[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/16 21:39 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドンキホーテでアルバイト



1 名前:FROM名無しさan [2008/05/18(日) 01:46:02 ]
立てたよ

169 名前:FROM名無しさan [2008/11/05(水) 18:44:17 ]
パンパンパン、パンはこちら♪

170 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2008/11/07(金) 01:38:50 ]
ドンキのポップは手書き?

171 名前:FROM名無しさan [2008/11/07(金) 23:37:52 ]
うちの店舗はポップさんの手書き。
普通は手書きのはず…

172 名前:FROM名無しさan [2008/11/08(土) 09:03:40 ]

万引きしたヤツが最来店したときに
従業員に人相でつかまったけど
写真でも貼ってあるのか。

173 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2008/11/09(日) 05:49:08 ]
ポップ専門の人がいるんですか?バイト?

174 名前:FROM名無しさan [2008/11/09(日) 21:20:55 ]
メイトかどうかまではわからないけど、ポップ専門の人いるよ!

175 名前:FROM名無しさan [2008/11/10(月) 00:35:51 ]
秋葉原はどう?

176 名前:FROM名無しさan [2008/11/10(月) 18:56:51 ]
秋葉原まではわかんないなー。
電話して聞くのが一番かと

177 名前:FROM名無しさan [2008/11/16(日) 01:14:12 ]
たった今、ドンキ所沢店に
救急車と消防車が赤色灯点滅させながら入り口を
完全にふさいでいます。

この店、3日に一回は、緊急車輌が出動するという
異常な店舗。

早いトコ、なくなってしまえっ!!!!!!




178 名前:FROM名無しさan [2008/11/19(水) 12:18:25 ]
皆接客してて嬉しかった事とかある?

後輩に聞かれて答えられなかった…orz

179 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2008/11/29(土) 00:28:32 ]
>>169

さ、佐藤氏?

180 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2008/11/29(土) 06:13:47 ]
>>150

チェック済みです。

181 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2008/11/29(土) 06:15:31 ]
>>158

> 小平?のドンキには二度と行かない。
そー言う奴いたら責任者出せと言ってください。

182 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2008/11/29(土) 06:20:23 ]
合っていることもかなりありますが間違ってる話がすごい。


183 名前:FROM名無しさan [2008/11/29(土) 10:44:16 ]
どこが間違ってるの?
イメージが恐ろしいしか浮かんでこないぞ

184 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2008/12/01(月) 12:22:13 ]
春日部って一番でかいらしいけどどーなの?

185 名前:FROM名無しさan [2008/12/01(月) 18:36:56 ]
来て見ろよ スゲェーゼ

186 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2008/12/01(月) 23:56:27 ]
>>185

なにが?でっかいの?

187 名前:FROM名無しさan [2008/12/04(木) 15:14:22 ]
ドンキで上いく人ってどんな人?




188 名前:FROM名無しさan [2008/12/05(金) 17:51:48 ]
口がお上手で恐持てが多い

189 名前:FROM名無しさan [2008/12/11(木) 02:48:47 ]
大和田店てどうなの?

190 名前:FROM名無しさan [2008/12/11(木) 12:14:01 ]
今年はドンキギフトカードないの?

191 名前:FROM名無しさan [2008/12/11(木) 12:17:55 ]
鷽なきシャ町

192 名前:FROM名無しさan [2008/12/11(木) 12:19:24 ]
いまさらだけど、>>5
あるよ

193 名前:FROM名無しさan [2008/12/12(金) 19:08:50 ]
なんで第一事業部でちゃり売らなきゃいけないんだよ

くそ本社が

194 名前:FROM名無しさan [2008/12/15(月) 07:58:25 ]
糞はまとめて本社で溜め糞

195 名前:とも [2008/12/17(水) 22:55:53 ]
顔がやらしいww

196 名前:FROM名無しさan [2008/12/18(木) 11:24:59 ]
>>187
常にイライラしてる人

197 名前:FROM名無しさan [2008/12/18(木) 16:47:15 ]
八王子のドンキホーテに行った事ある?



198 名前:FROM名無しさan [2008/12/18(木) 21:20:30 ]
めじろ台店の電気コーナーのちび女、キモい臭い。頭はぐちゃぐちゃ接客態度悪い。客の事を鼻で笑いあんなのサービス業に居て良いの?身なりは仕方ないがあの馬鹿にした態度はなんだよ?

マジ不愉快!

以上。昨日の出来事でした。

199 名前:FROM名無しさan [2008/12/19(金) 00:28:09 ]
スマン!
家電は客を見下すような接客と誤解されやすい。
客があまりにも無知なため言葉が走ってしまうのだ。

200 名前:FROM名無しさan [2008/12/19(金) 17:55:00 ]
年末年始ってギフトカード貰えんの?

201 名前:FROM名無しさan [2008/12/27(土) 06:18:03 ]
ここのバイトって楽なの?
てかディスカウントショップじたいどうなんですか

202 名前:FROM名無しさan [2009/01/03(土) 00:22:36 ]
>>201
配属になった事業部に寄る。

203 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/04(日) 16:21:24 ]
今度ここでバイトすることになりました。
家電・AV・映像 コーナーですが、何か気をつけたほうがいいこと、知っておいたほうがいいことありますか?

204 名前:FROM名無しさan [2009/01/04(日) 22:24:22 ]
客はどうでもいいから、人間関係に注意すること。

205 名前:FROM名無しさan [2009/01/06(火) 22:26:45 ]
従業員で大卒の方っているんですかね?

206 名前:FROM名無しさan [2009/01/06(火) 23:57:08 ]
>>205

ドンキに限らずだけど
大学卒業してるんだったら
もっといい仕事探すでしょうに・・・

大卒程の知識はいらないと思うよ!
中卒と高卒がほとんどでしょうね・・・

こういった仕事は学歴不問だよ!

207 名前:FROM名無しさan [2009/01/07(水) 23:29:31 ]
ドンキホーテのオープニングスタッフの面接に受かりました。
部署はブランド・装飾品を扱っている場所です。その売り場はあんまり人が
いなくても回りそうですが、だいたい何人ぐらいで回すんですか?



208 名前:FROM名無しさan [2009/01/08(木) 00:37:58 ]
オメデトー
売上によるけど1人から3人くらいです
オープニングスタッフは半分くらい残れるから
これからだな。

209 名前:FROM名無しさan [2009/01/08(木) 01:00:53 ]
ドンキの深夜の客って露出狂の淫乱女が多いってホント?

210 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/08(木) 12:39:47 ]
オープニングスタッフ募集でPOPライターに応募して明日面接なんだけど
何かPOPの参考になるような作品とか持っていったほうが良いのかな?

あと一枚のPOPにつき製作時間制限とかあるの?


211 名前:FROM名無しさan [2009/01/09(金) 01:18:38 ]
ここって、早番中番遅番のどれかを固定で選べますか?

212 名前:FROM名無しさan [2009/01/09(金) 05:09:57 ]
オープニングスタッフ100名募集してるけどホントに100人もいるの

213 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/09(金) 13:22:06 ]
>>212
使えないスタッフは切るんじゃね?

214 名前:FROM名無しさan [2009/01/09(金) 15:15:20 ]
オープニングスタッフ100人も募集してたけどドンキのオープニングスタッフは毎回100人ぐらいいるの?

215 名前:203 mailto:sage [2009/01/09(金) 16:30:40 ]
今週から勤務予定ですが、連絡待ってますが来ません。
もう切られたんですかね?

216 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/09(金) 16:52:30 ]
研修ありますが、その間でも切られることあるんですかね?
ちゃんと指導してくれるの?

217 名前:FROM名無しさan [2009/01/09(金) 18:42:51 ]
冗談だろ、辞めてく奴は大勢いるが
切られるなんて聞いたことない?



218 名前:FROM名無しさan [2009/01/09(金) 20:46:35 ]
今度オープニングスタッフで働きます。
私は人付き合いが苦手なのですがドンキのスタッフと上手くやっていく方法
ってありますか?
ドンキって気の強そうな人が多そうで・・・


219 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/09(金) 22:36:58 ]
>>218
研修で教わったことを何度も聞き直したり、ミスを繰り返さなければいいよ。
人の足を引っ張るようにグズグズな仕事ぶりを見せると店長、社員、先輩バイトから
一気にハブられて終わる。
担当業務さえ無難にこなしてれば、あとはヒマを見てメール見てようが、ダベってようが
そんなに怒られない。
ドンキは気が強いというより心が狭い人が多いので、他人のフォローとかは面倒くさがる
ことが多いからね。

220 名前:FROM名無しさan [2009/01/09(金) 23:02:45 ]
オープニングスタッフの説明会に行きます。
どんな格好をしていけばいいでしょうか?
あんまり地味でもいけなし派手すぎてもいけないですよね?
ヒールのないパンプスを履いていっても大丈夫でしょうか?


221 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/09(金) 23:12:06 ]
>>217
シフトを徐々に減らされていって自然消滅という手があるんだよ

222 名前:FROM名無しさan [2009/01/10(土) 02:11:03 ]
最初は辛いよ
日本語わかんだろーとか、覚えが悪いとイジメがある

223 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/10(土) 03:02:04 ]
最初ツラいんはどこも一緒じゃね?

224 名前:215 mailto:sage [2009/01/10(土) 12:02:04 ]
今週は出来るかどうか微妙っていわれてて、手続きが8日以降っていわれて、完了したら連絡するっていわれてたから、まだ待ったほうがいいよね。
年末に採用決定し、日にちも経ってきたからちょい不安になってきた。

225 名前:215 mailto:sage [2009/01/10(土) 14:40:35 ]
連絡きました。良かったー。

226 名前:FROM名無しさan [2009/01/10(土) 22:45:16 ]
ここは、仕事より楽しめる会社

227 名前:FROM名無しさan [2009/01/11(日) 01:50:10 ]
今日オープニングスタッフの説明会に行ってきたけどやっぱり人間関係は難しいなぁって思った 30代のおばさんたちがはぶかれないように必死に友達探してた 見てるこっちはちょっておもしろかった



228 名前:FROM名無しさan [2009/01/11(日) 01:52:19 ]
ドンキたのしいの?

229 名前:FROM名無しさan [2009/01/13(火) 00:51:17 ]
出会いが楽しい

230 名前:FROM名無しさan [2009/01/15(木) 08:32:53 ]
ドンキホーテオープニングスタッフ50名程大募集予定
町田の長崎屋がドンキになります
2月オープン予定なのでご期待下さい♪

その他ドンキバイトはこちらから応募できます
www.donki.com/recruit/baito/

231 名前:FROM名無しさan [2009/01/15(木) 23:46:34 ]
書き込み君
商業行為に充当と判断されると大変だよ・・かわいそうに。

232 名前:FROM名無しさan [2009/01/16(金) 11:46:41 ]
店員さん、このラグってどうなの?
www.bis-life.com/catalog/rug/

233 名前:FROM名無しさan [2009/01/16(金) 22:21:54 ]
ドンキでバイトなんて恥ずかしくないの~


234 名前:FROM名無しさan [2009/01/17(土) 23:27:01 ]
オープニングスタッフでそろそろ働き始めます。他の人たちと仲良くやって
いけるか心配です・・・

235 名前:FROM名無しさan [2009/01/18(日) 10:47:35 ]
去年まで鈍器スタッフ
今年はパチンコホールスタッフ

236 名前:FROM名無しさan [2009/01/18(日) 18:12:00 ]
>>235 鈍器よりパチンコの方が将来性ありそう。
パチンコは深夜営業ないし、とりあえずよかったね。
深夜起きてると癌になる率高いらしいよ。

237 名前:FROM名無しさan [2009/01/20(火) 00:49:49 ]
パチンコ業界もどうなのかね?これだけ景気悪いとギャンブルやめる人やに無駄使いを抑える人が今後ますます増えるんじゃない?今リスクの少ない1円パチンコが増えてるらしいじゃん。宝くじも売れなくなったらしいし・・・
せっかく大企業に入っても終身雇用崩壊でいつ自分にもリストラが降りかかってくるか不安だし安泰なのは公務員だけでしょ!



238 名前:FROM名無しさan [2009/01/22(木) 00:20:38 ]
ここ検討中なんだけど
6時間+1時間とか
6時間ぶっつづけてやってもいいの?

239 名前:FROM名無しさan [2009/01/22(木) 02:01:21 ]
ごめん
6時間+1時間(休憩)


240 名前:FROM名無しさan [2009/01/22(木) 07:47:25 ]
6時間以上の勤務で45分の休憩
8時間以上で1時間の休憩
法律で定められていることなので6時間ぶっ通しは不可能

241 名前:FROM名無しさan [2009/01/22(木) 10:10:03 ]
9:00~18:00って楽ですか?
品だし応募したらレジ研修も受けるって言われたw

242 名前:FROM名無しさan [2009/01/22(木) 10:29:21 ]
一番危険な時間帯かも?
すぐ辞めないでね。

243 名前:FROM名無しさan [2009/01/22(木) 10:39:26 ]
>>240
ありがとうございます。
ちなみに22:00~3:00でのってたので
5時間だと休憩ゼロと考えていいのですかねー???
今日聞いてみます

244 名前:FROM名無しさan [2009/01/22(木) 10:42:23 ]
242どうして?

245 名前:FROM名無しさan [2009/01/22(木) 13:09:52 ]
>>233
ドンキ 落ちた奴は
恥ずかしい  
ものすごくね

246 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/22(木) 17:09:45 ]

ここって落ちた場合、連絡なしがデフォ?
友人が言ってたんだけど。

247 名前:FROM名無しさan [2009/01/22(木) 17:36:54 ]
>>246
俺のトコはない。



248 名前:FROM名無しさan [2009/01/22(木) 20:29:04 ]
東京都府中市清水ヶ丘で12月中旬に発生した空き巣
ttp://redalert4649.cocolog-nifty.com/blog/
犯人はまだ逃走中です。


249 名前:FROM名無しさan [2009/01/23(金) 00:30:31 ]
バイトの面接ってスーツだと変ですよね?


250 名前:FROM名無しさan [2009/01/23(金) 00:38:28 ]
深夜で品出しってあるんですよね??

251 名前:FROM名無しさan [2009/01/23(金) 01:39:35 ]
バイトの面接ならフンドシでok

252 名前:FROM名無しさan [2009/01/23(金) 03:18:59 ]
深夜は持ち帰りに気をつけてね。

253 名前:FROM名無しさan [2009/01/23(金) 14:43:42 ]
↑小さく高単価ものが安全

254 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/23(金) 21:25:28 ]
3回目だけど、品出しや作業が遅いっていわれた。
ノロノロやってるつもりはないんです。
正確・丁寧さに気をつけてやってます。
確かに、自分でも遅いと思います。続くかな・・。

255 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/24(土) 07:22:26 ]
上司にスピーディーにやるためのコツを聞け
教わった事は必ずその場でメモ
求められているのはスピード

256 名前:FROM名無しさan [2009/01/24(土) 07:53:12 ]
正確・丁寧は必要ない
スピードが優先、安心とか安全は無視でいい、
出来ないなら辞めた方がいい。

257 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/24(土) 19:41:10 ]
辞めるわ。さいなら。



258 名前:FROM名無しさan [2009/01/25(日) 10:40:29 ]
車通勤って
任意保険の写しも提出するの?
なんかめんどくさいなー

259 名前:FROM名無しさan [2009/01/25(日) 10:58:16 ]
他にもあるよ
個人携帯番号、親元住所
親元連絡先、保証人、
免許証のコピー。

260 名前:武郎 [2009/01/25(日) 17:05:21 ]
ドンキアルバイトのエリート、コールセンター勤務の私がきましたよ(´ω`)

261 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/26(月) 07:34:10 ]
佐々木さんイライラしながら電話してこないで

262 名前:私ばかよね [2009/01/27(火) 00:54:52 ]
馬鹿は鹿を馬と言って自分勝手な馬鹿さに気がつかない・気付いた人は偉い人

263 名前:FROM名無しさan [2009/01/27(火) 10:18:35 ]
とりあえず、落ちてもいいから早く連絡ほしいんだけど
1週間連絡放置ならあきらめてもいいよね?

264 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/29(木) 03:57:01 ]
>>235 全く同じ状況w

うちは5月に潰れたんでねw

265 名前:FROM名無しさan [2009/01/29(木) 15:28:26 ]
次の行き先は飲食かサービス業なの?

266 名前:FROM名無しさan [2009/01/29(木) 17:11:01 ]
ドンキって時給高い?
結構流行ってそうなんだけど。


267 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/30(金) 09:11:12 ]
この不況下人件費削減の波で自給高くなるのは夢物語



268 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/31(土) 01:51:35 ]
>>265
パチ屋w

269 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/01/31(土) 19:44:31 ]
コールセンター深夜って女性でもできますか?

270 名前:FROM名無しさan mailto:age [2009/02/03(火) 01:03:42 ]
2カ月ぐらいバイトしてばっくれてもストーキングされない。採用されたんだけど
正社員の働き口を探しながら働きたいと思ってな。

271 名前:FROM名無しさan [2009/02/03(火) 07:56:34 ]
ドンキーの社員さんに好きな人ができた

272 名前:FROM名無しさan [2009/02/03(火) 08:03:42 ]
ここって、職場の雰囲気がものすごく悪い
働いてすぐ辞めたよ


273 名前:FROM名無しさan [2009/02/03(火) 11:46:56 ]
ああ採用はされたけどやっぱり他店舗みてたら辞めたくなってきた
DQNしかいないし・・・


274 名前:FROM名無しさan [2009/02/03(火) 19:23:31 ]
マリッチブルーみたいなもんで、入っちゃえばなんとかなんじゃね?
くらいでがんばれ!
と、ドンキホーテに行った事ない無関係者が言ってみる。

275 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/02/03(火) 22:21:58 ]
ピカソ店員います?

276 名前:FROM名無しさan [2009/02/05(木) 02:20:58 ]
ドンキの対面担当者ってやっぱり髪の毛縛らなきゃダメだよね?

277 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/02/05(木) 04:54:08 ]
イケメンなら



278 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/02/05(木) 06:49:58 ]
パートナーからのゴミ配下商材が多くて困ります返品しちゃってもいいですか


279 名前:FROM名無しさan [2009/02/05(木) 12:28:04 ]
大学出て「バッタ屋のドンキ」に就職する奴の気が知れん。もっとも、マーチクラスは
行かないよな。にっこま辺りのカス大しかいかねーよ。高卒で十分な仕事だぜ、ここは・・・
(大爆笑)

280 名前:FROM名無しさan [2009/02/08(日) 00:19:02 ]
結構、いい加減な所あるよね。
人に寄ってやり方違うし、社員はバイトよりできないヤツがいるww

281 名前:FROM名無しさan [2009/02/08(日) 17:41:48 ]
年間労働時間3000時間ぐらいある?
社員の人いつも残業大変そうだったな
年収は350ぐらいって言ってたけど

282 名前:FROM名無しさan [2009/02/08(日) 17:57:25 ]
ドンキとメガドンキの違いってなに?

283 名前:FROM名無しさan [2009/02/08(日) 21:26:08 ]
ライブで使われるサンプラザ中野に近いんだから、
中野のドンキはサイリュームの品揃えを増やしてくれよ!
今日UO(ウルトラオレンジ)あると思って買いに行ったら
全然売って無いじゃん。
友人と使おうと思って10個は買おうと思ってたのに。
正直がっかりした。ドンキに失望したよ。


284 名前:FROM名無しさan [2009/02/09(月) 03:19:32 ]
>>282
品揃え

285 名前:FROM名無しさan [2009/02/09(月) 11:30:20 ]
メガドンキ
ドン・キホーテが旧ドイト+旧長崎屋を従えリハウスした店舗。

286 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/02/09(月) 13:27:00 ]
バイトから社員になれますか?

287 名前:FROM名無しさan [2009/02/09(月) 17:56:43 ]
>>283

10本程度で騒ぐな。大体前もって問い合わせるなり注文するなりすればよいだけの話だろ。
アキバ店ならいざ知らず、一般店員はオタク事情なんて知らんがな。
ライブハウスが近いなら売り切れの可能性もあるから前日に買っておくべき。



288 名前:FROM名無しさan [2009/02/10(火) 20:09:59 ]
絶対に買いたいなら予約してから来い。
常識だろ

289 名前:FROM名無しさan [2009/02/12(木) 21:15:35 ]
なにが非常識なのか?
なにが当たり前なのか?
商品を10個買うにも連絡してから?
敷居が高い店は違うよね?

290 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/02/13(金) 03:26:12 ]
そーですヨー

違いますヨー

291 名前:FROM名無しさan [2009/02/14(土) 04:53:02 ]
秋葉原もーやだと思って辞めた
派遣からドンキで店内かと思ったら清掃と駐車場だったんだけど
運営室の中年デブがセクハラやり放題の新人イジメの関西弁
平気で女に触るし臭い息で下劣なこと言うし
入ってくる運営室の男みんないびられて辞めてく
さすがに最低すぎ
ARKって名前で秋葉原で募集あったらやめといたほうがいいよ

292 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/02/14(土) 17:55:26 ]
DQNが多すぎて疲れる… 氏ね

293 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/02/16(月) 22:57:49 ]
バイト募集してるから
受けてみるだけ受けてみようかな
職場がクソならすぐやめればいいかな

294 名前:FROM名無しさan [2009/02/17(火) 11:52:07 ]
さて さっそくのアレだが
×おじゃぱめんの社長宣言

馬鹿じゃねーの?あいつ
いっそ高い方が売れるとかなんだら
客舐めすぎ
しかも運営で全部仕切るとかだったらてめぇらで全部やれやボケ

295 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/02/19(木) 01:25:12 ]
私が働いてたときのてんちょのせーしいっぱい飲みたいよー(*´д`*)

296 名前:FROM名無しさan [2009/02/19(木) 14:28:22 ]
静岡県の富士山に新しくオープンしたドン・キホーテの対面売り場の女の子ってけっこう可愛い人が多いってホント?

297 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/02/19(木) 15:31:23 ]
春日部のドンキの食鮮館で働いてるが、ドンキの社員カワイソス。
皆、疲労困憊な顔で、黙々と品出ししてる。

社員さん、体には気をつけなね。



298 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/02/21(土) 01:02:50 ]
面接から3週間くらい電話来ないんけど

299 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/02/21(土) 16:51:00 ]
俺も面接して一週間経つが電話こないな
おかしいなー

あれ?もしかして採用されなかっただけじゃね?

300 名前:FROM名無しさan [2009/02/24(火) 00:25:08 ]
鴻巣のメガドンキの2階は可愛いのがいる
めちゃくちゃぐぅ

301 名前:FROM名無しさan [2009/02/26(木) 11:46:51 ]
↑どの事業部ですか?
見当たりませんでした

302 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/03/07(土) 14:14:01 ]
ドンキのHPの XJAPANmeetsドンキホーテグループ の企画なんだけど、
明日ドンキの店舗でなにかあるの?
何かあるとしたら、全店舗で?

自分は限定品の販売などだったら、開店と同時に行こうと思ってるんだけど。
熱っぽいんで急がなくてもいいようなら、風邪なおってから行くし。


303 名前:FROM名無しさan [2009/03/10(火) 18:45:20 ]
ドンキって茶髪でもok?
面接いってから染めるより、どうせ茶髪でも受かるなら茶髪でいきたいんだが

304 名前:FROM名無しさan [2009/03/12(木) 02:14:34 ]
応募って、電話とネットどっちでやった?

305 名前:FROM名無しさan [2009/03/12(木) 12:50:14 ]
茶髪ばっかりじゃね?

306 名前:FROM名無しさan [2009/03/13(金) 14:05:26 ]
>>304
俺は電話でした。すげー事務的に希望種類とか時間とか聞かれてはいはいこたえてりゃおわった。
4月おぺんだから大量に電話かかってきてるだけかもしれんけど。

307 名前:FROM名無しさan [2009/03/17(火) 18:54:58 ]
歌舞伎町のドンキどうよ?



308 名前:FROM名無しさan [2009/03/17(火) 19:58:33 ]
ドンキホーテの深夜の客って露出カップルとかがいるってホントですか?

309 名前:FROM名無しさan [2009/03/18(水) 12:57:24 ]
そういやドンキってミニスカの女とか
やたら多いよなぁ
エッチなコスプレとかアダルトグッズなんかも売ってるしあるかもな

310 名前:FROM名無しさan [2009/03/20(金) 04:59:16 ]
とりあえず福島の郡山ドンキアルバイトどもは低脳集団

311 名前:FROM名無しさan [2009/03/20(金) 23:16:46 ]
新潟なんだけどキタって奴が感じ悪かった!
ドンキの人間てむかつく!!


312 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/03/21(土) 00:40:16 ]
とりあえずそんな田舎の事はどうでもいい。

313 名前: [2009/03/21(土) 00:53:34 ]
↑とりあえずと糞が申しております。

314 名前:FROM名無しさan [2009/03/23(月) 17:19:04 ]
退職金制度はありますか?明日面接です。

315 名前:FROM名無しさan [2009/04/02(木) 23:24:19 ]
今日久しぶりにドン・キホーテ行ったけど、客筋悪すぎだろ

客のほとんどがDQNってWWW

316 名前:FROM名無しさan [2009/04/10(金) 10:08:41 ]
エッチなお店

317 名前:FROM名無しさan [2009/04/11(土) 00:41:23 ]
店員は感じの良いおばさんと
低脳なにーちゃんのあつまり



318 名前:FROM名無しさan [2009/04/13(月) 22:46:17 ]
レシートないと返品出来ないですか?

319 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/14(火) 09:59:54 ]
当たり前だろjk


320 名前:FROM名無しさan [2009/04/15(水) 07:12:07 ]
ドンキの給与の締日、払い日教えていただけないでしょうか

321 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/15(水) 10:01:18 ]
>>320
携帯の公式サイトの質問コーナーに載ってる

322 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/15(水) 20:27:05 ]
葛西店で働いてる方おられませんか?
雰囲気はどうなんでしょう? 若い従業員(バイト)がキビキビ働いてる印象がありますが
店長さんとか、社員さん怖いですかね?

このスレを覗くと怖い方が社員さんには多いって勝手なイメージが、、、 gkgk brbr

323 名前: [2009/04/16(木) 01:03:13 ]
いい店だよ
働けばわかる

324 名前:FROM名無しさan [2009/04/18(土) 14:45:01 ]
バイトの目をみるといつも怒った目をしてる。
何時でもかかってこいよって言ってる。

325 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/18(土) 21:21:49 ]
神戸でバイトしようと思う…
37歳は止めた方が良いかな?
深夜行きたいんだけど

326 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/19(日) 10:59:40 ]
>>325
今まで何やってたんだ?w37歳って派遣切りにでも遭ったんか?

まぁ、バイト専なら問題は無いかもだけど将来幹部(社員)狙ってるんなら苦労するかも
ここ若い幹部で固めてるからねぇ 言うなら余所から入るなら余程の実績ひっさげて来るくらいじゃないと

バイトも若い人ばっかで苦労するかも おばさんも働いてる店もあるからバイトで終わる気なら問題はないだろうけど

327 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/20(月) 17:20:33 ]
ドンキのバイトってインカムつけてる人いるけど
あれはみんなやるんですか?



328 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/21(火) 13:56:46 ]
>325
同い年ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
うちの店は私も含めオバサン主婦メイトばっかで
平均年齢高いっす アラ還な人達も何人か居るし
社員は比較的若いけど

>327
店によるのでは?
うちの店は人数分インカム無い
研修に行った店ではほとんど壊れていて使ってなかった
(大勢で使用しないと意味が無いよね)

329 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/21(火) 18:13:49 ]
>>328
ありがとう・・・
せっかくだけど今日面接だったんだよ。
履歴書書いて用意してたけど
>>326が今まで何やってたなんて言うから引っ込んじゃって。
他のバイト探します。
37にもなるといけるところが少ないんだよなぁ~
生活も出来るくらい稼がなきゃならないし。
はぁ(/_;)

330 名前:FROM名無しさan [2009/04/21(火) 23:00:14 ]
>328
>アラ還な

それって何歳前後だっけ?

331 名前:FROM名無しさan [2009/04/22(水) 02:53:53 ]
新宿歌舞伎町は評判悪そうだね
時給に釣られて電話しそうだ…

332 名前:FROM名無しさan [2009/04/22(水) 03:19:01 ]
歌舞伎町店は何かマズイ事でもあるんですか?客層が悪そうですが
店の雰囲気はどうですか?

333 名前:FROM名無しさan [2009/04/22(水) 04:37:39 ]
場所考えればわかんだろ

334 名前:FROM名無しさan [2009/04/22(水) 04:39:04 ]
客層が悪いのと従業員も悪いのは全く別問題じゃないですか?

335 名前:FROM名無しさan [2009/04/22(水) 07:21:34 ]
普通の神経じゃ、なかなか?

336 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/22(水) 07:51:09 ]
じゃあ止めとこうかな
あの辺りの客が悪いのは仕方ないけど…

337 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/22(水) 08:24:34 ]
今日面接行くけど、客がウザいのは慣れてるから良いけど、店の人はどう?
ちゃんと仕事は指示して教えてくれるの?
休憩とか有るの?
古いバイトや社員がツンツンしてたりしないかな?



338 名前:FROM名無しさan [2009/04/22(水) 16:18:38 ]
2年位前に六本木のドンキで金髪だが愛嬌があって可愛くてなかなか接客のいい人がいたなぁ…。レジだったけどあの対応は親切でよかったです。

339 名前:FROM名無しさan [2009/04/22(水) 17:28:37 ]
レジ打ち初心者でもやっていけますか?

340 名前:FROM名無しさan [2009/04/22(水) 17:47:19 ]
ヨーカドーとかのレジ打ちとかと違った意味で大変そうだね
店と時間帯によるけど客が並んでる時にミスなくソツなく捌かないといけない
特にドンキは客が短気な人多いからね 
レジ打ちなら他の会社(スーパー、コンビニ)の方が良いと思う

341 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/22(水) 18:47:42 ]
面接終わったけど、受かるだろうか…

342 名前:FROM名無しさan [2009/04/22(水) 21:17:07 ]
落ちるはずない
一年中募集してんだから。

343 名前:FROM名無しさan [2009/04/22(水) 21:24:17 ]
一年中募集かかってるけどレジ、品出しだけのような??

他の職種でも募集あった?公式見ても常に募集してるねこの会社
すぐに辞めちゃうって事?

344 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/22(水) 21:50:59 ]
どこが良いか聞かれたから、家電、レジ、深夜と答えたけど…
受かってもらわなきゃ生活出来なくなってきた。

345 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/23(木) 14:38:08 ]
商品管理ってどんな仕事をするんですか?
品だしと違うみたいだけど

346 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/23(木) 15:07:18 ]
いつ頃連絡あるんだろう?
早く仕事したい

347 名前:FROM名無しさan [2009/04/23(木) 18:00:00 ]
普通は即答
遅くて2週間



348 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/23(木) 18:22:26 ]
やっぱり不採用かな…
面接が5分かからなかったからなぁ

349 名前:FROM名無しさan [2009/04/23(木) 19:21:22 ]
そんなの短すぎるよ
次探しておいたほうがいいよ。

350 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/23(木) 19:40:26 ]
>>349
やっぱり…
残念だけどそうするよ。

351 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/23(木) 21:42:58 ]
>>348
希望職種は何で応募した?面接5分って、、、それ短か過ぎるよ
つか、自分は職務経歴書をちゃんと持参していったよ(エントリーシートに記入した以外に自分で用意していった)
で、前職の経験が御社=ドンキでどう生かせるか?を自分なりに述べた。

普通に30分~1時間くらい話したよ 

352 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/23(木) 21:50:05 ]
>>351
>>344なんだわ・・・
家電、レジ時間はいつでも良いって答えたら
深夜でも?って聞かれて「はい」って答えた。
週5~6日希望と伝えただけなんだ。
「聞きたいことはありますか_?」
と聞かれ服装のことだけ聞いて面接終わり。
従業員用の通路から(裏口)出て行ってねと言われて・・・
やっぱだめだったかな・・・

353 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/23(木) 23:06:37 ]
ここ重複スレだから、使い切ったら本スレに移動よろしく。

【激安】ドン・キホーテ【ジャングル】 part13
changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1221687942/l50

>>352
使えると思って内心で即決されたか、
逆に面接までの態度が悪くて不合格かどっちかだな。
その条件で、何も無いのに不採用というのはあんまり無い。

354 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/23(木) 23:31:01 ]
ちなみに
・挨拶ナシ
・精神的におかしい人っぽい
のはガンガンお断りしてる。最近挨拶しない人大杉


355 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/23(木) 23:35:40 ]
挨拶や言葉遣い、面接態度は元百貨店で社員だったから大丈夫なつもりなんだわ。
昨日面接だから待ってみるよ。

356 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/24(金) 09:55:40 ]
>ちなみに
>・挨拶ナシ
>・精神的におかしい人っぽい

キツイね、こういう人ってw

357 名前:FROM名無しさan [2009/04/24(金) 11:15:05 ]
自分のこと書いてる



358 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/24(金) 20:54:41 ]
面接5分の者だけど採用連絡がこんな時間に来た!
書類を貰いに行かなきゃならないけど、働けるのはいつからだろう…
家電コーナーに決まったけどキツクないかなぁ?


359 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/24(金) 21:36:34 ]
ここ、連絡来るの遅いよね いい加減な会社だよホント 
どんな連中が採用担当やってんだよ 待ってる人の立ち場になれよ

360 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/24(金) 21:47:31 ]
ファミマなんて早朝6時に連絡来たけどそれよりマシ

361 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/25(土) 05:54:24 ]
はぁぁぁーーー一週間待ったけど連絡来ない 
他当たろうっと いい加減な会社だな 

362 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/25(土) 08:10:23 ]
>>361
いい加減じゃなく単に不採用なだけ。


363 名前:FROM名無しさan [2009/04/25(土) 09:27:01 ]
人間が未熟者なだけ
不採用者にも連絡するのが常識だよ
連絡が面倒なら面接の時に後の事を伝えるでしょう。

364 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/25(土) 09:46:05 ]
>>363
面接時に言われるけど?
1週間以内に連絡がなければ不採用ですって

365 名前:FROM名無しさan [2009/04/25(土) 10:03:50 ]
俺は別の言われ方だったけどな
採用不採用に関わらず合否の結果は一週間以内に知らせるって
それが世間一般の企業の極当然の対応だけどね

ホントこの会社って個人情報の取り扱いとかもちゃんとしてなさそうだよな
だって、防火設備の不備とか六本木のコースター問題とか反省してないし

366 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/25(土) 10:09:04 ]
社会人歴24年だけど今まで3回転職(正社員)
したけど不採用通知なんて連絡がなかったと思う。
それが普通。
1週間は長いと思うけど
ちょっと違うが、懸賞で商品の発送をもって・・・
って言うのと似てるのじゃないか?


367 名前:FROM名無しさan [2009/04/25(土) 10:25:21 ]
>懸賞で商品の発送をもって・・・

こういうのが常識的な世界で24年もやってこれたってある意味幸せ、ゆとり脳なんだろーな
世間一般で事後対応のしっかりとした企業であれば応募書類は封書で返却が常識

寧ろ社会人歴24年でその程度の感覚とオツムで渡って来れたって方が自分にとっては不思議だ
世間ズレしてるよ それか余程どーでもイイ地位役職しか与えられて来なかったか
社外の人間ともっと交流図る事を強くオヌヌメしますよ=>>366

何でドンキスレなんか見てるのかが不思議だがw



368 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/25(土) 10:42:51 ]
>>367
お前馬鹿だろwww
>応募書類は封書で返却
そんな面倒なことやる企業は今時無い
ちなみにこっちがつとめた3社はもうやめたから言うが
SONY、パナソニック、大丸

369 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/25(土) 10:44:59 ]
ここで僻んでるやつはドンキですら不採用になった
クズ

370 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/25(土) 10:46:47 ]
>>363
不採用で連絡するのは小規模か暇な会社だけ

371 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/25(土) 10:50:32 ]
① 履歴書を提出した時点で、所有権の移譲が行われている。
従って、受け取った側の物であり、必ず返還しなければならないという義務はない
www7b.biglobe.ne.jp/~msr-hp/tayori/62012.html

372 名前:それ事実? [2009/04/25(土) 11:01:05 ]
面接後の事後処理を説明するのは企業義務だよ(個人情報保護法)
簡単すると
履歴書・経歴書は返還若しくは本人同意のシュレッダ
面接結果は同意のもとに結果判断方法を告知する
大手企業で法律を遵守してないとは不思議です

373 名前:FROM名無しさan [2009/04/25(土) 11:30:29 ]
ドンペンちゃん

374 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/25(土) 13:07:54 ]
馬鹿の固まり

375 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/25(土) 16:22:52 ]
馬鹿が多いな。
なら、会社辞めた後、定年後、履歴書返すか?
口座番号どうする?
いちいちバイト位で返すかボケが。

376 名前:FROM名無しさan [2009/04/25(土) 19:11:26 ]
↑こいつ中卒か?

377 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/25(土) 19:38:27 ]
所詮ドンキバイト、マジスレ疲れるよ
どうでもいいじゃん



378 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/25(土) 20:48:43 ]
マジ"レス”な。

379 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/25(土) 22:49:47 ]
>372
ハゲドー
ドンキは企業理念、法律遵守の意識が低過ぎ
マトモな企業じゃないね 

380 名前:FROM名無しさan [2009/04/26(日) 00:18:49 ]
青戸店

ペットフードがレジでまとめ値引きされてないので、先日指摘して差額を返金させた。
今日もレジで差額が引かれていない。
不当な表示で客から詐取しようとしているように思える。

381 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/26(日) 01:01:16 ]
>>380
グッジョブ!
泣き寝入りとかしちゃダメだよ 悪徳企業だよなここ
どんどん間違い不正を指摘すべきだね

382 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/26(日) 01:30:40 ]
なんで関東のドンキはそんな評判悪いのだ?
関西はしっかりしてるし、店員も愛想良いけど?

383 名前:FROM名無しさan [2009/04/26(日) 14:15:49 ]
見ればわかるよ

384 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/26(日) 21:17:34 ]
ここ、面接受かってから働けるまでどれくらいかかるの?

385 名前:FROM名無しさan [2009/04/26(日) 21:19:21 ]
場所による。


386 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/26(日) 21:35:32 ]
何か、一先ず書類を取りに来るように言われたんだけど。

387 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/27(月) 11:15:49 ]
>>386
それを提出したら良いんじゃない?



388 名前:FROM名無しさan [2009/04/28(火) 13:08:48 ]
こんなとこで聞いてる人って、、一体、、

>>386
行けば分かるよ 迷う事無かれ 一歩を踏み出せばその一歩が道となる

がんがってね 

389 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/28(火) 16:37:54 ]
みんながここでバイトは止めろと言ってるけど実際どうなんだろう?
定年まで居たいんだけどなあ

390 名前:FROM名無しさan [2009/04/28(火) 18:55:53 ]
定年まで働けるような会社ではないと思うが、、、
つか、上層部(幹部社員)に違和感抱いてないとすれば相当な神経の持ち主だろ
店舗に幹部が視察に来る時あるから世間話とかしてみ 感覚ズレてるから

391 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/29(水) 04:03:44 ]
どんな感じ?

392 名前:FROM名無しさan [2009/04/29(水) 09:04:20 ]
高度成長はこの先日本市場では望むべくもないし年功序列なんて過去の遺物
けど、この会社は明らかに幹部連中と現場のバイトの間で情報の共有がなされていないし
組織として連帯感は乏しいよね 定年まで働きたいなら本人の勝手だしドゾー
スポイルされないように研鑽を積まないと使い減りみたいな感じでダラダラ年だけ食って終わりだと思うよ

393 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/04/29(水) 15:02:48 ]
前面接したんだが大体何日位で電話来た?
こなけりゃ不採用だと

394 名前:FROM名無しさan [2009/04/29(水) 15:28:53 ]
はぁぁ?書類選考の過程で不採用⇒書類返却は無しってのは百歩譲って頷くにしろ
面接まで進んだ人を(仮に不採用だとして)連絡無しで放置?

あり得ねーよwこの会社 脳みそイカレてるだろ 

395 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/02(土) 04:04:47 ]
ここは悶絶ブラックなんですよね?
何人くらい過労死してます??


396 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/02(土) 06:34:58 ]
心はみんな死んでます

397 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/02(土) 08:23:38 ]
過労死ってのは方便なんだよ
ここの店長で若い(20代後半)で年収1千万稼ぐ人材もいれば
50,60過ぎて派遣社員やってたりタクシー運転手やってるのもいる
要は使えるか使えないかの一点 使える人は年齢に関係なく稼ぐし働く
で、そういう仕事の出来る人は自分に厳しく(他人にも同じ厳しさを求める)から必然的に組織、職場の空気が張り詰める

俺はここの幹部社員は出来る人多いと思うし尊敬できる 仕事は結果を出して始めて偉そうな口を利ける

過労死なんてのは職場で不遇を味わったか、やれもしない(自分の能力の限界を超えた)仕事を引き受けちゃった人が陥った不幸だな

ちゃぁぁんと結果を出してるここの社員さんは優秀だから 死なないよ



398 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/02(土) 10:13:18 ]
>>397
店長で1千万ってガチですか?
こーいうDQN企業程↑がつまり給与は増えないって聞いたのですが

399 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/02(土) 10:38:47 ]
髪型髪色って自由なの

400 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/02(土) 10:42:41 ]
そんな幹部どこにいたの?
店長も見当たらないが?

401 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/02(土) 10:53:09 ]
結局ここは墓場なのか?それとも金だけはついてくるのか、どっちなんだ?

402 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/02(土) 14:39:03 ]
昔Be‐Ingにここの店長が紹介されてて当時28歳位で年収一千万超えてるスーパー社員の記事だった
今はそこまで手取り貰ってないだろう エリアマネージャーで800万いくかな?

403 名前:FROM名無しさan [2009/05/02(土) 19:42:36 ]
凄いですね
20代で1000万稼げるなんて
ほかの社員さんも、高額なんですか?
パラダイスみたいな会社に思えます。

404 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/02(土) 20:58:26 ]
馬鹿だな 何時間拘束されてると思ってるの?店長クラスなんか店にずーっといるし会議やら何だで
家にいる時間どん位かね?家に居る間は寝るだけだろ 
自分の時間も持てないぞ 

405 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/02(土) 23:44:03 ]
独身には魅力あるし?
貧乏人よりはいいぞ

406 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/03(日) 00:49:23 ]
棚卸し結果良好ならボーナス100万円

407 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/03(日) 02:06:12 ]
800万かあ
平均何年で800万行くんだ?

ってか残業代出ないんだよねえ?
茄子がデカイのか?



408 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/03(日) 11:42:00 ]
店長以上の高待遇って’00頃がピークじゃなかったっけ?
ITバブルも弾けてなかったし一番この会社が充実してた時期

それから(出店攻勢はかけてるけど)って経常利益、利益率って怪しいよなこの会社
店の数は以前より増えてるから単純に売り上げは伸びても肝心なのは利益率と税引き後利益
想像だけど手取りで言うと昔よりも(店長以上も)減ってると思うよ

そりゃ、バイトに比べたら全然高いだろうけどね 拘束されまくって自分の時間使えなくてバイトよりも高いおカネ貰うのってどうかな?
自分は時間は有効に使いたいから

409 名前:わッ [2009/05/04(月) 11:09:43 ]
金の切れ目が縁の切れ目
1分でわかる妊娠検査薬
一部店舗で取り扱い。

410 名前:FROM名無しさan [2009/05/04(月) 12:30:19 ]
>>409
誤爆?w

411 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/04(月) 22:05:10 ]
社員や就活中の友人曰く、ここは給料はいい方らしい。
もちろん、エリートコースとか有名企業とかには当然負けるが。勉強とか努力したわけだし。

ま、社員になりたいとは到底思わないがな。転職して給料下がったのに生き生きしてる人とかみちゃうとねw

412 名前:FROM名無しさan [2009/05/05(火) 01:47:11 ]
ちょっと前までは(’90代後半まで)バブルが弾けて終身雇用も崩れて
実力社会、成果主義って言われて 大企業に入っても将来が約束される時代じゃなくなってきた
それは今でも変わらないけど景気が底打ちして少しずつ日本の経済上向いてくると
やはり大手企業は強いね ちゃんと就活やって名の通った企業に入った人が待遇も恵まれてる

ドンキは過去に何をやって(その結果会社をクビになったの?w)って感じの人が入ってくる職場と思う(勝手にそうイメージしてる)

413 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/07(木) 15:27:53 ]
↑こんなのと仕事シタクネー

414 名前:FROM名無しさan [2009/05/07(木) 23:55:17 ]
昔は給料高かったよ。
ボーナスも結果を出せばいっぱい出たし。
悪いとおもいっきり下がるけど。
今は1000万貰ってる社員なんてディレクタークラス数人しかいないよ。
ドンキに入って美味しかったのは15年前だね。
そこからはひたすら下り坂。
いま入社すると大損。

415 名前:FROM名無しさan [2009/05/08(金) 13:35:51 ]
>>414
完全実力主義はもうドンキでは過去の遺物?
昔は年齢に関係なく出世できたし稼げたよね 

416 名前:FROM名無しさan [2009/05/08(金) 20:25:16 ]
業者から接待うけて偉そうにしている渡辺マネージャーって何様?



417 名前:FROM名無しさan [2009/05/08(金) 22:06:44 ]
業者も必死だな 取り入ってもらう為に あれやこれやで接待か
若僧相手に何下手に出てんだよ 一旦下手に出たら足元見られるぞ



418 名前:FROM名無しさan [2009/05/10(日) 17:49:36 ]
ドンキって接待禁止じゃない?知り合いが働いてるけど接待受けるとクビに
なるらしいよ!

419 名前:FROM名無しさan [2009/05/10(日) 18:25:08 ]
>>368
糞ニーの社員だったのか。
バイオ買って1年で壊れたぞ。

不良品ばかり世に出すんじゃないよ。

420 名前:FROM名無しさan [2009/05/11(月) 17:27:06 ]
ドンキ、又放火される。犯人は北の工作員。社長の安田ーが祖国に金を送金せず、
馬鹿息子の株取引の支払いに、証券会社にイチャモンつけ、難癖つけて支払い拒否。
これに怒った北の将軍様が工作員に放火を指示。ガタガタ言わずに祖国に金送って、
核兵器開発資金にしたいとさ・・・全く、チョウ-セン人ってのは、救いようがないな
(大爆笑)

421 名前:FROM名無しさan [2009/05/11(月) 19:48:40 ]
本店に朝鮮面したキモい私服巡回が居たな
こいつが伏兵かっ?将軍様!マンセー!


422 名前:FROM名無しさan [2009/05/12(火) 20:43:50 ]
私服の警備って外注の人なんですか?
それともドンキの店長の息がかかったツーカーの人?

423 名前:FROM名無しさan [2009/05/12(火) 20:49:35 ]
チョン系の店だからチョン人使うw

424 名前:FROM名無しさan [2009/05/13(水) 07:06:36 ]
亀だけど>>82
釣銭はその場で確認する癖つけとけ。
出来ないならカードで切れ。
VISA、Master、JCB、アメックス、Jデビが使用出来る。

425 名前:FROM名無しさan [2009/05/13(水) 11:46:34 ]
ドンキは社員でも茶髪OKですか?

426 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/13(水) 13:49:33 ]
カードで買い物するような上客ってあまりいないよね
所詮庶民相手に商売する会社だから
金持ちはこんな店利用しないでしょ

427 名前:FROM名無しさan [2009/05/13(水) 16:18:23 ]
私服警備はガラ悪いね
店内で絡まれそうな雰囲気
下っ端のやくざみたい



428 名前:FROM名無しさan [2009/05/13(水) 21:25:20 ]
警備員に万引きの現場取り押さえられて休憩室連れていかれたら
一体どんな裁きを受けるんですか?警察に身柄引き渡すまでの間
罵声を浴びたり机叩かれたり言葉による暴力ですか?wガクガク ブルブル
ひょっとしてパンチや蹴りも飛び出しますか? 


429 名前:FROM名無しさan [2009/05/13(水) 21:29:52 ]
>>428
いくら窃盗犯であったとしても、殴ったり蹴ったりすれば暴行になる為、余程の阿保でないかぎりしないだろ。
下手に怪我させたら治療費店持ちになるかもしれんし。
警察呼ばずに処理するならわからんけどね

430 名前:FROM名無しさan [2009/05/13(水) 21:31:04 ]
>>426
今度、イーバンクのVISAデビで買い物するから宜しくね

431 名前:FROM名無しさan [2009/05/14(木) 00:52:47 ]
私服警備が帽子を斜めにして、店の中央歩いて客がハジを歩くのか?

432 名前:FROM名無しさan [2009/05/14(木) 01:17:16 ]
ドンキのアルバイトをすこし考えてるんですが、評判がよろしくないところが引っ掛かります。
正直にやめたといたほうが良いですかね?

433 名前:FROM名無しさan [2009/05/14(木) 04:12:59 ]
今も葛西の私服に生意気な奴いるな
間違えて万引き犯呼ばわりしたのに「怪しい行動するから悪い」と捨て台詞
さすが、チョンキホーテww


434 名前:FROM名無しさan [2009/05/14(木) 08:36:05 ]
>>432
将軍様な忠誠を誓っていただきます。
と言う誓約書書かされる。
俺は断った。

435 名前:FROM名無しさan [2009/05/14(木) 09:03:07 ]
ピカソと鈍器の違いが判らない。
誰か詳しく

436 名前:FROM名無しさan [2009/05/14(木) 09:04:27 ]
>>426
ドンキカードがあったろ

MasterとVISAが

437 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/14(木) 11:42:12 ]
プラチナカードで支払う人2、3回見たな。ゴールドはちょいちょい。



438 名前:FROM名無しさan [2009/05/14(木) 12:41:03 ]
カードで切ってる奴いたぞ

439 名前:FROM名無しさan [2009/05/14(木) 13:57:34 ]
万引きすると事務所で見世物にされるよw休憩中の人にジロジロ見られてひそひそ話されるプレイ。

440 名前:FROM名無しさan [2009/05/14(木) 16:09:53 ]
それは町の小さなスーパー、コンビニでも一緒だろ
冤罪はあってはならないが、どんな小さな商品一個でも万引きは犯罪だよ(歴とした窃盗罪)
理由の如何に関わらず万引犯は晒し者にすべし

441 名前:FROM名無しさan [2009/05/14(木) 16:28:00 ]
まあ、わざと晒し者にしてるので無くて、必然的に晒し者になるんだよな。
警察来るまで、置いとくのは事務所しか無いし。
事務所まで店内通過だしな。
かと言って万引き犯の為だけに専用の通路、部屋を設ける訳にまいかんしね。
晒し者にしたくなくても、晒し者になる。

442 名前:FROM名無しさan [2009/05/14(木) 17:47:31 ]
実際に万引き犯人が発覚して店員に連れていかれた場面には遭遇してないから何とも、、、

ただ、盗みって一種の病気らしいから累犯(同じ事何度も繰り返す)再犯率高いらしいじゃん
窃盗行為発覚した奴は有無を言わさず警察に突き出して「指紋全部取って身元を隈なく照会する」
そん位やらないと始末書書かせたくらいじゃ次回以降のソイツの再犯の抑止効果にはならない

443 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/14(木) 20:14:12 ]
子供でも、親に連絡しないで警察に丸投げするよ、うちは。
親と話すのも面倒だし。
最近だと、小学生が警察に連行されてたな~

児童相談所送りになったっぽいけど。

444 名前:FROM名無しさan [2009/05/14(木) 21:11:38 ]
将軍様に献上しそこねたのが警察に丸投げされる
これチョンの鉄則ww


445 名前:FROM名無しさan [2009/05/14(木) 21:17:15 ]
万引き犯は北に送れと言いたいのですか?

446 名前:FROM名無しさan [2009/05/14(木) 21:52:46 ]
子供の頃からこんなDQNの巣窟に来るやつは
平壌店で強制労働させられる?


447 名前:FROM名無しさan [2009/05/14(木) 23:27:04 ]
バイトで入れば捕まらなくて済むよ。
夜がいい、相互チェックより眠いし映らないカメラもあるし。



448 名前:FROM名無しさan [2009/05/15(金) 14:49:51 ]
店員だと倉庫から貰い放題

449 名前:FROM名無しさan [2009/05/15(金) 15:37:52 ]
近くのドンキ投書欄が接客悪いの大合唱だったわ。
おまえらもうちょいがんばれやw

450 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/15(金) 15:40:13 ]
店員だと倉庫から貰い放題だぁ?

そんなんだから社長以下幹部が店員を信用しない⇒防犯体制強化するんだろうがぁ
結果、客に対する過度の警戒、締め付けに繋がるんだよボケ
店員がモラルに則った仕事汁っての 店のモノに手付けるとか冗談でも書くなよ

451 名前:FROM名無しさan [2009/05/15(金) 15:40:17 ]
チョンの経営する店に来て置いて、接客悪いって言われてもなぁ。

452 名前:FROM名無しさan [2009/05/16(土) 01:15:32 ]
朝掃除してると持ち帰り残のゴミが捨ててあるのは、ウチだけかな?
それとも深夜の万引き残?

453 名前:FROM名無しさan [2009/05/16(土) 23:00:57 ]
ドンキ店内のゲーセン募集見たけど 大変?

454 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/16(土) 23:52:00 ]
ゲーセンってクレーンゲームに来る客への応対だろ
立ってるだけでやる事ないし退屈っぽいよ

455 名前:FROM名無しさan [2009/05/17(日) 01:27:09 ]
20代後半の人は、働いてませんか?

456 名前:FROM名無しさan [2009/05/20(水) 09:51:25 ]
いるけど、どっから見てもニートみたい

457 名前:FROM名無しさan [2009/05/20(水) 13:57:43 ]
バイトの延長で就活ちゃんとやる気無くて気付けばフリーターになってた
って人多いよねこの会社  今のドンキの業績、小売業界に於ける今後の競争淘汰の厳しさと併せて鑑がみると
 このままバイトで据え置きでFAだろうな 会長以下経営陣は一従業員(バイトさん)の長期的な人生計画に沿った処遇とかまで
面倒見る気無さそうだし  バイトで不安定な立場が嫌なら自立しろって事なんだろうけど



458 名前:FROM名無しさan [2009/05/21(木) 20:48:35 ]
中にはこの会社に誇りを持って仕事してる奴らもいるんじゃね?
例えば葛西本店のSPNとか
完全にバレているのにがんばって客になりすましてついて来る奴いるしw
客を疑うことに生きがいを感じているとしか思えん
さすがリストラ警察のなりの果てといったところかww

459 名前:FROM名無しさan [2009/05/25(月) 01:04:45 ]
社員は茶髪いいの?
あと社員は月何日ぐらい休んでる?

460 名前:FROM名無しさan [2009/05/25(月) 03:24:58 ]
>>459暗めの茶髪は許される
偉くなればなんでもおk

社員は週休1日

461 名前:FROM名無しさan [2009/05/25(月) 23:40:50 ]
週休1日って。
ドンキってしっかりした企業ではないの?
大企業とは言わなくても中企業以上でしょ?

462 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/26(火) 00:10:24 ]
フツーに週休二日だよ。うちの店は確実に二日休んでる。
場所によって違うのは上司次第だから。
この辺は他の企業と同じだなww

463 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/27(水) 01:48:19 ]
レジでバイト希望メール送ったのに返事無し

いい加減な会社だな 

464 名前:FROM名無しさan [2009/05/27(水) 11:36:27 ]
もっとまともな所で働きましょうww

465 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/29(金) 14:54:28 ]
メールで送ると返答ないところが結構あるよ。
自分も他のところでそういうのに当たった。
希望店舗に電話した方が早いと思う。

電話するのが億劫だったり勇気が出なかったりで、
労力をケチると、結局二度手間になるんだよ。

466 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/29(金) 15:56:18 ]
電話がかけられないスレ住人によくありそうな話だ

467 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/30(土) 02:00:28 ]
電話がかけられない
人と話すのができない
自己中心に世界はある
すぐに採用です



468 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/30(土) 18:30:24 ]
>>467
さすがに極度の対面恐怖症だと(ドンキに限らず)仕事は厳しくないか?
レジ、品出しにしろ、客から質問された場面で無言で通すのは無理だろうし

ドンキは接客業とは言わないにしろ客と最低限の会話位は必要でしょ

469 名前:FROM名無しさan [2009/05/30(土) 20:37:41 ]
ブロック長のことが好きになってしまいました 連絡を取りたいのですがどうしたらいいでしょいか?

470 名前:FROM名無しさan [2009/05/30(土) 20:43:16 ]
ヤリマソwww

471 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/31(日) 17:11:33 ]
アッー

472 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/05/31(日) 18:26:48 ]
この前、ドンキの面接(バイト)に行って採用してくれると言われたんだけど、
名札?を作るのに1週間かかるのでできてから電話すると言われた。
それから1週間以上たったのに、電話がないのはなぜ?それとも2週間ぐらいかかる場合ある?

473 名前:FROM名無しさan [2009/05/31(日) 21:20:21 ]
いい加減な会社だよ 連絡なんか催促しないと来ないからw
こんなんで給料ちゃんと払ってくれるの?

474 名前:FROM名無しさan [2009/05/31(日) 22:39:16 ]
チョンコが会長で取締役に元警察OBが名前を連ねる企業ですぜ

何を世間の常識を求めてるの? そんな会社じゃないから

475 名前:FROM名無しさan [2009/06/01(月) 19:08:28 ]
>472
名札じゃなくてIDカードかと思われ
それが無いと働いた時間つけられない

名札はパソコンですぐ作れるよ

476 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/01(月) 23:12:19 ]
ここのバイトで身に付くものは何だ?

477 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/02(火) 00:05:47 ]
>>476
DQNに対する免疫と対処法



478 名前:FROM名無しさan [2009/06/02(火) 02:13:32 ]
客に対する耐性もだけど上から不審の目で見られる事への諦めかなw
万引き犯でも見るような眼で見てくるからwバイトを馬鹿にしてる

479 名前:FROM名無しさan [2009/06/02(火) 03:08:10 ]
それはテメーが犯罪者面してっからだろーが


480 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/02(火) 03:10:36 ]
>>479
おっかしいなぁww 俺前科持ちなの会社には秘密んしてるのに
履歴書にも書いてないしなぁ やっぱり俺って犯罪者面してるのかなぁ?w

481 名前:FROM名無しさan [2009/06/02(火) 23:44:04 ]
498 :おかいものさん:2009/06/02(火) 23:36:55
所沢店、本当に安いトイレットペーパーなどしか売れていない。

先はない感じだ。撤退も視野に入れ、早い決断をしたほうがいいだろう。


482 名前:FROM名無しさan [2009/06/03(水) 14:09:52 ]
バイトに関係ないし。

483 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/05(金) 07:56:28 ]
バイトは使い捨て
バイトの側も店は使い捨て

484 名前:FROM名無しさan [2009/06/05(金) 10:48:07 ]
そのくせ社員は腐ってると

秋葉原なんとかせぇよ3階4階

485 名前:FROM名無しさan [2009/06/05(金) 13:15:11 ]
秋葉店は社員が変わってるとは聞くね 
変な奴が飛ばされるお店

486 名前:FROM名無しさan [2009/06/05(金) 19:36:27 ]
大阪のある店の雑貨担当の男は最低最悪だそうだよ。
モラハラ 多重人格で女に手だしまくり。
パートにも手だして、どこの店へ行ってもぶっ壊していくらしい。

487 名前:FROM名無しさan [2009/06/05(金) 20:26:10 ]
行徳ってどう?



488 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/06(土) 17:07:21 ]
行徳って葛西と雰囲気似てるよね
店員、客、共にドキュソ

489 名前:FROM名無しさan [2009/06/06(土) 20:39:51 ]
なんでドンキホーテにはキチガイ客が吸い寄せられるように集まるのですか?

490 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/06(土) 23:09:33 ]
商品のPOPの文字の形が崩し字体だし店員もドキュソだし
24時間営業だし大人のおもちゃも置いてるし 仕方ないんじゃね?
なるべくして低脳が集まる仕様じゃん

491 名前:FROM名無しさan [2009/06/07(日) 08:16:06 ]
俺、学生ん時に対面でやってたけどけっこう楽しかったな。品出し希望で入ったけど確実に対面の方が楽だったし。担当も任されて、工夫して売上が伸びたらドン券とか貰えたしね。

ただ人が少なかったからか無茶苦茶なシフトとか組まされた時とかあった。19-4やった後に9-18とかねww
断ることも出来たんだけどグループ長が女でいい人だったからいいかなと。

ちなみにその店舗は人間関係も悪くなかったよ。俺は店長は嫌いだったけどwww

492 名前:FROM名無しさan [2009/06/12(金) 16:33:21 ]
レジうちって一人でできるまでどれくらいかかるんですか?

493 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/12(金) 16:44:11 ]
レジなんて半日で一人前になるよ
ちゃんとやる気さえあればね

要するに使用するキーの配列覚えて(つっても123456789の並びは携帯と一緒)
あとは合計の時はvoid+Enter とか決まってるから
馬鹿でもすぐに覚えるよ それよりも小売業の場合は小銭間違いだよね気を付けるべし
勘定合わないと後で大変 

494 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/13(土) 03:22:42 ]
アルバイトならいいが、
社員にはなるなよ。
親が泣く。


495 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/13(土) 15:39:35 ]
職歴に傷つけたければ
社員いいんじゃない(笑)


496 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/13(土) 16:30:50 ]
ドンキで、普通の常識ある人間は
30才くらいで転職してるよ。

497 名前:FROM名無しさan [2009/06/14(日) 01:38:06 ]
もう、結構前になるけど
札幌で買物したときに
お釣り数千円のうち
1000円分だけ100円で
崩してくださいって
頼んだら冷たくできませんっていわれた。
その直後にそいつがいれてくれたレジ袋に亀裂がはいってたから、くださいってたのんだらまた拒否。


両方とも理由をいわなかった自分にも問題があるけどイラッときた。
レジに両替禁止とは記載があるけど、このようなケースも該当するの?



498 名前:FROM名無しさan [2009/06/14(日) 09:20:57 ]
お前は買物に向いてないな

499 名前:FROM名無しさan [2009/06/14(日) 15:57:06 ]
>>497
レジ袋に亀裂が入ってたのは理由をちゃんと説明すれば普通に呉れるだろ

1000円を100円で崩すのは会計の途中とは言え嫌がるよ スーパー、コンビニでもね
後ろに客並んでる状況でえあれば尚更だろ お客を待たせないように次々と捌くのが店員の仕事
小銭を取って数えるのも時間かかるんだよ 十数秒のレベルの話かもしれないけど

自分が店員で何人も客を待たせてる状況で客に無理難題、我がまま言われていちいち応対するかっての

500 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/14(日) 16:28:46 ]
>>496
アルバイトは別にして、20代でドンキの社員ってバカとしか思わない
土日も祝日も仕事だしね

501 名前:FROM名無しさan [2009/06/15(月) 01:48:54 ]
499さん

まぁ、そのとおりかも
知れんがただ一つだけ
言わせてもらうと
後ろで待っている客は
いなかったと記憶してます

まぁでも札幌にいった時はもういくこともないから
いいけど。菓子みやげは
駅か空港でかう

502 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/15(月) 10:59:20 ]
ここの従業員の接客に難癖付ける時点で語るに落ちるって
そもそもマトモな接客を求めて行く店じゃないべ

497みたいな人には向かないよこの店 適度に店内廻って暇潰しに利用する店だろ

503 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/15(月) 19:31:56 ]
小売店では両替はサービスじゃないよ…。
両替をサービスとする仕事は銀行。
両替してくれなくてサービス悪いわね、と言ってる人は、
マックでメモリーカード売ってないなんてサービス悪いわね、と
言っているのと同じ事。ちなみにレジ袋は防犯上の理由から、
余分に渡すのはNGとしてる所もある。破れたと言ったのに
袋をくれなかったのであれば店員がクソ。

504 名前:FROM名無しさan [2009/06/15(月) 20:58:33 ]
502さん
たしかにおっしゃる通り
です。ドンキは品揃え、
安さだけが売りですもんね。

暇つぶしには客もアルバイト(笑も最適ですよね。

505 名前:FROM名無しさan [2009/06/16(火) 08:08:38 ]
>>504
食品とか、たいして安くなってないけどな


とすると、せめてもの「安さ」という売りさえ無い店
使えないお店になりつつある 

506 名前:FROM名無しさan [2009/06/16(火) 09:49:15 ]
この非常識な人達こそ
ドンキだから集まった人材

507 名前:FROM名無しさan [2009/06/16(火) 09:50:40 ]
配送料金って個数で変ってくる?



508 名前:FROM名無しさan [2009/06/16(火) 11:27:51 ]
特に変わらないが、著しく変形してるものとかは別料金になるかも。
特大ソファとか。
そうでなければ送料525円でオケ(離島除く)

509 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/17(水) 11:15:10 ]
ここのアルバイトの面接を受ける俺にアドバイスをください

510 名前:FROM名無しさan [2009/06/17(水) 11:47:15 ]
>>508
㌧。
結構安いんだな

511 名前:FROM名無しさan [2009/06/18(木) 17:50:08 ]
例えば9-18で希望したら
ずっと固定で働けるのでしょうか?



512 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/18(木) 17:56:19 ]
関西の某ドン・キの
深夜のレジにいる幸薄げな三十路おねいさん

は無茶苦茶接客が丁寧。愛しています。

513 名前:FROM名無しさan [2009/06/18(木) 19:02:31 ]
ここテレビ安いね。ヤマダのポイントを引いた実質金額でもドンキの方が安い

514 名前:FROM名無しさan [2009/06/18(木) 22:37:38 ]
電化製品安いのは同意だけど、購入後比較的早い時期に(万が一)故障起きたらどうなるんだろ?
家電量販店のようにアフターサービス受けられるのかなぁ?
PCと違ってテレビは構造上そこまで繊細じゃないから滅多な事じゃ故障は発生しないと思いたいが
売りっぱなしで後は面倒見ません、じゃキツイな 

515 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/19(金) 18:43:14 ]
世間知らず発見。
てかバイトスレに客来るなよw


516 名前:FROM名無しさan [2009/06/20(土) 02:20:32 ]
使い捨てバイトに言われたくねー

517 名前:FROM名無しさan [2009/06/20(土) 06:35:44 ]
オイ!新宿の早稲田店にいるギスギスババア!
お前バイトからも業者からもメチャメチャ嫌われているぞw



518 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/20(土) 12:26:03 ]
某・ド田舎で競合するよな店もなく
のんびり営業してるドンキの
遅番のお姉さん
ホント大好きなんだ
接客丁寧でDQNな俺にもいつもキチンと声かけてくれる
目が合うとまずニッコリ
で、「いらっしゃいませ~!何かあったら声かけて下さいね^^」
他の店員なんて絶対目線合わせねーのに。
あの人いる時は良い客でいよう、と思う
あの人いなきゃ何してもいいか、と思う
個人的に仲良くなりたいんだが
お姉さんにしたら迷惑だよな
そんな事考えながら
今日も22時過ぎたらドンキ行く俺

519 名前:FROM名無しさan [2009/06/20(土) 20:59:18 ]
うぜぇカスの話か

520 名前:FROM名無しさan [2009/06/21(日) 15:19:43 ]
迷惑だから氏ねよ

521 名前:FROM名無しさan [2009/06/21(日) 17:06:18 ]
ドンキホーテ渋谷店が糞すぎる件について。

522 名前:FROM名無しさan [2009/06/21(日) 17:07:58 ]
マジK藤とかいう店長糞なんだけど。

523 名前:FROM名無しさan [2009/06/21(日) 17:11:05 ]
あの糞ったれ店長の野郎は、豚以下だから。あんなバッタ物以下の商品を
堂々と陳列しやがって。

524 名前:FROM名無しさan [2009/06/21(日) 17:16:05 ]
こんな胸糞の悪いことは久しぶりだぜ。

525 名前:FROM名無しさan [2009/06/21(日) 17:20:05 ]
あ~あ、氏んでくれないかな~、あの豚野郎

526 名前:FROM名無しさan [2009/06/21(日) 17:22:10 ]
漏れの大切な友人を傷つけやがって。
今にみてろよ。

527 名前:FROM名無しさan [2009/06/21(日) 17:23:55 ]
ドンキの平均年収が487万の件について。



528 名前:FROM名無しさan [2009/06/21(日) 17:24:58 ]
マジ!?
低すぎじゃね!?
どんだけ嘗めてんだよ!

529 名前:FROM名無しさan [2009/06/21(日) 17:26:39 ]
ドンキの平均勤続年数が3.7年の件について。

530 名前:FROM名無しさan [2009/06/21(日) 17:28:06 ]
マジ!?
短すぎじゃね!?
どんだけブラックだよ!

531 名前:FROM名無しさan [2009/06/21(日) 17:57:46 ]
秋葉原店は社員もバイトも研修も糞すぎる
顔もカスなら性格もカスだわ

532 名前:FROM名無しさan [2009/06/21(日) 18:18:52 ]
秋葉原は接客教育無いから
それと掃除教育も無い
=ゴミだらけで雰囲気の悪い買場で食料品まで売ってる
アパレル商品なんて踏まれて床のゴミ掃除してる始末
というか社員が買場にゴミの山放置して定時で帰るの当たり前
商品在庫でも什器でも平気で避難通路やら消防施設に山積みにするし
そりゃSPNにもパウにも文句付けられるっての
それで売上悪いって上から怒られてバイトに売上上げろって無茶を言う
そりゃねえよ
いっそいっぺん査察でやられりゃいいんだあの店は
危機管理と神田消防署の皆さん出番ですよ

533 名前:FROM名無しさan [2009/06/21(日) 18:52:54 ]
確かに秋葉原店はドンキの中でも特にひどい
店内も商品も陳列も店員もすべて汚い
あんなところで物を買える人の気がしれない

534 名前:FROM名無しさan [2009/06/22(月) 02:06:53 ]
ドンキという企業自体糞だろ。
どこかの店舗も炎上して大勢氏んだっけ。

535 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/22(月) 08:03:32 ]
K張も糞だよ。
影で犬って!(笑)

536 名前:FROM名無しさan [2009/06/22(月) 14:23:27 ]
週5で1日休憩抜かして8時間働いていますが選任社員ではありません
これはダメですか?選任社員にはなりたくないのですが

537 名前:FROM名無しさan [2009/06/22(月) 17:30:00 ]
バイトで採用されて明日オリエンテーションなんだが時間はどれくらいあんの?



538 名前:FROM名無しさan [2009/06/22(月) 18:27:38 ]
店が炎上しても保険が火を消し、人は燃えて消える

539 名前:FROM名無しさan [2009/06/23(火) 03:24:52 ]
>>536

1日休憩ってなんだよw

540 名前:FROM名無しさan [2009/06/23(火) 03:34:39 ]
>>537
1分かからない

541 名前:FROM名無しさan [2009/06/23(火) 12:01:06 ]
>>85
どんな内容だった?

542 名前:FROM名無しさan [2009/06/23(火) 12:11:06 ]
オリエンテーションと言う名の躾だな
どんなにクズな社員にでも逆らったら虐める
商品盗むのはばれないようにやれ
社員より仕事できる奴は社員の立場守るために速攻クビ
この3点だけを教育されるだけだ

543 名前:FROM名無しさan [2009/06/23(火) 16:09:40 ]
深夜のドンキで、バイトで働こうと思ってたんだが、かなり環境悪いみたいだね。
どこ覘いてもいいこと聞かないね。
ちゃんとした所で働くまでの繋ぎとして働こうと思ってたんが、深夜のコンビニとそんなに違うのかな?
深夜の状況もう少し聞きたいです。
あと、絶対やめたほうがいいドン・キホーテの店ってありますか?

544 名前:FROM名無しさan [2009/06/23(火) 16:24:45 ]
家電(自転車)なんて深夜殆ど人不足してる
こんなんで万引き対策だって不十分だし
社員はイラ2してるしバイトにキツく当たるし
余程コンビニの方が良いと思うよ
Mならドンキで働けばいいよ

545 名前:FROM名無しさan [2009/06/23(火) 19:28:04 ]
首都圏三悪店舗
新宿 働く環境じゃない 仕事は大量すぎる万引きで上に怒られた社員の鬱憤晴らしに虐められること
柏 客がDQNばっかりなのに対抗して店員もDQNで揃えた逆噴射 常識無さ過ぎ
秋葉原 社員が総じてクズすぎる 接客商売の店員としてどうかよりも人としてどうかのレベル

とりあえずドンキで働く奴が馬鹿だな

546 名前:FROM名無しさan [2009/06/23(火) 19:59:17 ]
秋葉は本当に酷いな
社員やバイトが秋葉の話題を口にする時はネタとして笑う時
秋葉はダメな社員が飛ばされる店舗かよ?
接客も何も出来てないし 

547 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/23(火) 21:19:55 ]
面接行こうかと思うんだけど地方のドンキはどんな感じ?
夜中働きたいんだけど

ドラッグで働いてるから仕事的には似たような感じと思うけど
ここみてちょっと不安になってきた



548 名前:FROM名無しさan [2009/06/24(水) 00:16:37 ]
夜中なんか人足りてないから無茶大変だし仕事量多いし時給安いし
社員にも客にも文句言われる可能性あるし良い事一つも無いし
昼間働く方がまだバイト仲間多いから仕事教わったり協力できるし 
何にせよ夜中働くとか馬鹿確定 

549 名前:FROM名無しさan [2009/06/24(水) 00:35:48 ]
ドンキはどこ売場担当が大変?

550 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/24(水) 12:24:22 ]
>>549
見てて大変だろーと思うのは雑貨
扱う種類が多いうえに送り込みも多い
入荷が多すぎて倉庫ぐちゃぐちゃだし
インテとかあるからかなり重いもんも運ぶ羽目になる
ドンキクオリティなインテリア買いに来る客は
大抵DQNだから
そいつらの面倒みる機会も必然的に多くなる

あと、自分が絶対やりたくないのはオープン
事業部のミスで売価違いとかあったら
客にまず文句つけられる上に
事業部のメイトや社員がダメな奴で対応しきれない時
結局最後まで謝るのはオープンの人


それ以外はグループ長がまともなら
さほどキツいとは思わない
グループ長がダメだったら?
それはどこの事業部でも理不尽で大変
バイトにはオススメしないよw

551 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/24(水) 16:10:57 ]
面接したのに連絡かかってこねーーー
こりゃ落ちたな 受かった人って翌日くらいには連絡くるのかな?

他探すか すぐにでもシフト入ってくれみたいな事言ってたのに 

552 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/24(水) 16:23:52 ]
>>551自分の場合だが、連絡来たのは面接から4日後だったな

553 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/24(水) 17:07:30 ]
>>552
レスありがとう

こう言っては失礼だがどうしてもコストコで働きたいワケじゃなくて生活苦しいから切羽詰まってる状況なんだ
他にも働ける会社は探せばあるから他当たるよ 

554 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/24(水) 18:01:28 ]
オープンは違算リスクもあって嫌。遺産出したら容赦なく時給下げられる。
そのくせ品出しと時給同じだからなぁ・・・。品出しの連中なんか時給下げられる機会が圧倒的に少ないのにね。

555 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/24(水) 19:58:36 ]
そうか?
うちの店舗は、経費削減で真っ先に品だし連中の時給下がったけど
オープンは変わらずそのままだった。売価違いとか
クレームがあったら、その事業部の社員を名指しして
担当させるから、客に謝るのは社員。
そんなにストレスたまらないよw

556 名前:FROM名無しさan [2009/06/24(水) 22:01:53 ]
今日初出勤でレジ研修だったけど、客多すぎて死ねる!もう辞めたくなった。覚えること多すぎだし

557 名前:FROM名無しさan [2009/06/24(水) 22:19:30 ]
ドンキなんて他の店に比べて、覚えること少ないぞ…
高校生か?



558 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/24(水) 23:01:02 ]
>>556同じく今日が初出勤だった者だが、覚えることはさほど多くないという印象だったな
たとえ客が多くとも自分にはあまり関係が無いとおも

559 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/25(木) 01:36:50 ]
事業部によっちゃバイトにまで
サービス残業させるからな

560 名前:FROM名無しさan [2009/06/25(木) 13:24:25 ]
は・やいぃ~ものぉ~がち、ぱ~ら~だ・い・すぅ!
ど・んき・ほ~てはぁ~くぅ、せ~に・な・るぅ!

ど・かん・と、あ・ふれる~ゆぅ~めを、か・いましょ!
き・ぶんは、たから・さ・が・し・だ・ね・えぇ~♪

561 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/25(木) 15:02:25 ]
で?

562 名前:FROM名無しさan [2009/06/25(木) 17:33:49 ]
首都圏三悪店舗
新宿 働く環境じゃない 仕事は大量すぎる万引きで上に怒られた社員の鬱憤晴らしに虐められること
柏 客がDQNばっかりなのに対抗して店員もDQNで揃えた逆噴射 常識無さ過ぎ
秋葉原 社員が総じてクズすぎる 接客商売の店員としてどうかよりも人としてどうかのレベル

563 名前:FROM名無しさan [2009/06/25(木) 18:37:41 ]
tst

564 名前:FROM名無しさan [2009/06/25(木) 18:38:58 ]
は・やいぃ~ものぉ~がち、ぱ~ら~だ・い・すぅ!
ど・んき・ほ~てはぁ~くぅ、せ~に・な・るぅ!

ど・かん・と、あ・ふれる~ゆぅ~めを、か・いましょ!
き・ぶんは、たから・さ・が・し・だ・ね・えぇ~♪


565 名前:FROM名無しさan [2009/06/25(木) 18:44:55 ]
大きい商品だと店員に言えって書いてあるけど、その周りに店員をちゃんと配置しとけよ
周囲を見渡しても全くいないし、いたとしても時計や家電専門の店員でレジの奥にいるしどうしろってんだよ
だからといって全く別の場所にいる店員を呼びつけるのも悪い気がするし呼びつけブザーくらい配置しとけやks

566 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/25(木) 19:25:49 ]
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .∥ /
            ("___|_`つ

567 名前:FROM名無しさan [2009/06/25(木) 19:26:09 ]
ドフラミンゴ!



568 名前:FROM名無しさan [2009/06/25(木) 20:58:39 ]
>>562
横浜もだよ

569 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/25(木) 22:37:00 ]
草加のドイトがドンキになるって聞いたんだがガチ?

570 名前:FROM名無しさan [2009/06/25(木) 23:07:22 ]
と・と・とらじまぁっ
と・と・とらじまあ

571 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/26(金) 01:03:36 ]
>>全く別の場所にいる店員を呼びつけるのも悪い気がするし呼びつけブザーくらい配置しとけやks

この文を読むとわかるが>>565はいい人だな。
ヒドイのになると家具とは遠く離れたオープンで会計する前に「ほしい家具がある」とか言い始めるwww

572 名前:FROM名無しさan [2009/06/26(金) 02:26:15 ]
565って客か? 従業員か?
良い人だとは思うけど無茶振りだよ 人員少ないんだし対応しきれてない

客の事考えてない会社だから 

573 名前:FROM名無しさan [2009/06/27(土) 23:36:23 ]
ドンキなんか、ただ商品積んでいるだけじゃん。
また火事でもおこらなきゃいいけど・・・。
求人も募集かけてるけど、結局採用してないんじゃない??
採用されても迷惑だけどね。

574 名前:FROM名無しさan [2009/06/27(土) 23:53:28 ]
大阪の上本町店の雑貨の社員最悪~
女たらしこんで 前の店で妊娠までさせといて
俺のせいじゃない態度ばりばり。
やばいと思って みんなにないこと言いふらして、問題大きくさせて結局自分は異動で喜んでる男。
見に行って見て~チキン男!
いい男だと勘違いもはだはだしい~
上司もそれ相当の処分するって言ったくせに、結局何もなかったようにうやむや。
友達は妊娠させられておろして、精神科に通ってるってのにうわべだけの処分。

みんなで見に行こう~上本町店の雑貨の社員の男 Kを!!

575 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/29(月) 00:28:39 ]
傘盗まれた…ビニール傘なんかさして行くもんじゃないな
さすがドンキだw

576 名前: [2009/06/29(月) 07:05:36 ]
ドンキホーテはほんま最悪でクソケチやな
あほみたいに速さ、早さというてます
アホやと思う ここでバイトした俺もアホや
動き遅い言うて クビにされた
動き遅いくらいで首に出来ないと 労働基準曲に言うた
店長どっかとんだ ほんまきしょい
ここで働いた俺がアホや
小売の中でも一番おわっとるやろ 朝いったら見せめちゃくちゃ
こんなみせ ドンキだけやろ
社員もアホとか母子家庭とか社会の底辺やろ
ほんまにきしょい ほんまに 容姿が虫んぽあつまり 
ドンキをみんなで潰そう ドンキはゴミのあつまり

577 名前: [2009/06/29(月) 07:14:07 ]
ドンキホーテの人間は顔が虫です。
要注意です。



578 名前: [2009/06/29(月) 07:17:33 ]
ここで働くと人間性がおかしくなる
下等、底辺、虫、の集まりです。
ほんまにヤバイ

579 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/06/29(月) 10:51:50 ]
新参メイトでつ
ふと不思議に思ったこと質問していいですか?
健康診断かなんなの紙が
事務所に貼りだされてたんですが
メイト・選任社員は分かるけど
「社員A」「社員B」ってどこが違うんでしょう?
分かる方、教えて下さい

580 名前:FROM名無しさan [2009/06/29(月) 11:24:36 ]
社員あほ
社員ばか

単語が違います

581 名前:FROM名無しさan [2009/06/29(月) 12:26:05 ]
POPのテストってどんなことするんですか?

582 名前:ROM名無しさan mailto:sage [2009/07/01(水) 16:13:26 ]
北海道のMEGAドンキホーテでアルバイトしてますが、社員の人かなり酷いです。
「お疲れ様です」って言ってもまともに返してくれる人少ししかいません。
アルバイトだからってなめてるんですかね?

583 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/01(水) 17:03:31 ]
何処もそんなもんだよ 従業員室の雰囲気悪過ぎ

584 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/02(木) 01:47:43 ]
一月も経ってないが辞めたい
売r…買場の雰囲気を好きになれない
てか買場って言葉、おかしいだろ

585 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/02(木) 03:17:25 ]
まぁ、常識的な感覚持ってる人なら「変な会社だな」って思う罠
非常識な事がまかり通る会社

586 名前:FROM名無しさan [2009/07/02(木) 18:51:21 ]
ディスカウントショップのジャパンてどうなの

587 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/02(木) 21:18:01 ]
>>584
一部デパートでも買い場と言っているから別にドンキだけじゃない。
ま、そのデパートは『お買場』だけどな。



588 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/03(金) 00:06:19 ]
偉いかなんか知らんが
事務所で威張ってる。
ヤクザ並みの言葉使いで
携帯でウダウダ言ってる。挨拶してもシカトだし(笑)なんだ?この会社?

589 名前:FROM名無しさan [2009/07/03(金) 00:12:58 ]
お前達ァ黙って品出ししてりゃあいいんだよカス共

590 名前:FROM名無しさan [2009/07/03(金) 01:20:08 ]

そうだよなぁ
俺たちゃ使い捨てだよ(笑)

591 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/03(金) 03:13:16 ]
>>589
社員がこんなとこに書き込みしていいのか?(台本棒読み)(激藁)

592 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/03(金) 06:48:02 ]
品出し受かったけど、商品の場所覚えるの大変そうだわ。
別の部署の品物の場所も覚えてる先輩はすごいと思った。


593 名前:ROM名無しさan mailto:sage [2009/07/03(金) 11:22:13 ]
品出しやりたいって、面接で言ったのに勝手にオープンレジの方にまわされた・・・
人数不足だからって勝手にやるなよ・・・
店長に言ったら「そんなもんだ」って軽く言われた
これってドンキでは普通のことなの?

594 名前:584 mailto:sage [2009/07/03(金) 17:30:11 ]
>>587「お買場」ならまだ違和感も少ないな レスサンクス

595 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/03(金) 23:18:13 ]
>>594
いいよありがとう。
今までの人生で一番感じのいい人だね。

596 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/04(土) 02:36:13 ]
>>593
当たり前。
俺も面接の時に「希望する所・ここは無理と思う所」を聞かれ
「特に希望する所はないですがここは無理だと思います」と
きっぱり答えたのに
わざわざその「無理だと思う」事業部に配属。
なら希望とか聞くな。
店長にやんわり理由聞いたら
「決めるの俺だからさ、こっちの都合で申し訳ないね~」
と、ヘラヘラ笑いながら言われた。
ムカつき通り越して呆れたよ・・・




597 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/04(土) 05:20:04 ]
うちの店は入社して一か月分は交通費出ないのがデフォらしい
すげーむかつく。



598 名前:FROM名無しさan [2009/07/04(土) 05:27:05 ]
>>568
横浜は社員はマシだと思うけどな。少なくとも俺が入ってる時間帯は。
客の質は全国屈指のDQN率だけど。
「この店勤まれば他の店どこででもやっていける」って社員がぼやいてた。

599 名前:FROM名無しさan [2009/07/04(土) 12:50:52 ]
ドンキでバイトは、いいと思う。最悪は社員(笑)
ドンキ社員!職歴に傷が付き、他に行こうと面接で「ドンキにいたの!?」と笑われ落ちまくる(笑)。これ現実。

600 名前:ななしさ(名前入れないさ) [2009/07/04(土) 17:14:47 ]
妻がこの間、パート辞めたね。
会社がショボイね。店長の事務処理教育がなってないから。
書類(特に給料明細)は、個人情報だべ。事務所の机の上にほったらかしだと
10年前ならいざ知らず、今時、そんな事やってたら人の問題では無いね。
会社のモラルが低いんだね。いろいろ調べてよくかんがえましょう。

601 名前:FROM名無しさan [2009/07/04(土) 21:00:13 ]
そういえばうちの店舗でも履歴書がそこらに置いてあったなあ

602 名前:FROM名無しさan [2009/07/04(土) 22:56:24 ]
大阪の住之江のドンキにずっと巡回してるおっさんうざすぎる!
あれ店長?

603 名前:FROM名無しさan [2009/07/05(日) 00:40:28 ]
ピカソは、もっとひでぇぞ

604 名前:ROM名無しさan mailto:sage [2009/07/05(日) 01:09:41 ]
>>596
当たり前なのか・・・
自分も面接の時「レジは無理だと思います」って言ったのにレジにまわされた
本当、希望聞く意味が分からん

605 名前:FROM名無しさan [2009/07/05(日) 01:48:58 ]
支社長、統括とか
人を人とは見てないぜ(笑)ただの消耗品としか
挨拶も、ろくに出来ません。 朝は「おはようございます」と言うんだよね~

606 名前:FROM名無しさan [2009/07/05(日) 03:18:47 ]
>>596
ざまあみろ

607 名前:FROM名無しさan [2009/07/05(日) 03:19:57 ]
>>598
DQN社員カキコ乙



608 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/05(日) 07:22:47 ]
この会社、基本的に人を疑うことから始まってるよね
持ち検とかもそうだし防犯の解除シールとかもそう
どこにカメラがあるか気が抜ける場所なんかないぜ

609 名前:FROM名無しさan [2009/07/05(日) 11:32:40 ]
商管やってもうすぐ二年だが
辞めてえ
給料は上がらないし
一人だし…

610 名前:FROM名無しさan [2009/07/05(日) 13:32:02 ]
>>209

611 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/05(日) 17:55:09 ]
深夜に家電コーナー1人(2人)とかって人員配置でしかも安い給料
これで不満が昂じて当事者が辞めたい辞めたいを連発(⇒実際に辞める

どんどん会社が回っていかなくなると思うが

612 名前:FROM名無しさan [2009/07/05(日) 20:30:51 ]
またウィルコムだけ仲間はずれかよ携帯会員

613 名前:587 mailto:sage [2009/07/05(日) 20:51:51 ]
>>595
ちょw
成りすましすんなw

614 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/06(月) 06:48:28 ]
>>611
うちなんか地域の基幹店舗なのに遅番はオープン一人にするとか
馬鹿店長がぬかしてるよ。
たまに、タイムカード切ったあと、メイトが店舗全体で3人とかだったりして驚くこともザラ。

615 名前:FROM名無しさan [2009/07/06(月) 08:28:53 ]
女性社員に恋してしまいました

616 名前:FROM名無しさan [2009/07/06(月) 11:45:41 ]
>>615
恋愛は他でやれよ馬鹿

617 名前:FROM名無しさan [2009/07/06(月) 12:32:22 ]
>>616
いいじゃんお前ひまなくせに



618 名前:FROM名無しさan [2009/07/06(月) 16:26:33 ]
>>617
恋愛は外でやれ暇人
またトラブルになるだろうが

619 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/06(月) 17:52:05 ]
いるわー、恋愛沙汰おこしてうざい女。
周りが気づいていないと思ってるみたいだから、
大々的に言いふらしてやろうかと思案中。


620 名前:FROM名無しさan [2009/07/06(月) 18:39:19 ]
テメー等みたいな糞メイトは黙って品出ししてりゃーいいんだよ(藁

621 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/06(月) 20:16:23 ]
未だに(藁 とか使う人いるんだ・・・

622 名前:FROM名無しさan [2009/07/06(月) 21:36:07 ]
>>620さんへ
本部に、こういう書き込みがありました。と報告しちゃった。

623 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/06(月) 21:55:24 ]
2ちゃんねるのドンキ関係のスレッドは
本部どころかSPNやリテールサポートも見てるぜ

624 名前:FROM名無しさan [2009/07/07(火) 01:07:54 ]
社員の教育に、もっと力をいれなきゃドンキも終わる。一般常識。
御法度110番、もみ消し多数。


625 名前:FROM名無しさan [2009/07/07(火) 01:26:35 ]
つか、もう崩壊してるでしょ 中にいた(働いた)事のある人なら分かってる事
幹部以下は普段何やってるのか知らん 社員はやる気無いし疲れてるし
バイトさんには万引き防止の為なのか凄い監視の目光らせてるし

 終わってるよこの会社  さようなら  倫理の崩壊した会社は市場から退場してくれて結構

626 名前:FROM名無しさan [2009/07/07(火) 01:37:43 ]
うちの店は、どんどん社員が壊れていってる。
うつろな目から始まり、欠勤、そして長期休暇、で
退社。
使い捨て と言えば、そうなんかもしれないが…
ひどすぎる。。。

627 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/07(火) 01:44:31 ]
地方だけどしょっちゅうバイト募集してる
ここをみたら納得だな・・・



628 名前:FROM名無しさan [2009/07/07(火) 01:57:33 ]
少し前にテレビでドンキホーテの特集みたいのやってて、各店舗で売れ残った品物は、ドコかの店舗にまとめられて半額とかで安く売ってると見たんだが、ドコだか忘れてしまった。
見た人、覚えてる人、分かる人いる?

629 名前:FROM名無しさan [2009/07/07(火) 02:36:16 ]
>>625
そうそう。従業員すら信頼できないってクソだよな。
なんで出退勤するたびに財布の中味を好評せねばならんのだ。
まあここの会社、社長が金の亡者なんだって。

630 名前:FROM名無しさan [2009/07/07(火) 02:44:46 ]
>>618
役に立たない暇人(笑)

631 名前:FROM名無しさan [2009/07/07(火) 03:23:48 ]
>>626
>>629

バックヤードつか従業員室で盗みなんかしねーし
財布確認も意味無いだろってなw 

社員(バイト)を信用しない糞会社 
柳井氏(ユニクロ)社長が言ってた「企業は社会の公器であるべき、高い倫理感を持って活動すべき」

やはり、企業(ブランド)の対世間への知名度はトップの人格、信頼度と無縁ではないな

ボヤ騒ぎ、ジェットコースター敷設騒ぎ、他 組織を支える従業員(全てとは言わんが)に倫理感が欠けてる
世間様はちゃんと見てるよ  襟を正して全うな商売、企業活動してゆかないとこの先崩壊するぞ

632 名前:FROM名無しさan [2009/07/07(火) 04:05:48 ]
ここのバイト楽すぎてわろたw
返品業務でパソコン使ってたときはやりたい放題だったし

633 名前:FROM名無しさan [2009/07/07(火) 08:25:16 ]
かなりかわいい優等生風女の子が、ゴツゴツのぶっといバイブをレジに持ってきた
「お客様、こちらは見本でして…」と説明すると逃げるように帰っていった
これが唯一レジやってて楽しかったこと
あとは馬鹿同僚にイラつく毎日


634 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/07(火) 11:53:49 ]
見本と書いてあっても持ってくる人ってなんだろうね。
そういう羞恥プレイの一環なのかしら。

635 名前:FROM名無しさan [2009/07/07(火) 12:26:06 ]

「少々お待ちください」 と待たせて
「お待たせ致しました!アナルピンクお待ちの、お客様~」と走りながら呼ぶ!

636 名前:FROM名無しさan [2009/07/07(火) 16:05:18 ]
彼と一緒に使い方想像しながら探すのが楽しいのよ

637 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/08(水) 07:44:47 ]
縛り用の青い荒縄あるだろ?
あれと犬の首輪をセットで買ってった客がいた
けっこういろんなプレイしてるんだな



638 名前:FROM名無しさan [2009/07/08(水) 12:18:49 ]
鈍器だと大人のグッズ買いやすいんだろ
俺の元カノはおとなしめでシャイだったが、鈍器では豹変してたしw

639 名前:FROM名無しさan [2009/07/08(水) 16:32:58 ]
なんだこのオススメ

640 名前:FROM名無しさan [2009/07/08(水) 21:22:37 ]
ひゃー

641 名前:FROM名無しさan [2009/07/09(木) 00:48:37 ]
いいから黙って働けよ屑野郎

642 名前:FROM名無しさan [2009/07/09(木) 01:53:06 ]
>>641
通報しました

643 名前:FROM名無しさan [2009/07/09(木) 02:29:33 ]
全従業員に倫理感が欠けてる 企業イメージも地に落ちたな

最早、崩壊寸前   

644 名前:FROM名無しさan [2009/07/09(木) 02:38:40 ]
大阪、泉大津店の情報ない?

645 名前:FROM名無しさan [2009/07/09(木) 03:33:43 ]
役員の人たちは基本なにしてるの?特に九州エリア

646 名前:FROM名無しさan [2009/07/09(木) 07:55:08 ]
あの耳障りなドンキホーテの歌歌ってるやつも重役らしいな

647 名前:FROM名無しさan [2009/07/09(木) 12:59:31 ]
遅番って「夜に強いから平気ー」って理由で入ったけど、
体が慣れちまって昼間にまともに活動できないのはキツイな。
明日真昼間から企業の面接だよ。起きれるかな。




648 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/09(木) 13:21:20 ]
>>602

わかる!なにあのおっさん。酒臭いし。

649 名前:FROM名無しさan [2009/07/09(木) 21:03:04 ]
>>648
同士がいてよかったww
近所でよく買い物に行くんやけど絶対あのおっさんうろちょろしてるよな!

まぢで何者?

650 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/09(木) 23:24:09 ]
お客さんは買い物板にどうぞ~

【激安の】ドン・キホーテ【殿堂】
namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1227006715/l50


651 名前:FROM名無しさan [2009/07/10(金) 01:46:44 ]
>>646
 うふ

652 名前:FROM名無しさan [2009/07/10(金) 06:42:26 ]
ずっと好きだった女子社員が近々辞めるって聞いた
もうあんな所で働くモチベーションがない

653 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/10(金) 08:21:53 ]
>>652
俺がいる
その人が辞めると聞いて初めて
好きだと自覚したが何故か徹底的に緘口令しかれてて
辞める二日前くらいに聞いたんで
ホント何も出来なかった
「頑張ってね」と声かけてくれたが
彼女いなくなってもう2週間
なぜここで働いてるのか分からない

654 名前:FROM名無しさan [2009/07/10(金) 12:34:28 ]
ここに来る客ってみんな同じ顔
店内でタバコ吸うなよ猿

655 名前:FROM名無しさan [2009/07/10(金) 13:06:56 ]
スンゲイ額の給料貰ってる上がいるそうだな


656 名前:FROM名無しさan [2009/07/10(金) 13:57:04 ]
支社長ボーナス200万くらい?

657 名前:FROM名無しさan [2009/07/10(金) 22:27:03 ]
>>654
客は猿
従業員も猿



658 名前:FROM名無しさan [2009/07/10(金) 22:40:47 ]
カラオケばんばん

659 名前:FROM名無しさan [2009/07/11(土) 00:56:59 ]
私を首にしたら 全部ばらす

660 名前:FROM名無しさan [2009/07/11(土) 09:27:54 ]
僕を首にしたらあのことを2ちゃんに晒す

661 名前:FROM名無しさan [2009/07/12(日) 01:01:41 ]
ジグロの子供なんです

662 名前:FROM名無しさan [2009/07/12(日) 19:39:59 ]
バイトして内情知ってるにも関わらず、ドンキ受けて内定とってる学生がいる
俺には気持ちが理解できない

663 名前:FROM名無しさan [2009/07/12(日) 22:00:26 ]
ドンキホーテで洗顔料買うとスグに無くなる件


もしかして…?

664 名前:FROM名無しさan [2009/07/12(日) 22:06:19 ]
>>663
容器の蓋開けて中身入れ替えてるんじゃね?w

665 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/12(日) 22:07:46 ]
>>644
真面目に怪しい…
気のせいならいいんだけど…

666 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/12(日) 23:55:04 ]
やべー!遅番出勤なのに寝坊した!
電話してもコールセンターにつながりやがる。どうしよう。
慌てて2ちゃん開いてしまったし。

667 名前:FROM名無しさan [2009/07/13(月) 00:08:02 ]
>>665




668 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/13(月) 00:29:01 ]
人手足りなくて店回ってないのに、そんなくだらないものの
内容物入れ替えなんかするかよw
すぐなくなるくらいの量なら、持った時に重さでわかるだろ。
ピザ化して顔の面積広がってるんじゃね?

669 名前:FROM名無しさan [2009/07/13(月) 05:08:23 ]
321 :名無しさん@引く手あまた:2009/07/12(日) 17:23:47 ID:BD7Ldder0
(本部)
まあ代わりはいくらでもいるから使い捨てで問題ないしねw

バイト板よりコピペ

670 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/13(月) 09:42:55 ]
IDからドンキからか調べられる人いないの~?

671 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/13(月) 12:44:23 ]
馬鹿がいるw
IDからだってさww

672 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/13(月) 15:20:56 ]
どうやってIDから割り出すんだよ。
せいぜい携帯かどうかしかわからんよ。
フシアナでもしない限り無理無理ww

673 名前:FROM名無しさan [2009/07/13(月) 15:22:25 ]
>バイト板よりコピペ
ここもバイト板ですが・・・

674 名前:FROM名無しさan [2009/07/14(火) 00:45:28 ]
リンカーン乗ってる人って偉い方ですか?

675 名前:FROM名無しさan [2009/07/14(火) 04:47:03 ]
いつになったらオリジナル携帯のドン券もらえるんだよ

676 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/14(火) 07:54:46 ]
社員が異動になって、うちの遅番は新しく来た社員と激突しとるわ
団結できたのはいいことかもしれんがどうなのかねえ
まあ社員も社員で口先だけの人なんだよな

677 名前:FROM名無しさan [2009/07/14(火) 16:39:54 ]
どうせバイトはなんの責任も取れないんだから社員の言うこと聞いて適当にやってるのが一番だよ
社員に反抗しても得することなんてないから



678 名前:FROM名無しさan [2009/07/14(火) 21:19:16 ]
バイトもだけど選任社員もたいした権限無いよね 
長くいるだけでさ 最終的には自薦で上るんだろうけど(バイト⇒選任社員)
単に一日8時間働けるっていうフルタイムなだけで責任も無いようなもんだし

ここって社員さんに大事な事(相談とか)あまり打ち明けたくないな
他のしっかりとした企業なら上司部下の縦の関係があって仕事上の報告、連絡、相談もしたりするけど
ここの社員はすぐに部署、店舗移動になるし人間的にも信頼できないな
すぐに職場でベラベラ喋りそうだし 人間関係、噂、すぐに広まるよねこの会社

679 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/14(火) 21:59:37 ]
あーわかる。
自分ドンキは好きだけど、上司に相談とかありえないね。

いつだったか、店長とミーティングしたときに、自分の誕生日知られててびびったんだ。
あと年齢も。
新参店長で、まだ一回も会話したことない時で、周りの人も、俺の年齢、誕生日なんて
ほぼうろ覚え(他人のなんてそんなもんだよな)なのに、なんでだろ?と。
履歴書見たのか!と思い当たったけど、あれ返してほしいわ。
3年前に入社したのに、まだあるんだなとびっくりしたし、気持ち悪い。
回し読みとかされてるんだろうな。

680 名前:FROM名無しさan [2009/07/15(水) 00:51:06 ]
回し読みはありそう。
自分は就活して辞めるつもりだけど、適当に
家庭の事情とか言って誤魔化して辞める予定。
辞める人間に何があるわけでもないだろうけど、
下手に個人情報流したくない。

681 名前:FROM名無しさan [2009/07/15(水) 02:41:05 ]
応募書類返却しないって面接の時に言われた
それで採用された場合は会社で保管
不採用の場合はこっち(会社)で勝手に処分しとくって面接時に説明された。

いい加減な会社だね 放火騒ぎで社会問題になったのに未だに防火設備の横、前に商品並べて塞いでるし
一体何考えてるんだかね会社の上層部 

682 名前:FROM名無しさan [2009/07/15(水) 10:04:40 ]
>>679
バカかお前
履歴書は絶対に保管しとかないといけないって労働法で決まってんだよ
新任店長ならどういう人間がいるか把握するために履歴書読むだろ普通

683 名前:FROM名無しさan [2009/07/15(水) 10:18:56 ]
どういう人間って、おい!w
いちいち管理者が交代したらその都度履歴書に目通すんけ?
それなら職務経歴書の方が余程有効だぜ それとな、社内に入ってからどんな部署を経験して来たかを知りたいなら
入社してからの経歴書を常に個人で記入させて社内DBで保管しとけ

管理するヤツが上から目線でそういう物言いする事には非常に違和感がある
だいたいな、書類に明記されたような項目から人物象を推し量るなんざぁ無理だ
エスパーでもあるまいしな 
>労働法って概念を持ち出すならよ、せめて自分達がきちんと社会、世間に対して嘘偽りの無い全うな商売、企業活動を果たしてから言えや
労働法で決まってる=義務を遵守する=当然の事ですか?

その前にもっと正すべき点が多々あるんじゃないですか? お天道様に顔向けできるような全うな商売してますか?

684 名前:FROM名無しさan [2009/07/15(水) 10:49:40 ]
誕生日とか突然言われるのは気持ち悪いが
おおむね682の言ってる事のほうが正しいと思うぜ

685 名前:FROM名無しさan [2009/07/15(水) 10:55:55 ]
>>683
勝手に社員認定しないでくれます?w
ドンキ社員どころかバイトですらないんですがww

686 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/15(水) 12:19:05 ]
他のとこで面接したときも不採用の場合はこちらで責任を持って処分するって言われたし、採用されたでは履歴書保管されてたぞ
なんでもかんでも叩けばいいってわけじゃないだろ。

687 名前:679 mailto:sage [2009/07/15(水) 12:37:51 ]
荒れさせてしまったみたいで済まん。履歴書保管は知らなかった。

が、いちいち誕生日とか得意げに話さなくてもいいと思うんだ。
まあ見たら見たでいいけど、こっちに明らかに「履歴書みましたよ」って
わかるような事をしなくてもいいじゃんってさ。言わなきゃわからないものを、
わざわざ言うから気持ち悪い事になるんだし・・・。

3年間、どの店長も(4人くらい代わってる)履歴書に触れなかったし、
何で今更こいつが?と思ったわけよ。

>>682
退社するときに返してもらうことは可能?



688 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/15(水) 12:39:27 ]
あ、ちなみにほかの人にも誕生日やら年齢やら言ってたらしい。
気味悪がられてたw

689 名前:FROM名無しさan [2009/07/15(水) 12:43:32 ]
>>687
自分から申し出れば返してくれるよ

690 名前:FROM名無しさan [2009/07/15(水) 12:45:54 ]
>>688
まあ年齢くらいは知っときたいだろうから履歴書見て確認するかもしれんが誕生日覚えてるのはキモいなw

691 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/15(水) 13:11:07 ]
>>689
ありがと。返してもらうことにするわ。

692 名前:FROM名無しさan [2009/07/15(水) 19:43:40 ]
奴隷さん達お疲れさんで~す^^

693 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/15(水) 21:25:35 ]
奴隷は社員でしょ。


694 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/17(金) 06:58:17 ]
確かに社員は奴隷的だな
クソ真面目にやってたらつぶれちゃうよ。
のほほんと最低限こなして転職考えるくらいの心構えでやっていくのが賢いんだと思う。
どうせ広告なんかで言うほどの昇格なんてめったにないし、責任だけが重くなるだけだし。

695 名前:FROM名無しさan [2009/07/17(金) 07:27:24 ]
役員にあがれる(幹部)社員なんて極一部でしょ
奴隷(社員>>>バイト)から搾取して旨みを一部の役員が吸い上げるシステムだな
仕事終わんないと帰れないし、頑張っても誰にも評価されない会社

放火騒ぎで企業理念が薄っぺらい会社って世間様に印象を与えたダメ会社
 崩壊も近し 

696 名前:FROM名無しさan [2009/07/17(金) 07:39:33 ]
そういえば柏でまた放火騒ぎがあったらしいな。
懸賞金かけるんだってよ。
その前に時給上げろってんだ。

697 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/17(金) 17:05:27 ]
社内で犯人捜しか?



698 名前:FROM名無しさan [2009/07/18(土) 00:01:54 ]
いいから黙って働け屑共♪

699 名前:FROM名無しさan [2009/07/18(土) 02:31:37 ]
客がDQNばかりで大変じゃない?


700 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/18(土) 02:39:03 ]
毎年どこかでボヤ騒ぎ?
恐ろしい会社だ

701 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/18(土) 03:54:15 ]
犯人らしき写真と「重罪人(死刑相当)」って書いてあるビラがレジ周辺に貼ってあって吹いたwww
懸賞金かかってたw世もまつ(ryってレベルじゃねーぞwww

702 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/18(土) 07:38:15 ]
すごい店ですね・・・

703 名前:FROM名無しさan [2009/07/18(土) 10:27:45 ]
>世もまつ(ryってレベルじゃねーぞwww

世も末(すえ)って読むんだよ僕ちんw 勉強しようねw

704 名前:FROM名無しさan [2009/07/18(土) 11:17:14 ]
>>703
あなたは半年ROMればいいと思う

705 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/18(土) 15:28:24 ]
701だが「なぜか変換できない」のつもりでryを入れたが、まつ で変換できることに今気づいたw
とりあえず>>703はかわいい。

706 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/19(日) 11:29:36 ]
話題が、低能!


707 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/20(月) 01:20:50 ]
>>701
私もつい最近気がついたんだけどあれ何だろう…
他のバイト仲間に聞いても皆知らないし正直気持ち悪いよね。
罪状も詳細も無いし情報管理センターっていうのも何か凄く怪しい。



708 名前:FROM名無しさan [2009/07/20(月) 08:18:18 ]
私は社員だけど、この会社って、社員の入れ替わり(異動・退職・入社)が
激しいのと、比較的社員が若いってこともあって、
ちょっと長く勤めてる程度のメイトの態度がデカイ…年齢とか職歴以前に、
まず社員にナメた口聞くなって感じ…

709 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/20(月) 09:56:31 ]
メイトの俺に言わせると
社員は入れ替わり激しいが俺たちの仕事は基本変わらない
当たり前だが、メンバーの入れ替わりもほとんどない
社員はその 出来上がった人間関係の中に入ってきて
いきなり事業部のトップになるんだから
やりにくいだろうとは思う
だがその分、長く勤めてるメイトは
何人も社員見てきてるわけで
「今度の人はいい人」「今回ハズレ」
って判断は早い
ナメた口聞かれるにはそれなりの理由もあるのでは・・・


710 名前:FROM名無しさan [2009/07/20(月) 10:29:20 ]
社員さんは自分の年齢より上で職歴も長い(当然仕事内容についてよく知ってる)現場のバイトさんに嫌われるのを厭ってたら何も出来ないよ

他所の会社でもそう ある程度バイトさんに嫌われても仕事を進めてゆくのが現場社員さんの使命
勿論耳を傾けるべき点は拝聴する 仲良し軍団じゃないよ仕事をするチームは

711 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/20(月) 11:24:10 ]
死刑相当のポスターさ、
考えた奴馬鹿じゃね?気持ち悪いというか、カルトな雰囲気だよあれ。

私達のお店は凄い馬鹿なんです、って言ってる様なもんじゃねーの?
何あのポスターの品のなさ?
そのうち社会から叩かれそうだね。

712 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/20(月) 13:41:08 ]
>>711
苦情ではないが「ナニアレ?」っていう感じで聞かれるw貼ったのは俺じゃねーwww

なんか気分悪いから暇な時に剥がそうと思う。オウムでもおい小池でも市橋達也のポスターでも「死刑相当」
なんて文字見ないよねw

713 名前:FROM名無しさan [2009/07/20(月) 15:34:36 ]
上から下まで社員の脳みそ軽いなって思えない?

714 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/20(月) 21:31:41 ]
>>712
同意!
俺も対応に困る!
しかも、数日前から気になってた客はこのスレとか見てたみたいでさ、
あれって放火犯のでしょ?とか聞いてくるんだよね~
考えた奴って、マジキモイんですけど?やっぱり半島のヒトが幹部に沢山いるって本当ぽいと思えてきたよ。
あんなの普通の日本人なら考え付かないし、貼らない!!

715 名前:FROM名無しさan mailto:w [2009/07/20(月) 21:34:43 ]
本社の幹部連中は会った事ないけど
店舗の社員は責任者店長だとたまーにマトモな人がいたりもするけど
殆ど目が死んでて言ってる事支離滅裂 組織としては本社と店舗の距離が離れてるのかな
本社(役員)>>>>>>超えられない壁>>>店舗社員>>バイト←いつでもクビ切られる覚悟でございます

716 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/20(月) 22:02:00 ]
放火犯も放火行為も決して許せないけどさ
根本的に客を屁としか思ってないでしょこの会社w
だから、くだらん(常識踏み外したような)ポスターなんか考えつくんだよwww

717 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/20(月) 23:11:04 ]
死刑相当のポスター
店内のあちこちにかなりの数貼ってあってすごいことになってるw
どうして死刑相当なのか理由書いてないし「何これ?」って感じ
写真の画像粗いからよくわかんないし



718 名前:FROM名無しさan [2009/07/21(火) 00:29:48 ]
やっぱりドンキってチョンソッカー系?

719 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/21(火) 01:08:31 ]
半島と呼んで下さいなw
ま、死刑相当の重罪人は幹部ががんばって見つけて、治外法権の中で「独自」の制裁とかしそうで怖いww

720 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/21(火) 08:04:21 ]
DQNな客が、「俺が見つけてやっからよう!」と、楽しそうに騒いでた。
あのポスターの効果なんてその程度。

721 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/21(火) 09:49:18 ]
だね!客層の30%が土方のDQNだからねw
ワイワイ騒いでて、「ああ!これってぇ~ケンボウんとこの~現場にいるオッサンじゃなかったっぺか?」とか、そんな馬鹿が騒ぐネタ。

722 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/21(火) 15:00:46 ]
つーか「死刑相当」って何?
死刑っていうのは裁判の過程で慎重な判断をして決めるもので、
軽々しく「死刑相当」なんて書くべきじゃないと思うんだけど。
画像悪すぎてテラワロスだしさw

てっきり連続万引き犯かと思ってたら、放火だったのねえ。
万引きで死刑って何ぞや?と、我ながら疑問に思ってたからここ見て納得。

しかしあのポスターの人物が放火犯っていう情報、店で全然出てないんだけど。
連絡ボードにも書いてないし・・・。本当に意味不明。

723 名前:FROM名無しさan [2009/07/21(火) 17:05:10 ]
放火殺人で複数以上結果的に殺害した場合、その後の慎重な裁判を経て死刑に相当する事例もあるという事

何で民間企業のドンキ風情が警察でも無いし司法当局でも無いのに法の番人面して「死刑」相当の宣告する資格あるんだよw

もっと自分の襟を正すような振る舞い、全うな商売普段からやってからだろって
叩けば埃が出る会社  他人を裁く資格なんか無い 天に唾するような真似だね
 愚かなり 恥しいDQN企業 

724 名前:FROM名無しさan [2009/07/21(火) 17:07:39 ]
ここ治外法権の臭いがぷんぷんする
なにか失敗したら会社の闇部隊が、真夜中に襲ってきそう
死刑相当?私刑みたいだ?

725 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/21(火) 17:22:59 ]
>>724
ありえるありえるw
なんか、中央の本部に幹部入りとかする際、
山奥の研修センターとかで洗脳されそうだよな。
治外法権の山3つ分位の広い敷地で、サバイバル生き残りゲームとかさせられそうw

726 名前:FROM名無しさan [2009/07/21(火) 18:39:44 ]
だから この会社は
上層部が非常識者の集まりってこと。
挨拶もろくに出来ない(笑)まっ メイトなんか人とみてねーから挨拶さなくていい って感じなんだろね。

727 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/21(火) 19:06:30 ]
俺の友人(26)が2年前にこの会社に入った。
入る前は・・・
・明るかった
・人見知りしなかった
・車が大好きだった
・食べ物の味とか凄くこだわる奴だった
・メールとか直ぐに返事してくるタイプだった
・かわいい彼女がいた

入社後
・暗くなった
・休みの日はどこかに一人で行ってしまい、見つからない
・車を売ってしまった
・人見知り激しい
・外食は山田うどんでも全然おけ
・メールの返事はおろか、電話にすら出ない
・彼女いない

いったい何があったんだよ!!ヒロキ!!



728 名前:727 mailto:sage [2009/07/21(火) 19:09:22 ]
その後、バイトを経て友人は、数ヶ月の実習を経て正社員になりました。
髪型とかお洒落な奴だったのに、急に坊主になっちまうし、
ゲームとか漫画大好きだったのに全く興味無くなってしまったし、
なんだか人が変わっちゃったよ。

ヒロキ!!マジで心配してるよ。。。


729 名前:FROM名無しさan [2009/07/21(火) 20:42:56 ]
>>727-728
仕用前、仕用後みたいで真に興味深い治験例ですねw
人間をそこまで変えてしまう恐るべしドンキ、マニュアライズド、トレーニングとでも称すべき秘密の特訓が
山奥で施されてるんでしょう 将軍様、会長様への永遠の奉仕と忠誠を誓う研修かな?
坊主頭になって性格まで暗くなってしまうなんて・・・・・・

凄い会社だよねw(ネタですよね?w

730 名前:FROM名無しさan [2009/07/21(火) 20:58:57 ]
ドンキの社員って既婚者いるの?

オレ(社員)はまだ独身だけど、結婚したら転職するかな…
拘束時間がヒドすぎる…

731 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/21(火) 21:00:52 ]
てか小売はどこもそんなもんだよ
自分が働いてたドラッグストアも社員は人間扱いされてなかった
自分の彼氏が働いてた家電販売店も人間扱いされてなかった
ドンキだけじゃありませんw

732 名前:FROM名無しさan [2009/07/21(火) 21:27:59 ]
駆け出しの社員を奴隷のようにこき使うのは百歩譲って理解するにしても
そんなんじゃ社員の間に奉仕とか愛社精神は根付かないし
会社の為に利益を出して(&自分も実力を積んで社会人として羽ばたくぞ!)っていう意欲にも繋がらないよね

もっと若手の社員をやる気にさせる待遇を考えないと皆離れていくよ

733 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/21(火) 21:40:52 ]
>>731
でも、、


「死刑相当」のポスターは貼らないでしょ?wどこも?w

734 名前:FROM名無しさan [2009/07/21(火) 21:45:54 ]
社員は30歳位で辞めて行く人、多いよね。


735 名前:FROM名無しさan [2009/07/21(火) 21:53:14 ]
皆ここ辞めて他所に移っていろんな意味で開眼するんだろうな
ドンキは企業理念も社内法規も(労働基準法に則らない)異常な労働体型も
人間関係も あらゆる点で再就職先で思い知るんだろうな
如何に?ドンキが世間一般の常識からかけ離れた特殊な労働環境かって事をね

736 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/21(火) 22:48:40 ]
>>733
さすがにそんなセンスないポスターは貼ってなかったなww

>>735
自分働いてたドラッグは月平均120時間くらい残業
彼氏が働いてた家電屋は月平均140時間くらい残業だった
ドンキはどれくらい?

バイトしようかと思ってこのスレみてたけどさすがにそんな気は無くなったw

737 名前:FROM名無しさan [2009/07/21(火) 23:03:13 ]
つか、今募集してるけどなかなか合格しないと思うよ
試しに受けてみればいいよ 20代前半の女の子なら受かる可能性あるかも
公式サイト、求人誌上で常に募集かけてるし
応募して面接に来たバイト希望の人を社員さんが休憩所で面接してるけど
どう見ても人増えてないからw あんまり採用したくないのかな?(特に男)
深夜人手不足なんだから増やせと言いたいね 



738 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/21(火) 23:28:39 ]
人件費削減中だから、どこか小売・レジ経験あるとかじゃないと
難しいかもしれないね。即戦力を求めてる感じがする。

739 名前:FROM名無しさan [2009/07/21(火) 23:43:27 ]
でかくなったドンキだが
適当(笑)だよ 


740 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/22(水) 00:05:11 ]
738さん
即戦力つってもさぁやってる事別に特殊な技能は要求されてないしw
馬鹿でも3日でも覚える程度の仕事内容じゃないっすか?
正直人を選んでる場合なのか?と思う
昨年度(売上げ)対比割れで人件費削減したいってのは経営者店長級の考えで
それは組織として当然の防衛策だけど 現場は混乱してるよ これ以上皺寄せくると厳しいものがある

741 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/22(水) 01:37:50 ]
辞めたくなってきた

742 名前:FROM名無しさan [2009/07/22(水) 10:53:40 ]
店に貼ってある死刑相当のポスター、何の指名手配だかわからなかったw
放火犯ってことねw

なんで放火犯と書かないんだろう…マネするやつが現れるからかなぁ

743 名前:FROM名無しさan [2009/07/22(水) 10:58:26 ]
>>736

ドンキの残業も月140時間くらいですね。
ただ他と違うのは、店の営業時間が長いので、自分の残している仕事が
(営業中だから)なかなか片付かない(悪く言えば店内の客が邪魔)。


744 名前:FROM名無しさan [2009/07/22(水) 11:25:53 ]
死刑ポスターが貼ってあるのは関東だけなのかな?

745 名前:FROM名無しさan [2009/07/22(水) 14:52:45 ]
美術系の学校を出ててPOPライターのバイトがしたいんだけど、
今までずっとアパレル販売のバイトをしてたことを書いたら、レジとか販売に行かされちゃうかな?

ちなみにオープニングスタッフ100名募集のなんだけど、そのうちPOPライターは何人ぐらい募集なんですかね?

746 名前:FROM名無しさan [2009/07/22(水) 15:16:53 ]
POPライターなんて今必要(募集かかってる)かね?
何処も欲しいのは品出し、レジ

747 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/22(水) 15:52:54 ]
多分 1名くらいだな?



748 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/22(水) 16:35:27 ]
POPは3人くらいだね。多分5人も要らない。
ちなみに場所によってはPOPもレジの応援あり。

749 名前:FROM名無しさan [2009/07/22(水) 17:56:55 ]
レジなんてすぐに覚えるからね 忙しい時は誰でもヘルプ入るよ

750 名前:FROM名無しさan [2009/07/22(水) 20:03:28 ]
POPに配属されなければ辞めればいいだけじゃん

751 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/22(水) 22:13:02 ]
>>743
レス㌧
ドンキの社員も大変そうですね

たしかにお客さんから次々声掛けられると全然仕事が進まないですよね
案内も仕事のうちとはいえ少しは自分で探せよなあ・・・って思ってしまうことも

752 名前:DQN [2009/07/22(水) 23:14:38 ]
死刑相当ってホント、ひくよね。

 あれって社会的にありなの? ってドンキに聞いたけど
返答ないし。顧客は無視って事なんかな?
 激安で買い物して、まあ世話になってるけど、、、
今回のポスターで、一気にひいたよ。
 放火犯で近日っていうと? どこの放火犯なんだろう?

 情報管理センターにみんなで電話してみようか?
日時を決めて一斉実行なんてどう?



753 名前:FROM名無しさan [2009/07/23(木) 00:46:23 ]
どうでもいいよ死ね

754 名前:FROM名無しさan [2009/07/23(木) 02:29:40 ]
60くらいのジジババのクレームが最近おおい
この前なんかミキサーもってきて「これ動かすとうるさい」とかいって返品だぜ。なんなんだあれ。

それ以外でも掃除機持ってきてノズルにヒビ入ってたとかコードが戻らなくなったとか・・・・
それ俺が売った元展示の掃除機で売る際に部品そろってるのと汚れ確認してもらってその後売ったから購入後自分で壊したのはまず間違いない。
コードのほうにいたっては明らかに赤い線越えて引っ張った形跡(普通は赤い線から10cmも引っ張れないはずなのに腕のひじから先くらい伸びてた)あるし・・・カンベンしてくれよ

755 名前:FROM名無しさan [2009/07/23(木) 02:34:05 ]
このスレ
お も し ろ いw

>>752

放火があったのは柏らしい

756 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/23(木) 13:38:54 ]
死刑相当のポスター見てきた

なんかあれだな、北斗の拳とかみたいだね

凄く引きました、キモイ

757 名前:FROM名無しさan [2009/07/23(木) 16:45:35 ]
俺の近所のドンキホーテの中には
ビックリドンキーっていうレストランがある
さあ、どこか特定できるかな?



758 名前:FROM名無しさan [2009/07/23(木) 17:54:05 ]
ビックリドンキーさんとドンキホーテが業務委託をしてるとは聞いた事がない
そのビックリドンキーは個人経営なのでは?(想像ですが)

759 名前:757 [2009/07/23(木) 18:57:09 ]
もちろんドンキホーテとビックリドンキーはグループ会社でもなんでもない
偶然ドンキホーテの建物内に入ってるってだけ

760 名前:FROM名無しさan [2009/07/23(木) 20:57:42 ]
びっくりドンキー、ドンキホーテ、って語呂が似てるから業務提携したんだよぉ

 ってギャグで書いてるのかと思った(もしそれが事実ならあまりの寒さにドンキの将来真っ暗

761 名前:FROM名無しさan [2009/07/24(金) 07:13:35 ]
ポスターにかいてある番号に電話しました。
事件の詳細のことを聞いたのですがスルーされ、
一方的に「似てる人を見ましたか?」で私が「無いです」っていったら電話を切らてしまい愕然。
電話対応も出来ないのですか?

762 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/24(金) 09:51:32 ]
>>761
もしも、実際に有力な情報を伝えたとしても、100万円もらえなそうww

763 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/24(金) 13:12:19 ]
チョン・層化系にありがちな捏造機関ですから

764 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/24(金) 13:54:52 ]
近所で都合が良かったけど春先に1週間で辞めたわ。
社員にチンピラみたいな奴らしかいなくて驚いたわ。

765 名前:FROM名無しさan [2009/07/24(金) 14:07:23 ]
チョンソッカー社員多いからなぁ

766 名前:FROM名無しさan [2009/07/25(土) 01:51:43 ]
消耗と食品に変な社員が
大杉(笑)

767 名前:FROM名無しさan [2009/07/25(土) 04:39:22 ]
うちの消耗には、JANコードの上に防犯シール貼る馬鹿がいて困る



768 名前:チョー難関 [2009/07/25(土) 09:40:39 ]

 例のポスターの情報管理センターに電話してみたら驚き。
明らかに日本人ではない、朝鮮か中国なまりの片言を話す
男性がでて、変な対応。「うちはドンキホーテとは関係ありません。
頼まれてやっているだけです」ですって。 チョー最悪。



769 名前:FROM名無しさan [2009/07/25(土) 10:08:20 ]
人事総務も明らかに店舗(現場)と連絡取れてないっぽいでしょ
バイト希望で応募しようとしてサイトに書いてある人事担当に連絡しても
何だか要領を得ない説明だった 要するに各部門事に仕事をこなしてるけど他所の部署の事には口出さない感じかな?
働きたい店舗が決まってる場合なら直接店舗に電話連絡して面接行きたいのですが、と断った方が良いね。

この会社は何にしてもレスポンスが鈍いし遅い。自分の抱えてる仕事で精一杯な感じがありあり。

770 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/25(土) 14:36:05 ]
バイトの面接受けて4日経つんだけど、もしかして落ちたのかな・・・。
採用の場合は5日以内に連絡するって言ってたけど。

771 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/25(土) 15:08:30 ]
>>770
自分の場合は遅くても3,4日のうちに私(面接してくれた社員)か店長から連絡ゆきますって言ってたけど
連絡なくて落ちた。4日めって事は今日が境界だろうね
連絡来る人は2日くらいで来てるみたい 

772 名前:FROM名無しさan [2009/07/25(土) 19:49:17 ]
死刑相当(笑)
さすがチョン・キホーテ
マジで頭おかしいんんじゃねーのこの糞会社

773 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/25(土) 21:02:03 ]
辞めてしばらくしたら消防にタレこんでやる。

774 名前:私刑総統 [2009/07/25(土) 21:16:06 ]
ウリが情管センターの私刑総統ニダ
総統なので私刑しちゃうぞ

775 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/25(土) 23:42:11 ]
私は5分位面接をしてその場で採用されたけど…。シフトが丁度よかったのかも

776 名前:FROM名無しさan [2009/07/26(日) 00:03:57 ]
は?お前が採用された時の話なんて誰も聞いてないけど?w
汚ねぇから書き込むなよ豚

777 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/26(日) 10:11:39 ]
面接で落とす店もあるのか。俺がいる店なんて人いなさすぎでフリーで入ってくるけどな。
食品とガンバラが遅番いないのがデフォってどこもそうなの?
特に食品がいないのはすんげー困る。



778 名前:FROM名無しさan [2009/07/26(日) 14:28:28 ]
都心部の店舗じゃ結構採用基準厳しいと思うよ
不況で取り敢えず腰かけ程度で食い繋げればいいや感覚で応募してくる輩も多いでしょ
都心部には人が余ってるし 中高年で職失った人なんかもバイト面接に来てるよ
受かってないみたい 短期で辞めてくにしても金貰う以上ちゃんと仕事やる気ある人に来て欲しいな

吉野家、松屋バイト並みにやる気のない、ダメな人が応募して来られてもな
おっさん、おばさんでも構わないけど動き遅いし仕事覚えるの遅い人には来て欲しくない
社員さんが現場で怒る時って結局若いメイトさんを叱る事が多い
けど、仕事覚えるのは断然若い人の方が速い 

779 名前:FROM名無しさan [2009/07/26(日) 18:47:26 ]
ドンキは深夜の時給がいいから応募しようかと思ってたけど、
ログ読んでみたらつらい仕事っぽい?
職場の人間関係がウザいの嫌な人はコンビニのほうがいいのかな。

780 名前:FROM名無しさan [2009/07/26(日) 20:29:32 ]
時給良いか?w
松屋と変わらないよ寧ろ深夜だったら松屋なら(店舗にもよるが)¥1100貰えるよ
ドンキは基本給¥950で深夜手当が別に付くとはいえ仕事量の多さ考えたら
割に合わないよ人も少ないから大変  どうしてもやりたいなら止めないけど

781 名前:779 mailto:sage [2009/07/26(日) 20:55:27 ]
松屋は自分の地元にはないしすき屋や吉野家も時給いいけど交通の便が悪いんだよね。
ドンキの深夜給はコンビニより60円以上安いし交通費もつくんだ。
もっともドンキの店舗数少ないから、手元の問題片付いて応募できるまでに条件のいい店は募集なくなってるかも。

782 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/26(日) 21:10:52 ]
地元の吉野家の募集探しなおしたら、コンビニとあまり変わんなかったw
メリットは食事支給くらい。

783 名前:FROM名無しさan [2009/07/27(月) 01:01:19 ]
事業部変わったら 時給は下がりますか?

784 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/27(月) 06:48:54 ]
下がりやすくなることはある

785 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/27(月) 18:35:44 ]
名札がない。辞めろってか。

786 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/28(火) 07:52:23 ]
upp.sakura.ne.jp/src/upp28553.jpg

787 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/28(火) 08:40:54 ]
この死刑ポスターさ、俺ら従業員は放火だって知ってるけど、
「放火犯」ていう肝心な記載が無いんだよな。
マジで意味ねーよ。これ作った奴馬鹿じゃねーの?



788 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/28(火) 11:51:02 ]
最近気がついたけど
社員の入れ替わりがハゲ(ry

789 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/28(火) 13:45:40 ]
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1228396947
おい例のポスター話題になってるぞ、お前らもっとリサーチしてこい
どっかに専用スレでもあればありがたいが

790 名前:FROM名無しさan [2009/07/28(火) 18:49:14 ]
オリジナル携帯のドン券きたよ

791 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/28(火) 19:46:18 ]
都心部の厳しい選考基準であのレベル?
松屋のバイトは挨拶も出来る
ドン・キホーテはガチしてる奴イネー

792 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/28(火) 23:44:28 ]
DQNな客ばっか相手してるから同化していくのかもしれんな
ちなみに、初めてDQNって言葉見た時、「ドンキにいるような人間」って意味かと思ってた

793 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/29(水) 04:47:21 ]
本当は何?

381:名無しさん@引く手あまた :2009/07/24(金) 03:41:46 ID:yLYyLvV4O [sage]
ドン・キホーテの店内に死刑相当の犯罪人って
張り紙があるのをよく見かけるんだが
あれってなんかの事件とか起こした人なの?

382:名無しさん@引く手あまた :2009/07/24(金) 09:47:33 ID:/e1BKDZTO
黒紙の事?
社員の万引きとか不正がばれた時の見せしめ。

383:名無しさん@引く手あまた :2009/07/24(金) 10:26:02 ID:03L9ByUVO
口外したら懲戒免職

794 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/29(水) 10:56:34 ]
放火容疑者ポスターだよ。
少なくともうちの店長は俺たちにそう説明した。

黒紙ってのが何を指してるのかはわからんが。
まあ考えてみりゃ従業員しか入れない場所にも貼ってあったりするから、
深い意味もあるのかもしれん。貼った奴が馬鹿なだけかもしれんけど。

795 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/29(水) 12:18:25 ]
466:備えあれば憂い名無し :2009/05/11(月) 17:31:21 ID:TFPRDSDF0
>>464
ドンキ、又放火される。犯人は北の工作員。社長の安田ーが祖国に金を送金せず、
馬鹿息子の株取引の支払いに、証券会社にイチャモンつけ、難癖つけて支払い拒否。
これに怒った北の将軍様が工作員に放火を指示。ガタガタ言わずに祖国に金送って、
核兵器開発資金にしたいとさ・・・全く、チョウ-セン人ってのは、救いようがないな
(大爆笑)

796 名前:FROM名無しさan [2009/07/30(木) 00:37:40 ]
大阪の上本町店の雑貨の社員最悪~
女たらしこんで 前の店で妊娠までさせといて
俺のせいじゃない態度ばりばり。
やばいと思って みんなにないこと言いふらして、問題大きくさせて結局自分は異動で喜んでる男。
見に行って見て~チキン男!
いい男だと勘違いもはだはだしい~
上司もそれ相当の処分するって言ったくせに、結局何もなかったようにうやむや。
友達は妊娠させられておろして、精神科に通ってるってのにうわべだけの処分。

みんなで見に行こう~上本町店の雑貨の社員の男 Kを!!


797 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/30(木) 06:48:39 ]
柏のマリオのコントローラの十字キー治せよ
いやがらせか?あ?



798 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/30(木) 11:14:01 ]
夏のムラムラ
夜勤者は自己防衛してね

799 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/31(金) 08:50:21 ]
ドンキって加藤鷹好きだよな
鷹プロデュースビキニパンツがあったと思ってたら今度は精力剤売り始めた
何か上層部とつながりあるのかね?

800 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/31(金) 09:15:51 ]
>>796
レイプされたわけじゃあるまいし、お互い大人なんだから
避妊を要求しなかった女にも責任はあるだろw

801 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/31(金) 10:36:10 ]
>>796
前も見たけど、自分下げるのやめたほうがいんじゃない?
いい加減飽き飽き。
見に行く気もおきないし。
むしろ男がかわいそう(ry

802 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/07/31(金) 21:02:24 ]
なんか前に東京でもレイプのカキコミあったような
レイプで避妊はできないだろうけど、そんな環境で働く女も悪い
そんな時だけ弱者は醜い

803 名前:FROM名無しさan [2009/08/01(土) 08:16:03 ]
レジを遣っている人は仕事が出来るんだ!
確かに手際が良いよな。


804 名前:FROM名無しさan [2009/08/01(土) 22:31:56 ]
切れるバカ社員、シネ(笑)

805 名前:FROM名無しさan [2009/08/02(日) 01:25:18 ]
ほぅ~ほうなんだぁ


806 名前:FROM名無しさan [2009/08/02(日) 05:49:34 ]
いまのドンキはシフトがおかしいというか人数がおかしい
何かの拍子に一人休んだり風邪がはやったりするとそれで人不足が起きるレベル
とくに殿様事業部系はそれが顕著。対面とか電気とかそれで品出しできなくなったりしてるし

807 名前:FROM名無しさan [2009/08/02(日) 08:18:01 ]
うちのオープンなんて一人急用ができたりして休んだら代わりがいないんだぜ
所属が3人しかいないなんて頭おかしい



808 名前:FROM名無しさan [2009/08/02(日) 19:43:12 ]
方南町店の皆さん
頑張ってね!

809 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/02(日) 19:57:07 ]
>>807
それ何てうちの店ww

810 名前:FROM名無しさan [2009/08/02(日) 21:24:35 ]
>>807
いやいや 
うちの店じゃないかなぁ?

811 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/02(日) 21:55:42 ]
結論;どこもオープンの人数がおかしい

とか言ってて>>807>>809>>810が同じ店だったら笑える・・・

812 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/02(日) 23:08:44 ]
そしてみんなオープンには入りたがらないんだよなw


813 名前:FROM名無しさan [2009/08/02(日) 23:57:55 ]
んなもん糞社員共が行けばいいんだよ
嫌なら人雇えやカス

814 名前:FROM名無しさan [2009/08/03(月) 01:09:59 ]
2番でオープンに来ちゃ 舌打ち。
7番でくオープンに来ちゃ舌打ち。
事務所じゃ パソコンの反応が遅いと 椅子やら壁蹴飛ばす。
こんな社員が野放しなんですが!

815 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/03(月) 01:59:02 ]
>>807
ちょっと待てw朝番~遅番両方で3人か?
うちは6人でも超ギリギリっていうかむしろアウトだぞwww

816 名前:FROM名無しさan [2009/08/03(月) 06:44:45 ]
>>815
いやいや、さすがに時間帯別によるものだがね
ちなみに俺は遅番
この前めっちゃ寝坊して遅刻した時、シフト表の段階で出勤者が俺しかいなかったのはびびった
気づいたら中番のおばちゃんが15時間労働やって切り抜けてたw

でも、早番も3人くらいだな。中番は所属数はいるけど出勤しない奴らばっか
これでも地域基幹店舗なんだぜ…

817 名前:FROM名無しさan [2009/08/03(月) 09:50:53 ]
うちなんて7番でオープンに店長出る



818 名前:FROM名無しさan [2009/08/03(月) 10:19:11 ]
うちなんて7番かけてメイトが集まってる中、店長は6番勝手にやり始める
7番入ってくれたところで流すの遅いから客がイライラするわけだが

819 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/03(月) 10:41:53 ]
そういえばうちのオープンレジでなぜか1台使わないのがあるんだが
しかもそれわざわざ別の店だか事業部だかから持ってきたやつらしいのに・・・・
返品用とかいってんだがそんなのありか・・・?

>>817
そんなかんじで経理の人がやってるの見たことあるな

820 名前:FROM名無しさan [2009/08/03(月) 17:16:39 ]
>>817
それどこの秋葉原w
てかあの店長そろそろ飛ぶんじゃないかと
統率力も指揮も何もできないから自分でやってる馬鹿だし

821 名前:FROM名無しさan [2009/08/03(月) 19:45:37 ]
秋葉原はヒドイじゃなくてムゴイからな
こないだ早朝に査察受けてるのに改善何も無し
そのうち営業停止するんじゃないかと

822 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/04(火) 00:18:47 ]
あの店長バイトには偉そうでも社員には何も言えないへたれだから
そろそろクビじゃないのかな

823 名前:FROM名無しさan [2009/08/04(火) 00:35:19 ]
>>822
そいつって、いつもヘラヘラ顔じゃ?

824 名前:FROM名無しさan [2009/08/04(火) 00:42:57 ]
秋葉原か
社員は全部クズだな

825 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/04(火) 02:55:35 ]
秋葉原じゃないが、俺んとこも7番でよく店長が手伝いに来るな
レジに店長が立つことと流しの早さ両方にショックを受けたよ

826 名前:FROM名無しさan [2009/08/04(火) 08:27:24 ]
いや、店長名乗るんならレジが遅いようではこまるよ

827 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/05(水) 02:33:03 ]
店長がレジに立つのって珍しい事なの?
バックヤードで煙草吹かして携帯で本部に電話してるのか(女に連絡してるのか?w)
何やってんのか分からない店長より買い場、レジに積極的に顔を出す店長の方が余程好感持てるし信頼できるけどなぁ
忙しい店ほど積極的にメイトに声をかけて欲しいです

社員さんって冷たい人多いし信頼するに足りない けど、積極的に絡んでくれる社員さんならメイトとしても親近感が湧く



828 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/05(水) 04:42:58 ]
例の死刑相当ポスターがまともになってた
といってもまだ日本語おかしい部分あるけど・・・


そういえば都内またマスク着用始まったみたいね

829 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/05(水) 05:11:18 ]
>マスク?

新たな病原菌でも発生中ですか?

830 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/05(水) 06:46:28 ]
>>828
そうそう、日本語まだおかしいよねあれ。
誰が作ってるんだか・・・

831 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/05(水) 08:04:41 ]
そういえばうちの店でもはがされてたな
かわりにバイト募集のポスターが貼ってある

832 名前:FROM名無しさan [2009/08/05(水) 11:53:17 ]
マスク=インフル感染防止

833 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/05(水) 12:10:53 ]
友達がバイトしてるから遊びに行ったのだが店内狭いね。
こういう店だとは知らなかったよ。


834 名前:FROM名無しさan [2009/08/05(水) 14:48:06 ]
ドンキなんかで働いたら人生終わり

835 名前:FROM名無しさan [2009/08/05(水) 15:04:37 ]
新型インフル出たらしいね。店長が電話でやりとりしてた。

836 名前:FROM名無しさan [2009/08/05(水) 15:11:23 ]
31歳で都内のドンキにバイト応募するのは自殺行為?
前に勤めてたところは基本10時間労働、残業手当なし。
途中から店長になって、税金や家賃、全店舗共通の発注先への
支払い以外はすべて1人でやらされました。
正月、夏休みはなし。休日は月に4日くらい。他店舗のスタッフが
やめたらこっちのスタッフとられて月に2日しか休めない時もあり。

こんな経験あっても、やっぱりドンキの方がやばいですか?
アドバイスよろしく

837 名前:FROM名無しさan [2009/08/05(水) 15:47:16 ]
>>836
お前にはお似合い



838 名前:FROM名無しさan [2009/08/05(水) 15:48:30 ]
>>836

いつまでフリーターするつもりなの?働けよ。

839 名前:FROM名無しさan [2009/08/05(水) 16:19:51 ]
仕事出来るなら年齢は問題ない。
それと空気をある程度読めれば尚よし。
バイトだったらそこまで過酷な使われ方しないし、社員でもそんなに酷くない。はず。店舗によって違うみたいだけど。
都内ってどこだろう。うちは今募集してないしな。

840 名前:FROM名無しさan [2009/08/05(水) 16:36:18 ]
>>838
サーセン。自由でいさせて、お願い★
>>839
どうもありがとう。
なるほど、まあ店舗によって広さも客入りも違うだろうしね。
ちなみにリクルートに登録したら、ドンキから2回ほどオファーがきた。
店長候補とかで、なんだか重い気がしたので保留した。

841 名前:FROM名無しさan [2009/08/05(水) 16:45:52 ]
>>841
常時経理がいる店舗ならわりと楽なんじゃないかな?うちなんて店長ほとんど何もしてないし。クレーム処理すらメイト任せ。
ただ移動は本当に激しいよ。同じ店に二年いたら長いくらい。
うちの店舗にいた店長は月6日くらいは休み取れてたし夏休みは冬休みも貰ってた。勤務は何をするわけでもないのに1日10時間くらいいたけどね。お菓子食べて話してたまに寝てるよ。

842 名前:FROM名無しさan [2009/08/05(水) 17:14:19 ]
過不足を出したら差額分は自分で払うんですか?

843 名前:FROM名無しさan [2009/08/05(水) 17:19:05 ]
>>841
クレーム処理は顔出してあげれば良いのにねぇw
店長はスタッフを上手く使えれば良いと思うけど、寝るのかw
しっかりまわしてくれるスタッフがいるからだと思うけど。
移動が激しいのはヘルプじゃなくて、勤務先店舗自体変わるってことかい?


844 名前:FROM名無しさan [2009/08/05(水) 17:56:39 ]
>>842
払わない。それ違法でしょ?ドンキは意外とメイトに関しては労働基準法守ってるよ。働く時間数によって保険に入らすしね。
>>843
ヘルプじゃなくて。店長だけじゃなく社員は移動激しいよ。不正が多いから、それが起きないように。。なんて噂を聞いた事があるけど小売りは基本移動が多いのかな?

845 名前:FROM名無しさan [2009/08/05(水) 18:47:22 ]
>>844
違法だね。ドンキみたいな規模の大きいところは、そのへんきっちり
やる方じゃないかな。労働基準法とか一切守らないのは
規模がちいさいところが多い。

不正かぁ。
自分の経験の中でのことだから、どうかわからないけど
移動(担当店舗をスライド)させることで、他店が
どんなことやってるか調べることができる。
店の売り上げや仕事を円滑に進めるために必要悪だが
こっそりなにかしらやってたりする。
本部の人間には判らないし調べられないからそうやって
なにかやっているのを見つけさせて報告させるってやり方。
店のことがわかってる社員の人は必要悪と割り切って不問にするだろうけど
粗探して報告するやつの方が多い。とんでもないことやってたなら
話しは違うがね。
でも、こういうのってドンキみたいな大きい会社でやるなんて意外だな。

846 名前:FROM名無しさan [2009/08/05(水) 23:04:17 ]
自分が移動した先の店舗で不正(会計)が行われてるとして
それが前任者及びその前からの習慣になりつつあるって突き止めたとするよね
そん時って会長、幹部宛に前任者の名前出して不正を指摘する告発メールでも送るの?

それが前任者、出世競争のライバルを蹴落とすマネ以外の(会社への貢献、ひいては、自分の栄達目的にも繋がる)、自己満足に過ぎないのでは?
そんなんじゃ連帯感(同じ組織で働く仲間)生まれないでしょう

847 名前:FROM名無しさan [2009/08/05(水) 23:43:16 ]
いや、普通に長く同じ店舗にいると緊張感がなくなり、不正しやすいタイミングなどが分かるようになる。
そう言うことではなかろうか。



848 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/06(木) 01:30:20 ]
>>829
池袋で豚再発だってさー

849 名前:FROM名無しさan [2009/08/06(木) 03:10:55 ]
ドンキってバイトも社員も関係なくマジクソだときいた

850 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/06(木) 03:36:14 ]
何よりも客がクソだからな。

851 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/06(木) 04:17:39 ]
>>846
まあ、そういうやつはいるだろうね。ドンキじゃないけど本当にあったからね。
スライドじゃなく、唐突に他店からシフトぶっ込んでくる。
不正っつうか完全にあら捜しだったけど。まじめにやってて悲しくなったよ。

連帯感(同じ組織で働く仲間)<こういうのは人として大事に思うのは
素晴らしいことだけど、上からすると下の人間が結束するのは脅威だと思う。
発展すると労働組合作ってやっかいなことになるから。
経営者からすれば、>>847みたいなのは結束阻止にうってつけの人材だよ。


852 名前:FROM名無しさan [2009/08/06(木) 09:03:06 ]
でも社員同士って異動があってもけっこう仲良くしてるみたいだぞ
組合作っちゃえばいいのに
そしたらウチのクソ店長なんて真っ先にやりだまに挙げられて降格間違いなしなのに

853 名前:FROM名無しさan [2009/08/06(木) 11:07:28 ]
>>838
お前が言うなよ

854 名前:FROM名無しさan [2009/08/06(木) 11:09:05 ]
ドンキのレジってレジだけやるの?他にも仕事ある?

855 名前:不正と必要悪? [2009/08/06(木) 12:41:42 ]
店舗で不正(会計)前任者及びその前からの習慣←ヤオハンと一緒だよね
会社全体で結束した脅威だと思う。結果が会社無くなったみたいだけど


856 名前:FROM名無しさan [2009/08/06(木) 13:28:16 ]
太ってる店員さんっていますか?

857 名前:FROM名無しさan [2009/08/06(木) 13:53:12 ]
>>849
他のバイトの人は確かにクズばかり



858 名前:FROM名無しさan [2009/08/06(木) 13:54:19 ]
>>856
豚乙

859 名前:FROM名無しさan [2009/08/06(木) 22:58:26 ]
>>854


860 名前:FROM名無しさan [2009/08/06(木) 23:05:52 ]
府○の店長は最近ガキが産まれたにも関わらず
元メイトに手を出して遊びまくってるらしいな!
しかもその元彼は今もいるのにも関わらずw
まあその女も尻軽ってわけかw

861 名前:FROM名無しさan [2009/08/07(金) 00:14:38 ]
>>860
通報するわ

862 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/07(金) 00:15:40 ]
>>861
なぜ?

863 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/07(金) 00:26:20 ]
>>860
逮捕

864 名前:FROM名無しさan [2009/08/07(金) 00:53:43 ]
クソメイトだらけ

865 名前:FROM名無しさan [2009/08/07(金) 00:56:19 ]
by社員

866 名前:FROM名無しさan [2009/08/07(金) 01:03:34 ]
>>860
明日警察に身柄引き渡し

867 名前:FROM名無しさan [2009/08/07(金) 01:11:35 ]
>>860
お前もう調査入ってるよ



868 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/07(金) 03:15:24 ]
>>860はどんな社内法規に触れる書き込みで
具体的はどんな罪名に該当するんですか? 

869 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/07(金) 03:40:20 ]
あれじゃね?中傷の禁止(笑)

870 名前:FROM名無しさan [2009/08/07(金) 04:17:48 ]
>>868が馬鹿すぎて泣ける

871 名前:FROM名無しさan [2009/08/07(金) 07:50:01 ]
店長クラスは手癖の悪い奴が多いな
うちの店、容姿のいい女性従業員ばかりが奴のせいでやめていく

872 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/07(金) 07:56:21 ]
今までいたスーパーが
7月いっぱいで閉店になり
次のバイト探してて。
時間帯がちょうど良かったんで
面接受けたら採用になった。
一昨日面接受けて昨日採用の連絡があり
今日オリエンテーション。
あまりに早く事が進むんで
ちょっと不安になって
ここ読んだらますます不安になった…。
俺、早まったのか?

873 名前:FROM名無しさan [2009/08/07(金) 11:29:35 ]
オリエンテーションって何時間?何やるの?

874 名前:元従業員 社長賞受賞経験アリ。 [2009/08/07(金) 11:56:44 ]
青戸店に貼ってある手配書・・・死刑相当って(´∀`)

青戸店で買い物したんだが、なんかよっぽど憎しみある万引きかなんかか??

死刑相当・・・って書いてあるよ
別件でイライラしてるのが見たら弁護士会とかにクレームいくぞヽ(;´Д`)ノ

いったい何したの? あの写真のおっさんは?



875 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/07(金) 16:00:01 ]
>>873
オリエンテーション行って来た
所属事業部と提出書類の説明があり
その後パソコン使って
30分位のムービー見せられた

それからポロシャツやウエストポーチ
ボールペン・マジック・ハサミ等
仕事に必要と思われる物支給され
最初の出勤日決めて終わったよ

面接の時に「希望しない」と言った事業部になり
すでに萎えてる俺がいる…

876 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/07(金) 18:58:09 ]
>>874
放火した。

877 名前:元従業員 社長賞受賞経験アリ。 [2009/08/07(金) 19:17:52 ]
>>876
そっか。。 

んじゃ 昔の蕨とかの放火だってビデオあるだろうにうやむやか・・・

いずれにしても「死刑相当」ってPOP?はイメージわる・・・ いかにもドンキっぽい

MEGAドンキでこんなことするなよ。(´∀`)



878 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/07(金) 22:48:43 ]
>>875
「事業部」でだったらそんなに大差ないんじゃね?うちは雑貨がヘボくて内線で呼ばれまくりだが。
「オープンレジ」にまわされたんなら不満もわかる

879 名前:FROM名無しさan [2009/08/08(土) 01:09:05 ]
>>877
ここの患部はパチ屋店員並に痛いからね

880 名前:元従業員 社長賞受賞経験アリ。 [2009/08/08(土) 11:38:53 ]
>>878
ブランドやアクセサリーなんか興味ないのに対面に入った人は、間もなく食品に変わった
合っていないのが一目瞭然ならこんなことも。

881 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/08(土) 11:52:20 ]
秋葉ドンキで働けばAKBに会えますか?

882 名前:FROM名無しさan [2009/08/08(土) 12:47:59 ]
>>881
ドンキ店員はAKBの半径10m以内接近禁止
理由は店員がキモイ変態だから
店長以下社員がエレベーターで同乗禁止って言われても無理矢理乗ってパウに注意されるDQNばっかり
同じ職場とはいえあいつら臭くてキモイから嫌

883 名前:FROM名無しさan [2009/08/08(土) 13:43:18 ]
ドンキ社従業員は確かに顔に精気が無いし疲れてるけど
AKB48信者も痛過ぎだろw 秋葉のビルってあれ、所有者誰?
ドンキ、@ほぉ~む、AKBシアター、パチスロ

腐れ企業、関係者ばっかりだな  目くそ鼻くそだろ

884 名前:FROM名無しさan [2009/08/08(土) 16:15:48 ]
ビルオーナーはドイツ人?だか外人
年に何度か来る程度

885 名前:FROM名無しさan [2009/08/09(日) 09:01:43 ]
とりあえず、ドンキーの食品は安いけど、安全性に問題がある事がわかった。

それと、埼玉県のドンキー蕨店のゲームセンター?の女店長は可愛い。

886 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/10(月) 05:40:07 ]
そーいやだいぶ前ミルクティーかったらドロッとしてたからメーカーに確認してもらったら腐ってたって判定だった
どんな管理してたんだろ

887 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/10(月) 07:44:02 ]
買い場戻しに時間かかってるからな。
客が放置した買い物カゴを回収して陳列棚に戻すんだけどさ、
正直いつからカゴが放置されてたかなんてわからずに戻すわけよ。
たまに牛乳が膨れてるのなんかも見かけるが、専門じゃない俺らバイトは
とりあえず社員に文句言われないように棚に戻すだけ。



888 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/10(月) 12:28:21 ]
そういや、パンパンに膨らんだ紙パックよく見るなwww

889 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/10(月) 12:35:06 ]
ノリぴー逃げる前に買い物来るってわかれば、サイン欲しかった
届けてあげてもよかったな

890 名前:FROM名無しさan [2009/08/10(月) 15:42:16 ]
>>802 >>845 >>860 >>874 >>886

よく見ると 恐ろしい 恐ろしい

891 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/10(月) 16:57:53 ]
正社員で受けたいんですけど

長髪で20代後半の男でも受かりますか?

892 名前:FROM名無しさan [2009/08/10(月) 18:28:31 ]
人生辞めるの?

893 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/10(月) 19:28:53 ]
            ノヘ,_
    ,へ_ _, ,-==し/:. 入
  ノ"ミメ/".::::::::::::::::. ゙ヮ-‐ミ
  // ̄ソ .::::::::::: lヾlヽ::ヽ:::::¦
  |.:./:7(.:::::|:::|ヽ」lLH:_::::i::::: ゙l
 ノ:::|:::l{::.|」ム‐ ゛ ,,-、|::|:|:::: ノ
 ヽ::::::人::l. f´`  _  |:|リ:ζ  < ないない
 ,ゝ:冫 |:ハ、 <´ノ /ソ:::丿
 ヽ(_  lt|゙'ゝ┬ イ (τ"
 r、     r、ヘ__>}ト、
 ヽヾ 三 |:l1 ===<l|:::::|
  \>ヽ/ |` }    l|Y:::|
   ヘ lノ.:`'ソ|     ! |::::|
    /´.::::/ .h__n′|:::::|
    \. ィ  /ーョヘ |:::::|
      |  ミ  丿 |:::::|

894 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/10(月) 20:13:47 ]
891
バイトに留めておいた方が賢明だよ

社員で働く会社じゃないよ、ここ

895 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/11(火) 00:56:54 ]
>>891
受かる受からないなら受かる。
でも受けないほうがいいといいたい。
AM12:00~PM12:00とかPM7:00~AM:5:00とかがおkならなにもいわんが

896 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/11(火) 01:54:13 ]
895
896
やっぱりお勧めできないですか。
自分バカだしドンキは好きなので長時間労働でも正社員で働けたらと思ったんですが。

897 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/11(火) 09:59:29 ]
正社員にこだわるんなら介護の世界に行ったほうがマシ
未経験でも教育してくれるし休みもちゃんとある
ドンキは私的な用事なんか聞いてくれないよ
事前申請しても親友の結婚式に休めなかったり(そのくせ当日上長が休んでたりする)
親の葬式でも「一日中葬式やるわけじゃないんだから」って理由で出勤させられる



898 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/11(火) 15:50:57 ]
つか、そもそも今正社員待遇って新卒以外で無理じゃねーの?
大学四年生が就職活動で会社説明会に来てた時期は今年はとっくに終わったし
中途採用で入ってくるには先ずはバイトから それで、余程見込みのある人材なら専任→社員になれるかどうか
専任は単に働ける時間がフルタイムで確保できるってだけで 手取りは安定してくる
今、この会社の業績的に中途で採用した人を社員まで待遇するって 余程出来る人間じゃないと厳しいかも

そもそも、他に幾らでも会社あるだろうに あと、>ドンキが好き
これもよく分からんね。 現場(裏)見たら絶対に見方変わるよ。楽な仕事じゃないし。
好きなら客として買い物楽しむ側で居た方が幸せ。

899 名前:FROM名無しさan [2009/08/11(火) 18:13:25 ]
流通に就職したいアホがまだいるんだなw

900 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/11(火) 19:50:16 ]
会社が好きなら我慢も出来るよ
速く実力を付けて20代で幹部になれれば、ボーナス数百万も夢じゃないよ
ドンキドリームはすぐそこにあります

901 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/11(火) 20:18:21 ]
>>900
うん、そうだね、賞与数百万も夢じゃないよね(棒読み

あんまり餌与えるなよww

902 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/11(火) 23:47:46 ]
昨日書き込みしたものですけど
皆さん相談に乗ってくれてありがとうございます。
もう少し考えてみます!

903 名前:FROM名無しさan [2009/08/12(水) 01:31:07 ]
数百万ウォンwww

904 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/12(水) 16:01:19 ]
秋田で100人募集してるんだけど…今、無職だし、レジで応募しました。
秋田のドンキって、いつオープンするんだろ。

905 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/12(水) 21:54:16 ]
オープンレジに男は、ないだろう
半年後に残るのは30人くらいだろな

906 名前:FROM名無しさan [2009/08/12(水) 23:12:23 ]
秋葉原のオープンなんて♂しかいないぞ

907 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/13(木) 00:50:14 ]
地方のドンキは超まったりしてて普通のスーパーとあんまり変わらないので、
業務自体はかなり楽。DQNも関東・関西に比べたら全然居ないし。



908 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/13(木) 06:53:04 ]
>>904
主婦です…。
秋田は新しもの好きだからオープンしてしばらくは、忙しいだろうけど、落ち着くと、ほんとスーパーみたいな感じになるかも。
だいたい想像つくなぁ。

909 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/13(木) 18:03:28 ]
秋田に限らず地方の新店出店は何処もお祭りだろ
チラシ広告品目当てに長蛇の列が出来たりね

すぐに祭り気分は醒めるよ 余韻に浸る間もなくね
日本人は熱し易く醒め易いから 盛り上がるのは最初だけ

910 名前:FROM名無しさan [2009/08/14(金) 01:02:18 ]
第4社員が壊れて異動(笑)
物にあたるは、同僚に切れるは、舌打ちするは(笑)でさ(笑)
行った先の店舗様、御愁傷様でございます。

911 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/14(金) 07:44:19 ]
地方は地場企業への信頼があって、ドンキのネームバリューもないから、
この拡大戦略って衰退の前兆なのかもな。
まああつぶれちまえばいいんだ、こんな会社。

912 名前:FROM名無しさan [2009/08/14(金) 14:49:09 ]
>>911
禿げあがる程同意です。社会的に邪魔で不要な会社
存在自体が地域にとっても迷惑

ハッキリ言って消えて欲しいよこの会社 

913 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/15(土) 11:14:28 ]
あたし行くとこ行くとこ、つぶれるんだよね。
そういうとこ、無意識に選んでしまう自分、いやだ。ドンキは大丈夫じゃないの~?!

914 名前:FROM名無しさan [2009/08/15(土) 11:30:18 ]
働き始めて3ヶ月なんですが、
レジで違算出したら給料から引かれますか?

915 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/15(土) 11:56:16 ]
高額なら決着するまで相談だね

916 名前:FROM名無しさan [2009/08/15(土) 22:20:47 ]
すみません、提出書類に個人○報契約書って書いてあるんですが、それって何ですか?

917 名前:FROM名無しさan [2009/08/15(土) 22:22:27 ]
個人情○誓約書でしたorz



918 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/16(日) 06:14:14 ]
○で文字を隠す意図がわからん…

919 名前:FROM名無しさan [2009/08/16(日) 11:50:18 ]
>>916です。
一応、隠した方がいいかなと思って…。
結局何の書類何でしょうか?

920 名前:FROM名無しさan [2009/08/16(日) 12:10:40 ]
業務上で得た個人情報を外部に漏らしませんって意味じゃないの?

921 名前:FROM名無しさan [2009/08/16(日) 12:14:39 ]


え~~

ドン・キホーテ新大久保店ご利用誠にありがとうございます。

レジ担当 ●●●●さん


カワユスw

なぜ こないだ泣きながらレジ打ってたの?(爆




922 名前:FROM名無しさan [2009/08/16(日) 12:24:06 ]
誓約書・身分保証書は貰って、個人情報誓約書は貰ってないんですが、それってお店に行った時に書かされるんですかね。
提出書類の一覧に載ってるんですが…。

923 名前:FROM名無しさan [2009/08/17(月) 08:30:41 ]
忘れた。つーかドンキでバイトやるんなら、「用紙がないんですけど」って店に行った時に聞けるくらいじゃないとダメだよ
ウダウダやってると人間関係に入っていけないと思う。

924 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/17(月) 09:59:04 ]
仕事増やされて暴走・爆発・蒸発するなよ

925 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/18(火) 00:58:48 ]
またwwwイwwwンwwwフwwwルwwwエwwwンwwwwザwwwww

926 名前:679 [2009/08/18(火) 13:43:58 ]

 「テレビしかご覧になっていない皆様へ、民主党をより深く知ってもらいたいために、
民主党のマニフェスト、政策集をより解りやすくしました」

 ● 「高速道路料金を無料」にしますが、「自動車税を一律5万円アップ」します。

   これによって、車を4~5台持っている農家は年20万円以上の増税になります。


 ● 「子供手当てを月2.6万円支給します」が、「配偶者・扶養控除を廃止」します。

   これによって「子のない世帯では年間約3.8万円以上の負担増」となります。
   16歳までの支給ですので一番金のかかる高校・大学への進学時には支給されません。
   また、日本に国籍のない外国人の子供でも日本人の税金で支援します。


 ● 「満額月7万円の最低保障年金」を支給しますが、保険料は大幅アップします。
 
   例えば、月収50万の自営業者の国民年金保険料は月額14,400円から75.000円になり
   ます。7月29日には、民主党が「消費税を全額 最低保障年金に」と発表したことに
   対して、民主党支持を表明していた日本医師会が、「医療、介護 の財源を全く考えて
   ない」ただの集票のための甘言だ、と強い怒りの声をあげはじめました。


 ● 「農家の戸別所得補償制度があるからだいじょうぶです」

   でも不安です。「一体、農家を守るのか、農家をつぶす気なのか。
ただ農家の集票のための政策だったのか」という声が全国で湧き上がってきたからです。
    7月31日、「日米の自由貿易協定(FTA)締結をする」ことをマニフェストに入れたことに、
民主党支持を表明していた全国農業協同組合中央会(JA全中)や農業関連9団体は「日本農業を壊滅させる」として
強い抗議声明を出し、全国代表者緊急集会を開催する方針だと発表しました。

927 名前:211 [2009/08/18(火) 13:46:41 ]
また、テレビなどでは報道しませんが、本当に民主党がしたい政策は?

 ●「人権擁護法(人権侵害救済法)を実現します」

  同和、在日の方に委員になっていただき、差別語を使用した日本人を徹底的に差別、
処罰し、優先的に公務員、弁護士に就いて頂くようにします。
  法務大臣には部落開放同盟の方がなることになっております。

 ●「外国人に地方参政権を付与します」 
 
  在日朝鮮・韓国人の皆様は祖国にちゃんと参政権がおありですが、
日本の地方参政権もお与えいたします。やがては国政への参政権被参政権をお約束します。
税の減免措置、保険料未払いでも年金は全額支給(在日韓国人への救済法案)、など皆様の生活は
日本人の税金で面倒見させていただきます。

 ●「移民を一千万人受け入れます」

  欧州ではその政策で社会が崩壊し、移民を帰国させる為に大変なコストを強いられています。
犯罪の70%は中国韓国人ですが、友愛の日本ですから大丈夫です。五人に 一人は中国人にし、
簡単に気化できるようにして、中国韓国人天国をお作りします。

 ●「沖縄へ外国人三千万人受け入れます(沖縄ビジョン)」

  沖縄へ外国人(特に中国人)三千万人を受け入れ、現地日本人に中国語教育を導入し、
地域通貨を発行、一国二制度にして、つまり実質的には、沖縄を平和的に中国へお譲りします。





928 名前:975 [2009/08/18(火) 13:47:33 ]
 ●「日教組の方に文部科学大臣になっていただき」
 自虐史観を徹底させ、競争を無くし、学力、気力、体力の無い日本人を育てます。
日章旗の掲揚を廃止し、君が代の斉唱を中止します。授業中でも組合政治活動を許可します。
自習にしておきますから。

 ●「自治労の皆様お疲れ様でした」

  皆様には、犯罪的な年金事務の内部告発をしていただき、お蔭様で民主党への支持が
圧倒的に増えました。「公務員人件費2割カット」とは言ってますが安心してください。
国家公務員の内二割を地方に送って、国家予算ではなく地方予算で金を払わせますから。

 ●「テレビは国民のものではなく支持団体皆様のものにします」

  テレビ局の皆様には、電波使用料を格安にし、その分は日本国民に払ってもらい、
通信・放送を総務省から分離して「国民の声」が届かないようにします。さらにパチンコ、
サラ金、などの在日外国スポンサー、在日系電通や、芸能プロダクションの方たちと力を合わせ、
中韓の皆様に楽しんでいただけるテレビ作りに一層励んでもらいます。

 ●「日本は日本人だけのものではないのですから!」●

  この、党首 鳩山由紀夫の力強い言葉を信じてください。民主党は必ずやります!
 民主党を、影に日向に強力に支持してくださる、朝鮮総連、韓国民団、部落開放同盟、
日教組、自治労、の皆様の為に政権交代を実現するべく民主党は頑張ります。また韓国、
中国の強い後押しに深く深く感謝するものです。

国旗を切り刻む政党に日本を任せることはできない

929 名前:FROM名無しさan [2009/08/18(火) 15:22:57 ]
ドンキのバイトってマジ楽だ

930 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/19(水) 00:48:14 ]
基地外がいるぞ
誰かゴキジェット持ってこい

931 名前:FROM名無しさan [2009/08/19(水) 12:08:38 ]
消耗担当に持ってこさせよう

932 名前:FROM名無しさan [2009/08/20(木) 01:34:24 ]
対面の太田はキモイよ
本部のくせに仕事できないし、自分はえらいみたいなオーラだしてるからかなりキチガイ

933 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/20(木) 06:26:56 ]
オメー太田さんなめんなってまじパネーから

で、だれよ

934 名前:FROM名無しさan [2009/08/20(木) 19:50:58 ]
ジーンズが駄目で、カーゴパンツはいいんだっけ?ジーンズしかないんだよなあ。
金ないのにwww

935 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/21(金) 01:06:34 ]
どうせだれもおこんねーよジーンズどころかダメージズボンのときも何も言われなかったぞ

936 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/21(金) 01:07:34 ]
ぼっちゃんムカツクな!あの態度

937 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/21(金) 01:30:10 ]
店長とかブロック長とか見てると思うんだが何であんな部下に八つ当たりするような人間ばっかり上のほうにいるの?



938 名前:FROM名無しさan [2009/08/21(金) 21:01:09 ]
自分で考えろ、って言われると思うけど…
志望の動機って、なんて書きました?
これから履歴書、書くとこです。

939 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/21(金) 21:07:00 ]
自分で考えろ!

940 名前:FROM名無しさan [2009/08/21(金) 21:17:00 ]
ドンキにはよく来るんで!
で決まり

941 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/21(金) 21:17:29 ]
やっぱりなぁ~…

942 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/21(金) 21:19:35 ]
>>940さん、新規オープンのドンキです、県内で初のドンキなんです。

943 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/21(金) 23:23:59 ]
だからどうしたの?

944 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/22(土) 00:53:54 ]
調子にノッテル 
小林

945 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/22(土) 04:14:14 ]
>>942
別に普通の理由でいいんじゃね?接客が好きだからとか

946 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/22(土) 10:03:27 ]
>>945さん、ありがとう。頑張ってきます(・∀・)ノ


947 名前:FROM名無しさan [2009/08/22(土) 15:27:58 ]
メイト(女)ではいる→選任の彼氏ができる→彼氏、社員になる→彼氏、なぜか店長に→メイト(女)勘違い(笑)自分も偉くなった錯覚を起こし中




948 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/22(土) 15:29:30 ]
茶髪はオッケーですか?

949 名前:FROM名無しさan [2009/08/22(土) 19:36:25 ]
ダメに決まってんだろカス
小売ナメてんのか?あ?

950 名前:FROM名無しさan [2009/08/22(土) 23:43:35 ]
>>949
ヒント:コンビニ

951 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/22(土) 23:49:35 ]
社員で茶髪いるよ

952 名前:FROM名無しさan [2009/08/23(日) 01:11:33 ]
オープンほとんど茶髪ですが 何か?   by○林

953 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/23(日) 10:05:15 ]
うちも茶髪は多いな
つーか店長が好んでギャルばっかり採用しやがる
クソエロ店長が

954 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/23(日) 16:07:04 ]
関東圏だけど、男の茶髪は黒にさせられてる。
統括とかの裁量にもよるだろうね・・・というか統括次第な感じ。
店長ってただの責任者みたいなもんだから。

あ、次スレは
ドン・キホーテ inバイト板 part14
changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1247124341/l50
に合流よろしくです~

955 名前:FROM名無しさan [2009/08/23(日) 21:48:31 ]
茶髪で社員ありえない(笑)

956 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/23(日) 22:40:59 ]
店長にいくら人たりねーって下から働きかけてもバイトを面接でほとんど弾きやがる。
なんで電気対面なんかのレジ持ち事業部のメイトが6人やそこらで足りると思えるんだ?
雑貨だっていま早番できてるやつが寄るの8時過ぎても帰られなくて・・・って状態なのに

「まわってんだからいいだろ人件費考えろ」じゃぁねーんっだよクッソ!全然まわりきってねーよッバァーカ!

957 名前:FROM名無しさan [2009/08/24(月) 00:43:20 ]
「店長ってぇ給料いくら位もらえるんですかぁ?」
と 彼氏が店長になり 
てめえの懐も期待大のKさん(笑)



958 名前:FROM名無しさan [2009/08/25(火) 02:50:21 ]
もういい加減に秋葉原撤退しないかな
警察消防に怒られようが一切反省しないってどうよ?
しかも6階7階のゲーセンも5階2階のゲーセンもどっちも風営法も消防もクリアしてねーっての
5階メイドカフェなんて年少じゃねえかあれ
さっさと誰か摘発しろよ

959 名前:シンジ [2009/08/25(火) 04:41:39 ]
>>958
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ

自分で通報自分が通報自分で動くんだ

960 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/25(火) 10:16:00 ]
未成年でも深夜に働いてなかったらおけー
まわりがそれ以上に違法なことやってる街なんじゃないの?

961 名前:FROM名無しさan [2009/08/25(火) 11:50:38 ]
町田ドンキどうよ?

962 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/25(火) 15:31:37 ]
本当に面接シートに国籍チェックする所あってワロタw

963 名前:FROM名無しさan [2009/08/25(火) 17:56:38 ]
実印の件なんですが、必ず実印じゃなきゃ駄目ですか?

964 名前:FROM名無しさan [2009/08/26(水) 05:07:16 ]
今日、新横浜店行ったら、背高くて細身で短髪の男性店員さんがいた。
一目惚れしましたすいません。

一緒に働きたいなぁorz

965 名前:FROM名無しさan [2009/08/26(水) 05:21:11 ]
ここって高校生働けんの?

966 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/26(水) 08:21:12 ]
店舗による

967 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/26(水) 09:17:34 ]
男同志の恋愛も盛んですよ



968 名前:FROM名無しさan [2009/08/27(木) 01:25:06 ]
男同志の恋愛も盛んですよ ?????
恐ろしくて遅番なんかできねーな

969 名前:FROM名無しさan [2009/08/27(木) 02:00:16 ]
男同士だっていいじゃないか。
にんげんだもの。 みつを

970 名前:FROM名無しさan [2009/08/27(木) 09:00:30 ]
きも

971 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/27(木) 15:06:06 ]
女同志ならまだ許せる

972 名前:FROM名無しさan [2009/08/27(木) 21:07:22 ]
すみません
店長がDQNのときはどうしたらいいんですか

973 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/27(木) 21:47:38 ]
諦めるしかない

974 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/27(木) 23:13:44 ]
>>972
店長をレイ○しちゃえ

975 名前:FROM名無しさan [2009/08/28(金) 08:46:49 ]
うちの店長は変態なんだが、その場合はどうしたらいい?

976 名前:FROM名無しさan [2009/08/28(金) 09:50:45 ]
秋葉原に転属って言われればみんな辞めるから安心しとけ

977 名前:FROM名無しさan [2009/08/28(金) 12:25:36 ]
>>975
お前も変態だろ?店長に負けるな



978 名前:FROM名無しさan [2009/08/28(金) 19:30:24 ]
明日、バイト行きたくないんですけどどうしたらいいですかー?

979 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/28(金) 21:08:59 ]
>>978
バックレ

980 名前:FROM名無しさan [2009/08/28(金) 21:56:31 ]
バックレは死刑相当に値するニダ

981 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/28(金) 21:57:28 ]
ほう

982 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/28(金) 23:48:19 ]
誰が私刑を実効する?
おまえか?

983 名前:FROM名無しさan [2009/08/28(金) 23:54:54 ]
それは「わたくし刑」だけに当然だろ
きっと事務所の裏でレ…ぅぷ…

984 名前:FROM名無しさan [2009/08/29(土) 00:48:23 ]
>>975
店長をレイ○しちゃえ

985 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/29(土) 07:42:48 ]
レイクだと・・・・金を貸せというのか

986 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/29(土) 08:27:08 ]
ドンキのバイトって不採用なんてあり得ますか?
何でこんなのが?って思うのが働いてたりするし。
ファミレスやコンビニより受かりやすいですよね?

987 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/29(土) 08:36:11 ]
不採用もあるよ。
あからさまなDQNとか続かなさそうなのははねられてるみたい。
店員がDQNぽいのは、ドンキに入ってDQNに対応したあげくの姿だ。



988 名前:FROM名無しさan [2009/08/29(土) 10:55:20 ]
910だれ


989 名前:FROM名無しさan [2009/08/29(土) 22:03:46 ]
今日も疲れた

990 名前:FROM名無しさan mailto:sage [2009/08/30(日) 01:50:30 ]
明日も疲れる
明後日も疲れて消えて行く

991 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 03:59:43 ]
☆★☆【東日本vs】ついに開幕!蒟蒻畑買い占め祭 東西決戦【西日本】☆★☆
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251569273/
【対象】蒟蒻畑(類似品に注意)
【日程】本日30日 衆議院選挙投票日
【種類】ぶどう味〔ポーションタイプ〕(12個入版)

up2.viploader.net/upphp/src/vlphp265993.jpg
皆様の参加を心よりお待ちしております

992 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2009/08/30(日) 10:20:21 ]
こんな店みっけ。ワロタwww
donkihoke.com/mobile.html

面接落ちた奴はここで働けや柏!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef