[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 11:36 / Filesize : 130 KB / Number-of Response : 469
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

やっぱりフリスビーだろ?(・∀・ )っ/ ;;;;;;;;○



1 名前:1 [04/08/01 01:05 ID:QH5zPse5.net]
フリスビーは風が強いと難しいな。
場所がいるから、狭かったり人が多い所ではできません。

さあ、語れ!

161 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/06/16(木) 17:03:35 ID:l9HeKMHd.net]
遊びでたまにやる初心者なんですが右手で右から投げるときって
どんな感じで投げればいいのか分かりません

回転はどっちにかければいいんでしょうか?


162 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/06/17(金) 01:21:19 ID:NcCS6p0I.net]
1.右手を「フレミングの左手の法則」の形にする
2.中指の腹をディスクの内周に沿わせ、人差し指の付け根と親指でディスクを挟む
3.右手でしっかり握ったまま、左手でディスクを後に引っ張る
4.左手を離し、パチンコみたいな原理で弾き飛ばす

慣れたら左手無しでトライ
回転は上から見て時計回りの反対(左回転)



163 名前:161 mailto:sage [2005/06/20(月) 19:33:28 ID:7rfXgHLM.net]
ありがとうございます
回転ですが、つまり右側からスローしてインにかけるということでいいですか?
手首の動きが逆になるみたいなのでやはり練習が必要みたいですね
頑張ります

164 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/06/21(火) 00:28:43 ID:GOX7K47K.net]
>>161
コレのサイドアーム・スローのことかな?
ttp://www.ne.jp/asahi/flyingdisc/spins/practical/tech/sidearm.html

最初は回転意識しすぎるとあらぬ方向に飛んでいくことが多いんで注意。

165 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/06/29(水) 14:53:03 ID:x1Lx+1bK.net]
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
           /  / /  /ハ \\ ト--- 、
          _/  //  /  ハ  \\     \
   , -‐ ''"´ /  /  / ̄\ `丶、   \ \  ヽ
  /  '´ ̄ ̄ / /  / \    \  \    ヽ \ ハ
  |    , -,--'  /    \    ヽ   \   ヽ  ∨
  ヽ、  //   /       ヽ   ____..--- 、  ハ
      ̄〈| | /   ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /         ̄`ヽ}
      しーヘ            {__{__.... 、      / |
          ` ー─── ''"´        `ヽ、  | /
                             ` ┴′


166 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/06/29(水) 17:52:31 ID:txF3+B3P.net]
昔買った安物ディスクでネイルディレイの練習してるんだが激しく筋肉痛

167 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/06/29(水) 19:49:00 ID:vFDx//46.net]
ツリコソスプレー塗ってガンガレ!
来月の茨城での全日本個人選手権まで、まだ日はあるぞ!


168 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/07/04(月) 06:25:28 ID:6I8lnPbg.net]
初めてネイルディレイの練習したディスクはダイソー製
最初は0.1秒も回せない日々が続いたが
そんなおれも今ではフライングガイティス取れるようになりますた

169 名前:名無しさんが転んだ! [2005/07/09(土) 02:22:48 ID:Ta4yhiXy.net]
ユニクロのCMでフリスビー投げてるのって誰なんですか?
有名な人ですか?



170 名前:名無しさんが転んだ! [2005/07/09(土) 16:51:11 ID:D5xLIbB1.net]
ネイルディレイも利き手できるようになるともう一方の手でできるようになるまでには
あまり時間かからない
その後は逆回転もね・・・ここちょっとハードル
オレは裏返し(最近なんて呼ぶのか知らないけどリムディレイから裏側のディレイにもっていくやつ)
練習してたらできるようになったよ

171 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/07/10(日) 08:04:10 ID:z8x0lB+8.net]
おれの場合(右利き)
右手でカウンター

左手でカウンター

左手でクロック
までは順調に出来たが
右手でクロックはさっぱり出来る気配無い…orz
出来なくてつまんない→ついつい他の練習する→出来なくてつまんない
ループ完成w

172 名前:名無しさんが転んだ! [2005/07/10(日) 12:19:20 ID:huSo2hRJ.net]
トラックバック:etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1120948926/

173 名前:ぼひ ◆GINGERNO1s [2005/07/17(日) 18:24:43 ID:8yNmwWJd.net]
                              
       /⌒ヽ       ブーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /             /⌒ヽ
     ( ヽノ    /⌒ヽ ⊂二二( ^ω^)二⊃
    ノ> ⊂ /⌒ヽ ^ω^)二⊃  |    /
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃/     ( /⌒ヽ   
    彡   |    / ヽノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃
 ブーン    ( ヽノノ>ノ      レ |    /
        ノ>ノ レレ      彡  ( ヽノ ブーン
        レレ彡  ブーン     ノ>ノ
     彡               レレ
                   彡


174 名前:名無しさんが転んだ! [2005/07/29(金) 16:52:07 ID:SQ8pNdV2.net]
最近ドッチビー流行ってるみたいですね。
今日テレビで見ました。

175 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/07/29(金) 19:45:03 ID:W48l42E5.net]
>ドッヂビー

明後日なごやドームで全国大会らしい。

176 名前:名無しさんが転んだ! [2005/08/13(土) 21:33:54 ID:Z8GM37cW.net]
シリコンスプレーってどこで売ってます?
さらにどんな商品名のものを皆さん使ってるんでしょうか?
フリスタを本格的にやってみようと思い立ちました。

177 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/08/18(木) 17:56:13 ID:BOTj2hWI.net]
ホームセンターで売ってるよ。
商品名で言うと、おれの周りでは「アーマーオール」か、呉工業の「シリコンスプレー」使ってる人が多いな。
プラスチックに使えるって表示があるシリコンスプレーならなんでもいいよ。

178 名前:名無しさんが転んだ! [2005/08/20(土) 23:22:39 ID:BaxjWwr1.net]
>177
ありがとうございます!!!
明日早速買いに行こうと思います。
ネイルディレイを鼻歌歌いながらできるようになれるのが目標です。

179 名前:名無しさんが転んだ! [2005/08/22(月) 18:45:44 ID:TKts2Rc4.net]
ちょっと別の用事があって買いに行けませんでした。
来週こそ。



180 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/08/23(火) 16:19:50 ID:2/8jXMF8.net]
ちなみに私はアーマーオール派。
ただし、呉工業のシリコンスプレーの方がすべると思うけどどーよ?
でも、静電気がおきやすいので、落とすとホコリが付きやすい。


181 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/08/27(土) 04:54:30 ID:1kTeRXQN.net]
最近、爪先でやるネイルディレイ(トウディレイ?)の練習始めたんだけど、さっぱり出来ません。
やっぱ利き足から始めた方がいいのかとか、裸足で練習した方がいいのかとか、膝の曲げ具合とか色々悩むんだけど、何か練習のコツとかあるんでしょうか?
手は右利きでカウンター派だけど、クロックも一応扱えます。
足の練習は両回転、両足とも試してるけど、どれもまだしっくりこない状態です。
周りに爪先で回せる人もいないんで独りで試行錯誤してますorz

182 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/09/06(火) 17:43:36 ID:+EPOmePf.net]
>>21
素人です。先週末、自宅近くのホームセンターで
480円という激安価格で投げ売りされていたので買ってみました。

これ、ものすごい飛びますね。公園で遊んでいるとかなり目立つw
ただ>>22さんも言っているとおり、コントロールを少し間違えるとdでもない
方向へ飛びますが、普通のディスクよりは難易度は引くと思いました。


183 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/09/07(水) 22:40:50 ID:BDOc5PR5.net]
これ↓なんかどう??
ttp://www.flipnflyer.com/

184 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/09/10(土) 10:59:33 ID:u/MHN+Nn.net]
>>183
freestyleの動画カコイイね。
でも、さりげに、ゴムひもを持つ必要性があまり感じられないと思ってしまったのは内緒。
この間ロフトで叩き売りされているのを目撃しマスタ。


185 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/10(土) 22:00:58 ID:6y0VBiD7.net]
>>184
ロフトでいくらだった?
漏れ、ハンズ某店で300円だったのを見かけた・・・

186 名前:名無しさんが転んだ! [2005/09/12(月) 12:15:02 ID:UG2tOTuD.net]
>>185
ハンズのどこですか?買いたいです!

187 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/09/12(月) 23:14:51 ID:JbJ8MaI+.net]
町田だったけど・・・
たぶんもう無いわ。残3つくらいだったし、その日はハンズメッセ(セール?)だったし。

やふおくにあるから、探して見てちょ。
あとここにも↓
ttp://www.rakuten.co.jp/asobitai/455770/558608/558610/500908/#456190

188 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/09/13(火) 02:55:04 ID:nFuVmT8a.net]
コロコロとかでドッヂビーのマンガやってたりする?

189 名前:名無しさんが転んだ! [2005/09/16(金) 10:49:52 ID:FIr/hZuD.net]
>187
ありがとうございます!
でも300円で買えたって聞くと、980円で買う気が。。。



190 名前:名無しさんが転んだ! [2005/09/20(火) 22:07:50 ID:p0sWx3xp.net]
今体育でフリスビーやってる。結構たのしい。試合もいい具合の疲労感

191 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/09/21(水) 20:14:23 ID:DJc7h//F.net]
ガッツ?それともドッヂビー?


192 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/09/22(木) 02:11:37 ID:VZPVZuZn.net]
ミニアルテじゃねーの

193 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/09/29(木) 17:09:17 ID:pvO5ddQq.net]
きっとゴールフリスビーですよ

194 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/09/30(金) 11:35:23 ID:3Xgz282n.net]
>>193
ノ∀`)タハー 
そうきましたか

195 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/10/16(日) 07:11:49 ID:lCvx22NL.net]
さて、そろそろシーズンオフでしょうか?

196 名前:ワン・ツー○ ◆wanntuaf9U mailto:sage [2005/10/18(火) 01:01:23 ID:pfru8UR5.net BE:166919663-##]
>>5
ごめん・・・犬と遊ぶなごやかなスポーツだなぁと思ったら・・・・

かっけえええええええええwwwwww

197 名前:ワン・ツー○ ◆wanntuaf9U [2005/10/19(水) 15:27:05 ID:gXRY5GzI.net BE:185466645-##]
極めたらなんでもできそうwwwwww

198 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/10/19(水) 19:38:08 ID:7dOLMYrq.net]
だろ?
さぁディレイから始めるかっ!

199 名前:ワン・ツー○ ◆wanntuaf9U mailto:sage [2005/10/19(水) 19:43:27 ID:gXRY5GzI.net BE:250380239-##]
家の中でも平気?



200 名前:名無しさんが転んだ! [2005/10/19(水) 21:36:15 ID:CPsWKQ/W.net]
風があるとこのほうがやりやすいよ!

201 名前:ワン・ツー○ ◆wanntuaf9U mailto:sage [2005/10/20(木) 00:35:16 ID:508tWyeo.net BE:74186742-##]
ですよね(;^ω^)

202 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/10/21(金) 00:51:58 ID:3I82+I7S.net]
バックハンドで投げると、全然スピード出ないから遠いと届かない。
何に気をつければ遠投できる?
あと、フォアだとスピードでるけと、内側に曲がるのはどうしたらいいか分かる?
エアロビースーパーディスク使ってます。

203 名前:64 [2005/10/25(火) 00:02:39 ID:UJQAZbNy.net]
エアロビースーパーディスク
って、中が半透明で、周りがゴムのやつかな?
あれって、ディスクが起きあがって、反っくり返る
特性、ステーブル特性だっけな
まともに飛ぶイメージが無いんだけど、、、
ディスクが起きあがる特性持ってるんだから、
スローの時に、逆に傾ければ良いんじゃない。

なんか、GAIAにつれてかれる雰囲気になっています。


204 名前:名無しさんが転んだ! [2005/11/10(木) 12:40:47 ID:7UbAOhkj.net]
ディスクの裏の中心が出ベソみたいにポッコっと出てるタイプ
(Hero AirDog)でネイルディレイは可能ですか?


205 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/11/10(木) 21:21:28 ID:v+iBkDOJ.net]
普通にネイルディレイ出来る人ならairdogでも出来ると思うよ。
カッターから刃を取り出して、デベソ部分を切り取ればもっとやり易くなるし。

普通のFBだとデベソを取っても周辺ににでこぼこした刻印がたくさんあって
やりにくかった気がするけど、airdogはどうなんだろ?

206 名前:名無しさんが転んだ! [2005/11/11(金) 10:41:25 ID:RQ6zXEYA.net]
>>205
なかなか上手くいかないので「デベソが原因なのか?」
と思っていましたが、出来る奴は出来るのですね。
刻印は無いのデベソ切り取って練習します。
サンクス。

207 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/11/17(木) 00:32:31 ID:inBSimtp.net]
初心者がいきなりデベソつきでやろうとしてもそら出来ないだろ…

208 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/11/17(木) 10:36:10 ID:zDfKASyA.net]
ちゃんとシリコソ系スプレーの塗布を忘れずに。


209 名前:名無しさんが転んだ! [2005/12/02(金) 13:36:28 ID:tOYYR8l5.net]
セットがへた。安定しない。うまく如何。why?




210 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/12/02(金) 17:18:39 ID:HRVW5oIV.net]
ワックス使えば上手く出来るよ。
つけすぎに注意な。

211 名前:sage [2005/12/03(土) 13:05:08 ID:tWGPtfFz.net]
犬にフリスビー覚えさせる方法教えてよ

212 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2005/12/15(木) 20:45:29 ID:qMQojXTa.net]
ディスクに餌を盛って興味を持たせる、とか聞いたことある。
ホントかどうかは知らんけど。

213 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2006/01/04(水) 00:19:32 ID:UhRguoMG.net]
ネイルディレイがんばってるけど、どうも指に乗せる際の衝撃でディスクがあらぬ方向へ・・
もっと修行してきます(・ω・`)

214 名前:通りすがり [2006/01/17(火) 08:58:27 ID:BnMtXOrz.net]
>>212
ディスクに蜂蜜をぬるという方法は、実際にアメリカで教えてもらった。
そもそも、遊び好きな性格の犬でないと何をやってもフリスビードッグにはなれん。
従って、大抵の日本犬は不向き。洋犬で考えるべし。

215 名前:名無しさんが転んだ! mailto:age [2006/01/29(日) 16:42:01 ID:IGH+rYYB.net]
柴犬でフリスビーやってる人はいるが…。

216 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2006/01/30(月) 12:40:43 ID:mGN8dPXB.net]
さげる〜

217 名前:名無しさんが転んだ! mailto:age [2006/01/30(月) 15:10:05 ID:mGN8dPXB.net]
犬に覚えさせる方法は、まずフリスビーを犬の口に持っていき、くわえたり舐めたり興味を示したら餌をやり褒める!

218 名前:名無しさんが転んだ! [2006/01/30(月) 15:17:00 ID:mGN8dPXB.net]
んで、犬が完璧に興味を示したら今度は自分の手前らへんに投げてくわえたりしたら褒める!!!後は繰り返し!遊ぶ時は絶対に犬を叱ってはいけない!!!(犬がフリスビーで遊ぶと怒られると思い遊ばなくなるから) 長文スマン…

219 名前:名無しさんが転んだ! [2006/01/30(月) 15:22:14 ID:mGN8dPXB.net]
あと大事なことは犬用のフリスビーを使うこと!犬用じゃないとくわえた時に歯が折れたりする!犬の安全を考えて遊ぼうね!( ^ω^)⊃



220 名前:通りすがり [2006/02/02(木) 13:57:38 ID:GT6Ga1BE.net]
>>212
コンテストに柴犬が出たのを見たことがあるが、その犬は練習嫌いで
主人以外の人のディスクには興味なしという、非常に日本的な忠実さをもったヤツだった。
この例から「不向き」と言ったまでで、不可能ということではない。

221 名前:通りすがり [2006/02/02(木) 14:00:19 ID:GT6Ga1BE.net]
>>215
コンテストに柴犬が出たのを見たことがあるが、その犬は練習嫌いで
主人以外の人のディスクには興味なしという、非常に日本的な忠実さをもったヤツだった。
この例から「不向き」と言ったまでで、不可能ということではない。

222 名前:名無しさんが転んだ! [2006/02/07(火) 15:12:15 ID:1K9SnV1D.net]
Wham-oって、買収されたの?

223 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2006/02/08(水) 10:22:32 ID:BHugge3C.net]
ウソ? マジで!? そんな話は聞いてないが…。

224 名前:名無しさんが転んだ! [2006/02/08(水) 16:11:06 ID:7c0opbFn.net]
>>223
ttp://www.shrednow.com/article.php?story=20060120110718584

これを読むにそれっぽいこと書いてあるんだけど。
どうなんだろう。


225 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2006/02/12(日) 11:04:45 ID:M9ggv9Bl.net]
フリスビーって、いつのまにか「ペット用品」になっちゃったよな。

226 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2006/02/12(日) 18:33:05 ID:8oVPl8Oh.net]
確かに。フリスビーで検索するとドッグ関連ばっかりだ

227 名前:名無しさんが転んだ! [2006/02/13(月) 11:00:06 ID:f0d33KXK.net]
犬の方が金になるからな。
犬は10回噛んだらディスクの形が変わっちゃうけど。
人は20年前のディスクさえ未開封で保管してるしな。

だがそこがいい。


228 名前:名無しさんが転んだ! [2006/02/18(土) 17:18:41 ID:gIJSJerF.net]
やっぱフリースタイル!

229 名前:通りすがり [2006/02/21(火) 15:54:00 ID:FPr5V6eH.net]
>>222
中国での生産をするらしい。
ということで、北京オリンピックに向けて中国で爆発的に人工が増えれば
オリンピックで公開競技くらいにならないかなぁ〜と期待するやつがいる。



230 名前:名無しさんが転んだ! [2006/02/21(火) 18:08:09 ID:xay20Jzw.net]
アルテ?

231 名前:名無しさんが転んだ! [2006/02/21(火) 19:49:03 ID:GXR8Md94.net]
いや、やっぱりガッツであってほしい。
発勁を利用したスローで、新たな新境地を。

でも、やっぱヒューマンフリースタイルも有りか。
雑技団あるから。

232 名前:名無しさんが転んだ! [2006/03/23(木) 13:35:43 ID:CtR6dazU.net]
フリスタきわめてえ
まずは、シリコン潤滑スプレー買ってネイルディレイ頑張ってみます。

233 名前:名無しさんが転んだ! [2006/03/24(金) 22:46:04 ID:T1MqXzuO.net]
がんばりましょう!もうすぐ流行る予感・・・

234 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2006/03/26(日) 00:57:02 ID:CA+IiDDr.net]
>>233
15年前から言われているがな

235 名前:名無しさんが転んだ! [2006/03/26(日) 21:37:51 ID:RuotiB3A.net]
流行らない、そこがいいんだよ。

でも、もう少しぐらいプレイヤーが増えて欲しいねぇ。

236 名前:名無しさんが転んだ! [2006/03/27(月) 22:29:07 ID:Jeo2TrnS.net]
サッカーやバスケもフリースタイルがいい感じ!
だがあえて進むマイナー街道。

237 名前:名無しさんが転んだ! [2006/03/30(木) 23:10:02 ID:vaWKZ+KE.net]
この前犬とフリスビーをしていたのですが、一度地面(コンクリート)に着地したフリスビーがくるくる周り浮いて手元に戻ってきました、経験ある方いますか??

238 名前:名無しさんが転んだ! [2006/03/31(金) 01:01:06 ID:aHkOq9Qs.net]
犬とフリスビーで遊ぼうと思ってフリスビー買ってきますた。
興味を持ってくれるかドキドキしながらフリスビーをわんこに近づけました。
わんこは大喜びでフリスビーで遊んでいます。

2分後、フリスビーは原型を留めないほどにガジガジされてしまいますた orz

デモカワイイカラユルシチャウー(*´Д`*)

239 名前:通りすがり [2006/04/04(火) 15:28:21 ID:e4jfHV58.net]
ヤフオクを見ているとパタゴミヤのフリスビーが何点が出品されているが
どいつもこいつも、1800以上と強欲な価格設定だ。
パタゴミヤの店なら(オンラインショップでも)、1365なので
どうせ不用品として放出するなら、もうちょっと買う方にメリットのある
設定が思いつかないもんかねぇ〜
パタゴミヤというブランド力で、通常価格を知らないひとをカモにしているとしか思えん。



240 名前:名無しさんが転んだ! [2006/04/07(金) 11:37:03 ID:wpH2B6Do.net]
競技としては使いにくいっすよね。>パタゴ

241 名前:名無しさんが転んだ! [2006/04/11(火) 21:42:21 ID:GDgmv7w+.net]
ワタシも経験あります!あれは風のしわざかもしれません。

242 名前:名無しさんが転んだ! [2006/04/28(金) 09:23:15 ID:eDgLRWLH.net]
先日公園で見たのですが・・ディスクを低く投げて地面にヒットさせ
バウンドして飛んでいきました。
あれはなんと言う技ですか? コツを教えて下さい。


243 名前:名無しさんが転んだ! [2006/04/28(金) 09:54:24 ID:Y3IvJ4PO.net]
>> 242
スキップスローっすね。
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~orbit_gu/disc/sidou.htm
参考にされたし。

そーいや、去年の全日本のフリスタで最初にスキップスローから始めたペアがいたなぁ。
あれはすげーかっこよかった。


244 名前:242 [2006/04/28(金) 10:36:20 ID:eDgLRWLH.net]
>>243
おおおおお・・・まさにこれです。
ありかとうございます!!

ディスクのハシだけヒットさせるのですね。
全面ヒットさせながら
「どう考えてもバウンドするわけないよな?風のせい?」
などと思ってました。早速練習します。

245 名前:名無しさんが転んだ! [2006/04/29(土) 01:03:33 ID:pCf99gVa.net]
安いディスクなら100円均一でも売っておる。
遊ぶならそれでもよかろう!


246 名前:名無しさんが転んだ! [2006/05/03(水) 17:53:00 ID:MCThZvQw.net]
公園でよく彼女とフリスビーするのですが
本格的なディスクでやりたいということで、スターバルキリーを購入しましたが
なんとなく飛び方が重いような感じがします。
オススメの盤などあったら教えてください。
ちなみに以前はエアロスーパーディスクというトイザラスとかのおもちゃ屋さんで購入したものです。

247 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2006/05/05(金) 16:51:33 ID:fj7E/3+A.net]
フリスビーはわんことやるもの

248 名前:名無しさんが転んだ! [2006/05/06(土) 19:38:01 ID:BKsviJHn.net]
>>246
バルキリーってゴルフディスクっすよ。
ゴルフディスクは基本的に人に投げることを前提に作られていないですよ。
思い切り投げたら100mは軽く越えるディスクっす。

ロフトとかで、ウルトラスターとかスカイスタイラーはかなり受け取りやすいですよ。


249 名前:名無しさんが転んだ! [2006/05/09(火) 13:24:24 ID:uVqAEprp.net]
>>248
はい、ケガしそうになりました、
ロフトは遠いので通販で買ってみることにします。
ありがとうございました。



250 名前:名無しさんが転んだ! [2006/05/09(火) 19:46:21 ID:KvchszQa.net]
犬がいれば楽しさ2倍

251 名前:64 [2006/05/09(火) 22:23:11 ID:guB1FE1j.net]
>>248
ウリトラスターやスカイスタイラーが受け取りやすいってのは、
チョトちがう。
ウルトラスターはヘタクソが投げたサイドスローでも
そこそこに飛ぶようにできているから、
変にスピードがついて取りにくいし
(取るのに痛い思いをする。)
スカイスタイラーはキャッチするのではなく、
はなから、飛んできたのをネイルディレイで
受けるようになっていて、リムが深くできている。

初心者のキャッチアンドスローは
DDCやスカイスタイラーの軽いやつ
とかで、110g〜140gくらいが良いと思う。

菅平?のミックスアルテに遠征参加することが決まった。
試合には出ないけどたぶん目立つから。
わかったら「64か?」
って声かけてきな、一緒にフリスタジャムろうぜ。

252 名前:名無しさんが転んだ! [2006/05/15(月) 01:02:22 ID:5svmBuEk.net]
アルテスレってどこにありますか?

253 名前:名無しさんが転んだ! [2006/05/23(火) 13:24:29 ID:keZCGz6g.net]
あるの?

254 名前:名無しさんが転んだ! [2006/05/23(火) 18:24:40 ID:iB2IZsqS.net]
昔あったような・・・・きがする。

255 名前:名無しさんが転んだ! [2006/05/26(金) 21:45:04 ID:Phkacscd.net]
はまると楽しいアルティメットを語ろう part2
sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1127889656/

256 名前:64 [2006/05/28(日) 13:39:00 ID:OWZFi/JC.net]
菅平のミックスアルテにきているけど、
結局、声かけてきたのは、
自分のチームから一人だけだった。

せっかく、JAM用にフリスタディスクとシリコンスプレー
持って行ったけど。


257 名前:名無しさんが転んだ! [2006/05/30(火) 10:20:04 ID:QqPHwul7.net]
今度6.11の明石に行われるディスクのイベントなら、フリスタjammerが大量に集まる可能性が高いですね。

ttp://www.ne.jp/asahi/flyingdisc/spins/event/ev060611.html


258 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2006/06/06(火) 12:51:52 ID:Bsp21NDn.net]
俺アルティメッターだけどフリスタやってみてぇぇ。
フリスタって一人で上達できるかな?
メッター仲間を誘ってもちょこっとお遊びみたいな感じで終わってしまうのが目に見えているから。。

259 名前:名無しさんが転んだ! [2006/06/06(火) 18:14:40 ID:iiXCPaHd.net]
まいなー競技はけーん
ttp://www.flyingdisco.com/katon-v1.mpg
ガッツ イカス



260 名前:名無しさんが転んだ! [2006/06/07(水) 18:44:30 ID:jp+eAq9W.net]
>258
バリバリ一人でスキルアップできますよー。
でも、キッカケ(ディレイのやり方)とかは、複数でやった方が断然習得はやいと思いますね。

やっぱり自己練(闇練習)しないと、ブラインド系キャッチのは難しいと思います。

>259
ガッツっすか〜。漢(オトコ)の競技って感じっすよね。
あのピュルルルルルゥゥゥゥって音が怖い漏れはヘタレ確定。orz。


261 名前:名無しさんが転んだ! mailto:sage [2006/06/08(木) 03:01:13 ID:OtifcqNO.net]
>>260
なるほど。一人でちょこちょこやってみようかな。
フリスタジャムとか憧れる(〜o〜)


ガッツやってみたけど、結構楽しい。スローが下手でも相手まで届けば良いのも○w
ディスクが向かったプレイヤーの周りの人はポジションを変えて、トラップされたのをキャッチでフォロー みたいな
チームプレーもあるから奥が深いと感じたよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<130KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef