[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/13 07:08 / Filesize : 340 KB / Number-of Response : 1102
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【USJ】USJの教えてちゃんスレ17【相談・質問】



1 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/06/26(水) 23:16:11.97 ID:DwyvxpPk.net]
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総合相談・質問スレです。

■まずは公式サイトを読んでから相談・質問しましょう。
 USJ公式サイト www.usj.co.jp/

●各オフィシャルホテルに関する相談・質問は下記も参考にしましょう。
 大阪のホテルを語るスレ27泊目 https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1504823923/

□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

□回答が無い理由□
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている

※不快な質問はスルーし、喧嘩腰のレス、荒らし認定等をしたりしないようにしましょう。
※内部情報の漏洩は禁止です。
※スレは大事に使いましょう。

▼前スレ▼
【USJ】USJの教えてちゃんスレ16【相談・質問】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1542370747/

次スレはこのスレで宣言してから>>980前後の人が立てて下さい
次スレが立った際には、このスレを使い切るまで次スレへの書き込みは極力控えて下さい

500 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 01:13:24 ID:bJEU2TuT.net]
10/26はツアーの方も完売してるな、アルバートはもう無理だな

501 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/14(月) 01:23:10.25 ID:OCXW8sk/.net]
>>476です。
皆さんありがとうございます。語弊がありました。アルバートは興味ないのでアルバートは除きます。すみません。

502 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/14(月) 06:26:01.49 ID:Bj9Ol7hZ.net]
昨日そんな混んでたのか
ディズニーに慣れてしまってるから
このくらいが普通だと思ってた

503 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/14(月) 06:26:23.55 ID:s+66zFlU.net]
>>476
9月に3日間に分けて行ったから1日で全部行った訳ではないが、結構余裕でしたよ

>>480
9月以降で最も混んでいた昨日でも全部行けたのなら
普通の土日の混雑なら、大丈夫そうな気がしますね

504 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/16(水) 13:25:05.46 ID:kEf9nMKY.net]
腹囲90cmのおデブはスペファン、ハリポタ、スパイダーマンに乗れますか…?

ミニオンライドとヒッポグリフで、体験はできたもののお腹キツくて意気消沈
ヒッポグリフでクルーさんに確認に来られた恥ずかしさから、
公衆の面前でテストシートも勇気が出ず、
シアター系で満足してるフリしてきました

痩せろデブなのは分かってるけど、年パス失効までに乗れるならいろいろ乗ってみたいです
これ乗れたならこれいける、なんてのがありましたら参考に教えていただけたら嬉しいです。

505 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 15:24:34 ID:VDs0gMkA.net]
余裕余裕

506 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/16(Wed) 15:48:12 ID:Z6/swoRX.net]
前にエヴァのライドに乗る時クルーが俺の腹を見て入口にある模型に乗れって指示されて乗った事ある
バーがちゃんと下がるか見たかったらしいけどみんなが並んでる横でやったからちょっと恥ずかしかった
腹囲100オーバーだけど余裕で乗れたわ

507 名前:

ミニオンにも乗ったけど腹がキツかった印象はなかったけどな
[]
[ここ壊れてます]

508 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 16:03:16 ID:kycvbJXb.net]
>>488
ミニオンはデブの腹の位置でバーが止まるから
デブは苦しくないだろうけど他の人のお腹とバーの間がスカスカになる



509 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/16(水) 16:58:09.12 ID:GhYFOFaw.net]
ジュラシックも確かバーが一体型だったなw
なんで一人一つにしなかったんだか
普通に危ないやん

510 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 17:54:28 ID:kEf9nMKY.net]
ミニオンライドの前列は太ももを締めるのでお腹には余裕あるけど、
後列はお腹にバーがくると聞きました。
自分の時は後列だったので苦しく感じたのかな、と…

エヴァってスペファンのですよね、経験談凄く参考になります。ありがとうございます!

ミニオンで隣に子供が来ないよう祈るのみです、スカスカは申し訳なさすぎる

511 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 18:18:01 ID:haJ1mRRE.net]
>>489
それ、スパイダーマンで経験した

512 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 19:15:50 ID:VDs0gMkA.net]
>>490
デブだけどそれに関してはディズニーのベルト形式はいいな〜と思う
ジュラシックはともかくミニオンやスパイダーマンならベルトで十分だろうし

お腹がスカスカになるのはごめんなさい睨まないで

513 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/16(水) 21:15:46.78 ID:kEf9nMKY.net]
>>492
スパイダーマンもミニオンと同じバーですか?

514 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 21:59:26 ID:CQv8cbZU.net]
>>490
危なくないから一体化なんだろw
ジュラパはバーなくてもいいくらいに身体揺れないだろ
あれで危ないと感じるならライドは向いてないわ

515 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 22:08:49 ID:CQv8cbZU.net]
>>493
ベルトはチェックに時間がかかるんだよ
バーだと早い

516 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 06:16:10 ID:LWn8VW/0.net]
>>495
大丈夫とはわかってても小さい子供と乗るとスカスカだと怖いんだよ
君も子を持つとわかるよ

517 名前:名無しさん@120分待ち mailto:写真 [2019/10/17(木) 07:25:55.47]
 >>ランド の書き込みより抜粋
ランドで65000人、シーで47500人以上のインパーク数(園内滞在者数)になりそうな時に入場制限をします。
 厳密に言えば当日券販売休止です
再入場は問題なく出来ます

4〜5万で制限かかる て あまりにも少ないね
USJ 普通の休日でも 5万オーバー
祟り の ホラー で入場制限 の時 10万オーバー

518 名前:名無しさん@120分待ち mailto:写真 [2019/10/17(木) 07:29:16.18]
 昨日もそうだけど 3時以降 ホラー 目当てで
どっと 入園してくる
 アトラクション より ホラー 見学 で混む



519 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/17(木) 09:34:22.42 ID:/qnn8L0da]
そりゃそうだろ何のためのトワイライトパスだよ

520 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 09:44:34 ID:nfQ4sHzs.net]
チケットに関して教えて欲しいんだけど、11月の土曜に開園から閉園まで楽しむ場合エクスプレスパスってどれ買うべきです?
行くのが数年ぶりくらいなので少し忘れ気味です…

ちなみに前回はハリウッドドリームとハリポタのが入ったものを購入して(7つ入ってるやつではなかった気がします)かなり充実してました、曜日も確か土日休みで、同様に開園から入ったと思います。

521 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/17(木) 10:28:14.51 ID:lPRWB8kO.net]
どれ買うべきか?と聞かれても、お好きにーとしか。
乗りたいものがあるやつにしたら?
ちなみに11/4まではハロウィン、11/14からクリスマスだから間の9.10の土日は比較的空いてるんじゃないかと

522 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 10:35:35 ID:nfQ4sHzs.net]
>>502
残念ながら日程はもう決まっててその翌週なんだよね、16日
乗りたいものというか、多すぎても値段高すぎて困るしって感じなんだよね、朝一でハリウッド乗るにしてもハリポタ行くにしてもどれくらい行けるか分からない


523 名前:
あと11/5以降の期間限定エクスプレスはまだ公開してない感じなのかな
[]
[ここ壊れてます]

524 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/17(木) 12:10:08.62 ID:izBGhWor.net]
>>503
少なくとも、乗りたい物をリストアップしてくれないと、助言のしようがないと思いますが
あと、予算というか、3、4、7のどの辺りで考えているのかとか
パスに含まれてない乗り物に何十分以上は待てないとかがあれば、より助言しやすいかと

525 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/17(木) 12:52:45.00 ID:nfQ4sHzs.net]
>>504
分かりました

入園日 11/16 土曜日(8:30〜20:00)

最低限乗りたいもの
ハリポタジャーニー
ハリウッドドリーム(又はバッグドロップ)
シュレック4D
スパイダーマン
ターミネーター
シングオンツアー
ミニオンズライド
フライングダイナソー
ジュラシックパーク
スペースファンタジー

エクスプレスはできる限り安いものにしようと考えていて、3または4で考えています
待ち時間は基本3,40くらいまででお願いします(限界1時間まで大丈夫です)
※余裕があれば貞子などのやつも(あれば)体験してみたいです(可能であれば別途購入できます)

このような感じでお願いします

526 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/17(木) 12:53:52.14 ID:nfQ4sHzs.net]
>>505
補足で、今エクスプレスが高いため最悪無しでも良いかと相談されました、後出しで申し訳ないですがお願いします

527 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/17(木) 15:51:30.03 ID:nfQ4sHzs.net]
少し考えてたんですが、シングルライダー前提で予定組むのって危険ですかね?5人で行くんですけど

528 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/17(木) 16:20:52.83 ID:uW33/au/o]
ハリポタ 夜なら回転早い
ハリウッドドリーム どちらも平日でも90分待ち
シュレック4D 余裕
スパイダーマン 余裕
ターミネーター 余裕
シングオンツアー 余裕
ミニオンズライド 1時間待ち
フライングダイナソー 平日でも120分待ち
ジュラシックパーク 余裕
スペースファンタジー 余裕かな

5人いるならシングルやめたほうがよくね?
どちらにしろ1人あぶれるけど。



529 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 18:15:58 ID:ZL75Chan.net]
朝イチ並んでゲート一列目ゲットしたら
七時半〜九時までが勝負
ハリドラ、ハリポタ、ダイナソー、
ミニオン、スパイダーまでの流れはいける

530 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 18:40:36 ID:mESUcatT.net]
なんでUSJって待ち時間多めに表示するの?

ホテルアーリーで入ってハリドリにら誰もまだ並んでないのに30分待ちって出てるから
実質表示-30分何だろうと思って
60分待ちの時に並んでみたら案の定30分しか待たなかった

スパイダーマンも-30くらいだったし
スペファンは-20くらいだった
なんでなん?

531 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 19:28:15 ID:MgzL8dUj.net]
>>510
クレーマー対策でしょう
書いてる時間より待たされたらイラッと来るけど、早かったらラッキー感出るし。
それか人気の所は多目に表示して他に並ばせようとしてるのかな?

532 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 20:12:44 ID:nfQ4sHzs.net]
>>509
シングルライダーの効力がよくわからない、当日やっているかもわからないのでなんとも言えないですが…
ちなみに朝は7時5分にロータリーに到着する予定です
以下のような流れを考えてみたんですが、明らかに破綻するところなど教えていただければ幸いです、先程から多数の書き込み申し訳ございません…

開園
フライングダイナソー
ハリポタ
ミニオンズ
スパイダーマン
シングオンツアー(e整理券?)
ハリドラ
スペファン

大体乗りたいものはこんな感じで、他は適宜乗りたいといった感じです

他希望(サブ)
ターミネーター
シュレック
ウォーターワールド
他ハリポタエリア散策

533 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/17(木) 20:46:29.31 ID:1VKCFSDX.net]
行きたいとこが飛び飛びたと移動に時間がかかるから、マップみてルート考えたほうが良いかと
あとシュレックはセサミのやつと半日交代制なので要確認かと

534 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/17(木) 21:00:00.53 ID:JoZy4ODF.net]
>>504です
返事が遅くなりました

>>505を見たら盛りだくさんだから、EXパスが要るかと思ったが
>>506を見て確認したら、パス3でも9800円とか、個人的にはあり得ない額だった

>>507
シングルライダーが許容されるなら、
EXパスなしでも、スケジュールに余裕ができますね

>>512
開園が8時30分の予定でも、経験上その45分前にゲートが開く
(アーリーパークインの人は更に早く入れる)

シングルライダーの効力ですが
・フライングダイナソーは、シングルでも待ち時間が長い
・ミニオンはシングルをやっていない
※入場後、この2つが最優先と思われる

ハリーポッターは、通常の待ち時間が長くても、シングルの待ち時間は短いことが多い
(個人的にはシングル前提なら後回しで良いと思う)
スパイダーマンも、シングルなら待ち時間が短い

ハリドリは、シングルに並んでみないと分からない
10分くらいで乗れることもあればシングルでも60分以上待つこともある

取り敢えず、大雑把にこんな感じ

535 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 01:40:48 ID:7UkzHz7j.net]
>>513,514
色々ありがとうございます、少し相談しながら整理していました
ミニオンは相談した時にそんなに興味なさそうな風だったので、優先順位は下げようと思います、

その他色々検討した結果以下のように組んでみました
感覚としてはパークを1周半するような感じで回っていく形になります、ハリポタエリアで楽しみたい時間なども考慮すると入れすぎに感じますね…
図々しくて申し訳ありませんが、もし指摘点などあれば言っていただけると幸いです

https://i.imgur.com/4YCtCvW.jpg

536 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 02:12:24 ID:Av96WZK4.net]
>>515
通常時バックドラフトが行われている場所でハロウィン期間限定(11/4まで)開催されているのがエリア51です
なので、残念ですが11/16にはもう終わってしまっていますよ

537 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/18(金) 02:23:40.91 ID:7UkzHz7j.net]
>>516
あ、そうなんですね、それは失礼しました

538 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/18(金) 02:35:45.28 ID:hd7gDwhG.net]
ターミネーターは16:30までで、18:00から貞子に変わるよ



539 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 08:21:31 ID:IhjNxgjb.net]
>>515
11/16には、ホラーナイトは既に終わっているので
・エリア51は無し
・スペファンは、通常のもの

シングル関係では
・フライングダイナソーもシングル有り(どちらにするかは待ち時間次第)
・ジュラシックパークもシングル有り
・ハリドリのシングルは、前向き走行のみなので
 バックドロップに乗りたいという話が出たら、フライングダイナソー、ミニオンの次に優先

予約関係では
・シュレックは予約をやってなくて、朝はセサミで、15時くらいに切り替わる
・シングは、混雑が落ち着いている気がするので、整理券を配っているかは当日確認

540 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/18(金) 09:00:25.78 ID:abKeZ9zz.net]
>>519
色々ありがとうございます、そういえばスペファンも期間限定のエクスプレスパスに入っていたのを失念していました

バックドロップに関しては以前経験した時に通常の方が楽しかったので問題ないと思います

フライングダイナソーに関してはシングルでも遅いとのことなので開園直後の空いている時に行こうと思います、シングも頃合い見計らって入場しますかね、予約はないものとみなして行かせていただきます

>>518
貞子もやってるんですね、メンバーに数名ホラー耐性ない人がいるので検討ですが、正直ターミネーターは何度も見てしまってるのでいざという時は参考にさせていただきます

その他色々ありがとうございました

541 名前:A当日は楽しんできます。 []
[ここ壊れてます]

542 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/18(金) 10:31:38.37 ID:sea9vqGI.net]
>>520
貞子もハロウィン限定なので11/16には終わってます

543 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 22:13:53 ID:V+SN8PAU.net]
>>497
大丈夫ってわかってるなら、普通に危なくないだろw
「心配になる」のと「実際に危険」なのはまったく違う話だぞ
子供とかの不安要素補うために身長制限だったり同伴必須とかもあるんだし
ジュラパはそもそも個別バーに出来ない、中央のゲストの安全チェックどうやってするんだよ

544 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 22:30:46 ID:ZDh47ujN.net]
えぇ…もうその話題いいわしつこ…

545 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/19(土) 09:35:34.57 ID:nyVUwwiN.net]
明後日月曜のホラーナイトに行く予定なんですが、雨だとゾンビでダンスは中止になりますか?ら

546 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/19(土) 11:50:33.86 ID:GrWyczwr0]
>>524 なりますね

547 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/19(土) 12:59:10.68 ID:RZa1n1VYO]
>>524
雨天時はステージもストリートもゾンビデダンスは中止になります
ただストリートゾンビのみ、近くの屋根の下での
グリーティングに変更されて出てきます

548 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/19(土) 20:27:14.54 ID:WYAULNU3.net]
>>524
雨天だと原則中止です。ダンサーも徘徊ゾンビも足元悪いと危ないですから。



549 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/20(日) 05:42:38.53 ID:1kXmexiG.net]
>>527
そうですよね、ありがとうございます。

550 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/25(金) 17:39:22 ID:bXKe+x26.net]
クリスタルの奇跡は11月14日からですが 13日はプレビューありますよね。今年はツイッターとかでプレビュー招待ないような気がするけど

551 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/25(金) 18:58:19.52 ID:AswTZhk5L]
いや今日招待応募のメールきたよ。

552 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/25(金) 18:58:46.18 ID:AswTZhk5L]
正確には今度応募メール送るねというメールだけど。

553 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/25(金) 20:56:20 ID:4L7SZf/e.net]
>>529
一般公募の招待枠は無くなったでしょ。
公式認定の#USJファンと、インスタフォローの中からUSJが招待する分だけ。

554 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/26(土) 04:50:33.93 ID:0QsfrL39.net]
クリスタルの奇跡先行体験は1日に年パ買うのでは間に合いませんか?

555 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/26(土) 11:06:15.67 ID:V/0LD7YGw]
年パスというよりかはUSJファンなっとけば11/1にメールくるはずだけど。

556 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/26(土) 13:09:18 ID:9dZLPNHn.net]
HPでの駐車場は満車ですって言う場合は
桜島のところにある二つの立体駐車場も満車って言う意味ですか?

557 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/26(土) 19:26:44.11 ID:NRYOQ3Qt.net]
>>535
何でUSJ公式で民間駐車場の案内するんだよ……

558 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/26(土) 19:38:36 ID:RrmlhrI0.net]
表向きは民間でも、あれusjがやってるからでしょ?



559 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/26(土) 20:33:19 ID:9phuEUyl.net]
ここは、けんか腰でしか教えて貰えないよ。

560 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/26(土) 20:54:22 ID:G6r7quN8.net]
506も「けんか腰だ」とケンカ売ってるしな

561 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/26(土) 21:16:51.82 ID:lRmvCGep.net]
>>539
しょーもな。

562 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/27(日) 03:28:05.48 ID:yi7HlFgC.net]
>>540
とくに面白いレスもできない奴がしょーもな と言ってる

563 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/27(日) 18:53:45 ID:X1GAFlTg.net]
>>541
しょーもな。

564 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/28(月) 05:49:03 ID:c+xI3tuJ.net]
ゾンビデダンスのステージショーって
例えば閉園時間が22時なら21時まで?
21時閉園なら20時まで?

565 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/28(月) 09:53:59 ID:U1ADrcCR.net]
>>543

>>403
↑参考にどうぞ
人気のあるステージ前はカメコが場所取り

566 名前:ト見辛い可能性大 []
[ここ壊れてます]

567 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/28(月) 11:08:59.49 ID:v+Oh+Vnnx]
>>535
閉園時間にかかわらず20:15がラスト

568 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/28(月) 11:09:29.92 ID:v+Oh+Vnnx]
このあと閉園時間変わらないしね



569 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/28(月) 13:31:44.14 ID:iMQyokxJ.net]
今年はサンフランシスコ前のダンスが特化してるね

570 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/28(月) 14:37:46 ID:C8+Mipj8.net]
最近パーク内で流れてる女性ボーカルの音楽ってなんて曲かわかる?

571 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/28(月) 18:51:16.08 ID:Sk/Bz+wz.net]
>>548
アバウト過ぎてわからん
色んな女性ボーカルの曲あるぞ

572 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/28(月) 23:53:00 ID:tfuI0TC4.net]
>>548
パーク行ってるんならゲストサービスで聞けば教えてくれるのに……

573 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/29(火) 00:49:03.91 ID:LlP8YM10v]
shazamつかいなよ…。

574 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/29(火) 09:37:08.53 ID:Dv1WyHUC.net]
>>548
EvanescenceのBring Me To Lifeかな?
ホラーナイトのSING横のステージでこの曲使って女性ヴォーカルとダンサーでパフォーマンスしてるのかっこいいから見て欲しいわ
あそこは席取り粘着カメラが居なくて観客が少なめだから余裕で見れる

575 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/29(火) 23:00:37.66 ID:Cok2DZlL.net]
>>552
そこのダンス好きだけど…
最前列は最初からラストスチージまでカメコは居座ってるぞ
待てば一回くらいは最前列で観れるかなって思ったけど甘かった
はじっこの最前列くらいしか入れ替わりないよ
あと人も多いから早めに行っておかないと後方じゃよく見えない

576 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/29(火) 23:03:29.97 ID:Cok2DZlL.net]
>>553
ステージw

577 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/29(火) 23:12:59 ID:rE2IRDIy.net]
>>553
平日に行ったら開始10分前でもカメコほとんどいなくて余裕で最前列取れるよ

578 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/29(火) 23:32:38.70 ID:Cok2DZlL.net]
>>572
俺がたまたまなのか?
平日の10/17に行った時は18時過ぎにすぐ行って最前列空くまで待っても
はじっこしか入れ替わりなかったぞ
別の平日には適当にウロウロして観に行ったら後ろの方でよくみえなかったし
どっちとも10月入ってからのこと



579 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/29(火) 23:39:47 ID:Cok2DZlL.net]
>>556>>555へのレス

あと補足
最初からラストステージまで待ったのは17日のみ

580 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/29(火) 23:45:14 ID:9uDCzw6s.net]
>>548
スタッフに聞くのが嫌だったら、スマホに、この曲教えてっ聞いたら教えてくれるよ。

581 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/29(火) 23:48:56 ID:Cok2DZlL.net]
最前列入れ換え起こりやすいのはグラマシーだな
ステージ広いしカメコじゃない人が最前列だったりも多いので、そういう人は移動してくれる期待値高い

582 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/29(火) 23:58:12.84 ID:BgOD5X+P.net]
>>552
これやった!マジ感謝!ありがとう

583 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/30(水) 09:41:10.29 ID:4rCdPC4q.net]
>>556
21日の3回目に15分ぐらい前に行ったら4〜5人しか待ってなくて泣きそうになったわ
余裕で最前列中央に行けたで
ひょっとしてドラキュラのメルズ前と勘違いしてないか?

584 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/30(水) 09:45:49.62 ID:vW7gtq+h.net]
きょう行くのですがオススメの夕飯なにかありますか?
昔来たときはタコスみたいなのを食べた思い出があります。
よろしくお願いいたします。

585 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/30(水) 18:10:57.80 ID:5gY29lfQ.net]
気楽にぱっと食べるのなら
メルズかルイズで良いんじゃ無いの?
ロンバーズのビュッフェは安定して美味しいけど
今日の分が売り切れてたら仕方が無い。

586 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/30(水) 22:35:20 ID:8zNIgHwM.net]
>>561
セサミのステージの話だよ
メルズのステージ好きな人には悪いけど、個人的にメルズはホラーナイトのほとんどの時間費やすほどの価値はないし
セサミのステージだから最初から最後まで地蔵する気になった
17日に地蔵して気付いた事だけど、たぶん3回目は人少なめだよ
一番多いのは1回目、その次がラスト(2回目と大差ないかもだけど?)
グラマシーのタイムスケジュールの影響がかなりある場所だと思う、グラマシーから一番近いし
適当にウロウロまわってた日は、グラマシー後に俺も行ったりしてたしな

587 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/30(水) 23:10:52.37 ID:5gY29lfQ.net]
カオスって声の感じからして
もしかして後藤さん?
それだったらもっと早くから見ておけば良かった。

588 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/10/31(木) 08:33:31.52 ID:WFGgOM1H4]
昨夜のDr.カオスっていつもと違う展開ありましたか?ペンライト持って行っただけですか?



589 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/31(木) 08:49:32 ID:sCpVYztv.net]
誰それ

590 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/31(木) 09:27:53.37 ID:GtaC/dQh.net]
まつりさんのことじゃないの?

591 名前:名無しさん@120分待ち [2019/10/31(木) 09:54:37.52 ID:GtaC/dQh.net]
ttp://www.mt-pro.co.jp/profile/goto_kunihiko.html

592 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/04(月) 09:07:31 ID:6hU0SmNc.net]
年末(12/29あたり)に旅行を兼ねてインパ予定です
当初はEパス買おうと思っていましたが、Eパスが高杉と感じるので、Eパス無しで1.5日スタジオパス買おうかな、と思案しています

フォービドゥンジャーニー、ヒッポグリフ、フライングダイナソー、ミニオンハチャメチャライド、夜のショー
この辺クリアしつつ、可能な限りメジャーなアトラクションもまわりたいのですが、なんとかなりますかね?
ちなHDRは乗れなくてもいいです

593 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/04(月) 10:24:26.77 ID:IRFYe9Lc6]
今年初めてカウントダウンに行きます
混雑具合はどのくらいなのでしょうか?

594 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/04(月) 10:39:08.53 ID:1ax17lXf.net]
>>570
昨年の年末の混雑実績を見ると、一昨日(11/2)くらいのようなので
それを元に待ち時間を推測すると
フォービドゥンジャーニー 120分
ヒッポグリフ 60分
フライングダイナソー 160分 
ミニオンハチャメチャライド 80分
くらいになるんじゃないかな
1.5日丸々インするなら、可能ではあるのかな

595 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/04(月) 22:50:35.08 ID:vFScCgvB7]
さげ

596 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/05(火) 04:52:27.84 ID:+LhsOWDK.net]
>>572
レスありがとうございます
まったく無理でもないでしょうかね
ま、激込みには違いないでしょうから、厳しいことは厳しいでしょうけどね

597 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/05(火) 20:44:57 ID:uekKN231.net]
年パスのプラスで、ポイント数を確認したいのですが
クラブユニバーサルにも確認できる所がありません。
どこで確認できますか?

598 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/05(火) 20:59:40 ID:f/my1KCt.net]
クレカのマイページじゃないの?



599 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/05(火) 22:42:47 ID:uekKN231.net]
>>576
クレカは、VISAのポイントではないので、表示できないって。

600 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/05(火) 22:48:42 ID:dqHTOCku.net]
スタジオパスプラス マイページ で検索しろ

601 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/06(水) 11:47:05 ID:Wq/BnaXI.net]
グッズを購入すると年パス持ってるか聞かれるんですが
これ見せる意味は何でしょうか?
単純にUSJ側が統計取りたいだけ?

602 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/06(水) 12:18:21.89 ID:fxjSmD4k.net]
>>579
年パスを持っている人は渡してスキャンして貰うと、その場で抽選で500円が当たるらしい
当たったことはないし、統計に利用されているのだろうけど

603 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/06(水) 14:29:32.57 ID:Wq/BnaXI.net]
>>580
一応メリットはあるんですね!
ありがとうございます

604 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/07(木) 00:02:36.17 ID:xR3gUGBJ.net]
>>578
ありがとう。
ポイント見ることができました。

605 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/11(月) 12:53:04.28 ID:3beHdeLP.net]
クリスタルの約束とやらのショーが1500円程出先予約取れるみたいなんだけど、予約するべきなのかな、有識者いたら意見お願いします

606 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/11(月) 17:29:38 ID:wFf7mVdI.net]
>>583
クリスタルの約束をメインでユニバに来てるのか、ユニバに来たついでに見たいのか、
遠方からワンデイパスで来てるのか、地元の年パス持ちか、
家族で見るのか、カップルで見るのか、一人で見るのか、
冬場だけど何時間でも待てるのか、あまり待ちたくないのかにもよるから一概に言えないよ

個人的には家族4人で6千円以上払って有料で見るものでもないと思う。
カップルで行くなら金払った方が良い。

607 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/12(火) 02:41:58 ID:eAn3I9Yx.net]
天使の奇跡の無料エリアは平日は一時間半前から場所取りしとかないと、まともに見えなかったな。土日に行くのだったら買っといたほうがいいよ

608 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/12(火) 16:26:06 ID:xMBdslJm.net]
開園前でも無料最前列ロープ際々に1人くらい座れるスペースはあるもんや。
そこに「すんまへんな」っちゅうて、入って座ったらエエがな。
ワシ、毎回そうしてるで。
ほんで周りの奴らに「よかったら食べまっか?」っちゅうて飴ちゃんとチョコレートを撒いてたらエエねん。
それでフレンドリー空間の出来上がりや。



609 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/12(火) 18:48:40 ID:Uyb6Uej0.net]
クリスタルの約束は
明日がスニークですかね?

610 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/12(火) 20:47:38.00 ID:SG/Lh9E3.net]
>>587
明日はUSJファン対象イベントだから招待されてなければ入れないんじゃね?

611 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/13(水) 19:47:26 ID:/F4HMYwY.net]
クリスタルの約束を見た方の
評価を聞きたいな

612 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/13(水) 20:53:04 ID:N+XdYQR5.net]
USJにはディズニーのTodayみたいな冊子はありますか?

613 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/13(水) 22:15:50.19 ID:LSCd0yua8]
>>590
イベント情報挟まったガイドマップと、ショースケジュールがそれぞれあるよ。
入場ゲートに置いてある

614 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/13(水) 22:20:33 ID:h7u0yEar.net]
www.usj.co.jp/serviceguide/studioguide/

TODAY+マップ=スタジオガイド

615 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/14(木) 06:42:00.39 ID:VlUj+RKB.net]
キティちゃん目当てで神奈川から夜行バスで行く予定なんですが、昼のパレードがないって事はキティが出るのは通常のグリーティングとワンダーランドだけという事でしょうか??

616 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/14(木) 11:18:26 ID:EBlLz/yD.net]
パーク外でマジカルワンドが購入できる場所はありますか?

617 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/14(木) 20:46:35 ID:DOypirCQ.net]
>>593
とりあえずキティのリボンコレクション行けば必ず会える。
後は、パークの入場ゲート入って直ぐ左手のゲストサービスでキティの出てくる場所と時間聞けば
その辺全部教えて貰えるんで、ぜひキティちゃんと目一杯戯れてくれ。
グリの写真撮影とかは自分からグイグイ行かないと横から割り込まれまくるんで頑張って。
クルーはキティの近くに付いてるだけで行列整理とかはしてくれないから。

618 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/16(土) 00:42:40 ID:PE/qo0yX.net]
今日インパなのですが、お昼・夕食にオススメのレストランと、ハリーポッターエリアで入っておくべき店・場所などあったら教えていただけると幸いです



619 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/16(土) 05:48:25 ID:mqH400iW.net]
>>596
ハリーエリア ガイドブックに乗ってる

620 名前:レベルだけど

ふくろう便。ポストから手紙出すとホグズミードの消印で配達される。
そばのディスプレイにある吠えメールの演出はパターンが何種類もあって面白い。

フィルチの没収品店。
ジャーニー終わりでロッカーから荷物をもって出た正面にあるガラスケースの中に
忍びの地図が入ってるが見逃しがち。地味なギミックあり。

トイレ
マートルの声が流れてる。フィルチの没収品店のそばにあるトイレが比較的すいててオススメ。
[]
[ここ壊れてます]

621 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/16(土) 06:21:55 ID:55AKqoeu.net]
>>596
お昼はハピネスカフェ夕食はスタスタ

622 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/16(土) 07:17:36 ID:wUaxR9BP.net]
>>597,598
両者ともありがとうございます、参考にさせていただきます。

623 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/16(土) 18:47:33 ID:+eoCt00P.net]
>>596
大人だったら夕食はフィネガンズおすすめ
バーカウンターもあるし落ち着いた雰囲気

624 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/16(土) 18:48:26 ID:+eoCt00P.net]
遅過ぎたよね、失礼

625 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/17(日) 13:46:28 ID:uzWSD5ja.net]
フィネガンズは前に行ったことがあって、当時はちょっと大人すぎたのと、当時も今もアルコール飲めない要因があるのでスルーしてました、意見ありがとうございます
ソロや別グループの時に行かせてもらいます

626 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/17(日) 13:47:51 ID:uzWSD5ja.net]
遅れましたが反応が遅くてすいません、泊まりで行っていたのですが、疲労とイベントが多いのとで反応できませんでした…こちらではない方のスレに報告もしておきます、改めて相談にのっていただきありがとうございました。

627 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/18(月) 23:27:42.82 ID:FR0VHVY9.net]
率直に言って
ジュラシックパークライドって
どれくらい濡れますか?

2月に行く予定なんですが
雨具上下はやり過ぎ?

628 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/18(月) 23:35:25 ID:DECGFZ4s.net]
2月だと水少なめに設定されてるから、そこまで必死にならなくても良いけど前の人の分で座席が濡れていたり、
座る位置で水被っちゃうのはありえるので心配ならフル装備でも問題ないよ。
夏場だと寧ろ濡れて楽しむ方向が良いけど、流石に冬場はなぁ……
頭から水被る危険性より、靴の中に水が入る危険性の方が高いので、靴に水が入らんようにガードしとくのが吉。



629 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/19(火) 00:49:32 ID:idp4TDHG.net]
雨具上下で良いと思うよ。
席によっては上半身だけじゃなくて膝も濡れるしそもそも座った時点でお尻濡れる。
そして、お尻て思ったよりなかなか乾かない。

630 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/19(火) 07:39:01 ID:U+7HNDR0.net]
ありがとうございます(^^;;

我が家のKIDSは恐竜は怖がらないと思うんですが
ジェットコースター的な怖さはどんなもんなんでしょう?

631 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/19(火) 14:38:30.24 ID:Q8LrcWTC.net]
ゆったりしたボート観光のラストに、高さ25mからののウォータースライダーが一発ある感じ

それなりにスピードはあるし、ふわっと浮く感じがダメな人はニガテだろうけど、
落ちたら水の抵抗で一気に減速するからジェットコースター的な恐さはあまりない

632 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/19(火) 16:55:18.60 ID:U+7HNDR0.net]
わかりました(^^)
なだめすかして乗せてみることにします

633 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/19(火) 16:57:52.01 ID:3zMzojsP.net]
USJは初見だと水顔射の多さに笑うのみ

634 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/19(火) 20:40:41 ID:TfRRhpBJ.net]
>>610
そしてバックドラフトで乾かせ

635 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/19(火) 20:54:10.17 ID:3zMzojsP.net]
バックドラフト休止中w

636 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/19(火) 21:35:11.85 ID:idp4TDHG.net]
ジュラパで濡れた時はバックドラフトよりスヌーピー スタジオ

637 名前: []
[ここ壊れてます]

638 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/20(水) 00:19:32 ID:4OyTE5//.net]
28日に行く予定でクリスタルの約束(1回目)の特別鑑賞券を購入しようか検討しています。
平日の鑑賞エリアの混雑具合と1度鑑賞エリアに入った後トイレや食べ物購入などでエリア外に出れるかどうかが知りたいです。



639 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/20(水) 02:17:07 ID:9SqcNTGN.net]
>>614
平日だと混雑してない。
合流カードもらって途中で外に出れるよ

640 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/20(水) 08:35:40 ID:X3ujQU0u.net]
>>614
16日にUSJ行ったものです、見たところ特別鑑賞エリアは(プレミアムのみなのかは定かではないですが)ガラガラだった為、購入する場合は用事を済ませてからエリアに入るのもいいかもしれません、途中退室に関しては購入しなかった為上の方を参考してください

またチケットは当日も販売しており、早い時間であれば購入する事が可能です、当日まで悩んでしまった場合は検討してもいいかもしれません

最後に、自分は16日に未購入で観覧しましたが、28日は平日ということで、複数人いる場合は購入しなくてもいいかもしれません
参考までに自分は当日14:30辺りに確認したところスパイダーマン方面に空きがあった為スペースを取った後に空いた時間は交代で好きなアトラクションに行くという風にしていました

641 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/20(水) 09:26:00.58 ID:wFqjgEjD.net]
>>615
>>616
ありがとうございます、ディズニーではパレード鑑賞の待機は1時間前からだったと思うのですがusjはそのようなルールってありますか?
あと無料の一般鑑賞エリアがどのあたりに配置されているのかがしりたいです。

642 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/20(水) 10:12:27 ID:X3ujQU0u.net]
>>617
https://s.usj.co.jp/christmas2019/show/
ここにあるマップの赤いエリアでショーを行い、画面上右方向に人が並んでいくイメージです
無料の場合は緑と黄色のエリアの上下とその延長(左方向)、その後は入場口に向かって敷き詰められていくイメージです
当日であればステージと仕切りを目視できるのでわかりやすいと思います

それと前者のルールに関しては朝から並んでいる人もいるとスタッフから聞いているので、休日に関しては特に制限はないと思います、平日どうなっているかはわかりかねますが、変わらないのではないかと思います

643 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/20(水) 10:13:05 ID:X3ujQU0u.net]
>>618
延長の左方向は間違いで、右方向に伸びていきます

644 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/20(水) 10:49:31 ID:mGwsPgDy.net]
>>617
ステージ正面に有料席でその左右の道が無料の一般鑑賞エリア
579にある地図の特別鑑賞エリア=有料席ね
縦長だからステージもツリーも両方見える場所となるとだいぶ早く行かないとまともに見れない
17日の日曜に1時間半前に行ってツリー見える場所取れませんでした

645 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/20(水) 15:53:27 ID:wFqjgEjD.net]
>>618 さん
>>620 さんありがとうございます

一般鑑賞エリアだと平日とはいえある程度前から場所取りしておかないといい場所で見れなさそうですね、遠方でなかなかusjに行く機会がないのでチケット購入していくことにします
ありがとうございました!

646 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/20(水) 19:31:11 ID:m9DEyMPX.net]
28日は雨の可能性が強いからクリスタルの奇跡あるかな...

647 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/20(水) 22:20:12 ID:iZYvvgpm.net]
天使のくれた奇跡
クリスタルの約束な

648 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/20(水) 23:03:42 ID:rrmlQKLL.net]
天使のくれた奇跡→天くれ

クリスタルの約束→クリ約?



649 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/21(木) 00:53:46 ID:tchHFt6c.net]
最期のカーテンコールのシーンで流れる歌って
リベラ?
感動的な良い曲ですよね。

650 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/21(木) 13:07:02 ID:KZIrD1Qy.net]
クリスタルの天上の青いオーラ
全然見えなかったな。

651 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/21(木) 14:12:23 ID:tchHFt6c.net]
プレミア席にいるとむちゃくちゃ
よく見えるよ。

652 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/21(木) 14:15:44 ID:+v38PoIR.net]
>>627
そうなんか。オーロラ見るために倍の鑑賞

653 名前:ソ出すのも 何だか考えてしまう []
[ここ壊れてます]

654 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/22(金) 19:33:34 ID:/X7FA+xE.net]
どなたか教えてください。
明日初めてUSJに行くのですが、1dayパスで入園してみて子供も楽しめているようなら年間パスを買おうかと思っています。
年間パスや年間パスVIPだけでなく、ライトにもアップグレードは可能でしょうか??

655 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/22(金) 19:35:09 ID:b+dAssh4.net]
>>629
可能です

656 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/22(金) 19:46:38 ID:/X7FA+xE.net]
>>630
ありがとうございます!

すみませんらさっき合わせて聞けばよかったのですが、ダイレクトインができるチケットって1dayパスしかないのでしょうか??

657 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/22(金) 20:19:25.06 ID:b+dAssh4.net]
>>631
1dayパス以外でも、ほとんどのチケットがダイレクトイン対応していますよ

658 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/23(土) 00:51:26.22 ID:44jyE7xtp]
年パスとギフトパス以外はだいたいダイレクトインできるかな。



659 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/24(日) 00:55:04 ID:JyD35xDj.net]
今日午後から雨予報だけど混むと思いますか?

660 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/24(日) 01:18:50.48 ID:FXR5c5kuM]
今日はそうでもなさそう
昨日に比べたらね

661 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/24(日) 12:46:11.13 ID:PT5ZgCau.net]
平日にウィンターマジック見るには結構並ばないといけないですかね

662 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/24(日) 23:52:19 ID:EaaGTzm7.net]
お城のプロジェクションマッピング見るだけなら
結構遠くからでも見られるので別に並ばなくても良いよ

役者の演技とか城を近くでみたいなら場所取りは必要だろうけど
初回は混むので混雑の後ろの方から見ておいて
ショーが終わったら前の方に出て次回が始まるのを待てばOK

663 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/11/26(火) 22:28:58 ID:1VUO6SyK.net]
平日にウィンター・マジック見られた方に質問です。来週の木曜に見に行くんですが整理券取らないと見れないんですかね?

664 名前:名無しさん@120分待ち [2019/11/28(木) 09:12:55.64 ID:5yngpomJ.net]
>>638
ウィンターマジックは整理券式じゃないから行ったら見れるよ
ハリーポッターエリアの整理券の事なら今の時期の平日なら芸能人が来るとかよほどイベントない限り大丈夫

665 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/03(火) 01:32:44 ID:r0+2CnfJ.net]
あとは川村な

666 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/03(火) 01:33:24 ID:r0+2CnfJ.net]
極悪トリオ
上東 内林 川村

667 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/03(火) 09:22:22 ID:o4ZY3vLP.net]
皆さん教えてください。
12月29日に家族で行くんですが、exパス買った方がいいんでしょうか?家族はハリポタ、ミニオン行きたいようで、ちなみに1日だけです。

668 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/03(火) 11:10:57.79 ID:7TnluqJK.net]
>>642
29はだいぶ混むと思うし買うのもありかとは思う。



669 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/04(水) 21:26:45.10 ID:un0g4M94.net]
明日朝イチからUSJへ行く予定なんですが、ここ最近の平日はシングの整理券は配布されてますか?

670 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/05(木) 17:11:53 ID:MsCVbg2d.net]
>>643
29は激混確実

671 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/06(金) 08:29:47.68 ID:n3UaDOo2.net]
>>643
>>645
情報ありがとうございます。
混雑予想をいくつか見てみると
通常の土日の混雑具合ってところも
あって、迷ってました。exパス買います。

672 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/10(火) 09:25:00 ID:JYjgiBxt.net]
1月に遠方からUSJに行こうかなって思ってるんですが19時閉園の日ってどうなんでしょうか?子供がアトラクションには興味がないです。グリーティングやショーを楽しみたいと思ってます。息子はユニバーサルモンスターズ?というショーを見たいと言っていました。

673 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/10(火) 12:49:31.27 ID:GQLUJNd0.net]
>>647
1月は19時閉園の日ばかりみたいですね
早く閉園するのはお客さんが少ないからだろうから、空いてて良いんじゃないですか
子供は遅くまで起きてないだろうし、ちょうど良いんじゃないですかね

674 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/10(火) 23:40:59.60 ID:ofpI/WZn.net]


675 名前:N明けにストリートショーのいくつかは終わっちゃうと思う []
[ここ壊れてます]

676 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/11(水) 16:40:38 ID:krvchWze.net]
12月17日火曜三年振りに参ります。
以下2点教えて頂ければ幸いです。

・クリスタルの約束通常席1回目購入しました。良い場所で観るには何時位から並べばよいでしょうか。

・マレヴォ一回目を観る予定ですが、ビデオ撮りの為端でも良いので最前列取りたい場合、オープンしたらすぐ向かった方が良いでしょうか。

677 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/11(水) 21:05:32 ID:W8PLadjw.net]
>>650
マレヴォはどんなに早く行っても最前列は端のスピーカー前しか空いてないよ
常連で最前列譲り合ってるし初回からラス回まで張り付いてる

678 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/11(水) 21:50:48 ID:krvchWze.net]
>>651
教えて頂きありがとうございます。
助かりました。ダメ元で朝一に向かってみます。



679 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/11(水) 21:58:33 ID:LI3aOXDZ.net]
19時閉園だと何時まで中にいれて
何時までアトラクションに乗れるんですか?
レストランは?

680 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/12(木) 06:55:53 ID:p8BpzozM.net]
>>653
おそらく貸し切りイベントだから19:00までアトラクションは乗れなくなるけどパーク内に22:00くらいまではいれる。
レストランもメルズとかあいてるとこはあいてる。

681 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/12(木) 07:36:21.74 ID:k1Un/ulY.net]
>>654
今月は、もう19時閉園の日はないし
1月(14日以降)の話なら貸切イベントではないでしょう

682 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/12(木) 10:38:40 ID:p8BpzozM.net]
>>655
ああごめん早とちり。
なら19時まででアトラクションは乗れなくなる。パークも19時まで。エントランス付近のお土産屋さんに関しては結構延長して開いてる。
レストランに関してはその日、そのレストランによって変わるのでHPで確認ってとこかな?

683 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/12(木) 11:45:30.30 ID:IzZbNEFV.net]
1月21日からクールジャパンが始まりますがかなり混みますか?進撃の巨人のアトラクのみ混む感じでしょうか?エクスプレスパス買うか迷ってます。

684 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/12(木) 14:42:07.12 ID:UnQrGEMX.net]
>>654〜615

なんかすいません(^^;;
お答えいただきありがとうございます

685 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/12(木) 18:19:29.16 ID:+yfW0FIW.net]
>>657
毎年クールジャパン初日に行くけど、かなりガラガラです
回転率の遅いXRライドは待ち時間長くなるのは仕方ない

686 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/12(木) 21:42:45.73 ID:B91xPDZT.net]
>>659
ありがとうございます!エクスプレスパスは買わずに入ろうと思います。

687 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/14(土) 20:18:10.75 ID:Gq1VLjz+.net]
来年行こうとしてるんですけど今年あったルパンの乗り物は来年もやりますか?

688 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/15(日) 00:04:35.25 ID:AorTJ+cC.net]
>>661
今回は進撃の巨人XRライドだからやらないよ
ルパンはリストランテとライブ。



689 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/15(日) 01:38:49.94 ID:tnbCWFMu.net]
1月9日(木)〜10日(金)に来園予定です。
クリスタルと夜のパレードを有料席で鑑賞予定です。
ハシゴするかの様に、移動が忙しくなるでしょうか?2日間同じタイムスケジュールのようですし、バラした方のが無難なのは承知ですが、初日に観て良かったら2日目も鑑賞したいなと。

後Sing、ハリポタ、ミニオンに乗りたいのですが、エクスプレスパスは平日でも購入した方のが安心でしょうか?

数年ぶりの来園で楽しみですが、様子がかなり変わっていると思うので、知恵をお借り出来ればと思ってます。

690 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/15(日) 08:28:28.86 ID:t/j9R9b/R]
>663
クリスタル終演後、夜のパレードまでかなり時間があるので大丈夫
エクスプレスパスは要らないと思う

691 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/15(日) 16:30:30 ID:OCyhYZw3.net]
>>663
クリスタルは1回目選べばいいんじゃね?
2回目でも全然時間は余裕あると思うけども
エクスプレスは平日ならいらん気がする。正月もクリスマスも終わって客数も減る時期だと思うし

692 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/15(日) 20:45:04.21 ID:tnbCWFMu.net]
>>665
アドバイスありがとうございます。
当日はクリスタルは両日1回公演しかないみたいで・・・。以前天使の〜の時も有料(安い方の中央付近)で観たのですが、開演の1時間半位前から入場列に並んだ記憶があります。
ナイトパレードも有料とは言え、自由席なのかなと思いまして、やはり開演のかなり前から入場列に並ばないといけないのかなと考えております。

エクスプレスパスは閑散期ですし、お話を伺って、やはり見送ろうかなと思います。

693 名前:名無しさん@120分待ち [2019/12/18(水) 22:55:35.56 ID:DO3MFJHl.net]
ユニバーサルシティの駐車場は結構すぐ一杯になります?
ちなみに明後日金曜に行きます

694 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/20(金) 06:48:27 ID:nsCyNBUP.net]
質問させてください。
22日にクリスタルの約束(2回目)を予約していたのですが、雨模様なので、明日に無料エリアで観覧しようと思います。
その際2回目に前方の方で見ようと思ったら、何時頃待機列に並べば良さそうでしょうか?
また、妻は仕事の関係で頑張っても18時32分にしかユニバーサルシティ駅に着けないようですが、僕が場所取りをしてそこに合流しても大丈夫でしょうか?

695 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/20(金) 16:32:20 ID:AAtWWTV/.net]
>>668
土日の無料エリアでええ場所確保は並ぶだけで数時間つぶす覚悟を決めな厳しいで
17時台の場所取りは昼前から始まってるけど2回目はどうやろうな

32分に駅着で50分開始はギリギリいけるかもやけど
始まってからの合流はショー見てるほかのゲストに迷惑

696 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/20(金) 17:59:32.00 ID:nsCyNBUP.net]
>>669
ありがとうございます
3時間位待つ位なら耐えれそうなので、16時前頃に向かってみます。
確かにショー開始から合流は迷惑ですよね。相談してみます。
重ね重ねありがとうございます

697 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/20(金) 19:00:50 ID:t6q2iQuh.net]
無料エリアで2回目の場所取りをするなら、1回目を無料エリア内で見て、1回目終了後の人が入れ替わるタイミングで見たい場所に移動するのが良いと思う。
1回目終了後はグラマシーパーク周辺が大混雑で、2回目から場所取りするにも初めから無料エリア周辺にいないとステージ正面の無料エリアには近付けない。

698 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/20(金) 21:42:43.34 ID:t505yRWM.net]
>>671
なるほど…。
そういう手もありますね!
そうなるとお手洗いに行きたい時は困りそうですが、それのが場所確保は確実そうですね。参考にさせて頂きます。



699 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2019/12/21(土) 20:04:36.22 ID:PXNsQlTu.net]
昨日場所取りでご相談させて頂いた者です。
1回目無料エリア内で見て、2回目前にズレる方法で見たら良い場所確保出来ました!ありがとうございました!
明日雨予報が雲に変わってたので、明日も行ってきます。
本当にありがとうございました

700 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/06(月) 14:19:42.65 ID:U8a2AovF.net]
高校入試日は「高校生が休みになるため混む」と言いますが実際に混みますか?
入試日は行った事が無いのでわかりません。
小学校の卒業式の日に行った事がありますが
子供だらけでかなり混んでいました。

701 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/15(水) 23:40:01 ID:sLMplY4c.net]
3歳の娘を連れてっても楽しめますか?
身長は95センチなんであんまり乗れないでしょうがそもそも3歳児が楽しめる雰囲気なのかと
人それぞれと言われればそれまでですが。

702 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/15(水) 23:54:06 ID:Hmtc94UR.net]
>>675
ワンダーランドメインで良ければ充分楽しめる。後はミニオンの辺り。
他は身長制限とかで難しいから……
うちの子はリトルドライブ無限ループしてたわ。実際には十数回だけど。

703 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 00:20:12 ID:cayj331r.net]
>>676
ありがとうございます
連れてってやりたいなと思いせっかく行くなら周辺ホテルに泊まってみようかと調べてみたらえらい高いですね
少し離れたホテルにしとけばお土産も奮発できますかね

704 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 01:01:25.70 ID:rB6XwYzr.net]
ワンダーランドだったら遊具もあるし楽しめると思う。

705 名前:名無しさん@120分待ち [2020/01/16(木) 01:41:28.05 ID:lxH0Qcd7.net]
ワンダーランドのアヒルを滑り台で流すのって今もあるのかな
あれで数時間遊んでた
高い入場料払ってこれを遊ぶのかと大人は思うが いい経験だった

706 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 12:56:29 ID:xqgJHDcC.net]
行ってみたいんだけど重度の高所恐怖症とG恐怖症で絶叫系がマジで乗れないんだ(気絶する自信がある)
ジョーズ、ターミネーター、ジェラシックパークは大丈夫だよね?プテラノドンのコースターみたいな危険な奴結構ある?
昔富士急ハイランド行ったらアトラクションにほとんど乗れなかった悲しい記憶があってね・・・
あと飛行機で行く予定なんだけど関空と伊丹どっちに飛ぶのがいいかな、よろしくお願いします

707 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 13:29:02 ID:avnWC3fC.net]
>>680
空港から直接USJに向かうんだったら一番安くて早いのはモノレールで蛍池→阪急で梅田→JRでユニバーサルシティで約600円で50分ぐらい。乗り換えめんどうだったらリムジンバスもあるけど

708 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 15:51:50.38 ID:KgktqMuk.net]
逆に飛行機は乗れるのかよ



709 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 16:04:35 ID:Y4GHeVE4.net]
>>680
近いのなら伊丹。LCC使うのなら関空。

乗り物に乗らないタイプのアトラクションなら
バックドラフト シュレック4D シング ターミネーター ウォーターワールドなんかがあるね
クールジャパンやハロウィン期間だともう少し増える

ジョーズとジュラシックはクルーズ系だけど、ジュラシックは高速落下(滑り落ち)が一回ある
ミニオンは固定された乗り物。動きはそこそこ激しめ
スパイダーマンとハリーポッターは移動速度はゆっくりだけど
スパイダーは横回転、ハリーは縦に激しく揺さぶられる。

横回転・浮遊感・落下感・高速スピードなにが苦手なのか自己分析すると
乗ることのできる乗り物が増えるよ。

710 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 21:12:00.26 ID:ptGiweQD.net]
クールジャパンの4月のEパスを買いたいのですが3/21以降分がまだ発売されてないようです
いつもどのくらい前から発売されるものなのでしょうか?

711 名前:名無しさん@120分待ち [2020/01/16(木) 22:52:34 ID:HwGcSRe3.net]
ルパンザライブはスニークありますかね、、?

712 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/16(木) 23:39:51.30 ID:fypmLv0g.net]
>>680
ドリームザライド(HDR)とプテラノドンのを除けば、そこまでヤバいのないから。
自分も高所恐怖症だけど、HDRは後ろ向きなら何とか乗れる感じ。
プテラノドンは動き出したら平気だったわ。動き出す前と、終わった後の部分で真下がじっくり見れる辺りのが無理。
ライドも

713 名前:ォくないけど、ショー関連も楽しめると思うから、ショーメインで行ってみても良いと思うよ。 []
[ここ壊れてます]

714 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/17(金) 00:01:51 ID:ZksribE1.net]
USJでヤバいのは恐怖より水を浴びる事

715 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/17(金) 00:56:35 ID:hamgiHth.net]
高所恐怖症の甥っ子は、モノレールが怖いって言ってる。
もう成人なんだが。

716 名前:名無しさん@120分待ち [2020/01/17(金) 12:35:34.88 ID:X0R3hR6V.net]
重度の高所恐怖症ならハリーポッターのジャーニーやスパイダーマンも厳しいのでは。
映像とはいえ高所を飛ぶわけだし。

717 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/17(金) 12:38:17.91 ID:U7TRGrAp.net]
>>680
気絶したらいろんな人に迷惑かけるから雰囲気みてダメならやめておいたほうが無難
ほかの人からの○○なら大丈夫ほどあてにならない

718 名前:ものはない []
[ここ壊れてます]



719 名前:638 mailto:sage [2020/01/17(金) 12:55:39 ID:qXSZ/9Ec.net]
みんな親切にありがとう
>>681
モノレールが安くてオススメなのね、覚えておくよ
>>682
高所恐怖症じゃないとわからないと思うけど高ければなんでもなんでも怖いわけじゃなくて
ビルの屋内の階段なら何ともないけど外に付いてるスカスカの非常階段とかはめっちゃ怖いんだわ
>>683
ジェラシック高速で落ちるのか、一番乗りたい奴だからショックだ
とのGも苦手かな、とくに落下の0Gは一回体験して生涯のりたくないと思った

720 名前:638 mailto:sage [2020/01/17(金) 13:05:26 ID:qXSZ/9Ec.net]
>>686
わかるよ、乗れるだけ凄いと思う
動いてない時の下見れる感覚とか痛いほどわかる
ショーとか平和的なの満喫するよ
>>689
偽物の高さならほんとは高くないって頭で理解できるからだいじょぶ
ただそういうの激しい動きも伴うからそっちがきついかも
>>690
極端な高さと極端なGが同時に伴わなければ気絶はしないと思う、たぶん
USJに迷惑かけたくないからよく吟味するよ

みんなありがとう、乗らない系中心で楽しんでくるよ

721 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/19(日) 01:40:20 ID:dqWIf8mN.net]
今月の平日で進撃の巨人をエクスプレスパス無しで乗るには開園前に早めに並んですぐに向かえば長時間待たずに乗れますか?

722 名前:名無しさん@120分待ち [2020/01/20(月) 13:28:02 ID:/u94GN5S.net]
ジェラシック呼びがまだいるのか。

723 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/21(火) 23:01:58 ID:MH2pkaZK.net]
病気になるほど妬むことを、ジェラシックといいます

724 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/23(木) 11:16:37 ID:YkFFzWvi.net]
3月の土曜日にロイヤルスタジオパスでも買おうかなと思ってるんですが、ストア見たら毎日だだ余りじゃないですか。
あんまりメリット無い感じですか?
あの時間指定が微妙な感じはしますが。

725 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/26(日) 16:30:48.31 ID:H3q1HhP7.net]
すいませんクールジャパンでルパンの出てくるレストランのルパンと五右衛門の
入りの時間や出の時間がおわかりになる方いらっしゃるでしょうか?
ツイッターに写真や画像は出ているのですが撮影時間がわからず何時くらいに行けばいいのか教えていただけると嬉しいです。

726 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/27(月) 14:06:27 ID:IQl5TS2E.net]
>>697
地蔵しとけばいいじゃん

727 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/28(火) 16:11:03 ID:fErYmCG9.net]
ルパンのキャストの詳細を知りたいのですが
詳しくサイトってありますか?

728 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/28(火) 18:23:37 ID:Z8ZxSeWd.net]
>>699
毎日通って自分でチェック



729 名前:名無しさん@120分待ち [2020/01/28(火) 23:09:51.36 ID:5xIgUQuV.net]
>>699
ない

730 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/28(火) 23:11:03.83 ID:RkZtAZEd.net]
>>699
ない

731 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/29(水) 14:31:26 ID:xxCDq1cy.net]
キャストの入り待ち出待ちって公式では認めてるの?
お見送りとか調子いい言葉使ってる人もいるけど迷惑行為にはならないのですか?

732 名前:名無しさん@120分待ち [2020/01/29(水) 20:36:30.30 ID:dKoRKoTl.net]
公式に認める認めないはないんじゃない?
ただ、出待ちの人で通路塞ぐとか迷惑行為がある時は注意されるよ
前にワンピースのレストラン前で出待ちする人の列で道が通せんぼ状態だった時は社員さんがやってきて解散するように注意してた

733 名前:名無しさん@120分待ち [2020/01/30(木) 00:31:57 ID:rFQRJtHC.net]
今度USJに行こうと思います。久しぶりに行くのでいろいろ教えてほしいです。

?リュックで行きたいのですが大きめのリュックはアトラクションの前に棚かロッカーにはいりますか?縦40センチ25センチくらいです。ショルダーバックのほうがいいですか?

?スペースファンタジー?と進撃の巨人は全く別の乗り物ですか?

?お土産

734 名前:pのエコバックを持ってくる人はいませんか?USJのではなく普段の買い物に使ってるエコバックです。

?ローソンでチケット(1デイスタジオパス)を買いましたが、ローソンの細長いチケットを渡すかかざせばいいんですか?

?ハリー・ポッターエリアはローソンで買ったチケットを見せればいいんですか?
[]
[ここ壊れてます]

735 名前:名無しさん@120分待ち [2020/01/30(木) 08:31:12.21 ID:O7BYIfefE]
>>705

・その大きさのリュックなら問題ないはず。もしかしたらフォービドゥンジャーニーのロッカーが入りにくいかもしれないので、困ったらクルーさんに相談してください。

・進撃はスペースファンタジーのコースターを使ったアトラクションなので、乗り物のレールや速度はそのままですが、回転がなかったり、VRゴーグルをかけたりの違いがあります。もちろんストーリーラインも全くの別物です。

・あまりいませんが、もちろん「これに入れてください」と伝えればエコバッグも使用できます。袋が要らなければそれも伝えればOK

・QRコードがついているチケットであれば、そのQRをかざせば大丈夫です。そうでないチケットをお持ちであれば、チケットブースにて引き換えが必要ですが、ローソンで購入したものならそのままでいけるはず

・ハリーポッターエリアはこの時期99.9%入場整理券なしなので、何も持たずとも入場できます。もし発券していれば、上記QRを発券機にかざして整理券を発券します。

736 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/30(木) 09:30:38.86 ID:TJyCVYF+.net]
>>704
邪魔だった場合に解散するように注意してたってことは
偶然に居合わせたら良いけど
故意の入り出待ちは黒に近いグレーととらえていいかもな
ありがとう

737 名前:名無しさん@120分待ち [2020/01/30(木) 21:53:19 ID:yN5VxN7C.net]
出待ちでも偶然居合わせた場合でも「他のゲストの迷惑になってないこと」が大前提だよ
偶然居合わせたひとたちで人集りができて道を占拠してたらクルーから注意されるよ

738 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/01/31(金) 00:36:21.78 ID:Vo+PUOVg.net]
>>705
@ 有料のロッカー小でも入るサイズだから大丈夫じゃない?
 気になるなら必要なものだけ所持して有料ロッカーに預けとけば良いと思う
A 同じ乗り物。スペファンの乗り物を使って、期間限定の進撃の巨人アトラクションをやる
B 目立つのは有料の袋持ってる人なのであまり気にしたことないけど、そりゃいるでしょ
C ローソンで買ったチケットならダイレクトインに対応しているはず。入口ゲートの機械にQRコードかざして入る。
D できた頃は混雑時に規制されて整理券などが必要だったけど、今はほぼフリー入場



739 名前:名無しさん@120分待ち [2020/01/31(金) 22:55:35.28 ID:JtszqLcf.net]
今年のルパンレストランも
ルパンが登場するのは5時までですか?
それとも閉店までは出てきてくれるのでしょうか?

740 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/02/02(日) 08:26:43 ID:UHPaJM2X.net]
2/10(月) なんですが採点お願いします!
自分ではthe普通60点て感じです。
10年ぶりです。ハリポタエリアを午前中で満喫できるか気になってます。
e7,ナイト鑑賞券ありです

--------
大人2、子供2(ディズニーでtop-lastまでいる元気あり)★:eパス
08:00 到着
09:00 開門
   ジョーズ(スタン)
   HDR★
10:00 ハリポタイン ★
   杖を買う・遊ぶ
   フォービドゥンジャーニー★
10:20-50
   フライト オブ グリフ★ 10:50-11:20
   ・ショッピング、杖で遊ぶ、ランチ
13:00
13:00 進撃の巨人XR★
13:40 ミニオン★
14:00 ウォーターワールド(きついか?)
15:00
   バックドラフト(スタン)
   スパイダーマン★
   ターミネーター★
   余裕あればショッピング・お茶
18:45 ナイトパレードへ場所取り★
19:30 ナイトパレード
20:00 閉園 ショッピングたぶんできない
多分eパス分を乗れれば

741 名前:梠ォなのですが、初めての人はこれやっとけみたいなのあればお願いします。
時間も書いてるので是非ご一緒に!
[]
[ここ壊れてます]

742 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/02(日) 09:38:46.82 ID:aRq1jL9hg]
>>711
ウォーターが厳しい気もしますが概ねとても良いと思います!
閉園20時ですが、入り口付近のお土産屋さんは閉園後もお買い物できるのであきらめずに!

743 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/02/02(日) 09:38:20.40 ID:8HwKrIN8.net]
>>711
かなり余裕な気がする
朝一でHDR乗ることができれば進撃以外はパスなしでも行けそうだが

744 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/02/02(日) 10:16:27 ID:a23mMUmg.net]
>>711
ミニオンパークからウォーターワールドまでの移動が小走りになるかも
Googlemapで確認しておいた方がよさげ

745 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/02(日) 10:31:07 ID:irhJGFVn.net]
前の人も言ってるけど13:40ミニオン→14:00ウォーターワールドが微妙かな。
ミニオンは施設内入ってからも3回映像見るのと体験時間で20分くらいはかかる。
ウォーターワールドは混み具合によって早めに案内終了する事あるから、小走りで行く覚悟は必要だね。
それなら16:30回のほうが良さそうだけど、スパイダーマンとかのeパス時間の関係で難しいのかな?

746 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/02/02(日) 11:04:55.87 ID:X7jzmtTS.net]
同様の意見
ウォーターワールドを16:30に回して
ミニオンの後、バックドラフト、スパイダーマン、ターミネーターうち行けるだけ行く
もしかしたら全部行けるかも
行けなかったものをウォーターワールドの後に行く

あと、閉園時刻になっても追い出されないので
お土産を買うことはできる

747 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/02/02(日) 11:09:32.43 ID:EeXoiiGt.net]
ヤリマンの電話番号
0568-93-6080

748 名前:668 mailto:sage [2020/02/02(日) 11:18:50.41 ID:UHPaJM2X.net]
みなさまありがとうございます。
確かにウォーターワールドを後にしたほうが
時間も移動距離も効率的ですね。
小走りせずに過ごせそうですw



749 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/02(日) 16:18:46 ID:tV4u06Ej.net]
開門と同時にハリドリの前向き後ろ向き両方乗って
PM4:30のウォーターワールド→ジョーズとかのコースはどう?

750 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/02/02(日) 16:26:20 ID:r9XECIr4.net]
>>719
2/10はまだバックドロップメンテ中

751 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/02(日) 16:36:16 ID:tV4u06Ej.net]
失礼しました

752 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/02(日) 20:31:51 ID:5gliFGe7.net]
へっぷち!(>iゞi<)

753 名前:偽・ニュー速VIP君 mailto:sage [2020/02/03(月) 00:29:27.58 ID:VFQYu7X0.net]
>>717

【豊明チートのTwitterアカウント】
 https://twitter.com/tanapiyasuda ← プロフで本人だと認めてます
 ※新聞配達を辞めて現在、絶賛こどおじ化驀進中

愛知朝鮮中高級学校バス停(豊明市栄町)の座標
愛知県豊明市栄町南舘44-7
https://www.google.com/maps/@35.0573414,136.9783175,19.5z

★豊明チート住居推定位置:愛知県豊明市栄町 南館
(deleted an unsolicited ad)

754 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/02/03(月) 18:49:15 ID:Sd/16U9C.net]
進撃のレストランは混んでますか?
2月末土曜日の待ち時間はどのくらい見ておくといいでしょうか…
16時から並んで待つのと食べるの合わせて2時間でイケると思いますか?

755 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/02/07(金) 02:49:34.20 ID:pCdsWzCAH]
コナンのミステリーチャレンジの答え合わせのショー?のタイムスケジュールってどこかに出てたりしますか?
ネットで調べたらネタバレにならないけどそこそこ内容バラしてるブログなどが引っかかってしまい探すの諦めました。
30分に1回とか1時間に1回とか大まかでもいいのでわかる方お願いします。
ちなみに9時開園の日に行く予定です。

756 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/07(金) 08:25:59.69 ID:g1pWPp9VV]
>>725
○時30分の1時間毎だった気がする。
違ったらごめんなさい。
ラストショーが閉園時間によって変わります。

757 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/07(金) 14:57:12.52 ID:Z/bUlu0LP]
今年00分代もあったから30分おきじゃない?

758 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/07(金) 15:07:29.46 ID:sUyBZMmZ2]
>>725
タイムスケジュールはないけど、だいたい毎日30分おきでショーやってるよ。日によって開始時間も終了時間も様々みたいだけど、11:00から17:00までやってる日もあれば11:30から16:30くらいまでの日もあるみたい。その日にならないとクルーも開始時間知らない。
9時開園の日、ってだけしか言ってないからいついくかわからないけど、土日ならば今現在は冊子の配布終了早いから入園したらすぐ、平日なら割と余裕があるけど昼までに取りに行くことを勧める。
報告所の受付は基本的に〜15:30までになってる。今年は結構歩かされるから去年より時間かかると思ってたほうがいいかも。
ネットよりTwitterのほうがネタバレ考慮してるし情報載ってたりするから検索してみて。



759 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/02/07(金) 21:30:26.69 ID:pCdsWzCAH]
>>726 >>727 >>728
情報すごく助かります、おかげで行程が立てやすくなりました。
丁寧に教えていただきありがとうございます。

760 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/17(月) 00:32:43 ID:I/DBtP+0.net]
ニシータさん役のキャストの人って
名前分かりますか?
インドでは歌手活動してるんでしょうか?

761 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/17(月) 00:48:26.57 ID:XJdT/LYX.net]
>>730
この人かな?
スペシャルゲストに他のボリウッドダンサーさんの名前もあるし


https://banana-hall.com/event/200218/details.html

762 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/02/17(月) 00:56:20 ID:MJ2WHBsC.net]
名前知らないけど、ニシータさんは
2人いた。

763 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/17(月) 01:12:31.62 ID:JvfUEbKy.net]
すごい!
よく見つけましたね。
火曜日じゃいけないなぁ・・・

764 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/17(月) 08:06:43 ID:JvfUEbKy.net]
もう一人のややぽっちゃりとしたニシータさんは何という人だったのかな?
どちらもお上手でいつも楽しかったですが
個人的には彼女の歌声の方が好みでした。

765 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/17(月) 09:14:53 ID:R75/gVZy.net]
Akshaさんていう名前の方かな
確証はないけど多分、この方ではないかと。
Akshaさんていう方が「短期契約で日本に来てる」「仕事の都合で大阪から遠くに行けない」て言ってるのも合致するし。

achhaindia.blog.jp/archives/19236409.html

766 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/17(月) 10:51:53.17 ID:R75/gVZy.net]
Facebookのページの写真とTwitterのボリウッドの写真見比べたけど口元のホクロの位置とか一致するから多分このアーティストさんじゃないかな〜と。
間違ってたら申し訳ない。

767 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/20(木) 15:12:15.62 ID:yXs90jvY.net]
GWに行く予定です。
家族がコナンの謎解き?をやりたいらしいので
チケットを買おうと思っているのですが
2月後半発売としか書いていません。
具体的な発売日はもうわかっているのでしょうか?

768 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/20(木) 15:46:44 ID:bOPC8wTs.net]
三ヶ月前だと思う。



769 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/20(木) 17:41:42 ID:qFupz9/H.net]
GWに行く予定です。
家族がコナンの謎解き?をやりたいらしいので
チケットを買おうと思っているのですが
2月後半発売としか書いていません。
具体的な発売日はもうわかっているのでしょうか?

770 名前:名無しさん@120分待ち [2020/02/20(木) 17:42:33 ID:qFupz9/H.net]
なぜか2回投稿してしまった、、。
回答ありがとうございます!

771 名前:名無しさん@120分待ち mailto:age [2020/02/21(金) 17:22:51.91 ID:aPFAkuNn.net]
   

【速報】埼玉県で未就学児がコロナ感染
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582272

772 名前:423/

80 フラボバクテリウム(茸) [CA] ▼ New! 2020/02/21(金) 17:16:20.72 ID:igpEtve+0 [2回目]
>感染が判明した埼玉県の未就学児は、帰国後に訪れた先として
>ディズニーランド、さいたまスーパーアリーナ、USJ、後楽園を挙げている。
    
[]
[ここ壊れてます]

773 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/04/14(火) 01:02:55 ID:x9RHHt82.net]
https://imgur.com/N3ZUKQM

774 名前:名無しさん@120分待ち [2020/06/16(火) 07:08:40.73 ID:uULg2tme.net]
age

775 名前:名無しさん@120分待ち [2020/06/17(水) 10:18:19.11 ID:Q3SS8a5U.net]
ソフトオープンの期間は年パス再入場できなかったけど
19日からは実質通常営業再開になるし、再入場できる?

776 名前:名無しさん@120分待ち [2020/06/17(水) 11:47:10.47 ID:q5YwNo/X.net]
公式サイトで6/19〜以降の案内欄には再入場不可とは書いてないしいけるでしょ。
そもそも6/18まではソフトオープンパスでの入場だったから再入場不可だったんだし。

777 名前:名無しさん@120分待ち [2020/06/17(水) 12:23:06 ID:Q3SS8a5U.net]
>>745
その認識であってたんだね、ありがと。安心した

778 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/06/18(木) 16:00:57 ID:mUCoSGDL.net]
モンハンはどうなるのでしょうか?



779 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/06/19(金) 00:40:22.10 ID:oNPVz7eo.net]
ジョーズのボート小屋の棚にサメのフカヒレ?の肉が置いてあるのは何故ですか?
待機列のビデオでアミティにサメなんかいないと主張しているけど、それは嘘という演出?

780 名前:名無しさん@120分待ち [2020/06/19(金) 08:40:29.00 ID:4LmM2Gva.net]
>>747
どうなるだろうねえ

>>748
乗り場のクルーに聞くと教えてくれるよー

781 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/06/19(金) 11:30:25 ID:oNPVz7eo.net]
>>749
そうなんですね、聞けば良かったです…
次行くとき覚えていたらクルーに聞いてみます

782 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/06/26(金) 16:52:51.40 ID:BiQkdrQ9.net]
質問です。

入場してすぐのエントランス?やウォーターワールド&ジュラシックパーク手前でしてたフェイスペイント?は現在中止ですか?
公式サイトで「メイキャップキットで〜」でクローズと書かれていましたがそれと同じでしょうか?

783 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/06/26(金) 20:18:34.37 ID:DGrbnHvb.net]
>>751
日曜日に行った時はやっていなかった

784 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/06/26(金) 21:00:39.81 ID:Lfq0f1pq.net]
>>752
昨日行った時もやってなかった

785 名前:名無しさん@120分待ち [2020/06/27(土) 17:01:29 ID:stZx7nJg.net]
質問です。
ハリポタエリアのフォードアングリア(車)の前に少し人だかりができていたので見てみたら、車の中に男性が乗っていたのですがこれはそういう演出ですか?
何度か行ったことはあるけど人が乗っているのは初めて見ました。

786 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/06/27(土) 23:50:14.39 ID:sprTAUVE.net]
いまは屋外でやってるモピダンの小柄なお姉さんはなんという方でしょうか。春からな感じもしますが、とても可愛くて気になっております。
6/26.27連勤してます

787 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/07/09(木) 19:19:11 ID:+MVdXH6E.net]
コロナ共存下で
果たしてホラーナイトは
やるんですかね?

788 名前:名無しさん@120分待ち [2020/07/14(火) 22:15:33.91 ID:VUUSfODp.net]
セサミストリートアフロビートの最期に歌われる歌は何という曲でしょう?
聞く度に感動してしまいます。



789 名前:名無しさん@120分待ち [2020/07/14(火) 22:30:25.35 ID:RR8RpGdN.net]
>>757
最後の曲がどれだったかうろ覚えだが、これかな?

https://youtu.be/Zz3ZbP0IF7A

790 名前:名無しさん@120分待ち [2020/07/15(水) 02:12:17.94 ID:4eArNmii.net]
これです!
ありがとうございます。
良い曲ですよね。

791 名前:名無しさん@120分待ち [2020/07/18(土) 07:55:35.61 ID:aoBuv7MI.net]
イーストミーツウエストのセットリストとか
乗せてるサイトがなかなか見つからない。
検索しても去年

792 名前:フやつはいっぱい出てくるんだけど。。。
今まで乗せてたブロガーさんとかがまだパークにあんまり行ってないのだろうか?
[]
[ここ壊れてます]

793 名前:名無しさん@120分待ち [2020/07/24(金) 07:16:07.61 ID:RbaCiXB3.net]
>>760
ウルトラソウルとかパプリカとか
黒い瞳や四季の春とか

794 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/07/24(金) 18:55:00.46 ID:R9la0HF5.net]
モンハンは中止ですね

795 名前:名無しさん@120分待ち mailto:age [2020/07/30(木) 15:18:24.00 ID:maLdAJbw.net]
   

【速報】ユニバ+1
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596089760/
   

796 名前:名無しさん@120分待ち [2020/08/16(日) 08:47:31.88 ID:57qXYpBd.net]
大阪名物うってますか?
https://youtu.be/NemjraNQHIk

797 名前:しんたろ [2020/09/11(金) 12:37:54.45 ID:qRxFPcQ8Z]
すみません教えてください。
9/19VIPツアーチケットが子供妻3名分は購入できたのですが
私の分の券がなく購入できませんでした。その為私1人で単独行動ぽいです。
おとっつぁんが一人でゆっくり本でも読める日陰のような所又はカフェその他
ありましたら教えて下さい。
9/20、21も入園する予定です。

798 名前:名無しさん@120分待ち [2020/09/12(土) 12:01:35.88 ID:KHSZE4+DT]
>>765
9/19なら10時〜、10時半〜、13時〜はまだ在庫あるけど15時〜なのかな?
ブーランジェリーとかアーケード下にいるとか
ハリポタのふくろう小屋にいて暑くなったら城探検で涼むとか
城は暗いから本読めないけど



799 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/05(月) 07:17:59.67 ID:tp5mH4Ay.net]
今年のクリスマスは飾り付けとグッズ販売はしますか?

800 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/09(金) 16:42:34.35 ID:NeG6PbRo.net]
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって収縮しなくなる
一番恐ろしいのは一度繊維化した肺はコロナが治っても元には戻らないという事
自分がかかるだけならともかく油断して見知らぬ人間から感染して
家族や大切な人に伝染して死なせたり一生残る障害を負わせてしまったりしたら悔やんでも悔やみきれないよ

801 名前:名無しさん@120分待ち [2020/10/28(水) 20:22:53.82 ID:X0ngZPxP.net]
age

802 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/29(木) 07:14:56.10 ID:461JL0kk.net]
誘導されてきました
明日、初USJなのですが絶叫系閉所系苦手です
おすすめアトラクション、ショーを教えてください

803 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/29(木) 07:25:41.23 ID:WnGrdPkv.net]
>>770
アトラクションならジョーズ、ミニオンのハチャメチャアイス
ショーならウォーターワールドやシングオンツアー、ユニバーサルモンスター
あとは野外ステージでやっているのとか。

804 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/29(木) 08:38:56.15 ID:3lUIqqV0.net]
>>770
野外のショーならこの時期はハロウィン系がオススメ
モンスター・デ・ダンスやゾンビーツとか
エルモやスヌーピーあたりの可愛い系ならワンダーランド・シーズンズ・ジョイ 〜ハロウィーンver.〜
初めてならハリポタのワンドスタディもオススメ
約15分くらいで見れるしスケジュールはホームページに載ってる
(イベント&アトラクション→営業時間スケジュール→30日の時刻表で見れる)

アトラクションではないけどマリオのストア&ショップが今月できたからそっちもオススメ
あとユニバ内に好きな作品や気になるキャラっている?もしそういうのがいれば重点的に書くけど…

805 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/29(木) 10:14:01.49 ID:461JL0kk.net]
ありがとうございます!

介護のため次の旅行もたぶん3年後?くらいなので、まず雰囲気は楽しんできますね。
アトラクションも挙げていただいたものと、ショーでたぶん1日

806 名前:充分かも?

好きなキャラはミニオンとスヌーピーとマリオです。
ワクワクが止まらない!
[]
[ここ壊れてます]

807 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/29(木) 11:31:54.81 ID:jIGZFVb7.net]
>>773
ミニオンならとにかくミニオンのエリアがオススメ
あとミニオンエリア外にもイッツ・ソー・フラッフィ!ってフラッフィー(ユニコーン)の専門店とかある(ユニバ限定色のユニコーンとか売ってる)
ライドは乗り物に乗って振り回される系で普通のジェットコースターみたいな疾走感はあまりないから絶叫苦手でも乗れる人は多いかも
ただ映像系だから酔う人は酔う
でもこれが乗れればスパイダーマンとかハリポタも乗れるかも
待ち列がグルーの家で作中の壁の落書きも見れるしめっちゃ楽しいからライドも可能なら是非チャレンジしてほしい…

スヌーピーならユニバーサルワンダーランドのエリアがオススメ
子供向けのアトラクションが多いから絶叫系苦手な人でも楽しめる物が多いしどこ見ても可愛いから居るだけ撮るだけグッズ見るだけでも楽しめる

808 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/29(木) 11:37:39.08 ID:jIGZFVb7.net]
自分さっきの721って書くの忘れたわ
ドラえもんの列暇だからついでに追記しとく

アトラクションによっては荷物をロッカーに預けてから乗る物もあるからポケット付きの服がオススメ
待ってる間に携帯いじりたいならだけど



809 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/29(木) 12:18:25.94 ID:461JL0kk.net]
>>775
細かくありがとうございます。
再入場できないと聞いて、ホテルに事前預かりの荷物とか、どの程度にするか悩んでたところなので助かります。
ポケット付きの洋服ですね。用意してみます。

810 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/29(木) 13:14:31.66 ID:jIGZFVb7.net]
>>776
荷物あると体力消耗するからホテルに預けても支障のないものは出来るだけ預けた方がいい
(アトラクションの待ち時間はgoogleで検索すればサイトで見れるのとモバイルバッテリーはあると便利)

パークにも有料ロッカーはあるからかかる時間とロッカー代と比較して考えるといいよ
入場前は検温とか手荷物検査とかで時間かかるから朝早めに並んだ方がいいし
(手ぶら必須のアトラクションは並ぶ前に無料ロッカーに誘導されるけど終わったら荷物回収しないといけないし無料ロッカーは小さいから手荷物も小さい方がオススメ)

811 名前:名無しさん@120分待ち [2020/10/29(木) 13:43:07.46 ID:RQkBxWbc.net]
ディズニーの年パスは返金してもらえるってマジか?

優等生ディズニー:年パス返金

守銭奴スタジオジャパン:抽選(ニンテンドーワールド)

この差は何??

812 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/29(木) 14:14:41.48 ID:PUWeI2Oc.net]
乗り物酔いするから、空腹状態でミニオンはちゃめちゃライドとスパイダーマンに乗る。
たまにジョーズも乗る。
他の絶叫系は乗ったことない。
その後、ウォーターワールド見て、
食事して、ウォーターワールド見てってことしてるw

813 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/29(木) 15:11:16.64 ID:461JL0kk.net]
細かいことって、ありがたい。
USJって情報溢れてて、なかなかピンポイントで辿り着けないから本当に助かります。
絶叫系苦手だから今まで行かなかったけど、コロナから「行きたい所は行ける時に行く」って人生観が変わり、その第一弾がUSJです。
やれる事、楽しめる事、全部やってきますね
皆さま、ありがとうございました

814 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/29(木) 16:22:14.92 ID:xIuw/cn5.net]
>>780
細か過ぎたかと思ったけどそう言ってもらえてよかった
生きている内に行ける場所に行くのは大事だよな
自分も絶叫系苦手で大きいジェットコースターには乗れないけどユニバは絶叫だけじゃないしスレに書かれてない事も沢山発見して楽しんでおいで

あっあとパーク内のレストラン閉まる時間めっちゃ早いから注意してほしい
食べ歩きとかのワゴン系も早めがオススメ
パーク外にも飲食店は多いけどもし夕食を中で食べる予定なら事前にラストオーダー確認しておいた方がい

815 名前:いよ []
[ここ壊れてます]

816 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/29(木) 16:36:42.50 ID:CtegvTnk.net]
明日はじめて行きます。
ドラえもんという作品自体には全く興味ないのですがアトラクションとしておすすめでしょうか?

817 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/29(木) 20:10:51.26 ID:jIGZFVb7.net]
>>782
あくまで個人的な感想だけど並んでいる間にモニターが大体のストーリーを説明してくれるしXRライドが初めてならネタで乗る分には良いと思う

でも長時間並んで乗った後はあっという間に終わるから面白さで言えばうーんって感じ
出来はいいんだけど「もう終わり?」ってなるかも

818 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/30(金) 00:49:16.05 ID:CHE3CC/F.net]
>>780
もう見なさそうやが・・・チャレンジ精神あるなら簡単な仕組み紹介で後押し

●ミニオンハチャメチャライド
その場から移動せず上下前後左右に激しめに揺れるだけ、回転なし
注目ポイントは巨大なドーム型スクリーンであることと、とってもいい終わり方してるところ

●スパイダーマン
映像と実物のセットや仕掛けが動くハイブリッド、実際進んで行く、回転あり
ただしコースターのような浮遊感はない、疑似的にアップダウンするけどたぶん騙されないw

●フォービトゥンジャーニー
映像パートとセットパートの繰り返しハイブリッド、セットはかなり凝ってるのでかなり良い
でもパーク史上もっともゲストを酔わせたと言われたりするのでこれは無理やろね
それにアームコースターでコースター的な体感はこれも普通に備わってる

ジョーズとウォーターワールドは天気の良い日で陽射しが合えば虹観れるよ
ちなみに今日は二時半くらいにジョーズは出てた



819 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/30(金) 00:54:09.47 ID:CHE3CC/F.net]
>>782
アトラクとしては面白いしオススメ、でも興味ないってなると好みに合わんかもね?

820 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/30(金) 05:13:34.93 ID:nykKD7co.net]
>>784
ありがとうございます
まだ見てました。そして今おきて、この後新幹線乗っていよいよ現地入りです。今夜ポートホテル入るまで、楽しんできます!

821 名前:名無しさん@120分待ち [2020/10/30(金) 08:50:42.62 ID:ZairjtzB.net]
 ディズニーの年パスは返金してもらえるんだよね

優等生ディズニー:年パス返金

goto乞食スタジオジャパン:抽選(ニンテンドーワールド)

この差は何?

822 名前:名無しさん@120分待ち [2020/10/30(金) 11:23:33.99 ID:whTkMcIe.net]
年パスアップグレードについて教えてください
事前に2DAYチケットを買い、1日目にアップグレードすることは可能でしょうか
また、1DAYを買い当日にアップグレードする場合とどちらがお得になるか
とかありますでしょうか?
ちなみに行くのは1/3〜4で、VIPにアップグレードする予定です

823 名前:名無しさん@120分待ち [2020/10/30(金) 12:07:46.07 ID:g7uoFAlT.net]
>>788
2DAYパスは1日目しか年パスにアップグレードできないよ。
1DAYでも2DAYでも差額を払うだけだから、金額的な損得はないね。
https://i.imgur.com/1XDKdR0.jpg

824 名前:名無しさん@120分待ち [2020/10/30(金) 13:06:34.17 ID:whTkMcIe.net]
>>789
画像の貼り付けもありがとうございます
助かりました

825 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/30(金) 16:42:53.84 ID:08wmcXSU.net]
>>788
1日目に年パスに変更して、翌日もユニバに入場するつもりなら除外日に要注意

826 名前:名無しさん@120分待ち [2020/10/30(金) 19:12:12.53 ID:dJk/jp9E.net]
>>791
VIPに除外日はないよ。

827 名前:名無しさん@120分待ち [2020/10/31(土) 10:31:02.80 ID:tda0C11c.net]
メルカリにあるエクスプレスの使い方がわかる人のみってやつ
どーいう意味ですかね

828 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/31(土) 21:13:31.60 ID:pFxCroYo.net]
>>770 などで初USJをアドバイスいただいた者です。
開園から閉園まで20近いショー、シアター、アトラクションで大満足でした。
説明をもらって勇気を振り絞りwミニオンのライド乗りました。
怖かったけど楽しかったです。
往生際悪く、ジョーズやライドで



829 名前:キャストさんに「怖くないですか?落ちませんか?」と聞いたら、元気いっぱいに「落ちた事ないです。子ども乗ってます。すぐに助けられるから大丈夫」言われて、乗ってしまいました。
本当に楽しかったです!!
皆さん、色々教えてくれてありがとうございました
[]
[ここ壊れてます]

830 名前:名無しさん@120分待ち [2020/10/31(土) 21:45:23.61 ID:JRnb+J6N.net]
ディズニーの年パスは返金してもらえるんだよ

優等生ディズニー:年パス返金

goto守銭奴スタジオジャパン:抽選(ニンテンドーワールド)

この差は何?

831 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/31(土) 22:01:14.54 ID:QmTxAwdm.net]
>>794
インパ中に細かくオススメした者だけどどうだったか気になってたんだよな報告ありがとう
無事に沢山回れたみたいだし楽しかったと聞いて安心したw
来年にはマリオも本格的にオープンするし3年後も色々変わってるだろうからまた行けるといいね

832 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/10/31(土) 23:53:04.72 ID:eSVtsQRD.net]
>>794
落ちませんか?のクルーとのやり取り、ごめん想像したらちょっとウケてもたw
でも20近くも体験したんかあー、頑張ったやん
また機会があったら遊びにきてな、今度はもっと色々イベントやってる時に
ハロウインとクリスマスは特にオススメやから

833 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/01(日) 00:03:27.77 ID:u7Wfwf2l.net]
>>793
意味(意図)は本人しかわからん
そもそも金銭ありなし関わらず、譲渡は禁止されている
正規ルートで買うのがいい
トラブル巻き込まれて損するのは自分やぞ

834 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/01(日) 08:12:28.82 ID:8YpLjKn0.net]
>>796-797
本当にありがとうございました。
ミニオンライドで10分待っただけで他は待ち時間なかったので、絶叫系以外全部+ミニオンライド、ジョーズ、エルモコースターで大満足でした。
今回ライド乗れたので、他のライド系もUSJなら乗れそうな気がしてきたので、また行きますね。

USJのライドが怖くないのでなくて、クルーさんの「すぐに助けられるから大丈夫」って言われたのがリアルでw、よく具合悪くなる人助けてるんだろうなって安心感がありました。
ここで言われてたのに、レストランクローズ早くて夕食はとれませんでした。
次回はそれを楽しみに…

全然違う話ですが昨日大阪観光中に吉村知事もアメリカ村で会えて盛り沢山でした

皆さんありがとうございました

835 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/01(日) 08:28:56.76 ID:5tHLZ6NY.net]
>>798
使い方が分からなくてクルーに質問していたら
譲渡がバレる可能性が高くなるぞという意味なのかな
勿論、教える世話をする気もないということだろうけど

836 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/01(日) 13:27:43.90 ID:JSWngB1S.net]
伊丹空港からバス直行の予定ですが、普通サイズのスーツケースはどこに預けるのが良いでしょうか。
11月6日金曜日11時30分頃到着予定です。

837 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/01(日) 20:13:50.03 ID:skM6cj8T.net]
>>799
ミニオンが乗れたならスパイダーマンあたりも乗れそうだね
レストランのクローズ早いよな…俺も去年同じように食いそびれたから>>781で書いたんだけどまあ楽しいと忘れるからしゃーないw

次ユニバ行くまでにアトラクションとかの元になった映画見て勉強しておくと元ネタがわかって何倍も楽しめるから最後にオススメしとく

838 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/01(日) 20:46:07.92 ID:wmRB81Cw.net]
>>801
オフィシャルホテルに泊まるならホテル
次に、コインロッカーなら西九条駅の方が安いが、多分空いてないから、シティウォーク周辺を探して
多分空いてないから、ゲート手前のコインロッカーに預けるかな?



839 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/01(日) 20:50:57.67 ID:lE2H5DHE.net]
>>801
金曜なら大丈夫だと思うけど、もしもシティウォークのロッカー開いてなかったら入場ゲート入る前にあるゲストサービスで有料で預かってくれるよ。

840 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/01(日) 21:04:00.28 ID:8YpLjKn0.net]
>>802
本当に楽しすぎて時間忘れましたwまた次回も楽しみです。


>>803
10/30行く前にホテルに聞いた時は、
パーク外の大型ロッカーはハロウィンで埋まるから、チェックイン前でも朝一から荷物預かるからホテルに預けに来てと言われました。
外のロッカーだと再入場できないので、預けるものを注意した方がいいと思います。
想像以上に夕方4時から寒いです。風も強くて、鼠の園を思い出しました。
待ち時間が少ないので屋外で震える事はなかったけど上着は預けない方がいいと思いますよ。

841 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/01(日) 23:47:02.18 ID:u7Wfwf2l.net]
>>799
子供向けではない主なライドのスリル度合いは以下のような感じ
(加速と落とし込み重視の個人見解、横回転は低くめ)

ハリウッドドリーム≧ダイナソー>>>>>
ジュラシクックパークザライド≧フォービトゥンジャーニー>
スペースファンタジー>>スパイダーマン>ミニオンハチャメチャライド

スパイダーマンとスペースファンタジーの間に小型コースター
スヌーピーのとヒッポグリフが入る感じ
ここの書き込みで聞いてる感じの憶測やけど・・・
頑張れば小型コースターくらいまでなら行けるかもね?
小型コースターは外からコース見えるんで今度行った時に見てみ
あとジュラパは最後にかなり高いところから落とし込みあるが
トンネルの中から落ちるんで比較対象が見えんから意外に高さは感じにくかったりする

842 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/01(日) 23:52:30.68 ID:kr2C9KHN.net]
9:00開園となってますが最近は何分前ごろにオープンしてますか?

843 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/02(月) 00:04:32.50 ID:aQGEMZUU.net]
>>800
ブラリに載ってたら紐付けでそもそもチケット無効にされてるらしいからな
色々書くと取引に不利やし、ノンクレームノンリターンって意図やと個人的には思ったけどなw
最悪全部わかった上の詐欺目的かもしれんし、正規ルートで手に入らんならともかく、
メリットよりリスクの方がでかいのん俺は絶対買う気ならんなー

844 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/02(月) 00:09:51.57 ID:aQGEMZUU.net]
>>807
親切な人がほぼ毎日記録残してくれてるので↓このスレを参考にするといいよ

【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1603936765/

845 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/02(月) 07:55:19.99 ID:at/5BnQR.net]
やったぜ勝利だー呑気に遊園地行ってる馬鹿どものおかげだなぁ

【新型コロナ】新規感染、大阪が東京上回る 国内で新たに614人 1日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604234701/

846 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/02(月) 07:57:31.24 ID:U8IryIkb.net]
>>803
レスありがとうございます。
ホテルは大阪駅前なのと、到着バス停からシティウォークは戻ることになるので、ゲート前のコインロッカー探します。
>>804
ゲストハウス預けなんて裏技有るのですね。ゲート前が埋まっていたら使います。ありがとうございました。

パスもエクスプレスパスも買いました。
雨天突撃です。

847 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/02(月) 09:13:07.93 ID:j/1o0CYQ.net]
>>811
>>803だが、ユニバーサルシティ駅を間違えて西九条駅と書いているな。それはともかく
シティウォークまで大した距離じゃないと思うが、探さないといけないし空いている可能性は低いから
時間の有効利用も含めて、ゲート手前のコインロッカー、なければゲストハウスで良いのだろうな

848 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/02(月) 09:15:27.81 ID:aQLhf951.net]
>>809
ありがとうございます
早いんですね



849 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/02(月) 12:18:26.24 ID:ID1sdZKa.net]
>>811
ゲストサービスでの預かりは荷物の大小に限らず一律で1000円だったはず

850 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/02(月) 14:30:56.67 ID:OLWU+ZdR.net]
そう

851 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/03(火) 02:54:46.16 ID:t6N/+xr8.net]
ディズニーの年パスは返金してもらえるんだな

優等生ディズニー:年パス返金

goto守銭奴スタジオジャパン:抽選(ニンテンドーワールド)

この差は何?何様?

852 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/03(火) 19:01:01.74 ID:WrwDyvMD.net]
11月中旬の平日に6才9才の子供とパークに行くのですがアトラクションの待ち時間を極力減らすには開園→ドラえもん→ミニオンライドの順番が最適なのでしょうか?その後の周り方のオススメがあればお聞きしたいです。尚身長制限のためハリドリなどは乗れません

853 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/03(火) 19:03:03.03 ID:t6N/+xr8.net]
状況をよく考えろ
子供を第一に考えろ

【大阪府】 新型コロナ 新たに156人感染確認 3日 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604395643/

854 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/03(火) 20:10:01.54 ID:QlmlPzCW.net]
>>817
ドラえもんが一番混むから開園と同時にドラえもんに駆け込んだ方がいいよ。
ミニオンは平日ならそこまで長時間にならないんじゃないかな?

855 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/03(火) 20:18:18.85 ID:echrS3fH.net]
>>817
仮の話やけど長時間待つのが難しい子ならドラえもんはやめとけ
でも行くなら朝一がオススメ
あとはミニオンパークとユニバーサルワンダーランドを中心に乗りまくっておさるのジョージやシングのステージあたりが無難やで

待ち時間は日によって変わるし天気でも左右されるし待ち時間も楽しく待てるような工夫とか会話ネタを考えた方がええと思うよ
この時期は乾燥しとるからポケットに飴入れておくとか並んでる間にしりとりで遊ぶだけでもいい

856 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/03(火) 20:24:17.84 ID:t6N/+xr8.net]
もう一度言う
事実から目をそらさずに子供の事を優先的に考えろ
後悔先に立たずだぞ

【大阪府】 新型コロナ 新たに156人感染確認 3日 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604395643/

857 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/03(火) 20:36:29.47 ID:WrwDyvMD.net]
>>819
やっぱりドラえもんにダッシュがいいのねありがとう!

858 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/03(火) 20:39:34.63 ID:WrwDyvMD.net]
>>820
色々アドバイスありがとうございます。ドラえもんとミニオンは乗せてあげたいから頑張ってみます。子供たちには当日朝空港に行くまで内緒にするつもりだから喜んでくれると嬉しいな。しっかしパーク内の食事って恐ろしく高いなぁーせっかくの旅行だからケチケチしたくないんだけどなんだかなぁ



859 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/03(火) 21:07:34.61 ID:t6N/+xr8.net]
何度でも言う
状況を考えろ、苦しむのは子供なんだぞ

【大阪府】 新型コロナ 新たに156人感染確認 3日 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604395643/

860 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/03(火) 21:19:52.59 ID:echrS3fH.net]
>>823
応援しとるで
あと書き忘れとったけどジョーズは普通に怖いから避けた方がええよ

キッズプレート系よりハリポタの三本の箒のビーフシチュー1つを子供2人でシェアすれば1人1150円で済むで
黒ビール煮込みとは書いてあるけど子供でも食べれる味やと思う
1番のオススメはホットドッグやけどな
足りんかったらポップコーンとかデザ

861 名前:ート買えばok
炭酸ジュースもお腹膨れるからオススメ

パーク外にサイゼもあるから夜に退園した後でよければ晩飯はサイゼでもええんちゃう?
https://i.imgur.com/cShGs9L.jpg
https://i.imgur.com/bLUVB47.jpg
https://i.imgur.com/TTe3kjp.jpg
https://i.imgur.com/HiXuiH8.jpg
[]
[ここ壊れてます]

862 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/03(火) 21:21:36.43 ID:t6N/+xr8.net]
無責任にアドバイスすることに罪悪感を感じないのかな?

【大阪府】 新型コロナ 新たに156人感染確認 3日 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604395643/

863 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/03(火) 21:54:54.13 ID:EbUVLwB2.net]
>>823
子連れでワンダーランドに行くと、エリアから出られず1日終わったという報告多数(笑)

864 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/03(火) 22:33:59.13 ID:f43K4d8m.net]
>>825
水を挿すつもりはないけどホットドッグは普通のやなくて、プレミ

865 名前:アムホットドッグの方がええと思うぞ
数百円の違いで作りたての肉肉しいソーセージのホットドッグに変わる
ちなみこのホットドッグはシングからミニオンエリアへ行く途中のワゴンカーが目印
ラグーン沿いにある
[]
[ここ壊れてます]

866 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/04(水) 00:52:49.54 ID:5RZnR+I8.net]
>>828
味と量で言えば俺もプレミアムドッグの方が好きやけどアレ900円するし6歳&9歳の子連れに勧めるなら600円の普通のホットドッグを選んで差額をデザートやポップコーンに使った方がええと思ったんよ
プレミアムは先日食ったけどアボカドトマト味は具がドロドロで崩れやすかったし子供が食うと手や口周りが大惨事になりそう

プレミアムドッグ意外とデカイからおやつ食う前提の6歳の子供には量多いと思うわ

867 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/04(水) 02:01:35.02 ID:IPM2m1Xp.net]
なくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにすからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるなやたかはやかたやかなたさやさあやさままかは

868 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/04(水) 02:01:43.55 ID:IPM2m1Xp.net]
なくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにすからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるなやたかはやかたやかなたさやさあやさままかはい



869 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/04(水) 08:05:15.59 ID:gF5woGRG.net]
>>829
その判断で良いと思うよ。プレミアムはちょっと
大きすぎて軽く食べるって言う感じじゃ無い。手も口も
べたべたになるし。
昔SPMのところで売っていた
チーズドックはおいしかったな。

870 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/04(水) 09:23:52.88 ID:IPM2m1Xp.net]
なくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにすからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるなやたかはやかたやかなたさやさあやさままかはえ

871 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/04(水) 14:40:16.08 ID:4lmbjQpK.net]
プレミアムホットドッグ美味しいけど
子供が食べれるサイズでないですよね
今週金曜日行ってきます

872 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/04(水) 14:42:21.29 ID:4lmbjQpK.net]
個人的にはダイナソー前のソフトクリームと
ミニオンエリアのミニオンクッキーがいい

873 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/04(水) 16:03:59.63 ID:IPM2m1Xp.net]
なくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにすからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるなやたかはやかたやかなたさやさあやさままかはえv

874 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/04(水) 16:06:14.66 ID:hqtEH/+T.net]
エクスプレスパス買ったんだけど、これって12:50にハリポタエリアに入れって事ですか? その後ミニオンだから出ろって事ですか?
夕方ハリポタエリアに再入場は出来ませんか?

875 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/04(水) 16:07:14.21 ID:hqtEH/+T.net]
https://i.imgur.com/ssyU5Wu.jpg

876 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/04(水) 16:11:47.57 ID:IPM2m1Xp.net]
なくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにすからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるなやたかはやかたやかなたさやさあやさままかはえvr

877 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/04(水) 16:11:57.85 ID:LKwDxiAq.net]
ピッツァ・スティック〜ビーフシチュー〜を二つに割って食わせるのもありかと思う

878 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/04(水) 16:13:42.53 ID:hqtEH/+T.net]
https://i.imgur.com/1VFqv8E.jpg



879 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/04(水) 16:16:25.77 ID:IPM2m1Xp.net]
なくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにすからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるなやたかはやかたやかなたさやさあやさままかはえvえ

880 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/04(水) 16:38:41.28 ID:oqfD8NwL.net]
>>837
ハリポタエリアを出ないとミニオンには行けないだろ?

今の時期は、いつでも入れるよ

881 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/04(水) 16:39:58.79 ID:IPM2m1Xp.net]
なくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにすからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるなやたかはやかたやかなたさやさあやさままかはえvえう

882 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/04(水) 16:43:52.77 ID:hqtEH/+T.net]
>>843
ありがとうございます。

883 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/04(水) 19:03:49.85 ID:qrUQNXd0.net]
この前の休日は一時的にハリポタエリア入るのに入場整理券が必要だったね。

884 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/04(水) 20:29:03.72 ID:IPM2m1Xp.net]
なくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにすからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるなやたかはやかたやかなたさやさあやさままかはえvえうい

885 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/04(水) 20:35:31.06 ID:LB2w11F1.net]
>>846
マジか!
テレビ放映やってた影響かな
今週もあるから当分混むんだろうな、ありがとう

886 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/04(水) 23:36:51.69 ID:y8vw2U9x.net]
>>841
問い合わせ番号とか固有の情報は塗り潰すなりした方がええぞ
悪用される可能性あるから

887 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/04(水) 23: ]
[ここ壊れてます]

888 名前:54:56.91 ID:y8vw2U9x.net mailto: >>829
悪い、年齢あんま把握せずにレスしてたわ
確かに年齢考えると普通の方がええね、でも値段に関してはちょっと勘違いしてるぞ
アボカドのはプレミアムの期間限定の方、俺も期間限定の方しか食わんけどケチャップのもあるで
そっちは他のカートのと比べて差額200円もせんかったはず、味とコスパはこのホットドッグがおそらく最強
[]
[ここ壊れてます]



889 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/05(木) 01:12:11.12 ID:vvCpXAhm.net]
>>834
せやな子供にはキツイと思うわ
ミニオンクッキーも美味いで

>>850
750円の方やね普段期間限定しか食わんから見落としてたわすまんな

890 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/05(木) 02:25:25.12 ID:bpmfW4IO.net]
なくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにすからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるなやたかはやかたやかなたさやさあやさままかはえvえうい

891 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/11(水) 15:47:40.05 ID:+aoyZR6o.net]
>>823
ルイズのチキンは大きなゴロッゴロのチキンが6個入って500円
子供なら1人2個も食べたらお腹いっぱいになるからオススメ

892 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/18(水) 19:02:50.47 ID:axfK0ZL1.net]
来週の連休明け、木曜か金曜に行こうと思ってるんだけど
ウォーターワールドやユニモンってどのくらい前まで行くべき?
ショー開始の10〜15分前に到着とかじゃ入れなかな?
ギリギリまで他のアトラクションに乗りたいんで

893 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/18(水) 22:17:58.73 ID:WpLVFacO.net]
なくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにすからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるして
ままもう パパとママにいわれゆるして
ままもう パパとママにいわれなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあうにするから もうおねがい ゆるして ゆるゆるして
ままもう パパとママにいわれなくてもるから もうおねがい ゆるして ゆるしにするから もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします もうおなじことはしません ゆるしてなくても しっかりと じぶんからきょうよりかもっともっとあしたはできるようにするから もうおねがい ゆるして ゆるなやたかはやかたやかなたさやさあやさままかはえvえういl

894 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/19(木) 01:15:46.94 ID:L6e76Rkg.net]
クリスマスウイッシュの最後の曲名がわかりません。

895 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/19(木) 02:42:05.17 ID:9MA6ccLh.net]
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!

896 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/19(木) 07:20:33.73 ID:8UkjXdaY.net]
>>854
ウォーターワールドはそれぐらいでも大丈夫だと思うけど
ユニモンは30分前ぐらいじゃないと危ないかも。

897 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/19(木) 10:25:08.70 ID:1lDBeqiJ.net]
ウォーターワールドは開始時間ギリギリでも入れることが多いけど、
一緒に並んで座るなら、10分前には着いてないと厳しいかもよ。
夕方だと西日直撃の席しか空いてなかったりもするし。

898 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/19(木) 10:35:16.75 ID:9MA6ccLh.net]
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States

米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!



899 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/19(木) 10:47:16.91 ID:kyPJUt7N.net]
西日辛いよね

900 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/19(木) 11:34:08.81 ID:ggufwkMY.net]
>>858 808
ありがとーやっぱ

901 名前:30分前くらいに入った方が良さそうね
ウォーターワールドはびしょ濡れエリア希望だしw
質問ばっかでゴメンだけどもう一個
もつもの検査あるっぽいけど飴ちゃんとかミントタブレットとかガムとかは禁止?
[]
[ここ壊れてます]

902 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/19(木) 12:00:49.27 ID:8UkjXdaY.net]
>>862
ウォーターワールドは現在諸般の事情でびしょぬれエリアないよ!

こまごました菓子類を持ち込んだことないんで、わからん。

903 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/19(木) 12:12:46.66 ID:9MA6ccLh.net]
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!

だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United State
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!

904 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/19(木) 12:30:52.68 ID:fa1bU/PA.net]
ウォーターワールド、びしょ濡れ演出ないけどたまに最前列だと今でもびしょ濡れなるねw

905 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/19(木) 12:40:46.61 ID:12opDv2e.net]
飴←個別包装はゴミ箱へ
タブレット←炭酸飲料に入れない
ガム←そこら辺に吐き捨てない
守れるなら少量の持ち込みは黙認されてる

906 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/19(木) 12:42:17.58 ID:9MA6ccLh.net]
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!

だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid.
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United State
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!

907 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/19(木) 14:06:31.71 ID:L6e76Rkg.net]
のど飴とかガム程度なら大丈夫だよ。

908 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/19(木) 14:10:52.91 ID:0QQadoYL.net]
うへぇwびしょ濡れエリアないのかー
3年ぶりだと浦島状態だわ。あ、コロナのせいか?
飴ちゃん、ちょっとくらいなら大丈夫なんだね、ありがとう〜



909 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/19(木) 15:22:47.02 ID:9MA6ccLh.net]
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!

だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United State
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本はー
経済成長が完全ストップした!

910 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/21(土) 19:03:54.57 ID:IOdJ+JnU.net]
連休明けの火曜日、快晴で最高気温17度の予想ですが、やはり海の近くだから寒いですか?本格的なダウン必須でしょうか?わりと寒がりだから心配で。。

911 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/21(土) 19:05:16.73 ID:UsVsxYpz.net]
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!

だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United State
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本はー
経済成長が完全ストップした!ー

912 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/21(土) 20:27:08.05 ID:WJ0q47qt.net]
>>871
今日行ったけど風が強くて気温以上に寒く感じたよ。
防寒対策はしていった方が良いと思う。

913 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/21(土) 20:27:42.64 ID:UsVsxYpz.net]
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!

だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United State
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本はー
経済成長が完全ストップした!ー1

914 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/21(土) 20:50:09.15 ID:iwrRihOB.net]
>>873
ありがとうございます!参考になります。暖かくして行きます!

915 名前:820 mailto:sage [2020/11/21(土) 23:15:12.22 ID:iwrRihOB.net]
ちなみに、連休明けの火曜日あたりだと開園して一番に向えばドラえもん並ばなくてもいけますかねえ?ファーストパス買うか悩んでます。。

916 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/21(土) 23:34:08.76 ID:0UiINkNv.net]
わたしも木曜に9時ごろ着くように行って、ダッシュでドラえもん行くよ
脳内予想では15分で乗れる予定よw

917 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/22(日) 08:04:01.97 ID:1yd+EaxX.net]
×ファーストパス→○ファストパス
×ファストパス→○エクスプレスパス

918 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/22(日) 08:47:23.34 ID:aXGFwdBz.net]
英語ができない俺に教えてくれ。
クリスマスウイッシュで
・今日のスペシャルは?ときかれてメアリーはなんと言ってるの?
・で、それを聞いてクリスはなんでカッカしてるの?
「おちつけよ。彼女はまだ新人なんだ」となだめているからなんか失礼なことを言ったの?
・それなのにどうしてデートに誘おうとしてるの?



919 名前:820 mailto:sage [2020/11/22(日) 09:46:57.31 ID:kd0k8h8h.net]
>>877
開園ダッシュで臨んでみます!

920 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/22(日) 10:30:54.21 ID:k2KcpQ0KG]
質問なんですが、ダイレクトインで購入したチケットをメール

921 名前:送信してQRコードを確認してみたら
□:未使用 ■:使用済み
という記載があって、これだと使用済みにチェックが入っているように思うのですが大丈夫なのでしょうか?
日付は来月のものです。インフォメーションセンターに問い合わせたいのですが全然電話がつながらないので…
[]
[ここ壊れてます]

922 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/22(日) 10:33:40.72 ID:cjOw3jXF.net]
今日の実際の開園時間を教えてください。

923 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/22(日) 10:41:55.10 ID:zkebWl4i.net]
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!

だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United State
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本はー
経済成長が完全ストップした!ー3

924 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/22(日) 10:52:08.08 ID:1yd+EaxX.net]
>>882
JTB7:30、一般7:45

925 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/22(日) 10:54:24.73 ID:cjOw3jXF.net]
>>884
ありがとうございます!

926 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/22(日) 11:18:58.88 ID:cjOw3jXF.net]
アプリでよやくのりを取ろうとして、入場後なのに、有効なチケットでないと出る。
どうしたら、いいでしょう?

927 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/22(日) 11:28:45.36 ID:zkebWl4i.net]
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!

だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United State
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本はー
経済成長が完全ストップした!ー11

928 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/22(日) 12:15:41.35 ID:cjOw3jXF.net]
>>886
自己解決。アプリをアップデートしたら直った。
クソアプリめ!



929 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/22(日) 14:03:10.92 ID:PsifT9cX.net]
開園時間って毎日9時じゃないんですか?実際早く開くのはどうやって情報を得るのでしょう。。?ちなみに連休明けの火曜日の実際の開園時間が気になるのですが。

930 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/22(日) 14:22:31.76 ID:zkebWl4i.net]
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!

だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United State
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本はー
経済成長が完全ストップした!ー11

931 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/22(日) 14:38:54.32 ID:1yd+EaxX.net]
>>889
JTBのパックツアー客は、アーリー時間がわかるサイトのQRコードがホテルでもらえる。

普通の客は、当日までわからんよ。

932 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/22(日) 15:08:14.21 ID:zkebWl4i.net]
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!

だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United State
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ以後の日本はー
経済成長が完全ストップした!ー11

933 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/22(日) 15:43:49.50 ID:T9oXv5pg.net]
携帯の電波は立ってるのに、アプリがN o internet Connectionと出て、全然使えない。
なんか対処方法はありますか?

1年半前に来たときにはアプリでこんなことは無かったのに、その後、かなり改悪されたかな?

934 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/22(日) 16:40:39.63 ID:zkebWl4i.net]
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United State

米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ以後の日本はー
経済成長が完全ストップした!ー11

935 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/22(日) 16:51:55.10 ID:1Xja6kyb.net]
アーリーオープンの時間、知れるのか〜
じゃないとアーリーの権利持ってても並びようがないから当然か

936 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/22(日) 17:26:14.61 ID:zkebWl4i.net]
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United States
米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!

日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ、以後の日本は
経済成長が完全ストップした!
所得税の累進税率を戦後昭和の高度経済成長時代に戻せ!!!!
所得のうち消費に行く割合(消費性向)の少ない人から
多く税を徴収してないので、日本はお金を貯め込むだけの
結果になり、世の中にお金が回らなくなり、景気が悪く
なる原因になっている!  だから、日本は経済成長しない!
【平均消費性向】=【乗数効果】
平均消費性向が低いから、乗数効果が無い!
だから、景気が良くならない!
"It’s the economy, stupid."
"Why We Need Smart Government for a Strong Economy."
- Bill Clinton, 42nd president of the United State

米国ではビル・クリントン大統領が、米国の累進税率を上げ、
その後の米国経済繁栄に貢献した!
日本では逆に小泉・竹中が累進税率を下げ以後の日本はー
経済成長が完全トップした!ー11

937 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/22(日) 18:10:09.55 ID:PsifT9cX.net]
>>891
なるほどです!ありがとうございます。

938 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/23(月) 10:27:09.17 ID:T2jEfD58.net]
>>893
USJアプリ2種類あって
古いのアンインストール新しい方をインストール
でも待ち時間とかあてにならないよ?



939 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/23(月) 12:19:11.45 ID:I6cuLHco.net]
>>898

ありがとう。
その後、自己解決したんだけど、設定を見たら、なぜかモバイル通信がオフになっていたからだと思う。
あと、位置情報は常に許可じゃないとダメかも。

いずれにせよ、エラーメッセージがNo internet connectionじゃ、さっぱりわからなくて、不親切なアプリだと思う。

940 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/27(金) 01:41:07.18 ID:9eIz3teNq]
質問です。
年パスは継続更新と間を空けて再度購入するとではなにか変わりますか?

941 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/11/27(金) 02:50:43.24 ID:xY3T39pK.net]
おまえの頭のエラーだろ アプリの所為にするなよ

942 名前:名無しさん@120分待ち [2020/11/30(月) 13:18:43.14 ID:beRUq ]
[ここ壊れてます]

943 名前:aym2 mailto:【秋元康】 日本の歌謡をマスゲームにした在日勢力
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1600575647/l50
[]
[ここ壊れてます]

944 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/02(水) 19:56:18.16 ID:3H6/HOMu.net]
スーパーニンテンドーエリアの
入場確約とアトラクの
EXパス発売開始日っていつからになると思いますか? 

945 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/02(水) 20:24:00.97 ID:3H6/HOMu.net]
>>903
すみません
自己解決しましたm(__)m

946 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/03(木) 10:11:26.92 ID:pp0M1Qwq.net]
ニンテンドーランドのパワーバンドってエクスプレス・パス買わないと手に入らないのでしょうか
単品販売の案内と値段が見当たらなくて

947 名前:名無しさん@120分待ち [2020/12/03(木) 11:13:18.38 ID:Ztt4123f.net]
冬はすごく寒いと聞きますが
ショーパンにタイツは無謀でしょうか?
時期的にはお正月で、上記服装で行きたいと言っているのは
中高生の娘です

948 名前:名無しさん@120分待ち [2020/12/03(木) 11:42:18.20 ID:GdLrAAB2.net]
>>906
ノーパンにタイツがお勧めです。
かわいい娘さんですね。
ぼくのお嫁さんにしましょう。



949 名前:名無しさん@120分待ち [2020/12/03(木) 12:52:18.33 ID:fmmGkZ6v.net]
>>906
海沿いなので風が結構強いしお正月にそれはかなり寒いと思いますよ。
ロング丈のアウター着るなら良いですけど…

950 名前:名無しさん@120分待ち [2020/12/03(木) 13:24:12.74 ID:Ztt4123f.net]
>>908
やはりそうですよね
最大限の防寒にさせます
ありがとうございました

951 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/07(月) 03:26:23.88 ID:bdJ7EK2H.net]
>>906
正月頃はめちゃくちゃ寒いよ
450デニールのタイツ&靴下用カイロならワンチャンいけそうな気はするけどもオススメはしない

952 名前:名無しさん@120分待ち [2020/12/10(木) 15:15:07.47 ID:6wDHV16P.net]
クリスマスウイッシュの最後の曲名って何?

953 名前:名無しさん@120分待ち [2020/12/10(木) 15:19:43.09 ID:+4nX0dsG.net]
>>842-850
まんこちんこまんこちんこまんこちんこ
まんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ

鬱陶しいので他のスレに放し飼いにしないでくださいよ
飼い主はここだよね
ひきとってよ


146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4507-HvNK) [sage] :2020/11/14(土) 19:36:20.16 ID:nApMD0Tp0
>>146
ならアンプのケースは失敗作?俺の山水は上部編み編みだけど???
これ答えてみろ

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd33-ewDD) [sage] :2020/11/14(土) 20:29:26.54 ID:Buis0vuF0
>>156
それはある意味公平ではある
でも普通に使う環境と言っても各家庭で状況が違うので千差万別なんだよね

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4507-HvNK) :2020/11/14(土) 20:32:03.02 ID:nApMD0Tp0
>>158
さっさとお前のアンプ見せてみろよ
難癖野郎
当然自分から言い出したんたから見せるよな?


【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ10
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1604556141/146

954 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/15(火) 22:56:46.21 ID:eZV309Yc.net]
今日インしたけど寒すぎたわ
昨日までが暖かかったから堪えた
お客さんも少なくて余計寒々しい感じ
正月がどれくらいの気温になるかわからないけど寒さ対策はしっかりしたほうがいいです

955 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/15(火) 23:28:55.28 ID:YovHzV9O.net]
いつも正月に行く人、どんな寒さ対策しているか

956 名前:
何枚着こんでいくか、防風・防寒対策を書いてくれると嬉しいね
[]
[ここ壊れてます]

957 名前:名無しさん@120分待ち [2020/12/16(水) 16:36:51.21 ID:nAeLLruf.net]
お正月の寒さについて質問した852です
まとめてのお礼になりますが皆様ありがとうございました
せっかく優しくし教えていただいたのにどうやらステイホームに
なりそうです
悲しい…

958 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/16(水) 18:56:33.35 ID:m1jcROiC.net]
こういう状態だから仕方ない
また機会はありますよ



959 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/19(土) 10:49:55.19 ID:8nDoKRqm.net]
来年の3月上旬の水曜日あたりにニンテンドーエリア目当てで行こうと思います。
やはり入場確約券がないと終日入れない状態になりそうでしょうか。

960 名前:名無しさん@120分待ち [2020/12/19(土) 10:59:33.76 ID:/+YOChhp.net]
ハリポタエリアと同じで整理券さえ取れれば入れるんじゃないかな

961 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/19(土) 15:50:45.84 ID:pofdawCC.net]
ハリポタと同じように有料の入場券が売り出されると思うから
お金があるならそれを買えばいいんじゃないかな

962 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/19(土) 16:16:06.47 ID:8nDoKRqm.net]
分かりました。
ありがとうございます。

963 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/25(金) 15:39:34.12 ID:Nlprcb4D.net]
いまって19:00閉園みたいですけど
乗り物は何時くらいまで乗れて、園内には何時ごろまでいられますか?

964 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/25(金) 17:01:32.71 ID:aS/83lan.net]
>>921
乗り物は待ち時間から逆算して早く受付終了する
例えば19時閉園だと、18時の時点で60分待ちだと受け付け終了、それ以上は並べない
パークの中には閉園時間をちょっとくらい過ぎてもいられる

965 名前:名無しさん@120分待ち [2020/12/25(金) 19:23:37.52 ID:gnRPTh/R.net]
>>921
今、アトラクションは閉園時間より早く運行終了するものあるから詳細公式ページの当日の運行スケジュール見たほうが良いよ。
例えば19時閉園でミニオンハチャメチャライドは18時45分に運行終了とかだと、45分待ちなら18時に案内終了する。
園内は閉園時間になった瞬間に追い出されることはないけど、奥の方のエリアから順次、閉園時間過ぎてるので出口の方へ向かうようにクルーさんから促される。
入り口のところのお土産屋で大体閉園1時間後くらいまでいれるイメージかな。

966 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/25(金) 23:27:27.09 ID:Nlprcb4D.net]
ご丁寧にありがとうございます!
コロナ前のブログとかでは閉園1時間後まで乗れるみたいなことを目にしましたが違うんですね

967 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/26(土) 23:25:40.75 ID:Pu1HjIca.net]
最近の開園時間ってどんな感じですか?
コロナの前だと公式の30分前とかに開けてましたよね?

968 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/27(日) 08:24:38.17 ID:M0lp+nK9.net]
>>925
昨日は営業時間9:00-19:00時で8:35オープン
一昨日は営業時間10:00-19:00で9:35オープンのようです
↓のスレで毎日書き込まれてるので参考にどうぞ

【USJ】ユニバーサルスタジオジャパン混雑具合74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/park/1603936765/



969 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/27(日) 08:57:42.15 ID:QlN61x1L.net]
>>926
ありがとうございます

970 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/27(日) 17:53:20.73 ID:zTNexQfC.net]
>>905
今のところエリア内とオプション購入だけみたいだね。
エリアの中に入ればそこで購入できる。
当日だと人気のが売り切れとかになるのかどうかわからない。
事前にどうしても欲しいなら、
先行キャンペーンに当たってる人に頼んで買ってきてもらうのが一番かも。
値段は3200円。

971 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/28(月) 17:57:52.09 ID:IHIgQZLv.net]
12/29の日付でGoto USJチケットを購入していたんですが、

972 名前:どうしても外せない仕事が入ってしまい行けなくなりました。
そのため日付変更をしようと思っているのですが、公式HPを見て分からないところがあるので質問させてください

日付変更は発売期間なら可能と明記されていますが、現在12/28〜1/11発売停止されていますよね?この日付の間への変更は可能でしょうか?
それとも1/31までならいつでも変更可能という認識でいいのでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

973 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2020/12/28(月) 18:06:53.38 ID:IHIgQZLv.net]
日本語が下手くそですいません
要は、この年末年始の連休中への日付変更の可否を教えていただきたいです

974 名前:名無しさん@120分待ち [2020/12/28(月) 20:09:10.74 ID:xSKEeqmY.net]
無理。
https://i.imgur.com/o22ooup.jpg

975 名前:875 mailto:sage [2020/12/29(火) 18:56:24.65 ID:CUBgbRA7.net]
>>931
ありがとうございます。

976 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/01/24(日) 01:29:39.07 ID:b+UeMIY7.net]
体がでかいので以前行ったときハリポタフォービドゥンジャーニーとミニオンのライドがギリギリでセーフだった
スペファンとダイナソーとハリドリはこれよりキツめって感じかな?
マリカーはどうなるかな…いろいろ乗ってみたいんだけどなぁ

977 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/01/30(土) 06:15:40.42 ID:6ROL4BaA.net]
>>933
激遅レスやけどw
横と縦のどっちにでかいんかわからんけど、その中で一番狭いのはおそらくスペファン
ジャーニー乗れたんならたぶん全部乗れるんとちゃうかな?(マリカーは未体験なので除く)
ライドアトラクはテストシートが大抵用意してあるので、並ぶ前にチェックさせてもらえばええよ

978 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/06(土) 17:45:04.42 ID:gj6nXhIX.net]
>>934
優しい人ありがとう
先日チャレンジしたらギリギリスペファンに乗れたので、もしかしたら他のもいけるということか…希望が湧いたよありがとう
マリカーはテストシートなるものがすぐに見つけられたので乗ってみたら、余裕だった
今後も楽しみが増えそうで嬉しい



979 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/06(土) 23:32:24.08 ID:Yx9aCTaU.net]
>>935
スペファン乗れたか、良かったな
大きなお友達はお断りっての以外は、全アトラク制覇も夢やないかもやでw
ちなみにミニオンがギリギリって言ってたけど、きついなら前に乗る方が楽かもよ
邸宅のライドは前列と後列でバーの仕様がちょっと違うねん
前列なら太股押さえるような位置、後列は腹の位置で押さえるから、太股の方がたぶんラクやで
扉の前で何人か聞かれる時に人数と前に乗りたいって言えばミニオンは前枠に案内してもらえるよ

980 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/08(月) 22:24:08.39 ID:DCsSxLsh.net]
>>936
もう見てないだろうと思って書いた881だったから、また返事もらってたのに気づくの遅くなって申し訳ない
ミニオンのバーの仕様は知らなかったから嬉しい情報だ
次は前列に乗れるか聞いてみるよ
セサミやキティとかに行く年齢の連れはいないから、大きいやつでも遊べるライドにまた人が増えないうちに行ってみようと思う
親切にありがとう、優しい人だな

981 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/09(火) 20:51:30.31 ID:cCllxXQs.net]
>>937
いえいえ、遅くても気にせんでええよ、見ないかもと思いながらいつもレスはしてるんでw
最後にワンダーランドも大人でも普通に楽しめるもの少しあるのでちょいオススメしとくわ
ゴーゴースケートボード、これは風切って心地よくおもろいで


982 名前:バイキングに横回転加わって、高さが少し低い感じ、コロナ禍の今も
よやくのりやってるんか知らんけどワンダーランドはよやくのり対応のものがある
シングルもこれはコロナ前はやってて待ち時間大抵短かかった
観たいショーの時間の調節に丁度いい感じでよく乗ってたよ、バーはたぶん余裕な感じやと思う
思う存分、体験しまくってくれ
[]
[ここ壊れてます]

983 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/09(火) 23:41:46.55 ID:cWqz13AU.net]
>>938
ありがとう、そう言ってもらえると助かるよ
いい人のいるスレだなここ

ゴーゴースケートボードの動画を見てみたけど、あんなのもあるとは知らなかった
メリーゴーランドやコーヒーカップとかの完全に低年齢層向けエリアだと思いこんでたよ
バーも太ももみたいだし、今度行ってみる
最初は愚痴混じりのコメントだったのに、いろいろと有益な情報をもらえて助かった
まだまだユニバを楽しめそうだ、ありがとう

984 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/10(水) 13:19:51.38 ID:L186VaCd.net]
>>936
質問者じゃないけど、以前に後方に乗ってお腹にバーがめり込んでめちゃくちゃ痛くて内容どころじゃなくなって
もう二度と行かん!と思ったから知れてよかったわ

985 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/10(水) 14:41:44.66 ID:lkzWrlGS.net]
>>936
ミニオンの前席か後席かは、同じライドに乗る8人で決めるんじゃないの?
何となく先に入った4人が前席という暗黙のルールがあるが
必ずしも徹底されてないし、キャストも特に何も言わないし

986 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/10(水) 18:24:36.93 ID:a6QerFVJ.net]
>>941
小部屋で並んでる順に座れ言われて、
前に並んでる人達が前列に座ってる。
座る時も並んでた順番で座ってるし、
そんな雑な感じでテキトーに座ったことない。
並ばせる時点で4人席に収まるようにして並ばせてるんじゃ。

987 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/10(水) 18:31:06.75 ID:e7V5CFie.net]
暗黙のルールじゃなくて小部屋に入った順番にときっちり言ってる

988 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/10(水) 19:50:04.31 ID:4TqsKdXy.net]
そうは言ってもキャストいない空間だからみんな勝手に座ってるよ
2人ずつ2組の4人のときは後の2人は横に並ばず勝手に後ろに座ってるし



989 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/10(水) 22:27:42.40 ID:2A0ZI9Pt.net]
>>942
それは案内ビデオの話?
奥から詰めてという意味と解釈して
前を先に埋めてから後を埋めるという所までは読んでなかった

990 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/11(木) 06:57:04.51 ID:NmVsCdd0.net]
>>941
前座りたがる子供いると強引に順番抜かしがち、親も注意せんとモメたりもたまにあるみたい
基本的には暗黙の了解で前4人までが前枠やけど、スムースに席着かせる目的とモメごと回避に
入ってきた順番で奥から着席お願いしますって声かけてくクルーもいるで
子供が後ろ枠にいる時は要注意、大人げないけどドアの真ん前立って行かせないようにするか
「ごめんね、後ろだと気分が悪くなっちゃうから順番は譲れないんだ」と言えば流石に親も子供に注意するかと
そのための前希望やし、場合によっちゃ次の回にされるんやしね

991 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/11(木) 07:24:23.74 ID:NmVsCdd0.net]
>>940
たまにバー苦しくないですか?って声かけてるクルーはいるけど
発車前にバー苦しいとはなかなか言いにくいやろしな、そら災難やったな
一体型バーは自分の体型までグイグイ押し込む必要ないのに、ガバガバでもほぼ安全w
ぽっちゃりにお任せしといたらいい

992 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/11(木) 21:01:29.42 ID:DOhwqE8Z.net]
>>944
それ、ちゃんと順番に座ってるんじゃ…。
そういう座り方も勝手にって言うのか。
後ろのグループが前列に座るとかそういうことかと思ってた。
二人組が二組四人乗車でも、
4人並んで前列に座りたいってことか。
その発想はマジなかった。
全然気にしたことなかったわ。

993 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/11(木) 21:12:11.50 ID:DOhwqE8Z.net]
>>945
あの部屋に入ってすぐぐらいに言いに来る。
自分が乗るときは毎回言いに来る。
最大で8人だし、自分の前の人ぐらい覚えてるから、
小部屋で立ち位置がバラバラになっても、
また、順番通りに乗り場に入っていって座る。

994 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/12(金) 02:20:49.05 ID:X9w3gEuY.net]
>>949
結局、単に順番通りと言われた時に
前席が先という認識ができるかどうかだろう

995 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/12(金) 20:46:58.20 ID:iVgO2rya.net]
>>950
順番に奥から座って下さいって言われた場合、大半は前席から座るけどな、乗車はライドの後方からやし
それに前列の奥から座ることを想定して扉前クルーは並ぶ列番を指示してるから
変な座り方すると居合わせた人数次第で並んで座れないグループが出ることも

996 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/02/13(土) 02:12:55.78 ID:NyJxhr6tS]
正直に体型の関係で前のバーの方が楽だから前に座らせて欲しいと言えば変わってくれ人多いんじゃない?
我先にと前に座られるよりそっちの方が嫌な気持ちにならないと思う

997 名前:名無しさん@120分待ち [2021/03/13(土) 22:32:19.10 ID:760sgl7M.net]
へー

998 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/03/16(火) 16:10:22.95 ID:FV5CmI1x.net]
5/15(土)から5/16(日)に行く予定ですが、USJのチケットは何日の何時頃から販売開始なのでしょうか?
(1.5デイか2デイにすると思います)

※ディズニーは毎週水曜日の14時に一ヶ月後の1週間分をまとめて販売ですが、USJはそのあたりのルールを教えて頂きたいです。
よろしくおねがいします。



999 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/03/23(火) 09:23:45.63 ID:1p3tG/lc.net]
すいません教えて下さい。5月に初めてユニバに行くのですが
入場には通常のスタジオパス(画像1)だけで入れるんですよね??
んでアトラクに乗るのに待ち時間を短縮するには別で
エクスプレスパス(画像2)を買わなきゃ行けないんですよね??
よく分かって無くてごめんなさい
2つ買って1万6千円位って考えておけばいいのかな?
https://i.imgur.com/z66OeLk.jpg
https://i.imgur.com/p00Odlr.jpg

1000 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/03/23(火) 18:21:58.55 ID:W6/tUdE2.net]
>>955
その認識で合ってるけど、少し注意点がある
各種入場パスは前売りで買っていても、入場規制がされていると入れる条件満たすまで待たされるらしい
エクスプレスパス(以下Eパス)も購入しておけば、時間指定の時刻には規制中でもその対象から外してもらえるけどね
あとEパスに付いてるエリア確約券は一度のみ有効なので、そのエリアまた入りたいと思ったら
各種パス1枚につき同日は1回のみ発行出来る入場整理券を取っておく必要がある
規制の対象エリアはハリポタとニンテンドーだけで状況に応じて規制してたなかったり
数にも限りがあるので整理券は取れるとは限らんので、Eパス持っておくと安心
最後に値段は行く日よって随分開きあるから、自分の目的と財布とよく相談してから決めた方がええで

1001 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/03/25(木) 08:56:26.17 ID:SSr9YGXm.net]
>>956
ありがとうございます。とても分かりやすい説明で
大変助かりました。
念のためエクスプレスパスも購入しておきます。
初めてなので凄い楽しみです、重ね重ねありがとうございました

1002 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/03/25(木) 22:22:22.00 ID:ZwJO2Zpc.net]
>>957
初めてなんやね、本当は通常営業に戻ってからを来るのをおすすめしたいところやけど・・・
今は休止してるアトラクも多いし、演出がコロナのため無くなってたり、イベントもちょっとしたものしかない
パレードもない、ないない尽くし、買う前に休止情報も確認しながらEパスは選んでね
ユニバ初体験、良い思い出を沢山作ってきてくれ

1003 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/03/26(金) 09:10:16.72 ID:sR7zABUg.net]
子供用鑑賞エリアのあるショーはありますか?

1004 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/03/26(金) 10:05:00.22 ID:TLNeZK7y.net]
始めていきます。Eパス持ってても6時位に行ったほうがいいんでしょうか?

1005 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/03/26(金) 16:50:25.70 ID:yMw7Ckaw.net]
>>959
おさるのジョージは前に子供たち集まって後ろ側のイスに大人が座るタイプ
それ以外は特に席は設けてないよ

1006 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/03/26(金) 20:45:27.93 ID:tlYFj13Q.net]
>>960
>>956を参考にした上で、早くこれるのであればゲートに近くでオープン待ちの方がそりゃいいよ
遊びの選択肢が広がるんやから
コナンのミステリーチャレンジや待ち時間長いアトラクとか最初に行くのがおすすめ
ニンテンドーの整理券取りつつ、アトラクではバックドロップが個人的にはおすすめかな
普通のハリドリの方がスリルあって面白いんやけど、バックドロップは一台しか走行してへんので
これは早く来れる人向きのアドバイス、あとは遊びと睡眠とどちらが欲求か勝つかで時刻決めてくれ

1007 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/03/28(日) 00:10:43.78 ID:ctT/rnHx.net]
ニンテンドーは興味ないのだけど、それだったらそんな早くいく必要ないですか
明日雨みたいだし混まないといいな

1008 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/03/28(日) 00:59:25.14 ID:9HCVQUvb.net]
>>963
開園直後のブースト時間に待ち時間長いの攻めておきたいってのもないやったら
極端な話、ニンテンドーはスルーでいいなら、公式の発表開園時間でもいいんちゃうの
入場で待たされたとしても責任は取れんけどなw
あーあとコナンのミステリーチャレンジも遅いと厳しい
体験できないことがあってもいいなら早くいく必要なんてまったくないよ
今日行くんやね、生憎の雨やけどいっぱい楽しんできてくれ



1009 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/03/28(日) 03:08:29.46 ID:8A95Jh28.net]
>>964
詳しくありがとう!
初USJなのでまったく要領わからずだけどとりあえず楽しんできます
雨だからコースター類は運休なのが残念

1010 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/04/10(土) 19:17:26.60 ID:Ru5NmtPa.net]
USJが5000人規制になったけどチケットも1日5000枚
売り切って終わりなのかな?
それともしれっと5000枚以上販売してて中の入場人数が
5000人になったら規制するのでしょうか??

1011 名前:名無しさん@120分待ち [2021/04/10(土) 19:48:09.38 ID:jPvEqSav.net]
>>966
マンボー適用開始時点で既にその日の販売枚数が5000超えてたかどうか。

1012 名前:名無しさん@120分待ち [2021/04/10(土) 22:38:01.58 ID:qfAsowzw.net]
年パスも規制対象ですよね
皆さんの体感でいいので、平日行くなら何時ごろなら入れそうかって分かりますか?

1013 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/04/11(日) 09:51:16.82 ID:Ialq6itx.net]
>>967
なるほど!ありがとうございます

1014 名前:名無しさん@120分待ち [2021/04/11(日) 11:47:29.05 ID:1Q7ECtFG.net]
今年のイーストミーツウエストのセットリストは
クラシック曲は無かったですか?

1015 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/04/11(日) 19:41:14.29 ID:Plab4pFL.net]
>>970
なかった気がするなあ
個人的に今年のセトリは大ハズレ

1016 名前:名無しさん@120分待ち [2021/04/12(月) 00:42:15.08 ID:Gk7Ag2+q.net]
確かに今年はお客さんの反応も
薄い気がする。過去の事言ってもしょうが無いけど。

1017 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/04/12(月) 08:09:27.92 ID:a49dTvoI.net]
4日も11日も5000人どころじゃないよ。
昨日(4月11日)は1万から2万の間
グッズショップのねーちゃんが言うには「先週はかなり多かった」って。

1018 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/04/12(月) 11:59:58.11 ID:6Rp1X7Wj.net]
平日のロデオドライブスーベニアの営業時間教えてください
インフォメーションセンター繋がりません



1019 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/04/14(水) 17:10:00.42 ID:723vZ1sF.net]
来週月曜に障害のある息子連れて行こうと思ってます
マリオエリアのマリオカートやヨッシーとかを乗り潰せれば満足です

しかし障害者向けスタジオパスだと親子で7300円ですがこれだとマリオエリアに入れない可能性や
入れてもカートとかには乗れない可能性があるってことですよね?

エクスプレスパスだと親子で37400円になってしまいます

最近の平日の混雑状況ってエクスプレスパス必須なのでしょうか?

usj初めてで混雑状況スレとかも覗いてるんですが午後2時には並べなくなったとかディズニーランドとは違うルールがあるみたいで
何買えばいいのかさっぱり分かりません

1020 名前:名無しさん@120分待ち [2021/04/14(水) 17:31:05.98 ID:723vZ1sF.net]
ごめんなさいageます

1021 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/04/14(水) 19:11:16.16 ID:rRo0/+SU.net]
>>975
ここ最近の混雑具合から見て平日なら間違いなく空いてるから大丈夫
感染予防はしっかりね

1022 名前:名無しさん@120分待ち [2021/04/15(木) 11:28:06.63 ID:7jICG1lw.net]
>>977
ありがとうございます
障害者チケット買います

1023 名前:名無しさん@120分待ち [2021/04/18(日) 20:16:09.18 ID:6a5cBxFT.net]
公式アプリを入れてパワーアップバンドを登録して遊ぶのって電話番号無しのスマホでも大丈夫ですか?
パークにはwifi飛んでると聞いてたのですが電話番号必須でしょうか?

家族二人で行く場合2回線必要なのかそれとも1回線でいいのか、あるいはパワーアップバンドは家族全員分いらないとかさっぱり分かりません

1024 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/04/19(月) 00:04:40.53 ID:90fBEbrh.net]
>>979
回線の繋がってないスマホでも大丈夫。
Wi-Fiさえあれば使える。
契約してないタブレット持って行ったけど向こうでWi-Fi繋げて行けたから。

ちなみにスマホ1台でバンド2個登録するのも行けると思うけど。
そこは詳しくは知らん。

1025 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/04/19(月) 21:23:15.41 ID:WnU9U5iU.net]
>>979
一台で家族分登録できるで
大家族ちゃうなら大丈夫や

1026 名前:名無しさん@120分待ち [2021/04/19(月) 22:29:47.99 ID:7sIc2I1w.net]
>>981
>>980
ありがとうございました

1027 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/05/02(日) 18:49:43.22 ID:Vge+bcMM.net]
フロントホテルがコロナ患者の為に客室を提供との事ですが
期間は決まっているのでしょうか??

1028 名前:名無しさん@120分待ち [2021/05/18(火) 08:16:18.79 ID:2hzsYU2X.net]
経営心配です



1029 名前:名無しさん@120分待ち [2021/05/18(火) 09:26:36.44 ID:oJ7zXe0c.net]
15年以上前にUSJに行って乗ったアトラクションで、
宇宙のあちこちから帰還した移民たちが地球の手前で
隔離ゲートを開いて合流する、といった演出があった
アトラクションは何だったか分かりますか?
今もあるのかな?

1030 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/05/18(火) 18:40:40.59 ID:7ypW0Cw3.net]
>>985
宇宙がテーマやったら ET かな?
ET を クローズして しばらくした後に ウォークスルー型の ET のアトラクも あったみたいやけど、そっちとか?
今はそこ スペースファンタジーライド に変わってるけど、XRライドっていう 期間限定の VR コースターに ちょくちょく変わるから、
常設が ほとんど体験できない ってこともあったりするわw

1031 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/05/26(水) 00:50:33.05 ID:yi3aQF0O.net]
「地球の手前で隔離ゲートを開いて合流する」がいまいちイメージできない

でっかい地球があって、開いてゲスト(客)がそこへ行くんだったら
シネマ4Dシアターっぽいけど

1032 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/05/26(水) 22:27:36.39 ID:OlsKIdmb.net]
地球儀っぽいのやったらスペファンの入り口にもあったけどな
半球やし、今はもうないけど

1033 名前:名無しさん@120分待ち [2021/05/27(木) 08:22:30.94 ID:qAsGHE7t.net]
>>985
まったく違ったらごめんなさい。
真っ先に思いついたのが同じく15年ほど前に修学旅行で行った長崎のハウステンボスのアトラクションだわ。

グランオデッセイって言う入り口で撮影した自分の顔がCGになって映画に登場するやつ。

シアターが3つか4つあるんだけど、最後のシーンで地球にワープする時にシアターごとの壁が無くなって他の星からワープしてきたみんなと合流して一緒に地球にたどり着くやつ

1034 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/05/31(月) 20:46:51.26 ID:4Qa4VF+3.net]
>>989
説明聞く限りやときっとそれみたいやな
質問者現れへんし、グランオデッセイやったということにしとこ
ユニバのアトラクちゃうんかいwチャンチャン

1035 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/06/01(火) 11:49:35.75 ID:7TPyNYkI.net]
2000人限定で開園したね
2000人くらいなら待ち無しで乗り放題かな?

1036 名前:名無しさん@120分待ち [2021/06/01(火) 12:15:35.24 ID:ySTjJWtf.net]
5000人な

1037 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/06/03(木) 09:08:59.69 ID:b1uYKe5H.net]
5000人ってどうやってカウントしてるんだろ?
入る方はカウントできるだろうけど、出る方はカウントしてないように見えるが?

1038 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/06/03(木) 11:24:51.98 ID:BHbNlth6.net]
>>993
素直にチケットの枚数じゃないの??
若干の予備分は有るだろうけどさ



1039 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/06/03(木) 15:17:09.05 ID:b1uYKe5H.net]
>>994
年パスもあるのに?

1040 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/06/03(木) 15:19:18.82 ID:b1uYKe5H.net]
>>994
現在中にいる人数ではなくて、
入場延べ人数5000人なの?

1041 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/06/03(木) 20:01:23.28 ID:Ak/AvCNu.net]
>>996
基本パーク外に出る事は禁止じゃなかったっけ?
ググったら例外はあるみたいだけどね
入場5000人プラスαって感じじゃねーの?

1042 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/06/03(木) 21:20:27.84 ID:e+YAK+bC.net]
>>997
昼過ぎに帰る人も多い

1043 名前:名無しさん@120分待ち [2021/06/03(木) 23:24:47.62 ID:X60xyCE1.net]
年パス20%30%OFFがショックなんだけど・・・
ニンテンドーがオープンしたときに欲しいもの定額で買って、
今更年パス割引になってもって感じ

同じ境遇の人いる?30%はやりすぎな気も・・・

1044 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/06/03(木) 23:28:59.02 ID:mELzC6qu.net]
数字を全角にする癖は直した方がいよ

1045 名前:名無しさん@120分待ち [2021/06/03(木) 23:30:36.41 ID:X60xyCE1.net]
>>1000

失礼しました。

1046 名前:名無しさん@120分待ち [2021/06/04(金) 12:18:51.65 ID:EZTxSsvX.net]
>>993
今は分からないけど、去年に入場制限してた時は出口にいるクルーさんが出る人数カウントしてたよ。

1047 名前:名無しさん@120分待ち [2021/06/04(金) 12:22:57.70 ID:EZTxSsvX.net]
>>999
定価で買った人に配慮して割引しないなんてバカげてるし、そんなもんでしょ。
そんな事言ったら一生割引も値下げもできなくなる。

1048 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/06/04(金) 21:01:13.79 ID:0FgsN/yF.net]
ショックするんは理解できるけど
後で安く買ってる人がいて納得できないってのは理解できない
その時その値段で欲しいと思ったんやろ?先に手に入れてるんやからそれでよくない?
それに今回の割引はこんな不安定な経営の時期に年パス買ってくれてありがとうの割引やん
その対象に漏れたからって損はしてへんよな
損害あったんやったら文句言うのもわかるけど



1049 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/06/05(土) 08:21:33.35 ID:uStPHeK1.net]
食品は賞味期限もあるし、グッズも次の企画品があるから販売時期を喪失した商品は廃棄か値引き販売されるもんだろ。

1050 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/06/05(土) 08:47:20.85 ID:ijf1PCYp.net]
一律何割引じゃないけど
自分が定価で買った商品が次にインした時に値下げされていることは結構あるぞ

1051 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/09(金) 01:53:10.88 ID:ikQhBvVq.net]
鬼滅の刃の期間に行きたいと思っているのですが、いつがオススメでしょうか
以前ラグーナが鬼滅とコラボした際に、グッズもコラボフードも開演から数分で売り切れて入荷待ちになったり、後から個数制限がつけられたりしてグダグダだったため、とても不安です
初日の金曜の朝イチでグッズ、フードに走ればなんとかなると思いますが、やはり初日は1番混むでしょうか?
早く行きたい気持ちはありますが、グッズ、フードの残数を心配せず、アトラクションも鬼滅以外も並ぶ余裕がある日がいいと思っています
初日、土日祝を避けた21.22あたりが良いでしょうか?
また、鬼滅コラボとなるとアトラクションは何時間かは待つ覚悟が必要でしょうか

1052 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/09(金) 07:41:20.82 ID:BAzjQ3On.net]
その辺は慣れてるから即完売したグッズは受注生産してくれる
届くのは数か月後になるけど

コロナの状況が分からんが、落ち着いていたら平日でも120分は超える
待つの嫌なら鬼滅エクスプレスパスを3000円くらいで売ると思うのでそれ買った方がいい

1053 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/09(金) 18:30:03.59 ID:ikQhBvVq.net]
>>1008
回答ありがとうございます!
グッズは受注があるんですね、安心しました
エクスプレスパス買うようにします

1054 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/12(月) 16:37:31.11 ID:hnO+cb6K.net]
5000人だと当日厳しいかな?

1055 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/12(月) 17:51:07.67 ID:hNqNh9U/.net]
>>1008
っしやぁあああああああ
好きだ!!!!!

1056 名前:名無しさん@120分待ち [2021/07/15(木) 12:57:11.80 ID:rEFDaBNN.net]
日曜日の15時からホテルにチェックインするのですが、着くのは12時ごろになりそうです。

USJ近隣で車が停めやすくて、時間が潰せる場所はないでしょうか?

USJは月曜行きます。

1057 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/15(木) 15:37:44.22 ID:auqkvbAU.net]
ユニバーサルシティウォークに駐車場あるよ

1058 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/15(木) 18:53:55.87 ID:hcUS4OQC.net]
スペースファンタジーとヒッポグリフどちらが浮遊感ありますか?あまり絶叫系得意ではないので怖くないほうから乗ってみたいのですが



1059 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/15(木) 19:41:35.90 ID:zy+OWpGP.net]
>>1014
ヒッポグリフかな。ジェットコースターだから高いところにはまず行くけど、
ストーンと落ちることはない。一分くらいで終わるし。

1060 名前:名無しさん@120分待ち [2021/07/15(木) 20:51:19.68 ID:8Dntmcnd.net]
>>1014
ヒッポグリフの方が浮遊感あるけど、体験時間短いから慣らすならこっちの方がよい。

1061 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/15(木) 21:13:07.33 ID:wK0mGyGu.net]
ありがとうございます
ヒッポグリフからチャレンジしてみます!

1062 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/16(金) 18:51:26.08 ID:CE5IEhtA.net]
日付指定パスを買っていれば、入場制限後でも入場できるのでしょうか?

1063 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/16(金) 19:12:37.54 ID:zAcUxR4W.net]
入場制限後は入場できる
入場制限中は入場できない

1064 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/17(土) 10:17:23.18 ID:muFVY3xP.net]
オフィシャルホテルと入場パスがセットのプランを予約しています
今公式を見たら入場希望する日の入場パスは売り切れ?で買えない状態になっているんですが、ホテルとセットのパスの場合は別枠というか公式で売り切れでも希望日に入場できるものですか?
入場パスはホテルでチェックインの時に受け渡しで、宿泊当日に入場か翌日に入場か選べるようです

1065 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/17(土) 10:57:06.43 ID:jhKCnR1B.net]
>>1020
それはここよりホテルに聞いた方が良いやろ?
電話一本やで

1066 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/17(土) 13:06:11.25 ID:F4SPjxqU.net]
9月中旬に初めて行こうと思ってます
木曜夜泊まって金曜朝から15時くらいまでの予定なんですが、鬼滅コラボが始まると聞いて迷ってます
目当ては任天堂とハリポタ、時間に余裕があればジュラシックか任天堂2回目を考えてます
同行者含め鬼滅は全く興味ありません
なるべく混雑を避けて回るおすすめあれば教えてください

1067 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/17(土) 16:20:21.89 ID:VOZbmt57.net]
>>1022

任天堂もハリポタもジュラシックエリアも
鬼滅は関係ないから気にしなくて大丈夫

1068 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/17(土) 23:11:01.40 ID:zJexuRaN.net]
>>1022
午前中は鬼滅のXRライド(スペースファンタジー)に行く人多いから、
他のアトラクションは相対的に空くと思う。

朝一に任天堂いって、終わったらハリポタ。
混雑する前に早めに昼食をとって、あとは待ち時間を確認して空いてるところにいく。

9月中旬の平日なら、そんなに混んでない気もするけど。



1069 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/17(土) 23:41:28.76 ID:F4SPjxqU.net]
>>1023
エリアの確認しておきます
ありがとうございます

>>1024
詳しくありがとうございます
行ける日がコラボの初日に当たるため、混みそうだなと思いまして…
確かに鬼滅目当ての人は朝から並ぶでしょうから他は空いてるかもしれないですね


場合によっては1.5日券買って木曜の午後から入って、
金曜は早めに撤収することも考えておこうかと思ってます

1070 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/19(月) 14:45:09.50 ID:NJjY6Lht.net]
>>1021
遅くなったけどレスありがとう
確かにホテルに聞いてみるのが確実だなと電話してみたら、チケット付きのプランなので入場確約済みとのことでした
心配だったからこれで一安心です

1071 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/19(月) 19:02:54.84 ID:RVd+SgOd.net]
>>1026
確約って言っても毎日売ってるからな。
午後からのんびり行くならどうなるか分からないけど。

1072 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/07/22(木) 09:32:11.69 ID:MKDACcYO.net]
パーク内の開いてるレストランではアルコール販売再開されてますか?

1073 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/01(日) 17:06:01.88 ID:8E0njyXO.net]
5000人限定って空いてるんでしょうか?
8月の年パス不可の平日のチケットあるんですが行くか迷ってます

1074 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/01(日) 23:56:12.18 ID:4RQEvFTV.net]
年パス不可?

1075 名前:974 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:14:54.88 ID:UclavVPo.net]
すみません年パスを使えないので年パスの人が来ない日という意味でした

1076 名前:名無しさん@120分待ち [2021/08/02(月) 03:37:37.90 ID:xsAVyx8+.net]
>>1031
いや、それはみんな分かってると思うけど、年パスが使えない平日なんてある??

1077 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/02(月) 04:51:53.06 ID:d4iXKQao.net]
お盆休み期間のことでしょ
VIP年パスは入れることも知らんのでしょ

1078 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/02(月) 13:52:10.08 ID:ZWLoKKkK.net]
グレードアップ不可って意味かと思った



1079 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 06:03:26.86 ID:8pXwfZoy.net]
チケットブースって前売り券は販売してるんですかね?
当日券のみ?

1080 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 06:16:43.60 ID:1Sgd4nWT.net]
流石にUSJもお酒は取り扱わなくなりましたか?

1081 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 06:19:17.05 ID:pqHEYRoi.net]
web前売り券完売している日ってもう当日券は販売ないですかね?

1082 名前:名無しさん@120分待ち [2021/08/03(火) 09:29:13.75 ID:KMtqvR+S.net]


1083 名前:名無しさん@120分待ち [2021/08/03(火) 09:29:20.19 ID:KMtqvR+S.net]


1084 名前:名無しさん@120分待ち [2021/08/03(火) 09:29:25.62 ID:KMtqvR+S.net]


1085 名前:名無しさん@120分待ち [2021/08/03(火) 09:29:30.44 ID:KMtqvR+S.net]


1086 名前:名無しさん@120分待ち [2021/08/03(火) 09:29:35.55 ID:KMtqvR+S.net]


1087 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 09:41:28.85 ID:KMtqvR+S.net]
w

1088 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 09:41:35.36 ID:KMtqvR+S.net]
w1



1089 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 09:41:40.62 ID:KMtqvR+S.net]
w2

1090 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 09:41:47.44 ID:KMtqvR+S.net]
w3

1091 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 09:41:55.24 ID:KMtqvR+S.net]
w4

1092 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 09:52:34.23 ID:KMtqvR+S.net]
.jp

1093 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 09:52:41.79 ID:KMtqvR+S.net]
.com

1094 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 09:52:49.21 ID:KMtqvR+S.net]
.net

1095 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 09:52:59.21 ID:KMtqvR+S.net]
.org

1096 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 09:53:09.20 ID:KMtqvR+S.net]
.html

1097 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 10:04:27.83 ID:KMtqvR+S.net]
998

1098 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 10:04:34.01 ID:KMtqvR+S.net]
999



1099 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2021/08/03(火) 10:04:39.61 ID:KMtqvR+S.net]
1000

1100 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 768日 10時間 48分 28秒

1101 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<340KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef