[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 11:41 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【USJ】USJの教えてちゃんスレ10【相談・質問】



1 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/21(木) 23:56:38.76 ID:y7A227at.net]
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総合相談・質問スレです。

■まずは公式サイトを読んでから相談・質問しましょう。
 USJ公式サイト www.usj.co.jp/

●↓各オフィシャルホテルに関する相談・質問はこちら
 大阪のホテルを語るスレ25泊目 hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1456330829/ (ホテル・旅館(仮)@2ch掲示板)

□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

□回答が無い理由□
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている

※不快な質問はスルーし、喧嘩腰のレス、荒らし認定等をしたりしないようにしましょう。
※内部情報の漏洩は禁止です。
※スレは大事に使いましょう。

▼前スレ▼
【USJ】USJの教えてちゃんスレ9【相談・質問】
echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1447762510/

次スレはこのスレで宣言してから>>980前後の人が立てて下さい
次スレが立った際には、このスレを使い切るまで次スレへの書き込みは極力控えて下さい

931 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/20(土) 09:49:05.63 ID:WT92xmXy.net]
>>911
トラウマだけじゃないの、有料なのは?

932 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/20(土) 11:44:18.09 ID:0vIELydg.net]
>>904
>>905

とても参考になるご意見ありがとうございました。
意外と待ち時間少ないみたいなので、祟りだけ買っておこうかと思います!

933 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/20(土) 20:49:32.05 ID:hyUrfUu2.net]
823です。826の方ありがとうございます。おかげで初ユニバを楽しめました。

934 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/20(土) 20:53:10.44 ID:sYXIrxEU.net]
>>914
どういたしまして!

935 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/21(日) 11:06:56.59 ID:pe5ZqvsL.net]
昨夜のJCB、誰が来た?

936 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/21(日) 16:28:42.96 ID:G06Z5KCr.net]
>>916
は?

937 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/21(日) 20:51:32.49 ID:iMS3RQzz.net]
度々失礼します。
10月に前泊でアーリーパークインを利用しようと考えているんですが、これを使った場合一般入場前に乗れるアトラクションというのはあるのでしょうか?
知人が7月にこのアーリーパークインで07:45分に入場した際、知人も並ぶだけだと考えていたようで、パーク内で一服していたそうなんですが、その後スパイダーマンに並んだところすぐに乗れたそうです。
知人は「正確な時間はわからなかったけど、少なくとも8時半にはなってなかったしショップも空いてなかった」と言ってます。
これは知人が勘違いしてるだけなのでしょうか?
それとも早い段階で稼働するアトラクションがあるのでしょうか?

938 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/21(日) 21:46:04.13 ID:Ux0numk3.net]
一般入場開始と共にアトラクション動くから。
8時半は開園予定でしかない。
アーリーが7時45分なら一般入場は8時だろ。

939 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/22(月) 11:47:26.92 ID:1VIbg+dC.net]
>>916
ロンバ?三馬鹿きたよ。



940 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/22(月) 11:56:25.95 ID:WTrMC8hY.net]
三馬鹿って誰だよ

941 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/22(月) 12:12:06.81 ID:1YZGFN2q.net]
>>920
ありがと。
ミニオンは来なかったのかな

942 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/22(月) 14:41:55.89 ID:XPv+BZWJ.net]
教えてください。
8/31(水)か9/1(木)にインパ予定ですが
どちらがより空いているでしょうか。

943 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/22(月) 15:35:00.49 ID:1cReD0Mk.net]
>>923
大阪市は9月1日から始業式だから子供は9月1日少ないんじゃない?

944 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/22(月) 18:10:16.90 ID:5r7dhhro.net]
>>923
普通なら9/1の方が空いてそうだけど、>>869 みたいな事もあるみたいだし、わからんね

945 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/22(月) 21:18:00.13 ID:69v+SsT0.net]
そりゃUSJは日本人だけでなく海外ゲストも来るからな

946 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/22(月) 22:35:43.98 ID:dbK79vFu.net]
>>924
市内は9/1からなのか……
堺は25日が始業式だわ。

947 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/23(火) 15:36:20.62 ID:DHT/Z3P6.net]
仮装のことで質問です
9/9のハロウィン初日に行く予定ですが、本格的に仮装している方は初日からたくさんいらっしゃいますか?
浮いてしまったら恥ずかしいので、教えていただければと思います

948 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/23(火) 15:40:34.90 ID:cpGhiGcm.net]
>>928
ハロウィン期間に限らず、年中何らかの仮装をしている人を見かけますよ

949 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/23(火) 17:23:02.04 ID:DHT/Z3P6.net]
>>929
そうなんですね、ありがとうございます!思いきって仮装していってみます



950 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/23(火) 22:11:03.55 ID:C2dUBa+U.net]
たまにパスなしで一通り乗ったって話を見るけど実際可能なの?

951 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/23(火) 22:43:20.70 ID:XOSt6dSq.net]
>>931
夏休みならまず無理だわ。

952 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/23(火) 23:09:51.21 ID:lp7o3OPp.net]
>>931
イベントとイベントの間の、閑散期なら可能

サマーが9/4日で終了、ハロウィンが9/10日スタートだから
9/6〜9/8あたりなら、いけるとおもう

953 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/23(火) 23:23:10.45 ID:JtHzvcC4.net]
今週木曜日に行きます。7時50分ごろ到着予定です。
妖怪の整理券取りに行った後、すぐハリポタに並ぼうかと思いますが、
その時点でかなり待ち時間かかるでしょうか?

954 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 01:16:54.70 ID:2mpmJkMc.net]
>>922
キャラはピーナッツとエルモクッキー。
ダンサーもいたね。

955 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 01:17:23.92 ID:2mpmJkMc.net]
>>921
三馬鹿は、三馬鹿だろ。

956 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 07:50:22.39 ID:3BirMgBy.net]
10月末の木曜に行く予定なんだけどハロウィーンのUSJって平日でも人多い?

957 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 09:44:37.75 ID://LrEF2l.net]
>>937
一番人の多いシーズンがハロウィーンだそうです

958 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 09:54:23.39 ID:sDmAucgv.net]
>>934
開園は7:45だろうし、おそらく入園するのに30分はかかると思う。
妖怪ウォッチの整理券を貰うのに30分は並ぶとだろうから、終わった頃には普通にハリポタ並んでる。
一応妖怪ウォッチはやる人全員で並ぶ事にないっているから、直ぐにハリポタに入るには先に入場券を発券しないといけない。

今日も9:30までに整理券の配布が終わってるから、夕方までに妖怪ウォッチやりたいなら最優先でこちらに行く方がいいよ。
ハリポタ入場券も朝は遠回りさせられるし、大混雑で時間がロスしてしまう。

959 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 12:27:04.66 ID:BXUjm+ik.net]
>>939
ありがとうございます。
入場&妖怪整理券もらうまでにかなりかかりそうですね…
ハリポタ夜の方が空いてるかな。(賭けにはなるけど)
もっと早く行ければ良いのですが、東京から夜行バス利用で行くので…



960 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 12:59:42.19 ID:sDmAucgv.net]
>>940
ハリポタは夜の方が空いてる。
夏やすみ中は多めになってるけど、それでも日中よりかはましだよ。
大人には幻想的なんだけど、初めて行くお子さんだと怖いって思うかもしれない。

961 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 14:51:01.49 ID:SMRyY/nQ.net]
>>940
横レスすいません
昨日そんな感じだったのですが、ハリボタのライド19時45分くらいに並んで表記は60分待ちでしたが、実際は40分くらいで乗れましたよ
参考までに

962 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 18:05:57.97 ID:3BirMgBy.net]
>>938
Eパス買ってきます…

963 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 19:55:35.79 ID:7OzRtD5I.net]
>>943
う、うん、そうだね・・・

964 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 21:05:48.02 ID:Hcb0XCh5.net]
絶叫系苦手でバイキングにギリギリ乗れるレベルなんですがジュラシックパーク乗れそうですか?
ハリドリは多分無理です

965 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 21:23:27.31 ID:O2cVH48B.net]
>>945
バイキングが乗れるなら多分大丈夫じゃね?
JPはラストの落下一回だけを我慢すればいいだけだし(ぶっちゃけ絶叫要素はそこのみ)
TDLのスプラッシュマウンテンが乗れるならばJPも余裕かと

966 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 21:37:20.94 ID:pX4+gOf0.net]
>>945
俺はバイキングはダメだけどジュラシックは平気
人によると思う

967 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 22:27:18.07 ID:JStL5QRa.net]
バックのハリドリって酔いますか?
普通運転のハリドリは酔いました。

968 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 22:32:36.59 ID:S0WY6ach.net]
>>948
ハリドリ平気な嫁は、初バックドロップでダウンしてた

969 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/24(水) 23:47:34.72 ID:JStL5QRa.net]
>>949
マジか・・・一回ぐらいは体験してみたいんだけど・・・酔いどめ飲めば行けそうかな?情報ありがとうございます!



970 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/25(木) 00:20:55.54 ID:fryCBg+o.net]
>>950
疲れてる時とか食後とか、体調に左右されるとは思います

971 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/25(木) 12:40:24.15 ID:470BxjV9.net]
Eパスは1枚か2枚かで体験時間が変わってしまうのですが、友達と2人で乗る場合は2枚買わないとシングルライダーと見なされてしまいますか?
希望に合う時間が1枚のときにしかないです
デスイーターのイベントを見たい場合Eパスとは別に当日18時前の入場券をとった方がいいのでしょうか

972 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/25(木) 21:12:26.96 ID:e1p/0nrL.net]
>>951
体調次第ですね!当日は元気モリモリで行きます。情報ありがとうございます。

973 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/26(金) 03:00:13.28 ID:smo3chQi.net]
8月31日インパ予定ですが、7時前からチケットブースに並びキッズフリーパス購入した後にインパして妖怪ウォッチのこどもせいりけんは取れますでしょうか?
大体9時半頃になくなるようですが、入場時と整理券並びでどれくらい時間がかかるのかが予想がつきません。

974 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/26(金) 05:30:47.69 ID:AK+YltWS.net]
>>954
なかなか厳しい

975 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/26(金) 07:11:41.66 ID:dVkONm8R.net]
>>954
先日の18日にそのようなタイムスケジュールで行ってきました。参考までに書きますね。
7時45分のアーリーオープンまでには入場列に並べましたが、チケットブースそばの列に並んだせいか
年パスホルダーがたまたま多い列だったのか周りが進んでいくなかなかなか入場できず…。
入場後は早足で一瞬迷子になりながら整理券の配布へ向かいましたが、16時台の整理券をもらえました。
必死だったので時間がはっきりしてなくてごめんなさいw整理券ゲットできるといいですね。楽しんできてください。

976 名前:954 mailto:sage [2016/08/26(金) 08:10:55.03 ID:smo3chQi.net]
>>955-956
回答ありがとうございます。やっぱりゲートに並ぶまでの時間が結構かかってしまいギリギリになるんですね。取れないと困るのでもう少し早めに行くかパス買うか悩んでみたいとおもいます。改めてありがとうございした。

977 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/26(金) 18:26:03.49 ID:VIQPqN3Z.net]
レストランでパークサイドグリルとフィネガンズ バー&グリル
どっちがオススメですか?
教えて下さい

パピネスカフェは飽きました

978 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/26(金) 19:55:26.67 ID:yyD0KAns.net]
>>958
フィネガンズ

979 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/26(金) 21:19:19.51 ID:VIQPqN3Z.net]
>>959
ありがとうございました
フィネガンズに行ってきま〜す



980 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/26(金) 23:39:03.30 ID:JM0KsLx0.net]
妖怪ウォッチリアル3ですが子ども整理券無しでも体験出来るってホントですか

981 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/27(土) 00:15:15.74 ID:mgKfwi1n.net]
>>961
一般列に並んで待てば体験できるわな。

982 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/27(土) 02:38:50.17 ID:7XM0TMDO.net]
30日にEパスとってるのですが
台風が心配ですダイナソー等屋外アトラクションはどのくらいの天候で中止になりますか?

983 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/27(土) 05:05:19.20 ID:s5VXX8Or.net]
>>952
自分もハリポタエリアでの
デスイーターイベントが気になります
ホラーナイト開始時間に
エリア内を徘徊するだけなのか?
どんなパフォーマンスをするのか?

984 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/27(土) 07:45:03.63 ID:Cv76WVwR.net]
29日(月)に始発で行く予定なのですが、キッズフリーなのでチケット引き換えをします。
チケット引き換えの行列は最初から作られてる感じですか?
妖怪のこどもせいりけんをゲットしたいので、チケット引き換え→開場待ち→入場
までの流れがスムーズに出来るか気になります。

985 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/27(土) 07:53:19.09 ID:mgKfwi1n.net]
>>963
雨は割とどうでも良いよ。風次第。強めの風が吹いたら停止。

>>965
引き換えの行列って言うか、当日券を買う窓口と同じだから
大門開く前から行列出来てるよ。
そもそも行列自体は始発組が到着するより前から出来てるし。

既にチケット持ってる組と、引き換え含めた持ってない組で
行列が出来てて、大門開く時間になればクルーが持ってる組を
ゲート前に、持ってない組をチケットブースへ誘導する。

開園する1時間前からチケブ自体は空く。
チケブで交換終わってからゲート前に移動になるから、入場待ち
の列自体は、それなりに後ろになると思うぞ。
まぁ、せいりけん取れないほどではないと思うけど。

986 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/27(土) 09:16:34.12 ID:7XM0TMDO.net]
>>963
有り難うございます
遠方組で予定変更も難しいので
風が強くならないように祈ります

987 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/27(土) 11:58:25.04 ID:Cv76WVwR.net]
>>966


988 名前:有難うございます。チケット引き換えてから改めて並び直しなんですね。キッズフリーじゃない方が
良かったのかも(´・ω・`) でもとにかく妖怪入れれば良いので頑張ります。
[]
[ここ壊れてます]

989 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/27(土) 17:10:11.11 ID:/bTYuo6z.net]
>>968
子どもと二人で行くなら無理だけど
チケット交換は一人でいいのでゲート組とチケット交換とで別れて並べばOKですよ
交換後ゲート組と合流
出来るだけ早めでがんばって♪



990 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/27(土) 17:32:42.67 ID:mgKfwi1n.net]
>>969
普通のパスなら代表者1名チケブに行けば良いけど
15周年キッズフリー・パスは親子揃ってないと駄目だぞ。

991 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/27(土) 19:58:08.09 ID:MWGmuTOz.net]
>>970
>>969にはこどもと二人で行くなら無理だけどって最初から書いてあるよ

992 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/27(土) 20:35:58.06 ID:Cv76WVwR.net]
>>969
夫が行列人混み大嫌いなので、親子2人です(´・ω・`)
妖怪たいそうザリアルは待たずに入れそうだし、大半はワンダーランドにいる事になると
思いますので、ウォーターバトルには参加できるようスケジュールを考えてみます。
(ジャンプ系とAKBあたりは子供も興味が無いので行く予定はありません)

993 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/27(土) 20:38:04.60 ID:mgKfwi1n.net]
>>971
チケット交換1人で、って書いてあるじゃん。
子どもと2人で、ってのは子供を待ち列に並ばせて自分はチケブ、ってのが無理って意味だろ。
通常のパスなら、それで良いんだけど、キッズフリーのは親子セットで窓口行かないと駄目だから。

親子3人なら親がどっちか待ち列に行っても良いけど、1人並んでる所に2人合流した場合に後ろとトラブル可能性は否定出来ない。
モラルとかマナーとかの問題になるけど、原則割り込みは禁止だから。
まぁ、今の時期だと同じような感じの多いから、そこまで文句言われんかもしれんけど。

994 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/27(土) 21:13:41.23 ID:GPa6JbHK.net]
>>973
クルー見てたらとめるやつもいる

995 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/27(土) 22:01:02.39 ID:FRtlN8Vt.net]
クルーに注意されて2chに大丈夫って書いてあったは理由にならないからな

996 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/29(月) 00:15:48.15 ID:voXZBwg6.net]
折り畳みの椅子を持っていったら浮きますか?

997 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/29(月) 00:41:41.72 ID:LGM9VO2i.net]
質問です。
ハロウィンに6歳と2歳の子供を連れて遊びに行く予定です。
ハロウィンの時期は夜にゾンビがうろつくみたいですが
ワンダーランド周辺の安全エリアは雰囲気的に怖くないでしょうか?
6歳児が半端ないくらい怖がりで、チラッとでもゾンビが見えたら泣き叫びそうなので心配してます。

998 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/29(月) 00:55:52.66 ID:XiLUY7jp.net]
>>976
パレードとかショーの時には使えんけど道端で休憩する用になら構わんのじゃない?

>>977
ワンダーランドにゾンビは出ないけど、ワンダーランドからパーク出口に行くまでにゾンビがうじゃうじゃ。

999 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/29(月) 06:58:30.87 ID:KqVBk2qg.net]
>>977
去年、子連れで行きました。
ワンダーランドとハリポタエリアは大丈夫だし、
退園するのも別ルートがある。
でも、ワンダーランドからハリポタエリアに行こうとすると
多少は遭遇するし
ゾンビが持ったチェーンソーの音や、
遠くにゾンビが見えて、怖がってた。

アトラクションが夕方からゾンビ版になる物も多く
乗れる時間が限られちゃうので
うちはこの時期は外そうと思ったよ



1000 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/29(月) 07:29:30.56 ID:DgfMs5hw.net]
今年はハリーエリアもデスイーターが出るから無理でしょ。

1001 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/29(月) 10:04:02.75 ID:s2iLkVvG.net]
>>978
臨時通路も知らない奴がレスするなよ

1002 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/29(月) 10:11:59.84 ID:1PkKnHOP.net]
今日の水パは中止?
グリとかはあるのかなぁ?

1003 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/29(月) 10:26:06.49 ID:dgZ7HyGh.net]
>>

1004 名前:981
えせ関西弁使いのレスはスルー案件
[]
[ここ壊れてます]

1005 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/29(月) 12:51:36.62 ID:Nb4KH4hD.net]
>>978、979
レスありがとうございます!
安全なルートはあるけど場所によっては怖い雰囲気になるんですね。
それが分かって助かりました!
お昼の空気だけ楽しむか、ワンダーランドオンリーにするか検討します。
ありがとうございました。

1006 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/29(月) 13:17:18.87 ID:BCFtWLtv.net]
>>984
ワンダーランドにはUSJキャストのゾンビは出ませんが、空気読めないバカがゾンビメークや仮装したまま昼間っから侵入してたりします。
極度の怖がりな子なら、ハロウィン時期は諦めた方がいいかもしれません。

1007 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/29(月) 13:39:51.38 ID:1PkKnHOP.net]
>>985
それな。
特にグループで来てるバカ達が連れを驚かす為にいきなり大声で叫んだりしてるのほんま迷惑

1008 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/29(月) 13:44:47.13 ID:1PkKnHOP.net]
水パのときにキャストを狙うのではなく、ゲストの人ゴミの中で自分ら同士で打ち合ってるやつほんま迷惑。
周りのゲストにかかるやろが。
キャストに水かけられるのはいいが、お前らバカどもにかけられたないわ!

1009 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/29(月) 18:57:58.20 ID:aZHstPt/.net]
↓次スレ

【USJ】USJの教えてちゃんスレ11【相談・質問】
echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1472464595/



1010 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/29(月) 20:25:36.90 ID:kXCI1mvn.net]
>>988
乙。

1011 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/29(月) 23:44:58.88 ID:MWZZQi0O.net]
質問です。
ディスカバリーレストランは今ワンピース仕様になっているようですが、ダイナソーパニックでレストラン内に恐竜が侵入してくる演出はあるのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃれば教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。

1012 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/30(火) 16:23:38.42 ID:KkJkjCrs.net]
ワンピース期間中は恐竜イベントは無いです

1013 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/30(火) 23:31:19.03 ID:KnFmNfLT.net]
>>991
ないんですね、ありがとうございます!

1014 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/31(水) 12:27:04.58 ID:nmgiajna.net]
最近、朝夕が寒いくらい涼しいですが、USJはどんな感じですか?
明日から行こうと思うんですが、夏の格好だと寒いですかね?

1015 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/31(水) 15:14:53.22 ID:Rhy0CTaJ.net]
朝晩が寒いって、どこに住んでるの?

1016 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/31(水) 15:46:38.31 ID:TTg5trO6.net]
>>993
天気予報で判断しろよなー
明日は最高気温34度最低気温23度
寒いわけなかろう

1017 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/31(水) 16:17:31.36 ID:T6IvNPRQ.net]
エクスプレスパスって倍くらいになった?
なんか去年と全然値段が違ってびびったんだが

1018 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/31(水) 20:21:29.02 ID:j1/a2af6.net]
>>996
去年は閑散期に行ったとかちゃうの?時期や日によってEパスの値段は全然ちゃうで

1019 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/31(水) 20:23:51.03 ID:5CDM6Ncg.net]
>>933
カーディガンくらい持ってたらいいのでは?
後は折りたたみ傘あれば?
気をつけて遊びに行ってらっしゃいませ



1020 名前:名無しさん@120分待ち [2016/09/01(木) 19:49:18.19 ID:F09Qcdnq.net]
AKBのイベントはいつまでですか?

1021 名前:名無しさん@120分待ち [2016/09/01(木) 19:54:59.56 ID:F09Qcdnq.net]
ただでさえ混雑してる中でゾンビが出ると、ゾンビの分人口密度高くなってより混雑しませんか?そこまでうじゃうじゃ出る訳じゃないんでしょうか?

1022 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef