[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/09 13:35 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【USJ】ハリーポッターエリアPart13



1 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2015/09/22(火) 20:44:43.62 ID:SjEZiKTZ.net]
このスレは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに2014年7月15日誕生したハリーポッターのエリア
The Wizarding World of Harry Potter(ザ・ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター)について語るスレです。

ハリポタ以外の話題は総合スレ、荒らしはスルー。荒らしに触れる人も荒らしです。

☆質問したい時は?
質問は話の流れを遮りやすく、荒れる原因です。
質問スレでお願いします。
【USJ】USJの教えてちゃんスレ7【相談・質問】 [転載禁止]©2ch.net
peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1436960421/


☆エリアへの入場方法
事前にお金で解決するのが確実ですが、当日も入場券を規定数発券しています。また夕方や夜にはフリー入場を行っている場合もあります。
詳しくは、公式ホームページへ
www.usj.co.jp/enjoy/

USJ公式サイト
www.usj.co.jp
ハリーポッターエリア公式サイト
www.usj.co.jp/wwohp

※前スレ
【USJ】ハリーポッターエリアPart12
peace.2ch.net/test/read.cgi/park/1434037718/

916 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/03(日) 13:41:35.88 ID:vbacEZnn.net]
>>898
まあね

今回もキャスト中心の当選かなぁ

917 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/03(日) 13:46:01.54 ID:X6Hed2Pt.net]
SMAPの次の大使お披露目もあるのかな?

918 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/04(月) 01:49:16.67 ID:LZzqaeph.net]
>>904
呪いのUSJ大使だからね

919 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/04(月) 15:17:36.08 ID:84BupLwK.net]
呪いを吹き飛ばして修造お願いします

920 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/06(水) 01:24:50.71 ID:dOltIY0u.net]
アトモスステージ後ろに岩オブジェ設置
インタラクティブと関係あるのかしら

921 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/09(土) 17:52:02.09 ID:GJ2UvVd4.net]
>>856
キモオタがぼさっと見ながらなんかあれはハリーじゃないだなんだブツブツ言ってるのより
アホそうなJKやうるさいクソガキがキャーキャー言ってるほうが絵になるだろ

922 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/10(日) 14:07:04.33 ID:60QL0e8s.net]
ハリポタ好きです!って感じの人もなんでマルフォイだよってグチグチ言ってたからどこのファンだろうと悪く言うのは周りの人が不愉快

923 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/11(月) 22:49:09.60 ID:k/nIxTTP.net]
明日はいよいよプレスプレビュー
どんな感じになるのかな?
杖は買い換えなのかなぁ…

924 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/11(月) 23:35:55.91 ID:I/r40ryd.net]
アマゾンの転売屋が15000円だから
USJはそれ以上に違いないボッタクリだと
騒いでたバカは今頃何してる?



925 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/11(月) 23:46:55.00 ID:o084c1X7.net]
ツイ情報だが
魔法杖:4900
通常杖:4500

これからは約5000円出して、魔法杖買えってことだな

926 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/12(火) 02:09:10.63 ID:Y92tE5TP.net]
杖また値上げかー

927 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/12(火) 08:08:04.15 ID:A5DT1SNK.net]
オリバンダーで選ばれるのは
4900円になるんだろうね

928 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/12(火) 16:50:08.74 ID:EHYLYcFY.net]
まだ広瀬すずいるの?

929 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/12(火) 20:11:39.33 ID:aMPf08Vs.net]
今は若干円高になったとはいえ、
約40ドルならオーランドと変わらない

オープン時は1ドル102円だったから、安かっただけで

930 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/12(火) 20:49:54.81 ID:DU3OyY2h.net]
フォードアングリアついに空飛んだのか

見たかったマジで(´;ω;`)

931 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/12(火) 21:56:37.64 ID:gZTq/i/7.net]
さっきサンテレビでやってたね

932 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/12(火) 22:21:11.16 ID:SI37AvUY.net]
でかいドローンだなぁ

933 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/12(火) 23:07:22.66 ID:+SCWw5Gd.net]
USJ独自のショーができるって結構大きな進歩だよな

934 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/13(水) 05:12:16.22 ID:nulWkZQ9.net]
ショーってほどの規模なの?
アトモス程度のものだと思ってた



935 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/13(水) 16:09:56.42 ID:LIgw+k3i.net]
皆は杖追加するの?
今もってるのじゃやっぱダメかな?

936 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/13(水) 16:26:20.85 ID:Nbv8pc36.net]
>>922
ダメに決まってんじゃん
何のための専用杖なんだよ

937 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/13(水) 17:22:34.72 ID:nulWkZQ9.net]
魔法がかかるところでは行列になりそう

938 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/13(水) 17:56:40.55 ID:PXHVS6/q.net]
>>924
横からブンブン振ったらどうなるの?

939 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/13(水) 20:37:35.51 ID:ysGJUIWK.net]
>>925
マークの上に立たなきゃダメみたいよ
妖怪ウォッチのアトラクションで妖怪を出すときと同じでしょ

940 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/14(木) 02:20:43.71 ID:PhKV/73L.net]
ぶっちゃけ、どんな仕掛け?

941 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/14(木) 10:59:49.40 ID:z2yEI3H7.net]
>>927
呪文唱えながら杖降ったら雪降ってきたり岩動いたりする

942 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/14(木) 14:27:05.35 ID:b8feuR8Z.net]
もう体験した人いる?

943 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/14(木) 14:55:48.38 ID:WuvWBwm1.net]
誰かの魔法で雪が降ったりやんだりしてるとこを横目に通るの?

944 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/14(木) 20:20:31.09 ID:skxK+yaq.net]
マジカルワンドと他の杖と価格差はほとんど無いけど違いは?
やっぱりマジカルワンドは電気仕掛け?
まさかメダルマップの差だけってこと無いよね。



945 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/14(木) 21:11:11.88 ID:QPTE/2wF.net]
電池は入ってないでしょ
カメラが杖の動きを読み込んで、特定の動きをしてれば
機械を動作させるみたいな感じだと思う

946 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/14(木) 21:14:34.58 ID:UPo+7B6O.net]
>>931
とりあえず、現地でワンドの違いを見ておいでよ

947 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/15(金) 11:17:01.70 ID:CqDWeL8I.net]
杖の先にセンサーに反応する素材がついてる

948 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/16(土) 00:45:26.45 ID:oknJPmkB.net]
ファンサイトで見て来た。
マジカルワンドの杖先は反射材(?)装着の関係で少し太くなるのね。
て事は作中の再現度は種類にもよるだろうが従来杖の方が高いて事になるよね。

キャラクターの杖はそのキャラクターに仕えているので、従来杖はコレクションとして、
マジカルワンドは頑張って杖の番人に選んで貰ってオリジナル杖に選ばれるのが一番だね。

949 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/17(日) 00:30:27.31 ID:CB55+vB1.net]
>>925
がっつーんとぶつかるよ。

950 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/17(日) 07:57:06.19 ID:1XxpO7+5.net]
マジカルワンドつまんないね

951 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/18(月) 18:12:12.94 ID:ixKqbx87.net]
確かにつまらなさそうだけど、
でもこれから追加されやすそうな
アトラクションだから、種類が
増えたら子供が遊ぶにはいいかも

952 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/18(月) 23:43:27.41 ID:XGU3BDNZ.net]
>>938
5,000円かー

953 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/19(火) 01:50:13.37 ID:D68zZ6YW.net]
杖、人気が全くなくなったらどうすんだろ?

紐に繋がれた杖があって誰でも魔法がかけられるようになったりすんのかな?

954 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/19(火) 01:51:06.58 ID:sn4LtcQ6.net]
遊具一つ一つにクルーが付いてるのは、ワンダーランドと似てるね



955 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/19(火) 02:36:18.51 ID:mCkzFaOa.net]
>>940
それだと儲からないでしょ
ホグワーツ城分はもう回収できたのかな

956 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/19(火) 02:58:06.00 ID:D68zZ6YW.net]
>>942
いや、あと5年くらいしたら確実にやる人少なくなるでしょ、そん時のこと

957 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/19(火) 18:52:48.45 ID:uSLUV+td.net]
>>943
てか、5年ももつかな?
半年で飽きそう

958 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/19(火) 20:49:45.12 ID:zkTBNRwE.net]
舞台版「ハリーポッターと呪いの子(仮)」
日本公演するならUSJに芝居小屋建ててやればいいのに。
勿論スタジオパスとは別料金で。

959 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/19(火) 22:56:22.39 ID:uSLUV+td.net]
>>945
は?別料金とるとかふざけてるよ
ユニモン潰してそこでやろう

960 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/19(火) 23:44:55.73 ID:R0XG6Pxn.net]
>>945
舞台小屋っていうとなんかちょっと違うけど、まあでもいろんな舞台公演が出来るような建物は一個あってもよさそうだけどね

961 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/20(水) 06:05:29.02 ID:U0wFtlaY.net]
>>947
池潰すか
微妙なフロッグクワイア中止してそっちやろう

962 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/20(水) 16:44:26.12 ID:D3TCS95B.net]
他校のアトモス、もっと内容変えたのとかやってくれないかな

963 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/20(水) 18:57:46.19 ID:srBPtYav.net]
バタービールアイスクリーム。
これは美味!ホンマお勧め。

500円で堂々と三本の箒にも入れるし。

964 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/20(水) 19:30:55.76 ID:NJtB/c8r.net]
パブでも売ってる?三本の箒並ぶのめんどい



965 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/20(水) 19:35:55.21 ID:4woDSuaF.net]
>>949
あれ飽きるよね
初見でも5分で飽きた

966 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/20(水) 20:11:14.10 ID:PigaW+jz.net]
>>950
いいなぁ、食べたい

967 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/20(水) 20:48:16.02 ID:CrackiL2.net]
>>951
超混雑日を除けば昼飯時を避ければ待ち時間ないよ。
アイス一つでゆっくり休憩できる。
私も食べたけど美味しかった。
次はこのアイスでバタービールシェイクを出して欲しいと思うぐらいにGood。
流石、三十一氷菓!

という事は…USJの法則だとすぐに値上げしちゃうかも。

968 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/20(水) 21:35:57.00 ID:zz12D8LW.net]
500円って珍しいよな、USJにしては

969 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/21(木) 02:31:40.52 ID:Oa7r5byM.net]
コーヒーや紅茶なら300円じゃないの

970 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/21(木) 17:59:09.71 ID:9IgE7qXU.net]
>>956
そんなするのか

971 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/21(木) 20:09:23.35 ID:Oa7r5byM.net]
>>957
カフェとか行ったことない人?w

972 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/21(木) 22:48:42.00 ID:O+S8llWX.net]
USJでカフェ気分にはならんなぁ・・・

973 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/21(木) 23:20:58.58 ID:fMvifMyE.net]
メルズで50's気分を味わいながらシェイク飲むんだ

974 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/22(金) 01:39:56.59 ID:uxcDDTPw.net]
>>960
あれ飲んだ後にハリポタ乗ると全部吐く



975 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/22(金) 02:31:03.83 ID:WVMDwNe4.net]
三本の箒は空いてる時に行けば、雰囲気あっていいと思うけどね。
メシはうまいと思ったことはないけど、
チョコレートトライフルか糖蜜タルト買ってお茶するにはイイよ

976 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/22(金) 12:30:53.58 ID:NVYMSEO1.net]
メシはまずいし高い
トウモロコシ一本て

977 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/22(金) 20:26:22.22 ID:8E6ZJ/Yc.net]
今は閑散期だから余計だろうけど、
ワンド・マジック、あまり客がいないね。
4,900円別払いだとこんなもんなんかな

978 名前: []
[ここ壊れてます]

979 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/22(金) 21:25:31.45 ID:tSYlQ5TM.net]
今週見に行くつもりしてるけど
ワンドマジックは傍から見てるだけで十分な気もする

980 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/22(金) 23:34:32.16 ID:gCi1erB2.net]
飽きられるの早すぎるw
今日めっちゃ暇そうにしてた
あんま杖持ってる人もいないしね
高いってのもあるけど、若干ハリポタ自体が飽きられてる予感

981 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/22(金) 23:37:48.66 ID:8uyG+lRK.net]
杖を買ってる人は今までよくみかけたから
プラス500円だったら高くは感じないな
ただ2本目として買うかっていわれると躊躇する
まぁノーマルのも大幅値上げなんだけど

982 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 00:00:01.01 ID:SIPb4f/c.net]
>>966
続編の新作本も出るし11月に映画も公開されるし今年後半からまた巻き返しが始まる予感

983 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 00:34:39.38 ID:WM3h92R4.net]
ハリポタアトラクションはおもしろいけど小説も映画もおもしろいと感じたことない
所詮児童書だなって感じ

984 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 00:36:35.91 ID:SIPb4f/c.net]
>>969
あの世界観楽しめないなんて損してるね



985 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/23(土) 00:38:51.33 ID:iu6LXOBl.net]
>>970
好きな人もいれば嫌いな人、どうでもいい人もいるから

俺もアトラクションは好きだけど映画とか小説は全く興味なし

986 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 00:45:24.90 ID:SIPb4f/c.net]
私はハリーポッター自体が好きだからハリーポッターエリア入ること自体夢のようだけどな
初めてホグワーツ城の中入ったときなんて感動で泣きそうになったよ
でも、そうだよね、人それぞれだね
これをきっかけにハリーポッターに興味持ってくれる人がいたら嬉しい

987 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 01:06:18.37 ID:2rmZ1J9f.net]
自分もハリー・ポッターは本も映画も好きだけど次のシリーズは興味ないなぁ
続編からブーム再来とかあるかな

988 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 01:23:49.52 ID:afc6dkAH.net]
ハリポタエリアで泣いたことなんてないわw
なんか思ったより狭いなっていうのと、スタッフの手際の悪さ、気の利かなさの方が強く残ってる

ハリポタ長いし、話がどんどん暗くなるんだよなー
だから地上波は1〜4しかやらない
続編やるからガンガン宣伝するんだろうけどねぇ

989 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 01:33:05.92 ID:32X59ni7.net]
自分は原作も映画も少し見ただけで合わないって思ったからよく知らないな
でもエリアの作りこみがすごいのは分かるし世界観もアトラクションも楽しいから好き
原作へのこだわりが特に無いから季節ごとの変化がなくてちょっと残念とかは思ってしまうけど

990 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 08:30:49.58 ID:TUMjT+mF.net]
魔法使いの学校てことがわかってればいいんじゃない?
にしても狭いからもうこれ以上なんも作れんな

991 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 08:52:38.67 ID:SIPb4f/c.net]
>>974
それはあなたが好きじゃからでしょ

ハリーポッターに詳しいスタッフにしか遭遇してないからそんなこと思ったことないけど
話出来るのは楽しいよ

992 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 10:52:16.62 ID:TUMjT+mF.net]
>>977
そうかな
ハリポタエリアのスタッフに写真撮影すら断られたことがあるわ
Eパスなのに一般列に連れてかれそうになったり、トイレの場所もわからなかったりしたよ
ハリポタ好きだから嫌いだからってのは別問題でしょw

993 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/23(土) 11:24:17.92 ID:2jhpa8+x.net]
きっと派遣なんだよ。

994 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/23(土) 11:31:04.17 ID:sM+Chtdi.net]
>>970
私も、映画も小説もみたことがないのでさっぱり分からない、子どもがある程度分かるから聞いてる。知らなくても楽しめるけど、知ってると楽しみ増すみたいだね。ま、今からみようとは思わないけど。



995 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 12:29:45.58 ID:SIPb4f/c.net]
>>980
めちゃくちゃ増すよ
映画に出てくるものがあのエリアにはあるからね
映画の世界に入ってるわけだからさ
ファンにはたまらないよ、本当に
例えば入り口にある大きな石たちはアズカバンの囚人でハーマイオニーがマルフォイ殴った場面で出てくるしエリアの道にある車は秘密の部屋に出てくるフォードアングリアっていうロンのパパが魔法かけて飛ぶようになった車だしさ
それだけでも見たら楽しいよ

996 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 12:33:14.74 ID:SIPb4f/c.net]
それにしてもさすがに映画見たことないっていうのはどうかと思うよ
事前に見たりしないんだね
まぁハリーポッターエリアが目的じゃないからそうなるわな

997 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 13:17:45.49 ID:hGx+2vUp.net]
>>982
自分がそうだからって他人に押し付けるのは違うでしょ?w
たしかに今から見ようとは思わんね、長いし

998 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 13:51:56.71 ID:5EwBgmmP.net]
エリアやアトラクションだけで言えば映画3作目まで予習してれば十分だろうけどね

999 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 13:57:39.04 ID:FfkJtBM+.net]
ハリポタ小説一行読んでつまんないと思ったわ
英語版の方も読んだけどこっちもつまらなかった
小説つまんないから映画も見てないし
アトラクションは楽しいけど

1000 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 14:08:22.14 ID:czi830CE.net]
>>982
普通はそんなもんでしょ。
今のゲストでジョーズやバックドラフトやbttfを見たことがない人がたくさんいるし。

1001 名前:名無しさん@120分待ち [2016/04/23(土) 14:19:08.63 ID:ojdOpT0o.net]
子ども曰く、ほかのアトラクションはある程度説明あるやん、スパイダーマンバックドラフトターミネーターバックトゥジョーズなど。ジャーニーは説明ないでしょ、競技場のとことかお化けのとことか、やっぱ映画見てると見てないではちゃうでー!と、力説されたw

1002 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 14:28:28.64 ID:2rmZ1J9f.net]
>>981
私はハリー・ポッター好きだからあなたの気持ちはよくわかるけど、興味ない人に熱く語っても残念ながら興味もってくれる人はほとんどいないと思うよ
逆の立場で考えてみればわかること

1003 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 14:35:43.96 ID:nqzwcdhd.net]
アトラクションの出来と映画の出来は関係ないからね
ウォーターワールドとかw

でも世界観の再現を隅々まで味わえるのは
ファンだけの特権だと思っておけばいいと思う
ファンを満足させられるだけのクオリティになってるわけだから

1004 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 19:58:04.21 ID:SIPb4f/c.net]
>>987
良いお子さんをお持ちですね
その通りですよ
天文台の塔、暴れ柳、ディメンター、クディッチ、スニッチ、など

見てないとなんのこっちゃって感じですよね
見たほうが間違いなく楽しめますよ



1005 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 20:01:49.43 ID:uByoFEWT.net]
ハリポタは所詮児童書なんだよな
お子ちゃま向けだし話はつまんないよ
テーマパークなんだからアトラクションがおもしろければいいわけだし

1006 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 20:06:58.24 ID:SIPb4f/c.net]
>>991
もちろん原作全巻読んで映画全部見て言ってるんですよね?

1007 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 20:12:02.99 ID:+q4Jxmrj.net]
>>992
翻訳書読む→冒頭でつまらなくて挫折
原書読む→半分まで読むがつまらなくて挫折
映画→小説がつまらないから見てない

1008 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 20:33:59.74 ID:SIPb4f/c.net]
>>993
あなたに聞いてないです

1009 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 20:38:19.97 ID:hGx+2vUp.net]
>>993
長いんだよね
もう話が長い

まぁ予習していても酔うから楽しさは半減なんですけどね

1010 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 20:43:02.07 ID:GkrVi0eb.net]
>>994
ID変わってるけど本人です

1011 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 20:51:32.34 ID:SIPb4f/c.net]
>>996
なんでレスするたびに変わるの?

1012 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 20:53:21.46 ID:Gtm2c/ya.net]
長いから嫌だってのもどうかと思うけどw
自分は映画だけ全部観たけど確かに子供向けだわ
主人公補正かかりまくりの厨二ストーリーだし
ハリーが生意気で好きになれんしw

でも世界観は好きなんでUSJは楽しいよ

1013 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 20:53:52.74 ID:2rmZ1J9f.net]
一人熱くなってる人かいるね

1014 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2016/04/23(土) 20:55:56.80 ID:SIPb4f/c.net]
1000ならダイアゴン横丁建設



1015 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 214日 0時間 11分 13秒

1016 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
premium.2ch.net/
pink-chan-store.myshopify.com/







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef