大戸屋は7階だと思うけど。しかも、表からエレベーターで行けるよ。10階の大戸屋はアルカキットの大戸屋だと思うよ。アルカキットの大戸屋はまだウーバー参戦してないしょ。

229 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:20:33.74 ID:YEzF7jG/0.net]
>>217
敷地内に置いたらいけないどうのこうのより、あいつらの言い方がむかつくんだよね
基地外を敵にまわしたらどうなるか思い知らせてやりたい

230 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 01:22:03.74 ID:+UnNKmRm0.net]
言ってやりたかったとか引きずり回してやろうかなとか
ネットでだけは強気やなあんた

231 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:22:26.83 ID:/RrDsNVFa.net]
警備員に非があるなら管理会社に訴えた方が効果あるよ
本当に非があればの話だけど

232 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:23:02.24 ID:vNETIBXTa.net]
>>215
いや、あそこは店員で全く変わる。
あまり分かるように書くと何かあった時まずいからざっくり言うとダメなパターンのと店員の時は本当に見下されるw
知り合いの配達員も同じこと前言ってたから多分あいつはダメな人間なんだと思う

233 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:23:08.13 ID:LXcF1kH00.net]
>>224
社会経験少ないガキかよ
そんなんでいちいち腹を立ててたら仕事なんて出来ないから

234 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:23:58.17 ID:M+tEG58fa.net]
川崎ってずっとブーストついてるけど人足りてないの?


超初心者の書き込み

配達員もどんどん入れ替わってるんだなと感じる

235 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 01:25:11.74 ID:l2BkoknD0.net]
>>223
そうだね。7Fだった。10Fは間違いだし、アルカキットの大戸屋は鳴ったこと行ったことないから、未対応だね。

236 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:26:58.64 ID:LXcF1kH00.net]
>>227
それはどの店でも一緒じゃないかな
たった一人の店員の対応だけでその店を判断するのは早計かと
一部の不良配達員だけでウーバーイーツ配達員はクソだと判断されてしまうのと一緒



237 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 01:29:21.58 ID:r0RsXJLea.net]
>>224
お前キモいよ。
迷惑だからウーバー辞めてくれ

238 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 01:30:57.29 ID:4d7CanlF0.net]
229
全然大丈夫!これからもウーバー一緒に頑張ろうぜ!(^^)
話し戻るけど錦糸町のマルイ大戸屋は表からエレベーター行けるよマジで。

239 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:34:38.00 ID:/RrDsNVFa.net]
デパート裏口系はバッグチャリに括って小バック特攻で問題ない
もちろんそれなりの格好しないとダメだと思うけど

240 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:37:44.85 ID:uXH8KYhYa.net]
ちなみにセブンの品物はヨーカドーのネットスーパーで300円くらいの配達料だよ

241 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 01:39:47.17 ID:l2BkoknD0.net]
>>233
自前の小バッグが調達できたらもしかしたら表から行くよ。
ただ最近は墨田区、江東区には最近ピック行かないようにしてるけどね。

242 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:40:02.29 ID:VPaUe26mp.net]
ピックアップ

公式バッグを使わずペラペラの折り畳める保温バッグを隠し持ち一般客を装い店舗までポーカーフェイスで正面突破。


ドロップ

公式バッグを使わず友人を装い正面突破


とか妄想してみたり
( ´∀`)無理かなやっぱり笑笑

243 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:42:20.06 ID:fMjuo0icp.net]
マックの対応で不思議なのが、持ち帰り客にはビニール袋で渡すのに、ウーバーには紙袋のまま4つとか「どーぞ」って、、、イヤイヤ、ウーバー挟んでるけど、アンタの所の客にそれで渡すの

244 名前:Hって。謎。 []
[ここ壊れてます]

245 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:42:23.17 ID:LXcF1kH00.net]
>>234
特攻する気持ちはわからんでもないけど
警備室なり防災センターなり通して正しいルートを確認した方がいいと思うよ
後ろめたい気持ちで仕事しても後味悪いでしょ

246 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:43:22.27 ID:BpJuY0ne0.net]
ウーバーの配達員って、私服だし、総じて素人っぽいから舐められても仕方ないのは、客観的に見ても理解できる

いかにも制服っぽい服装(もしくは制服そのもの)なら舐められないんじゃね?

何かいい方法ないかね?



247 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 01:43:46.78 ID:4d7CanlF0.net]
235
うん、最近たしかに鳴らないね。しょーもない街だw

248 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:43:56.66 ID:95cIayCf0.net]
敷地内に停めたせいでタイルに傷が付いたって言われたらどうする気なんだろ

249 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:44:57.09 ID:eFyvi9DQM.net]
>>212
ニートは働いていない者を指すんだよ

250 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 01:45:27.24 ID:4d7CanlF0.net]
錦糸町に関しては最近パルコができたからウマミバーガーパルコ店の参戦待ちかな。

251 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 01:46:01.09 ID:Z4vRbDwn0.net]
ワークマンおじさんは警備員も止めたくなる気持ちはわかる
たまに見かけるよれよれジャージ配達員とか高級店やデパートピックどうしてるんだろうって思う

252 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:48:21.55 ID:eFyvi9DQM.net]
chatimeの重量級は態度悪いよ
タピオカ飲むとあの店員みたいに太るぞ

253 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:49:29.46 ID:eFyvi9DQM.net]
中村、山川と打線組めそう

254 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:50:45.12 ID:LXcF1kH00.net]
>>240
一部にはまともに会話すら出来ない配達員もいるからね
まずは礼儀とか当たり前なことをきちんとやれば、見下されることもなくなるんじゃないかと
普通に挨拶してれば向こうも仕事だから、仕事上の最低限の対応はしてくれてるな
問題は挨拶すら出来ない配達員が結構いて評判を落としていることでしょ

255 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 01:52:41.21 ID:Z4vRbDwn0.net]
妖怪注文番号だけ外人や妖怪ボソボソおじさんのせいで
店員のメンタルもやられてるんだろう

256 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:54:27.53 ID:BpJuY0ne0.net]
>>245
そういう問題じゃない
例えば、ヤマトや佐川の配達員が私服で荷物持って来たらどう思う?



257 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 01:55:05.87 ID:fYjWuUYFa.net]
>>239
別に後ろめたくないんだけど...

258 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:56:19.98 ID:kcPJIqqb0.net]
>>250
ヤマトや佐川も最近は私服が多いんだぞ引きこもり

259 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:56:57.83 ID:LXcF1kH00.net]
>>251
なら何も言うことないわw
でもウーバーイーツってバレるなよ
他の真面目な配達員が迷惑するからな

260 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:57:38.50 ID:VPaUe26mp.net]
私服だから正面突破できそうって気もする
とくにピックアップ時なら笑
試す勇気ないけど

261 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 01:59:20.69 ID:BpJuY0ne0.net]
>>252
コンビニの店員が私服で接客してたらどう思う?
日本人って結局そういう形式的な部分すごい拘るからな
アメリカみたいなファンキーな社会じゃないぜ

262 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 01:59:34.33 ID:Z4vRbDwn0.net]
私服が気になる人はこういうのどうぞ
https://www.amazon.com/Taseisd-Ubereats-Driver-Design-T-Shirt/dp/B07P6H393X/

263 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 02:00:28.73 ID:fMjuo0icp.net]
>>248
正にソレ!!

264 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 02:01:52.05 ID:fMjuo0icp.net]
>>256
Tシャツは別にだけど、フーディーは配達用に欲しいと想った…

265 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2019/04/23(火) 02:06:57.36 ID:X001uLKJ0.net]
https://imgur.com/1cgIymq.jpg
こうだな

266 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 02:07:28.14 ID:kcPJIqqb0.net]
>>255
だからなんだよ(笑)
支給されたバッグすら使わない奴が多いのに



267 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 02:10:02.21 ID:788OAl36p.net]
>>141
むしろここまで大所帯になってこの程度で済んでるのが逆に凄い
ウーバーに限らずだけど人混みでインモラルな運転して暴言吐き捨てて何とかならんのか?
たまに見る正面衝突でライダーが真上に吹っ飛ぶのとか怖すぎるわ

268 名前:FROM名無しさan [2019/04/23(火) 02:10:50.71 ID:EMm6BAkza.net]
あー有吉から注文来ねーかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef