[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 07:08 / Filesize : 340 KB / Number-of Response : 1102
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【USJ】USJの教えてちゃんスレ17【相談・質問】



1 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/06/26(水) 23:16:11.97 ID:DwyvxpPk.net]
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総合相談・質問スレです。

■まずは公式サイトを読んでから相談・質問しましょう。
 USJ公式サイト www.usj.co.jp/

●各オフィシャルホテルに関する相談・質問は下記も参考にしましょう。
 大阪のホテルを語るスレ27泊目 https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1504823923/

□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

□回答が無い理由□
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている

※不快な質問はスルーし、喧嘩腰のレス、荒らし認定等をしたりしないようにしましょう。
※内部情報の漏洩は禁止です。
※スレは大事に使いましょう。

▼前スレ▼
【USJ】USJの教えてちゃんスレ16【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1542370747/

次スレはこのスレで宣言してから>>980前後の人が立てて下さい
次スレが立った際には、このスレを使い切るまで次スレへの書き込みは極力控えて下さい

612 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/13(水) 20:53:04 ID:N+XdYQR5.net]
USJにはディズニーのTodayみたいな冊子はありますか?

613 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/13(水) 22:15:50.19 ID:LSCd0yua8]
>>590
イベント情報挟まったガイドマップと、ショースケジュールがそれぞれあるよ。
入場ゲートに置いてある

614 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/13(水) 22:20:33 ID:h7u0yEar.net]
www.usj.co.jp/serviceguide/studioguide/

TODAY+マップ=スタジオガイド

615 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/14(木) 06:42:00.39 ID:VlUj+RKB.net]
キティちゃん目当てで神奈川から夜行バスで行く予定なんですが、昼のパレードがないって事はキティが出るのは通常のグリーティングとワンダーランドだけという事でしょうか??

616 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/14(木) 11:18:26 ID:EBlLz/yD.net]
パーク外でマジカルワンドが購入できる場所はありますか?

617 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/14(木) 20:46:35 ID:DOypirCQ.net]
>>593
とりあえずキティのリボンコレクション行けば必ず会える。
後は、パークの入場ゲート入って直ぐ左手のゲストサービスでキティの出てくる場所と時間聞けば
その辺全部教えて貰えるんで、ぜひキティちゃんと目一杯戯れてくれ。
グリの写真撮影とかは自分からグイグイ行かないと横から割り込まれまくるんで頑張って。
クルーはキティの近くに付いてるだけで行列整理とかはしてくれないから。

618 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/16(土) 00:42:40 ID:PE/qo0yX.net]
今日インパなのですが、お昼・夕食にオススメのレストランと、ハリーポッターエリアで入っておくべき店・場所などあったら教えていただけると幸いです

619 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/16(土) 05:48:25 ID:mqH400iW.net]
>>596
ハリーエリア ガイドブックに乗ってる

620 名前:レベルだけど

ふくろう便。ポストから手紙出すとホグズミードの消印で配達される。
そばのディスプレイにある吠えメールの演出はパターンが何種類もあって面白い。

フィルチの没収品店。
ジャーニー終わりでロッカーから荷物をもって出た正面にあるガラスケースの中に
忍びの地図が入ってるが見逃しがち。地味なギミックあり。

トイレ
マートルの声が流れてる。フィルチの没収品店のそばにあるトイレが比較的すいててオススメ。
[]
[ここ壊れてます]



621 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/16(土) 06:21:55 ID:55AKqoeu.net]
>>596
お昼はハピネスカフェ夕食はスタスタ

622 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/16(土) 07:17:36 ID:wUaxR9BP.net]
>>597,598
両者ともありがとうございます、参考にさせていただきます。

623 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/16(土) 18:47:33 ID:+eoCt00P.net]
>>596
大人だったら夕食はフィネガンズおすすめ
バーカウンターもあるし落ち着いた雰囲気

624 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/16(土) 18:48:26 ID:+eoCt00P.net]
遅過ぎたよね、失礼

625 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/17(日) 13:46:28 ID:uzWSD5ja.net]
フィネガンズは前に行ったことがあって、当時はちょっと大人すぎたのと、当時も今もアルコール飲めない要因があるのでスルーしてました、意見ありがとうございます
ソロや別グループの時に行かせてもらいます

626 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/17(日) 13:47:51 ID:uzWSD5ja.net]
遅れましたが反応が遅くてすいません、泊まりで行っていたのですが、疲労とイベントが多いのとで反応できませんでした…こちらではない方のスレに報告もしておきます、改めて相談にのっていただきありがとうございました。

627 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/18(月) 23:27:42.82 ID:FR0VHVY9.net]
率直に言って
ジュラシックパークライドって
どれくらい濡れますか?

2月に行く予定なんですが
雨具上下はやり過ぎ?

628 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/18(月) 23:35:25 ID:DECGFZ4s.net]
2月だと水少なめに設定されてるから、そこまで必死にならなくても良いけど前の人の分で座席が濡れていたり、
座る位置で水被っちゃうのはありえるので心配ならフル装備でも問題ないよ。
夏場だと寧ろ濡れて楽しむ方向が良いけど、流石に冬場はなぁ……
頭から水被る危険性より、靴の中に水が入る危険性の方が高いので、靴に水が入らんようにガードしとくのが吉。

629 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/19(火) 00:49:32 ID:idp4TDHG.net]
雨具上下で良いと思うよ。
席によっては上半身だけじゃなくて膝も濡れるしそもそも座った時点でお尻濡れる。
そして、お尻て思ったよりなかなか乾かない。

630 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/19(火) 07:39:01 ID:U+7HNDR0.net]
ありがとうございます(^^;;

我が家のKIDSは恐竜は怖がらないと思うんですが
ジェットコースター的な怖さはどんなもんなんでしょう?



631 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/19(火) 14:38:30.24 ID:Q8LrcWTC.net]
ゆったりしたボート観光のラストに、高さ25mからののウォータースライダーが一発ある感じ

それなりにスピードはあるし、ふわっと浮く感じがダメな人はニガテだろうけど、
落ちたら水の抵抗で一気に減速するからジェットコースター的な恐さはあまりない

632 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/19(火) 16:55:18.60 ID:U+7HNDR0.net]
わかりました(^^)
なだめすかして乗せてみることにします

633 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/19(火) 16:57:52.01 ID:3zMzojsP.net]
USJは初見だと水顔射の多さに笑うのみ

634 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/19(火) 20:40:41 ID:TfRRhpBJ.net]
>>610
そしてバックドラフトで乾かせ

635 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/19(火) 20:54:10.17 ID:3zMzojsP.net]
バックドラフト休止中w

636 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/19(火) 21:35:11.85 ID:idp4TDHG.net]
ジュラパで濡れた時はバックドラフトよりスヌーピー スタジオ

637 名前: []
[ここ壊れてます]

638 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/20(水) 00:19:32 ID:4OyTE5//.net]
28日に行く予定でクリスタルの約束(1回目)の特別鑑賞券を購入しようか検討しています。
平日の鑑賞エリアの混雑具合と1度鑑賞エリアに入った後トイレや食べ物購入などでエリア外に出れるかどうかが知りたいです。

639 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/20(水) 02:17:07 ID:9SqcNTGN.net]
>>614
平日だと混雑してない。
合流カードもらって途中で外に出れるよ

640 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/20(水) 08:35:40 ID:X3ujQU0u.net]
>>614
16日にUSJ行ったものです、見たところ特別鑑賞エリアは(プレミアムのみなのかは定かではないですが)ガラガラだった為、購入する場合は用事を済ませてからエリアに入るのもいいかもしれません、途中退室に関しては購入しなかった為上の方を参考してください

またチケットは当日も販売しており、早い時間であれば購入する事が可能です、当日まで悩んでしまった場合は検討してもいいかもしれません

最後に、自分は16日に未購入で観覧しましたが、28日は平日ということで、複数人いる場合は購入しなくてもいいかもしれません
参考までに自分は当日14:30辺りに確認したところスパイダーマン方面に空きがあった為スペースを取った後に空いた時間は交代で好きなアトラクションに行くという風にしていました



641 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/20(水) 09:26:00.58 ID:wFqjgEjD.net]
>>615
>>616
ありがとうございます、ディズニーではパレード鑑賞の待機は1時間前からだったと思うのですがusjはそのようなルールってありますか?
あと無料の一般鑑賞エリアがどのあたりに配置されているのかがしりたいです。

642 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/20(水) 10:12:27 ID:X3ujQU0u.net]
>>617
https://s.usj.co.jp/christmas2019/show/
ここにあるマップの赤いエリアでショーを行い、画面上右方向に人が並んでいくイメージです
無料の場合は緑と黄色のエリアの上下とその延長(左方向)、その後は入場口に向かって敷き詰められていくイメージです
当日であればステージと仕切りを目視できるのでわかりやすいと思います

それと前者のルールに関しては朝から並んでいる人もいるとスタッフから聞いているので、休日に関しては特に制限はないと思います、平日どうなっているかはわかりかねますが、変わらないのではないかと思います

643 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/20(水) 10:13:05 ID:X3ujQU0u.net]
>>618
延長の左方向は間違いで、右方向に伸びていきます

644 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/20(水) 10:49:31 ID:mGwsPgDy.net]
>>617
ステージ正面に有料席でその左右の道が無料の一般鑑賞エリア
579にある地図の特別鑑賞エリア=有料席ね
縦長だからステージもツリーも両方見える場所となるとだいぶ早く行かないとまともに見れない
17日の日曜に1時間半前に行ってツリー見える場所取れませんでした

645 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/20(水) 15:53:27 ID:wFqjgEjD.net]
>>618 さん
>>620 さんありがとうございます

一般鑑賞エリアだと平日とはいえある程度前から場所取りしておかないといい場所で見れなさそうですね、遠方でなかなかusjに行く機会がないのでチケット購入していくことにします
ありがとうございました!

646 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/20(水) 19:31:11 ID:m9DEyMPX.net]
28日は雨の可能性が強いからクリスタルの奇跡あるかな...

647 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/20(水) 22:20:12 ID:iZYvvgpm.net]
天使のくれた奇跡
クリスタルの約束な

648 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/20(水) 23:03:42 ID:rrmlQKLL.net]
天使のくれた奇跡→天くれ

クリスタルの約束→クリ約?

649 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/21(木) 00:53:46 ID:tchHFt6c.net]
最期のカーテンコールのシーンで流れる歌って
リベラ?
感動的な良い曲ですよね。

650 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/21(木) 13:07:02 ID:KZIrD1Qy.net]
クリスタルの天上の青いオーラ
全然見えなかったな。



651 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/21(木) 14:12:23 ID:tchHFt6c.net]
プレミア席にいるとむちゃくちゃ
よく見えるよ。

652 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/21(木) 14:15:44 ID:+v38PoIR.net]
>>627
そうなんか。オーロラ見るために倍の鑑賞

653 名前:ソ出すのも 何だか考えてしまう []
[ここ壊れてます]

654 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/22(金) 19:33:34 ID:/X7FA+xE.net]
どなたか教えてください。
明日初めてUSJに行くのですが、1dayパスで入園してみて子供も楽しめているようなら年間パスを買おうかと思っています。
年間パスや年間パスVIPだけでなく、ライトにもアップグレードは可能でしょうか??

655 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/22(金) 19:35:09 ID:b+dAssh4.net]
>>629
可能です

656 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/22(金) 19:46:38 ID:/X7FA+xE.net]
>>630
ありがとうございます!

すみませんらさっき合わせて聞けばよかったのですが、ダイレクトインができるチケットって1dayパスしかないのでしょうか??

657 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/22(金) 20:19:25.06 ID:b+dAssh4.net]
>>631
1dayパス以外でも、ほとんどのチケットがダイレクトイン対応していますよ

658 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/23(土) 00:51:26.22 ID:44jyE7xtp]
年パスとギフトパス以外はだいたいダイレクトインできるかな。

659 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/24(日) 00:55:04 ID:JyD35xDj.net]
今日午後から雨予報だけど混むと思いますか?

660 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/24(日) 01:18:50.48 ID:FXR5c5kuM]
今日はそうでもなさそう
昨日に比べたらね



661 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/24(日) 12:46:11.13 ID:PT5ZgCau.net]
平日にウィンターマジック見るには結構並ばないといけないですかね

662 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/24(日) 23:52:19 ID:EaaGTzm7.net]
お城のプロジェクションマッピング見るだけなら
結構遠くからでも見られるので別に並ばなくても良いよ

役者の演技とか城を近くでみたいなら場所取りは必要だろうけど
初回は混むので混雑の後ろの方から見ておいて
ショーが終わったら前の方に出て次回が始まるのを待てばOK

663 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/26(火) 22:28:58 ID:1VUO6SyK.net]
平日にウィンター・マジック見られた方に質問です。来週の木曜に見に行くんですが整理券取らないと見れないんですかね?

664 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/28(木) 09:12:55.64 ID:5yngpomJ.net]
>>638
ウィンターマジックは整理券式じゃないから行ったら見れるよ
ハリーポッターエリアの整理券の事なら今の時期の平日なら芸能人が来るとかよほどイベントない限り大丈夫

665 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/03(火) 01:32:44 ID:r0+2CnfJ.net]
あとは川村な

666 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/03(火) 01:33:24 ID:r0+2CnfJ.net]
極悪トリオ
上東 内林 川村

667 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/03(火) 09:22:22 ID:o4ZY3vLP.net]
皆さん教えてください。
12月29日に家族で行くんですが、exパス買った方がいいんでしょうか?家族はハリポタ、ミニオン行きたいようで、ちなみに1日だけです。

668 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/03(火) 11:10:57.79 ID:7TnluqJK.net]
>>642
29はだいぶ混むと思うし買うのもありかとは思う。

669 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/04(水) 21:26:45.10 ID:un0g4M94.net]
明日朝イチからUSJへ行く予定なんですが、ここ最近の平日はシングの整理券は配布されてますか?

670 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/05(木) 17:11:53 ID:MsCVbg2d.net]
>>643
29は激混確実



671 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/06(金) 08:29:47.68 ID:n3UaDOo2.net]
>>643
>>645
情報ありがとうございます。
混雑予想をいくつか見てみると
通常の土日の混雑具合ってところも
あって、迷ってました。exパス買います。

672 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/10(火) 09:25:00 ID:JYjgiBxt.net]
1月に遠方からUSJに行こうかなって思ってるんですが19時閉園の日ってどうなんでしょうか?子供がアトラクションには興味がないです。グリーティングやショーを楽しみたいと思ってます。息子はユニバーサルモンスターズ?というショーを見たいと言っていました。

673 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/10(火) 12:49:31.27 ID:GQLUJNd0.net]
>>647
1月は19時閉園の日ばかりみたいですね
早く閉園するのはお客さんが少ないからだろうから、空いてて良いんじゃないですか
子供は遅くまで起きてないだろうし、ちょうど良いんじゃないですかね

674 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/10(火) 23:40:59.60 ID:ofpI/WZn.net]


675 名前:N明けにストリートショーのいくつかは終わっちゃうと思う []
[ここ壊れてます]

676 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/11(水) 16:40:38 ID:krvchWze.net]
12月17日火曜三年振りに参ります。
以下2点教えて頂ければ幸いです。

・クリスタルの約束通常席1回目購入しました。良い場所で観るには何時位から並べばよいでしょうか。

・マレヴォ一回目を観る予定ですが、ビデオ撮りの為端でも良いので最前列取りたい場合、オープンしたらすぐ向かった方が良いでしょうか。

677 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/11(水) 21:05:32 ID:W8PLadjw.net]
>>650
マレヴォはどんなに早く行っても最前列は端のスピーカー前しか空いてないよ
常連で最前列譲り合ってるし初回からラス回まで張り付いてる

678 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/11(水) 21:50:48 ID:krvchWze.net]
>>651
教えて頂きありがとうございます。
助かりました。ダメ元で朝一に向かってみます。

679 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/11(水) 21:58:33 ID:LI3aOXDZ.net]
19時閉園だと何時まで中にいれて
何時までアトラクションに乗れるんですか?
レストランは?

680 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/12(木) 06:55:53 ID:p8BpzozM.net]
>>653
おそらく貸し切りイベントだから19:00までアトラクションは乗れなくなるけどパーク内に22:00くらいまではいれる。
レストランもメルズとかあいてるとこはあいてる。



681 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/12(木) 07:36:21.74 ID:k1Un/ulY.net]
>>654
今月は、もう19時閉園の日はないし
1月(14日以降)の話なら貸切イベントではないでしょう

682 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/12(木) 10:38:40 ID:p8BpzozM.net]
>>655
ああごめん早とちり。
なら19時まででアトラクションは乗れなくなる。パークも19時まで。エントランス付近のお土産屋さんに関しては結構延長して開いてる。
レストランに関してはその日、そのレストランによって変わるのでHPで確認ってとこかな?

683 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/12(木) 11:45:30.30 ID:IzZbNEFV.net]
1月21日からクールジャパンが始まりますがかなり混みますか?進撃の巨人のアトラクのみ混む感じでしょうか?エクスプレスパス買うか迷ってます。

684 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/12(木) 14:42:07.12 ID:UnQrGEMX.net]
>>654〜615

なんかすいません(^^;;
お答えいただきありがとうございます

685 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/12(木) 18:19:29.16 ID:+yfW0FIW.net]
>>657
毎年クールジャパン初日に行くけど、かなりガラガラです
回転率の遅いXRライドは待ち時間長くなるのは仕方ない

686 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/12(木) 21:42:45.73 ID:B91xPDZT.net]
>>659
ありがとうございます!エクスプレスパスは買わずに入ろうと思います。

687 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/14(土) 20:18:10.75 ID:Gq1VLjz+.net]
来年行こうとしてるんですけど今年あったルパンの乗り物は来年もやりますか?

688 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/15(日) 00:04:35.25 ID:AorTJ+cC.net]
>>661
今回は進撃の巨人XRライドだからやらないよ
ルパンはリストランテとライブ。

689 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/15(日) 01:38:49.94 ID:tnbCWFMu.net]
1月9日(木)〜10日(金)に来園予定です。
クリスタルと夜のパレードを有料席で鑑賞予定です。
ハシゴするかの様に、移動が忙しくなるでしょうか?2日間同じタイムスケジュールのようですし、バラした方のが無難なのは承知ですが、初日に観て良かったら2日目も鑑賞したいなと。

後Sing、ハリポタ、ミニオンに乗りたいのですが、エクスプレスパスは平日でも購入した方のが安心でしょうか?

数年ぶりの来園で楽しみですが、様子がかなり変わっていると思うので、知恵をお借り出来ればと思ってます。

690 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/15(日) 08:28:28.86 ID:t/j9R9b/R]
>663
クリスタル終演後、夜のパレードまでかなり時間があるので大丈夫
エクスプレスパスは要らないと思う



691 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/15(日) 16:30:30 ID:OCyhYZw3.net]
>>663
クリスタルは1回目選べばいいんじゃね?
2回目でも全然時間は余裕あると思うけども
エクスプレスは平日ならいらん気がする。正月もクリスマスも終わって客数も減る時期だと思うし

692 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/15(日) 20:45:04.21 ID:tnbCWFMu.net]
>>665
アドバイスありがとうございます。
当日はクリスタルは両日1回公演しかないみたいで・・・。以前天使の〜の時も有料(安い方の中央付近)で観たのですが、開演の1時間半位前から入場列に並んだ記憶があります。
ナイトパレードも有料とは言え、自由席なのかなと思いまして、やはり開演のかなり前から入場列に並ばないといけないのかなと考えております。

エクスプレスパスは閑散期ですし、お話を伺って、やはり見送ろうかなと思います。

693 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/18(水) 22:55:35.56 ID:DO3MFJHl.net]
ユニバーサルシティの駐車場は結構すぐ一杯になります?
ちなみに明後日金曜に行きます

694 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/20(金) 06:48:27 ID:nsCyNBUP.net]
質問させてください。
22日にクリスタルの約束(2回目)を予約していたのですが、雨模様なので、明日に無料エリアで観覧しようと思います。
その際2回目に前方の方で見ようと思ったら、何時頃待機列に並べば良さそうでしょうか?
また、妻は仕事の関係で頑張っても18時32分にしかユニバーサルシティ駅に着けないようですが、僕が場所取りをしてそこに合流しても大丈夫でしょうか?

695 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/20(金) 16:32:20 ID:AAtWWTV/.net]
>>668
土日の無料エリアでええ場所確保は並ぶだけで数時間つぶす覚悟を決めな厳しいで
17時台の場所取りは昼前から始まってるけど2回目はどうやろうな

32分に駅着で50分開始はギリギリいけるかもやけど
始まってからの合流はショー見てるほかのゲストに迷惑

696 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/20(金) 17:59:32.00 ID:nsCyNBUP.net]
>>669
ありがとうございます
3時間位待つ位なら耐えれそうなので、16時前頃に向かってみます。
確かにショー開始から合流は迷惑ですよね。相談してみます。
重ね重ねありがとうございます

697 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/20(金) 19:00:50 ID:t6q2iQuh.net]
無料エリアで2回目の場所取りをするなら、1回目を無料エリア内で見て、1回目終了後の人が入れ替わるタイミングで見たい場所に移動するのが良いと思う。
1回目終了後はグラマシーパーク周辺が大混雑で、2回目から場所取りするにも初めから無料エリア周辺にいないとステージ正面の無料エリアには近付けない。

698 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/20(金) 21:42:43.34 ID:t505yRWM.net]
>>671
なるほど…。
そういう手もありますね!
そうなるとお手洗いに行きたい時は困りそうですが、それのが場所確保は確実そうですね。参考にさせて頂きます。

699 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/21(土) 20:04:36.22 ID:PXNsQlTu.net]
昨日場所取りでご相談させて頂いた者です。
1回目無料エリア内で見て、2回目前にズレる方法で見たら良い場所確保出来ました!ありがとうございました!
明日雨予報が雲に変わってたので、明日も行ってきます。
本当にありがとうございました

700 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/06(月) 14:19:42.65 ID:U8a2AovF.net]
高校入試日は「高校生が休みになるため混む」と言いますが実際に混みますか?
入試日は行った事が無いのでわかりません。
小学校の卒業式の日に行った事がありますが
子供だらけでかなり混んでいました。



701 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/15(水) 23:40:01 ID:sLMplY4c.net]
3歳の娘を連れてっても楽しめますか?
身長は95センチなんであんまり乗れないでしょうがそもそも3歳児が楽しめる雰囲気なのかと
人それぞれと言われればそれまでですが。

702 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/15(水) 23:54:06 ID:Hmtc94UR.net]
>>675
ワンダーランドメインで良ければ充分楽しめる。後はミニオンの辺り。
他は身長制限とかで難しいから……
うちの子はリトルドライブ無限ループしてたわ。実際には十数回だけど。

703 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 00:20:12 ID:cayj331r.net]
>>676
ありがとうございます
連れてってやりたいなと思いせっかく行くなら周辺ホテルに泊まってみようかと調べてみたらえらい高いですね
少し離れたホテルにしとけばお土産も奮発できますかね

704 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 01:01:25.70 ID:rB6XwYzr.net]
ワンダーランドだったら遊具もあるし楽しめると思う。

705 名前:名無しさん@120分待ち [2020/01/16(木) 01:41:28.05 ID:lxH0Qcd7.net]
ワンダーランドのアヒルを滑り台で流すのって今もあるのかな
あれで数時間遊んでた
高い入場料払ってこれを遊ぶのかと大人は思うが いい経験だった

706 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 12:56:29 ID:xqgJHDcC.net]
行ってみたいんだけど重度の高所恐怖症とG恐怖症で絶叫系がマジで乗れないんだ(気絶する自信がある)
ジョーズ、ターミネーター、ジェラシックパークは大丈夫だよね?プテラノドンのコースターみたいな危険な奴結構ある?
昔富士急ハイランド行ったらアトラクションにほとんど乗れなかった悲しい記憶があってね・・・
あと飛行機で行く予定なんだけど関空と伊丹どっちに飛ぶのがいいかな、よろしくお願いします

707 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 13:29:02 ID:avnWC3fC.net]
>>680
空港から直接USJに向かうんだったら一番安くて早いのはモノレールで蛍池→阪急で梅田→JRでユニバーサルシティで約600円で50分ぐらい。乗り換えめんどうだったらリムジンバスもあるけど

708 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 15:51:50.38 ID:KgktqMuk.net]
逆に飛行機は乗れるのかよ

709 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 16:04:35 ID:Y4GHeVE4.net]
>>680
近いのなら伊丹。LCC使うのなら関空。

乗り物に乗らないタイプのアトラクションなら
バックドラフト シュレック4D シング ターミネーター ウォーターワールドなんかがあるね
クールジャパンやハロウィン期間だともう少し増える

ジョーズとジュラシックはクルーズ系だけど、ジュラシックは高速落下(滑り落ち)が一回ある
ミニオンは固定された乗り物。動きはそこそこ激しめ
スパイダーマンとハリーポッターは移動速度はゆっくりだけど
スパイダーは横回転、ハリーは縦に激しく揺さぶられる。

横回転・浮遊感・落下感・高速スピードなにが苦手なのか自己分析すると
乗ることのできる乗り物が増えるよ。

710 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 21:12:00.26 ID:ptGiweQD.net]
クールジャパンの4月のEパスを買いたいのですが3/21以降分がまだ発売されてないようです
いつもどのくらい前から発売されるものなのでしょうか?



711 名前:名無しさん@120分待ち [2020/01/16(木) 22:52:34 ID:HwGcSRe3.net]
ルパンザライブはスニークありますかね、、?

712 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 23:39:51.30 ID:fypmLv0g.net]
>>680
ドリームザライド(HDR)とプテラノドンのを除けば、そこまでヤバいのないから。
自分も高所恐怖症だけど、HDRは後ろ向きなら何とか乗れる感じ。
プテラノドンは動き出したら平気だったわ。動き出す前と、終わった後の部分で真下がじっくり見れる辺りのが無理。
ライドも






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<340KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef