[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 11:41 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【USJ】USJの教えてちゃんスレ10【相談・質問】



1 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/21(木) 23:56:38.76 ID:y7A227at.net]
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総合相談・質問スレです。

■まずは公式サイトを読んでから相談・質問しましょう。
 USJ公式サイト www.usj.co.jp/

●↓各オフィシャルホテルに関する相談・質問はこちら
 大阪のホテルを語るスレ25泊目 hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1456330829/ (ホテル・旅館(仮)@2ch掲示板)

□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

□回答が無い理由□
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている

※不快な質問はスルーし、喧嘩腰のレス、荒らし認定等をしたりしないようにしましょう。
※内部情報の漏洩は禁止です。
※スレは大事に使いましょう。

▼前スレ▼
【USJ】USJの教えてちゃんスレ9【相談・質問】
echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1447762510/

次スレはこのスレで宣言してから>>980前後の人が立てて下さい
次スレが立った際には、このスレを使い切るまで次スレへの書き込みは極力控えて下さい

787 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/05(金) 00:33:48.01 ID:fJ0SVTm0.net]
>>768
いや、ジーパンが乾きにくいのは一般常識だろ
そこで煽りかえすとか意味がわからん

788 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/05(金) 01:05:46.07 ID:cpAHz8/4.net]
馬鹿の上塗りといいます

789 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/05(金) 05:43:34.76 ID:c2IaVmNE.net]
>>764
丁寧にありがとうございます。
チケットのことも着替えのことも詳しく聞けてほっとしました。
濡れた後のライドとの関係、言われてみればそうですね。
一切想像できてなかったのでいつ濡れるのか考えておかなきゃだめですね。大荷物になりそうですw

790 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/05(金) 05:53:45.67 ID:+HiIReab.net]
ワンピースプレミアムショーのことで教えてください。
私(母)がローチケでチケット購入(大人1、子供1)しました。
実際にショーを見るのは、父と息子です。

この場合、チケットの本人確認は私がいないとダメでしょうか?
私は下の子たちを子守するので、私の身分証明書を夫に預けて、息子と2人で行ってきて欲しいですが、可能ですか?

791 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/05(金) 16:00:47.12 ID:ivBIfDDw.net]
9月13日(火)のeパス6を買おうとしたのですが、
フライングダイナソーは売り切れ、バックドロップは1枚しか買えない状況でした。
土日でもないのにもう売り切れたりしているのには何か理由があるのでしょうか
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください

792 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/05(金) 18:00:18.91 ID:c2IaVmNE.net]
>>765さん、アンカーいれ忘れすみません。
ビーサン持っていくようにします!

793 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/05(金) 20:51:22.14 ID:Qc+1pHIz.net]
ウォーターワールドを見ながらテイクアウトのフードで昼食にしようと思っています。色オススメのフードはありますか?鳥肉が苦手なので鳥肉入り以外でお願いします。値段はいくらでも構いません。よろしくお願いします。

794 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/05(金) 22:14:05.57 ID:Iik5I7eG.net]
>>773
大学生はまだ休みだからか?

795 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/05(金) 22:15:26.91 ID:BYcc67pg.net]
>>773
修学旅行かテスト休み?



796 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/05(金) 23:07:55.82 ID:m3AVDFvl.net]
ハリポタエリアはお盆でも夜はフリー入場になると思いますか。
8月16日です

797 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/05(金) 23:09:29.61 ID:nYtskV4e.net]
>>775
昔は中で食えてたけど、今は会場内には持ち込み出来ないんじゃなかったっけ?

798 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/05(金) 23:37:39.36 ID:w+lnxNmT.net]
>>779
ありがとうございます、今は禁止みたいですね
調べ足りなかったです。
考え直します。

799 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/06(土) 06:30:33.57 ID:9WKxnBsd.net]
>>772
こういうキチッとしたのって公式に電話して聞いた方がいいかも。

800 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/06(土) 06:45:29.17 ID:0+VyCile.net]
>>781
問い合わせの電話番号があったんですね。
ありがとうございます。
電話してみます!

801 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/06(土) 10:49:53.68 ID:EMWh+0+8.net]
ハリポタエリアはお盆でも夜はフリー入場になると思いますか

802 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/06(土) 11:55:21.45 ID:JcH9iocZ.net]
ならんだろ。

803 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/06(土) 16:57:54.37 ID:D4ZOis7C.net]
10日に行くと前に質問させていただいた者ですが、15時10分開始のウォーターワールドに1時間前から並ぼうと思ってるのですが遅いでしょうか?

15時30分からパレードもあるからお客さんも分散するかなと1時間前のスタンバイ予定です。

804 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/06(土) 17:03:28.80 ID:IgTUKTMK.net]
>>785
私10分前くらいに行ったけど、空席まだあったよ。保安官のやりとり楽しみたかったり、前の水かかる席がいいなら早く入った方がいいけど、席は多いから座れないことはないよ。

805 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/06(土) 17:45:13.69 ID:0yS6dHoo.net]
モッピーの敷物って売ってますかね?
モッピー単独でなくてもエルモやクッキーも一緒にプリントされてるものでも
構わないんですけど去年探しても見つからなくて



806 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/06(土) 19:34:01.18 ID:U2KGRilp.net]
テス

807 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/06(土) 19:58:01.56 ID:U2KGRilp.net]
皆様ご教授よろしくお願いします。

8月12日(金)に朝一より子供(6歳と5歳、2人共無駄に元気w)と祖母と私の4人でINします。
子供たちが苦にならないようなベストな手段をと思いカキコした次第です。

子供たちの希望は絶叫マシンは無しとして、
アトラクションとしては
スパイダーマン、ジョーズ、ユニバーサルワンダーランドのあれこれ
そしてウィザーディングワールドの雰囲気を楽しみたいとのことのでした。

事前準備、周る順番、食事のタイミングなど不安なことが多いです。
また、それならこうしたほうがいいよ、とかオススメとかあれば喜んで伺います。
よろしくお願い致します。

808 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/06(土) 20:25:28.59 ID:A3EpnvjM.net]
当日の天気わからないけど、とにかく暑いよ。
水筒は必要。自動販売機のペットボトルは値上がりしてたよ。
屋内はエアコンガンガンだから、汗かいたまま入ると体が冷えるので注意してね。
あとトイレの場所はチェックしておいたほうがいいかも。

809 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/06(土) 20:40:22.19 ID:E+rTiInH.net]
>>789
開門待ちができるのなら、朝イチでスパイダーマンに並ぶといいよ。
他はエリアがかたまっているので、ランチはパークサイドグリルにすると楽。
落ち着いたレストランだからお母様もゆっくりできると思うよ。トイレもある。
ランチは11時半くらいに並ぶつもりで、ハリポタの入場券やワンダーランドの「よやく乗り」を発券するとスムーズに行くと思う。
ジョーズはランチのときに、プラス800円すれば「たべ乗り」で乗れる。

開園は公式発表の1時間半前を目安として、その1時間前くらいで十分だと思う。
無理ならたべ乗りをスパイダーマンに差し替えて。

ハリポタの三本の箒に食事時を外してバタービールを飲んだり、ワンダーランドの屋内で遊んだりがオススメです。

810 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/06(土) 20:42:37.73 ID:E+rTiInH.net]
あ、最後の一文は暑さ対策としてです。

811 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/06(土) 20:58:18.82 ID:IgTUKTMK.net]
>>789
お盆は混むけどパスなさそうなので、食べ乗りできるレストランを当日予約した方がいいかも。暑さでレストラン並ぶのもしんどいよ。
朝一が一番空いてるのでアトラクション乗るなら午前中の早い時間に。
絶叫系ムリならスヌーピーのジェットコースターは結構スピードあるからビビるよ。

812 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/06(土) 21:19:59.36 ID:mkEwybGf.net]
15周年祭っていつまでですか?
開始日は書かれてましたが終わりがいつか書かれてなかったので知ってるかたいたら教えていただきたいです
9月の下旬しかいけないんですがリボーンは体験出来ますか?

813 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/06(土) 21:25:11.49 ID:D4ZOis7C.net]
>>786
GWに40分前で入場規制かかってたという記事を見かけたので不安になってました。
10分前でも空席があったのですね!

ハリポタエリアから退場して少し休憩してから並ぼうと思います。
ありがとうございます!

814 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/06(土) 21:43:06.99 ID:oV2sO/n4.net]
>>794
来年までやってるよ

815 名前:789 mailto:sage [2016/08/06(土) 21:50:14.21 ID:U2KGRilp.net]
皆様レス感謝です!
>>790
水筒、必ず持っていくことにします!暑さ及び冷え過ぎ対策把握しました!

>>791
入場前の並び、トラブルさえなければ可能です、気合いれます!
予約のり、食べのり、ハリポタ入場券、初見です///
今回のキモになりそうなワードなのでこれよりしっかり勉強します!
三本の箒お昼ずらし把握、ワンダーランド把握、バタービールときめきと共に把握!

>>793
スヌーピーさんがやんちゃですと!?子供たち、最近生意気だからなぁ…ウフフ

てっきりエクスプレスパスなるチケットが必須なのかと思っていました。ところが段取り次第で理想の楽しみ方ができるような!



816 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/08(月) 05:31:33.29 ID:ozR+kZ9z.net]
例年、お盆の除外日明けは混みますか?
8/15に行きたいと思っています。

817 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/08(月) 11:51:06.19 ID:aPB/5RhQ.net]
8/15は一般的にお盆休み最終日
普通に混んでる

818 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/08(月) 12:21:14.18 ID:oznzapGg.net]
8/13.14.15だとどこが1番混みそうですか?

819 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/08(月) 21:37:45.36 ID:SSw5TBQQ.net]
10周年のBe Magical!とDREAMS ARE UNIVERSALの作者が同じで、似ていると書き込みになりましたが、
どの部分が似ているのでしょうか?
ハピネスイズヒアの「ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ」とリボーンパレードの「YES、RE、BORN」の部分が似ていることはわかりました。
ハピネスイズヒアとリボーンパレードの作者も一緒ですか?

TDRとUSJは国内テーマパーク会社で、共同でなにか行っていますか?
以前安全対策について行っていると聞いたことがあります。

あとディズニーとユニバーサルのお菓子のクッキーが同じ味なのは、作っている会社が一緒だから?
以前ミッキーのせんべい缶が登場したあと、スパイダーマンのせんべい缶が発売されました。
あれはパクリ?

USJはパクっていない、ディズニーとユニバーサルの製作者や作者が一緒だから似ると言われていますが、
本当ですか?

820 名前:789 mailto:sage [2016/08/08(月) 23:20:18.54 ID:9RBG3HlK.net]
質問よろしくお願いします!

パスはアトラクションに乗る際常に必要なものなのでしょうか。

パークサイドグリルの当日予約は開門と同時に始まり、予約にはメンバー全員のパスが必要なのでしょうか。

例えばハリポタエリアの入場券の為メンバー全員のパスを持って並んでいる場合、他のメンバーはユニバーサルワンダーランドのアトラクション等にパス無しで乗れたりするのでしょうか。
あるいはパスを持っていない時の良い時間の使い方があればアドバイスよろしくお願いします!

821 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/09(火) 05:58:06.12 ID:p1VmoMn7.net]
>>802
アトラクションに乗る・レストラン予約に入場パスは必要ないです。
eパスは記載されたアトラクションに乗る際に必要になります。
入場パスを使うのはハリポタの整理券と予約乗りの発券くらいです。

822 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/09(火) 07:23:48.63 ID:KArYANaN.net]
夏休み期間のハリポタの城見学って、入場するまで長くてどれくらいかかりますか?

823 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/09(火) 22:10:34.07 ID:p1VmoMn7.net]
>>804
見学だけなら並んでないよ。入口分かりづらいから、城の前の係員に「キャッスルウォークに行きたい」と言ったら鎖外して入れてくれる。

824 名前:789 [2016/08/09(火) 22:24:08.56 ID:mRgRiX6g.net]
>>803
レスありがとうございます!パスの必要なタイミング把握できてうれしいです!

8/12のパークサイドグリルの当日予約あるいは並びでおkなのかお暇な時にご教授よろしくお願いします!

825 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/10(水) 00:22:32.79 ID:PSkxPiFZ.net]
>>806
当日予約した方が絶対いいです。暑さが半端ない中並ぶのはかなりキツイですし、待ち時間長くムダです。レストランで休めるだけでも体力かなり復活しますよ。
あと、eパスないなら午前中にアトラクション回り、食べ乗りでパス購入するといいです。ワンダーランドなら予約乗り活用できます。10時頃にはアトラクション待ち時間長くなりますし、暑さも厳しくなってきます。



826 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/10(水) 00:57:50.98 ID:SYytLAEa.net]
>>806
早くの開門待ちができるようなので、入園後は全員でスパイダーマンに並ぶ方がいいと思うな。

早くスパイダーマンを消化すれば、ジョーズをスタンバイでこなせるかもだし、ワンダーランドも混みだす前に予約のり発券やスタンバイも割りとスムーズ。
パークサイドグリルは11時開店だから、その時間を目指すか12時ちょい前に行けば開店組がじきにでるから割りとストレスない。

捉え方はいろいろだけど、>>807がいうように
10時からは一気に人が増えるので
目安に計画をたてるといいよ。

ハリポタの入場券が無くなることはないので、
雰囲気を楽しむ程度なら午後に発券すればいいよ。

827 名前:804 mailto:sage [2016/08/10(水) 07:44:15.55 ID:Mr6iUcXN.net]
>>805
混雑してないなら良かったです
ありがとう

828 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/10(水) 08:18:44.15 ID:umD0dCaB.net]
×ご教授
○ご教示

829 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/10(水) 11:27:29.05 ID:A4ezAO9g.net]
質問です。
お盆期間にディナーでフィネガンズバーを利用したいと思っているのですが、予約なしだとどのぐらい並ぶのを覚悟したほうがいいですか?
20時に閉店なので、1時間食事をするとして19時に入りたいとすると、18時にはもう並んでいたほうが無難でしょうか
そもそも閉店時間の関係で並んでも入れないということはありえますか?

830 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/10(水) 16:44:06.44 ID:FJQAiZTR.net]
皆さま質問よろしくお願い致します

9/9に行く予定なのですが閉園時間が18:30と思っていたよりも早く、ゆっくり遊べないかと不安です
朝一には並べず10時ごろ到着になってしまいます
乗りたいのはFLDとハリーポッターなのですが、エクスプレスパスは買った方が良いでしょうか?

831 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/10(水) 17:23:06.90 ID:gfMGlpe7.net]
ダイナソーは時間によるのかもしれないけどパス使っても50分近く並ぶ事もあるから、できたらパスが欲しい。
もしくはシングルで並ぶか。

4日までに行けるなら、公式がやってる毎日抽選で当たるダイナソーのエクスプレスパスがあるんだけど、日にちは変えられないよね?
これやってる人がめちゃくちゃ少ないのか、凄く当たりやすい。
友達複数名が一週間以内に全員当たったくらいに当たりやすいので、もし日にちが9月4日以前に変えられるなら試しにやってみたら良いと思う。
当たらなくても特にデメリット無いし、キャンペーンページから写真を選んで投稿するだけだから簡単だし。

832 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/10(水) 18:02:16.43 ID:70ajrFDi.net]
週末に初めて訪れます。USJ初大阪伊丹空港ゆきのリムジンバス最終便の混雑具合はどんな感じでしょうか。
積み残しが発生するようなら早めにパークを出て列に並ばねばと考えています。

833 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/10(水) 18:19:02.29 ID:PSkxPiFZ.net]
>>812
まだeパス残ってて、乗りたいもの決まってて、時間に制約あるならあった方がいいと思います。eパスも売り切れることあるし、ハリポタも時間指定が遅い時間しか取れないこともあるので、買うなら早めに。

834 名前:789 [2016/08/10(水) 23:19:24.91 ID:jT6ooT1z.net]
皆様レス感謝です‼

>>807
当日予約、食べ乗り、了解です!ちなみに当日予約はオープンの11時くらいにお店に直接行けば良いのでしょうか?

>>808
様々なアドバイスにハリポタの入場券に関する現場サイドの情報、了解しました!

>>810
先生!私何度も繰り返してその使い方で...///
すみませんでしたっっ‼‼

835 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/10(水) 23:25:11.90 ID:muxJ4XFs.net]
>>816
絵文字でもつかってんの?
化けてる



836 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/11(木) 01:37:31.37 ID:i8K1dZVn.net]
>>813>>815
ありがとうございます
eパスは種類があって悩んでいますが、買うことにしました
日にちは変更できず残念ですが、お得な抽選キャンペーン教えていただきありがとうございます!

837 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/11(木) 06:15:32.25 ID:MFRed3At.net]
AKBのグッズは完売してますか?
山本の団扇まだありますか?

838 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/11(木) 15:18:19.97 ID:gwoV7ZXL.net]
>>726>>726です。
お礼。
昨日行ってきました。皆さんに色々教えていただいたおかげで、楽しい1日となりました。

組んでいたスケジュール通りに動けて、余裕もあったので休憩も途中でたっぷりとれました!

本当にありがとうございました!

839 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/11(木) 15:20:31.96 ID:a9FeFG/i.net]
ワンピースプレミアショーを初めて見ます。
2階席(H-14列の3から6の連番)の席を取れたのですが、遠すぎて見えない位置でしょうか?
オペラグラスがなくても楽しめますか?

また、朝一番にスパイダーマンかドラゴンボール4Dに向かおうと思っています。
ハリーポッターの体験時間が9時からになっているのですが、どちらを選んでも体験時間に
間に合うでしょうか?

840 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/11(木) 17:49:18.47 ID:iywZFH7z.net]
キャラの顔とか細かい所がみたいならオペラグラス必要かな
というか、あのシアターはどこに座っても見えない所が必ずあるから気にせず楽しんで

841 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/11(木) 21:24:49.90 ID:JwfyWfp+.net]
金曜日に初めてユニバに行きます。
ハリポタメインで行こうと思うのですが、先着で配布されるハリポタエリアの入場整理券は何時頃に配布終了となりますか?

842 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/11(木) 21:55:29.74 ID:go3OBIFy.net]
>>813
横からで申し訳ありませんが、抽選ページは公式のどこにありますか??
検索したんですがよくわかりません...
教えていただけませんか?

843 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/11(木) 22:01:14.02 ID:VZHu1DjC.net]
>>824
公式サイトの下の方のピックアップんとこにリボーンの特設ページがある
そこにリ・ボーン投稿キャンペーンがある

844 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/11(木) 22:08:06.06 ID:2NYr+t+1.net]
>>823
先着というか、
自動の発券機で希望の入場時間帯を選んで発券します
どの時間帯が選べるか、残っているかは
取りに行った時間によって違うので…
夕方の入場なら昼から取りに行ってもでも大丈夫だと思いますよ

845 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/11(木) 22:50:54.95 ID:go3OBIFy.net]
>>825
ありがとうございました



846 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/12(金) 12:09:59.28 ID:ZNlqqq5r.net]
ハロウィンナイト?の貸切チケットを譲ってもらったのですが、混雑具合は例年を通してどうでしょうか?
貸切とはいえ、アトラクションは並ぶのでしょうか
バックドロップとダイナソーが乗りたいです
どちらかというとハロウィン限定のアトラクションが混むのかなと勝手に思っているのですが.....
教えていただきたいです。

847 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/12(金) 13:04:07.70 ID:2YIw7lP0.net]
>>826
朝一って発券しなくてもハリポタエリア入れるんじゃなかったっけ?
確かそれを試した人がyoutubeに動画をあげてた気がするんだけど

気のせいだったらすまん

848 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/12(金) 13:07:15.15 ID:2YIw7lP0.net]
>>826
ごめん
質問がそもそも入場整理券の話だったか
気にしないでくれ
悪かった

849 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/12(金) 16:04:34.07 ID:MFFqUrLW.net]
webで入場券を買ったんですが、
このQRコードがあればチケットに変えずに入場出来るんですか?
それとも一度チケットに交換ですか?
ファストパスはどうなんでしょ?

そもそもファストパスはディズニーみたいな仕組みですか?

850 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/12(金) 16:07:57.10 ID:nM9knBry.net]
入場券もファストパスも、それぞれ入場ゲートとアトラクションの入り口で
スマホのQRコード見せれば大丈夫だよ
ポケモンとかしすぎて充電切れには気をつけてw
印刷もしていく方がいいかもね

851 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/12(金) 16:12:29.72 ID:nM9knBry.net]
あとファストパスは、ハリポタとダイナソーは時間指定だから時間内に行ってね
あとのはお好きな時間にどうぞ
ただパレードとかショーが終わった直後の近辺のアトラクションはファストパスでもちょっと待つ気がする
スパイダーマンとかジョーズは19時以降は空いててパス使うのが空くなるので、とっとと使うといい

852 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/12(金) 16:22:25.40 ID:MFFqUrLW.net]
>>832
あざす。

だいたいディズニーランドだと、
開門と同時に子供は行列に並ぶ、
親父はファストパスを取りに行くみたいな流れで、ディズニーの場合は1種類しかファストパスは取れないですが、USJは何種類も取れるんです?

それならば、紙に複数枚印刷をして、ママと手分けして2種類ゲットとか出来ますか?

853 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/12(金) 16:31:52.21 ID:nM9knBry.net]
残念。USJのファストパスは有料(ワンダーランド除く)
当日も売ってる時はあるけど最近は売り切れも多いから
土日とか夏休みは事前に公式から人数分買って行く
家族分となると結構高く付くけどこの炎天下子供連れで並ぶのは…
日曜日の夜はかなり空くから15時からのパスで入って夜遊ぶのも手かと(子供の年齢によるけど)

854 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/12(金) 16:33:55.90 ID:MFFqUrLW.net]
>>835
ありがとう。
なるほど、富士急ハイランド方式ですね。
雰囲気だけ楽しみます。

855 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/12(金) 16:34:07.67 ID:fq4FcHPJ.net]
>>834
USJにはファストパスは無いよ
>>832が言ってるのは有料のエクスプレスパスのこと

ワンダーランドには似たシステムの予約乗りがあるけど
同時に複数の乗り物のは取れない



856 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/12(金) 16:35:59.99 ID:MFFqUrLW.net]
>>837
あざす。
適当に楽しみます。 
たこ焼きやお好み焼き食べに出た方が無難そうですねー

857 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/12(金) 18:00:35.93 ID:IAWJgAGJ.net]
>>838
ワンデーの入場券は再入場できないから途中で外に出れないよ。気をつけて。

858 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/12(金) 19:27:26.95 ID:MFFqUrLW.net]
>>839
ピクニックエリアでおけ?

859 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/12(金) 23:24:14.91 ID:9IzODa1H.net]
ホラーナイトの先行体験のメールが届かないんだけど届いた人いる?

860 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/12(金) 23:30:03.71 ID:44VHci5D.net]
>>841
9/8の昼間のなら届いた

861 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/13(土) 00:04:10.11 ID:kTegtGBS.net]
何時ぐらいに届いた?
届かないんだけど、送る人選別してんのかな

862 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/13(土) 00:13:56.46 ID:55FNiMwI.net]
>>843
届いたのは昨日の昼くらい
ちなみにホラーナイトじゃなくてリボーンパーティーのだよ

863 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/13(土) 00:19:20.76 ID:kTegtGBS.net]
あ、そうなんだ
じゃいいや、ありがとう

864 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/13(土) 01:12:05.72 ID:wgsUmBb3.net]
諸先輩方、効率的なスケジュールを教えて下さい。

8月15日に初めて高校生の子供とUSJに伺います。

子供とは年に1回しか会えないので効率的に楽しませてあげたいと思います。

ロイヤルスタジオパスを思い切って購入しました。
ファンタジー系は余り興味ないようで、後回しでスケジュールをたてたいのです。

食事等も予約が出来るのかも無知な状態です。
お詳しい方、教えて頂けないでしょうか?

ハリーポッター入場 12:00〜
ハリー、ジャーニー 12:20〜12:50
ヒッポグリフ 12:50〜13:20
バックドロップ 15:30〜16:00
ダイナソー 16:30〜17:00

865 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/13(土) 06:23:49.80 ID:npfrhgOv.net]
>>846
離婚で親権失った人?



866 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/13(土) 06:53:11.40 ID:zZ1Ma0a/.net]
>>847
寮にでも入ってるんじゃないの?

867 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/13(土) 09:17:41.33 ID:pmVuWtkf.net]
>>831
ディズニーパークのことをまったく知らんクルーにファストパスがどうこう聞いても、ファストパスて何ですか?言われるぞ。

868 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/13(土) 09:41:28.41 ID:UAdujo+2.net]
>>846
予約できるレストランは4つだから、この中から選んでね
www.usj.co.jp/restaurant/priority/
アズーラかパークサイドグリルがハリポタの入り口に近いからいいんじゃないかなあと。美味しいし

ロイヤルパスいいなあ。優しい親御さんだね
個人的にはバックドロップより普通の前向きのが面白いから両方乗りなよ
ファンタジー系ってスペースファンタジーの事?

869 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/13(土) 09:49:10.07 ID:HGs1x3Pw.net]
>>846
時間指定以外でパス持ってても混みそうなハリウッドドリームザライドとジュラシックパークを朝一に乗りに行ったらどうでしょう。
レストラン予約は事前予約はもう一杯と思うので、パーク開園後に予約するしかないです。ウォーターワールド見れるのが13時30分しか無理そうなので、14時以降に予約したらいいと思います。

870 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/13(土) 09:59:27.34 ID:HGs1x3Pw.net]
>>846
それかウォーターワールド15時10分からでも行けるように13時30分にレストラン予約してもいいかも。それなら14時30分までに入ればいいので。

871 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/13(土) 10:51:46.37 ID:wgsUmBb3.net]
≫850
有難う御座います。

残念ながら
15日はどれも予約取れませんでした。

因みに息子は全寮制です。



872 名前:tァンタジーとは子供の乗り物と言う意味です。


≫851
ドリームザライドとジェラシックパークを朝イチで行きます!

≫852
有難う御座います!
参考になります
[]
[ここ壊れてます]

873 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/13(土) 15:09:38.19 ID:CAZ/wf6a.net]
>>853
ドリームは混むけどJPはそこまで混まないだろ
混むのはFLDだわ
もしかしてジェラシックパークってFLDのこといってる?

874 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/13(土) 17:25:58.09 ID:ZBSehZmm.net]
>>854
ジぇラシックパークはジぇラシックパークのことでしょうよw

875 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/13(土) 17:55:57.30 ID:tqGKomTl.net]
ジュ



876 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/13(土) 20:30:25.13 ID:IuR8XO/c.net]
出たなジェラシックパーク。

877 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/13(土) 20:38:10.88 ID:DNHoMlUI.net]
年寄りみたいw

878 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/14(日) 09:23:47.58 ID:qqdVGPJz.net]
ジェラシックパークはなんであんなにツマランの?
最初のゲートくぐるとこがピークなんて

879 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/14(日) 10:31:34.72 ID:vg6J/N4h.net]
嫉妬深いからさ。

880 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/14(日) 12:23:20.55 ID:x+I8OdmX.net]
ジュラシックパークもジョーズも好き!
映像系は1回みたらもういいってなる。

881 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/14(日) 12:56:05.54 ID:5SFCI1yD.net]
ジョーズは夜に暗くなってから行くと倍楽しいよね
明るいと水中のワイヤーとかが見えちゃってて…

882 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/14(日) 13:13:04.75 ID:Ldazodwe.net]
ジョーズは確かに夜の方が炎の演出も映えるし、不穏な空気感が倍増されてイイ
JPはなぁ、非常に惜しいんだよ
あれでもう少しコースが長くて登場する恐竜が多かったら完璧だった

883 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/14(日) 14:37:52.38 ID:x+I8OdmX.net]
キッズメニューは大人は注文できないのですか?
大人サイズ、多すぎて食べられないのです。

884 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/14(日) 14:52:46.70 ID:5SFCI1yD.net]
できません
勿体無いけど残すか、連れとシェアすればいいのでは
物足りないぐらいの方が屋台でスナックやスイーツ食べられるから楽しいかもよ

885 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/14(日) 18:14:31.27 ID:4QBuoyGq.net]
教えてほしいのですが小学生は同伴の大人の当日料金を払えば無料期間のようですがシニア料金でも適用されますよね?
ホムペ見ても書いておらず行けると思うのですが念のため解る方教えて下さい
免許証いるのですね



886 名前:名無しさん@120分待ち [2016/08/14(日) 19:05:24.20 ID:f8v6EoR7.net]
>>866
大人のスタジオパスで子どもが無料になるわけではなく
15周年キッズフリーパスを購入すると、1枚につき関西在住の小学生以下が入園無料になります。

注意事項にシニア価格、障がい者向け価格での販売はしていないと書かれてます。

887 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/08/14(日) 19:14:15.44 ID:4QBuoyGq.net]
小学生以下でしたか・・
聞いて良かったです
大人しく子供にも年パス買ってあげたほうがややこしくもなくスムーズそうですね・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef