[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/28 02:37 / Filesize : 259 KB / Number-of Response : 992
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合96 [集会所]



1 名前:名無しさん@120分待ち(ワッチョイ 037b-3qL8) [2017/01/24(火) 00:19:18.65 ID:XPjEtNy60.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
【IP表示 有】!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【IP表示 無】!extend:checked:vvvvv:1000:512
メール欄にageteoffかsageteoffと記載するとスレタイの「無断転載禁止」が消滅します
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

239 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 17:41:01.74 ID:604O4wnp0.net]
リボーンパレード千秋楽は雨で中止
いつの日にかまたああ言うのやって欲しい

240 名前:名無しさん@120分待ち [2017/03/31(金) 21:15:11.48 ID:AGU3kTgy0.net]
TDS>>>>>>>>>>>>>TDR>>>>>>>USJ
今後、日本にはディズニーシーを超えるテーマパークは生まれないだろう。
※USJアンチじゃないです

241 名前:名無しさん@120分待ち [2017/03/31(金) 21:23:23.62 ID:AGU3kTgy0.net]
訂正 TDR→TDL

242 名前:名無しさん@120分待ち [2017/03/31(金) 21:24:28.10 ID:AGU3kTgy0.net]
USJ年パス民がディズニーシーに行くとUSJがクズみたいに見えるハズ

243 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 21:25:48.17 ID:604O4wnp0.net]
>>240
今年USJに抜かれてんじゃん TDS
あとはTDLだけ

244 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 21:29:48.93 ID:G4b/Jf6p0.net]
>>242
両パークのパス持ってるが思ったことがないけど…

245 名前:名無しさん@120分待ち [2017/03/31(金) 21:36:15.93 ID:AGU3kTgy0.net]
ディズニーシーはパーク内の雰囲気がすごい
行ったらUSJは勝てないな、と思えてしまう

246 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 21:44:37.88 ID:G4b/Jf6p0.net]
>>245
自演ミス?
USJの景観のテーマ知ってる?
USJに限らずハリウッドやフロリダもだけど

247 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 21:48:47.03 ID:MXjdlvBY0.net]
ディズニーシー年パス民がUSJに行くとディズニーシーがクズみたいに見えるハズ



248 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 21:50:43.38 ID:604O4wnp0.net]
今時TDS煽りとは珍しいね
まあこのスレらしいけど

249 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 21:51:13.84 ID:MXjdlvBY0.net]
>>245
USJはパーク内外合わせて雰囲気だし
比較されても困る

250 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 21:54:13.54 ID:VwDV3IDo0.net]
盛り返す前は遊園地の乗り物(ダンボとか)に一時間も待つとかあり得ないとか
、3時間も待って楽しいわけないとか散々言われてたんだけどな
まんまUSJがそれになったw

251 名前:名無しさん@120分待ち [2017/03/31(金) 21:54:50.74 ID:eQS1fK350.net]
いつものことだからほっときなよ。
少なくとも俺はネズミーより断然USJ派だわ
景観もいいけど楽しめないと行く意味ないしな
子供だましの乗り物には興味ないし。

252 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 21:56:06.20 ID:KGzK/8//r.net]
タワテラとインディーとセンターは楽しい

253 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 21:57:48.47 ID:604O4wnp0.net]
昔はTDRの奴らが来ては荒れてたんだけどすっかり無くなってちょっと新鮮

254 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 22:12:10.39 ID:5nk7KSzW0.net]
何があったのかと思えば
グリーティングショーという名の新商品アピールショーが始まるのな
グッズ売る為にアトラクション用意してるUSJが羨ましいてとこかw

255 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 22:37:01.16 ID:ubY/pPo90.net]
TDRの集客が落ちてんのはUSJのせいじゃないよ
なんで逆恨みしてんの?

256 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 22:48:59.05 ID:MP/y798w0.net]
USJヲタはスルーということを昔からできない

257 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 23:15:33.32 ID:ubY/pPo90.net]
TDLのスレなんてほんっとに過疎ってるもんな
こっちに書くんだったら向こうに 書きゃいいのに



258 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 23:20:01.05 ID:MP/y798w0.net]
>>257
あっちはスレがかなり分散してるけどUSJは総合位しか機能してないからな

259 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 23:31:54.26 ID:5nk7KSzW0.net]
>>258
新要素スレが機能してるの?
スレチばかりでスルー出来てないよなw
それどころかこっちに来てまでスレチ続けてるよな
ID:MP/y798w0とか ID:AGU3kTgy0とかさw

260 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/03/31(金) 23:35:18.56 ID:ubY/pPo90.net]
まあ千葉の方は寂しいんでしょ
まあこっちもミニオン開くまで大して話題はないけどね

261 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 00:14:49.91 ID:BFyvfXZR0.net]
>>259
もういいよ

なんでそんな必死になるの?
Evaluation: Average.

262 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 06:59:58.16 ID:h8BuWQPD0.net]
>>258
見やすいだろ

263 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 10:50:56.35 ID:PxjT+fJw0.net]
https://twitter.com/Js5Mg/status/847987729224695808

おお
俺の好きな門のトゲトゲ残ってんじゃん

264 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 11:09:52.94 ID:h8BuWQPD0.net]
>>263
16って入ってたら面白いなw

265 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 11:57:34.91 ID:gOc2gFaS0.net]
Sing強いな
ドラえもんやモアナにも勝ってる

266 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 13:24:54.87 ID:PxjT+fJw0.net]
@s7m_n: レゴランド、ガラガラ過ぎて
乗り物🚆全部乗れる勢い😛💓
ジェットコースター待ち時間無し🤛
imgur.com/O9uKifR.jpg



ひ  さ  ん

267 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/01(土) 13:34:03.52 ID:U7lxhXgS0.net]
年間200万人目標なら1日5〜6000人だからそんなもんだろう。



268 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 13:49:18.33 ID:kQdUbxxn0.net]
i.imgur.com/ISNgw0c.jpg
年パスでも再入場不可って…

レゴランド・・・・

269 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 15:48:04.54 ID:RS3Ihf8ka.net]
>>267
オープン初日でか?

270 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 15:56:54.71 ID:RS3Ihf8ka.net]
>>268
それ、レゴランド・ディスカバリー・センターやろ?

271 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 16:30:15.05 ID:pn0CMRNtp.net]
ピンクパンサーがusjからいなくなるってtwitterで話題になってるんだけどマジ?

272 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 16:38:01.16 ID:RS3Ihf8ka.net]
レゴランドジャパン 再入場

ワンデーパス ×
年間パス○

入り口で直接聞いた。

273 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 16:50:43.29 ID:h8BuWQPD0.net]
>>271
まじ。
アニバーサリー前後にキャラが消える
5周年開始前に消えたロッキー&ブルウィンクル
10周年終了とともに消えたチリー、ポパイ、オリーブ、ベティ、クラッシュバンディクー。
そして15周年終了とともに消えたピンクパンサー…
アニバーサリーの度に身構えるレベル。

274 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 17:17:37.58 ID:3KEtSy3U0.net]
まあキャラで勝負するパークではないし

275 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 17:19:45.72 ID:/uNLzBvta.net]
まあ今じゃミニオンもいるし
数年後には任天堂も仲間入りするからキャラに困る事は無いだろうけど
昔ながらのキャラが消えてくってのはちょっと寂しいなw

276 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 20:00:03.28 ID:rSu2C1kNa.net]
ミニオンって何処がいいのかよく分からん。一つ目の気持ち悪いのもいるし。
アタマは、オバQか波平みたいやし。
口は、麻生太郎やし。
映画見たら可愛く見えるんやろか?

277 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 20:03:58.15 ID:h8BuWQPD0.net]
>>276
映画観ずに批判するのは良く無いよ



278 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 20:21:38.75 ID:AgUo+qY3a.net]
>>277
パークで見たまま思った事言っただけだが?

279 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 20:23:17.84 ID:AgUo+qY3a.net]
>>276です。

280 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 20:26:16.85 ID:h8BuWQPD0.net]
>>278
まぁ受け取り側は個人差があるからね
あれが一般的に可愛いってだけで

281 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 20:39:02.37 ID:d1/hPBCJ0.net]
ミニオンはキャラデザでなくドタバタコメディーがウケただけだから動き込みの人気
ペットも似たような作品だしイルミネーション作品は割と面白いよ

282 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 20:45:32.72 ID:d1/hPBCJ0.net]
>>273
20周年でシュレックが消えるのか?
そして25周年でウッディさん・・・てことにならないと良いけど

283 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 20:48:30.21 ID:h8BuWQPD0.net]
>>282
4Dシアターが潰れん限りは無くならないだろwww


4Dシアターが潰れん限りは

284 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 20:56:26.28 ID:AgUo+qY3a.net]
>>283
シュレックは、著作権がうるさくてつかいにくそう。
衣装も変えられんし。

285 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 21:05:04.40 ID:d1/hPBCJ0.net]
>>284
経営や配給がころころ変わってややこしいだけで今はユニバーサル傘下だし版権がドリームワークスにあれば好きに使えるだろ

286 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/01(土) 21:10:06.55 ID:0EIPGK3N0.net]
【悲報】オープン早々にして、早くも提灯持ちの地元メディアからも見放される
i.imgur.com/PLw2joU.jpg  i.imgur.com/TBOx01J.jpg
i.imgur.com/v3N4LiN.jpg  i.imgur.com/QqgKdfR.jpg
i.imgur.com/QrilZn4.jpg  i.imgur.com/W1IqbpG.jpg

 名古屋人待望のレゴランド、本日オープン!
記念に本日のレゴランドの風景をお届けします。
imgur.com/O9uKifR.jpg
わー!すごーい!!(棒)

 ご自慢のショーのクオリティーも・・・(笑)
https://youtu.be/Mtb-5gVyMr8
https://youtu.be/sVk2d3Shrx8

287 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/01(土) 21:31:53.58 ID:hP5u4odg0.net]
 3大テーマパークの敷地面積と価格&営業時間比較

★ディズニー ※営業時間 8:00〜22:00 ※閑散期などによって異なる
pbs.twimg.com/media/C6T9jMmVUAAEFpZ.jpg
大人:7400円 子供;4800円

★USJ ※営業時間 8:30〜21:00 ※季節毎に異なる
pbs.twimg.com/media/C6T9kIjVMAAeUz8.jpg
大人:7600円 子供:5100円

★名古屋レゴランド ※営業時間 10:00〜19:00
pbs.twimg.com/media/C6T9lKyUoAANYSB.jpg
大人:6900円 子供:5300円

ショボボーン



288 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/01(土) 21:45:35.94 ID:rFbu4pXM0.net]
たけーな

289 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/02(日) 00:00:24.86 ID:HFxMyrre0.net]
>>276
判るわ。最初にUSJでミニオン見た時、
なにこれ?だった。

でも怪盗グルー見て終わった後には、
ミニオン超絶可愛ぇえ!!!!!ってなったわw

今じゃグッズ集めるわ、BD予約して買うわ、でハマってるわw
ミニオンパークとか楽しみすぎる

290 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/02(日) 00:03:07.83 ID:hB2iptv0d.net]
>>227
TDSも頑張って、アトラク追加しまくったのは
USJのおかげだからな。
当初のTDSの大阪人の評判は、「くつそ、つまらん。」だったからな。
TDSの雰囲気重視は、大阪人の感性には合わないんだろ。大人向けと言いながら結局キャラに
頼らずを得なくなったし。
アトラクは、USJに勝てる物は何もない。
ェンタメショーも、天使などTDLにはないほどのクオリティーだし。
年パス持ってりや、何故安くもないTDRに行く
必要があるのか?コスパ悪すぎだよね。
ホラーナイトの、バイオハザードショーとか見ちゃうと、TDRはやっぱリお子様向けと気づいちゃったのよ。キャラ好きの婦女子向け。

291 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/02(日) 01:50:04.08 ID:jhXPJVtQ0.net]
https://twitter.com/pom3311/status/848044094836297728

色々話題のレゴランド
向こうはこっちを意識してるらしい
USJでも飛べたんだからこっちも飛べるって論理

292 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/02(日) 01:57:09.90 ID:fCYkxSrW0.net]
>>291
USJみたいな、水飲み場が全然無い。
入場時に、持ち物チェックもあるし
夏になったらえらいことになりそう。

293 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/02(日) 05:56:40.91 ID:DVvQDCZq0.net]
>>291
わざわざそのリンクを貼った意味教えてくれw

294 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/02(日) 06:02:47.47 ID:/p+hqkSe0.net]
ワンデーの値段上げても年パスの値段上げないと人減らないだろ
向こうはそれで人減らしてるわけだし

295 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/02(日) 07:06:49.39 ID:d361yMBF0.net]
>>291
さすがにそれで飛ぶのは無理があるだろ

296 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/02(日) 10:48:41.62 ID:McBvgWDV0.net]
映画ミニオンズは怪盗グルーの倍面白いし、こっちでもグルーも魅力あるから、時間なかったらミニオンズだけでもオススメ!

297 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/02(日) 11:34:34.08 ID:p8sL1/PG0.net]
それなのにAmazonプライムのやつ、昨日でミニオンズを
有料にしやがった



298 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/02(日) 16:02:28.24 ID:Af6usaPp0.net]
本日のレゴランド風景きたで

pbs.twimg.com/media/C8YG-MFUIAEeWA9.jpg
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1206189.jpg




USJも2004年くらいはこんなだったなあ
でも人ごとでもオープン2日目日曜のこれは大丈夫か

299 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/02(日) 16:17:47.11 ID:d361yMBF0.net]
>>298
日村のニコニコ顔で草

300 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/02(日) 18:06:12.47 ID:0AIKYmFh0.net]
あかん
何やってもレゴに勝てん
あそこSNSのアイドルになっとるやん
USJもTDRも負けてる

301 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/02(日) 19:39:46.56 ID:9VY4CIc10.net]
>>298
ちっさw

302 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/02(日) 21:52:16.90 ID:pkYEdksE0.net]
>>286
きのう海賊のショーは見たが、お姉さんのショーは見逃したな。残念。

303 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/02(日) 22:03:38.61 ID:ZVfZ/wi00.net]
レゴランド行ったのか?
すげえある意味一番目立ってるとこなのに
炎上商法に近いが

304 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/02(日) 22:18:08.57 ID:pkYEdksE0.net]
>>303
3月のプレに行った人に聞いたら人気アトラクは3時間くらい並んだらしい。
昨日は、昼過ぎに40分待ちぐらい。後は5分〜30分ぐらい。
入り口で持ち物検査あるが、ペットボトル持ってても何も言われなかった。
ペットボトル・水筒禁止は知らなかった。
飲食ペットボトル持ち込み禁止のわりに中の食事は糞。

305 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/02(日) 22:25:35.11 ID:ZVfZ/wi00.net]
いやレゴランドってあんなに評判悪けりゃ逆に行ってみたい
ツイッターとかでボッコボコにされてるぞ

306 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/03(月) 04:55:38.88 ID:ceHI1lhY0.net]
行ってみたいで気軽に行けるような値段でも泣けりゃアクセスでもないんだよな〜
17:00には門が閉まっちゃうしw

307 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/03(月) 04:56:58.96 ID:ceHI1lhY0.net]
>>304
プレの待ち時間なんて参考にならんだろ
相当数の招待券ばら撒いて人気あるように装ってたんだから



308 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 14:32:46.33 ID:1nyb5NlV0.net]
まあ俺が名古屋に住んでればネタに行ってみるかもなレゴランド
ただ他府県から交通費払っていくほどドMじゃないけど

309 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 14:52:21.49 ID:M6JidqU10.net]
うう・・・
リボパレの公式ページが削除されてる
哀しいなあ

310 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/03(月) 17:52:08.86 ID:7PecXSep0.net]
2016年の来場者数は・・・1460万人


USJ来場者数3年連続最高 16年度、TDRは微減
www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03IGJ_T00C17A4000000/
 国内二大テーマパークの2016年度通期の入場者数が3日、出そろった。
オリエンタルランドが運営する東京ディズニーリゾート(千葉県浦安市、TDR)は
昨年4月に実施した値上げが響き、前年度比0.6%減の3000万人と2年連続で前年実績を下回った。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪市、USJ)は新型コースターの導入や
15周年イベントの効果があり、前年度比約5%増の1460万人で過去最高を更新した。

 オリエンタルランドが発表した16年度下期(10〜3月)のTDRの入場者数は前年同期比0.9%減の1567万人だった。
今年の1〜3月に開催した「アナと雪の女王」の期間限定イベントや15周年イベントのグランドフィナーレを飾るショーなどが好調だったが、
ハロウィーンイベントでの動員数が15年度に及ばず結果として前年割れとなった。

 TDRは16年4月に大人1日券を500円値上げした。16年度上期(4〜9月)は台風の影響もあり前年同期比0.3%減の1432万人と苦戦した。
ただ通年で見ると4年連続で3000万人の大台を突破しており、「依然として高水準を維持している」(オリエンタルランド)

 オリエンタルランドは好調が続くUSJへの巻き返しに向けて、20年までに約2500億円の大規模投資に乗り出す。
現在は「美女と野獣」などのアトラクションの着工準備を進めている。ただ、完成は20年を予定しており、工事期間中の顧客のつなぎ留めが課題となる。

 同社は今後、顧客の満足度を高めるべく、屋外での暑さ寒さ対策や温水便座の導入など居心地の良さを追求する。
毎年500億円の投資計画のうち300億円は施設改修にまわす計画だ。今年度の入場者見込みは17年3月期の決算発表に合わせて開示する予定。

 一方で、USJが3日発表した16年度の来場者数は15年度より5%増えた約1460万人で3年連続過去最高となった。
16年3月に開いた新型ジェットコースター「ザ・フライング・ダイナソー」が人気を呼んだほか、
14年開業で映画「ハリー・ポッター」を題材としたエリアは訪日外国人など国内外からの集客力を維持している。

311 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/03(月) 17:54:36.47 ID:M6JidqU10.net]
>>310
TDRまた減らしたのか
まあUSJのUP率が異常なだけか・・・・

312 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/03(月) 18:10:33.59 ID:zjfoSmuGM.net]
1460万か
これ以上増えるのは勘弁かも
値上げされるし

313 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 18:21:33.72 ID:z9GoNpDha.net]
まあ去年はBTTF一帯が閉鎖されてたし
今年はミニオンパークオープンする分少しはキャパも増えるだろ
と言ってもそろそろ収容人数に限界来てると思うけど

314 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 18:23:48.38 ID:15rfqlNo0.net]
そうなんだよなあ
ミニオンが開くんだよ
そうなりゃ客いやでも来るだろうし
2004年とか最悪の頃を知ってる身とすればいいことなんだけど複雑

315 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 18:30:08.55 ID:z9GoNpDha.net]
2011年頃まではUSJの目玉アトラクションなんて
ハリドリとスパイダーマンぐらいだったしな
それが今じゃバックドロップにTFDにハリポタにワンダーランドにミニオンにと
たった数年で凄まじい躍進ぶりだよなw

316 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 18:33:30.60 ID:15rfqlNo0.net]
ミニオンもやっぱ森岡の仕掛けかね?

317 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/03(月) 18:59:47.88 ID:7PecXSep0.net]
もう収容限界まで詰め込んでるし、そろそろどうするか本気で頭を悩ましてるだろうね


いよいよ“限界”に近づくUSJ、新アトラクション実現にかける“魔法”CEOに秘策アリ
www.sankei.com/west/news/160329/wst1603290001-n1.html

 1500万人程度とされる収容可能人数に迫るにつれて混雑が目立つ。
運営会社のジャン・ルイ・ボニエ最高経営責任者(CEO)は
「あと年300万〜400万人増やすことができる」と述べたが、
周辺に空き地などが見当たらないなか、今度はどんな“魔法”をみせるのだろうか。

 すでに収容可能人数の1500万人に近づきつつなるなか、新アトラクションなどを整備する場所の余裕がない。
USJは大阪市や民間企業から借りた土地に整備され、周囲にはまとまった空き地などは見当たらないのが実情だ。
 ところが、ボエニCEOは「アトラクション建設する場所はまだまだあると考えている。
『ハリポタ』エリアも駐車場を使ったが、(オフィスや倉庫などの)バックヤードを動かすといったことが検討できる」と秘策を打ち明けた。
 実際、任天堂との提携で事業展開を進める新アトラクションについては、正面ゲートを入って左側すぐのエリアに設置することを想定している。

 現在イベントスペースなどに使われており、拡張できる土地が少ないが、
イベントスペースに隣接する事務所や従業員の控室などに使用しているエリアの移転も検討することでスペースを確保するという。
 ただ、収容可能人数を増やすにはアトラクションだけでなく、レストランやトイレなどの施設や、
USJ以外にもホテルなど周辺の受け入れ態勢の充実も必要となるとみられる。



318 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 19:16:17.45 ID:n1BOM7dqp.net]
>>317
去年のサンケイの記事。

319 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/03(月) 19:23:49.19 ID:M328tVTw0.net]
ネット情報で真偽の程は知らないけどM&A関連で一説には負債4000億円とか話もあって資金繰りは潤沢ではないんだろうなと勝手に思ってたんだけど
コムキャストの完全子会社となれば話は別
再上場で市場から資金集めするのかなと思ってたけど、コムキャストの資金力の方がありがたい

今までは経営立て直しにレストランとかとにかく経費を削らなきゃいけない事情があったと思うけど
これからは第二期、更に飛躍の段階かと思います

俺の勝手な推測だけど、夏休みとかハロウィンはTDSだけじゃなくTDLすら超えてますよね?
そうだとすれば閑散期の平準化を狙う時期ですよね

それにUSJはまだ現状、キャパをフルで使ってないですよね
22時まで開園、レストランもロストワールドレストランも含めてフルオープンするとまだまだ めちゃキャパありますよ

ラグーンにも人を集めればそこにもキャパは生まれますよ

320 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 19:35:21.50 ID:15rfqlNo0.net]
>>319
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_119468/
USJ買収劇の真相…米コムキャストがたった1800億円で買収できたワケ

USJの負債4000億は税金対策だったみたいよ
USJに元々あった借金ではない
この金込みでコムキャストが買ったんだろ

321 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/03(月) 19:42:49.31 ID:19WXnlIG0.net]
>>318
そんなの分かってるから
それとも最近、収容限界や敷地について言及してる記事あるの?

322 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/03(月) 19:56:43.07 ID:M328tVTw0.net]
なるほど、なにせ経費削減と大型アトラク投資のセットから
経費も突っ込むに飛躍して欲しい(もちろん顧客から預かって投資する資金を1円でも無駄にしてはいけないですが)

開園時間、レストラン、ラグーンショーに掛ける経費にはそれ以上のリターンがありますよ
やっぱりレジェンド・オブ・ミシカとか、そこに関してはTDRの方が一歩上だと思う
特に音楽が凄すぎる
wiki情報だけどバック・トゥ・ザ・フューチャーとか映画音楽を手掛けてる方がミシカも作曲してるとか
理想を言えばそーいったクリエイティブな才能がある人材と、資金は出すけど、日本の方向性を決める指揮は任せるとかだと外資系もハイパー優秀っすよね

森岡さんて本当に辞めちゃうのかな?
優秀な人ってそこら中に眠ってるけど、家族も子供もいるし保身で親会社の上司とかに弱腰にならざる負えないけど
森岡さんみたくUSJクビになったら タコ焼きやでもやりますわって人が1人いるだけで違うと思うですが、手放すのは勿体なさすぎる

森岡さん曰く自身はクリエイティブな才能が無いそうですが
コムキャストがミシカの作曲者みたいな方 連れてきて、資金もだして
運営は森岡さんに任せるとかできたら盤石だよなー

323 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 19:57:07.97 ID:u0WhzjiAa.net]
過去最高入場者でも素直に喜べないところだね
ハリポタミニオン任天堂の人気エリアで客がうまく分散すればいいけど

324 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 20:00:10.88 ID:15rfqlNo0.net]
森岡の動きが全くないからね
万博&IRに関わるとか噂レベルではあるけど

325 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/03(月) 20:00:28.80 ID:g83N6nq80.net]
https://twitter.com/3926_robin/status/848748406575058944
今年はジャンプサマー4つ登場

326 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/03(月) 20:06:58.04 ID:19WXnlIG0.net]
i.imgur.com/A9nTEMh.png
i.imgur.com/2j1HytA.jpg ←オープン時の写真
2001年度 1102.9万人 ←開業後、僅か338日目で1000万人達成(世界で2番目)
2002年度 763.7万人
2003年度 988.9万人
2004年度 810.0万人
2005年度 831.4万人
2006年度 869.8万人
2007年度 864.0万人
2008年度 813.8万人

〜〜〜〜ここまでは開示資料より〜〜〜〜〜〜〜以降、非上場となった為

2009年度 750万人
2010年度 750万人
2011年度 880万人
2012年度 975万人
2013年度 1050万人
2014年度 1270万人 ←過去最高(ハリポタエリア 07/15)
2015年度 1390万人 ←2年連続、過去最高
2016年度 1460万人 ←3年連続、過去最高

327 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 20:10:30.97 ID:kp1HWjsk0.net]
鼠信者は適当な事ばっかり言ってるな
負債4000億円とか森岡がクビだとか少しは調べろよ



328 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 20:10:46.22 ID:mZipTGuD0.net]
>>325
ん?
ONE PIECEだけじゃなくてジャンプとコラボしたのか?
あと三つ何があんだ?

329 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 20:28:29.68 ID:vcdYY71r0.net]
>>328
ナルトとかドラゴンボールもコラボしたことあるよ
デスノートもそうだし
でもこの書き方からしてまた違う作品かな

330 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 20:33:22.41 ID:M5aUi9Y60.net]
去年もやったじゃん
ワンピとこち亀と なんかの原画展みたいな奴

331 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/03(月) 20:47:58.42 ID:g83N6nq80.net]
>>328
去年からジャンプサマーが始まったよ!
去年はワンピース・ドラゴンボール・デスノートの3つだった

332 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 21:13:36.96 ID:N2um7NIZ0.net]
HUNTER×HUNTERとか割りとパーク向きかな

333 名前:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ cf75-agmj) mailto:sage [2017/04/03(月) 21:31:14.04 ID:/rInoTbc0.net]
森岡執行役員は引き抜かれた、とか?

それよか、レコランドは入場無料レベル
アトラクション少ないし

334 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/03(月) 21:33:47.73 ID:N2um7NIZ0.net]
222 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/04/03(月) 18:58:28.90 ID:08u4UEgv0
明日行く予定なんだけど
車で行っても余裕かな
岐阜県から41号使って行く予定だけど、実際の近隣道路の混雑具合どんなもんか分かる人居る?

2ch見てるとガラガラみたいな事が書いて有るけど
実際は混み混みとかだったら嫌だなぁと
入場料や食事代がクオリティに対して高すぎるのは承知してる

236 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/04/03(月) 19:00:21.03 ID:o1/Xqajw0 [3/3]
>>222
ガラガラ

239 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/04/03(月) 19:00:52.18 ID:I5lK8PKk0 [9/9]
>>229
例えUSJに10回行った事有ったとしてもUSJに行くレベルだろ

241 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/04/03(月) 19:01:22.01 ID:z00KytaL0 [2/2]
>>222
客はお前だけや




この展開笑う

335 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/04(火) 01:51:14.22 ID:R061sAzP0.net]
す、凄い・・・
本当に当たる人って居るんだね


@r__ks23
ユニバの公式アカウントの
RT企画でRTしたら当たったけど
招待されたのは今日。卒園式。
行けませんでした。

変わりに行ったことないお母さんに
プレゼント。いつも家のことや
じいちゃんのことばっかで遊びに
行ったりしてない母。天候にも恵まれ
良い日になって楽しめたみたい

336 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/04(火) 06:45:34.02 ID:XZjErcUJ0.net]
>>322
森岡氏は1月末で辞めてる。

337 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2017/04/04(火) 07:24:57.33 ID:GsSu/Qw/0.net]
レゴランドスレで

「もりおか〜早く来てくれ〜」ってレスあった

行かんと思うよ
優れたマーケターなんだからあらかじめ勝ち目があるかどうか分かるでしょ



338 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/04(火) 09:52:00.53 ID:jJxMOrWv0.net]
LLJ、あの立地で年間200万人で良いなら比較的 簡単ですよ
なにせアトラクじゃなくてエンタメプログラム次第

まだ開園して数日で詳しく分からんけど
動画見た感じエンタメプログラムは うたのお姉さんと一緒に踊ろう〜 うたのお兄さんと一緒に縄跳びだ〜って感じでしょうか

SHDLのベイマックススーパーエクササイズもそうだけど
子供をステージに呼んで一緒にみたいのより
シンプルにTDRのミート&スマイルみたいな簡単なショーの方が良いかと

音楽もUSJみたいなカッコイイ系狙ってる感じしましたけど、それよりTDRのファンシー系狙った方が良いですね
カッコイイでお客さん呼ぶより、可愛いでお客さん呼ぶ方が難易度低いですから
あえて難易度高い方で挑戦する必要もないかと

339 名前:名無しさん@120分待ち [2017/04/04(火) 10:07:59.22 ID:XZjErcUJ0.net]
なんだツボか?
それともどさんこか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<259KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef