[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 11:41 / Filesize : 315 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【USJ】USJの教えてちゃんスレ10【相談・質問】



1 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/21(木) 23:56:38.76 ID:y7A227at.net]
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの総合相談・質問スレです。

■まずは公式サイトを読んでから相談・質問しましょう。
 USJ公式サイト www.usj.co.jp/

●↓各オフィシャルホテルに関する相談・質問はこちら
 大阪のホテルを語るスレ25泊目 hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1456330829/ (ホテル・旅館(仮)@2ch掲示板)

□わからない五大理由□
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない、する気もない
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

□回答が無い理由□
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている

※不快な質問はスルーし、喧嘩腰のレス、荒らし認定等をしたりしないようにしましょう。
※内部情報の漏洩は禁止です。
※スレは大事に使いましょう。

▼前スレ▼
【USJ】USJの教えてちゃんスレ9【相談・質問】
echo.2ch.net/test/read.cgi/park/1447762510/

次スレはこのスレで宣言してから>>980前後の人が立てて下さい
次スレが立った際には、このスレを使い切るまで次スレへの書き込みは極力控えて下さい

465 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/01(金) 10:57:37.71 ID:5I+dfZ2J.net]
万が一こども整理券が手に入らなかったら可哀想だし、先に妖怪ウォッチの整理券貰ってからダイナソーにシングルライダーで乗ったらどうかな?
シングルなら60分から90分くらいあれば乗れると思うから、その間くらいなら2人でワンダーランドか、お土産を見てまわるかしてもらってれば何とかなると思う。

あとデスノートのチケットは当日券が出ない可能性もあるので事前に買っておいてくださいね。

466 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/01(金) 11:17:01.96 ID:Ddn20CUY.net]
ジュラシックエリアからアミティへはまだ通行不可でしょうか?

467 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/01(金) 11:21:46.19 ID:mj7Y/Wgo.net]
>>455
通り抜け出来るようになってる

468 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/01(金) 11:24:56.96 ID:Ddn20CUY.net]
>>456
サンクス

469 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/01(金) 11:37:51.67 ID:Y5JXcIcK.net]
初日の妖怪ウォッチザリアルのこども整理券は昨年みたくすぐなくなってしまったのでしょうか?
来週月曜と火曜に行く予定ですので初日の動向を教えて頂きたいです。
USJに行くのは初めてなのでどのくらい前から並んだらいいのか検討がつきません。
何卒宜しくお願い致します。

470 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/01(金) 12:36:48.80 ID:5yRsY7Fu.net]
>>458
参考になるか分からないですけど本日のこどもせいりけんの配布は11時30分頃に終了したらしいですよ。

471 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/01(金) 12:39:47.55 ID:YcJb8R/H.net]
>>454
アドバイスありがとうございます!
先に妖怪ウォッチ引換券行くことにします。
デスノートは別料金なんですね。
しかも4歳児連れてだと大変そうなので、娘には一人で行ってもらうか、諦めてもらいます

472 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/01(金) 12:52:29.55 ID:UFaMsoVC.net]
>>458
混雑スレによると、11時半くらいまで配っていたらしい。
週明けも大差ないと思うよ。
ただ、整理券は体験時間指定があって
早い時間から機械的に渡されるので、遅くいくと閉園間際のになるし、早く行きすぎると10時半とか他のアトラクションを回るには微妙な時間になってその辺の調整は難しいです。

473 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/01(金) 14:17:40.33 ID:Y5JXcIcK.net]
>>459
>>461
ありがとうございます。
明日、明後日の動向も見つつ楽しんできたいと思います。



474 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/01(金) 23:51:24.29 ID:tGqEGqmQ.net]
>>458
ツイッターで「USJ 妖怪」で検索すると、現地にいる人がレポート書いてくれてたりするので
何日か追っかけて見ると動向がつかめると思います。

475 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/02(土) 00:21:32.21 ID:nxHtXXPh.net]
ワンピのサンレスとプレショー以外今日からイベント一通り体験してきた

>ドラゴンボール
皆がいう通り手挙げてなかったなかったわw 流れ的にもゲストを煽ったりすることもないしやらせ(撮影用)がありましたw
悪くはなかったけどまた観たいかっていうと微妙、今日みたいに30分前後ならまた観るとは思うけど・・・俺的にはエヴァの方がよかった

>妖怪ウォッチ体操
めっちゃ子供が喜びそうな内容、実際めちゃめちゃ興奮してる子供が沢山いて微笑ましかった 内容的にはアニセレの方が演出や仕掛けも多くて見応えはあるけど

>妖怪ウォッチ
USAに飛ばされたから妖怪探しは昔のウェスタンエリアみたいなところで探すんかと思ったら・・・こぶた銀行?とか前見たことある店とかがほとんど、車は消えたっぽかった(通らんかったところにあったんかもやけど)
最初の部屋の壁と床が滑らかに一体化しているモニター(スクリーンかも?)が臨場感あって素晴らしかった

>デスノート
これは凄過ぎる バイオも凄かったけど比較にならんくらい最後凄いもの観れるで まさかこのアトラクでアレ観れるとは思わんかったから、マジで度肝抜かれたよ
ストーリー的に難しいかもしれんけど、デスノエスケープの2もぜひやって欲しい 今回全員が皆の力で進めていけたって感じでめちゃくちゃ楽しかった チームメンバーに恵まれた

476 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/02(土) 00:29:50.19 ID:nxHtXXPh.net]
>>460
一人で行っても一般チケットなら他人と組まされるから、行動自体は一人になることないけど怖がりならやめといた方がええと思うよ
一部のゾーンでかなり激しめに怖がらせられるから、怖がりな女の子は泣くかもしれん バイオよりも怖がらせ方が姑息で、怖がりじゃなくてもビクッて毎回なったしw

477 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/02(土) 00:32:30.87 ID:nxHtXXPh.net]
>>464
誤爆 総合と間違えたw

478 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/02(土) 00:32:41.50 ID:4TwJJWYX.net]
>>464
デスノはカップルでもクリアできそうでした?

479 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/02(土) 00:48:09.74 ID:nxHtXXPh.net]
>>467
できんことはないやろけど、バイオでいうところの脱出成功ってところまで辿り着くのはかなり難しいと思うよ 俺の参加した時のは1組だけやった
カップルや知り合いだけで少人数は気使う必要あんまないかもしれんけど、人数少ないと脳みそ減る分エスケープやり慣れてないと大変やと思う
ちなみにおしい人らは俺の勘違いかもしれんけど、ソロ参加っぽい人いてた

480 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/02(土) 01:33:14.43 ID:4TwJJWYX.net]
>>468
ありがとう
ソロクリアは凄いですね

481 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/02(土) 06:10:36.35 ID:BWvpG+JV.net]
>>465
その脅かしポイントについてネタバレにならない程度にもうちょっと詳しく教えてほしい

482 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/02(土) 07:26:47.49 ID:m54Jj8J0.net]
>>470
いや、ここではこれ以上は聞くべきでないだろ。

483 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/02(土) 07:28:00.85 ID:F745v2yM.net]
ドラゴンボールのラリー気になる…。



484 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/02(土) 11:16:26.63 ID:TNUtCpiz.net]
>>463
ありがとうございます。
さっそく検索してみたいと思います!

485 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/02(土) 14:10:31.79 ID:8DLK0tNv.net]
アーリーについて相談させてください。
7月後半平日に行きます。Eパス多め、ハリポタエリア確約、パレード場所確保としてあり、アーリーで何をしたらいいのかわかりません。
目当てはハリポタとミニオンズです。アーリーでミニオンズは出迎えてくれますか?
出し入れ自由のロッカーがあるようなので、そちらを抑えに行こうかとも思いますが、せっかくのアーリーをそれに費やしてるのはもったいないでしょうか。
アトラクションに向かう以外でのアーリーの使い方をご教授していただけるとありがたいです。

486 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/02(土) 17:52:37.05 ID:ZM8mSvEu.net]
妖怪ウオッチのレストランってかなり並びますか?滞在時間が昼から夕方までなので空いてる時間とかあったら教えていただきたいです。

487 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/02(土) 22:03:33.39 ID:nxHtXXPh.net]
>>470
ホラーが大の苦手で躊躇してんやったら、とりあえずやめといた方がいいということしか・・・本気でかなり激しく怖がらせようとしてるからなぁ
でもそれは一部のゾーンだけのことやから、謎解きの進行度合いによっては怖がることもなく終わるかもしれんw 最後(最終目的)まで行こうとするならそのゾーンを回避する方法はない
ちょっと苦手なくらいなら、やらないよりやることを猛プッシュでお勧めする それくらい凄い出来
謎解きやデスノに興味ないって奴はスルーするんやろけど、あれを体験せんとユニバ帰るとかもったいないわ 別料金やけど、値段以上の価値は確実にある

488 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/02(土) 22:30:27.35 ID:nxHtXXPh.net]
>>474
アーリーは実際の使い方は詳しくはようわからへんけど、パークオープン(前倒しの場合も含めて)より15分速く入れるというもの
この特典を無駄なくいかす為に1日中待ち時間長めな傾向にあるアトラクへ朝一は向かうのが一番いい あとアーリー入場でもせんと購入がほぼ絶望的なサンジの海賊レストランの当日券買いに行くとか
出し入れ自由のロッカーは設置してあるエリアみてもわかる通りに、どうしても荷物が多くて出し入れ多くなりがちな子供連れの用のものなので、子供連れじゃないなら遠慮して子供連れに残しておいてやってくれ
あとキャラの出迎えはゲートオープンのセレモニーから、しかも朝一でゲート前おるのは基本的にはキツツキカップルだけw

>>475
妖怪レストランの混み具合はしらんけど、どのレストランでも共通して言えるのは中途半端な時間帯が一番マシやから15時〜16時くらいがいいんちゃうかな? スタジオスターズ(妖怪のとこ)は17時までみたいやで

489 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/03(日) 16:18:00.89 ID:w8uTmAxm.net]
477さんありがとう。
サンジのレストランはムリだろうと思ってた。アーリーでチャンスがあるなら頑張ってみる。
キツツキに彼女がいるのは初めて知ったからちょっと見てみたい気もするよ

490 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/03(日) 16:28:41.13 ID:intlnU/Z.net]
デスノ、言う程怖いかなぁ
凄くチープな怖がらせ方で、逆に冷めたけどな自分は。
でもお金払ってでもやる価値あるよあれ!
謎自体はそこまで難しくないと思うし。
自分はシルバーでのクリアだったけど、ゴールドでクリアした人らの発想力は凄いや。

491 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/03(日) 16:48:59.55 ID:WtECWmAN.net]
サンジのレストラン、相当ワンピが好きとかキャストのファンとかでなければ、あまりオススメしないかも

492 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/03(日) 18:06:28.37 ID:w8uTmAxm.net]
サンジ調べてみるとかなり熱いことになってるようですね。ファミリーインなので出来るだけ戦場は避けて楽しみたいので辞めておきます。
ご忠告ありがとうございます。
ではアーリーはどのように過ごすのがミニオンを楽しむ為に最適ですか?
もうアーリーには行かないという選択肢もありですが、もったいなくて。
何度も質問ばかりすみません。

493 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/03(日) 19:02:22.91 ID:tPsIv/pF.net]
>>481
ファミリーインってホテル名のことなんかな?じぉあJTBのアーリー付きは利用しないって認識でいいんかな?
でもアーリーに行かないとかともったいないとか、ちょっとよくわからんようになってしまった
確かに熱いことにはなってるけど、アーリー使えば(アーリー時間ギリギリとか遅れてなら可能性低いやろけど)入手確率は結構あると思うよ 確実には無理やけど
昔は運動会状態(※走るのは禁止やけど、当日組はそうなってた)でたいぶ奥地の開催場所まで行く必要あったけど、↓今はここ

www.usj.co.jp/ticket/event/summer2016/sanji.html
【ビバリーヒルズ・ブランジェリー®・テイクアウト・ウィンドウ(当日販売のみ)】のとこの【場所の詳細】クリック!

ゲートから普通に歩いても5分もかからへんところやから、興味あるんやったらまず先に行ってみれば?せっかくアーリー特典あって好条件満たしてるのにもったいないで


ミニオンは朝一で向かうべきなものはひとつもないよ アトラクは発表にはなったけどアトモスショーとかパレード中心であとはグリーティングくらいやから
ハリポタ目当てって書いてたな だったら朝一はハリポタエリアに向かうといいよ ヒッポグリフも乗りたいと思ってんやったら、先にヒッポの方がええと思う
ジャーニーは1日中待ち時間は長いけど回転率いいのでアーリーでスタンバイでヒッポ乗り終わってすぐジャーニー行けばそんなに待ち時間ないと思うから

あとキツツキの彼女やけど、彼女足はクビレが一切ないのでそこが一番の見所w しかもノーパンw



494 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/04(月) 15:08:07.62 ID:AFeb6b8Q.net]
すみません。ファミリーで遊びに行くという意味です。ユニバはインとか言わないのかなお察しの通りJTBでアーリー付けたのですがディズニーのようにキャラクターがわっさり出てきて待ってたりはしないんですね。残念です。
サンジのレストラン、競歩担当の上の子に相談してみたところ、サンジのこれじゃない感拭いきれねぇと言われてしまいこの線は無くなりました。とても丁寧に教えてくださったのに申し訳ありません。
夕方にハリポタエリア確約があるので、朝イチのハリポタも楽しんでこようと思います。
相談にのってくださり、本当にありがとうございました!!
キツツキはサインも書けるようなのでサインペンとパンツ持って会いに行ってきます。予想外の楽しみが増えてワクワクしています。

495 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/04(月) 15:36:37.03 ID:fr2chEhz.net]
ドラゴンボールz 4D は朝一から上映してますか?

セサミやT2のように上映開始が10時30分とかでしょうか?

ご存じの方、教えてください。

496 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/04(月) 16:07:36.17 ID:uxc78Bmq.net]
>>484
ちょっと見てきたら日曜初回は9時30分からのようでした。
公式で、チケット→ドラコンボールエクスプレスパス→体験時間を選択、で調べてみては?

497 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/04(月) 16:19:21.05 ID:fr2chEhz.net]
>>485
ありがとう。
公式見たら随時と書かれているだけです。
アーリーで入園予定なので朝一から行こうと考えてます。
9時30分だと時間がもったいないですね。

498 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/04(月) 16:21:43.25 ID:fr2chEhz.net]
>>485
チケットは9時45分からでした。
朝一は無いのでしょうか?

499 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/04(月) 16:39:22.13 ID:GcUKvzRV.net]
>>487
www.usj.co.jp/svw/cwc?method=displayScheduleAndRunTime&DATA_YEAR=2016&DATA_MONTH=7&DATA_DAY=4
今日のタイムスケジュール

基本的に随時運行のみなら、朝からやってる。
初回が何時かはその日によって開演時間がかわるので、アトラクション入り口のクルーに聞くと良い

500 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/04(月) 17:05:47.41 ID:nNzIGLew.net]
>>488
ありがとう。
参考にさせていただきます。

501 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/04(月) 18:44:28.09 ID:7N9ejV3z.net]
初USJです プレミアムナイトが当たったので午後から入場します
ウォーターワールド(この一回のみが観るチャンス)とリボーンパレード、両方見たいのですが開始が同じ時間で戸惑っています

所要時間を調べたらウォーターワールドは20分くらい、パレードは4〜50分くらいかかるとの事でしたので、ウォーターワールド終了後スパイダーマンエリアまで歩いて(足が丈夫でない同行者のため、走れません)行ってパレード見ようかなと思ったのですが、厳しいですか?

パレードのフロートは一通り見たいと思っています
やはりあきらめて一つにしぼるべきでしょうか

502 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/04(月) 18:48:01.82 ID:P/LSas25.net]
土曜日に初めてUSJに行きました
エクスプレス・パスでハリーポッターエリアへの入場時間が15:00指定だったので
その時間に行ったところ、何のチェックもされずに入ることができました
フリー入場になるには少し早いような気がするのですが、こんなものでしょうか?

503 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/04(月) 20:36:17.24 ID:y5hvFISe.net]
ウォーターリボーンパーティで使用されている楽曲の原曲等わかる方いませんか?よろしくお願いします



504 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/04(月) 23:56:42.42 ID:XpscXBT5.net]
デスノート 7月中は余裕で当日券買えるのかな?

505 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/05(火) 00:33:55.81 ID:PMLH+qAw.net]
>>483
いやインパはよく聞くけど、ファミリーインってのは見たことなかったから違う意味かもって思って・・・検索したらホテルがヒットしてもうたんでw
ミニオンはスケジュールよく見て全部回って観れるよう、計画的に当日は動いてなー
パークオープン直後にセサミとか人気が高いキャラクター出迎えてると、えらいこっちゃになる可能性あるんでキツツキでちょうどいいんやと思うw ゲストがあんまり群がらないからね
あーあとグリーティングのコツつうか、ユニバでは一部を除き基本的にフリー(列がない、あえて作らない)やから、押さずに地道にキャラの傍に行って声掛けて写真とかとってもらってな いつまでも遠慮してると撮れずにグリ終了ってなるよ注意

>>490
まったく開始時間同じならトラブル起こって時間に変更ない限りはたぶん見れる けど終わってすぐは一斉に大移動するから移動に時間かかるよ
後ろの方で見といて終わったらさっさっと出るのがいいと思う

506 名前:490 mailto:sage [2016/07/05(火) 01:59:09.75 ID:oUa/Z9BT.net]
>>494
ありがとうございます
両方見て楽しんで来ます!

507 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/05(火) 03:06:36.96 ID:AmSlojK2.net]
デスノートの7/9のペアチケット、何度見ても在庫は有りになってるのに購入に進むと在庫なしになるんですが、どうやったら購入できるのでしょうか…

508 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/05(火) 08:17:58.75 ID:KGsena+P.net]
なんかちょっと調べればわかることばっかり

509 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/05(火) 08:22:45.87 ID:WwJD8emE.net]
>>496
ペアチケット在庫なしになってるけど?
普通の通常チケットは在庫あるけど、ペアチケットは在庫ないって事だと思う

510 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/05(火) 09:21:09.14 ID:0gKw9rlW.net]
>>490
JALの?
で、あれば、ウォーターは特別版だから、通常より長くなるよ。
どちらかにした方がいいと思う

511 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/05(火) 09:27:42.07 ID:0JnNCPxk.net]
ペアチケット購入は5日前まで

512 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/05(火) 14:58:48.44 ID:kB22TWp4.net]
今週末行く予定です。妖怪のこども整理券は本日ですと11時半頃配布終了となっていますが、11時半に並んだ人で終了となったのか、はたまたその頃には整理券配布待ち列はすでに解消されているのか、それとも並んでいても11時半に締切で帰されてしまうのか?
現地の状況がいまひとつわからず、、教えていただけたら幸いです。

513 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/05(火) 15:29:09.99 ID:xLjlmiZM.net]
11時半に並んだ人で終了です



514 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/05(火) 17:05:20.23 ID:kB22TWp4.net]
>>502
ありがとうございます。それでは、締切までは整理券待ち並び列はまだある感じなんですね。頑張って並んでみます。

515 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/05(火) 20:48:16.78 ID:FuZbx9LP.net]
>>501
妖怪ウォッチを体験するには
@エクスプレスパスをゲット
A当日のこども整理券をゲット
BAが配布終わった後に普通に並ぶ

また配布終了は、
@当日の規定枚数に達して配布終了
A当日の規定枚数に達せず配布終了
Aの場合だいたい昼前に配布終了する。

今日は11時30分で配布終了だけど、その後一般待ち列の時間も配信されてる。
今日は基本10から30分の一般待ち列で体験できてるよ。

土日祝でも、整理券は配布終了したとしても一般待ち列に並べば体験できる。
さすがに土日祝は多いときで二時間以上待つことも昨年はあったけど、表示120分でも待ち列ないこともあるので、諦めずに並べば良いよ

516 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/05(火) 21:39:28.90 ID:T9G402YS.net]
>>504
ありがとうございます。一般でも期待が持てるんですね。去年までの情報を読むと、整理券なしでは到底無理そうな感じだったので、不安に思っていました。
希望が持てそうで良かったです。

517 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/06(水) 00:08:52.27 ID:8ibad5Wd.net]
>>496
チケットの種類によって、購入する場所によっても最終販売可能日時は違う 購入サイトの支払い方法選択のところに書いてあるよ
ちなみにローチケなら前日まで買える バイオ1の時にロッピーで買ったけど公式よりも選べれる時間帯少なかったから、当日現地で買った方がいいかも?
希望の時間帯選べないかもしれんし、下手したら完売のリスクはあるけどな

518 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/06(水) 01:54:26.60 ID:G/I0nMwy.net]
>>499
JAL特別バージョンです
そうなんですね・・ 残念だけどどちらかに決めます
ありがとうございます!

519 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/06(水) 10:37:10.44 ID:B9V/TFXC.net]
妖怪ウ

520 名前:オッチのこどもせいりけんについて教えてください。
たしか、昨年は体験したい人全員が並ぶ必要があったと思います。
今年は特に記述がないようなので、大人Aがフライングダイナソー、大人Bとこどもが妖怪。
で2人でゲットしたせいりけんを使って3人で体験などもできるのでしょうか?
[]
[ここ壊れてます]

521 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/06(水) 11:24:33.94 ID:Y/lUakPZ.net]
>>508
大人ABと子供ひとりなら、こどもせいりけん一枚でイケますよ。

522 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/06(水) 11:33:45.17 ID:hLk07rdj.net]
>>508
おとなAがフライング・ダイナソーに行っている間にBとこどもがせいりけんを取りに並ぶの?
せいりけんは全員が並んで…って書いてあるはずだけど。

523 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/06(水) 12:34:34.88 ID:B9V/TFXC.net]
>>510
全員が並ぶように書いてあったんですね。
サイトを見たんですが見つけられなくて。
ありがとうございます!



524 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/06(水) 13:35:32.51 ID:qycN4h4W.net]
質問お願いします。
ウォーターパーティーのシューティングは、どのように始まりますか。
キッズエリアに入るつもりなのですが、合図でシューティングエリアに向かえばいいのでしょうか。
あと、ワンピースもシューティングがあるようなのですが、
幼児は参加しにくい雰囲気でしょうか。

525 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/06(水) 18:54:07.30 ID:Rw/p1T+/.net]
>>508
今週頭にインしてきました。
妖怪ウォッチは参加する人全員が並ばないと参加出来ません。

>>512
ウォーターパーティにキッズエリアで参加してきました。
キッズエリアは事前に区切られており、ウォーターパーティが始まる20分位前に行きました。
子供連れの人達が空いてるスペースで待っている感じです。
15分前と5分前(だったかな)にもうすぐです的なアナウンスが入ってました。
始まったら特に合図はなく、ウォーターシューターで子供たちがキャストの人に水を掛けまくってました!

526 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/06(水) 19:52:02.56 ID:8ibad5Wd.net]
>>512
ワンピースのシューティングってワンピースウォーターバトルのことかな?
前もって内容わかってしまってもいいんやったら、ユーチューブで「ワンピースウォーターバトル」検索してみれば雰囲気わかるよ
今年はちびっこがステージ呼ばれたりないみたいやし、一方的に水かけられてる感の方が強い それに妖怪とか子供向きの期間限定アトラクが多いからなのかもしれんけど、俺が観た時は子供は少ない気がした

527 名前:512 mailto:sage [2016/07/07(木) 02:32:00.78 ID:LdocNEFI.net]
お二方、ありがとうございます。ウォーターパーティはキッズエリア内でも打ち合えるんですね。
公式のマップの青いエリアが専用エリアかと思っていましたが、見直してみて勘違いとわかりました。
ワンピースのもご指摘の通りウォーターバトルです。
youtubeで確認しましたところ、ワンピースを知らない年少男児にはじっとできない可能性もありますので、見送ろうと思います。
ありがとうございます。助かりました。

528 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/07(木) 02:52:39.10 ID:yaQHcLyW.net]
デスノートの出演者の方たちは本物の役者さんですか?
USJのキャストさんなんですか?

529 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/07(木) 07:16:25.13 ID:d934lFFs.net]
リボコレって写真バシャバシャ撮られてるけど自分のカメラでは撮ったらいけないの?何も説明ないからいいのかな?

530 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/07(木) 07:31:39.89 ID:xbdonAzQ.net]
>>516
TVや映画のデスノの人ではなくUSJがやとった人。

>>517
昔は自分のカメラでも撮って貰えてたけど最近は駄目って話もある。
写真撮る時にクルーに聞いてみれば?

531 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/07(木) 07:46:18.07 ID:wyP/kT+g.net]
デスノートって小学生とか幼児連れの人いる?
小学生の子供がデスノート好きで行きたがってるから連れて行ってあげたいんだか果たして楽しめのかと

532 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/07(木) 09:02:15.86 ID:yAnSUNCE.net]
>>516
本物の役者がいるわけないじゃん

533 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/07(木) 10:40:05.41 ID:jb1GBI6j.net]
レストランの事前予約し損ねたんだけど、朝一に行ったら、当日枠(ってあるの?)の予約ができるのでしょうか?
レストランのオープン時間に予約して、食べ乗りチケットをゲットしたいのです



534 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/07(木) 10:55:23.09 ID:iHx3yugI.net]
>>521
予約可能。

535 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/07(木) 11:01:31.88 ID:dwEANzYm.net]
質問お願いします。

7月19、20に初めてUSJに行きます。
私、夫、子供2人(6歳、2歳)の4人です。
1番の目当ては妖怪ウォッチです。
19日入れたとしても午後一からです。

@19、20と2dayパスのみで2日間入る。
A20日のみ丸一日いて、妖怪のEパス1枚とEパス4を3枚買う
の2つどちらがおすすめでしょうか?

Aの方は1日中いるので下の子の体力的に心配なのと、金額がかなりかかってしまうので・・
だったら@にした方が1日目の夕方から夜と2日目の午前中で
妖怪やアトラクションをそれなりに楽しめるのではないかと思うのですが・・
ご意見お待ちしております。

536 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/07(木) 11:22:06.42 ID:yaQHcLyW.net]
デスノートの2時からの当日券、もう売り切れてますか?

537 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/07(木) 11:32:49.15 ID:whKfUxHO.net]
1で大丈夫だと思うよ。

初日は妖怪体操ならすぐに入れるし、他のアトラクションを回りつつ、時々様子を見てればザ・リアルの方も一般待ち列でそこまで並ばずに入れる可能性はある。
ここ数日の待ち時間を見てたら夕方なら30分とかでそんなに待ってない感じ。

6歳と2歳だと、それほど乗れるアトラクションも多くないし、ワンダーランドのよやくのりのチケットを発券しつつ合間にジョーズとかショーを楽しんだら良いと思う。
晴れてたら水をかけあうショーとか雪が降るのもあるので、旅行に持ってくる着替えは少し多めにしておくのがオススメ。

538 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/07(木) 12:09:24.31 ID:aSi/Qq71.net]
>>523
2番
金に余裕があるなら、2デイで2日目のエクスプレスパス

539 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/07(木) 12:23:12.52 ID:AD2arkQg.net]
ドラゴンボールのエクストラパス購入しました。ラリーをクリアしないとゼリーはもらえないのですか?

540 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/07(木) 13:56:45.63 ID:orMN1Cro.net]
質問です
妖怪ウォッチをEパスなし&整理券なしで体験する場合、整理券配布終了後に並ぶとのことですが、整理券配布時間中は一般待ち列を形成する事すらできない、ということでしょうか?

541 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/07(木) 20:27:17.87 ID:a/9fBSWV.net]
>>528
初日だけで例やと一般列が出来る前にまずキャンセル待ちとかいう段階の列が用意されてたから、配布中も並べると思うけどな? 初日の案内は特別かもしれんけど
妖怪ウォッチのQ列入口はパークゲートからわりと近いから、入ったらとりあえず妖怪へ向かって入口のクルーに今の案内方法聞いてからどうするか決めたらいいんちゃう?
ちなみに初日は14時頃からキャンセル待ちじゃなく一般列に切り替わってて、キャンセル待ちの時はいつ案内出来るかまったくの不明って言ってたので、ほとんど並んでる人おらんっていうてたよ

542 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/07(木) 20:51:47.45 ID:er7Cq61S.net]
>>529
この関西弁は実体験でなく聞きかじった中途半端な知識で
デマなことが多いのでスルー推奨です

543 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/07(木) 21:13:48.18 ID:/YOIDS8D.net]
>>516
デスノートには出てないにしても本物の役者だっているよ。



544 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/07(木) 21:49:05.41 ID:Bj9/14SM.net]
5日の14時からの警部役と、女刑事の演技がうますぎた
プロにしか見えないけどどうなんだろ?

545 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/07(木) 22:19:31.65 ID:a/9fBSWV.net]
プロって言えるんか微妙かもしれんけど劇団所属してるキャストは結構おると思う 綾小路麗華とか
2年くらい前にサンレスのボーイとかバックドラフトの貞子Verの進行役してたキャストを調べたら本人のブログがあって、2時間ドラマに今度出ますとか書いてあった
俺の見間違いじゃなきゃ去年のワンピのプレショーの敵役兄弟の弟の一人がこの人やってた

546 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/08(金) 00:02:17.30 ID:IYm4Pxpt.net]
サンレス行くことになって色々見てるんですが何故皆さんキャストの方の名前を知ってるんでしょう?
キャストの方々は元々USJの他のショーやパレードにも出られているのですか?

547 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/08(金) 00:05:56.14 ID:pVaj5zfm.net]
>>533
へー!そうなんだ?
その調査力で、5日の警部役がプロの俳優なのかどうか調べてくれないかなぁ
刑事じゃなくて警部の人

548 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/08(金) 00:21:07.60 ID:xYO1AjiD.net]
>>519
4歳児連れて行ってきましたよ。
まぁ、本人良く判ってなかったけど。

クイズとかなぞなぞとか好きなら楽しめると思うわ。

549 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/08(金) 00:37:52.86 ID:wCAsXhD4.net]
>>536
えっなぞなぞ…?
難しいんじゃないの?
そもそもスクラップのコラボは原作知らないと最後までいけないと聞いたけど

550 名前:名無しさん@120分待ち [2016/07/08(金) 06:57:15.54 ID:+4TWcBx6.net]
明日明後日の2デイで行く予定です。
明日はエクスプレス7BDRを購入済みですが、生憎の雨予報。しかも4〜5ミリとか、かなりの雨量みたいでして。
それ位の雨量でもBDR、ジョーズ、ジュラシックなどの外のアトラクションはやっているのでしょうか?
次の日にも使えるようなエクスプレスパスなど発行してもらえたりしないんでしょうか?

551 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/08(金) 07:43:55.65 ID:/27Nvwfg.net]
>>534
ちょっとおかしい人達なんです

552 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/08(金) 07:51:04.39 ID:cD2opnqj.net]
日曜にハリポタ攻める予定です
何時にゲートに並ぶのがおすすめですか?
チケットも並ぶのでしょうか。
そしてダッシュしたら整理券なしで入れる可能性ありますか?

ハリポタ初めてなので、アトラクションがオープン当初は5時間待ちと聞いてビビってます。

553 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/08(金) 09:55:09.96 ID:uzf/3xz0.net]
ほんとここってちょっと調べればわかること聞くやつと、文章がおかしいやつしかいないな



554 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/08(金) 11:58:09.24 ID:jkBRHr1n.net]
>>536
レスありがとうございます!
謎解き系は大好きですね。ただ少し怖がりなので心配です

555 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/08(金) 12:21:42.16 ID:gq34VATm.net]
>>534
ほとんどがUSJの現役や元キャスト
たまに外部の役者

556 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/08(金) 15:54:35.05 ID:jBFcgCyW.net]
10年以上前に3回しかusjに行ったことが無い者です
8月の平日に家族で行こうと考えていますが、今のusjは入場券以外の各種パスを買わないと楽しめないのでしょうか?
金額的にビックリしています

557 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/08(金) 19:16:04.07 ID:DpAAdSux.net]
>>539,543
ありがとうございます
現役か元キャストさんなのですね納得しました
来週行くので今から待ち遠しいです!

558 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/08(金) 21:19:58.78 ID:rQcZYcNo.net]
>>540
ハリポタだけでいいなら、朝イチである必要もない。
朝の七時前から並んで待ってれば、最初のフリー入場は間に合う。
ただ、最近は夕方でもフリー入場しているし、ハリポタだけでいいなら、そんな無理しなくて良い。
あと走るんじゃなくて早歩きしてください。

>>544
夏休みに平日も糞もない。
真夏の時期に並びたくないならパス買えばいい。
行く目的もなく変化を楽しみたいだけなら、だらだら過ごせばええ

559 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/08(金) 21:54:57.83 ID:YZP4ryTT.net]
>>544
乗り物乗るならパス無しだとかなり並ばないといけないけど
朝一と帰り際狙えば三つくらいは乗れるんじゃない?
ショー系はそんなに並ばなくても見られるし
ストリートのショーもある
ガツガツせずのんびりもいいと思うよ

560 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/08(金) 23:38:24.88 ID:jBFcgCyW.net]
>>546>>547
有り難うございます
夏場で子連れなので何かしらのパスを購入したほうがよさそうですね
子供は妖怪ウォッチとハリーポッター目的なので妖怪ウォッチと15thパスかエクスプレスパス4のどちらかで検討してみます

561 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/08(金) 23:41:23.00 ID:ALCBzWsL.net]
良いカメラを買ったからUSJで練習したいんだけど、腕を上げるのにオススメなショーとかシチュエーションはありますか?

562 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/09(土) 00:27:27.38 ID:MPZ7ewpT.net]
>>535
顔も知らんのにわかるわけないわw 興味あるんやったらキャストのファンサイトとかに他のショーとかの写真とかあるからそれで探してみればいい(あるかどうかはわからんけど)
俺はそこでたまたまその人の見つけて名前知った 本名とか芸名とかで呼ばれてるキャストは自らネットで活動内容書いてたりするみたいや ドラクエのまっちゃんもそうやったみたいやし

>>537
原作知らなくても解ける 原作知ってるとちょっとひらめきが有利にはなる程度 世界観知ってると知らへんでは、知ってる方がより楽しめるとは思うけど

>>542
何人で行くのかしらんけど身内4人で行くならよっぽどのことない限り身内のみのチームになるから、ダメやなと思ったら途中から先へ進まずタイムアップ待つって方法も
4人以外なら2人で行くことにしてペアチケットにするとか、子供連れの場合はなるべく他ゲストに迷惑ならないように注意する必要もある
ホラー要素やけど一部のゾーンだけ激しい場面あるだけやので、他は全体的にバイオよりもホラー要素は少ない

>>349
写真詳しくないけど、今の時期やとパレードが一番いいんでは? 飛んでくるもんに注意いるけど(泡とか水とか)w
ユニバーサルロックロールショーもフラッシュたかなきゃ撮影OKやで

563 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/09(土) 07:03:06.48 ID:3xbAEIlh.net]
>>549
一眼だと考えて、
望遠レンズで、ユニモンを設定マニュアルで撮影すりゃ室内の暗さに適した絞りや感度がわかるからおすすめ。
ウォーターワールドも望遠での撮影練習になる。
雰囲気だした構図勉強なら、ハリポタエリアかニューヨークエリアの路地

夏限定ショーは水使う系が多いから向かないけど、ワンピのウォーターバトルも水の飛沫が綺麗に出るからおすすめ。

なんにせよ晴れた日に行ってくれ



564 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/09(土) 08:12:29.89 ID:SAJ+iwnf.net]
>>546
そうなんですね!7時前に並ぶことにします。
あと走らないようにしますね。すみません

ゲートに並ぶのに、ゴザ引いて、最初は代表者だけ待ってればいいでしょうか?
それともみなさん座らずに全員集合でビシッと並んでいるのでしょうか
雰囲気教えてもらえると助かります

565 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/07/09(土) 08:13:13.53 ID:SAJ+iwnf.net]
>>546
お礼言わず失礼しました。
すごくわかりやすく丁寧な回答ありがとうございます






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<315KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef