[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 11:36 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 469
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

やっぱりフリスビーだろ?(・∀・ )っ/ ;;;;;;;;○



1 名前:1 [04/08/01 01:05 ID:QH5zPse5.net]
フリスビーは風が強いと難しいな。
場所がいるから、狭かったり人が多い所ではできません。

さあ、語れ!

337 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2007/06/08(金) 22:45:56 ID:6IvQOPPt.net]
>>336
もちろん。上手い人の中には生爪派の人もいますし。
ただ、生爪での練習ばかりだと付け爪つけたときに
違和感感じるでしょうね。
ま、それすら慣れてきますが。
シリコンとかはディスクのお手入れと思ってやっといて損はないですよ。


338 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2007/06/09(土) 14:58:20 ID:cj9O7x98.net]
>>337
ありがとうございました!生爪でもうまくできる方もいるのですね。
うまくいかないのは爪のせいかと思ってましたが、精進します。
シリコンスプレーも買ってみますね。

339 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2007/06/19(火) 11:22:25 ID:fXI2ZAKv.net]
ディスクゴルフを久々にやりたいなぁ・・・

ここはアルテかフリスタがメインなん?

340 名前:名無しさんが転んだ! [2007/06/21(木) 12:34:29 ID:+vybAWc5.net]
ディスクゴルフを普通の公園でやったら危ないよ。
場所もとるしね。
公園で遊ぶならやっぱりフリスタ。

341 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2007/06/21(木) 22:58:42 ID:mZAcm7Ob.net]
確かに木をゴールに見立ててやれなくもないが、危ないね

でもフリスタってどこでも出来る反面、勝負というか競技としては微妙じゃない?と思ってしまう

342 名前:名無しさんが転んだ! [2007/06/26(火) 18:02:21 ID:9GpsGOxV.net]
たしかに競技としては微妙ですね。
全日本選手権でもジャッジの基準が滅茶苦茶。
公式のジャッジ規定(FPAとWFDF)を知ってる人は、
日本国内にそんなにいないと思います。

343 名前:名無しさんが転んだ! [2007/06/27(水) 17:35:27 ID:NuDZpuVZ.net]
このスレみてるとフリスタやってる人結構いそうなのに公園で見かけたことは一度もないな
だから1人で行くときはものすごく勇気を振り絞って行かないと他人の視線に負ける。
キモいものを見る視線だけはやめて欲しい。泣きそうになるから・・・

344 名前:名無しさんが転んだ! [2007/07/11(水) 19:23:58 ID:JdSw2XEM.net]
とりあえず、7/29名古屋ドームで本場のフリスタを体感しましょう!!
第3回ドッヂビー全国大会ですよ。


345 名前:名無しさんが転んだ! [2007/07/23(月) 11:48:21 ID:ZViqncvN.net]
大阪でフリスビー取り扱いあるスポーツ店はありますか?
LOFT・ハンズは種類が少ないので他探してるのですが…。



346 名前:名無しさんが転んだ! [2007/07/27(金) 10:11:06 ID:2saKlblw.net]
>>345
大阪は見当たらんな。
競技用ディスクだったら、熊本のディクススポーツか、東京DDjamからネット通販で購入する。
またはディスクの大会会場で、ClubJrの販売を利用するぐらいしか無いんじゃないかな。


347 名前:名無しさんが転んだ! [2007/08/07(火) 22:45:53 ID:oW0ymrXa.net]
そういえばディスク売ってる店ってないねえ。
アイスホッケーの道具とか、アメフトの道具より無いね。
ラクロスよりも無いかも。うーんまだまだマイナーだね。

348 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2007/08/11(土) 21:33:36 ID:jSJpjytK.net]
やっぱりスクスレだろ

349 名前:名無しさんが転んだ! [2007/09/07(金) 12:10:03 ID:j+3RDc8M.net]
今年の夏は暑かったけど、
結構公園でフリスビー投げてる人多かった。
マイナーだけど、玩具としては定着してるな。

350 名前:名無しさんが転んだ! [2007/09/17(月) 14:53:44 ID:luKXoJcr.net]
今から季節ですよ。
アルテもガッツもフリースタイルも。


351 名前:名無しさんが転んだ! [2007/10/23(火) 18:24:08 ID:Sob+STUu.net]
もうじき全日本個人総合があるけど盛り上がるんでしょうか?
アルティメットやゴルフとくらべるとイマイチ盛り上がんないよね。
日本協会はもっと個人種目に力を入れてほしいね。

352 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2007/11/13(火) 01:01:02 ID:XX1MNzs1.net]
子供とキャッチボール感覚で遊ぼうと思い立ち購入したのが
地元のアウトドアショップに置いてあったwhom-o社の物でした。
最初に本物を触ることができてラッキーでした。

最近は子供そっちのけでネイルディレイの練習をしています。
今日はそのアウトドアショップの店長さんに「あと一週間でできる」とのお墨付きをもらいました!

・・・・あまり伸びていないスレで一人で盛り上がってしまいました。
チラ裏失礼しました。

353 名前:名無しさんが転んだ! [2007/11/21(水) 12:27:21 ID:ZwvkgBB8.net]
おーい、全日本はどうなった?

354 名前:名無しさんが転んだ! [2007/12/20(木) 13:13:40 ID:mMPcqps8.net]
で、どうなったんですかね?

355 名前:名無しさんが転んだ! [2007/12/20(木) 17:40:51 ID:4qdT1z0A.net]
ttp://www.jfda.jp/taikai.html

結果上がってる。




356 名前:名無しさんが転んだ! [2007/12/30(日) 17:38:11 ID:zL9q/7B6.net]
今年は結構世界レベルで結果出したのに(アルティ、ゴルフ、オーバーオール、)
なんか地味だったねー。
来年はもう少しメディアに取り上げられるようになればいいね。
がんばれスポニチ。

357 名前:名無しさんが転んだ! [2008/01/25(金) 18:02:17 ID:+SiT1KLe.net]
ガッツだぜ!!

358 名前:名無しさんが転んだ! [2008/02/04(月) 02:02:58 ID:0A3SDQDE.net]
⌒∈∋

359 名前:3(ID:6nqTVplm) mailto:sage [2008/03/09(日) 05:40:31 ID:YNs4XEhf.net]
下記の書き込みに見覚えある奴ちょっと下記スレこい

sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1203343790/l50
5 :名無しさんが転んだ!:2008/02/19(火) 14:05:52 ID:Poajcn48
この掲示板って2chの事か?
文章的にこの板って感じするけど

ちなみこの板がなかったらフリスビーなんかはどこで語ればいいんだ!
スケボーもローラースケートもXスポとは似てるようでまったく別の使い方なんだよ!
興味ない人にはわからないだろうけど別物なので、向こうで話しても嫌われる
なのでここは必要なんだ

さっさと削除依頼出してこい

sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1108744092/l50
100 :名無しさんが転んだ!:2008/02/19(火) 14:08:33 ID:Poajcn48
>>1さんへ


自己主張してんじゃねぇよカス
自分の立てたスレが伸びてる残ってるのが嬉しいのはわかる
でも名前付けてまで主張すんなカス 死ね
馴れ合おうとしてんじゃねぇよ それとも別人で釣りか?
あといちいちageるな
お前が定期的にageて保守してるのバレバレなんだよ

360 名前:名無しさんが転んだ! [2008/03/18(火) 15:22:52 ID:G85xTsIC.net]
いい季節になってきたねー

361 名前:名無しさんが転んだ! [2008/03/28(金) 12:40:02 ID:9fuFnw/4.net]
もうめっきりやってないけど、ディスクって普及してるの?
7年前はそうでもなかったけど、最近は参加人口伸びてるのか?

362 名前:名無しさんが転んだ! [2008/03/30(日) 17:21:41 ID:nvORSLoc.net]
種目によるんだけど
レベルも上がってるし、人口も増えてます。
微増だけどね。

363 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2008/04/28(月) 11:24:56 ID:SeDx0BwG.net]
皆さんのアドバイスのおかげでネイルディレイを
10秒以上コンスタントの出来るようになりました。
そこでお聞きしたいのですが
ネイルディレイからできる簡単なトリックは
どんなものがあるのでしょうか?



364 名前:名無しさんが転んだ! [2008/04/28(月) 12:28:03 ID:AQTc9/ow.net]
お気に入りだったフリスビーを紛失....
これがどうしても同じ物がみつけられない。ネット上でも一切見かけないんです。
確か160gと書いてあったような気がするけど180gだったのかもしれない。175ではなかったと。Wham-o社の製品でFrisbeeだったんですが本家サイトにも載ってない。


で代わりにと買ったのがここの一番上のやつ175gなんですが
www.frisbeedisc.com/products/ultimate/ultimate.html

気に入らない!柔らかいんですよこれ。素材がそうなのか、形状?薄さ?のせいなのか
以前の所有ディスクでばんばん投げていた感じで投げるとディスクがぶれるというか空中で揺れるというか
以前のディスクのようにキレイに飛んで行ってくれない。強く投げ過ぎでディスクの形状が変わっちゃってるんだと思うのです。
以前のディスクは堅かったんだと思うんですよ。うまくキャッチしないと手が痛かった...

とまあ長くなりましたが
堅くてがっちりしたディスク、お勧めないですかね。

365 名前:名無しさんが転んだ! [2008/05/10(土) 11:43:19 ID:WVyHV99S.net]
>>364
昔持ってたよ。
たしか1989か1990くらいのジャパンオープンの時大会ディスクで使った。
その大会に出た人ならみんなもらってたから、まだ持ってる人居るかも。
38〜43歳くらいのやってた人に譲ってもらうとか?

多分それ175より重いと思うよ。
硬くて風に強いんだよね。
今はこれしか見つけられないね↓
www.clubjr.com/popup/disc/ulti_dvd.html




366 名前:名無しさんが転んだ! [2008/06/06(金) 11:29:26 ID:MSJ5NIC/.net]
age


367 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2008/06/26(木) 22:30:58 ID:JeDO/Fho.net]
しゅ

368 名前:名無しさんが転んだ! [2008/07/18(金) 09:40:04 ID:EfaGNUfp.net]
だんだんフリスビーが熱でグニャグニャにやわらかくなる季節がやってきましたね。


369 名前:名無しさんが転んだ! [2008/10/21(火) 19:58:10 ID:vre4oAU+.net]
スカイスタイラーでおススメご存知の方がいたら教えてください。


370 名前:名無しさんが転んだ! [2008/10/27(月) 22:56:55 ID:iEl2YJGZ.net]
フラッシュフライトってどうなの?
夜、遊ぶ分にしてはいいかな?

371 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2008/10/29(水) 00:34:04 ID:sk8bZYhI.net]
フリスビーの起源はパイ投げ

372 名前:名無しさんが転んだ! [2008/11/18(火) 21:47:23 ID:0wAXkFsX.net]
良いフリスビーの選び方ってあるかな?

373 名前:名無しさんが転んだ! [2008/11/28(金) 11:53:56 ID:mRe7bFB/.net]
>>372
裏面から光を透かせて見て、中心から伸びる筋の色が薄いディスクを選んでいます。
何か割れにくい気がします。

374 名前:名無しさんが転んだ! [2008/12/31(水) 14:31:13 ID:eYitXW/G.net]
100均のでよくね?
と思ったら最近100円ショップにもフリスビーが見あたらなくなってきた

375 名前:円盤博士 [2009/01/07(水) 12:28:47 ID:/LRYmEtD.net]
> 369、372
製品にはアタリ・ハズレがあるので、そういう意味では良いディスク選びってのはアリです。
手にとって表も裏も1周ぐるりとみてプラスチックのゆがみがないことを見ます。
基本的にこれだけです。
決してネイルディレイしてバランスを確認しないように、商品価値なくなるので。



376 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/01/25(日) 01:12:21 ID:9thK5B83.net]
友達いないんだけど、なぜかちっちゃいフリスビー持ってる。
どういう遊び方がいい?

377 名前:名無しさんが転んだ! [2009/01/31(土) 17:11:33 ID:llyz0+ro.net]
age

378 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/02/17(火) 18:24:45 ID:4LaKgUSZ.net]
>> 376
フリッピーって単語でググって見たらどうですか?
友達居なくても十分楽しめるはず。

379 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/04/30(木) 11:41:18 ID:RcDKkUs+.net]
フリスビースレなんてちゃんとあるんだ・・・流石2chと言うべきか

子供が公園で遊ぶような年になってきたので遊び道具として
調べてたんだが、かなり奥が深い世界なんだな
フリースタイルにちょっと憧れた

380 名前:名無しさんが転んだ! [2009/06/13(土) 03:30:23 ID:9c3lwKc0.net]
わたしは仕事が終わってから彼と公園の芝でやってます。
最近は2回に1回は思った方法へ飛んでくれて、おもしろさが出てきたところです。

いま使ってるフリスビーは100均の安物なんで、15mくらいが互いの距離感の限界みたいで
風がふくとすぐに煽られて失速してしまいます。
そこで、もう少し重厚な物で、20mや30mでもキチンと届くやつがほしいなと思ってますが
なにが良いのかまったく分かりません。
大きな孤をキレイに描いて相手までとどくフリスビーがいいです。
どなたかオススメを教えてもらえませんか?
それとフリスタってどういう競技なんでしょうか?
動画ありませんかね。

381 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/06/15(月) 10:43:03 ID:rK3utKt8.net]
ホームセンターで700円くらいの本格的っぽいフリスビーを買ってきた

いざ飛ばしてみたらセンターずれてるかの如くガタガタの回転しながら
フリスビー独特の浮揚感がなく、投擲したものがただ落ちるみたいな感じ
だったんだけど、やっぱり安物だからそれなりor大ハズレ品って
ことだったんだろうか?
それとも投げ方が下手すぎる?子供の頃にそこそこ遊んだんだが
ここまで酷くはなかった覚えがあるんだけどな



382 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/06/15(月) 11:07:20 ID:tKxtF+98.net]
>>380

ディスクは、ウルトラスターか、スカイスタイラーが投げやすい。2000円ぐらい。インターネットか、Loftでもたまに売ってる。

フリースタイルは、こんな感じ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=eQc6FnbVdIs


>>381

残念ながらたぶん投げ方。
手首の返しがスムーズに出来ていないかも。
投げ終わったあとの手の平が、地面の方に向くように手首をしっかり返してみたらどうですか。


383 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/06/16(火) 13:32:07 ID:C/zijpPB.net]
>>382
ありがと
知人たちとキャンプ行った時に買ったんだが、誰一人としてまともに飛ばせず
不良品じゃね?安物だから?と散々な結果だったけどもうちょっと頑張ってみる

384 名前:名無しさんが転んだ! [2009/06/16(火) 20:13:10 ID:LX0W3PCN.net]
>>382
ありがとうございます。
フリスタは技術系なんですね。
わたしは技術系より普通に投げるほうが趣向に合うみたいで
30m40m離れた距離でもきちんと届くディスクってあるんですかね?




385 名前:名無しさんが転んだ! [2009/06/16(火) 21:45:05 ID:nrjG6C6R.net]
キャンプするならパタゴニアのフリスビー買えば気分も盛り上がっていいんじゃない?
ディスクが悪いのかもって疑心暗鬼にならないし、もっと楽しめるかも

今年のディスクサミットって盛り上がったのかな?



386 名前:名無しさんが転んだ! [2009/06/19(金) 14:14:19 ID:qb3F/ZfW.net]
>>380
きれいに遠くまで飛ぶならドーナツ状だけどエアロビーがおススメ。
トイザラスで1000円弱で売ってました。
私も100均のを最初に買ったけど、重心がとれてなくてあんまり飛ばなかったし、飛んでもふらふらしてディスクが途中から斜めになる。
その点エアロビーは水平に投げれば気持ちいいぐらいまっすぐ飛ぶ。

エアロビーHPで世界一に挑戦キャンペーンやってる。1位には5万円の旅行券!!
エアロビーは正確に飛ぶので、キャッチアンドスローなら結構簡単そうだけど。。。
www.agport.co.jp/aerobie/


387 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/06/22(月) 11:48:55 ID:LLRMIsq7.net]
>>386
エアロビーも大きいのと小さいのがあるけど、大きいのは距離飛ばすのが
前提っぽくて公園遊びには向かなかった
飛ぶ分だけちょっとミスると思い切り到達位置ずれる事にw

388 名前:名無しさんが転んだ! [2009/06/22(月) 15:37:08 ID:W4T2MVPl.net]
エアロビーの大きいのは良く飛ぶけど、確かに狭い公園では小さいほうが良いと思う。
特に子供や女性は小さいほうが扱いやすい。逆に大きいものは飛びすぎて良く木に引っかかるので、
木の多い公園では3mぐらいの棒を持っていったほうが良いかも。

389 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/07/19(日) 00:06:46 ID:7R76UH95.net]
【科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[09/07/16]

namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1225537555/



390 名前:名無しさんが転んだ! [2009/07/30(木) 11:12:25 ID:LI7loqrS.net]
もう暑くてやってられん

391 名前:名無しさんが転んだ! [2009/08/06(木) 06:04:29 ID:P2QxfWTl.net]
始めたばっかで どれもよくわからないけど
オーバーハンドスローを教えてくれませんか?
サイト見ても縦に投げるみたいに載ってるけど
垂直落下して全然飛びません。

392 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/08/07(金) 17:01:22 ID:7gcrLw90.net]
うちの柴犬もフリスビーはやるが、今んところ落ちたのを拾ってくるだけ。
うちのは特に物に執着心が無い個体なうえに、
遠くに他の犬が見えたり、獣の臭いを嗅ぎつけたりしたら
注意がそっちへ行っちゃって持ってこなくなる。
そういう気を散らす要素がなければ飽きるまで4-5回持ってくるし、
落下点にチョイ遅れで駆けつけてワンバウンドで取ったりする。

同様な猟犬でジャックラッセルテリアが見事にフリスビーの空中キャッチを
したりしているからレトリーバー種でなくても教えることは可能だと思う。

最初犬用の公式ディスクの小さいサイズを使ったけど、
顔に向かってトスすると避ける。
それに犬用のは普通のより柔らかくできているとはいえ、
繰り返しやっていると歯の先がすり減ってくるという (知り合いのラブ飼い主から聞いた)。
それで今は "DOG-O-SOAR"というブランドのゴム製のを使ってる。

393 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/08/10(月) 09:46:53 ID:lCY1Plh/.net]
>>391
その持ち方のままで、身体を傾けてディスクの角度を地面と水平になるように意識して投げる。
フリースタイル用のオーバーハンドスローの事だよね。

394 名前:名無しさんが転んだ! [2009/08/11(火) 23:09:58 ID:CAbBY3M2.net]
>>393
ありがとうございます。

今気付いたんですが
自分がオーバーハンドスローだと思ってたのわ
アップサイド・ダウンスローでした…

オーバーハンドスローも出来てなかったので参考に練習します。ありがとうございます。

アップサイド・ダウンスローも よければ教えて下さい。すみません…


395 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/08/25(火) 10:01:04 ID:rqzQoIY9.net]
>>394
ttp://www.youtube.com/watch?v=JCkk6AB4nCQ

これ参考になりませんかね。



396 名前:名無しさんが転んだ! [2009/08/27(木) 20:54:41 ID:2k30jde4.net]
なんでフリスビー叩くの?

397 名前:名無しさんが転んだ! [2009/08/27(木) 23:09:27 ID:ToqIVzCS.net]
>>395
ありがとうございます!
難しいですね
何度も見てみます。

398 名前:名無しさんが転んだ! [2009/08/27(木) 23:22:23 ID:ToqIVzCS.net]
上下逆のまま飛んでくんですね
今気付きました(^^;

399 名前:380 [2009/09/23(水) 18:54:52 ID:8Nb/5XRK.net]
エアロビー買いました。
最初小さい方を買ったんですけど、公園が大きいせいもあるのか思いのほか余力があったので
改めて大きい方に買え変えました。
世界最長400mモデルとあったので、木に引っかからないよう恐る恐る投げて距離を徐々に
伸ばしていったんですけど、コツが掴めてきたら6・70mの間隔でやるのが丁度いいです。
失速するかと思いきや、ぐーんと伸びるので爽快ですね。
ありがとうございました!

400 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/09/23(水) 21:54:54 ID:bzM0yrwc.net]
エアロビーって距離出るのはいいけど、コントロールつくの?
買ってみたいけど明後日の方向に飛んで行くのが怖くてなかなか手が出ない

401 名前:380 mailto:sage [2009/09/23(水) 23:20:22 ID:8Nb/5XRK.net]
コントロールはまだストライクとはいきません。一度風の強い日に木の枝に引っかけて
彼氏が木を揺すって事なきを得たことがあります。

彼氏は2回に1回はストライクの位置に飛んできます。
私は彼の立っている位置から前後左右3〜8mぐらいの精度が今のところ
いっぱいいっぱいですね。
彼が野球の飛球を捕るように走って輪っかに腕を入れてキャッチする感じです。
でも正面に届くより楽しいみたいですよ。

402 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/10/30(金) 10:22:07 ID:6OVgt8/b.net]
保守

403 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/11/09(月) 14:10:04 ID:9/LFI5jG.net]
なんか駒沢あたりでフリスビーブームっぽいのが来ているような。


404 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/11/09(月) 14:33:01 ID:t1FrgD7S.net]
公園内?どこらへん?

405 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/11/09(月) 18:46:13 ID:9/LFI5jG.net]
>>404
駒沢公園内
週末すごい人が集まってるって。



406 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/11/10(火) 01:19:38 ID:GRgBRU7M.net]
twitterで、煽ってる自称オサレさん数人が、ブームを作ってるんでしよwww
流行ってもいないのに、流行ってるとか言い出したりね
で、ネットに記事を書かせたり、雑誌に取り上げたりとするんでしょw
全部身内がでっち上げて、小遣い稼ぎをすと...ダサ過ぎ

407 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/11/10(火) 10:05:37 ID:ffXtazBe.net]
9月10月に何回か、土日にサイクリングコースを走ったり
ドッグランに犬連れていったりしたが、そういうブームには気付かなかった。
フリスビー投げ合っている二人をいっぺんくらい見たような気がするけど。

408 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/11/30(月) 15:43:33 ID:WkfwNAOo.net]
元々非力だからどうしたって遠くまで投げられないけど、
特に水平を保ったまま飛ばせないので距離が伸びない。
手前や左に傾いたまま投げて、途中でストンと落ちたり左に急落したりする。

仲間が1人いて複数のディスクを用意して投げられればいいんだが、
相手が犬で、おまけにすぐ飽きる奴だからほとんど練習にならない。
他人の犬を相手に投げることもある。飼い主には感謝されるが、
その犬がまた持ってきたディスクをもったいぶってすぐ渡さない奴だから困る。

409 名前:ラブ使い [2009/11/30(月) 19:33:35 ID:BqEqG4dR.net]
いきなり遠くへ投げなくてもよいのでは?
ボールを投げる時も手首のスナップだけである程度は飛ぶのと一緒で、フリスビーもスナップだけでちゃんと飛ぶよ。
気をつけるのは脇。脇が空き過ぎる(肘が体から離れすぎる)とスナップがかけずらくなる。
後は人と握手するような間隔でリリースすればよいかと。
ちなみに飛ばしたい方向に対して体の向きは垂直に構えると思うが、スナップだけで投げる時は飛ばしたい向きに向いたままでも投げれる(テイクバックを取る必要がないから)。
鏡の前に立ってリリースタイミングで止めてみる(握手した状態で止めてみる)のも効果的。
その時にディスクが水平であればOK。

410 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2009/12/01(火) 09:09:54 ID:xc/8Sm1i.net]
サンキュー。やってみるよ。

411 名前:名無しさんが転んだ! mailto:age [2010/02/26(金) 16:07:19 ID:mL07f36b.net]
ほす

412 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2010/03/25(木) 01:45:59 ID:nwHagB0P.net]
保守

413 名前:名無しさんが転んだ! [2010/04/10(土) 11:08:18 ID:+ncS2E/D.net]
何か知らないが、大会を放送してる静岡県!!

414 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2010/04/12(月) 09:36:08 ID:5dzqk8O5.net]
昨日駒沢公園入り口向かいのフレッシュネスバーガーから見ていると、
並木道でフリスビーが飛び交っていた。

415 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2010/06/24(木) 07:27:47 ID:DHv9KBhU.net]
山形県の加茂市水族館にいるアシカ
フリスビーキャッチして投げ返すよ



416 名前:名無しさんが転んだ! [2010/08/05(木) 22:40:20 ID:yalAfDh2.net]
ホント?まだ居る?

417 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさんが転んだ! mailto:sage [2010/08/06(金) 20:05:20 ID:lw4F2H3H.net]
こんにちは!!
新品の液晶テレビ40インチが40,000円!!〜ブルーレイ、ipadもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!8月15日までopen価格延長!!
詳しくはHPへ!!
gyoukai.friendhp.com



418 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2010/08/10(火) 14:23:34 ID:HBOek0fm.net]
sage

419 名前:名無しさんが転んだ! mailto:age [2010/08/18(水) 16:02:08 ID:PdMKu0IK.net]
age

420 名前:名無しさんが転んだ! [2010/09/13(月) 21:34:41 ID:siqYEC/a.net]
416
まだやってるよ
一見の価値アリ!

421 名前:名無しさんが転んだ! [2010/09/23(木) 09:32:09 ID:pIZL3L9x.net]
エアロビー買いました
通販で注文してまだ届いてませんが
大小迷ったけど広い公園があるので大で良かったかな

422 名前:名無しさんが転んだ! [2010/09/26(日) 22:46:41 ID:Skc/uNuB.net]
エアロビー想像以上にすごいです。
フリスビーは上にあがっちゃうと失速してあとはもどるように落ちるだけ
なんだけど、こいつは上にあがったと見せかけて前へ前へぐいぐい伸びて
いきます。空気抵抗のかかり方の違いなんでしょうか。6,70m離れた連れの
頭上を悠々越して飛び続け背後の山中へ。危うく紛失するところでした。
あとはずっとセーブしながら投げてたのでなんだか欲求不満。
もっと広大で人のいない広場で思いっっ切り投げてみたい

423 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2010/09/27(月) 23:41:54 ID:SvpM/Gk4.net]
382みたいなテクニックて100均とかで売ってるようなやつでも出来るの?

424 名前:名無しさんが転んだ! [2010/11/24(水) 19:55:37 ID:k+xYJTx/.net]
JFDA 日本フライングディスク協会
www.jfda.or.jp/

425 名前:名無しさんが転んだ! [2010/11/29(月) 23:08:25 ID:0VFGUW62.net]
最低な民主党

www.youtube.com/watch?v=zp7GUcPFMLs



426 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2010/12/02(木) 15:59:38 ID:u85tXSyX.net]
都立砧公園に行くといつも四五人の中年男女がボーダーコリーばかり五六頭連れてきて
フリスビーのジャンプキャッチをやらせている。
これが大まじめで、犬が捕り損なったり、捕っても飛ぶのが早すぎたりすると
厳しい叱声が飛ぶ。高校野球部などの顧問を想像させる。
とても楽しんでやっている雰囲気ではない。
普段でもそうだが、競技会の前になるともっと気合いが入っている。

427 名前:名無しさんが転んだ! [2010/12/03(金) 10:37:56 ID:typZ0Ggs.net]
砧公園|公園へ行こう!
www.tokyo-park.or.jp/park/format/index004.html

428 名前:名無しさんが転んだ! [2011/03/24(木) 13:37:01.27 ID:HZhrvha7.net]
あげ


429 名前:名無しさんが転んだ! [2011/04/23(土) 13:54:15.71 ID:WMD16Cxd.net]
最近雑誌なんかで取り上げられてるみたいだけど、東京あたりだと流行ってるの?
住んでるとこが田舎なんで俺の周りでは全く見ないorz
東京が羨ましいな……

歴だけはウン十年のなんちゃってベテランより


430 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2011/05/12(木) 09:28:40.44 ID:YSMUfZw1.net]
ここで評判のスカイスタイラー買ったらめちゃくちゃ投げやすくてびっくりした
50mぐらいは余裕で飛ぶしこんなに違うとは思わなかった

431 名前:名無しさんが転んだ! [2011/08/29(月) 20:17:12.75 ID:+kUQUAFj.net]
手作りXジャイロ

Sakaguchitakashi3 さんのチャンネル - YouTube
www.youtube.com/user/Sakaguchitakashi3#g/u

432 名前:名無しさんが転んだ! [2012/02/20(月) 22:17:24.50 ID:8ldyIeSQ.net]
エックスジャイロ紹介
www.youtube.com/watch?v=-ey-xoV8-dc

433 名前:名無しさんが転んだ! [2012/02/22(水) 07:21:54.15 ID:tqqxg4lh.net]


MIKAMIのインターネット   でググれ


このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

434 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2012/07/22(日) 06:18:14.56 ID:Bi24kYiw.net]
BS-TBSでアルティメットの特集番組やるんだな

435 名前:名無しさんが転んだ! [2012/08/14(火) 12:49:30.08 ID:IGpVVPZt.net]
うるせえからやめてくれ



436 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2012/10/07(日) 00:02:43.58 ID:X9XT5K8a.net]
アスファルトでやってたらリムがギザギザになってしまったんですがヤスリかけてスベスベにしてますか?

437 名前:名無しさんが転んだ! [2012/10/10(水) 00:45:16.22 ID:ahnvDnoJ.net]
エアロビー世界記録406m
matome.naver.jp/odai/2134699000373043801






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef