[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 23:23 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1075
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合114



1 名前:名無しさん@120分待ち [2019/09/14(土) 15:09:54.89 ID:4jhNFByG.net]
こちらは【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)】の総合スレッドです。
専用スレッドのない話題はこちらです。
また専用スレッドの枠に捕らわれない、横断的な会話もこちらでどうぞ。
質問される方は公式サイトやファンサイトもご覧ください。

【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式サイト】www.usj.co.jp/
【パークスケジュール】www.usj.co.jp/schedule/
【よくあるお問い合わせ/FAQ】www.usj.co.jp/faq/
【お問い合わせ/インフォメーションセンター】www.usj.co.jp/inquiries/


◆質問は下記スレで。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ17【相談・質問】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1561558571/

◆混雑状況などは下記スレで。
【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合71
mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1549415129/

◆ハリポタ情報は下記スレで。
【USJ】ハリーポッターエリアPart14
echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1461412593/

※USJに無関係な話題や特定の人物の叩き行為はスレチです。該当するスレで行って下さい。

※前スレ
【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1563705087/

423 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 00:00:28.17 ID:HEFvSoEe.net]
ユニモンはユニバーサルのふうっるぅ〜いモンスターだからな
シングはバスタームーンのセリフと観客がリンクしてないのがあれだな
最後の立って立って〜で2〜3人しかハイタッチしに行ってない回はちょっと哀しかったw

424 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 00:44:48.35 ID:LEWoSusQ.net]
ユニモンはクソマ●コどもが信者してるしあのままでいいんじゃない?

425 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 01:04:11.16 ID:YVi1Su04.net]
シングはテクニカルリハーサルの時、先頭で入ったら外人のお偉いさん?と社員が数人既に席にいて終始険しい顔で見てたのが印象的w
その時はスタンディングもなかったしあまりのノリの悪さにびっくりしてたのかな

426 名前:名無しさん@120分待ち mailto:写真 [2019/10/03(木) 07:19:28.90]
 ユニモンは 特にBJ のリニューアル 必要だな
 去年から質の低下
HIP HOP ブライド も以前のほうが 美人

427 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/03(木) 08:12:55.05 ID:T5vTQHwL.net]
singは何が悪いんだろうね。
外の待ち列も小道具がこっているし
中の映像もステージとリンクしててよく出来ている。
曲も映画のなかでの代表曲だし。
セットはもっと劇場風に、ミーナは生歌で映画と同じに
ラストで歌って欲しかったな。
でも雨の日でも

428 名前:楽しめるアトラクが一つ増えたのは歓迎だけど。 []
[ここ壊れてます]

429 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 09:24:26.81 ID:T8jGMIv1.net]
>>413
逆に去年のアルバートしか行ってない、というか今年は売り切れで行けなかったんだが
去年の場合は、ホテルに行く前に最初に状況説明のストーリーの劇があったんだが
今年はそういうのは無かったの?

430 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 09:58:55.07 ID:0ToHUclW.net]
>>423
横からだけどあったよ。
たしかに前回を知ってたらより楽しくなる要素はあったけど、別に知らなくても充分楽しめる内容だった。

431 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/03(木) 10:36:33.33 ID:ZXMjpeR0.net]
ワンダーランド開業時はマミー(4月開始)、ハリポタ開業時はバイオリアル2(8月開始)と季節イベントとズラしてオープンしたイベントがあったけど…。



432 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 12:14:19.11 ID:73CXcMUS.net]
シングは改良の余地あるな
なんか盛り上がらないし

ステージが安っぽいから?

433 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 12:32:16.81 ID:73CXcMUS.net]
なんか演出が安っぽい気がするな
シング

434 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/03(木) 12:42:09.88 ID:IXvXggrQ.net]
任天堂エリアに移動したいんだけど
人事異動でるかなー?

435 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 12:56:05.19 ID:nzDX+90s.net]
ユニモンはちょっとテコ入れしたら良くなりそうなポテンシャルあるのにもったいない感

436 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/03(木) 14:53:26.12 ID:FZL7McGm.net]
シングはステージ安いね
もうちょと座席の雰囲気も含めて豪華なステージにしないと。

437 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 17:28:50.99 ID:UVoLF443.net]
シングはアッシュの顔が気持ち悪い
多少盛り上がってもあの顔みたらドン引きする

438 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 17:34:50.62 ID:MK0AoKj6.net]
ツイッターだと機材ヲタがシングのムービングライトをべた褒めしてたり、照明はすごいってツイート見るけどライブとかだと至って普通なんだよなw

439 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/03(木) 18:22:01.51 ID:e5QB9sKZ.net]
>>422
アッシュが悪い

440 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 19:36:53.09 ID:m/QOPlvk.net]
毎年そうなんやけど気軽にゾンビに話かけれないの俺だけ?
徘徊してるゾンビにツーショしよとか話しかけるのってどこのB級映画だよと
キャラになりきってるキャストさんにも申し訳ない気もするし…
大体いつも外から全体の雰囲気だけ撮ってる

441 名前:sage [2019/10/03(木) 20:20:46.24 ID:vj4xy3NC.net]
>>424
去年も謎を残して終わったって聞いたけど、今回のでその謎が解けたって訳ではないのかな?
去年から引き続き出たキャラもいるってラウンジで聞いたからすごく気になった



442 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 20:47:46.35 ID:LEWoSusQ.net]
シングはリニューアルして良くなる日を楽しみにしてよう

443 名前:名無しさん@120分待ち mailto:写真 [2019/10/03(木) 21:21:17.96]
 シング ほんとに 最後 盛り上がらない 終わりかた
演出悪い

444 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/03(木) 21:39:19.88 ID:JEjOfMNw.net]
アッシュはあれでいい。
足首とかセクシー。
ミーナがダメ。目が怖すぎる。
あれ死んだ動物の目だ。

445 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 21:54:08.85 ID:RYWk3Gqj.net]
アニマトロニクスとステージの仕掛けやら生声も、シングは楽しいけどな
アッシュのマスクはジョニーが違和感ないだけに最初はもうちょっと工夫しろよって思ったけど、色的に同化が難しいんだろな
もう見慣れてどうでもよくなった、楽しいから俺はあれで満足
ユニモンは変えずにあのままの選曲でいい、各キャラにも合ってるし曲の流れ的にもいい感じ
ただ小梅が居なくなってからはトークが楽しくないのでほとんど行かなくなってるけどw小梅が居てくれたらなぁ

446 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 22:06:34.37 ID:RYWk3Gqj.net]
>>415
でも古いアトラクは映像使わないの多くないか?使わないっていうか、メインが映像じゃないもの
バックドラフトもメインは実際燃え盛る化学工場だし、ジョーズは映像一切使ってないし
映像がメインでもミニオンは良いな、世界最大級(かな?たぶん)の半球ドームスクリーンが良い、BTTFの時から良い
これから作られるアトラクは映像がメインのものが多くなるんだろけど、せめてジャーニーみたいにハイブット型にはして欲しいな

447 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 22:07:52.20 ID:RYWk3Gqj.net]
>>440
ハイブリット型

448 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/03(木) 23:50:56.12 ID:nMWdM/2I.net]
USJの入場客増も止まったみたいね
森岡さんがやめてからハロウィンイベントもつまらなくなってきたしやばいかもな

449 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/04(金) 00:25:16.45 ID:RIsK+g+f.net]
あの狭いパークにこれ以上客入れてどうすんだよw
客数コントロールする為の価格変動制でしょ

ただ、おそらく任天堂の後の弾の為の予算カットなんだろうけど、そろそろ昔みたいに本気のイベントやって欲しいところ

450 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/04(金) 00:45:10.85 ID:msv7MbI1.net]
アメリカじゃウォーキングデッドとかゴーストバスターズとかSAWとかのホラーメイズやってるんだから輸入して欲しいな

451 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/04(金) 01:05:50.66 ID:yKvbDZ5G.net]
森岡さんがハロウィンイベントをやっていても
たいして変わらないんじゃ?
ただ単に、ゾンビがぞろぞろするのに飽きてきたんでしょう。
金使わない野郎ばっかり来るよりも
お名家を落としてくれそうな女子向けに
方針転換しただけのことでしょう。
今年はゾンビに乱暴したやつの話、あんまり聞かないし。



452 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/04(金) 01:36:17.30 ID:bK+vQwmN.net]
>>444
イベントものは輸入しなさそう
なんかプライド高そうな人ばかりだから日本オリジナルしか考えてなさそう

453 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/04(金) 02:07:56.47 ID:tDJD3ZC4.net]
>>444
ゴーストバスターズかなり羨ましい
USHのウォーキングデッドみたいな常設ホラーも欲しいけど需要ないかな
あとMIBやトイマニみたいなシューティングも欲しい

454 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/04(金) 04:23:41.80 ID:yD6X0Ii2.net]
クールジャパンはよ

455 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/04(金) 05:31:50.20 ID:r83AClDG.net]
この時期になっても発表ないんだから来年はやらないんじゃない?
それか開催はするけどコンテンツ数激減してるとか

456 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/04(金) 15:46:28.79 ID:gM61AstL.net]
コナンとセーラームーンだけでも良いよ。

457 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/04(金) 16:34:25.95 ID:dm4EmDBC.net]
東も来年減らしまくってるからクールジャパンが無いのもありえるかも
外国人集めるならクールジャパンある方が良いだろうけど分からないね

458 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/04(金) 18:23:37.83 ID:bK+vQwmN.net]
スクープがハロウィンの入場者数増えてるって言ってるけど絶対増えてないだろ

459 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/04(金) 18:30:30.99 ID:PskUMDGn.net]
増えてるなら以前の怖いハロウィンナイトなんて二度とないな

460 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/04(金) 18:36:47.79 ID:VRuk1KCK.net]
去年のクールジャパンは全容は10/24のプレスリリースだったから特に新コンテンツないならそれくらいになるんじゃない?

461 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/04(金) 19:14:15.68 ID:bK+vQwmN.net]
JTBのパンフにも載ってないからやらないんじゃない?



462 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/04(金) 22:48:56.90 ID:htSUKHQo.net]
クールジャパンとか言わないで
普通にコナンの脱出、ミスレス。
4Dでセーラームーン。
で良いんじゃ無いの?

463 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 01:36:06.08 ID:eFQFJUCw.net]
>>435
詳しいことはかけないけど……
去年の謎はやや解明、別の謎が残った感じ。
キャラは気づかない人はたぶん気づかないと思う。続投に意味があるのかも謎…。
私も他の人に聞いて初めて「あれかー!」ってなった。

464 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 01:49:36.98 ID:mT1Fc93z.net]
ネタバレスレあんのにこっちでそんな詳しいこと書くなよ
アルバートまったく知らんが、詳しいことは書かないって言いながら
十分すぎるくらいネタバレしてるようにしか見えない

465 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 07:01:49.13 ID:OgYE74GL.net]
ネタバレスレあるからそっち行けよって思うけど、抽象的過ぎてネタバレにはまったく思えないけどなw

【USJ】ユニバーサル・ハロウィン ネタバレ トリック 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1541572019/

466 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 07:30:52.57 ID:EpInRlYA.net]
スクープが増えてるって言うなら増えてそうだけどな
今年のホラーが面白いかどうかは置いといて

467 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 07:34:45.72 ID:OgYE74GL.net]
クールジャパンは必要だけど、コナンもセラムンも個人的にはもういらんわ
コナンのエスケープは最初のやつだけ前説ショーでスタント演出があって良かったけど、年々演出やセットがショボくなるしそろそろ他の作品のに変えて欲しい
セラムンは並んでる時に小さい女の子が「あと2回は観るー!」って言ってて、母親が「もう2回観たから、他の行こうよ?」って言ってるの見たw
4Dは目玉ではなくそもそもあんまり期待されてないアトラクだから、小さい女の子も喜ぶし、女子向けにあった方がいいかなとは思うけど
最近女子に媚びるイベント多いし女子向けばかりいらない、個人的にコナンも女子向けだと思ってる

進撃は終わらせるなら過去最大級の力の入れようで色々やってから幕引きさせて欲しい
最低でもXRと等身大の復活、可能ならそれに加えて今年のようなT2施設を使ったショーの新作、これですっきり終われる

468 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/05(土) 08:12:12.34 ID:PdGOd1RG.net]
コナンの脱出、毎年楽しみ。
面白そうな企画があれば他のSCRAPのイベントも行ったりしてるけれど
二人で参加できることや、あれだけ大がかりなセットで出来るのは
USJだけ。ミスレスも売り上げ順調だし。
セーラームーンは4Dの出来は正直いまいちだと思うけれど
物販が良いし、小さい女の子も見れる貴重なアトラク。
売り上げが良いというのは続けるのに十分な理由になると思う。

469 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/05(土) 08:27:38.60 ID:tAb3HcbD.net]
>>460
先週の金曜日に入った
月曜が祝日だったから、金曜とは言え空いてるだろうと思ったら意外と混んでた
年パスライトが売れて、分散が出来てるのかもしれない
土日に入れない年パスを誰が買うんだと思ってたんだけどなあ

470 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 09:03:50.85 ID:Y49zeOow.net]
>>462
社会人の年パスライト所持者やけど勤務がシフト制で土日休みがほぼあり得ないからめっちゃ重宝してるわ
周りのシフト制勤務の友達らも結構買ってるし学生のみならず社会人にもそれなりに需要あるよ

471 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 09:26:11.44 ID:mdzEr+Ao.net]
>>461
おっさんだけど、セーラームーン直撃世代なので楽しみにしてるし、小学生の息子も毎回楽しみにしてるわ。
コナンは嫁さんとJKの娘が楽しみにしてる。ルパンのXRも、うちでは好評だったわ。
むしろ進撃が要らない。



472 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 11:58:17.39 ID:SXCvamuS1]
クールジャパンつまんないのは
脚本がつまんないからだと思う
特にセーラームーン

473 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 10:13:41.31 ID:SKe9GEjD.net]
>>446
オリジナルのホラーアトラクぞろぞろしてる時点でそう見えるな
輸入するくらいなら版権料掛からないオリジナルでやった方がいいと思ってそう

474 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 10:46:28.00 ID:OgYE74GL.net]
>>462
ミスレス売り上げ順調だったのか?空席はほとんどなかったとは思うけど、サンレスみたいな販売の方法とってたっけ?
開催日時全日程選べる最速事前販売の分とは別に月毎にまた事前販売みたいな、この方式とってたならかなり人気だったんだろうけど
コナンのエスケープは後半はガラガラの回もあったからな、10組くらいだぞ?
今年は複数回の

475 名前:参加がOKだったので1回目眠たくて眠たくて解答編ほとんど見てなかったので2回目参加した
開催してから随分経つしその日の最後の回だったけど、ガラガラで移動しやすいし、観やすいしはでそういう意味では良かった
でまた完全クリアまで行けず、後日また暇だったので参加、またガラガラ、3回目は解答編みてるので当然だけど完全クリア
派手な演出がないってのもあるけど、コナンは3年も取り扱ってるから飽きてる人多いからじゃないの?
イケメンだのなんだのって女に媚びるイベントやコンテンツばかり力入れててちょっとうんざりしてる
[]
[ここ壊れてます]

476 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 11:36:47.93 ID:LVAsCRGF.net]
エスケープ系はコナンより
ホラー系の方が自分は楽しい
今までのUSJのエスケープはコナン、バイオ、デスノートしか体験してないが
他にも違う題材どんなのあるの?

477 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/05(土) 17:14:22.15 ID:xsjk22t7.net]
シング今日は月降りてこないな、おめめちゃんはあったけど

478 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 18:58:32.49 ID:ETaY0qbC.net]
>>460 Scoopの予想95%くらい外れてるけどな
ナイトロのことをアトモスの可能性はゼロ、トランスフォーマーの
新アトラクション発表式典の準備だと断言したときは笑ったw

479 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/05(土) 19:01:40.84 ID:PdGOd1RG.net]
やってる期間が長いから
ガラガラの日もあるだろうけど
デスノートとかバイオとか期間短い割には
さっぱり売れて無くて通常あり得ないが園内放送で
「好評発売中!」とかやってたぐらいだから。
進撃はもう要らないよな。あれをハロウィンでやるのならともかく
子供とかもたくさん来る春にやるとか
あり得ないだろ。

480 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 19:08:48.86 ID:DcmmEMtV.net]
scoopはネット探し回ったら転がってるような画像をドヤ顔で披露してるだけ
もっと信憑性高い情報持ってるアカウントあるよ

481 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 19:28:58.92 ID:kXYS1osk.net]
進撃が要らんわ

コナンは来年赤井秀一だからまた女子が盛り上がって
その流れが来るだろう(というか、もう既にコナン界隈では盛り上がってるが)
女ファンは金を惜しみなく使ってくれる
セーラームーンは未だに根強い固定ファンが女子に多い
毎年色んなメーカーからセーラームーンの化粧品やら文具などが
世に販売されるのも固定ファンがついてるから
親から子って受け継いでる家もいるから、ちびっ子も楽しんでいる
そんな太いファンがいるセーラームーンを手放すようなことはしないだろ
セーラームーンのヲタは凄いぞ、宝塚並みに金を落とすぞ
リピート率も半端ないぞ
ユニバだって企業なんだから、金を落としてくれる層を大事にするのは当たり前だろ



482 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/05(土) 19:30:31.62 ID:zquMPT0S.net]
>>473
USJのツボとかね(ニッコリ)

483 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/05(土) 19:32:23.75 ID:zquMPT0S.net]
>>471
まぁ年収1400万円で超絶エリートでアメリカ国籍の天才なのにね・・・

484 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 20:03:44.53 ID:DcmmEMtV.net]
>>476
あいつハリーポッターエリアは出来ませぇん!って断言した翌日くらいにハリーポッター発表あっただろw
学校の階段やってた時に待ち時間増えたのは自分がツイートしたお陰だとか妄言吐いてたし

485 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 20:04:00.75 ID:DcmmEMtV.net]
>>475だったごめん

486 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 20:21:35.78 ID:cI0iDR+J.net]
スクープて何が本当なの?

高校生
ユニバーサルクリエイティブ
年収1400万
アメリカ国籍


設計図とかコンセプトアートはファイルから探しましたとか言ってるけどネットに落ちてるものってことがわかった

487 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 21:30:00.81 ID:OgYE74GL.net]
>>472
スーパーの大売り出しみたいだから園内放送で不自然な宣伝はやめただけだろ
ガラガラなのは期間が長いせいもあるとは思うけど、俺が再体験してガラガラだったのって両方3月中頃の話だからな
デスノは期間が短いかわりに1日の公演回数がかなり多かった
バイオは1の時は高額転売問題もあったし、パークの状況とかその時その時で違うから、どっちが人気とかたいして変わらんよ
コナンのエスケープが人気ないとまでは言わないけど、ガラガラ度合いみてもコナンのエスケープが多くの人に飽きられてるのは確実だろ

進撃興味なかったりつまらないと思うのも個人の好みだから反論するつもりもないけど、
反射的に「進撃要らない」って言うのはやめたら?書き方と反射具合が同一人物に見えてしまうw

488 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 22:00:53.43 ID:cI0iDR+J.net]
今年の進撃は前評判すごかったけど、誉めちぎってたのはみんな招待された人たちだったw

489 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 22:00:55.75 ID:OgYE74GL.net]
>>469
ユニバで開催されたエスケープはそれで全部だよ
バイオが2年続いて、バイオ2と同じ年にデスノがあって、バイオに変わって加わったのがコナンでコナンは今年で3年目
リアル脱出は俺もユニバでしか体験した事ないけど、スクラップじゃない謎解きゲームはユニバ内のも含めてちょこちょこ参加してる
パーク外でやるのってそれこそ様々な作品が取り扱われてたりするけど、あれをユニバでして欲しいとは思わないな
世界観を具現化しても違和感のないものでその過程に謎解きがあっても不自然じゃないもの
となると作品そろそろ変えて欲しいとは言ったものの、知名度もあってもエスケープに合う作品は凄く限られてくる
過去作品と似たような作品くらいしかすぐは思いつかないな、具現化出来て凄いなって思えるような作品を制作陣に期待してる

デスノのアレはあれっきりだったけど、せっかく制作したのにあれきりだけとかもったいな
エスケープ用に新調したものではなく映画で使われたものを再利用しただけかもしれないけど

490 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/05(土) 22:09:46.79 ID:PdGOd1RG.net]
>>480
う〜ん
たぶん、今のユニバのターゲットじゃ無くなってきてるんだと思うよ。
TDRの女子率が7割と言われていることから考えて
まず女子が喜ぶ展開を考えるのが普通。ルパンレストランなんてその極みでしょ?
だから今の脱出ゲームとかが眠いと思うのなら
もうターゲットじゃないんだからしばらく距離置いたら?

491 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 22:31:48.86 ID:8HRGF7sE.net]
逆転裁判の脱出ゲームとか謎解きゲームやってほしいなぁ



492 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 23:11:40.17 ID:cI0iDR+J.net]
>>484
懐かしいw逆転裁判てまだ流行ってるの??

493 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 23:27:32.72 ID:ayoNEhrV.net]
アルバートのセット使ったバイオエスケープはやりたい

494 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/05(土) 23:36:09.04 ID:VMKEeXSP.net]
お金が取れる
コンテンツしか生き残れない。

495 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/05(土) 23:46:59.95 ID:kXYS1osk.net]
マンネリと言われようが慈善事業やってんじゃないんだから
集客できるもの、リピート率が良いもの
お金を落としてくれる太いファンがついているものを続けていくのは
企業として当たり前

496 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 00:01:38.71 ID:NpDUuvr7.net]
>>488
ほんまそれ。
ミッキーマウスみたいな永遠のコンテンツが理想。
ってことで来年のクールジャパンはコナンとドラえもんだな。ジャンプサマーみたく小学館イベントwww

497 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 00:09:17.44 ID:/kRJ+/eG.net]
>>483
ルパンのレストランショボいわ汚いババアばっかで引いたわ

498 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 00:53:21.78 ID:kqPYHrE6.net]
セーラームーンはタキシード仮面とのグ

499 名前:リがなくなったのは人気なかったからなんじゃ?

グッズは売れてんのかね?
コナンはポップコーンバケツが早々に値引きしたし
[]
[ここ壊れてます]

500 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 01:11:56.31 ID:zBfvU6wV.net]
>>482
ユニバーサル映画って事で言うと
カーペンターの遊星からの物体Xはシチュエーション的にも合ってると思う

501 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/06(日) 01:16:00.43 ID:6FAbXD7p.net]
セーラームーンは売れまくったよー
かごに山ほど買い込んでる女性だらけ



502 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/06(日) 01:16:50.85 ID:6FAbXD7p.net]
そして進撃グッズコーナーは人いなくガラガラに。もう進撃の時代も終わりつつある

503 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 01:45:48.47 ID:lXlvx3Y8.net]
連載もそろそろ終わりそうだしね

504 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 02:35:59.25 ID:bpV2CQ31.net]
セーラームーンのグッズは売れまくったよね
ウラネス&ネプチューンのTシャツは補充しているそばから売れてった
ヘアアクセやブレスやリングなどのアクセサリーもパッと見セーラームーンと
判らないような造りになってるものもあったから普段使いにも使えるって好評だった
セーラームーン好きは高額でも金を惜しみなく使う
Twitterでも1回の買い物に3万、4万平気で使う人とかいたぞ
100点以上グッズが出たが全部買ったって写真をUPする人も何人もいて
いやはや凄いもんだと驚いた

505 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/06(日) 03:01:38.96 ID:O2q1KBwO.net]
セーラームーンの格好した海外のおっさん達もちょいちょい見かけて本当に世界から愛されてるコンテンツだなぁと感心した

506 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 04:37:16.59 ID:RtJ9LtS0.net]
>>489
>ミッキーマウスみたいな永遠のコンテンツ

それこそ来年からのマリオがそうなるんじゃない?

507 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 04:53:34.65 ID:1Qw+oyUQ.net]
ミッキー可愛いしカッコイイけどヒゲのおっさん勝てるかな?

508 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/06(日) 05:50:35.83 ID:heuojL7T.net]
ミッキーは今はもう半引退状態だろ。
ディズニーパーク以外だとキングダムハーツとツムツムくらいでしか出番ないんじゃないか?

509 名前:名無しさん@120分待ち mailto:写真 [2019/10/06(日) 07:07:22.93]
 10月入って最初の土曜日 結構混んでた
11時 インしたが、入場ゲート フルオープンで
チケットブースまで列だった
 今年のハロウィン は ハロウィンアトラクションより
パーク ぞろぞろ 、ゾンビショー 楽しむゲスト
多いみたい

510 名前:名無しさん@120分待ち mailto:写真 [2019/10/06(日) 07:27:47.11]
 USJのツボ って ミッキー 大好き で
USJ で 稼いででいるね
なんか USJきらいみたい 混雑予想 も ??

511 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 09:23:17.65 ID:kqPYHrE6.net]
セーラームーンは転売もすごくて買えなかった人も多かったんだよな

さすがにマリオはミッキーに勝てないだろ



512 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 09:30:54.47 ID:RtJ9LtS0.net]
ミッキーと比べりゃさすがに勝てないけど
ユニバーサルスタジオの中では今までで最高のコンテンツでしょ
だからこそ世界4か所に作る事が決定してるんだし

513 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/06(日) 09:43:33.39 ID:kKIfzn/W.net]
別にミッキーが好きな訳では無いけど
輪郭だけでデザインとして成立してしまう
商品性はすごいと思う。
本来ならそれに対抗できるのは
ハローキティだと思うのだが。
キティだって世界中で人気あるし。

514 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 09:49:23.12 ID:fTN/5TEK.net]
セーラームーンの場合、タキシード仮面は憧れ対象キャラじゃないからなぁ……単なるモブ。
セーラー戦士と一緒に写真が撮れる、の方が未だ集客出来るだろ。

515 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/06(日) 11:11:09.11 ID:t5hgIGSV.net]
>>504
それに業務提携組んでるし、まだ隠し球のアトラクションもある筈。
公式もわざわざ、マリオワールドじゃないっていってるし、最近のコンテンツとかポケモンも来るんじゃね?

516 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 11:23:45.93 ID:jFGRR6Fa.net]
人気のアメコミ系作品のアトラクションを企画してほしい
マーベル映画系(スパイダーマンを除いたMCU作品群)はディズニー独占だから無理だろうけど
DC映画系(バットマンやワンダーウーマン、ジョーカー等)のアトラクションならやれるだろう

517 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 11:50:36.99 ID:+OMLuhE6.net]
けど外部キャラよりも、ミニオンとかのイルミキャラとかが売れた方がいいよな

外部キャラの売り上げって売れたものの何割かが取られるの?それとも使用料を最初にどかんと払って自由に売っていいの?

518 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 12:46:04.14 ID:68XQCvfh.net]
>>485
つい最近アニメ化したから子供受けはいいと思う
親子で楽しめる的に難易度落としてやったら流行るかもしれん

519 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/06(日) 13:21:40.36 ID:kKIfzn/W.net]
でもかなりマイナーコンテンツだよ。

520 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 13:39:24.44 ID:+OMLuhE6.net]
そいえば最近、ユニバのロゴとかアトラクションのロゴのグッズ増えてる

521 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/06(日) 14:29:21.15 ID:RtJ9LtS0.net]
ツボが壊れたラジオのようにハロウィン空いてる空いてると連呼してるな
この人ずっとUSJへの悪口ばっかツイートしてるけど何がしたいんだろ



522 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/06(日) 14:49:40.98 ID:kKIfzn/W.net]
壊れたラジオなんだから
しょうが無い。

523 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/06(日) 15:14:52.82 ID:CneFJli1.net]
>>513
ツボツボ
スクープスクープ
と此処で連呼してるお前も同類
本人に直接聞けや






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef