- 1 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/28(木) 22:39:06 ID:l1X2nNnU]
- このスレッドは2011年にオープン予定と噂される「フィルハーマジック」のスレッドです。
14 名前:名無しさん@120分待ち[sage] 投稿日:2008/08/17(日) 13:34:51 ID:Pa3gnwUf ついに「フィルハーマジック」の導入計画が 動き出しました! 2011年予定。約6,000百万円の投資だそう 場所はMMレビュー跡 3D眼鏡の洗浄施設も作るんだって
- 2 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/28(木) 22:43:49 ID:AO5vQ9RZ]
- フィール・ザ・マジックの
間違いかとオモタ。
- 3 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/28(木) 22:47:11 ID:RnMWdBHY]
- ミッキーマウスレビューなくなっちゃうの?・・・(´・ω・`)
- 4 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/28(木) 22:58:33 ID:jLIfkKF5]
- フロリダ・香港と同じ内容かな?
シーキャラがでまくりだけど。
- 5 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/28(木) 23:44:03 ID:UMbazkqn]
- フィルハー房自重
- 6 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/28(木) 23:46:18 ID:s7sm2c06]
- レビューは来年なくなるお
- 7 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/29(金) 00:04:44 ID:KHmsHIfk]
- レビュー無くさないで、ミクロにつくればいいのに。
レビューなくなるのはさびしいお…(´・ω・`)
- 8 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/29(金) 00:10:16 ID:OTRnwsUA]
- レビュー無くなる?嘘だろ
…嘘だろ?
- 9 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/29(金) 00:15:06 ID:4mljE9Vs]
- 確か来年の9月ですよね、無くなるの...>レビュー
悲しい...(´;Д;`)
- 10 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/29(金) 00:23:37 ID:05NfBnYR]
- レビュー残して!ミクロイラネ
- 11 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/29(金) 00:24:49 ID:0fWEyH7g]
- 約6000百万円……w
よくわかんないけどすごい投資してそうw
- 12 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/29(金) 02:18:34 ID:VatdQ1kQ]
- あ~ぁ~
チキはステッチに奪われ 今度はMMレビューも・・・ 残るは熊だけじゃん 真夏真冬の避難場所がどんどん減る
- 13 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/29(金) 03:14:32 ID:0YKxvbR3]
- いつか、ミキレビュがフィルハーになるかもとは思っていたが……
ミキレビュより、ミクロを無くした方がFPもまんま使えるし、そうして欲しい!! 夢よ消さないで!
- 14 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/29(金) 03:25:00 ID:bfEFIOxa]
- 正直
ミクロもレビューも個人的には同じくらい大事 だが、どちらかを潰すならミクロで良いよ
- 15 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/29(金) 17:43:58 ID:fmo/+4lx]
- 正確には、MMレビューとシンデレラ城の両方の敷地を使ってフィルハーを作ることになる。
MMレビューは別の場所に移設するだけ。 潰すわけではない。
- 16 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/29(金) 17:56:02 ID:kPEb3E0B]
- 移設ってTDL内?それって意味あるのかな
というか、公式発表があったらスレ立てろよ
- 17 名前:15 mailto:sage [2008/08/29(金) 17:59:01 ID:fmo/+4lx]
- >>16
ハニハンを作るときに、ティーパーティーを移動したのと同じ。 どこに移動させるのかは知らない。
- 18 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/29(金) 18:23:04 ID:3Rnwyg8M]
- >>15
シンデレラ城の敷地って? 地下に作るって事?!
- 19 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/29(金) 20:16:27 ID:s16crkwi]
- つか移設するなら、移設できる場所にフィルハー作るだろ。いちいち金かかるようなことは、しない
たぶん他パークに移設じゃないの? 確かにミクロを変えれば話が早いが、テーマがズレてるし、Q作るのにも限界があるかと バズもあるし。ましてや回転早いしさ それにしても本当なら嬉しい。けど歌は英語キボンヌ
- 20 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/29(金) 20:20:41 ID:LF2ci2uI]
- 投資金額 6000百万円ってどんだけだよ(笑)
っていうか福島さんは『モンスターズインクが出来たら守りに入ってしばらくはあまり金を掛けない』って某金融関係の番組で言ってたぞ。
- 21 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/29(金) 21:19:21 ID:DRyGpjJr]
- ミクロ好きには悪いが、フィルハー出来たら客全部取られるだろ。
で、そのうちミクロ閉鎖する…それなら初めからミクロ潰してフィルハーにすればいいのに。
- 22 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/29(金) 21:22:07 ID:I4duyf1o]
- どうせ造るなら、シーに造るべきだろ。
- 23 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/29(金) 21:31:18 ID:IbYH9M5w]
- で、ぶっちゃけどうなのよ
- 24 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/29(金) 22:36:21 ID:FWadtH72]
- >>23
どうぞお楽しみに(・∀・)
- 25 名前:sage [2008/08/29(金) 23:07:01 ID:FkUY5bLI]
- シーに作ればいいのに
SSコロンビアの中にでも
- 26 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/29(金) 23:22:03 ID:uPwNUuZx]
- >>20
単位が百万ってことでしょ つまり60億円
- 27 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/29(金) 23:45:42 ID:4+TTq0u+]
- >>25
お前はテーマパークってものをわかってるのか?
- 28 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/30(土) 13:00:11 ID:MhVLspui]
- なんで今回は「ソースは?」とかレスないんだろ
まだあくまで“噂”でしょ?
- 29 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/30(土) 16:01:17 ID:n2Z7bguj]
- >>20
2011年までの投資計画は決まってるから。 守りに入るといっても、スクラップ・リビルドは続けるよ。 >>28 どうみても本当だからな。 特に、メガネ洗浄云々はキャストならやっぱりな。って思う。
- 30 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/30(土) 21:09:34 ID:HZARsWlk]
- いろんなとこ見てきたけど、なんかマジっぽいね
- 31 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/30(土) 22:47:14 ID:ReoSBn8i]
- 3D眼鏡の洗浄施設ってのがイマイチ意味解らん
- 32 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/31(日) 01:21:46 ID:7p8q4tco]
- だから気になってるのは作る作らないじゃなくて
レビューがどうなるかって事なのさ
- 33 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/31(日) 04:19:33 ID:fAyDGSJ+]
- >>31
つイソジン
- 34 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/31(日) 06:19:48 ID:UQzmsLwW]
- >>32
同じく 熊と同じく好きなアトラクなのに無くなるなんて嫌(つД`)
- 35 名前:名無しさん@120分待ち [2008/08/31(日) 08:30:17 ID:bjazB88d]
- 柑橘臭いスレだなw
- 36 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/31(日) 20:32:46 ID:UrLTngIs]
- レビューは屋内施設スレで出てたように、屋内施設に移動
- 37 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/08/31(日) 22:22:13 ID:gt7ojHt3]
- 「公式発表」があるまでは、個別スレ立てる必要ないのでは?!...
↓↓ こういうスレ ↓↓ が、既存であるわけだし... 【TDR】 新要素を語るスレ 11 love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1214833049/l50
- 38 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/02(火) 00:23:38 ID:VbGkFttC]
- 個人的にはレビューをリニューアルしてほしかった。美女と野獣やライオンキング・ポカホンタスなどの楽曲を加えたりして。
- 39 名前:名無しさん@120分待ち [2008/09/02(火) 10:23:39 ID:EiOW7jDh]
- フィルハーはスクリーン凄くでかいからミクロの場所じゃ足りないんだよ。
レビューのスクリーンと演奏会のとこ分のスペースが必要
- 40 名前:名無しさん@120分待ち [2008/09/02(火) 11:09:03 ID:caeuGjrF]
- そうでもなくない?足りると思うよ
まぁミクロの場所には新しいのに期待かな。ソアリン来ないかなぁ
- 41 名前:名無しさん@120分待ち [2008/09/02(火) 11:22:08 ID:vcyMAlK5]
- できるのは嬉しいけど、全部輸入品だよな
まあしょうがないんだけど
- 42 名前:sage [2008/09/02(火) 11:48:15 ID:mCydMmwN]
- ミクロにソアリンはどう考えても無理
あれかなりの敷地必要だよ
- 43 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/02(火) 12:29:53 ID:gi1EManG]
- じゃ、スターツアーズ後に。
- 44 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/02(火) 12:30:53 ID:3zbDnd96]
- レビューは今のままずっと残してほしいな…
TDLが誇れるアトラクだと思う。 ミステリーツアー同様にね…。
- 45 名前:名無しさん@120分待ち [2008/09/02(火) 12:35:57 ID:mCEnIVhs]
- スターツアーズは本家でリニュが決まってるからないでしょ
- 46 名前:名無しさん@120分待ち [2008/09/02(火) 13:04:50 ID:oZGiXIAW]
- つーかTDRのオリジナル作れっつんだ
- 47 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/02(火) 13:14:05 ID:vcyMAlK5]
- >>45
フィルハーよりこっちの方が楽しみだ
- 48 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/02(火) 14:14:55 ID:wZMmQUfF]
- フィルハー大好き♪
WDW滞在中10回は観た でも前方で観ると酔う…
- 49 名前:名無しさん@120分待ち [2008/09/02(火) 18:31:12 ID:3ouQC0w8]
- >>46
シンドバット、レイジング 輸入じゃないのも、いっぱいあるジャマイカ
- 50 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/02(火) 18:35:01 ID:vcyMAlK5]
- >>49
そうだっタイワン
- 51 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/02(火) 20:04:06 ID:lRPh7zZI]
- レイジングはフランスにアルヨー
プーは乗り物部分が東京オリジナル モンスターズインクは、どうなるのかな。
- 52 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/02(火) 20:55:12 ID:j4eChlDT]
- なんかミキレビュ、香港いきそうな悪寒……
- 53 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/02(火) 21:47:26 ID:+Pc5x4gi]
- >>51
プーは乗り物部分というか、全部オリジナルだよ モンスターズインクもそう。
- 54 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/03(水) 09:00:44 ID:4bVpJnMX]
- 発表松
- 55 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/03(水) 12:22:25 ID:gOwPp+Ia]
- なぜ今、こんな使い古された妄想ネタでスレが立つのだろう。
香港建設前からあるネタじゃないか・・・ 初出は、「香港にレビューができて、代わりに東京にフィルハーができる」ってヤシ。
- 56 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/03(水) 16:01:55 ID:9pdn/0Pd]
- >>1は物事を客観的に見ることができる。
>>55とは違うんです。
- 57 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/03(水) 17:23:39 ID:gOwPp+Ia]
- つまり>>1は福田並みにチンパンということかw
- 58 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/04(木) 22:58:21 ID:+DwgXYjt]
- これはマジネタだと思うよ。
- 59 名前:名無しさん@120分待ち [2008/09/05(金) 00:15:09 ID:gb2bMa+O]
- DCAへの導入時期と近いから、可能性ありそう。
その場合、ミクロはほかの3Dじゃないアトラクにスクラップ&ビルトだろうな。
- 60 名前:sage [2008/09/05(金) 00:38:56 ID:fes4J/vb]
- ミクロはトイストーリーマニアになれば
バズとかぶるから無理か・・・
- 61 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/05(金) 00:41:49 ID:p/4tM1jf]
- MMレビューなくなるなんて orz
- 62 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/05(金) 05:19:01 ID:G7LSHh+y]
- ランドより屋内施設にフィルハー作れば目玉にもなるし、
レビューも潰さなくて済むのに
- 63 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/05(金) 09:03:06 ID:fahtuxrP]
- まさかその屋内施設とは、福岡や大阪のことですか?
- 64 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/05(金) 15:56:10 ID:vqbXzIW/]
- >>62-63
そういえば、福岡キャナルの屋内パークって、 2011年開園予定だったな・・・ 話が出来すぎか?
- 65 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/07(日) 22:12:37 ID:igebo90P]
-
【TDR】 新要素を語るスレ 11 love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1214833049/l50
- 66 名前:名無しさん@120分待ち [2008/09/15(月) 08:21:59 ID:I+pkN+Pk]
- 方向松
- 67 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/15(月) 09:29:43 ID:BRoMEY9M]
- フィルハーできたら1日3回くらい観そうだ。
オーランドは行った事無いけど、香港で大ハマリ。 ドナ好きにはたまらんよね。 自分も作るとしたらレビューの場所だと思う。 レビューが無くなるのはイヤだけど、 移設するんだったら人形を新しくしてほすぃなぁ。
- 68 名前:名無しさん@120分待ち [2008/09/15(月) 19:51:41 ID:T6ZzRPB0]
- レビューって実は結構敷地広い
- 69 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/17(水) 20:12:47 ID:TWmxAWNz]
- シーにできたらアトラクのバランス良くなるんたけどなー。
アリエルのシーンはシーにぴったりなんだけど無理か。
- 70 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/18(木) 12:59:41 ID:qqzel5gV]
- シーでも良いけど、どのエリアに作るの?
- 71 名前:名無しさん@120分待ち [2008/09/20(土) 17:32:13 ID:3eNPqkLU]
- これってそんなに凄いの?
- 72 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/09/20(土) 17:43:34 ID:ykPCBFwW]
- 知らないなら知らないままの方が幸せだよ…。
- 73 名前:名無しさん@120分待ち [2008/09/20(土) 17:56:10 ID:fRaYkXow]
- パリのディズニーパークの
シネマジークや アニマジーク を希望。
- 74 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 17:42:21 ID:4gqwoURp]
- 発表
www.olc.co.jp/news_parts/20081105_02.pdf
- 75 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 17:49:21 ID:PKFrfKcC]
- さよなら レビュー…
- 76 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 17:49:59 ID:U2sr1Hpr]
- やっぱりレビュー終わっちゃうんだ…
終了間近には満員のレビューになるかな?
- 77 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 17:54:41 ID:py1DHoTl]
- レビュー。゚(゚´Д`゚)゚。
なかなか集客が見込めてないのはわかるけどさ、アメリカからのプレゼントくらい残しておいてほしかったな...。
- 78 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 17:57:40 ID:3K12tiyI]
- レビューは地べたに座る奴が増えてからおかしくなった
- 79 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 18:34:16 ID:eE0iWRFl]
- ミートザワールドのラストの時も すごかったなぁ ラス回狙いの奴が
- 80 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 18:38:26 ID:lk3RNzjS]
- レビューは残さなきゃダメだろ・・・
ワールドから移転された、ディズニーから日本への由緒正しきプレゼント、 唯一日本にしかないアトラクだというのに・・・ OLCは、パートナーズ像を叩き壊してゴミにするのと同じ愚行だと、気付いてないのかよ? ミート終了の時もかなり凹んだが、レビュー終了だと、落胆を通り越して怒りすら感じるわ。
- 81 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 18:44:12 ID:Ui8AWtvK]
- >>80
OLC単独で決められない。GOサインにはディズニーも絡んでる。 ワールドもDLRもそうだが、世界中のディズニーテーマパークは転換点。 歴史も大切だが、ウォルトの「永遠に完成しない」という想いを継いでいかなければならない。 かつ、SCSEを標榜するのであれば 回転率が著しく低下して、他の混雑を誘引しているレビューは ゲストのニーズにしたがってスクラップしなくてはならない。 プレゼント云々でオナニーショーを展開しつつ、ゲストに混雑を強いるのは ディズニーフィロソフィーに反しないか? 歴史とかうんちくばかり気になって、本質を忘れてるのはディズニーテーマパークを愛する奴自信なんだよ。
- 82 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 19:01:56 ID:aDuUUCMc]
- ミート終了以上に悲しい・・・。
東京ディズニーランドOPENを記念してプレゼントされた アトラクションなのもそうだけど、MKでは1971年にOEPNした 歴史あるアトラクションなんだし、残して欲しかった・・・。 せめてアメリカに返して、アメリカへ行けば見れるようにして欲しい。 フィルハーマジックが出来るのはうれしいけど複雑だな・・・。 そういえば、最近はどのアトラクションも日本オリジナルばっかり だったけど、これは海外と全同じ内容になるのかな?
- 83 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 19:02:08 ID:aMtfhtGO]
- レビューは移転するんじゃなかったっけ?
どこに?って聞かれても困っちゃうけどさ。 なんかそんな話聞いたことあるよ。 移転先とかあるんならそこにフィルハー作れよ、とか そういう突っ込みも勘弁ね。
- 84 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 19:06:48 ID:aDuUUCMc]
- >>83
OLCからの公式発表でレビュー終了って載ってるよ。
- 85 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 19:10:11 ID:aMtfhtGO]
- >>83
だね。。。 こないだ行ったとき、糞シナにフラッシュ焚かれまくって 非常にイライラしたんだけど、しばらく行けないだろうし あれで見納めかなあ(´д`)
- 86 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 19:22:35 ID:aMtNlBRI]
- 公式で終了てのは、東京で終了って意味でしょ。永遠に終わるとは限らない。
ただ、昔を引きずるのは決して良いこととは限らないよ。 時代や流れにあわせて、変化も必要でしょ。
- 87 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 19:25:07 ID:e0pZEaV1]
- 前ら好き勝手にレビュー潰してフィルハー作れとか今まで言っておきながら
レビュークローズ決定したら今度は叩きですか・・?
- 88 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 19:26:06 ID:n4aLgwLE]
- 最近のニュースラッシュにワクテカ(゜∇゜)
- 89 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 19:26:10 ID:T1LzADSl]
- 本当は屋内施設に移転のはずだった…とか?
- 90 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 19:29:53 ID:wUvO/hw6]
- どーでもいいけどぬいぐるみとか新しく作ってくれるよね、やっぱり。
香港で買ったフィルハーのドナぬい、 ドナファンの嘆きが聞こえそうな出来なんだよ。 香港のドナぬいはどれも全部似たようなもんだけど…。orz
- 91 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 19:36:31 ID:e0pZEaV1]
- 久々にミッキーやドナが出てくるアトラクションで嬉しい
- 92 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 19:36:56 ID:u/Fqv1g8]
- どんどん仮眠できるアトラクションが無くなっていくな
- 93 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 19:37:57 ID:7YkEXiyw]
- なんかいきなり新規アトラクラッシュでうれしい
クローズ決定してからヲタどもは そのアトラクに群がるけど そんな好きなら普段から行っとけよ
- 94 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 19:45:37 ID:dJIdL1Fb]
- レビューの3どんが大好きなのに。
必ず行くアトラクがまた減る…
- 95 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 20:05:57 ID:aDuUUCMc]
- ゲットザフィーバーとレビューが無くなって、仮眠組みは
みんなカントリーベアに集合しそうだね(笑) さすがにカントリーベアまではなくならないよな・・・。 そういえば、これが出来たらミクロアドベンチャーも 別のアトラクションに変わったりするのかな?
- 96 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 20:11:58 ID:py1DHoTl]
- >>95
そう思う? でも、本当に今のディズニーは何するかわかんないから怖いよ。 カンベア無くなったら死ぬ...(そのくらいの気持ちってことね)
- 97 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 20:13:55 ID:CG/DBuDN]
- 普段から行ってるよ。
家でも見たくてビデオ撮ったよ。 それでも見に行くよ。 こんなに好きな場所が無くなるって聞いて嘆かずにはいられない。
- 98 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 20:37:45 ID:xQ1WROG5]
- っていうか、あと半年もすればまたチキに仮眠組大集合できるんじゃね(笑)
- 99 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 20:39:48 ID:zKzzFNSR]
- ミクロだけは…カンベアだけは…
- 100 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 20:41:48 ID:n4aLgwLE]
- >>98
スティッチ ざまぁww
- 101 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 20:50:04 ID:8m6S/oKW]
- >>98
すでに結構空いてるよなw でもショーの時間が短いからなぁ・・・
- 102 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 20:56:39 ID:n4aLgwLE]
- >>1乙
- 103 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 21:02:44 ID:XXGE2bRS]
- カンベアにプーやダッフィーが出るのも時間の問題だろ
- 104 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 21:03:15 ID:EXoDb3N/]
- サーキットの方がいらないのに…
レビューなくなるの悲しい…
- 105 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 21:30:42 ID:XnEUSrrH]
- >>96
カンベアって本家ディズニーでは既に閉鎖されたみたい・・・ 最後のTDLオリジナルだったのに・・・ なくなったらディズニーランド行かなくなるだろうなぁ
- 106 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 21:36:59 ID:e0pZEaV1]
- >>93
ほんとだよね MIXIで人の日記読んでみると、普段あんまり入らないけど無くなるなんて寂しいって 書いてる人が多い 無くなってほしくないなら普段から入れよって感じ 凄いワガママばっか
- 107 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 21:46:26 ID:8JaU0Aj7]
- とにかくダサいレビュー終了が決定して
すごくうれしい。
- 108 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 21:50:31 ID:aDuUUCMc]
- >>106
TDL好きな人が、全員すぐ近くに住んでて、 毎日いけるような人ばかりではないからね・・・。 自分はランド行くとかならずレビュー行くよ! 普段行きもしないのに、なくなるって聞いたら そのままあって欲しいって言うのは、たしかに 虫が良すぎるけどね・・・。
- 109 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 21:52:59 ID:GMcLm9q4]
- 地方組で数少ないインの度にMMレビューに2回以上入ってる(純粋に楽しむために)
こんな俺みたいなやつもいるんだぞ!! ウォルトのミッキ-声聞けるアトラクションなのに・・・ フィルハ-ってやつ見たら見たで気に入るやろうけども・・・ なんかディズニーの良心がなくなっていくような切なさ・・・
- 110 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 21:53:33 ID:PHCp1yB4]
- アラジンのシーンとかそのままなのかな?
TDSとの関係でTDLだけオリジナルのものに!?
- 111 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 21:56:24 ID:n4aLgwLE]
- >>110
なんかオリジナル要素欲しいよね
- 112 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 21:58:29 ID:8JaU0Aj7]
- >>110
アラジン以外にも 美女と野獣 とか ブラザーベア とか トレジャープラネット とかして 追加希望。
- 113 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 22:04:18 ID:Z2YaKx4m]
- 日本もファストパス対応かな?
- 114 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 22:05:31 ID:rnVqNPHZ]
- ブラザーベアとトレジャープラネットはいらねー
つーかさ時代に取り残されないためにもディズニーだっていつまでも過去の産物にしがみついてないで頑張って先に向かっていかなきゃならないのよ じゃなきゃディズニーもそのうち小室みたいになるわよ
- 115 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 22:06:43 ID:XnEUSrrH]
- >>106
うちも地方だけどインパしたら必ず行ってるよ。 歴代のミッキーのロビーにサウンドトラックの活躍、 小人のヨーデル、三人の騎士にジッパディドゥーダー・・・ ディズニースピリッツを感じられずにいられない
- 116 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 22:08:14 ID:QWAEWroO]
- >>113
当たり前です
- 117 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 22:08:52 ID:k37zDIJr]
- ソアリンもってこいよぉぉぉぉ!!!
- 118 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 22:19:42 ID:DUCrn7s/]
- 移設じゃないのか?ホントに壊すのか?
信じたくない。 ディズニーでもなくしていいものと、なくしてよくないものがあるんだよ…。 どうしてOLCはそれをわからないのか?
- 119 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 22:37:23 ID:OwXTz8OM]
- そういうがフロリダのマジックキングダムだって、
ディズニーパークとして新たな魔法を提供すべく ミッキーマウスレビューを閉鎖してんだぞ。 ディズニーだからとか無くしちゃだめなアトラクションとか偉そうなこというな。
- 120 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 22:41:57 ID:52Jfj9iO]
- そういうあなたもすごく…偉そうです
- 121 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 22:43:02 ID:AeJedW7i]
- これって、地方屋内パーク用に権利を取得してあったのが、
計画が頓挫したせいで、お鉢が回ってきただけだよなぁ。 よりにもよって、中国(香港)なんかより後導入なんて・・・ 日本人としてプライドが傷つくよな。
- 122 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 22:47:55 ID:qdw8RZtw]
- だいたい、なんでフィルハーなわけ?60億ありゃ、もっと別のライド系アトラク
作れるじゃん。別スレにも書いたが、フィルハーはそこまで投資する価値がある アトラクとは思えない。
- 123 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 23:00:02 ID:OTEqnCnL]
- >>121
お前馬鹿だろ
- 124 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 23:11:02 ID:xrU5B0pB]
- >>118
だってさ、ディズニー側がOK出したってことでしょ? 前レスにも書いてたけど、OLCだけでは決められない 25周年が終わったら、暫くは収益も減るだろうし ゲストの利用率を上げて行かなきゃならんだろうし 飲食や商品と違って、アトラクションって回転率云々で 収益に絡むんでしょ? 利用率の悪いアトラクションは残しておく必要はないと思う
- 125 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 23:16:50 ID:aJhWrfzi]
- >>110
福沢諭吉と鶴も欲しいところだね(・∀・)
- 126 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 23:17:16 ID:QOyvIB4l]
- フィルハーもタートルも元は屋内施設用
- 127 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 23:17:22 ID:xQ1WROG5]
- っていうか、450席もあるのにファストパスつけるって・・・・・・・・・・・
大体、ミクロっていう失敗例があるのに。 あと、アラジン関係はカットだな。
- 128 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 23:31:19 ID:gg9DkfQU]
- そうはいうけどさ、マジックランプシアターはどうなの?
シー自体がガラガラすぎて参考にならない気はするけどw ドナが主軸だしミクロと比べるのもどうかなあと思って。 自分はゆっくり座って見るのも好きだからフィルハー楽しみ。 ジェットコースターみたいなライド系なら他の遊園地でいいわけだし。 レビューもすきだったから壊すのは悲しいけど、あの集客率だと仕方ない気もする。商売だしね。
- 129 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 23:31:40 ID:OwXTz8OM]
- ミクロが失敗例って…ニワカも大概にせい。
ミクロは開業以来週末240分待ち当たり前だった人気アトラクション。 ちなみにQはスタージェットまでいってプラザ方面へ。 グッズも3D眼鏡をかけた黄色Tシャツのミッキーグッズが大人気。 メタルポスターは売り切れた。 余談はさておき、フィルハーは日本に出来たらやばいくらい人気になると思う。
- 130 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 23:31:43 ID:uU9GIQlO]
- ミクロのとこにこれ作りゃいいのに…
- 131 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 23:36:32 ID:2QGU3CvC]
- ミクロをさ、中身を替えやすいつくりにすればいいんじゃね?
フィルハーだって、何年かしたら、ガラガラになるでしょ。 そしたら、スモワをクリスマスバージョンに、みたく、 手軽に変えられるようにしておけば、すぐ別のものができるじゃん。 だから、レビューはそのままでいいよ
- 132 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 23:38:16 ID:PHCp1yB4]
- FP付けるだろ。
あれがあるからゲストがお金を落とす時間が より生み出される
- 133 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 23:40:48 ID:aDuUUCMc]
- >>122
60億だとバズレベルのアトラクションになるぞ・・・。 >>127 ミクロとフィルハーマジックは全く別物だからな~。 キャラクター色が強いから日本でも人気出ると思うよ。 マジックランプシアターも320席でファストパスついてるし。 アラジンの部分はいる。それよりライオンキングの部分つまらないしカットして欲しい。
- 134 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 23:42:06 ID:qc1OoEsT]
- OLC「日本人向けにスティッチ追加しますね^^」
- 135 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 23:42:57 ID:qdw8RZtw]
- >>129
ミクロが短期(もしくは中期)的に人気だったことは否定しないが、だからといって フィルハーが人気になるとは断言できない。 そこそこの人気アトラクにはなるだろうが、せいぜい週末90分もいけば上出来では? 今どき、3Dシアターなんて珍しくもなんともないよ。
- 136 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/05(水) 23:45:20 ID:VZfsEjrR]
- 確かスクリーンがデカいんじゃなかったっけ?
だからミクロでも実現できない、とかって話を聞いたけど。
- 137 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/05(水) 23:49:16 ID:qdw8RZtw]
- >>133
確かにそうだね↓ love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1221500042/289 でも、バズよりフィルハーのほうが人気が出るのか?あくまで私見だが、 出ないような気がする。繰り返すが、3Dシアターなんて、今さら古いように思う。
- 138 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 00:01:09 ID:OwXTz8OM]
- みんな掲示板でもブログでも書いてるけど、
フィルハー人気ってかなり凄いものがあるよ。 そもそも3Dだのミクロだのとは別格なアトラクション。 ディズニー映画の世界が、お馴染みの音楽シーン中心にミュージカル仕立てで繰り広げられてくから 単なるストーリー仕立ての3Dアトラクションと違う支持を集めるんだと思う。 ヒットソングって何度でも聴きたくなる、フィルハーはまさにそんな感じ。 私はフロリダいったら毎回必ず何回も鑑賞してる。
- 139 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 00:06:15 ID:W3HP3wiA]
- まさに!!
- 140 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 00:26:16 ID:f9lhUc0Y]
- >>137
138が書いたように、海外ではすごい人気のあるアトラクション なんだよね。やっぱり、ディズニーのキャラクターが続々と 出てくるし、主役がドナルドっていうのもの人気の理由だと思う。 今までディズニーランドにあった3-Dアトラクションは実写だし、 3-Dを売りにしてきてるけど、これはあくまでディズニーの世界を 売りにして、そこに3-Dを付け加えたようなものだよ。 それと、人気って珍しさよりも面白いかどうかで決まるでしょ! 60億では最新技術を駆使したアトラクションは出来ないんだから やっぱり内容的におもしろいアトラクションを作ろうとしたんだと思う。 それに、人気は待ち時間で決まらないよ。回転率の問題もあるしね。 バズは、ランド内では最新のアトラクション(リニューアル除く) だから人気もあるけど、何年もすれば人気なくなると思うよ。 シューティングだって珍しくもないし、大人が喜んで載りに行く アトラクションではないしね。
- 141 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 00:30:59 ID:JurtuebJ]
- >>109
貴方みたいな人が居てくれて良かった。 涙が出ました
- 142 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 00:38:09 ID:dCPR56+c]
- ミクロを体験済みの上で初めてフロリダで体験した時、自分も感動した。
だけど、そういう人からしたら目新しさはないかも・・・と思う。 香港にもあるんだし、海外で体験した人は結構いるのでは、と。 何か東京オリジナルのシーンが欲しい・・・。
- 143 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 00:41:26 ID:TQsRX/wH]
- 結構いるとはいいつつも、そんな人はターゲットにしてないだろうよ。
もう少し常識的な目でみろ。ヲタ視点はうんざり。 すでに海外に行ってまでディズニーテーマパークで遊ぶようなコアなゲストは 東京ディズニーランドのメインストリームではない。 常に東京にないものを、先に海外で体験してしまうからそんな奴を追従してもムダ。 海外で体験した人は結構いるかもしれないが、日本のTDRユーザー(潜在的な)を母数にしたら 虫けらレベルの人数だよ。
- 144 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 00:45:47 ID:L1q2u5Bw]
- 東京オリジナルシーンと言われて、
うっかり日本で大人気と勘違いされてるっぽい スティッチが来るのではと嫌な考えが浮かんだorz 嫌いじゃないけど、スティッチはもう勘弁して欲しい。
- 145 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 00:50:26 ID:F2BGFvVn]
- ファストパス発券機って一台当たりいくらぐらいするの?
一台100万として×6位で600万。電工掲示板やシステムに1000万だとすると、1600万でできるけど、そんなスペースなくね? それで、5年くらい使ってからミクロ状態なら有用性はありか?
- 146 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 00:56:35 ID:f9lhUc0Y]
- >>144
スティッチだけは出さないで・・・orz 第一、山ちゃんが一人二役もやるのは大変でしょ ってことでスティッチは出さないでください・・・。
- 147 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 00:58:33 ID:E0h4uGuD]
- まさか、フィルハーとタートルで客寄せするつもりだったとはね <福岡キャナル
商売として成り立たんのは当然だ罠w
- 148 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 01:05:49 ID:7senZU4T]
- スティッチが人気あると勘違いするとか書いてますが、実際人気はカナリあるだろ。
俺もスティッチ反対派だけどね。 フィルハーは、個人的に本来のディズニーらしいアトラクションだなって思うよ。 小さい子から大人まで万人受けすると思う。 人気アトラクションになるかどうかだけど、そもそも回転率が違うから比べられないんじゃない? 一気に400以上入るアトラクションなら、暫くすればそりゃ待ち時間も解消されるだろうし。 どこで、どのタイミングで人気アトラクションと判断するかだね。
- 149 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 01:06:17 ID:hwDZ3fob]
- 3Dシアターっていうけど
スクリーンはでかくてすごいよ 左右もスクリーンがあるから 海の中とか空とか、その場に入り込んだ雰囲気になるよ あと匂いとかのエフェクトもあるしね
- 150 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 01:21:25 ID:xx2arK2z]
- >>149
同意 同じ3DでもミクロやキャプテンEOとはレベルが違う
- 151 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 01:31:06 ID:G3jGxS0z]
- 香港とフロリダで体験して大感動したよ。
普段アトラクには興味ないんだけど、フィルハーは連続5回観た。 キャラいっぱいで人気出ると思うよー。
- 152 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 01:41:55 ID:ePsrymL2]
- 3D眼鏡でミッキーの活躍をみるアトラクション?
- 153 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 01:42:54 ID:G3jGxS0z]
- >>152
ドナルドのドタバタを観るアトラクション
- 154 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 01:47:14 ID:ePsrymL2]
- 楽しみだ。2011年か。それまで無事に過ごせるか・・
- 155 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 01:56:45 ID:hwDZ3fob]
- ミッキーはたいして出てこないよ
- 156 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 02:09:06 ID:VbJyck0+]
- 日本語だよね?
- 157 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 03:02:24 ID:/DGW5bQR]
- >>25を今見るとタートルが入るのがきまったのでニアピン賞だ。
- 158 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 04:44:10 ID:Y9LrAlIC]
- 600億もかかってるんじゃ相当スゲーものが出来上がるんだろうなぁ
- 159 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 05:16:42 ID:KvcVjJ4O]
- >>143
虫けらレベル…すげえ人数だな、おい。
- 160 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 05:43:42 ID:jmJGj57o]
- >>112
美女と野獣はルミエールのシーンがあるから追加は無いでしょ。 >>157 SSコロンビアのネタは今年1月にタートルトークのテスト運用があったから、 知ってて書いてるでしょ。 とにかく自分は大好きなアトラクで嬉しい限り。 TDLに作るなら多分レビューの場所かなと考えてたから 今回の件は仕方が無いかなと思う。 初めて見た時ピーターパンのシーンで涙が出たよ。 本当に「ディズニー」って感じで気に入る人は多いよ、絶対!
- 161 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 06:44:15 ID:O3KvCzQC]
- 後半のピーターパンやアラジンはかなり見ものだよね
個人的にはライオンキングの所は微妙だった記憶が・・
- 162 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 06:48:23 ID:sT0GUAbd]
- なんでもイイがスティッチだけは出さないでくれよ…
- 163 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 06:58:39 ID:6cNtrnzY]
- >>158
桁が違ってる。 60億だ。 意外に安い?
- 164 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 07:00:17 ID:pkFq63Dq]
- なんで、シーの「タートルトーク」と別々に発表したんだろうか。
数週あけた理由はあるのかね?
- 165 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 07:39:28 ID:TQsRX/wH]
- >>164
ニュースが2回になるから
- 166 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 07:49:27 ID:O3KvCzQC]
- >>162
さすがにスティッチは出ないでしょ? 多分フィルハーは向こうのがそのまま来るだろうし
- 167 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 08:07:15 ID:ULUW1pPC]
- フィルハーめちゃくちゃ嬉しい!
けど自分はMMレビューが無くなることの何が悲しいって、アトラクでホセとパンチートを見れなくなることだ…。 もうグリでしか会えなくなるのだね
- 168 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 08:38:44 ID:73hRuDYv]
- どうせフィルハー出来たらレビューなんてすぐ忘れられるんだろな
- 169 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 08:56:00 ID:MRF3iHbG]
- >>157
>>1も>>25も情報のリークじゃん。 8月には、福岡進出断念が決定済、SSやレビューへのアトラク転用も ディズニー側の承認済だったということ。 別の見方をすれば、守秘義務を守れない、口の軽い本社社員がいる ということでもあるな。
- 170 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 09:58:03 ID:sT0GUAbd]
- どうやら社内スタントマンを呼ばなければいけないようだな。
- 171 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 10:00:19 ID:O3KvCzQC]
- 台詞日本語、歌は英語でお願いしたいが多分日本語だろうな・・
- 172 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 10:17:35 ID:8o506mbI]
- うん、せめて歌は英語が良い
カンベアも日本語でかなり萎えたから…orz
- 173 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 10:27:34 ID:lmkyspJQ]
- 日本語の訳詩で歌われると、かえって聞きづらいよね。
- 174 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 11:19:24 ID:yGthArFV]
- 嬉しい、嬉しい、舞浜に来るなんてホントに嬉しい。
初めて見たときから、なぜ日本にない、って思ってた。 香港のとレビューを交換しようって思ってた。
- 175 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 11:32:46 ID:7senZU4T]
- 香港は歌は何語か覚えてる人居る?
- 176 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 11:46:44 ID:p4wu+vdV]
- 私もミッキーマウスレビューは好きだから、なくなっしまうなってしまうのは悲しいな。
できれば、パーク外にディズニー博物館みたいなのを作って、そこに移設して欲しい。 「ディズニー博物館に行けば、またあのアトラクションに会える。」 みたいな感じでさ。 それにしても フィルハーすげえ楽しみ。
- 177 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 12:33:53 ID:7YDUIsPb]
- >>175
ようつべでみたら英語だった。 ミニー出ないのかミニー(´・ω・`)
- 178 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 12:45:08 ID:F2BGFvVn]
- >>176
『ディズニー博物館』はいいね。駐車場を立体化した跡地つかってさ。 そこにタイムキーパーとナインアイと鶴とか置いて
- 179 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 12:55:19 ID:kIG258Hs]
- >>176
ディズニー博物館面白そうw なくなったアトラクションってシアター系ばっかだから、シネコンみたいな感じになりそうだ
- 180 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 13:26:53 ID:O3KvCzQC]
- 博物館作るなら今までのアニマトロニクスや小道具やイメージイラストなんかを展示するだけでいい気がする
カリブのリハブん時みたいな感じで 無くなった物にいつまでもすがってるのもどうかと思う
- 181 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 14:06:04 ID:rhT6MT33]
- そうそう、でもって結局現物の方が楽しいや、ってことになって、
そんなところには誰も行かなくなる、結末が見えている。 維持費もかかるし、運営も簡単にはいかない。 寝言言ってうちに、フィルハーもやがて飽きられてまた新たなものが 登場する、その繰り返し。
- 182 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 14:09:23 ID:3JGZH3ww]
- ディズニアナみたいのやって
レビューの人形とかオークションすれば良い。
- 183 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 17:02:03 ID:f9lhUc0Y]
- どうせなら、フィルハーマジックのキューラインに
レビューで使われてた人形を展示して欲しい・・・。
- 184 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 17:32:22 ID:/fU20R1N]
- >>183
それいいかも 無くなるのは仕方ないけど、 何かの形で残してくれると嬉しいね
- 185 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 18:46:44 ID:jmJGj57o]
- つーかプレショーはあのまま使えそうな感じだよね。
多分そうはしないだろうけど…。 >>175 香港は英語だった。 オーランドのやつをそのまんま持ってきたって感じ。 シアターに入る前に広東語と北京語のアナウンスがあったかな? シアターにゲストが入り終わったくらいで直ぐにミニーが喋り出したと記憶してるから シアター内では英語のみだったと思う。 自分も歌は英語にして欲しいな。
- 186 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 19:10:37 ID:KaCfcUCf]
- 漏れも歌詞は英語が(・∀・)イイ!!
そういや商品店舗も作られるけど、レビューの跡地だけで足りるの? そばのベビーマインorマッドハッターもついでにスクラップされたりして…
- 187 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 19:41:08 ID:MihmNffB]
- >>182
超高値がつきそうだな。
- 188 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 20:12:25 ID:O3KvCzQC]
- 外観はアメリカとかよりも豪華な感じにしてほしいな
- 189 名前:177 [2008/11/06(木) 20:59:51 ID:dyQ9j2Fo]
- >>185
ミニーは声だけの出演かぁ ありがとう 英語歌詞に一票!!
- 190 名前:名無しさん@120分待ち mailto:age [2008/11/06(木) 21:58:23 ID:jgbH+94r]
- トゥモローも拡張工事してるし、あそこ一体が変わりそうだね。
- 191 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 22:34:12 ID:Yvy+TZ56]
- あのトゥモローの工事は拡張というか
あそこからレビューの裏辺りに工事用車両を入れるたm(略
- 192 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/06(木) 22:46:48 ID:AQ3gERbg]
- ソアリンも作ってほしいな~
- 193 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/06(木) 23:35:09 ID:bJMrW2Ju]
- ソアりンってシー向きなアトラクな気がするけど、
ザンビー二のブドウ畑を潰したところくらいでできる?
- 194 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 00:28:47 ID:4lVJFrjV]
- >>192
確実にランドには出来ないでしょ。 出来るとすればシーにできる。
- 195 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 00:38:56 ID:y2Jereq0]
- ソアリン、最後の城に向かっていくシーンがシーでやると
火山に突っ込む形で終わるのか? オレンジの香りの変わりは、お茶の香り?
- 196 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/07(金) 01:09:13 ID:VBa+yLFW]
- 無理
- 197 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 01:17:58 ID:AB4Ke2+i]
- ソアリンはシー10周年でくるかな?
- 198 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/07(金) 01:25:43 ID:U0DNAre5]
- ザンビ裏は、拡張できるよね。作れば結構余裕あるよ。
- 199 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 01:48:28 ID:iOARUKFT]
- ソアリンの建物は巨大だから景観の面で厳しいと思う
カリフォルニアは地下を掘ってあの大きさだから
- 200 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 02:06:17 ID:xONkigqg]
- インディーの横にでかい敷地がある
あそこはグリズリー系との噂もあるけど
- 201 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 03:56:17 ID:xseV6KAU]
- ってかランドに2つも3dいらなくね?
ミクロ潰してなんか違うのつくらねーかな 潰すの無理ならUSJ方式にして EOとミクロの2本立てでも良いんだけどね
- 202 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 03:57:37 ID:InFxM8lk]
- >>201
潰す予定だから。 2011年のT/L II プロジェクトを待て
- 203 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/07(金) 03:58:37 ID:VBa+yLFW]
- グリズリーなんていらねー
面白くないだろ? 本国みたいに濡らすのは無理だし
- 204 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 04:06:46 ID:xseV6KAU]
- >>202
わかった。待ってよう。
- 205 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/07(金) 04:11:54 ID:VBa+yLFW]
- あとソアリンキャンセルしたって本当??
- 206 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/07(金) 09:10:17 ID:+AGEkO5Q]
- グリズリなんてよみうりランドにそっくなのあるし
別にわざわざディズニーで乗りたいアトラクションじゃないよな 日本じゃ夏しか乗れないだろうし まだマッターホルンの改良バージョンとかのがマシ
- 207 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/07(金) 09:55:23 ID:kGrdjqyi]
- フィルハー以外の話題なら新要素スレでやらないか?
- 208 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 10:37:43 ID:hBoclIbL]
- 【TDR】 新要素を語るスレ 11
love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1214833049/
- 209 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 11:34:30 ID:Xu3SndNq]
- フィルハーが最初に登場したのって何年前?
- 210 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 14:53:37 ID:TaDNUl7P]
- >>209
一番最初に出来たのはフロリダで、2003年だと思う。違ったらごめん
- 211 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/07(金) 17:54:04 ID:+AGEkO5Q]
- 日本オリジナル要素も欲しいところ
- 212 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 18:45:20 ID:xONkigqg]
- >>206
それだと、あそこは中南米のエリアなわけだから アンデスがテーマか しかしローラーコースターだとレイジングと被る
- 213 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 18:48:01 ID:4lVJFrjV]
- >>212
ランドにはローラーコースターが3つもありますけど。 それにレイジングは規模小さいから、大規模なコースター欲しい。
- 214 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 18:54:00 ID:xONkigqg]
- >>213
個人的には欲しいけどね ディズニーとOLCがどう思うか どっちにしろ、あの場所にできるものは予算200億円クラスになりそう スプラッシュはコースターじゃないよね? ガジェット含めるなら3つだけど
- 215 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 18:54:27 ID:xseV6KAU]
- アトラクションの比率からすると
シーはシンドバッドみたいなゆっくり進むライド系が少ないのでは? インディ、センター、ストーム、タワーと人気アトラクが激しいのばかり ホンテやカリブみたいなのを増やした方がバリエーションが増える
- 216 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 19:11:23 ID:4lVJFrjV]
- >>214
絶叫系が連続してるから、正直絶叫系は厳しいとは思ってる・・・。 でも、急降下なしのハイスピードなだけのローラーコースターとか スライダー的なものなら、小さい子から大人まで楽しめて良いと思う。 スプラッシュは無理だけどスペースマウンテンはOKって言う人多いし。 落下なしの爽快感のあるアトラクションなら人気出るんじゃない? もちろんガジェット含めてです! <<215 カリブやホンテのようなアトラクションは確かに欲しいね。 昔ながらというか、本当にディズニーらしいアトラクション っていうのか、とにかくカリブっぽい感覚のアトラクションもいいね。
- 217 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 19:15:43 ID:xONkigqg]
- >>215
それに同意だわ 年齢制限を設けなくていい客を呼べるアトラクションが少ないね 理想はランドのピーターパンとかハニーハントみたいなのが
- 218 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/07(金) 19:58:25 ID:AhYlnBCa]
- フィルハー以外の話は別でやれっての
- 219 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/07(金) 20:02:49 ID:+AGEkO5Q]
- マーメイドラグーンにアリエルのハニーハントバージョンみたいなアトラクション作れる土地は無いのかね??
トリトン王が乗ってるような形の乗り物でアリエルの世界をまわるアトラクションあってもいいと思うんだけど
- 220 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 20:07:59 ID:hMKPsruF]
- WDW作った時のウォルトの「ここなら好きなこと出来る」みたいな台詞が思い出される。
土地なら腐るほどあるしね・・・山手線の内側の1.5倍は伊達じゃない。 ウォルトの台詞は土地だけの問題じゃないんだけど。 とりあえず、いい加減自重しよう ここはフィルハースレ
- 221 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 23:09:39 ID:4lVJFrjV]
- みんなはフィルハーマジックが日本オリジナルの
内容になるとしたら、何を追加して欲しい?
- 222 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 23:13:41 ID:Li4FMSJq]
- むやみやたらにピクサーやスティッチ追加するなら何も追加しないでほしい
- 223 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/07(金) 23:42:31 ID:/8o9xZpL]
- big8追加しようよbig8
ドナルドメインは保ちつつ それ以外なら>222に同意
- 224 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/08(土) 00:15:31 ID:PcIggHWH]
- 見たことないからわかんないけど、
アリス、ピノキオ、白雪姫、ヴィランズ、ノートルダム、メリーポピンズ が無かったら希望
- 225 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/08(土) 02:07:34 ID:/Tb18jy/]
- >>221
ピーターパン、アラジンと続く空飛ぶシーンの感覚が好きだから、 メリポで空飛ぶ感じで!映像的に難しいだろうけどw
- 226 名前:209 mailto:sage [2008/11/08(土) 07:29:31 ID:xrdPSQsQ]
- >>210
ありがとう!
- 227 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/08(土) 10:08:13 ID:H6Wdv1DS]
- う~ん、ココでネタバレしてもいいのかな?
出てくる作品は美女と野獣、ファンタジア、リトルマーメイド、ピーターパン、 アラジン、ライオンキングだったよね。 繋ぎ的にはアリスくらいなら入れれそうな気がする。 スティッチ入れるならサーフィンのシーンとかっぽいからリトルマーメイドと被って イマイチな感じ。 モンスターズインクはドタバタ感があってアリかな?
- 228 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/08(土) 11:34:03 ID:p+zdXNxy]
- >222には賛成。
でも>223のBIG8追加には賛成かな。 その方がより人気出るだろうし。 あと>224からピノキオとかヴィランズ、アリスは良さそう! クラッシックなキャラなら大体はOKかな。
- 229 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/08(土) 14:14:07 ID:hPMRnxl4]
- リニューアルに二年もかかるのだけが
どうも腑に落ちない。 もっと早くできそうなものなのに。
- 230 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/08(土) 14:48:55 ID:tnCl402J]
- んでミッキーマウスレビュー運営中止反対署名サイト
www.shomei.tv/project-313.html
- 231 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/08(土) 20:36:28 ID:Vi89Ywht]
- >>230
寂しい気持ちはわかるけど そこまでやるとぶっちゃけ見苦しい
- 232 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/08(土) 20:38:31 ID:VitlXsuD]
- ポカホンタスとかノートルダム欲しいな
- 233 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/08(土) 20:39:09 ID:EA8lr6zq]
- 実際の所、レビューってアニマトロニクスや機械装置にもう結構ガタがきてたんじゃない?
- 234 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/08(土) 21:12:12 ID:1S/UcFUU]
- スプラッシュ潰して南部の歌入れてほしいw
- 235 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/08(土) 22:34:23 ID:BJAU8kPT]
- >>146
>山ちゃんが一人二役もやるのは大変でしょ つハウスオブマウス まぁスティッチはなー・・・グッズ売上げの良いキャラだけに・・・・ いずれにしろオリジナル要素あったらいいなぁ TOTみたいに名前は一緒だけどほぼ別物と行っていいくらい大胆に変わってたら 俺は大歓迎。賛否かなり激しくなるとは思うけど。
- 236 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/08(土) 22:37:27 ID:XoeqEW+p]
- >>234
有り得ねーよ(笑)
- 237 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/08(土) 22:50:29 ID:293yjGIf]
- >山ちゃんが一人二役もやるのは大変でしょ
つキングダムハーツ
- 238 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/08(土) 23:54:46 ID:KPTFqDY3]
- >>237
ソラ、ドナルド、ビーストのパーティの時に、 ムーシューかジーニー召還してやるんだよなwww
- 239 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/09(日) 00:10:22 ID:Wmu1wwII]
- あれはもはや「山寺宏一ハーツ」
- 240 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/09(日) 00:11:52 ID:Wmu1wwII]
- っていうか、やまちゃん死んだらどうすんだよディズニー。
膨大な数のキャラクターをこなしてるだけに、代役探すの大変だぞ。
- 241 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/09(日) 00:12:54 ID:4X3kro0c]
- そのくせウッディ役は全部収録した後に旧シンドバッドに変更だもんな
- 242 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/09(日) 00:55:35 ID:FpfmTdyf]
- それはまだ今ほど有名じゃない時!
あれをバネに山ちゃんはより成長できたらしいし。 ってか、ウッディーは唐沢の方があってると思う。 それにしても、山ちゃんが死んだらホントに大変だよな。 山ちゃんのドナルドは、アメリカの初代ドナルドに本当に そっくりだからな~。
- 243 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/09(日) 01:14:46 ID:7m0mlaez]
- ちなみに山ちゃんは1人7役(効果音も)やれるから別に何役でも関係無いね。w
つーか、フィルハーって本編は基本的にセリフは無いんだけど…。 ルミエールだけ冒頭にセリフあったかな? ディズニー映画の名シーンのミュージックメドレーみたいな感じだよ。
- 244 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/09(日) 11:47:18 ID:FpfmTdyf]
- >>243
一応しゃべるよね。 会話はほとんどと言って良いくらい無いけどw
- 245 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/09(日) 17:15:58 ID:QmSzZxtN]
- ピーター・パンもしゃべらなかったっけ?
- 246 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/09(日) 23:58:49 ID:by1Qzolr]
- ピーターパンは「さぁ行こう」の一言だけだった気がする
- 247 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/10(月) 00:04:41 ID:9proIMOe]
- ルミエールってことはひとりぼっちの晩餐会?
日本語ならどっちが歌うんだろ。 テーブルのCD聞きすぎで江原さんじゃないと違和感感じそうw
- 248 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/10(月) 01:46:16 ID:jMJecEjc]
- つかミッキーマウスレビューなくしたら
ディズニーランドで毎回筋肉痛・・・ あぁ行く気しねぇ
- 249 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/10(月) 02:07:53 ID:rQkNrahv]
- >>248
藻前の居場所はココだよ 昔のデザインで出ています★ミッキーマウスシアター love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1029201852/
- 250 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/10(月) 07:10:02 ID:Ytj6WV/A]
- まだアメリカみたいにプリンセスグリーティングの屋内施設作った方がファンタジーランドっぽい。フィルファーならトゥモローでもいけるじゃないかww
- 251 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/10(月) 15:23:44 ID:IEFy3Y0q]
- トゥモローランドにあの劇場が本気で合うと思ってるの?
- 252 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/13(木) 00:52:00 ID:s/BoYu8F]
- あげ
- 253 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/13(木) 03:05:24 ID:Rx6OEaRs]
- >>229
建物の土台から作り直すと思うぞ。
- 254 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/13(木) 12:56:58 ID:6SH/57zV]
- >>229
今の建物じゃ明らかに天井の高さも広さも足りない
- 255 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/13(木) 13:16:38 ID:0nIyomH6]
- レビューの最初の待ち部屋とサントラ映画の場所をQライン用にするのかな
- 256 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/13(木) 16:17:55 ID:3nte1ndU]
- 白雪つぶせばいいのに
- 257 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/13(木) 17:21:16 ID:6SH/57zV]
- >>256
殺すぞ
- 258 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/13(木) 17:24:24 ID:aoeSdAUv]
- 白雪は潰すというか作り直して欲しいよね…小さい頃に親に連れ込まれて以来、未だにトラウマだわw
- 259 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/13(木) 19:27:20 ID:6SH/57zV]
- 白雪姫はあれだからいいんだろうがカス
た確かにラストはどうかとは思うが… 何でもかんでもメルヘンちっくじゃなきゃ気がすまないの?
- 260 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/13(木) 19:38:07 ID:MIBU3Pjx]
- メルヘンチックで終わるはずがスペースが足りないため
ラストを省くという前代未聞のアトラクのことですね
- 261 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/13(木) 20:11:06 ID:xtu2zFzZ]
- まぁ、みんな大好き日本オリジナルということでw
- 262 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/13(木) 20:12:26 ID://p8wecn]
- 幼い子供には教育としてある程度のトラウマが必要だよ たぶん
ちゅうわけで白雪姫とピノキオはあのままで
- 263 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/13(木) 23:05:55 ID:6SH/57zV]
- 善と悪があってこそディズニー
- 264 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/14(金) 11:46:14 ID:McyJurn4]
- フィルハーっていうとチェリーパイのイメージ
- 265 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/14(金) 12:24:19 ID:Ca4Cr2nZ]
- あれは、白雪姫が遭わされた恐怖を体験するアトラクションなのだが。
- 266 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/14(金) 16:06:13 ID:Fo/UNnTb]
- レビューが潰れてよくて白雪がだめとかw
自分が白雪姫になるって設定なら最後は何なの? こびとたちで終わってるじゃん。
- 267 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/14(金) 16:12:05 ID:OW1t1Uo9]
- 起きて幸せな現実世界に。王子が影も形も無いんだよなw
個人的には白雪姫つぶれたら、また貴重なヴィランズを見るアトラクがなくなるからヤダー。 ミステリーツアーも消えたし。
- 268 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/14(金) 16:17:11 ID:Fo/UNnTb]
- レビューが潰れたらホセパンに会えるアトラクは0になります。
ワンマンに出ればいいのに。
- 269 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/14(金) 19:26:33 ID:2o1EqHOH]
- 多分レビューよりは白雪のが人入ってるし
最近は怖いってわかってて入ってる人がほとんどだろ
- 270 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/14(金) 19:53:08 ID:cgmmZ/97]
- >>267
スレチだが ミステリーツアーもっかいしてほしい… 何でなくなったの?
- 271 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/14(金) 20:08:00 ID:nliberen]
- 新陳代謝のようなもの
倉庫とか楽屋にでも使ってんじゃねーの
- 272 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/14(金) 21:52:20 ID:KUrGdws0]
- なんとなーくレビューの要素入れてほしいな
途中でオーディオアニマトロニクスでてくるとか そうしないとただ3Dのアトラクション2つにスレだけだからね もし2つになってかぶったらミクロはなくなっちゃうのかもね
- 273 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/14(金) 22:29:13 ID:USuBbRxr]
- >>272
さすがにそれは出来ないと思う・・・。 ミクロは3Dで飛び出したりするのが売り。 これはディズニーの世界を楽しむのが売り。 だから、同じ3Dのアトラクションでも全然違うよ。 ただ、ミクロは古いし人気も落ちてるから、この 機会に新しいアトラクションに変えるのが良いと思う。 2012年ぐらいにトゥモローランド2.0にリニューアル とかいう噂もあるし、ミクロはそのうち無くなると思うよ。
- 274 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/14(金) 23:43:11 ID:hizwMJa8]
- ミクロも自分は好きなんだけどね
ストーリーも演出も でもやっぱさすがに世間からは飽きられちゃってるね… フィルハーは実際そんなに3Dって感じしないよね
- 275 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/15(土) 00:57:42 ID:6zdMOLpR]
- アニマトロニクスはラストに……w
- 276 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/15(土) 02:28:19 ID:Jeoduxn/]
- >>269
そのわりに泣いてる子供多いね。 親がわざと泣かしてるのかな…
- 277 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/15(土) 04:09:31 ID:5mwk/MOQ]
- 「怖い魔女注意」看板もあるし許してやってください。
- 278 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/15(土) 04:15:15 ID:5q7Dti6w]
- レビュー裏の囲いもフィルハーのため?
- 279 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/15(土) 04:27:59 ID:flGolXMh]
- ↑あそこから工事用車両を入れるんだよ
- 280 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sgae [2008/11/15(土) 10:06:46 ID:dVMbpohw]
- レビューの動いてるミッキー人形をランドに行けばいつでも見れるような状態に展示してくれればいいや
- 281 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/15(土) 13:47:02 ID:jH7J2TFW]
- それはないだろうな・・・。
- 282 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/15(土) 14:34:40 ID:5q7Dti6w]
- >>279
やっぱりフィルハーのためだったのね! ありがと!
- 283 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sgae [2008/11/15(土) 22:26:41 ID:dVMbpohw]
- >>281
レビューのミッキーはオープン当時一番高価な人形だったんだけど、それを処分しちゃう方が考えられないよ…
- 284 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/15(土) 22:33:04 ID:mgts1HHL]
- スクルージの銅像売っぱらっちまったディズニアナでもやるんだろ。
おかげであそこはお金が高く積みあがってる意味不明な噴水になっちまったけどね。
- 285 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/15(土) 22:43:00 ID:UlhYCjRG]
- >おかげであそこはお金が高く積みあがってる意味不明な噴水になっちまったけどね。
え?TDS開業以来、もともとあの噴水は金貨だけが積み上がってるだけでしたけど。 スクルージの銅像はTDS5周年記念のただのプロップス。意味不明になったって言うけど、 目の前のスクルージのデパートの前にある噴水をふと見てニヤリなのが、 ディズニーの遊び心なのに、まだまだだな。
- 286 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/15(土) 22:48:58 ID:jH7J2TFW]
- >>283
誰も処分されるとは思ってないよ! ただ、ず~っと動かしたりして展示する可能性は0だと思うよ。 レトロミュージアムみたいなのを開いて、そこで固まった状態で 展示することぐらいなら出来ないことはないだろうけどね~。 ついでに、ミートザワールド、ビジョナリアムとかのも一緒に 展示したらマニアにはたまらないだろうね。
- 287 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/15(土) 23:14:43 ID:rSzSf5oy]
- 話がループしてます
- 288 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/15(土) 23:46:01 ID:mgts1HHL]
- >>285
そうだっけ?あまりにスクルージの銅像がピッタリだったから記憶が飛んでたw まだまだだねw
- 289 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sgae [2008/11/16(日) 14:42:05 ID:DDStZJer]
- フィルハーのQラインにレビューの人形をウィンドウディスプレイしたら場違いかな?
- 290 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/16(日) 14:51:04 ID:XwcaACbh]
- >>288
記憶が捏造された好例。 こういうのがあるから、「昔の○○は良かった」は 当てにならないことが多い。
- 291 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/16(日) 14:58:39 ID:Tp3PbwRr]
- >>283
タイムキーパーは当時最高性能のアニマトロニクスだったんだぜ・・・
- 292 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/16(日) 17:55:26 ID:vXdSubpy]
- タイムキーパーはすごかった
- 293 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/16(日) 21:18:42 ID:hU2IxakD]
- >>291
>>292 ビジョナリアムのスレに行けば。
- 294 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/16(日) 22:56:52 ID:Lon09rHp]
- >129ハロウィンの仮装ウィークに行ったときミクロ5分待ちでしたが?
- 295 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/16(日) 22:58:37 ID:9tnbkvGA]
- レビューのアニマトロニクスはディズニーギャラリーにでも飾ってくれるとうれしいな。
- 296 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/19(水) 16:22:14 ID:CGLoTEUB]
- >>295
レビューならまだいいが、ミートのとみおとみどりと鶴がいたら、 正直怖い… ミート大好きだったけどね。 スレチスマソ
- 297 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/22(土) 12:50:19 ID:zFtQDU/T]
- 実際の所レビューは結構機械にガタがきてたんだろか…?
- 298 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/22(土) 13:21:15 ID:JIb87nZ8]
- 休止情報見てやっと気付いたけど、カメラショップとマッドハッターも終了なんだ…
- 299 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/22(土) 14:20:59 ID:2q+DfoP8]
- マッドハッターなくなるの!?
絶対なくならないと思ってたのに… アリスがなくなったらどうしよう…
- 300 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/22(土) 17:50:34 ID:iFeAZSuW]
- 300ゲト!
- 301 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/25(火) 06:34:24 ID:pOxbnnEp]
- フィルハーはシンバが可愛い
- 302 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/29(土) 13:00:40 ID:QBh6zs0I]
- レビューはカリフォルニアのピノキオ跡地に移設だっけか?
- 303 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/11/29(土) 21:45:30 ID:EFj7IXJj]
- DLのピノキオ跡地ってピノキオ閉鎖されるの?
今はまだ稼働してるよね。しょっくー
- 304 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/30(日) 18:42:57 ID:aW3CIyKh]
- レビューはミクロ跡地に過去のものとして復活・・・・・みたいなのがいいな
- 305 名前:名無しさん@120分待ち [2008/11/30(日) 19:40:42 ID:IAzRmrzd]
- >>273
ミクロなくなるらしーよ。フィルハーは五感を使うアトラクだからミクロみたいな装置つくよ
- 306 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/08(月) 01:54:30 ID:ZZoLo+hC]
- つまりは
レビューにフィルハー ミクロ潰してレビュー これでみんな幸せ
- 307 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/08(月) 07:49:34 ID:gojqEhTn]
- >>306
ちょっと待てw
- 308 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/08(月) 14:27:15 ID:FQNpF/oH]
- レビューはもういいよ
- 309 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/08(月) 15:46:12 ID:2LMZpaqy]
- あと三年か…
- 310 名前:洋 [2008/12/08(月) 20:25:45 ID:7GhayEJq]
- ミクロ潰したらあかん。
- 311 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/09(火) 10:43:43 ID:N8Gvxvpq]
- ミクロはわんこ見たいから潰れちゃ嫌
外観は変えてほしいけど
- 312 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/13(土) 12:18:08 ID:q8Xa2WQa]
- www.laughingplace.com/News-ID10032020.aspを、自動翻訳してみたら…
「東京ディズニーランド引きつける力(ミッキーマウスRevue)は、 将来の引きつける力ミッキーのPhilharMagicの分割払い込み金に備えて、 2009年5月25日に閉まります。」 ワロタ
- 313 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/17(水) 09:34:00 ID:CJldgjWt]
- ミクロはプレショーのキャストのクォリティが高かったためしがない・・・。
あそこのキャストってやる気無いのか?
- 314 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/17(水) 19:26:49 ID:eHV+E8JE]
- 20周年頃に行った時は拍手や歓声が挙がっていることがあったが
最近は過疎化に伴ってキャストの士気も下がってるのかね?
- 315 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/17(水) 19:54:39 ID:6Cs6w0pv]
- ビジョのキャストは以外と上手かった
- 316 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/18(木) 07:46:00 ID:16E/Vleo]
- 比べるんだったらキャプテンEOとアメリカンジャーニーにしようぜ
- 317 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/19(金) 19:03:23 ID:hiW4etpT]
- フィルハーは嬉しいけど
レビューなくなるの嫌
- 318 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/19(金) 21:06:46 ID:jUH/uDIT]
- >>317
いつまで言ってるんだ
- 319 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/19(金) 22:10:20 ID:hiW4etpT]
- だって…デマだと思ってたけど 現実になっちゃって(涙)
- 320 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/19(金) 22:49:12 ID:kVSL/Z2e]
- どうせお前らしばらくしたら今度はフィルハー潰してレビュー作れとでも言うんだろう
- 321 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/19(金) 23:35:42 ID:bOM/2vJR]
- さすがに新アトラクションにレビューは無理だろなw
- 322 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/20(土) 07:15:53 ID:bqMDfASy]
- 自分は香港でフィルハー見た時、絶対TDLでやって欲しいと思ったし、
それなら場所はレビューしかないなと思った。 レビューにあんまり思い入れが無いだけだけどね。
- 323 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/20(土) 11:09:31 ID:CpsAtWZm]
- 香港ディズニー前スレはミクロ潰してフィルハー作れだったね。
こんなにハマったアトラクなかったから早く出来てほしい
- 324 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/20(土) 11:16:47 ID:UyBlAfeY]
- 絶対に歌は英語でお願い!!!
- 325 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/20(土) 11:21:48 ID:8DxC2Kaz]
- 多分日本語のような気がする・・・・・
- 326 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/20(土) 11:39:56 ID:QVEr4TtZ]
- ドナルドのフィルハーマジックにならないかな…
- 327 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/20(土) 14:35:44 ID:nCZc91DB]
- 英語コンプレックス乙
- 328 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/20(土) 15:45:23 ID:bWFGgUX/]
- フロリダMKのフィルハーの場所ってその前は何だったかわかる人いる?
- 329 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/20(土) 16:35:36 ID:UyBlAfeY]
- 入った事ないけど確か“ライオンキングの伝説”とかいう名前だったような…
- 330 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/20(土) 20:01:30 ID:WUgWHH9D]
- >>328
レビューですよ。
- 331 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/21(日) 17:10:13 ID:J2RpeZoD]
- カントリーベアがトイストーリーマニアになる予感がする
- 332 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/21(日) 17:19:29 ID:7TTbCF/B]
- >>331
オレもそんな気がして、バケーションジャンボリーからビデオ撮り始めたよww
- 333 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/21(日) 17:19:39 ID:E7sz+8x1]
- トイストーリーはバズあるしショーもあるからいらない
- 334 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/21(日) 18:13:29 ID:lCValu32]
- >>331あそこにトイストーリーマニアは土地が全然足りなくないか?
- 335 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/22(月) 11:43:14 ID:9n7Y1RRi]
- レビューは上海に譲渡という噂
- 336 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/22(月) 16:29:25 ID:lAqv9UnV]
- あ、トイストーリーのレビューになるかもwwww
- 337 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/22(月) 16:32:59 ID:BiweBO2c]
- ウェスタンつながりかよw
- 338 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/22(月) 16:37:41 ID:U4I4gLfK]
- >>336
ありそうで怖いwww
- 339 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/22(月) 17:55:39 ID:lAqv9UnV]
- フィルハーにレビュー作って、イクシピアリにレビュー作って、ミクロにエスケープ作って、これでミンナ、オハナー
- 340 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/22(月) 17:56:43 ID:lAqv9UnV]
- すいません、レビューにフィルハーでした
- 341 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/22(月) 22:37:22 ID:nCvg7el2]
- レビューはリニューアル、フィルハーは別に作ってるときいたんですが…違うんですか…?
- 342 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/22(月) 22:51:42 ID:XvIzr0M9]
- >>341
誰に聞いたの?新説だよ??
- 343 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/22(月) 23:48:23 ID:NBRp2KTC]
- もう公式にレビューは終わるってあるのにしつこいな・・・。
- 344 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/23(火) 02:40:32 ID:+TtXGQRu]
- >>399
エスケープよりもエンカウンターがイイ! クラッシュじゃなくてスティッチにすれば良かったのにねぇ。 ああっ!ここフィルハーのスレ…。
- 345 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/23(火) 19:30:07 ID:AL0+rici]
- オレはオーディオアニマトロニクスが大好きだからな。行く度に驚かされるよ。だから映像より、ディズニー独特のアニマトロニクスを使ったほうがいいと思うゾイ
- 346 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/23(火) 19:35:08 ID:AL0+rici]
- 恐らくレビューのロボットは、もう昔のだから今の技術であまり改良されるレベルじゃないからもう今回でご臨終だろうな。ところでタートルトークにはオーディオアニマトロニクスが使われてるらしいのだが、どこで使われてるんだ?
- 347 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/23(火) 19:37:34 ID:AL0+rici]
- これでTDLは世界のパークの輸入品の縫い合わせになったな。なんか一味違うアトラクションが出来たらな・・・・・・・・
- 348 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/23(火) 21:05:03 ID:PuYh7o0u]
- >なんか一味違うアトラクションが出来たらな・・・・・・・・
プーさんのハニーハント スペースマウンテン スティッチプレゼンツ・アロハエコモマイ モンスターズインクライド&ゴーシーク むしろ最近の新アトラクションは東京にしかないものの方が多い。
- 349 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/23(火) 21:12:04 ID:AL0+rici]
- いやいやそういうのじゃなくて、レビューとかミステリーツアーとか独特のストーリーのアトラクションみたいなのが・・・・・スペースマウンテンもハニーハントもチキもモンスターズインクもすごい。でも何かが足りない気がする
- 350 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/23(火) 21:16:48 ID:npDXlr8q]
- なんつー贅沢な。
新アトラクションねぇ。ゆっくり降りるTOTとか。
- 351 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/23(火) 21:28:26 ID:PuYh7o0u]
- レビューってもろに”世界のパークの輸入品”なんだが・・・w
- 352 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/23(火) 21:28:53 ID:AL0+rici]
- 贅沢すぎたな。ごめん。ところでタートルトークにはオーディオアニマトロニクスが使われてるらしいが、教えてくれゾイ
- 353 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/23(火) 21:58:58 ID:AL0+rici]
- まあ輸入品ではあるがここにしかない独特のものをと言ってマスタ
- 354 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/24(水) 01:28:20 ID:48o6PjSL]
- >>352
タートルトークスレか技術スレで訊けば?
- 355 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/24(水) 21:27:52 ID:oMoRm1wI]
- 創価創価。もしかしたらフィルハー、ランド向けにレビューのキャラのシーンに差し替えられる可能性が高い。シーのキャラかぶったらまずいっぽいからな。 ピーターパン=ダンボみたいな
- 356 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/25(木) 05:47:57 ID:O4RrPeNc]
- >>355
初めて見た時にユーキャンフライで涙が出た自分としては それは絶対ヤメテクレ!
- 357 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/25(木) 17:32:50 ID:FXiXJMHz]
- ピーターは残るかも。アラジン=ダンボかな
- 358 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/25(木) 17:57:43 ID:FXiXJMHz]
- で、ティモシーが「君のかい?」と別の象にのったドナルドに青い帽子を渡すみたいな
- 359 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/25(木) 20:14:51 ID:FXiXJMHz]
- で、ミッキー登場した後、ミッキーが「君の活躍は僕達も見せてもらったよ。ミンナを呼び出そう、ハハッ」といって映像で出てきたキャラクター達がレビューみたいな感じで出てきてトーク。演奏しておしまい・・・・・・てのはどうよ
- 360 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/26(金) 01:20:16 ID:RfJKSjUp]
- >>359
それなら最後のオチが丸潰れ。
- 361 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/26(金) 01:33:13 ID:nvhCbZv0]
- 個人的にはアリスを追加してほしい
- 362 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/26(金) 17:52:23 ID:ZBmrHdkC]
- ↑2演奏終了後、一同が映像にもどってなんらかのショックでドナルドがぶっ飛ばされるでつながる
- 363 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/26(金) 17:58:37 ID:katk+1om]
- アメリカや香港と同じではつまらない。
タワーオブテラーは日本のが一番こっているのと同じように 世界で一番視覚効果は改良に改良を加えて 自慢できる最高のものを希望。
- 364 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/26(金) 18:07:06 ID:gRWbt/cc]
- 海外と同じなら同じで文句を言われる。
違ったら違ったで文句を言われる。 台詞が日本語なら、また文句を言われる。
- 365 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/26(金) 18:07:31 ID:4f1qATyS]
- フィルハーって見たことないけど日本語がいいな
- 366 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/26(金) 18:40:41 ID:RfJKSjUp]
- >>362
ココでオチのネタばらしするなよ…。
- 367 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/26(金) 19:07:11 ID:ZBmrHdkC]
- すいません。ドナルドの・・・・・言わないほうがいいな
- 368 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/26(金) 22:08:37 ID:Kw3JjaRB]
- >>366
いいだろ 動画だって出回ってんだし ネタバレ覚悟でスレ見ろよ
- 369 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/27(土) 06:51:49 ID:ca3D3wqP]
- シンバの所は大好きだから無くさないでほしい
- 370 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/27(土) 08:47:44 ID:yw67Gvtf]
- どこがカットされても、文句は言うだろうなw
- 371 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/27(土) 12:23:10 ID:7wlH3yRd]
- まぁその分完成度が高くなるさ
- 372 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/27(土) 19:31:38 ID:7wlH3yRd]
- ドナルドじゃなくて実はさらにグーフィーが主役だったりしてwwwww
- 373 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/27(土) 19:53:30 ID:9bUGGYET]
- >>372
それだけは死んでも嫌
- 374 名前:名無しさん@120分待ち [2008/12/27(土) 20:52:53 ID:7wlH3yRd]
- グーフィーのほうがネタ面白くなりそうだがなぁ
- 375 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2008/12/30(火) 22:11:36 ID:zlOD7gmh]
- >>374
グーフィーとドナルドはどちらも違った面白さがあるけど フィルハーにはドナルドの方があってると思うよ。
- 376 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/01(木) 18:07:47 ID:q+a3dNjd]
- うん
- 377 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/02(金) 01:22:42 ID:2/elw5o1]
- >>374
グーフィーは人気無いから無理
- 378 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/03(土) 11:08:58 ID:P6xCtXla]
- グーフィーアカンか・・・・・・・所で聞きたいことが2つある。最後のドナルドのおしまいだよはどこで聞こえるんだ?それと、終了後、レストラン作ってそこにレビュー置くって聞いたんだがホントか?
- 379 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/03(土) 14:54:51 ID:w5w9uWW/]
- レストランは大阪かピアリか両方じゃねーかな?
- 380 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/05(月) 19:25:29 ID:meRKDojt]
- レビューのレストラン計画中止だってさ・・・・・・・ショッキングゥー
- 381 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/05(月) 22:19:30 ID:4jxU6ewS]
- 普通に考えてありえないでしょ
- 382 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/06(火) 18:56:27 ID:mb0RNVt5]
- いや、本当にそうする予定だったんだけど不景気で、中止だとよ
- 383 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/01/06(火) 22:33:26 ID:WpCEfJLZ]
- レストラン置くはずだったの?
不景気で中止は残念だな
- 384 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/01/06(火) 22:37:34 ID:RVItFiWD]
- 不景気で中止とか無いでしょ
- 385 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/06(火) 23:20:56 ID:cfcD5rF7]
- もういい加減レビューはあきらめろよ
- 386 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/01/06(火) 23:57:04 ID:WpCEfJLZ]
- >>384
設備投資を抑えるのは当然だと思うが。
- 387 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/07(水) 00:04:02 ID:ttEfmJdu]
- じゃあレストランの場所のスペースは、どうなるの?
- 388 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/07(水) 16:40:55 ID:bodrUr5P]
- いや、ショップなどと一体化したレストランを全国に作る予定で、その一つに出来る予定だったんだ。それとあきらめてます。余談です
- 389 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/07(水) 21:30:49 ID:pDwGwdXo]
- >>388
そんなの造っても……
- 390 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/07(水) 22:10:12 ID:DMv6Sdz/]
- んなもん作ってる余裕あるなら舞浜もっと良くしろよ
- 391 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/01/08(木) 00:21:10 ID:PgqLaeZT]
- 全国展開のサテライト施設ってのは本当に数箇所候補に上がってて
ちゃんとした計画があったんだけど、昨秋計画断念の発表もあったよ。 大阪だけは候補に上がってた梅田の郵便新ビルにシアターを再計画って事に なってるみたいだけど…。 ま、だからといってレビューには関係無いし、そもそもこのスレとも関係無いけど。
- 392 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/08(木) 07:41:35 ID:ub6FRCx8]
- そのシアターってディズニーとは無関係なんじゃなかったっけ?
- 393 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/08(木) 17:24:40 ID:Oip5krbW]
- 父親から聞いたんだけどデマだったのか・・・・すみませんでした
- 394 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/01/08(木) 21:02:11 ID:QoJaVPW8]
- うちの場合は旦那がすぐそういう話を偉そうにいつもしてきて困るww
「上海ディスニーランドが(ry」 とか
- 395 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/01/08(木) 22:10:22 ID:psZXftOO]
- >>394
俺と結婚しろ
- 396 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/08(木) 22:20:07 ID:Oip5krbW]
- もしフィルハーのシーン追加してくれるのなら、
ヴィランズのシーンを・・・・・そしてホーンドキングを・・・
- 397 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/08(木) 22:28:29 ID:tpP7Xtq6]
- NO MORE ヴィランズ
- 398 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/08(木) 23:39:17 ID:ub6FRCx8]
- ミステリーツアーが無くなった今ヴィランズのシーン追加されたら自分も嬉しい
無いだろうけど…
- 399 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/01/09(金) 03:30:13 ID:cG/qNc37]
- ヴィランズのシーン入れたら遠慮なく出来るから超迫力あるシーンが出来そう
- 400 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/09(金) 18:45:00 ID:zsX9oU5i]
- ホーンドキングの顔面が迫るとか・・・・?オーディオアニマトロニクスも追加したらもっと凄そう
- 401 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/09(金) 18:51:54 ID:61TJuff4]
- ブラックコルドロンからゴーストが沢山襲ってくるシーン希望だわ
- 402 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/09(金) 21:31:13 ID:zsX9oU5i]
- そしてドナルド魔法の帽子かぶっていざ勝負!ロックの曲と共に戦いが繰り広げられる!・・・・がいいな
- 403 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/10(土) 10:28:14 ID:RCuC9wk/]
- ハイスクールミュージカルが追加されたらかなり笑える
- 404 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/10(土) 10:43:31 ID:9kbDbb6W]
- 子供泣かすアトラクションには作り替えないだろ。
そして、超ハイスクールファンだが、コレには絶対要らないw
- 405 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/10(土) 17:28:01 ID:w79Qnhkr]
- ヴィランズも欲しいけどね。子供がなくか・・・・ドナルドがおるし大丈夫やろ
- 406 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/01/10(土) 18:24:02 ID:uiW5Nbq6]
- ディズニーキャラを使ったハイスクールミュージカル風だったらあってもいいなあ。
双子3つ子の甥姪っ子やマックス使って、踊る子供若者キャラに翻弄されるドナルドとか。 ありえないかw
- 407 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/10(土) 19:08:51 ID:RCuC9wk/]
- ディズニーチャンネルで流れてるみたいなバスケのユニフォーム着たスティッチとか・・・・・・・
- 408 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/10(土) 19:15:41 ID:w79Qnhkr]
- で、ドナルド頑張って皆に合わせようとするもコケて次の世界に・・・・・
- 409 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/10(土) 20:46:08 ID:dUqOYpwi]
- >>407
ガクブル(((゚々゚)))ガクブル
- 410 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/10(土) 22:36:09 ID:w79Qnhkr]
- インディジョーンズのシーンあったらいいな。インディ実写でさ
- 411 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/10(土) 23:02:07 ID:RCuC9wk/]
- いらねーよ
- 412 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/10(土) 23:31:29 ID:w79Qnhkr]
- いらんか・・・・・・南部の唄がいいな。うさぎどんと共に逃げろみたいな
- 413 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/01/10(土) 23:33:08 ID:5xPXv10t]
- >>412
南部の歌入れてほしい! 私は最後のシーンみたいな幸せなシーンがいいな レビューの最後みたいなさ…
- 414 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/01/11(日) 01:22:15 ID:3KY563yD]
- うさぎどんが焼かれるとこ萌え
- 415 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/11(日) 16:30:43 ID:m/2s1rNz]
- きつねどんが「うさぎよりこのアヒルの方がうまそーじゃねーか!」と言いそうwww
- 416 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/11(日) 17:47:08 ID:KyYO8AxV]
- ロジャーラビットのシーンとかあったら面白そう
- 417 名前:名無しさん@120分待ち [2009/01/11(日) 18:55:39 ID:m/2s1rNz]
- ドナルドがあの発電所で感電して北京ダックにされるとかwwwwww
- 418 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/15(日) 20:39:45 ID:HIq7NKUk]
- 向こうで見てきたぁ~
- 419 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/15(日) 20:48:37 ID:Z3rrTy1a]
- いいなー
- 420 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/15(日) 21:20:27 ID:sR3kIwkL]
- むこうで5回は観た
これ観にまた行こうと思った位気に入った 終わる度におこる歓声が良かった シンバのシーンはなくさないで!
- 421 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/15(日) 22:52:02 ID:HIq7NKUk]
- ジュビにシンバいるからシンバはあると思う
アラジンとリトルマーメイドは今やシーのイメージが大きいから別のキャラクターに変えてもいいかなとは思う アリスとかピノキオとか でもアラジンの所は良いシーンだから削るのは勿体ないか・・・
- 422 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/15(日) 22:54:35 ID:a+b6xzJi]
- なんだかんだ文句出るから、そのままで良いよ
- 423 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/15(日) 23:09:21 ID:2KNZNZuL]
- トリビア:
「ミッキーのフィルハーマジック」のスクリーンは世界一大きな一枚布。 解説: 左右に広がる巨大スクリーンは、ターミネーター2:3Dやミクロアドベンチャー、 シュレック4D等と違い、継ぎ目のない一繋がりのスクリーン。 ピーターパンやアラジンのシーンで、臨場感溢れる雲の上のフライトが楽しめる のはそのため。
- 424 名前:名無しさん@120分待ち mailto:age [2009/02/15(日) 23:46:41 ID:UqBqu9Fn]
- ソアリンのスクリーンは?
- 425 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/16(月) 00:23:53 ID:20Y765TG]
- ソアリンよりもフィルハーマジックの方が、左右にさらに大きいよ。
- 426 名前:名無しさん@120分待ち mailto:age [2009/02/16(月) 00:47:37 ID:tqmltgKP]
- そうなんだ?
けど高さは?? 総面積がフィルハーのほうが大きいんだよな?? なんか意外だ・・・
- 427 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/16(月) 01:11:28 ID:hbk50DWM]
- そんなに大きいスクリーン作る面積レビュー跡にある・・?
- 428 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/17(火) 20:34:55 ID:YK+7P58E]
- あるだろ。キャラのステージまんま使える
- 429 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/02/17(火) 20:59:20 ID:LaMCQi+v]
- ランドのアトラクションなんでしょ?
今のOLCがランドのアトラクションを 気合い入れて本国以上に作る訳ないじゃん。 スペースマウンテン然り。 シーのアトラクションなら気合い入れて本国以上にするだろうけど。 タワーオブテラー然り。 フィルハーは期待しない方がいい。
- 430 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/02/17(火) 21:03:19 ID:33IsphTm]
- タートルトーク・・・・・・
- 431 名前:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg mailto:sage [2009/02/17(火) 21:49:14 ID:tBA8maBy]
- >>429
>今のOLCがランドのアトラクションを >気合い入れて本国以上に作る訳ないじゃん。 この辺が、すごい馬鹿ヲタっぽいわ。 OLCが~とか言ってる奴は、馬鹿な主婦か中高生位。 頭いのいい主婦がかわいそうだよ。
- 432 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/02/17(火) 21:53:42 ID:Uu0/x4JT]
- 遊園地板にいる主婦なんてみんな
- 433 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/17(火) 22:26:03 ID:ieXY29hj]
- フィルハーは別にそのままでもいいや
モンスターズインクがそのままじゃ困るけど
- 434 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/17(火) 22:42:29 ID:lb4UGw8h]
- >>429
大バカだなお前。 フィルハー建設地のミッキーマウスレビューは、WDWから来たアトラクション。 現在WDWのフィルハーがある場所は、元ミッキーマウスレビューがあった場所。 要は同じ面積、敷地。 期待しない方がいいって・・・期待どおりの同じものがしっかりできる。
- 435 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/17(火) 22:43:54 ID:lb4UGw8h]
- 追記・3Dメガネの洗浄施設もテーマパークで初めてできるから、
ある意味本国以上。
- 436 名前:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg mailto:sage [2009/02/17(火) 23:44:52 ID:tBA8maBy]
- >>435
洗浄施設は、MA!→MGCの順番で、今はMGCにあるはずだが。
- 437 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/02/18(水) 19:18:03 ID:4sNkPZTF]
- いいから。
うざいから来んな。
- 438 名前:柑橘系 ◆0Bfs9F6dPg mailto:sage [2009/02/18(水) 19:57:27 ID:ACVhm3nt]
- だが断る。
- 439 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/02/19(木) 00:39:33 ID:BAPHtmge]
- >>429
おいおい・・・。 モンスターズインクはプーさんと同じで海外と日本で 全く違う完全なオリジナルアトラクションになるんだぞ。 100億円ってことは、プーさんよりも30億円少ないだけ。 最新技術も使うし、同じくらい規模のでかいものになる。 これランドのアトラクションだぞ。
- 440 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/20(金) 18:09:28 ID:I4B8we6U]
- ひょっとしたらシーのキャラもOKにして海外のをまんま持ってくるかもよ
- 441 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/20(金) 19:59:01 ID:Q5N8XTFC]
- D-FANにアラジンの場面がそのまま載ってたから
WDWと同じかと期待している
- 442 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/20(金) 20:47:34 ID:3pV0TINz]
- 11年ってなげーなぁー
俺は生きてるのかな
- 443 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/20(金) 21:51:39 ID:IEOafITk]
- >>440
今回は流石にそのまんま持ってくるでしょ。 シーのキャラとか区別する必要ないと思うんだけどな。
- 444 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/02/21(土) 00:24:24 ID:IeW3cn71]
- >>442
余命1年?
- 445 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/21(土) 02:08:13 ID:MEvD8Rb5]
- 11年になったら自分は29か・・・・
- 446 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/02/21(土) 06:43:05 ID:LINqW0Ou]
- そういえばさ、アリスとピーターパンって作風というか
雰囲気が似てるって思うのは自分だけ?
- 447 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/02/21(土) 14:51:45 ID:XSelU719]
- うん。
- 448 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/02/21(土) 17:50:15 ID:oU4GhPkn]
- >>446
アリスの公開は1951年、ピーターパンは1953年だから スタッフが同じだったりするからじゃない? っていうか、ディズニーの作品ってどれも同じような 雰囲気持ってると思うけどな~。
- 449 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/23(月) 21:58:38 ID:wr5Ig/ik]
- まあね。
- 450 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/23(月) 22:04:28 ID:7L6G+rgM]
- おやすみなさい
- 451 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/23(月) 22:28:52 ID:76uSYzY2]
- >>450
あったかくして寝なさいね
- 452 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/24(火) 19:11:33 ID:aREUzZjC]
- WDWのミッキーマウスレビューの跡地にはフィルハーじゃなくてライオンキングだったような・・・・ちゃんと入れられるかな
- 453 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/24(火) 19:48:58 ID:5ogAYP55]
- >>452
今はフィルハーですけど
- 454 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/24(火) 20:54:30 ID:z8hVOvgv]
- コスが楽しみ。チロリアンのままだったらイヤだなぁ。
- 455 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/25(水) 15:34:54 ID:CAwSwFkJ]
- 早く見たい
- 456 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/25(水) 16:09:10 ID:zt+BUS8P]
- え・・・ってことはレビュー=ライオンキング=フィルハーって訳ですね。そんなら大丈夫ですね
- 457 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/02/25(水) 16:22:10 ID:0Sd5438/]
- >>456
?
- 458 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/25(水) 16:44:39 ID:T4FZAwaQ]
- レジャンドオブライオンキング短命だったな…
けどそのアニマトロニクスってエプコットのランド館で使われてるよね?
- 459 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/02/25(水) 16:59:50 ID:42Zclyh7]
- レジャンドwww
- 460 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/25(水) 18:19:22 ID:T4FZAwaQ]
- >>458
誤レジャンド→正レジェンド (´_ゝ`)
- 461 名前:名無しさん@120分待ち [2009/02/25(水) 20:11:15 ID:iGnZv7i2]
- レジェンドオブライオンキングってどんなのだったの?
結局 入らないうちに フィルハーになってしまった
- 462 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/03(火) 23:58:08 ID:j2CDq5O0]
- あーぁ。
あと3ヶ月で東京の最後のオリジナルが消えるのか。今さら言っても遅いけど、シンデレラ城の再利用が先だと思うんだけどねぇ・・・
- 463 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/04(水) 12:04:17 ID:fR8uEAco]
- とりあえず城は高級レストランにでもすれば良いのに。
今は倉庫みたいだね。ゲスコンが器材しまうの見た。
- 464 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/04(水) 12:29:44 ID:Ffm5LU5L]
- 城の中は耐震工事をしたせいで狭くなり、アトラクションは無理だそうだ。
レストランはオープン時の構想にはあった。 が、予算の関係で地下搬入通路を設置できず断念。
- 465 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/04(水) 13:03:08 ID:B/HW2W+G]
- 小さいスペースで良いから完全予約制の高級レストランとか作れば人気出そうなのに
予約激戦になりそうだけど
- 466 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/04(水) 23:59:24 ID:b1j1q9pO]
- 確かオーランドのお城は中が姫グリのレストランなんだよね。
ってフィルハー関係無い話ばっかりだな。w
- 467 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/05(木) 23:53:32 ID:CzcqXVJV]
- あん中にタイムキーパーと鶴いないかなー
- 468 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/06(金) 07:35:03 ID:upCSIRXW]
- ドナ好きにはたまらん
- 469 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/07(土) 11:23:30 ID:3a855JRS]
- レビューのミッキーやビジョのタイムキーパーは生きているという設定なのに、
なんでショーケースにいれて展示しなくちゃいけないの? アトラクションがなくなるときにいなくなるからいいんじゃないのかな? てか。フィルハーの話ししようよ。
- 470 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/07(土) 11:52:27 ID:oyaR5Y+M]
- >>469
確かにその通りだ。 じゃあ、写真の展示は問題ないよな。 ところで、フィルハーって建物を完全に立て替えるのか?
- 471 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/08(日) 00:24:06 ID:I20tilFH]
- 建て替えるから2年も掛かるんじゃないの?
- 472 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/08(日) 23:39:57 ID:cfySBBN7]
- 耐震補強とかだけじゃないの?
- 473 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/26(木) 14:36:38 ID:xOuJXIk9]
- 一緒の建物のピノキオはどうなるんだ・・・?
- 474 名前:名無しさん@120分待ち mailto:age [2009/03/26(木) 15:27:51 ID:GewfROtI]
- ピノキオ終了しそうじゃね??
- 475 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/26(木) 16:37:32 ID:/rul3Vxu]
- >>474
それなら発表するだろうし、大丈夫でしょ。
- 476 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/26(木) 19:14:58 ID:uCo62ZSl]
- アラジンとリトルマーメイドの所をアリスとかに変えて欲しい
- 477 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/26(木) 19:38:40 ID:xOuJXIk9]
- アラジンはダンボ、アリエルは白雪姫・・・・・とレビューで統一しよう
- 478 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/26(木) 20:14:42 ID:/rul3Vxu]
- やっぱり、シーにいるキャラは出さない方がいいとは思う。
あと、ライオンキングも微妙だし、日本では他のにして欲しい。
- 479 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/26(木) 21:02:02 ID:uCo62ZSl]
- アラジンやリトルマーメイドはやっぱ曲が良いし有名だから変わりって難しいよね・・・
特にアラジンはフィルハーの中でも良いシーンだし リトルマーメイドの所はファンタジア→アリス→白雪姫→ピーターでも流れは良い気がするな
- 480 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/26(木) 21:07:15 ID:owZa3I+H]
- 気が付いたらスクリーン広がってるし、ライオンキングが一番好き
だけどドナルドに対して冷たいミッキーは嫌だよ?
- 481 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/26(木) 21:23:51 ID:uCo62ZSl]
- まぁ イタズラしたドナルドが悪いんだが
- 482 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/26(木) 21:32:11 ID:jEUmFbt0]
- レビューにならってライオンキング→三人の騎士でいいじゃないか
ラテンで明るいノリだし、ドナルド関係あるし、いいと思うんだけどな…
- 483 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/26(木) 21:40:30 ID:uCo62ZSl]
- パンチートに乱射されるドナルドw
- 484 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/26(木) 22:30:31 ID:xOuJXIk9]
- そして北京ダックにされるドナルドw
- 485 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/26(木) 23:28:51 ID:/rul3Vxu]
- 3人の騎士は良いな!
日本で彼らを見られるのはグリだけになっちゃうし。
- 486 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/28(土) 12:11:51 ID:7yHFetbw]
- 内容変わらず、そのまま希望!
- 487 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/28(土) 19:04:21 ID:Fx+PtBcj]
- キャラの声は良いとしても、曲の部分も日本語になっちゃうのかな?それは嫌だな。
- 488 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/28(土) 20:27:47 ID:53wbqWCZ]
- >>487
映画では歌も日本語になってるからな~。 自分は日本語版の歌も好きだけどやっぱり英語の方がいいね。 ただ、歌の内容分からなくても問題ないし、雰囲気を楽しむって 事に重点を置くなら英語になると思う。シーのマーメイドラグーン シアターも台詞日本語、歌英語ってなってるし。 ドナルドは全部山ちゃんが吹き替えてくれるとうれしいな。 海外の声優は2代目だけど、山ちゃんの方が初代の人の声に 近いから、鳴き声も全部山ちゃんにやってもらいたい。
- 489 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/28(土) 20:49:50 ID:hEW3o1hd]
- ヴィランズを入れて下さいm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
- 490 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/28(土) 21:24:10 ID:x/B9CwCU]
- ヴィランズ!となれば奴しかいない!ホーンドキング!
- 491 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/28(土) 21:31:57 ID:53wbqWCZ]
- >>490
ミステリーツアーも無くなった事だし、それもいいな。 知名度は相当低い気がすが・・・。
- 492 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/28(土) 21:57:40 ID:Nw3d32Qq]
- 出るならチェルナボグかマレフィセントかクイーンかってとこかな
- 493 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/28(土) 22:46:50 ID:x/B9CwCU]
- ホーンドキングの姿したピートはどうだぁ
- 494 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/28(土) 23:03:34 ID:Ylxi27/O]
- >>493
それなんてミッキーの東京ディズニーランド大冒険?
- 495 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/03/28(土) 23:50:41 ID:53wbqWCZ]
- >>493
ミッキーほとんど出てこないのにピートはイランだろ。
- 496 名前:名無しさん@120分待ち [2009/03/31(火) 21:27:39 ID:owi6nTdA]
- じゃあランドール
- 497 名前:名無しさん@120分待ち [2009/04/01(水) 08:37:37 ID:YVBylBWj]
- ウィズインみたいな感じにヴィランズに帽子奪われるシーンとかあっても違和感は無いよな
3Dでマレ様見たいわ・・・
- 498 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/04/01(水) 09:57:30 ID:/hObjGkU]
- >>497
違和感ないどころか、適役じゃない? ライオンキングは日本ではあんまり馴染みが無いし、 無理だろうけど、ヴィランに変わってたらうれしいな。
- 499 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/04/01(水) 14:23:40 ID:uZgrGtzY]
- >>498
日本でライオンキングが馴染みないってのはパーク内に限っての話しだよね? 世間一般ではなかなかの知名度だと思うよ。 ミュージカルもロングランだし、稀にバラエティにも出るし。 ヴィランズ追加されれば嬉しいけど、どっかがカットされるのは嫌だなぁ。
- 500 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/04/01(水) 14:43:58 ID:/hObjGkU]
- >>498
もちろんパーク内での話ね。ショーもアトラクションも無いし、 パーク内ではライオンキングの要素はほとんど無いからね。 でも、劇団四季でミュージカルやってるし、知名度はかなり高いと思う。 ただ、知名度があっても人気があるかといえば微妙だと思う・・・。 シーが出来てから、アラジンとリトルマーメイドはランドで出てこないから フィルハーも変わるのかな~って思ったりもするけど、これはそのまま 来るような気もするし、どうなるんだろう。 ライオンキングの映画は好きだけど、フィルハーのって微妙なんだよな~。 せめて、アラジンやピーターパンのような映画の中に入り込んだような 作りだったら良かったんだけど・・・。
- 501 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/04/01(水) 19:21:38 ID:SMEARe7Y]
- >>500
自分はライオンキングのシーン好きだよ。 それまでの流れがガラっと変わってメリハリがあって楽しい。 シンバもカワイイし。
- 502 名前:名無しさん@120分待ち [2009/04/03(金) 12:17:34 ID:6sBsPi42]
- 四季でミュージカルやってるだけまだ知名度はあるほうかと>ライオンキング
ジャングル大帝パクリ問題もあったことだし。 ラマになった王様とか、ヘラクレスとか、ターザンの知名度に比べたら… 新アトラクが出来たモンスターズインクだって、作品そのものの知名度は低かろうて。 個人的にはインクレ一家のアトラク欲しい。
- 503 名前:名無しさん@120分待ち [2009/04/03(金) 12:39:36 ID:9J5U2S+m]
- ライオンキング普通に人気あるだろ~
ジュビレーションにもセリフありでシンバいるし ほとんどの人が映画もパークでも馴染んでると思うが。
- 504 名前:名無しさん@120分待ち [2009/04/03(金) 13:13:34 ID:19U3f9Qr]
- フィルハー発表された時にニュースに使われてた写真は普通におなじみのアラジンとドナルドだったよね
多分そのままきそう
- 505 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/04/03(金) 13:29:55 ID:6AmVPbDy]
- >>502
モンスターズインクも知名度は高いと思う。 日本での興行収入はピクサー作品で2位の93億円だし。 >>503 人気があるかといえば、そこまでって感じじゃない? ある程度人気はあるだろうけど、海外ほど人気は無いと思う。
- 506 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/04/04(土) 01:10:59 ID:20LvU8mG]
- まぁ、TDSでミースマにスティッチ出したりとかしてっから、アラジンとアリエルも問題無くなって来てるかもな。
- 507 名前:名無しさん@120分待ち [2009/04/08(水) 16:13:52 ID:pINFK3X7]
- ひょっとしたら変更されるかもよ
- 508 名前:名無しさん@120分待ち [2009/04/08(水) 16:23:35 ID:YC1e/4LC]
- インクレの方が馴染薄
- 509 名前:名無しさん@120分待ち [2009/04/08(水) 17:03:48 ID:okH+gWZs]
- アリス入れたら神なんだが
- 510 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/04/08(水) 18:10:50 ID:pU6IIPe3]
- ライオンキングがここまで知名度保ってるのは、劇団四季と大西ライオンのおかげ
- 511 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/04/08(水) 19:45:08 ID:bYZLcMc0]
- ライオンキングは曲が神だしな
- 512 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 17:29:38 ID:xr6oX9Bz]
- ミッキーマウスレビュークローズデーあげ
- 513 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 18:56:14 ID:on8K9bS1]
- いやっほー
- 514 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 21:38:49 ID:4PIFFLeS]
- あぁ、後ろに並んでいた人本当にかわいそう。
1時間以上も並んでたのに。 1人でも多くの人が笑顔で終われますように・・・
- 515 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 21:45:57 ID:jAIbtmKh]
- >>514
何があったんだ? kwsk
- 516 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 21:56:21 ID:4jx0zQwD]
- なにか紙わけれたみたいだケド
- 517 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 22:15:16 ID:4PIFFLeS]
- 入場整理券(いつもは再入場券のもの)を前の人から配りだした。
ただその券が無くなってしまい(=定員に達した?)、約半数近くの人が入れなくなってしまった。 これが21時30分前ぐらいまでの出来事。 自分は帰ってしまったため、これ以上は分かりません。 何かあったら友達から連絡が来ることにはなっているが、いまのところない。 目の前で切られた人はすごいショックだったろうな。
- 518 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 22:22:18 ID:NAXI1u+3]
- ん?
現地スレではラス回ラインカットが21時前となってるけど、どういうことだ? 何がともあれ、明日OLCには相当のクレームが来そうだな…。
- 519 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 22:23:43 ID:B49vDTfL]
- 21:35くらいに入った組。
最後の南部の唄はよかった。
- 520 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 22:25:12 ID:jAIbtmKh]
- >>516-517
情報サンクス。 無断に最終回に拘るわ、勝手にキューを作るわ、 葬式厨はロクなことをせんな・・・ きれいな思い出で終わらせようとは思わんのかよ・・・
- 521 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 22:26:49 ID:h7B4bGpP]
- 自分は20時半過ぎにラインカットを確認した。
確かに入れなかった人は残念だけど、それでクレームはおかしいよ。 キャストもラス回待ってるゲストに『必ずご案内出来るわけではありません』って言ってたのに… ラス回だけ目当ての馬鹿どもの自業自得。
- 522 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 22:27:16 ID:toJAB/Bn]
- ラインカットはあったけど、ラス回に入れるかはわからないと言っていた。
その後整理券が配られたが前方で終わってしまい、後方は入れなかったというわけ。
- 523 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 22:28:01 ID:uiDetOPW]
- でも、混雑しだしたら対応すべきなんじゃないの?
全く対応しないならまだしも、結局最後の方で対応したら定員オーバー、とかありえないでしょ。 って、私は夕方に帰宅したから夜の状況は分からないけど。 ゲストが勝手に並んでるだけです、とか、もう無理だよ。 年パスラリーとか煽るだけ煽ってるくせに、杜撰だよな。
- 524 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 22:30:14 ID:uiDetOPW]
- 書いてる間に詳細キテタ
対応したけど遅すぎたのか。 そこまでラス回目当ての人が多かったのか……。 ちょっと気持ち悪いな。
- 525 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 22:30:24 ID:DSqzZFHe]
- 後方の人は
その場で散ったの? それともラス回の前に、並び直して入ったのかな
- 526 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 22:33:45 ID:1UowRvCR]
- モ社のファストパスとかと同じでしょ。明らかに定員越えたら、それ以上伸ばしても取れない人が出るからラインカット
結局ラインカットに近い人は整理券なし。 まぁ皆が言う文句を見るとラインカットすべきでは無かったってところ? 明らかに人数越えてても? 難しいだろ
- 527 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 22:36:50 ID:qjrjGZ1O]
- ついこの前までスカスカだったのにね。
これだから日本人は…
- 528 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 22:38:28 ID:ZXhXOzMY]
- 21時半過ぎに入ったら
案内のキャスト涙ぐんでたよ 終わったのが21時55分くらいの セミファイナルくらいかな ジッパディードゥーダーで手拍子が鳴った
- 529 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 22:41:16 ID:Y7n2qBPX]
- 深いとこの写真見たけど
最後に見たゲスト達が、総立ちってwwwww こんなの、自分の思うレビューじゃないっ!! やっぱり早めに先週見納めしておいて良かった
- 530 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 22:41:28 ID:vFfziZQL]
- 昼間ビデオ撮ったやつをウチ帰って高校生の子供に見せた。
「うおー、懐かしい!」の連発。 今では家族でインすることは殆んどないので、レビューはウチの家族の心に永遠に残る大切な思い出です。 最近は全然行ってなかったけど、もう見られないと思うと寂しいです…
- 531 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 22:45:39 ID:HotuMoo7]
- ラス回見ました。
最後うさぎどんたちが出るあたりから手拍子、最後はスタンディングオベーション。 それ以外は、上演中は静かだった。(始まる前は歓声がすごかったけど) 終わった後、さよならミッキーマウスレビューと書いた自作の旗を振るグループもいた。 キャストさんが並んで短く挨拶したくらいで、特別なことはなかったです。 とにかくラス回列作るときの混乱とか整理券切れに対する怒号とか凄かったので、 きれいな思い出にしたい人は来ない方がよかったのではと思いました。
- 532 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 22:46:25 ID:H4yuk/GM]
- ラス回見たけど空席が目立った。みんな静かに見ていたよ。最後の演奏で手拍子、最後はスタンディングオベーション。号泣しながら退場する人が多数いた。出口には入れなかった人たちがたくさん待っていてくれた。
- 533 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 22:49:08 ID:1UowRvCR]
- なんだかなーw
- 534 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 22:49:09 ID:onps49aI]
- ゲストが勝手に最終回列を作る
↓ その列をほぼ引き継ぐ形で正規の最終回列ができる ↓ 自分は運よくこの正規列の前方に並べたので後方での案内内容やラインカット情報は不明 ↓ 正規列を作ってから約1時間後、キャストが急に整理券を配るとアナウンス ↓ その配り方が酷く、券を持った数名のキャストが列の中に散り希望枚数を渡して行くという方法 ↓ もちろん大混乱 ↓ 数分後、正規列の後方のゲストに「もう整理券が無いため案内できない」とアナウンス ↓ もちろんゲスト大激怒。怒号と号泣の嵐。
- 535 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 22:50:05 ID:ocZGeTZR]
- youtubeにうpされるかな..
やばい、スレ見ながら泣きそう
- 536 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 22:55:05 ID:1UowRvCR]
- >>534
そりゃ酷いな。 まぁ最初から整理券配るとは告知出来ないにせよ 列作った時点で整理券配布時間告知して、その場に居る人分を少しづつ配るべきだったろう なんでいつも、失敗するんだろ?考えれば絶対に防げるやん 運営部の上の人考えてほしいね。
- 537 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 23:01:35 ID:kZBJNFxE]
- >>534
勝手に作られた列とはいえ、それを正規の列としたのなら整理券の配り方おかしいだろ… なんで、前から順に並んでいる人に配るという、ごく当たり前の事が出来ないんだ… こればかりは怒号が飛び交おうが、罵声を浴びせられようがキャストには同情できないわ
- 538 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 23:02:27 ID:ifNWWYu6]
- 普段ガラガラのアトラクだったから
そんなに加熱すると予想してなかったんじゃないの? 見通しが甘いよね 毎度のことながらイレギュラーへの対応ができない
- 539 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 23:07:11 ID:jAIbtmKh]
- >>236-237
最終回に拘らなければ見れたんだから、 キャストに文句をつけるのは筋違いだろ。 葬式厨の自業自得。
- 540 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 23:07:19 ID:h9JMflwD]
- ちょっと離れたところでゲストに囲まれてたガイジンさんは何者?
- 541 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 23:11:38 ID:oRxT52qB]
- 結構空きがあったのになんで入れなかったんだろう
- 542 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 23:13:31 ID:WkO/6enc]
- 直前で整理券配布終了って言われて、怒鳴るような口調で整理券配ってた社員に「申し訳ございません」って言われて終了。
他にも社員はいたのに全く謝罪なし こんなに腹の立ったTDRでの1日はない ラインが城裏までいってたのに入るかわからなくて並ばせてたなんて通用しないよ ふざけるのもいい加減にしろ ラス待たない方がきれいな思い出で終われたわ 後味悪い
- 543 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 23:15:51 ID:gNL23Qz6]
- >>540
リチャードとレイチェルだよ
- 544 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 23:18:07 ID:9W0K6nLf]
- >>541
定員枚数ぴったり配ると悲惨なことになるから 座れなくなる人がいたり、好き勝手に席を選んだりして最後に座るグループがバラバラにならないために…とか
- 545 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 23:19:18 ID:H4yuk/GM]
- ↑私も見た。缶バッチ配ってたけど誰ですか?
- 546 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 23:24:58 ID:6gEnq0Ms]
- ラス回入れるかわかんないってキャストスピールしてたし
なんか騒いでる奴らは単なる馬鹿に見えた 本当の最終回に拘りたくて叶わないからキレだして 最後の日を共有できただけでも素敵なことなのに 社員に腹立てて レビューを目に焼き付けるよりラス回観るって自己満目当ての馬鹿がホント多すぎ
- 547 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 23:25:51 ID:B49vDTfL]
- ジョリートロリーの最終日と比べるのは規模も人数も違うから酷かもしれないが、閉園時間に合わせて無理矢理入園ゲート方面に向かわせる強引なゲストコントロールはちょっと無いと思う。
キリが無いのもわかるがうまく締められなかったのか。あの外に出てからのゲスト誘導も感じ悪かった。
- 548 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 23:28:09 ID:bQZHH4S6]
- >>537
いや正規の列にはしてない ただその付近にロープを張り『ただいまから列を作りますお並び下さい』と始まった いけなかったのがその大勢が列のようなのを作ってたほとんどが 20時以降に来だした人で 逆側で昼頃から待ってた人が後方になった事 自分は18時から居たが キャストが列を作って待っていただく事はないと言ってた時点で いずれ集まり過ぎて列を作らざるを得ない状況になるのは容易に想像出来たから 列を作った時にすぐ反応できるように待機してた。 かたや20時過ぎに来て 列を作らないという言葉を鵜呑みにしてたメガリーは さっさっと並べばいいものを延々と21時半頃迄キレて吠えてた。 結局ごり押しで入った模様
- 549 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 23:32:25 ID:H4yuk/GM]
- 最後は急かされるように外に出されたから余韻残せなかったのが残念。キャストさんの26年間ありがとうございました!の言葉に涙しました。
- 550 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 23:32:46 ID:5TdM9U0i]
- ヘンナガイジンデス
- 551 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 23:38:46 ID:jGkWX+2q]
- お前ら「ラス回見てきた」って言いたいだけちゃうんかと
- 552 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 23:42:20 ID:GykdzWKG]
- ラス回終わり待ちの時に変な奴いたよな
- 553 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 23:42:53 ID:6gEnq0Ms]
- まさにそれ
動画撮って写真撮ってラス回に参加したっていう肩書き?が欲しいだけ 今日はいつ行っても素敵な公演だったよ スレがこんなで残念だ
- 554 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 23:47:05 ID:9CC/ImSF]
- ミッキーマウスレビュー、お疲れ様。
幼稚園前からほぼ毎回行きました。大好きでした。 ラス会のじゃなくていいから、動画がみたい どうしても思い出だけじゃつらい ディズニーさん、頼むからDVD出して…高くていいから。
- 555 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 23:49:54 ID:mgyS9P3y]
- こうやって何かが幕を下ろす度思う
ディズニーランドが閉園する日は来るのかと。 その日私はどうしているかと。 そんな日こないよね。スレチごめん フィルハー楽しみだな。
- 556 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 23:51:23 ID:B49vDTfL]
- 今日は何時行ってもフラッシュ、液晶は使わないで…って言われてるのに使うゲストが多かったのがとても残念。
写真なり動画なりで記録を残すのもいいけど、それ以前にマナーを守って綺麗なカタチで記憶に残るようにしろよ、と。 キャストも仕事とはいえ辛かっただろうぜ、最終日にほぼ毎回ショー中にスピール入れるの。
- 557 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 23:55:21 ID:JLdj3Qv9]
- >>555
そんな切ないこと言うなよ… 想像しただけで泣ける スレチすまん フィルハーに期待
- 558 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/25(月) 23:58:16 ID:NgRpXTRt]
- >>547
わがまま言うな。最低だな。 >>548 勝手に作った列が後方になったというのは賞賛されるべきだな。GJ
- 559 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/25(月) 23:58:28 ID:gV8d29RR]
- 本当のラス回じゃないのにバカみたいだね
- 560 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 00:00:45 ID:ExP35P1w]
- ラス回ラインカットの為間に合わず外でみてたんだがすごかったな。
まあある程度決まったの人数しか中には入れないから整理券配らなかったとしても入れかった人とかでたんじゃないかな。 それにしても車イスの人おしのけて1人何枚も貰ってる人とかいたけど本当に周りのことは見えなくなっちゃうもんなんだな…
- 561 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 00:10:27 ID:QO/4n/H6]
- >556
液晶を使わないで、と言われても、 デジカメの画面が、その「液晶」だと気付かない人もいるんじゃないかと思った。 ビデオで撮ろうと思ったら、隣に赤ちゃん連れが来て、こりゃ無理だとあきらめて、 2回目にチャレンジしたら、オオカミの所でアナウンス入っちゃった……。 再度入らなかったのは自分の選択とはいえ、 最後だからってマナー守れずに写真撮りまくるの止めてくれと思った。 (ただ、後方とはいえ撮影してた私も誰かの邪魔してたかも。ゴメン。光は漏れないようにしたよ)
- 562 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 00:11:13 ID:2vfbmPVt]
- こういう味のあるレトロなアトラクションが、「永遠に完成しないパーク」を
引き立たせる事ができるのに・・・。 終わってしまうなんて悲しいです。 ラス回は、いろいろあって嫌な思いをした人もけっこういそうだけど、 それは置いておくとして始まったらとても良かった。 他の回とはやっぱり空気が違ったと思う。 幕が開くときに、とりあえずかなり盛り上がる。 でも演奏がはじまったら余計な手拍子などは誰一人せず、 みんなワンシーンワンシーン、最後のレビューに見入っていました。 そして最後のジッパディー~より手拍子! 幕が閉じる頃は総立ちで拍手喝采!!! 終わった後は、涙を浮かべるひと、すすり泣く人、号泣する人等なんでもあり。 足が出口へなかなか向かない・・・ (早く客を帰さなくちゃいけないのはわかるけど、ぶっきらぼうな‘さっさと帰れ’ な対応を露骨にしている社員には呆れた みんな感動しているところなのに・・ そういう心情は隠してよ・・・・・。) 最終回、整理券は無くなったはずなのに空席が目立ったのどうしてなのでしょう? (ただの誤差ではないような数?) それから外国人のお二人組みがどんな方なのか気になります。
- 563 名前:534 [2009/05/26(火) 00:11:45 ID:NiyFiYup]
- 最終回待ち列を作りたくないのもわかる。
自然発生の列を認めなくちゃいけないのもわかる。 あんな状況になったら整理券を配布して最終回に 入れるゲストを確定させた上で 列を解散させなくちゃいけないのもわかる。 だけどあまりにも対応が後手後手すぎて最悪の結果になっちゃってるよ。。。 並んでたのには入れなかったゲストの号泣が心に強烈すぎて ラス回に入れたけどものすごく微妙な気持ちにだった。。。 30周年40周年とこれから続々と閉鎖アトラクションが出てくるだろうし OLCは本気でラス回問題考えてください。
- 564 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 00:18:22 ID:FMlYK9x7]
- 書き込みみてていつも思うんだけどさ、何で社員っていつも態度悪いの?
余韻とか感動とか割とぶち壊されてる気がする
- 565 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 00:19:41 ID:jbZxd38w]
- 最終回にもれたけど、充分楽しめた。
最終回の前の回は手拍子が続いていました。 長い間ありがとう! 最終日はショーの楽日的な対応でも良かったように思いました。
- 566 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 00:22:17 ID:KSEgS2d1]
- >>564
接客になれてないのが解るよね。 あきらかに感情を表に出してる。 現場キャストに任せっきりで自分が表舞台に立ってるとみじんも思ってないんだろう。 もしくはあれで精一杯の接客。
- 567 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 00:23:02 ID:+G/ePU8N]
- もうさ、アトラクもショーもラス回は抽選でいいよ
それか無理矢理バケパに組み込んで販売
- 568 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 00:24:11 ID:BGtarbMB]
- ミッキーマウスシアタースレが立ってる
- 569 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 00:24:28 ID:a9LFMnNw]
- いっそラス回やめるといいよ
最近アトラクオープンの式典を 開園前に済ませたりしてるじゃん あれでいいよ ゲストには最終回が何時になるかを告げないでさ とある回で映写室にゲスト着席後、いきなり「これが最後となります」と挨拶 偶然居合わせた人がラッキー それで十分だろ そもそもラス回ってなんだよ こんな後味悪くしかできないようなファン多数なら 無理してそんなゲストにサービスする必要ねーよ 恥を知れ
- 570 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 00:27:26 ID:mR382rWv]
- ここはフィルハースレです。
レビューの話題はこちらでどうぞ。 love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1243264847/
- 571 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 00:29:25 ID:6rVptW5g]
- 最終回終わらないとみんな帰らないのは誰でも簡単に予想つくでしょ
それなのに最終回の開始を10時に設定して 閉園時間になったからさっさと帰れという態度はなんだかなと思った そんなにさっさと帰したいなら最終回開始を9時半にすりゃよかっただけじゃん 夢だのを売りにしてる企業にしてはお粗末
- 572 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 00:36:17 ID:a9LFMnNw]
- 何時開始だって同じこと
最期を見届けるのは俺だ私だと自己中なやつが多い このアトラクファンにはそんなやつらしかいなかったのか? 誰か1人くらい他のゲストやキャストといい思い出つくった人はいないのか?
- 573 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 00:37:01 ID:jDylKeid]
- 昼から待ってた奴らを入れなきゃ良かったんだよ。
ずっとレビュー前に居座って気持ち悪かった、しっかりフォトファンにも写り込んでるし。 22時クローズにしたのは平日だから仕事後でも見に来れるようにじゃないか? 昼間から何回も見れるチャンスあった奴らが見れて、仕事後かけつけた人が見れなかったのは何だかなぁ~と思った。
- 574 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 00:48:32 ID:fFPT6lDB]
- 今日は夕方見納めして帰る予定だったけど涙がにじんでちゃんと見れなくて結局5回見てしまった。隣の女の子がずっと号泣していてもらい泣きしてしまった。最初の映像のグーフィーが子供にスルーされる場面はみんな笑っていて和みました。
- 575 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 00:54:12 ID:QdoGDJYn]
- 余韻に浸れなかったとか対応が後手後手で悪かったとか
じゃあなんでもっと余裕のある回に行かなかった。 ラス回でしか味わえない空気みたいなのをゲストが作るからこんなに人が殺到するんだよ。 毎回盛り上げてくれるマニア達がいればな。
- 576 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 00:56:37 ID:v8DjT2qt]
- 整理券が不足した理由がミクソでわかった
maro@というディズニーキャストが不正に多数の 整理券を確保しミクソの友達に配布したから ホント糞キャストお疲れ様です
- 577 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 01:01:00 ID:qTRwOnVz]
- >>569の案で良かったかと。
ラス回時間公表せず、いきなりラス回~w それか早い段階で列作って整理券配ればよかったんじゃないかな。 朝オープンから告知してね。 ビジョナリアムはうまくおさまったんだったっけ? ミートはイレギュラーでうまくやってたけど。 ミステリーはスパッとラインカットだっけか。
- 578 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 01:08:05 ID:QdoGDJYn]
- ネットとミクシィの弊害かもな。
- 579 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 01:09:04 ID:1wLkvLRo]
- >>576
mixi.jp/show_friend.pl?id=9508976& コイツ?
- 580 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 01:13:07 ID:06nZkMWB]
- 最後だと騒いでる奴らの大半は、レビューにたいして何かを感じてるのではなく、
最終日に見に来る自分や、ラス回に入れる自分ってすごいって、自分に酔ってるだけなんだろうな~ 後は、最後だから何かサプライズがあるかも~って考えるオタはウザイです。
- 581 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 01:18:41 ID:cf9C0dVR]
- >>543
誰それ? 関係者かなんか?
- 582 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 01:19:55 ID:QdoGDJYn]
- 外人さんはサイト持ってる人だよね。
- 583 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 01:29:26 ID:Z99ru/YL]
- だから最後はオールスタンディングにして
モッシュやダイブを許容すれば良いって書いたのに・・・ オーディオアニ・・・が壊れても最終回だから平気だろ ダイブで骨折ってもゲストの責任なんだから大丈夫だろ シンデレラのシーンでサークルモッシュとか夢の様じゃん
- 584 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 01:35:03 ID:5iMlkaeG]
- >>576
どこに書いてあるんですか?見つからないんだけど…
- 585 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 01:52:38 ID:/h9JEXnN]
- >>545
うわ、あの夫妻から缶バッチ貰えた人裏山だわ…
- 586 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 01:58:45 ID:SfpnyVhS]
- 今回の件に限らず
自己中な奴が増えたな 童心に返れる場所だからといって大人の精神までどこかに忘れてきたような子がわんさかいる場所になった そのうちロバの耳が生えてきそうだな
- 587 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 02:07:23 ID:0vhGNSDM]
- 小さい頃からレビューが大好きで、これを見てディズニーの素晴らしさを学んでた
本当に純粋な気持ちで愛してやまないアトラクションの最後の瞬間を見届けたかった そういう奴は少なかったのかね ノリで騒ぎたいだけのカスや最近はまったにわかオタ共が見れて26年間愛してるこっちが見れないなんて結果にならなくてよかった
- 588 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 02:18:30 ID:AGJrF/+m]
- ラス回が終わった後、閉園時間過ぎてるからとっとと帰ってくれ!
みたいな対応した社員にはガッカリだったが、 勝手に並んでおいて整理券が貰えなかったからってブチ切れて 狂った様に社員に噛み付いてたアホにもガッカリだった。 >>571の言うようにラス回を9時半にすれば終わった後の余韻浸る 事も出来ただろうけど、最後の社員の態度が良くなかったのは ある意味ゲストの態度が悪かったからかも知れない。 今までに無い後味の悪いラス日だったと思う。
- 589 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 02:21:46 ID:mR382rWv]
- ここはフィルハースレです。
フィルハーを楽しみにしている人達も沢山います。 怨みつらみも含めてレビューの話題はこちらでどうぞ。 昔のデザインで出ています★ミッキーマウスシアター2 love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1243264847/
- 590 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 02:26:53 ID:Z99ru/YL]
- >>588
でも、これが今のTDRの現状なんだよね。 常連がわがまま、OLCが対策・・・をねずみ算式に繰り返し その結果がダイレクトに自分に返ってきて文句を言ってそれをOLCが対策して・・・ 私達はそれを永遠と繰り返す運命なのだ
- 591 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 02:30:46 ID:V4JF2c5d]
- さあ、これでディズニーから押しつけられたマジック・キングダムのお下がりがなくなって、
ドナルド・ファン待望ののフィルハー・マジックがやって来るわけですが
- 592 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 02:33:53 ID:aq53c9F2]
- 列に並んで、整理券もらえなかった人って
ラス回の前の回をちゃんと観れたのか心配。 城まで列が伸びてたみたいだから。 それと本当に後味の悪いラス日になってしまった。 私も自己中だったかもしれないと反省中です。
- 593 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 02:38:26 ID:hxYxRtA/]
- >>589
削除依頼の出ているスレに誘導するな。 レビュー最終回のキャストの対応への不満なら、こっちだ。 【TDR】キャストへの批判要望賛辞 その11 love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1243248424/
- 594 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 02:56:55 ID:mR382rWv]
- >>593
レビューの呪い節をスレごと持っていってもらうつもりだったんだが? まー、 愚痴や不満は人の目につくところに残したいのが人間ってもんだなw
- 595 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 03:02:13 ID:AGJrF/+m]
- >>592
殆どの人は素直にあきらめて直ぐに次の回に入って行ってた。 自分はその組にも入り損ねて(笑) 結果ラス回の一つ前の組になったけど プレショーは凄く静かだったし、演奏会の方も手拍子こそあったものの 大きな騒ぎや盛り上がりは無かった。 夕方までは何回入っても液晶云々のスピル入りまくりだったのに、 それも無く穏やかだったよ。 ラス回もそんなに大騒ぎでは無かった様なので、 入る前と出た後の外の状況が酷かっただけだと思う。 >>589 スレ違いかも知れんが、フィルハーはレビューの跡地に出来るんだし レビューの話題は3日もしたら書き込みが無くなると思うよ。 今までもそうだったじゃん。 ラス日の話題でも盛り上がるのは当日と次の日くらいだよ。 わざわざ新スレ作る方が無駄だと思う。
- 596 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 03:15:05 ID:Z99ru/YL]
- ラス回の映像見て少し引いた。
今まで見向きもしなかった、休憩所、仮眠施設とか言ってたアトラクでワーとかキャーとか 騒ぎたいだけなんじゃないのかと。大きな拍手や手拍子もわざとらしいし 本当のラス回はラス回1つ前でラス回はただ騒ぎたい人用だったのかもしれないね。 それを見て感動したとか言うのもどうかと思うわ。だからパーク終了後の時間に始めたのかも。
- 597 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 04:03:37 ID:sewaFBUt]
- ラストのスタートが10時になったのは、単純に人の移動が遅かったからじゃないのか?
自分はラス3を見たのだが、とにかく人数多いし、皆内装の撮影してたし、 単純に人の流れが滞ってたから押したのかなって思ったよ。 あと、ラス出待ちしてる人たちに拍手を強要してるような人が居て、色んな意味で怖かった。
- 598 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 05:02:56 ID:fFPT6lDB]
- ラス回よりラス3のほうが盛り上がってたよ!
- 599 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 05:13:00 ID:Tz/++roR]
- >>596
どこで見れるか教えて下さい
- 600 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 07:33:27 ID:a/He34bo]
- >>957
ミッキーマウスレビューはシステム的に連続公演で 全部が連動しているから、移動がどんなに遅くでも勝手に始まっちゃうんだよ
- 601 名前:名無しさん@120分待ち mailto:rage [2009/05/26(火) 07:56:11 ID:5ddWp9Nc]
- グダグダだったのか…
ミステリーツアーのラストをまとめあげたキャスト陣が多いはずなのに残念だな… 自分は事情でラス日行けなかったのが悔やまれたんだけど、 後味悪いぐらいならこれでよかったのかな ぐすん
- 602 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 07:58:52 ID:jRqa6SHo]
- 深にあった諦めないでキャストに文句言ってる人らの写真キモすぎ・・
デブスばっか・・
- 603 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 08:02:50 ID:fFPT6lDB]
- 並んでたのにラインカットされてラス回に入れなかった人たちのほうが盛り上がったんだと思う。これからレビューの前を通ると切なくなりそう…
- 604 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 08:07:16 ID:Vwoc2/8E]
- 盛り上がってたんじゃなくて騒いでたんだろ。
まぁ、TDRが続く以上今後もアトラクションは閉鎖するしね。 カントリーベアシアターとかもいつまで持つんだろう・・・。
- 605 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 08:11:22 ID:Q00iIpOv]
- スポンサーがついてるアトラクは基本大丈夫
カンベアはハウス食品だっけ?
- 606 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 08:34:25 ID:Ty5reAmB]
- ラス回の前の回を見て、そのまま演奏会の部屋に残ってラス回も見た。2回ズルした。
と、ミクの日記に書いてる人が足あとつけてきた。 自分はランドキャストだとも書いていた。 ひどいね
- 607 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 08:35:55 ID:fyCkjOsT]
- ミートザワールドのラストも変な盛り上がりで酷かったと聞いてたから日曜に行っておいてよかった
- 608 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 08:56:13 ID:74FEDzxj]
- >>604
自分もラス3見たけど、騒いでたんじゃなくて普通に盛り上がってたよ。 無駄に歌い出す人がいたわけでもないし、ジッパディードゥーダーで上がった手拍子も 爆音とかじゃなくて、歌に合わせた自然なものだったし。 昔は上演前に『演奏に合わせて手拍子して下さいね』 とか言ってたよね。 いつもキャストの手拍子しかシアターに響いてたのを思い出したら 嬉しくなったと同時になんだか笑ってしまったw 『M・I・C~』で一部歌ってる人いたっぽいけど 自然と声が出たような感じだったから静かだった。 明るくなってからキャストのアナウンスが終わったら皆退場。 最後にキャストの『さようなら~』で『さようなら~』と返したりしたぐらいでレビューの雰囲気を壊さない公演だったと思った。 自分の中では最高のラス回だと思ってるよ。 カンベアも大好きだから 最終日を想像しただけで泣きそう。
- 609 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 08:56:56 ID:XRv1KMtN]
- 本当に最後の最後で残念な結果になってしまいましたね…。
- 610 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 09:02:45 ID:t+dwTw18]
- 条例とのギリギリの戦いだったろうな
それをキャストの対応が悪いだなんて、よく言えるな
- 611 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 09:02:50 ID:KlCBVRsq]
- その深い所の皆さんも昨日の現地報告を見ると、悪ふざけって感じもする。レビューの前にずっといて邪魔だったと言う話しも聞いた。
- 612 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 10:22:20 ID:fFPT6lDB]
- みんなが言う程悪いラストじゃなかったよ。確かにレビュー前に集団はいたけど入口は普通にラス3・ラス2入れたし終わったあと泣いてる人多かった。みんな一体感があってそれに感動したよ。
- 613 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 10:36:58 ID:Nk5R2MyS]
- 自分はディズニーランドできた時すでに大人だったからレビューはあんまり行く気になんなかった。
でも子供(高校生)は幼児期に見てるから「レビューでディズニーの真髄を知った」的なこと言ってて、なるほどなぁって思ったよ。 確かにあれだけキャラクター出て、音楽もあって、そんなアトラク他にないもんね。 ラス回混乱したみたいだけど、自分も行きたかった…
- 614 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 11:00:03 ID:nU/GNFsR]
- 私なんかちょっと前に一人インして見納めに行ったら貸し切りになってドキドキだったというのに…
- 615 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 11:03:09 ID:KPTmCp8T]
- ラス回入れなくて社員に罵声浴びせてた奴らの言い分を一部聞いてたら
会社休んでまで来た、割り込みされた、閉園時間延長して対応しろ 全員入れないかもしれないの案内は自分達は聞いてないから言ってないも同然だ と散々言ってもどうにもならずお前じゃ話にならない、もっと上の責任者出せと怒鳴ってたよ。 必死過ぎだな
- 616 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 11:15:06 ID:4nvWxr3M]
- >>615
ラス回でないと感動を味わえない、かわいそうな奴らなんだな・・・
- 617 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 11:19:53 ID:aq53c9F2]
- でもラス回のひとつ前に入って、どさくさに紛れてラス回観た人もいるらしい。
もっと平和にラス回を迎えたかった。
- 618 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 11:25:30 ID:Y0bsJV/h]
- ひどい駆け込み需要だったね
- 619 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 11:59:01 ID:t+dwTw18]
- 割り込みされたくらいは大目に見てやれよ…
- 620 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 11:59:49 ID:ggACINvN]
- レビュー&マッドハッター跡地が、どうなっているかが気になるな・・・
もう、看板やポスターは外されたんだろうか?
- 621 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 12:07:17 ID:aq53c9F2]
- 跡地に行って色々思い出すんだろうな~
- 622 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 12:11:17 ID:9Vtjt9+j]
- >>621
どうせ数日もしたら忘れるんだろ。 数年後にはフィルハーまんせー だw
- 623 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 12:20:17 ID:aq53c9F2]
- >>622
だといいな! ありがとう!
- 624 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 12:33:52 ID:KuM2u11y]
- 久々にスレが上がってると思ったらこんな事になってたのか…。
せめて総合かゴルァでやって欲しかったよ。 さあ、入り口のレリーフを楽しみにしてるけど、 香港と同じデザインになるのかな? オーランドは逝った事無いからワカランが。
- 625 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 12:42:57 ID:8hrdb4ZZ]
- >>606
なぁなって奴? あんなやつがキャストやってるとか最低だな。
- 626 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 12:45:21 ID:ggACINvN]
- >>622
ゆうべ、ラス回をめぐって騒ぎを起こした 特に思い入れも無い葬式厨の大半はそうだろうなw >>621 思い入れがあったアトラクだと引きずるぞーw ミートザワールドが無くなったあと、噴水が出なくなったんだ・・・とか、 鶴のエンブレムがなくなったか・・・とか、いちいち気になったし、 抽選所(兼倉庫)で使われたときは、また建物に入れることへの気持ちと もう無かったことになってる現実の間で、複雑な気分になったものよ。 未だに、あの場所にモ社がある今の風景に慣れん。 昨日、某オフィシャルホテルの朝食バイキングで、たまたまBGMに ミートザワールドがかかっていて、涙腺がヤバかった・・・ レビュー最終日に、朝っぱらから気分を盛り上げるなっつーのw
- 627 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 13:08:43 ID:dF+6KTCr]
- >>626
祭り馬鹿ではない本当に好きだった人間は忘れないよな 現抽選所を見るとガッコンの音を思い出すし、トゥモローランドのエリアミュージックで ビジョナリの曲が来るたびに… まぁフィルハーが何度も足を運ぶ気になるアトラクになればいいけど とりあえずは工事中の囲いに遊び心が有るのかが気になる
- 628 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 14:59:04 ID:vtFaT1Bd]
- フィルハーが楽しみです。
それまで生きていられるといいのだけれど。
- 629 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 15:01:28 ID:CU+L3Gss]
- >>628
みて、楽しんで、飽きるほど見て、でも何度もいっぱい発見できて、そうなるといいね。 囲い期待!帽子屋もなくなるのかな…
- 630 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 15:22:12 ID:FexoXK9F]
- お昼頃、ランドに行ったときはお菓子屋さんから
ピノキオの方は囲いが出来ていました。 レビューとマッドハッターのところは扉が閉じてある状態でした。 昨日の人が嘘のように誰もいないレビュー前でした。 今、気になるのは、夜、レビューの看板の明りがつくのかどうか・・・。 という事です。
- 631 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 15:26:57 ID:CU+L3Gss]
- >>630
今はランドにいないのか? 誰か現地の人がうpしてくんないかな…でも寂しいレビューの画像を見たら泣きそう。
- 632 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 15:44:20 ID:Z99ru/YL]
- 俺も小さい頃、キャプテンEO、カンベア、レビューが大好きで
親に「また入るの?よく飽きないね。」なんて言われながら見てた だから昨日の最後だから馬鹿騒ぎの様に作られたハリボテ感のある盛り上がりは なんだか思い出を壊された様で残念でしょうがない
- 633 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 16:20:38 ID:CU+L3Gss]
- ところで深いとことか動画うpされてるとこってどこ?
ヒントでもいいから…
- 634 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 16:37:38 ID:v8DjT2qt]
- >>628
トイストーリーマニア迄はイ㌔
- 635 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 16:48:50 ID:5+VRAAb7]
- >>633youtube
なら普通にミッキーマウスレビューで探したら出たよ。 他はわかんないや
- 636 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 16:49:34 ID:5+VRAAb7]
- すまん改行おかしくなったorz
- 637 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 17:05:12 ID:G+jV8Mph]
- youtubeで見たよ。結構静かだったね。最初の拍手がうるさすぎたぐらいかな。南部の唄はよかった。いつもフラッシュ、泣き声のあったレビューが、ここまでいい感じになったのは嬉しかった。翌日はいけなくなっちゃったからね・・・通るとつらいからじゃない?
- 638 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 19:31:03 ID:9Vtjt9+j]
- >>576
横領じゃん。 ハードコピーでもOLCに送れば?
- 639 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 20:28:57 ID:f1a1NRCB]
- >>612
あんなの一体感じゃない 酔っ払いの集団みたいで怖かった>レビュー前
- 640 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 20:38:08 ID:lcw7QdMW]
- レビュー前にアナウンスしてたキャストさんは誰ですか?
- 641 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 21:55:32 ID:vufHTrH6]
- まだ子供の時、つまらないと言って敬遠していました。
レビューを好きになったのは、ここ10年位。 それ以来インした時には必ず遊びに行きました。 夏の暑い日や冬の寒い日、雨の日に駆け込んだ事、トイレを使いたいが為に入った事もあったな。 いつ行っても静かで、暖かなレビューが大好きでした。 本当に淋しくなるな…
- 642 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/26(火) 22:09:56 ID:G+jV8Mph]
- もうレビューに明かりはともらなかったのかな・・・ホントに寂しいね
- 643 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 22:17:13 ID:uAzUj77K]
- 小さい頃は親に連れてかれまくってたから嫌々だったけど、最新技術にはないような暖かみがあって大好きだったなぁ
数少ない家族写真もレビューで撮ったものだったよ 好き「だった」アトラクションです・・・
- 644 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/26(火) 22:47:27 ID:Vwoc2/8E]
- ホーンテッドマンション、カリブ、ジャングルクルーズ、
カントリーベアシアターにもそういう雰囲気あるけどね。
- 645 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/27(水) 01:07:48 ID:JOrNv3B2]
- だからレビュー話は総合に逝けつーの!
誰だよ?ここに誘導する奴は!
- 646 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/27(水) 02:24:48 ID:vda5wbOj]
- おまえ心の狭い奴だな。
フィルハーの事は、物が出来れば 鬱陶しいくらい語れるよ。
- 647 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/27(水) 07:46:43 ID:S25iLhaB]
- というか、今はフィルハーのネタ何も無いんだし・・・。
- 648 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/27(水) 09:46:45 ID:GltKjMCC]
- フィルハーできるまではファンタジーランドも寂しくなるね・・
- 649 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/27(水) 09:59:21 ID:Cs6Z/K12]
- もともと空気みたいな存在だったんだから
特に寂しいって事は無いだろう
- 650 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/27(水) 10:03:39 ID:yv78wdtm]
- 残念だが同意せざるをえない。
- 651 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/27(水) 10:03:57 ID:GltKjMCC]
- 囲いができて明かりが無くなるからファンタジーランドの外観が寂しくなると言う意味
- 652 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/27(水) 10:05:59 ID:tPfInLGm]
- >>649
空気のように無くてはならない存在でもあったように思うぞ? スモールワールドみたいにファンタジーランドの重鎮みたいな存在感出してたしな。
- 653 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/27(水) 11:01:10 ID:S25iLhaB]
- >>651
確かにそうだよな~。 まだ工事はピノキオ側のみで、レビューに囲いはできて無いけど、 囲いが出来ると雰囲気が暗くなるかな。まぁ、2年も工事するんだし 遊び心のある明るい囲いにして欲しいな。
- 654 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/27(水) 11:20:13 ID:Cs6Z/K12]
- シアタースレに囲いの画像が貼られてるぞ
- 655 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/27(水) 11:41:10 ID:GltKjMCC]
- >>653
囲いには色んなミッキーの演奏会のポスター貼ってほしい レビューの入り口にあったみたいな
- 656 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/27(水) 13:29:08 ID:7ehHiNQr]
- 最終日の一番良い思い出…
演奏会が終って外に出る通路で聞こえてきた見知らぬ母子の会話 子供…無くなっちゃうんだね? 母…おかあさんが小さい頃からあったのよ~ 世代を超えた『いつもそこにある』存在もファミリーエンターテイメントだとおもた…
- 657 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/27(水) 13:35:31 ID:CTx0KQz6]
- っていうか、チキはリニューアルしたし、やっぱり次潰れるシアター系はミクロ?
- 658 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/27(水) 14:31:36 ID:YMGuUgPA]
- >>654
それこそ、こっちのスレに貼ってくれればいいのにな。
- 659 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/27(水) 15:35:57 ID:NbN8M2DN]
- >>657
ミクロにフィルハーでも良かった気がする
- 660 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/27(水) 16:08:14 ID:S25iLhaB]
- >>659
良いはず無いだろw ファンタジーランドにスペースマウンテン作るようなもんだぞ。 >>657 映像も古臭いし、人気も無くなったし・・・、そろそろ危ないかな。 フィルハーは3Dといっても飛び出すって言うよりもディズニーの 世界を楽しむアトラクションだし、変わるとしてもミクロのような 実写のちゃんと飛び出すのが売りな3Dだといいね。
- 661 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/27(水) 17:18:00 ID:FyZw+Aez]
- キャプテンEO復活の兆しの話してんの?
- 662 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/27(水) 18:39:40 ID:QIKNd4Hr]
- レビューは集客しない割に人件費とメンテナンス費が掛かって大変だった。
もし数年後フィルハーが人気落ちてもメンテナンス掛からないし
- 663 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/27(水) 19:05:09 ID:S25iLhaB]
- たしかにあれだけのオーディオアニマトロニクスを
メンテナンスするのは大変だろうね・・・。
- 664 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/27(水) 19:58:30 ID:LWPB2dLo]
- >>625
その人は2回ズルしたらしいね。 でも他にも結構いたよ。 自分最終回入ったんだが、奥まで入れずみんな手前や後ろに別れてたから。
- 665 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/27(水) 20:01:02 ID:6aCRJnup]
- なぁなってズルした人の日記が見たい。
魚拓でもいいから誰か頼むわ
- 666 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/27(水) 21:07:29 ID:3iAa9mi2]
- そもそもどうして席がかなり余っていたの?
並んでいたけど整理券もらえなかった人たくさんいるのに。
- 667 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/27(水) 22:52:35 ID:CF7+S4Du]
- 自分も正式に列作るって言われてから、すぐ並んだのに券無くなってラス回入れなかった一人。
悔しかったけど、どうしようもないし、逆ギレしてるゲストの気持ちわからなくもないけど… なんていうか、必死杉。 席余ってたなら、入れてほしかったな。
- 668 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/28(木) 00:45:49 ID:ZVLGswb6]
- 整理券を取り敢えず後から来る人分とかいって多く貰った人居たから空いてたんだろ
ただそこを埋めるために、また別の人集めたら、それこそ大混乱になる。
- 669 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/28(木) 00:51:35 ID:NFo/BgWv]
- 何度考えてもあの整理券の配り方はなかった。
イメージ的には改札横で遅延証明証を配ってる感じで キャストを取り囲んで周りにゲストが群がった。 キャストが最初「希望枚数を言ってください」とか言うもんだから みんな3本指とか上げてどこのセリ市場ですか状態。
- 670 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/28(木) 01:27:58 ID:BoiF31U5]
- 整理券とかアホな事考えずに普通にどっか近場で時間まで並ばせて
人数でラインカットすりゃー良かったんじゃねーの? もちろん後から来る友達とかは無効にして 再入場スタンプ押してある人だけ入れるようにして 20分だけは外に出られるように出る時に出る人数と退出時間書いた整理券配って 20分過ぎたらもう一度並びなおしにしで 素人でもこんだけ考えられるんだから色々方法はあっただろ。 何回常連に痛い目に会わせられればOLCはわかるんだよ。
- 671 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/28(木) 01:30:13 ID:H4gqCFiD]
- そうだったの?希望枚数なんか聞かれなかったよ。一人で行って1枚貰った。一人一枚が当たり前だと思ってた。
一人ずつ聞かれて、一人ずつ渡されて、一人ずつ外に出されたよ。
- 672 名前:669 [2009/05/28(木) 01:39:29 ID:NFo/BgWv]
- >>670
キャストが無線で話してるのを聞いた感じだと 当日の8時ぐらいまではホントにラス回列を作るつもりはなかったっぽい。 >>671 すぐに無理だと気付き方針がかえられたんだと思われ。
- 673 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/28(木) 01:57:31 ID:W945Dlxn]
- ふざけ半分でこの過疎スレ上げたら、まさかこんな事になってたとは・・・・・・
- 674 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/28(木) 07:33:09 ID:QqDonzjI]
- 整理券配り方のクレーム出しに行くわ。
- 675 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/28(木) 07:42:23 ID:hn0X9gUM]
- >>674
何を今更w 普段はレビューに見向きもしなかったニワカばっかりだから仕方ないけどw
- 676 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/28(木) 10:03:45 ID:79AleI47]
- 古くてダサい映像は本当にみっともなかった
- 677 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/28(木) 10:28:48 ID:W945Dlxn]
- >>676
白いシンデレラ城(だったよね?)が唯一見れる所だったから残念
- 678 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/28(木) 10:47:00 ID:rHp3Tlfc]
- >>677
シンデレラ城じゃねーよ
- 679 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/28(木) 10:49:44 ID:d4Yjr4g8]
- グーフィーが子供にスルーされる場面がツボだったな~
- 680 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/28(木) 10:54:41 ID:O5rCwmxw]
- 昔から映画と違う白雪姫の曲とか三人の騎士が好きで最後
の最後を見届けようとして地方インしてキャストさんに誘導 してもらって待ってたけど整理券もらえなかった俺涙目 …って思ってるけどだいぶ前からレビューの前でウダウダだらしなく座ってる客 とか前の列の方で物に当たる客に怒鳴り散らす奴とか、撮影の刺々しい アナウンスとかで一気に気分が冷めた気持ちの方が強い こんなのレビューの最後にふさわしくないだろ
- 681 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/28(木) 11:15:47 ID:j0QrZdw2]
- もっとひどいのはラス回の5、6回前の公演で基地外のデブが、終始 周りに煽りながら手拍子を催促していた
演奏も雰囲気もあったもんじゃない
- 682 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/28(木) 11:17:46 ID:AAROv+nL]
- グーフィーがスルーされんのと、足の上げ方が乱暴なミニたんが好きだったのに
- 683 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/28(木) 11:41:04 ID:RXCF57PH]
- >681
あいつ、中でもやらかしてたのか。 多分同じ奴だと思うが、出口のところでも 「最終回の方が帰ってきました、拍手で迎えましょう!」とか 「みんな、拍手が小さい!」とか煽ってて怖かった。 まぁ、そいつが「最終回」と煽ってたのは、実はラス2の回だったんだがな。 で、キャストに個別に注意されて静かになったよ。
- 684 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/28(木) 11:53:05 ID:ZVLGswb6]
- そいつ昔から居る異常なデブやん
- 685 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/28(木) 12:41:02 ID:j0QrZdw2]
- >683
あぁそうソイツwww ラス回も運良く見れたので感傷に浸りながら出口を出たらそいつに拍手で迎えられて更に気分悪化(笑) でも普段はあまり見かけないよな
- 686 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/28(木) 14:54:19 ID:Qh1v0YDO]
- ヒートのミッキー落水の動画でもそんな感じの煽りというか音頭を聞いたが
まさか
- 687 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/28(木) 14:57:19 ID:jUTChcLZ]
- >>683
アレは史上稀に見るKYだと思ったよ。みんなお前のペースに合わせて盛り上がればいいんじゃねーよ! チラ裏スマソ
- 688 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/28(木) 15:00:58 ID:4pWfb9qa]
- そういう奴ってうるせー黙れって1回殴れば大人しくなるんじゃねーの?
殴りはしなくても正面から睨むだけでも黙りそうな感じはあるが 気分が高揚してまわりが見えてないだけっぽいし
- 689 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/28(木) 15:32:41 ID:P+900tH+]
- ニコ動でビジョナリアムの最終回も見たけど、レビューの最後とはぜんぜん違うね。
OLCだけでなく、ここ7年でキャストもの質も変わったのか
- 690 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/28(木) 15:49:21 ID:y/nhH9Xl]
- それを言うならゲストの質だろ
- 691 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/28(木) 19:25:52 ID:YkQUc5C5]
- >>683何だそいつw
レビュー大好きな自閉症者のような気もするが、違うかね? >>689 確かにビジョナリアムのラストは雰囲気良かったわなw
- 692 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/28(木) 22:31:18 ID:D7kEBlff]
- 確かに、Qの作り方や整理券の配り方は不手際で、全てが後手後手だったかも知れないが、
今回は明らかに一部のゲストに異常過ぎる態度の奴が居た事が全てを台無しにしたと思う。 まず、19時過ぎにレビューの前が人だらけで、どうにもならなくなり 一番沢山居た所をそのままQにした為、他で待ってた奴が騒ぎ出し社員に詰め寄り激しく抗議した事。 それから、作ったQの前方が押すな押すなの状態になった為、急遽整理券を配って一旦解散させようとした? が、 整理券の枚数が座席数より少なかったのか? 始めの方の奴が人数分以上に貰ったか? で、 余りにも早く整理券が無くなった為に絶対入れると思い込んでた奴の一部がキレて 大声で喚き散らし社員につかみ掛かろうとした事。 この二つで現場の雰囲気が凄く悪くなった事は確実 つい最近のジョリーだって最後にキャストの挨拶があり、あの雨の中トゥーンの門で見送りまでしてくれたし、 その他のアトラクも閉園時間が過ぎていても最後にキャストの挨拶がみなあったのに 今回、早く帰ってくれ! みたいに追い返されたのは、態度の悪い奴が多かったからだと思う。 ラス回に入れなくても、最後の挨拶が見れるだけで充分だが、 今後はアトラクのラス日にキャストの挨拶はやらない方向になるだろうね。 残念だが、あんな基地外が居たら仕方ないと思う。 長文スマソ
- 693 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/28(木) 23:53:07 ID:4pWfb9qa]
- >>692
異常すぎるゲストを何年対応してんだって話だ 今回だけ特別に、なぜかわからんけど異常だった。ってなら話はわかるが ディズニーファンなんて通常期でも異常な行動が目立つんだから ゲスコンの部署に協力してもらってでも対策しておくべきだった。 なんでQラインさえも作らなかったんだ? 本当に落ち度がありまくりで困る。
- 694 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 01:03:06 ID:9qgcaT86]
- ミステリーツアー、チキとラス回目的のゲストが明らかに増えてきたことは確か。
イベントも最終日によくあらわれたりする奴な。 煽っている自分に酔ってるんだろうかね。 実際上の社員はレビューがそこまで好かれてるとは思ってなかっただろうから こういう結果になったんだろうな。 甘く見過ぎだし、変なゲストがかつてより増えてることを想定できなかったのも残念だな。
- 695 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 01:23:17 ID:BGyps5NM]
- 自分は行ってないけどゲットザフィーバーのラス回は希望者全員入れたんだよね?
これがOLCに判断を誤らせた一因だと思う。
- 696 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 01:33:55 ID:J9q62sMu]
- >>692あの4人組だよな
ポチャ眼鏡リーマンと延々泣きわめく赤メッシュの女 他2人は特徴なし
- 697 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 02:06:32 ID:hXUJg5gn]
- じわじわと喪失感が…
ウチの子コースター系苦手だったから、小さい頃は欠かさずレビュー入ったよ。 なくなって寂しい…
- 698 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 02:17:39 ID:3nvzypsy]
- >696
あーいたいた ピザ片手に泣いてたwww
- 699 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 02:33:39 ID:G8lmRYGs]
- ピザ買いに行ってる間に整理券配られたのか(笑)
- 700 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 04:15:32 ID:gwwjkJwL]
- 今回問題が起こらなかったであろ方法お考えてみた
・エレパレ中にゲスコン数名に応援を依頼して、最終回専用のラインを作ることを告知。 ・旧ミステリーツアーQラインを使用して最終回専用のライン用の場所を確保する。 ・ゲスコンに人数確認させて途中合流不可で並ばせ始める。定員人数でラインカット。 ・21:45までに全員をレビューの入口横からのばすQラインに並ばせる ・最終回の1つ前までのゲストを全員先に進めてから、最終回のゲストを中に入れる。 これなら問題は起きなかったろう。 (一部の情報が届かなかったゲストが切れる可能性はあるが・・・)
- 701 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 04:16:58 ID:J9q62sMu]
- >>698-699そうそうそれで列作るとは聞いてないとキレてた
キレてる時間にならべば入れたものを
- 702 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 04:33:40 ID:0T4VMSNI]
- 最終回見たい人の数が定員を上回ってる限り、もう何しても無駄そう…
「何がなんでも、どうしても見たい!!!」って人たくさんいるしね。
- 703 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 07:36:33 ID:6CGbQio+]
- レビュー見たいよお
- 704 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 07:43:54 ID:XppeQ5ba]
- 最終回作らなきゃ良いかと
その日だけは仕方ないからレビューは23時閉園にして、さっきのがラス回でしたーwって。 甘い? つか必死すぎだなw
- 705 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 07:54:58 ID:6cXsHreD]
- 最終回目当ての連中が勝手に列を作りはじめた時を見計らって
突然シス調、復旧の見込みなしでいいじゃんw
- 706 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 08:09:05 ID:t6WS0zoz]
- つーか整理券は配られなかったけど
席は空いてたのかよ… 当日行ったけど仕方ないよなorz どうかCDフルで販売してくれ
- 707 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 08:11:30 ID:b0PffD2T]
- 最終日の告知しなくていいよ。
突然、昨日で終わりましたで。 泣くほど好きなやつなら、毎回見てるんだろうし。
- 708 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 08:14:01 ID:6cXsHreD]
- >>707
いや、そこは「商売」だからw
- 709 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 08:28:08 ID:0UkrejS5]
- mixiとかでオフ会とかやってる奴等の一部が悪乗りして騒ぎすぎなのもどうかと
貸切状態ののアトラクならまだいいがそうでない所で変に馬鹿騒ぎされてたりして 雰囲気悪くなる気もする。
- 710 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 10:46:50 ID:o1/HItSB]
- いっそ、最終回を貸切にしたほうが。
ファンダフル限定で抽選とか、バケパに特別鑑賞券を抱き合わせとか ガイドツアーに強制組み込みとか。 というか、むしろ告知が少なすぎだったような。 最終日の昼間、ワンデーらしき学生ゲストが、レビューに初めて来たのに 今日が最後?という会話してたぞ。 1ヶ月ぐらいは、さよならイベントぐらいやってもよかっただろうに。 USJの真似をしろとは言わないけど、ETクローズにあたってCMで大々的に告知して、 ライド貸切でETに好きな言葉を言わせることができるパスを売り、グッズがバカ売れして 在庫がほとんど捌けたらしいという、ゲストの要望と運営側の思惑が一致した あの商魂たくましさは、見習ってもいいような。
- 711 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 12:05:45 ID:q5lC1/TL]
- ボンラス回みたいにしっかりやりゃあよかったのにー
後ろの方は前がどーなってんのか全くわからず解散させられたて感じだったよ…
- 712 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 12:08:49 ID:XppeQ5ba]
- ヤバィと感じた時点で列作るべきだったね。残念 乙
- 713 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 12:11:55 ID:8YzKkkEl]
- >>710
だよな 26年+WDWの12年稼働したアトラクション なのに宣伝とかタイアップが少なかったよ >>711 俺もわからずに解散したやつの一人だ シーは気合入ってるけどランドは25周年も見て 全体的にグダグダだと最近思う
- 714 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 12:23:33 ID:9qgcaT86]
- レビューはいくら宣伝うっても人呼べねぇよww
知名度があるアトラクションがクローズする時に宣伝うってはじめて効果があがる 一般のゲストがさよならCM見たってそんなアトラクションあったっけ?って思うだけ
- 715 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 12:23:53 ID:lBle/p1R]
- ビジョの時はガイドにでっかく"〇月〇日まで!"って書いてあったよね。
- 716 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 12:28:48 ID:G8lmRYGs]
- ピザワロタ。タイミング悪すぎる(笑)
- 717 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 12:57:18 ID:q5lC1/TL]
- ホテルのバスとかで結構でっかく流してたよねw
- 718 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 14:34:47 ID:vxsqwGP/]
- レビューの話してる奴ら、
レビューの新スレ立ったんだからそっちいけば?
- 719 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 15:14:28 ID:PUtgqlSQ]
- >>718
・アトラククローズ後のスレ立ては、昔のTDLを語るスレなどと重複扱いになる ・旧スレで、次スレは要らないという話で進んでいた (更新後のアトラクがフィルハーなので、そちらですればいいということだった) ・上記の理由で、新スレにはとっくの昔に削除依頼が出ている ということなので、しばらく目を瞑っててくれ。 この話題も、もうあと2~3日程度で収まるだろうし。
- 720 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 15:25:29 ID:y/LJPzhH]
- まだフィルハー出来てないしね。
自分、ミートの頃からラス日に行ってる葬式房だが、今回ほど残念なラス日は無かった。 過去にも騒ぐ奴は居たし、殺伐とした空気や混乱もあったが、 最後は良いふいんき(なぜか変換できない)で終ってきたと思う。 今回みたいにあんな異常者が居るのに運営側の詰めが甘いなんて言ってるようじゃ 本当に最終日の告知しないか、抽選か有料にするしかないと思う。 一部のアホのお陰で、またつまらん規制が誕生するだけだが、いっそその方が良いかも知れん。
- 721 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 15:31:04 ID:G2mv7cDx]
- メンテナンス休止のはずが
そのまま終了したアトラクションって 過去にあった気がする
- 722 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 15:41:27 ID:DVTD+P5u]
- >>719
なんか気持ちよく仕切ってるけど嘘は書かない方がいいと思うよ。
- 723 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 15:54:54 ID:hXUJg5gn]
- >>722
何が嘘なの? 自分も同じ認識でこっちにレビューのこと書いたりしたんだけども。
- 724 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 16:01:16 ID:DVTD+P5u]
- >・旧スレで、次スレは要らないという話で進んでいた
> (更新後のアトラクがフィルハーなので、そちらですればいいということだった) こんな建設的な話題なかったよ。 次スレ希望みたいなのはあったような気がする…
- 725 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 16:08:55 ID:OCUCxz/A]
- >>724
ちゃんとレビューの過去スレ読んでないんじゃないの? >・旧スレで、次スレは要らないという話で進んでいた > (更新後のアトラクがフィルハーなので、そちらですればいいということだった) きちんとこの話題あったよ? スレタイ間違ってて何年も過疎ってて、終了するとわかってから埋まりだしたスレ だったから、次スレ立てても最終日の愚痴くらいしか書かれないだろうから フィルハースレで良いのでは?って。
- 726 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 16:10:17 ID:15+neaZx]
- >>724
お前こそ嘘書くなよ。 新スレ希望もあったけど、もう要らないじゃんってレスもあっただろ。
- 727 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 16:10:54 ID:vxsqwGP/]
- レビューの新スレがダメなら
昔のTDLを語るスレでやればよくない? とりあえずここでやるのはスレチ
- 728 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 16:12:20 ID:DVTD+P5u]
- レビューの過去スレ読み直してログを後で新スレの方にコピペしとくよ。
- 729 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 16:32:07 ID:o1/HItSB]
- >>728
それ、ただのコピペ荒らしだし。
- 730 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 16:55:37 ID:DVTD+P5u]
- もうやっちゃたよ…
- 731 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 17:16:53 ID:DVTD+P5u]
- >・旧スレで、次スレは要らないという話で進んでいた
> (更新後のアトラクがフィルハーなので、そちらですればいいということだった) やっぱり、この書き方は嘘になると思うよ。
- 732 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 17:52:22 ID:9qgcaT86]
- せっかく立てた自分のスレに誘導したいのはわかるが
スレ終了後にしばらく新スレも立つことはなく、フィルハーに移って何の問題もなくやれてたのは事実だったよ あっちでやれこっちでやれって騒ぎだしたのは自称後継スレが立ってから それから新スレが受け入れられなかったのは旧スレ最初の方で 次スレはちゃんとした名前にしたい という要望をくまなかったからだと思うよ
- 733 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 18:27:46 ID:hXUJg5gn]
- どうせ2~3日のことなんだし、フィルハーのネタも特に今はないんだから、こっちで良くない?
あっちは削除依頼も出てるんでしょ?
- 734 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 18:59:28 ID:YMdfjhGt]
- だからと言ってスレチを堂々と決行してるのはどーよ?
自分はフィルハーが大好きで出来るのを楽しみにしてるんだから ここでレビューのグダグダを延々語られるのがかなりウザイ! 話題が無ければ無いでマターリと温存しておけばいいだけ。 グダグダを語りたいならゴルァに逝け! 思い出を語りたいなら総合で十分! 問題無いなんてどういう感覚? 勝手に自分でやってるだけじゃん!
- 735 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 19:50:18 ID:9qgcaT86]
- 全く関係ないけどここも次スレのタイトルがレビューみたいに初代を継承するんじゃなくて
【TDL】ミッキーのフィルハーマジック 第2幕【2011年】 とかになってくれたら嬉しい
- 736 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 22:33:00 ID:vxsqwGP/]
- 建物の中にもキューあるかな?
フロリダみたいにあったらうれしいんだけど あとプレショーないよね? キャラがしゃべってるだけだよね?
- 737 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 22:39:30 ID:rtL+0azA]
- 多分そのまんまくるんじゃない?
- 738 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 22:48:36 ID:ttNbNgtv]
- フィルハーの囲いかなり低いね。
今の建物かなりそのまま使うのかな。 たぶん完成したらレビューの面影そのままでせつない気持ちになると思う。
- 739 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 22:56:26 ID:E0crHckW]
- 幕とかそのまま使ってくれたら俺は泣く(T_T)
- 740 名前:名無しさん@120分待ち [2009/05/29(金) 23:04:29 ID:vxsqwGP/]
- 残念だけど幕は使えないよ
キューとかには飾れるかもしれないけど 建物を壊さないとしたらショップ跡地はどうなるんだろ? 新ショップかな~?
- 741 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/29(金) 23:42:45 ID:15+neaZx]
- >>738
2年も掛かるんだからそれは無いと思う。 レビューの建物からピノキオを分離させて、その後で レビュー解体してフィルハーの建物を建てるんじゃない? >>740 あの古臭いデザインを飾るとは思えないけどな・・・。 でも、少しでもいいからレビュー関連のものを飾ってくれるといいね。 「ハーモニーフェア」っていう新ショップが併設されるって発表されてるよ。 なんか、一昔前のようなネーミングでちょっとうれしい。
- 742 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/30(土) 01:42:01 ID:NFl9K6CJ]
- あと300位で次スレなんだからinTokyo~の所に「とミッキーマウスレビュー」
って入れりゃ良いだけじゃん
- 743 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/30(土) 03:04:28 ID:bbJCVQOg]
- 【TDL】フィルハーマジック←ミッキーマウスレビュー
みたいに、元ミッキーマウスレビューってわかるといいなあw
- 744 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/30(土) 03:28:02 ID:BFK1zrfe]
-
オリックスと近鉄の併合が思い出されるアイデアだね~ww
- 745 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/05/30(土) 08:52:38 ID:fBaAmeFl]
- 【TDL】フィルハーマジック 第2幕【ドナルド】
普通にこういうのでいいよ。 レビューの事はテンプレにでも書いとけばいい。
- 746 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/01(月) 01:52:35 ID:Y+yzUiKJ]
- そして話題がなくなったw
- 747 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/01(月) 06:27:57 ID:ucZQDQCV]
- 海外のを語ってればいいさ。
歌は日本語になるだろうとか。
- 748 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/01(月) 08:17:00 ID:S3aLDX7r]
- >>702なんでそこまでして最終回が見たいのかな。最終回じゃなければいくらでも見れたんでしょ。自分が最後を見届けたいって感じ?
- 749 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/01(月) 08:55:58 ID:4TWl9/XA]
- >>741
MKのフィルハーの規模や構造から言って、建物まるごとスクラップにすることはないのでは。 出入り口まわりや、客席などの内部配置は大幅に改造するだろうけど。 2年あると言っても、モ社と違ってオンステのど真ん中にあるレビュー跡じゃ 昼間の工事ができなくて夜間の6時間ぐらいずつしか作業できないだろうしね。
- 750 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/01(月) 09:06:08 ID:M7imhb7Y]
- 営業時間中の作業は出来るけど、車両の出入りが出来ないからねぇ。
城の改修の時ってどんなだったっけ?
- 751 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/01(月) 10:21:37 ID:UIS4tu0+]
- >749
フロリダも建物自体はレジェンド・オブ・ライオンキングのままだと思う。 ライオンキングがミッキーマウスレビューのままかはわからんが。
- 752 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/01(月) 10:43:07 ID:k1Y0fVGT]
- >>749
でも、リフォームみたいなやり方で2年はちょっと長すぎる気もする。 ピノキオをわざわざ工事してる事、レビューの建物の耐震性とかを 考えると丸ごと立て直しちゃう気もする。
- 753 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/01(月) 11:38:49 ID:VwnwFBn1]
- 2年というのは、予算計画とアトラク導入戦略の絡みじゃないかな?
2010年度末までの中期経営計画に、タートルトークもフィルハーも 計画に上がってなかったからね。 ttp://www.olc.co.jp/ir/pdf/sp2007-04.pdf なぜタートルトークやフィルハーが急に入ってきたかというと、 福おk・・・ゴニョゴニョ(w というか、モ社が、ミートの撤去→建替えで100億円、 トイストが新規で115億円もかかるのに、 フィルハーが、レビューの撤去→建替えで60億円じゃ安すぎるような。
- 754 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/01(月) 12:01:24 ID:TFoZMrDa]
- ライドとシアターじゃ、そりゃかかる金額違うでしょ。
シアターはじっとして座席とほぼ映像だけだから、安くすむって。
- 755 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/01(月) 12:15:30 ID:k1Y0fVGT]
- ゴニョゴニョw
確かに戦略的なものもあるかもね・・・。 でも、モンスターズインクとトイストーリーマニアが高いのは 最新の技術使ってるからでしょ。モンスターズインクは完全に 日本オリジナルだし、トイストーリーも日本用に変えてくるから さらに高くなってるだろうし。
- 756 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/01(月) 22:05:41 ID:Mc9AKlFF]
- 流れをぶったぎる様で悪いが、これが出来たら周辺が大混乱になりそう。
スタンバイの列、FPの列、さらにシンデレラ城のスタンバイの列 さらにさらに、クリスマスシーズンはイッツア~の期間限定FP登場でひっちゃかめっちゃか!?orz
- 757 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/01(月) 23:14:54 ID:hBI2LSo+]
- レビューのクローズ後、初めて前通ったら何か泣きそうになったw
バリケードが長々と続いてて、凄い圧迫感だったなぁ。
- 758 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/02(火) 02:34:43 ID:YGHqe664]
- >>720雰囲気(ふんいき)
- 759 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/02(火) 06:21:36 ID:X31w5gSJ]
- >>758
おいおい、3日以上も経ってその返し…。 このパターンもある意味テンプレだな。 ちなみに>>758は「なぜか変換できない」でググってみるといいよ。
- 760 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/02(火) 07:33:49 ID:YOauV6JQ]
- >>757
なんかレビューが囲まれてからファンタジーランドが狭く感じるよね シンデレラ城のファンタジーランド側もそのうち囲まれるだろうし 二年間くらいはファンタジーランドが工事だらけだね・・
- 761 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/02(火) 07:44:05 ID:djWCNQ5Q]
- きっとファストパス付くし、シアターでキャパデカイ分Qも凄いだろうな
- 762 名前: ◆Stitch/Ji. mailto:sage [2009/06/02(火) 10:26:12 ID:AHZ1AkPT]
- >>758
ほっぽうりょうど(何故かへんかんされない)
- 763 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/02(火) 20:38:08 ID:jALqxaAc]
- レビューもメインストリートシネマもないTDLなどただの遊園地
- 764 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/02(火) 20:46:09 ID:UWt0DCi9]
- >>763
お前はただの懐古厨
- 765 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/02(火) 23:05:22 ID:jql/G3c8]
- >>764
バカの一つ覚えw
- 766 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/03(水) 17:00:53 ID:tDphAvD5]
- マジックキングダムのQラインってどんなんなの?教えてくれ・・・
- 767 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/03(水) 17:57:43 ID:IGqmxtJs]
- レビューの待ち合い室みたいな雰囲気の部屋が、特に仕掛けもなく広々と続いてるだけだったような。
- 768 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/03(水) 18:47:13 ID:p52hEmjU]
- フィルハーのキューは結構普通だよ
壁にポスター飾ってあって 天井に楽器がぶらさがってるだけだよ
- 769 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/03(水) 19:08:25 ID:b9n7mM6U]
- Qのポスターがハデスだったりウィジーだったりで凝ってるよ。
- 770 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/03(水) 19:31:05 ID:aLUILiMI]
- ぱっと見は殺風景だよね。
一面ダークブルーの壁で、照明が薄暗くて。
- 771 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/03(水) 19:44:17 ID:Zj0uihSv]
- まあ日本版は凝ったキューになると期待しようじゃないか
- 772 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/03(水) 19:45:06 ID:8hr/kIIB]
- >>771
むしろ一面ピンクで、壁にはミッキーの・・・
- 773 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/03(水) 20:46:44 ID:0AZ+CJyN]
- あとシアター自体は地下だよね?
メガネもらってからスロープを下って3ブロックに分かれる ここが激しく殺風景
- 774 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/03(水) 22:03:39 ID:ffzDbJAg]
- フロリダのフィルハーは地下じゃないでしょ。
Qは本当に何もないも同然だったかな。 日本は、あれだけ広いスペースどうやって使うのかな。楽しみだ
- 775 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/03(水) 22:37:41 ID:p52hEmjU]
- Qにミートミッキーみたいにムービー作ってほしいな
「ミッキーの演奏会がもうすぐ始まります!」みたいな予告流してほしいな
- 776 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/03(水) 22:39:28 ID:tDphAvD5]
- ならば天井に楽器だけじゃなくって鶴も飛ばせよう。途中にはいくつか箱があって天才発明家や悪の大王が飛び出して・・・・あれ?
- 777 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/03(水) 22:51:04 ID:MRcxJINp]
- 777ヾ(o・ω・o)ノ゙
- 778 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/03(水) 23:47:36 ID:ZXzr+5JD]
- >>773-774
完全な地下ではないけど、入口を入ってすぐ、キューの部分から 半地下になっているというか、2mほど掘り下げてるね。 あれでスクリーンの高さを稼いでるのかも。
- 779 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/03(水) 23:57:36 ID:p2Ps0gxa]
- >>776
懐かしすぐる(笑)
- 780 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/04(木) 00:24:37 ID:USh42mBB]
- >>763
シネマ見るためにオーランド行ってきたよ。 でも日本のものとは全く雰囲気が違っててがっかりした。
- 781 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/04(木) 03:33:47 ID:VbNqc2SF]
- >780
昔は、あんなじゃなくてTDLと同じだったんだよ。 その後、アイズナー会長とミッキーの登場するオリジナル・ムービーをやるようになって、次に行ったらスクリーン一面遺して売店になってたorz
- 782 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/04(木) 17:14:11 ID:5A4knurm]
- 話が変わるけど最後に出てくるドナルドのお尻って香港でもあるの?
- 783 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/04(木) 17:20:56 ID:xjHnu7Vm]
- >>782
あるよ
- 784 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/04(木) 17:24:16 ID:KzboH7hY]
- あれは日本でも受けそうだね。
あぁ、待ち遠しい。
- 785 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/04(木) 18:36:53 ID:U6SamGg7]
- ドナケツ可愛い
- 786 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/04(木) 19:05:19 ID:5A4knurm]
- 783ありがとう。楽しみだね。待ってる間はどんな曲が流れるのかな。レビューの引継ぎとかだったら嬉しいね
- 787 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/04(木) 19:27:15 ID:neKjm9oM]
- レビューはもう良いよ。
- 788 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/04(木) 22:50:05 ID:GVYj+nNr]
- >>782
ええっ!そんなネタバレありなの? 敢えて今まで誰もその事を話題にしなかったと思うけど…。
- 789 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/04(木) 23:17:53 ID:Au0n5P0w]
- >>788が秘密だと思っていたことは、みんな知っていた。
- 790 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/04(木) 23:18:03 ID:aoow8XyY]
- >>788
「ネタバレ」なんて言うと、余計にネタバレな罠w ま、釣りだろうけど。 MKフィルハーの壁破りドナTシャツを着ているゲストもいるし、今更だわな。
- 791 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/05(金) 01:37:08 ID:yGCpen6n]
- ネタバレったって、ここへ書き込みするような奴は、香港かフロリダ行ってるだろ
- 792 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/05(金) 07:51:57 ID:UX47RPFC]
- 海外のはつべにアップされまくってるしなw
- 793 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/05(金) 08:33:30 ID:X9r+/k/U]
- ってか、2ちゃんでネタバレ禁止は無理だろw
- 794 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/05(金) 09:30:56 ID:7Avg6svR]
- ゲストは最後ってどうやって後ろのドナちゃんに気づくの??
証明??
- 795 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/05(金) 09:40:08 ID:7Avg6svR]
- 訂正
証明→照明
- 796 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/05(金) 09:47:22 ID:1C6hKb+m]
- >>794
声かな? オープニングでもそうだけど、声が移動してるから必然的に そっちに注意が行ってしまう感じ? あと、映像も後ろを振り向いてしまうかな? 今まで5回程見たけど、1度もそんな事気にした事無かった。
- 797 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/05(金) 11:04:46 ID:+xle+VNc]
- スレチだけど
ビジョナリアムを3Dでやったらかなり良さそう
- 798 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/05(金) 12:46:03 ID:dX+I0Q+A]
- >>797
だったらビジョすれ行け。ただでさえ過疎ってんだから
- 799 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/05(金) 15:27:38 ID:X9r+/k/U]
- >>794
とりあえず、映像で後ろに飛ばされると同時に 壁がぶっ壊れる音がするし、抜け出そうとしてる 声も聞こえるから。 自然に見ちゃうよ。
- 800 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/05(金) 17:36:48 ID:UX47RPFC]
- 吹っ飛ぶ時風こなかったっけ?
記憶があいまいだ‥
- 801 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/11(木) 03:57:22 ID:OpN3IuVi]
- >>719がとても恥ずかしい件w
- 802 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/11(木) 09:21:24 ID:ocXhh83U]
- >>800
風は来たよ。バフって感じで。
- 803 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/11(木) 16:43:33 ID:pEZKlz//]
- >>801
2、3日で話題が収まったのだけは本当だったな。
- 804 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/11(木) 17:56:02 ID:+TAFnzns]
- 並び場の前に待合室みたいなのある?
- 805 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/12(金) 03:35:40 ID:vIED9Dl/]
- >>803
それ以外は、適当に嘘ついてやがるからなwww
- 806 名前:名無しさん@120分待ち mailto:age [2009/06/12(金) 04:33:08 ID:WZkbw0yU]
- >>804
シアターの前じゃなくて? シアターの前ならある。 ただレビューみたいな感じじゃないよ (フロリダのはだけど)
- 807 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/12(金) 04:35:38 ID:vIED9Dl/]
- wwwwwwwwwwww
- 808 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/12(金) 04:38:25 ID:vIED9Dl/]
- 嘘つきはもうこのスレにはこないみたいだなwww
混乱を招くだけの結果になるので嘘を書くのはやめましょうねwww
- 809 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/12(金) 04:45:46 ID:vIED9Dl/]
- >>725も嘘をついてるねwww
- 810 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/12(金) 05:01:30 ID:R8WgWsPC]
- >>804
香港のはシアターの入り口前に屋外だけど屋根があるスペースはあった。 チキみたいな感じかな。 キューで順番に進んでもそこでグチャグチャになるからビミョーな空気が…。 でもあのテのシアターって座る場所は大して意味無いから無理しなくても いいんだけどね。
- 811 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/12(金) 05:28:16 ID:XYSFfVLc]
- >>810
香港のは開園時からあるから参考にならない。
- 812 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/12(金) 07:33:02 ID:flo8+lvp]
- 【中村イネ】ジャンプ漫画家の妻が未成年と不倫→離婚【柏木志保】
takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1244753970/
- 813 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/12(金) 08:05:18 ID:eOYIZfke]
- フロリダは元々ミッキーマウスレビューがあった所を
使ってるから、フロリダを基に作るだろうしね。 建物のデザインも似てるし。
- 814 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/12(金) 20:08:37 ID:Da5za3wx]
- 806、シアター前はどうなってるの?
- 815 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/16(火) 02:37:27 ID:S/fGE0Mv]
- 806!!シアター前はどうなってるの!?
- 816 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/16(火) 02:49:50 ID:S/fGE0Mv]
- 806!!!!!!シ…シアター前はどうなっcrいsブaチョuire ...
- 817 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/16(火) 02:54:03 ID:S/fGE0Mv]
- 8.......0..6.............. . . . . .. . .
- 818 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/16(火) 02:55:39 ID:S/fGE0Mv]
- .......
- 819 名前:名無しさん@120分待ち mailto:age [2009/06/16(火) 03:32:43 ID:MbVRUNNC]
- キューライン通ってメガネもらって
ちょっと坂下ってからシアター前へ行く シアター前はただの待合所だよ 3つに区切られてる あとキャラがしゃべってるだけ(確かミニーで音声のみ) 仕掛けやアニマトロニクスなどはとくになし
- 820 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/18(木) 16:17:10 ID:UOVx+KQc]
- 819、ありがとう。そうなんだ・・・・・東京は凝った仕掛け作ってくれるかな
- 821 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/18(木) 16:18:41 ID:Vj5WzlpF]
- >>820
つモンスターズインク
- 822 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/18(木) 16:44:20 ID:opyWn8qb]
- >>820
完全オリジナルのモンスターズインクがあれだから・・・ と書こうとしたら、すでに821がw
- 823 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/19(金) 16:44:12 ID:QEoTJd0v]
- 822、いや、あんなんでもいいんだけどね。一面何もなしってのがちょっと不安なんだよね
- 824 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/19(金) 20:00:53 ID:xuUMqGjU]
- >>823
キューラインはポスターとか飾ってあった シアター前は何もなし ただキューラインはかなり好き ただ折り返すだけじゃなくて グネグネ円を書くように曲がってて贅沢に使ってるんだよね 人多い東京じゃ無理だと思うけど
- 825 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/19(金) 21:19:29 ID:fY2hqYzr]
- 現クイーンのある場所に、スモワのキューラインあったと思ったけど、
どんな感じだったっけ? シーはタワテラ・ジャーニーなんかのキューラインは結構面白いんだけどね。 ランドで長くて凝ったキューラインは…スプラッシュ・ロジャー・ツアーズぐらい? ハニハンは無難なところか。
- 826 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/19(金) 22:15:27 ID:2+W2rZ/6]
- >>825
シーでキューといえばインディもすごいと思う。 世界のディズニーパークでも屈指の懲りようだし。 基本的にシーのキューはどれもいいと思うよ。 ランドで一番はやっぱりスターツアーズかな。 キューにあれだけのオーディオアニマトロニクスが ふんだんに使われてるのはスゴイ贅沢だし! ランドは平坦なキューが多くてちょっと退屈かな・・・。
- 827 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/19(金) 22:24:51 ID:EePrTmvA]
- 逆に考えると絵本的で忠実だともいえる・・・かも
- 828 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/19(金) 23:52:37 ID:5k7XmjaA]
- そもそもシアター系のアトラクションに凝ったキューラインは期待できないでしょ
- 829 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/20(土) 03:59:42 ID:y1tfrh0X]
- 昔の話で、かつ面白いかどうかは別として、カリブのキューの2階はもう使わないんですかね?
- 830 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/20(土) 08:07:24 ID:YonFcfce]
- バリアフリーとか考えたら使わないと思うよ。
入ったこと無いから行ってみたいんだけどな~。
- 831 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/20(土) 08:07:46 ID:vf7Ok14H]
- そこのドア、ブルーバイユーの看板貼ってあるけど昔はあの階段通ってブルーバイユー行けたりしたの?
- 832 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/20(土) 08:32:14 ID:adEOY1I7]
- 昔あったスモワのキューは建物の後ろに入るんだよね
かなり殺風景だったと思う
- 833 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/20(土) 10:16:58 ID:3OQZAkUa]
- 20周年の時に20歳の人が小さい頃パークで撮った写真持ってきたらアルバムみたいなの作ってくれるサービスやってた時
その受け付けにカリブの二階使ってたよ
- 834 名前:名無しさん@120分待ち [2009/06/21(日) 11:02:33 ID:uuhIoYK4]
- >>833
あったねー 特に何もなかったけど
- 835 名前:825 [2009/06/22(月) 01:03:01 ID:SYSvZIL0]
- ずいぶん脱線しちゃったけど、現在、ファンタジーランドのキューラインは、
あまり期待できないってことでおkかな? ハニーハントだけは、本の挿絵を入れるとか、その辺はデザイナーのセンス次第なのかも。 まぁ、香港に比べたら、キューも含めて日本のハニーハントの出来は良いし。 あとは…知る人ぞ知る、講談社がカムバックしてくれれば…
- 836 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/22(月) 22:06:56 ID:GykTten/]
- >>831
いまでも通路は繋がってるよ ブルバーユーの店内からカリブの乗り場の上の方にかかっている階段と通路がその先になる 一応ブルーバイユーの正面口が使えないときに使う事にはなっている。
- 837 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/23(火) 06:53:27 ID:8FeCbVDC]
- フロリダのができてから八年になるし、
日本のはデジタル3Dになったりなんらんかの変更はないかな? >>833 スモワのキューには色んなキャラクターの形のした庭木があった気がする。
- 838 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/06/23(火) 07:40:07 ID:PqkL5BWu]
- DLPくらいにはなりそうじゃないかな
フリッカーも抑えられるし
- 839 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/07/16(木) 07:30:41 ID:cQyZ7dV1]
- 保守
- 840 名前:名無しさん@120分待ち [2009/07/23(木) 02:24:37 ID:tQuUieLe]
- あえて最初から最後までヴィランズ総出演を希望(笑)
- 841 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/07/23(木) 15:51:12 ID:e4uY3hIY]
- ファンティリュージョン好きな人にはたまらんなw
- 842 名前:名無しさん@120分待ち [2009/07/25(土) 02:14:00 ID:vtMVe5iD]
- >>840
ハロウィンシーズン限定ならそれでいいかも(笑)
- 843 名前:名無しさん@120分待ち [2009/07/25(土) 10:52:43 ID:zShhhv2t]
- これ出来たらミクロの映像の汚さが際立っちゃうな。
- 844 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/07/25(土) 12:31:53 ID:QkZEsPzv]
- ミクロはあの映像の汚さがいい
- 845 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/07/25(土) 18:09:06 ID:9rGnWhnj]
- むちゃくちゃだろw
- 846 名前:名無しさん@120分待ち [2009/08/03(月) 11:47:31 ID:/2Pv8oTp]
- スタンバイは城脇の喫煙所からトゥモロー方面へ伸ばすのかな?
- 847 名前:名無しさん@120分待ち [2009/08/03(月) 16:57:17 ID:Q4V5DtTE]
- そしたら城のアトラクションのQラインとぐちゃぐちゃになりそう
って前に俺が書いた
- 848 名前:名無しさん@120分待ち [2009/08/05(水) 03:18:14 ID:TZ1lCr44]
- >>725
どこの板のスレに書いてある?レス番とかも詳しく報告しろクソボケ
- 849 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/08/06(木) 07:29:03 ID:SNNFRbTk]
- フィルハーオープン時のイベントってなにやるんだろうなー
ワッキー再演でもおk
- 850 名前:名無しさん@120分待ち [2009/08/06(木) 09:29:00 ID:0ei/XgcM]
- イベントはやらんだろう
- 851 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/08/06(木) 20:50:56 ID:O3SaPyQB]
- ハロウィンとかやるようになってからイベントに芸がないよなあ
昔は秋までぶち抜きの壮大なイベントとか閑散期にテーマランドをメインに据えた実験的な異色イベントとかあったもんだが
- 852 名前:名無しさん@120分待ち [2009/08/08(土) 17:38:05 ID:dIrmFoQQ]
- 849 「ドナルドダッククラブ 魔法ってクール」 とかがいいな
- 853 名前:名無しさん@120分待ち [2009/08/08(土) 19:37:16 ID:6y6VYKw1]
- 悪いってクールがいい
- 854 名前:名無しさん@120分待ち [2009/08/08(土) 20:38:04 ID:wbpfHP29]
- 悪いってグールだろ。
あっ、釣りか
- 855 名前:名無しさん@120分待ち [2009/08/08(土) 20:45:52 ID:pBu9OkRt]
- ドナルドのスーパースプラッシュっていう題名はいかが?
寝ないで考えてみたんだけど(^^)
- 856 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/08/08(土) 21:54:58 ID:n/bRKyWJ]
- どっかで聞いたことあるぞ、それ
まさかの再演か?
- 857 名前:名無しさん@120分待ち [2009/08/08(土) 22:23:23 ID:sA9F3S10]
- 2005年くらいまでのクオリティなら再演でもいい
- 858 名前:名無しさん@120分待ち [2009/08/09(日) 02:35:27 ID:lcNYoXD1]
- >>725 みたいな嘘を書く奴は通りすがりではないだろうなw
このスレをまだ見てるはずなんだがwww
- 859 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/08/09(日) 03:04:05 ID:+jJyiEa+]
- どんだけ根に持ってんだよ
- 860 名前:名無しさん@120分待ち [2009/08/09(日) 04:02:30 ID:lcNYoXD1]
- >>859は>>725ってことでおk?wwwww
- 861 名前:名無しさん@120分待ち [2009/08/09(日) 04:09:55 ID:lcNYoXD1]
- 嘘は書くなww
- 862 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/08/09(日) 18:26:25 ID:+jJyiEa+]
- >>860
まったくの別人ですけど。
- 863 名前:名無しさん@120分待ち [2009/08/10(月) 21:47:20 ID:yGK/cpsE]
- 本人乙w
バカだね~w
- 864 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/09/01(火) 17:28:00 ID:GgP/8II1]
- 保守
- 865 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/09/09(水) 09:57:20 ID:VkplxMBI]
- これってオープン直後は置いとくとして、しばらく経ったらスタンバイも空くのかな?
- 866 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/09/09(水) 10:17:00 ID:jqLhr9Nh]
- 平日なら空くだろうね。
でも、ドナルドが主役でディズニーキャラがいっぱい 出てくるからミクロのような状態にはならないと思う。
- 867 名前:名無しさん@120分待ち [2009/09/27(日) 20:35:40 ID:Xe+c+bdT]
- うーん。
- 868 名前:名無しさん@120分待ち mailto:age [2009/09/27(日) 22:34:48 ID:3YES4IrA]
- これは音楽メインだから何回見ても飽きないと思う
あとミクロみたいに子供が怖がる要素が皆無だから子供も楽しめるし >>847 城のアトラクの集客具合がわからないしなー ちなみにスイスファミリーってオープン時 スタンバイの待ちってどのくらい出た?? ちなみに3年前フロリダで スイスファミリーが15分待ち表示でかなりびびったんだけど ちゃんとキューラインも確保されて10分ほど待ったw
- 869 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/09/28(月) 01:37:35 ID:eQeVAlz7]
- >>868
音楽メインってカンベア、レビュー共廃れてるけど
- 870 名前:名無しさん@120分待ち mailto:age [2009/09/28(月) 04:33:17 ID:A0rbNpES]
- >>869
そだったね けど人気キャラの袋詰めだから子供~大人まで楽しめるよ 少なくともカンベア・レビューよりかは楽しいと俺は思う
- 871 名前:名無しさん@120分待ち [2009/09/28(月) 07:46:58 ID:3VaUweyK]
- >>870
最後の一行 「~よりは人気が出ると思う」とか気が利いた言葉使えないの?
- 872 名前:名無しさん@120分待ち [2009/09/28(月) 07:58:06 ID:RjpVbvod]
- 1年すればランプシアター並みになるでしょ
混雑日はQが延びる感じ 5年たてば、次回ショーでいける。
- 873 名前:名無しさん@120分待ち [2009/09/28(月) 14:49:47 ID:Q2r+MmTB]
- >>871
誰に対して気の利いた言葉を使うのか意味が分からんw
- 874 名前:名無しさん@120分待ち [2009/09/28(月) 15:25:29 ID:tNHO//3S]
- カンベア命の俺、俺にだよ!
- 875 名前:名無しさん@120分待ち [2009/09/28(月) 20:51:23 ID:5eksFm+L]
- フィルハーマジックは閑古鳥にはならないと、WDWで滞在中に数回見た俺は思う
- 876 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/09/28(月) 23:31:38 ID:kY+AJGqd]
- 絶対にならないよね。ドナルド主役、ディズニーキャラが
いっぱいってだけで家族連れに人気になるだろうしね。 シアタータイプだから平日はそれなりに空くだろうけどさ。
- 877 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/09/29(火) 00:06:38 ID:EhN3YqK5]
- ディズニーキャラ一杯
聞きなれた曲一杯 のレビューがあれだ ドナルドで挽回できるもんじゃなかろう 二年くらいは栄えると思うが
- 878 名前:名無しさん@120分待ち [2009/09/29(火) 00:43:01 ID:pLin1iyD]
- レビューと同列に語るのはどーかと
- 879 名前:名無しさん@120分待ち [2009/09/29(火) 00:52:55 ID:Mod4RN20]
- ま~一回見たらいいよ
俺もフロリダでMK行く度に入ってた あとカンベアやレビューとは別ものだから 比べられてもな…
- 880 名前:名無しさん@120分待ち [2009/09/29(火) 04:31:30 ID:olHCqZXT]
- フィルハーはルミエールのシーンだけでも2時間並ぶ価値がある
- 881 名前:名無しさん@120分待ち [2009/09/29(火) 05:34:47 ID:Mod4RN20]
- 確かに
シャンパーンのとこが最高にいい
- 882 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/09/29(火) 15:07:37 ID:Z41tvUqt]
- シャンパーンがシャバーンに見えたw
- 883 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/09/29(火) 19:07:28 ID:U1ebXpkC]
- ランドに進出かよw
- 884 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/03(土) 17:04:47 ID:JQcXqf1d]
- カンベア好きなんだけどなあ
ディズニーミュージックじゃないのがダメなのか… ディズニーキャラならドナルドとくま公シリーズのおじさんが出てるのにな
- 885 名前:名無しさん@120分待ち mailto:age [2009/10/04(日) 18:53:14 ID:DvVITJLq]
- 映像のグレードアップはしないのかな?
WDWとかのまんま導入? せっかく日本で技術あるんだし おおまかなストーリー・演出は一緒でも 映像をもうちょっと華やかにするとか手を加えるとかしてほしい WDWのは面白いんだけど 所々映像が幼児向きすぎる気がしたからさ・・
- 886 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/04(日) 20:21:08 ID:sWrFnCvU]
- 日本向けに改変したらスティッチとか追加でさらにお子ちゃま向きになるんじゃね
- 887 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/04(日) 20:34:15 ID:JqWBvWRj]
- もともとお子様向きなのになにをいまさら
- 888 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/04(日) 22:37:58 ID:Zsc3Z8/v]
- >>885
<せっかく日本に技術 ? CGに関しては日本の方がショボイだろw これは日本向けに変える必要ない。 あえて言えばライオンキングが微妙だが。
- 889 名前:名無しさん@120分待ち [2009/10/04(日) 23:29:56 ID:UUu+IZ5y]
- >>888
ライオンキングの所が一番好きな自分に謝れ!!
- 890 名前:名無しさん@120分待ち [2009/10/05(月) 01:26:47 ID:ewgkHXxo]
- >>889
あたしもシンバが増えていくところ大好き☆
- 891 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/05(月) 09:03:03 ID:lZWieeL3]
- >>888
- 892 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/05(月) 09:05:51 ID:lZWieeL3]
- >>889
だってあそこのシーンだけじゅうたんの模様みたいな映像だけだから・・・。 普通に大自然の中をキャラクターが出てきてたらもっと良かったのにな~って思ったわけで。
- 893 名前:名無しさん@120分待ち [2009/10/05(月) 17:23:51 ID:062xLCaV]
- レビューのキャラを流用してアニマトロニクスも使っちゃいましょう
- 894 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/05(月) 17:47:26 ID:zLPbLcps]
- >>892
自分もあそこはジャングルの中でハクナマタタを歌ってほしかった。他の映画は全部その世界の中でやってんのになんでライオンキングだけ?と思った。 ライオンキング好きなだけに残念。
- 895 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/05(月) 19:07:04 ID:lZWieeL3]
- >>894
そういう風にして欲しかったよね・・・。 自分はライオンキングあんまり好きじゃないんだけど ティモンとプンバ、ハクナマタタは好きだから、そういう 感じにして欲しかったな~。
- 896 名前:名無しさん@120分待ち [2009/10/06(火) 10:52:32 ID:LA7z04pw]
-
ティモンとプンバじゃ嫌だな・・
- 897 名前:名無しさん@120分待ち [2009/10/06(火) 16:34:28 ID:SsZCvdEy]
- ムファサ
- 898 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/08(木) 01:44:29 ID:5p6xIUe2]
- し~んぱ~い無いさぁ~!
ってことで大西ライオン
- 899 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/08(木) 12:16:33 ID:1KUKlWXq]
- ・・・。
- 900 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/12(月) 12:09:09 ID:aMnYMeN3]
- 900
- 901 名前:名無しさん@120分待ち [2009/10/16(金) 16:12:50 ID:whxs42LE]
- 全体的にどんな筋書きなの?よく分からない・・・
- 902 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/16(金) 16:20:43 ID:GuSL5OCa]
- >>901
ドナルドが悪さをして、色々あって、壁に突っ込む。
- 903 名前:名無しさん@120分待ち [2009/10/16(金) 16:26:42 ID:cJ1xU4PJ]
- 大筋同意。
- 904 名前:名無しさん@120分待ち [2009/10/17(土) 15:53:19 ID:2txksVX7]
- なるほど。
- 905 名前:名無しさん@120分待ち [2009/10/18(日) 03:02:50 ID:kzT8ukLc]
- ドナルド嫌いな人には耐えられないアトラクション
- 906 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/18(日) 12:55:16 ID:3TCVK0Rq]
- ドナルド好きにはたまらないアトラクション
- 907 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/18(日) 17:26:12 ID:cRAKvpwa]
- ミニーが声でしか登場するシーンがないアトラクション
- 908 名前:名無しさん@120分待ち [2009/10/22(木) 17:22:43 ID:nP+lRj4h]
- ピーターパンやアリエルなどが登場するアトラクション
- 909 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/22(木) 17:52:59 ID:7Ls0SEnj]
- ミッキーがおいしいとこ持っていくアトラクション
- 910 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/22(木) 18:50:32 ID:ThxaaJxk]
- おいしいところなのはルミエール
- 911 名前:名無しさん@120分待ち [2009/10/23(金) 17:32:39 ID:Nu0nCI0o]
- スクリーンの他にドナルドのおケツを見られるアトラクション
- 912 名前:名無しさん@120分待ち [2009/10/23(金) 22:12:22 ID:B4nhG6d4]
- スクリーンがいつの間にか大きくなってるアトラクション
- 913 名前:名無しさん@120分待ち [2009/10/24(土) 17:14:01 ID:jiBZk1d/]
- 地味に酔うアトラクション
- 914 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/24(土) 17:24:56 ID:poqwd+kQ]
- これハロウィンシーズンは、ヴィランズバージョンやってくれないかなぁ・・・・
っとヴィランズヲタが通りますよ~。
- 915 名前:名無しさん@120分待ち [2009/10/27(火) 19:08:51 ID:I7utmmyS]
- ハーモニーフェアで何売るんかな・・・・お菓子と帽子とぬいぐるみとフィギュアと・・・・・なんだろう
- 916 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/10/28(水) 12:47:09 ID:pcPJgPmL]
- >>913
前方は酔うよね ひどい目にあったわ
- 917 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/11/11(水) 22:34:42 ID:kecj2AhC]
- 保守
- 918 名前:名無しさん@120分待ち [2009/11/23(月) 01:02:33 ID:iefgS+RA]
- もうスクリーン工事入ったのかな?
世界一左右に広い一枚スクリーンだから時間かかりそう。
- 919 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2009/11/23(月) 15:26:04 ID:bhgkYhrs]
- スクリーンは一番最後ですよ。
- 920 名前:名無しさん@120分待ち [2009/12/08(火) 23:07:42 ID:q922s5mE]
- ん~待ち遠しい~
- 921 名前:名無しさん@120分待ち [2009/12/11(金) 01:28:10 ID:XaUuYXqj]
- 東京だけスクリーン小さめだったりしてw
- 922 名前:名無しさん@120分待ち [2009/12/18(金) 23:52:39 ID:AWqXrdtt]
- ageます
- 923 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/01/16(土) 22:19:50 ID:zSWTUrOu]
- age
- 924 名前:名無しさん@120分待ち [2010/01/18(月) 23:18:44 ID:P/P36T/o]
- 10年度の冬にオープンってリリース出たね。
- 925 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/02/03(水) 01:35:14 ID:H7Y/n3lw]
- カレースレってどこだっけ?
- 926 名前:名無しさん@120分待ち mailto:age [2010/03/07(日) 20:08:38 ID:Evy7Bba4]
-
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < マダかなー? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
- 927 名前:名無しさん@120分待ち [2010/03/08(月) 14:05:33 ID:BqFoc/Qi]
- 内容少し変わるって本当なの?
- 928 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/03/08(月) 19:24:50 ID:FDQdkruM]
- >>927
ソースは?
- 929 名前:Princessかまぇり ◆sSGafBIm3Y mailto:sage [2010/03/09(火) 18:11:33 ID:JfD4zFRq]
- アリエルやアラジンは
シーの呪縛解かれるのかしら??????
- 930 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/03/09(火) 18:16:34 ID:MnkdhhX3]
- >>929
そこは自分も気になる ただそうすると全体的に内容がガラリと変わることになる 個人的にはそれを期待してるんだけど・・
- 931 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/04/29(木) 12:50:31 ID:4Be33iqm]
- 保守
- 932 名前:名無しさん@120分待ち [2010/05/11(火) 21:53:48 ID:FqpU9uEI]
- 2010年度オープンキター
www.olc.co.jp/news_parts/20100506_07.pdf
- 933 名前:名無しさん@120分待ち [2010/05/12(水) 22:55:04 ID:O5SjI0Xs]
- 内容的にドナルドのフィルハーマジック、だと思えてしまう・・・
- 934 名前:名無しさん@120分待ち mailto:age [2010/05/14(金) 01:27:51 ID:vnmCAX6G]
- 2011年3月までにオープンさせるんだよね。
となると、時期的には空いている1月? パワーオブミュージックは、残念ながら再演なし?笑
- 935 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/05/14(金) 01:32:14 ID:GPQR4DKF]
- ショーとアトラクオープンの繋がりは?
- 936 名前:名無しさん@120分待ち [2010/05/21(金) 21:15:51 ID:TmMpyFoM]
- 東京に来ると、セリフって日本語になるの?
- 937 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/05/21(金) 21:32:24 ID:zAf2RriP]
- >>936
英語じゃ子どもポカーン
- 938 名前:名無しさん@120分待ち [2010/05/21(金) 21:49:18 ID:/jFyW13I]
- どうなるのかねー
- 939 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/05/22(土) 00:47:29 ID:syknEQiT]
- 海外で英語版を見たけどうちの子は大ウケしてた
セリフはそんなに多くないしディズニー映画の音楽だし でも日本語バージョンになるのは楽しみ
- 940 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/05/22(土) 02:19:31 ID:+2LfYfAw]
- インケツアトラクションの気配が消えるのが嬉しい♪
- 941 名前:名無しさん@120分待ち [2010/05/22(土) 20:59:06 ID:pfJi0/8H]
- 山寺さん、仕事ですよ。
- 942 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/05/22(土) 21:30:01 ID:v6lkAiAQ]
- >>941
ジーニーとドナルドと野獣の三すくみが見たい。いや、聞きたい!
- 943 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/06/06(日) 21:34:41 ID:4kT1z+Kx]
- 早くオープンしてくれ
- 944 名前:名無しさん@120分待ち [2010/06/14(月) 16:41:15 ID:fECkiMTz]
- www.olc.co.jp/news_parts/20100614_01.pdf
1月24日だって
- 945 名前:名無しさん@120分待ち [2010/06/14(月) 16:53:58 ID:xc8AZKEc]
- 来年は閑散期は無しか…?
- 946 名前:名無しさん@120分待ち [2010/06/14(月) 18:20:02 ID:0mVTB7pg]
- シーが大閑散期になる予感。
10周年直前で予算も無いだろうし。
- 947 名前:名無しさん@120分待ち [2010/06/14(月) 19:22:38 ID:xc8AZKEc]
- シーの大閑散期なんてお前らヲタが1番望んてたことやろw
- 948 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/06/15(火) 01:23:51 ID:VY2Sf0mc]
- 1月オープンってTDR史で初めてじゃね?個人の見解ではいつも4月か9月って決まってた気がした
- 949 名前:名無しさん@120分待ち [2010/06/15(火) 21:45:47 ID:XattWhFV]
- 9月オープンなんてプー以外にあったか?
- 950 名前:220 mailto:sage [2010/06/15(火) 22:08:16 ID:igo5EGZ7]
- シーのタワテラ
タートルトークは10月だっけ?
- 951 名前:名無しさん@120分待ち [2010/06/15(火) 22:38:52 ID:1B/f3tT1]
- 1985年1月17日「マジック・ジャーニー」
1986年3月8日 「アリスのティーパーティー」オープン 5月17日「アメリカン・ジャーニー・サークルビジョン360」 7月1日 「シンデレラ城ミステリーツアー」 1987年3月20日「キャプテンEO」 7月4日 「ビッグサンダー・マウンテン」 1988年4月15日「ショーベース2000」 1989年7月12日「スター・ツアーズ」 1992年10月1日「スプラッシュ・マウンテン」 1993年4月15日「ビジョナリアム」「ディズニーギャラリー」 7月21日「スイスファミリー・ツリーハウス」 1996年4月15日「トゥーンタウン」 1997年4月15日「ミクロアドベンチャー!」 2000年9月1日 「プーさんのハニーハント」 2004年4月15日「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」 2007年4月28日「スペース・マウンテン」リニューアル 7月20日「カリブの海賊」リニューアル 2008年7月25日「魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ “アロハ・エ・コモ・マイ!”」リニューアル 2009年4月15日「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」 ランドは今まではほとんど7月か4月
- 952 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/06/16(水) 00:49:39 ID:cd+ANfv9]
- やっぱりランドは4月15日のオープン日に合わせてあって
(リニューアルとかは別) シーは9月に合わせてあるんだよ。 フィルハーは何故か例外になった
- 953 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/06/16(水) 00:55:03 ID:PVNM6VVi]
- 正月明け~オープン前はいつも通り 大閑散期だろうね。
それ以降は、閑散期ではなくなりそう。 まぁ、24位からは毎年受験休みとかが出てくる時期だからな。 シーはイベントなしで、本当に閑散だろうね
- 954 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/06/16(水) 04:08:40 ID:3UFQCA2r]
- シーは10周年でそれなりに入るだろうから
もう捨ててるとしかw まあ目玉はファンタしかないんだけど・・・ ワンデーはアニバーサリーイヤーってだけで来ちゃうのが ランドの25周年で分かっちゃたし MKでは屋内がかなり広い印象だったんだけど 東京は狭そうだね キューも外がメインでFLがカオスになる予感
- 955 名前:名無しさん@120分待ち [2010/06/17(木) 21:48:19 ID:gzGtTq+1]
- 一応建物は壊して作ってるし
レビューはシアターが二部屋もあったし そんな変わらないんじゃねーの? むしろ東京こそ中キューは作らなきゃヤバイだろうし
- 956 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/06/18(金) 00:44:55 ID:bhgmHOgC]
- さんざん並んだあげく、やっと見れる!とわくわくしながら待ってたら
「みなさん、お久しぶりです!サウンドトラックです!」 と出たら ∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄ ってなるな
- 957 名前:名無しさん@120分待ち [2010/06/18(金) 05:21:24 ID:QO1c653F]
- それ涙出るわw
- 958 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/06/18(金) 10:24:07 ID:b4ODgeXq]
- サウンドトラックくん来たら嬉しいけどな、逆にww
- 959 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/06/18(金) 23:31:12 ID:6WEb/uN+]
- 貧乏神はイラネww
- 960 名前:名無しさん@120分待ち [2010/07/03(土) 14:05:32 ID:2QwTzQ8L]
- オンクラのドリームチケット特典のプレビュー招待日は1月23日だと。
ということは、日曜日が一般招待日? 土曜日はプレスプレビュー? 呼ばれてもいない一般人にスニークする隙はあるのか?あるといいなぁw
- 961 名前:名無しさん@120分待ち [2010/07/05(月) 00:46:01 ID:bRMDH1+H]
- プレスレビューは、木曜日あたりが可能性としては高そう…。
平日の方がニュース番組が多いからね。 工事のほうはまだ終わりそうもないね。
- 962 名前:名無しさん@120分待ち [2010/07/05(月) 01:14:49 ID:bRMDH1+H]
- 席は454人だから画面もフロリダレベルの大きさかもね。
外観で変わったのは、屋根にファンタジアの☆や月のマークが付いたね。 色もブルーになってた。とんがっている屋根だからわかりずらいかも…。 スポンサーはつかなそうだね。
- 963 名前:名無しさん@120分待ち [2010/07/05(月) 01:27:46 ID:bRMDH1+H]
- 今の工事状況からすると、9月~10月には外観は完全に
完成するな。 内装もほとんど完成してるでしょう。 スニークは早ければ12月もありえそう。 でもモンスターのようなライドじゃないからなんともいえないけどね。 モンスターなんてオープンの5ヶ月前には完全に外観は完成してたしね。
- 964 名前:名無しさん@120分待ち [2010/07/05(月) 01:58:33 ID:bRMDH1+H]
- フィルハーの歌の場面は、日本語の可能性も高そう。
ピーターパンは映画の音声を使えばいいし、リトルマーメイドも同じく 映画の声をそのまま吹きかえればいいし、美女と野獣もルミエールの歌のシーンは 若江準威知さんが担当です。エレクトリカルパレードでも その歌声が聴けますし、2001年にアフレコしたらしいので、 まだまだ元気ですので今回もアフレコに参加してくれそうです。 ライオンキングはビミョーです。 リトルマーメイドもTDSのシアターで声が聞けますしね。 2001年に声は収録したので、まだ9年しかたっていないので、 アリエルも日本語の可能性が高そうです。
- 965 名前:名無しさん@120分待ち [2010/07/05(月) 05:15:12 ID:bRMDH1+H]
- ファストパス対応になるのかね?
オリエンタルランドには記載されなかったし。
- 966 名前:名無しさん@120分待ち [2010/07/05(月) 06:45:19 ID:Ojmdv8zJ]
- なんでもありな事許されていいの?
- 967 名前:名無しさん@120分待ち [2010/07/05(月) 10:53:56 ID:bRMDH1+H]
- 外観だけ工事してるかんじ。
建物は壊さないみたいだね。60億もすんでしょ。 ライセンスなどで金が懸かってるのか…。
- 968 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/07/05(月) 11:53:46 ID:qeahehRB]
- アラジンも石井さんとか映画オリジナルのままなら別に日本語でも良いんだけど「早く王様になりたい」だけは英語の方がいいな…
- 969 名前:名無しさん@120分待ち [2010/07/05(月) 18:48:29 ID:bRMDH1+H]
- 声が違うなら英語のままでいいよね。
歌のシーンは映画と同じだから多分同じ声優さんだと思うよ。
- 970 名前:名無しさん@120分待ち [2010/07/05(月) 21:47:28 ID:bRMDH1+H]
- ルミエールの声はエレパレでビアワーゲストを歌う声優じゃなきゃ話にならんでしょ!
- 971 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/07/05(月) 22:08:25 ID:qeahehRB]
- 江原さんね
- 972 名前:名無しさん@120分待ち [2010/07/05(月) 23:24:43 ID:HKaEhDyc]
- 江原さんは昔からディズニーの声にかかわってるよね
昔のディズニーアニメーションのナレーションは江原さんか土井さんだったもんね
- 973 名前:名無しさん@120分待ち [2010/07/05(月) 23:57:03 ID:bRMDH1+H]
- 若江さんだよ。
江原さんは、歌以外の所。 歌のところは若江さんだよ。美女と野獣 映画も歌は若江さんで セリフは江原さん。 ドリームライツも今は、セリフは江原さんだけど 2001年当初のエレパレの時はセリフも歌も若江さんだよ。 2001年のCDを聞いたらわかるよ。 バグズライフとモンスターズインクが入れ替わったころから セリフは江原さんになった。
- 974 名前:名無しさん@120分待ち mailto:sage [2010/07/06(火) 00:53:22 ID:Mbey+qGo]
- アラカルトのテーブルも聞いた感じだと歌も台詞も江原さんに聞こえるんだけど
合ってる??
|

|