[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/31 05:53 / Filesize : 106 KB / Number-of Response : 429
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「昔の甘デジは4パチでも5000円あれば半日遊べたが今は1円甘でも1万じゃ半日遊べない」←こーいう奴



1 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 19fa-dz80) [2019/11/28(木) 00:32:47 ID:ly49wAZq0.net]
さすがに狂ってないか?

387 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 5724-2YpH) [2019/12/15(日) 20:04:14 ID:5O9bW3WF0.net]
パチ屋の社員の給料が上がり過ぎたことが原因かもね。
2000年のパチ屋の平均年収と比べると、今は約6倍くらいらしい。
店長クラスなら1000万は余裕で超えるし、エリアマネージャーなら億いくらしいから。
売上減ってんのに毎年給料上がり続けてるから、そりゃ店もなりふり構わずハマらせて回収するよね。昔との差はそこだと思うよ。
昔は還元率7割くらいはあったけど、今は3割くらいだよね。

388 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ a26d-xO71) mailto:sage [2019/12/15(日) 20:06:01 ID:5aPzYwj20.net]
1パチの甘で5000円分くらい簡単に飲まれるようになったからな
300、500とか当たり前のように嵌るのはさすがに

389 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 5724-2YpH) [2019/12/15(日) 20:13:54 ID:5O9bW3WF0.net]
今でこそ甘の500ハマりなんて当たり前で、むしろハマりの範疇に含まれないレベルになってきたけど、319なら1600ハマりだからね。
319でも1600ハマりはそうそう見ないし、319うってた方がマシに思えてきた。

390 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/15(日) 20:22:05.00 ID:NgpeEZzYM.net]
甘と比べてミドルは確率の5倍まで一日で回す人が少ない(時間もかかる)だけって普通の頭してたらわからんか

391 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/15(日) 20:31:49.84 ID:eKG/Cpb50.net]
>>387
行かないw
申告年収のトップクラスは普通に検索出来るけど、億なんてパチンコ社員はいない

392 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/15(日) 20:37:22.49 ID:7cQ/d2AU0.net]
昔は打つ人増えてたがある時期を境に離れていった
増えていた時期とはテレビで普通に番組を作って流してた時代
減ったのは突っ込んでもリターンあったのが無くなった所からライトユーザーから減っていった
ざっくり言うと減り始は1パチとか出てきた時期くらいからゆっくり減っていった感じか

今から打とうと言う人がもし近くに居たら負けが積み重なってどこかの時点で新車1台分くらいにはなるよ って言っとくかな
地元に限って言わせてもらえばほんと甘の4円に座っている人少ないし前日総回転数見ても1日打たれていないのわかる

393 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい [2019/12/15(日) 20:42:33.32 ID:+uzOPlfP0.net]
そら金があれば行くだろうけど
金がないなら行けない
そんだけの話だろ
要はそんだけ増益が上手くいってる証拠wwwwwww客の金がどっかから生えてくるわけもないし
まぁプロミスから生やしてまで打つ養分もごく稀にいるけど

394 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/15(日) 20:51:43.15 ID:eKG/Cpb50.net]
店が半分に、客が1/3に、売り上げも半分程度に減ったからな
台入れ替えの頻度と等価に近い換金も大きい
規制もある

儲かってるように見えるかもしれないけど店も苦しいから減っていく
儲かってる店が遊ばせてる訳ではないのは理解していると思うけど、所詮は虚業側なんだから客に錯覚させるのが商売

395 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ガラプー KK77-M+wQ) mailto:sage [2019/12/15(日) 23:23:30 ID:TFcopKDhK.net]
昔は数万も使わなかったって言ってるけど年数回のイベントで釘ガバガハな時以外は万発なんて出なかったよね?
投資は少なくリターンは多くなんて商売として成り立たない。
昔みたいに長時間打って数千円のプラスマイナスで満足してた時代と短時間で一撃万発狙う時代を甘デジってだけで比べてもどうなの?って思うけど?



396 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/16(月) 00:51:28.96 ID:Sulmk/py0.net]
そう、商売なんだから売り上げと利益は必要
半日遊んで5000円なら1日で1万ちょいしか売り上げないの?
勝つ人がいたらもう商売にならないでしょ

397 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 62fe-ZVXb) mailto:sage [2019/12/16(月) 02:46:29 ID:g9HT5Pwp0.net]
勝った金で次に負けに来てくれる客が
初回で全員滅ぶような調整になってしまったからな
で、残った客から絞る金額を上げて更に客が減る
客数のピークからずっとこの繰り返し
ピーク超えてから
「3年連続遊戯人口増加!」なんて年は一度も無かったろ

398 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cf89-cgL0) mailto:sage [2019/12/16(月) 10:40:42 ID:vq+/gkti0.net]
>>395-396
モナコパーティで3時間弱で2万発出たりしたよ
羽根デジ黄金期には1/500マックス機やパチスロ4号機で店がいくらでも稼げたから
羽根デジシマは客にちょっとお金返して気分良くまた来てもらうためのコーナーだったのよ
そういう時期は、プロに荒らされたりしてすぐに終わったから長くはなかったけど
その時期を覚えてる人には今の羽根デジは緩く死ぬための場所にしか見えなくても仕方ない

399 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/16(月) 10:50:46.18 ID:73sooRKdM.net]
>>398
5000円で半日遊べたとは違う話しているね
半日遊ぶより勝てるって方が簡単だってのに

4号機時代ならプロやってたけど、年間1000万超えもあった
勝てるって方が簡単なのはそういうこと

400 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/16(月) 10:55:05.50 ID:73sooRKdM.net]
甘海シリーズ(細かくは興味ないからシリーズしかわからん)で1日で5万発超えもある
当時なら千円30超えもあったからパチンコもそれなりに打った

震災で計画停電を見て慌てて仕事始めたら、収入があるからやる気しなくなったというダメ人間

401 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/16(月) 11:11:04.86 ID:vq+/gkti0.net]
>>399
いや5000円で遊べたなんて話はとっくに終わってるでしょ

402 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワンミングク MM92-SVpY) mailto:sage [2019/12/16(月) 11:17:45 ID:73sooRKdM.net]
>>401
スレタイ見て話しているだけだから知らんがな

403 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW cf89-I9qk) mailto:sage [2019/12/16(月) 14:10:19 ID:L9H3oxcg0.net]
出るだけでなら出るだろうけど等価に近い交換率の今と2.5円が主流だった昔を比べてもなぁと思うんだよな
5万発出たとして等価なら200kだけど2.5円だと125kだからな
というか別に昔からぼったくるホールは別にあった訳でそれを機種スペックの話とごちゃまぜにするから誰も話が噛み合わないんだろ

404 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/16(月) 19:19:41.28 ID:k4bAbPPF0.net]
そうそう。
ボッタ店割合が6割から9割5分になっただけの話よね。

405 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 8b6d-D20U) mailto:sage [2019/12/17(火) 06:54:39 ID:oMSIE8Co0.net]
>>387
バカそんなやついるかよ。頭わる



406 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい [2019/12/17(火) 07:54:45.87 ID:3hs4F9Rnp.net]
>>405
何にも知らないってある意味幸せだね

407 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (スププ Sd02-I9qk) mailto:sage [2019/12/17(火) 08:50:06 ID:Z+yFzTxed.net]
>>406
業界で働いたことないだろお前
規模にもよるけど店長でもいいとこ年収5,600万だぞ
それもホールに週6ぐらいで出勤してそんな感じだからな

408 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 5724-zNNu) [2019/12/17(火) 08:58:16 ID:WaX9Md6u0.net]
だから負けまくって借金だの自殺だのが問題になって規制が始まったって事忘れすぎだろ
昔の方がむしろ酷かったんだよ

409 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ 8e15-40qP) mailto:sage [2019/12/17(火) 14:05:20 ID:eC1yZkWB0.net]
自殺者数は報道されて無いだけで今の方がやばいんですが
実質年間10万人じゃないかって説もあるくらいだぞ?w

410 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/17(火) 14:35:50.21 ID:Pox5nMa90.net]
>>409
そもそも自殺なんざする必要がない
ない袖は振れないで開き直れば何も出来ないんだからな

411 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/17(火) 14:40:00.45 ID:amooez2La.net]
387 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 5724-2YpH) :2019/12/15(日) 20:04:14.94 ID:5O9bW3WF0
パチ屋の社員の給料が上がり過ぎたことが原因かもね。
2000年のパチ屋の平均年収と比べると、今は約6倍くらいらしい。
店長クラスなら1000万は余裕で超えるし、エリアマネージャーなら億いくらしいから。
売上減ってんのに毎年給料上がり続けてるから、そりゃ店もなりふり構わずハマらせて回収するよね。昔との差はそこだと思うよ。
昔は還元率7割くらいはあったけど、今は3割くらいだよね。

412 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/17(火) 16:18:01.88 ID:Z+yFzTxed.net]
パチ屋店員の給料が上がり過ぎてるとか言うんならパチ屋店員になればいいのに
年収1000万なら負けも大して気にならんだろw

413 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/17(火) 16:44:01.36 ID:NEYBi5nJK.net]
ほとんどの人はパチンコの楽しみの一つとして勝った負けたの話をしてると思うけど
今は新台や電気や人件費などの経費はバンバン上がるのに収入はドンドン下がってるのを分かっててパチンコ打ちに行ってマジで勝ち負けの話をしてる人はヤバいと思うよ。

414 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/17(火) 17:01:53.83 ID:6aju4/BHM.net]
>>411
ダイナムマルハンあたりが60〜70らしいぞ

闇金に例えたらヒサン(1日3割)だから良心的

415 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW e7c9-Arw8) mailto:sage [2019/12/17(火) 17:24:13 ID:JzQJy60X0.net]
等価15の白海とかやじきたが2.5円とかの店だったら1k25ぐらいだったし全然遊べたやろ



416 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 06fb-G5xG) [2019/12/17(火) 17:41:43 ID:W8EJaPhW0.net]
>>413
増益なんだよなあ

417 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ef3b-xO71) mailto:sage [2019/12/17(火) 17:56:45 ID:49W68L/H0.net]
>>415

白海は出会ったとき おーノーマルリーチでまぁまぁ当たるわ って印象だったな
遊べたと言うかお世話になった機種(専業ではないけど勝率が高かったので)
1k28とかあったな
ボッタじゃないホールだったし

あと、白ではない普通の海では店が右打ちが甘い(アタッカーまでの釘が良すぎ等)仕様にして釘なんてあんまり見ないご老人に耳打ちしてサービス見たいなことをしてた
出玉で還元ってやつだね

今はそのホール裏返ってボッタクリ

418 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (アウアウウー Sa3b-2uTX) mailto:sage [2019/12/17(火) 18:27:49 ID:r4YpBYS9a.net]
387 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 5724-2YpH) :2019/12/15(日) 20:04:14.94 ID:5O9bW3WF0

店長クラスなら1000万は余裕で超えるし、エリアマネージャーなら億いくらしいから。

昔は還元率7割くらいはあったけど、今は3割くらいだよね。

419 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW a7fa-WFyW) mailto:sage [2019/12/17(火) 23:20:53 ID:rzT/c8ZG0.net]
>>417
初代牙狼とか釘曲げて右打ちのこぼしをほぼなくしてる店あったわ懐かしい

420 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイ ef3b-xO71) mailto:sage [2019/12/18(水) 00:52:00 ID:NFsIHZ8G0.net]
>>419

いいホールはほんとサービスが良かったな

421 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (スプッッ Sd22-c4Jq) mailto:sage [2019/12/18(水) 21:13:07 ID:2qYuF05Bd.net]
今の台はモードとゲーム数管理だからねしようがない

422 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい [2019/12/20(金) 13:40:38.91 ID:TP2b6rITM.net]
桜だもん!
ガロ「金狼」or 「勤労」選べるよww

「勤労」?「賛成」?「SANSEI」だよねww

「丸、犯」
「台、南無」
「ピーッ!悪」

馬鹿にされた人生だねww

「地獄、少女」打つ女は「サラ金」地獄少女だねww

「金と銀」打つシジイに爆笑したよww
等価で「金と銀?」その、のり?ww

店から帰るその背中
背が、寒〜「セガサミー」ww

423 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (中止 Spcb-aswG) [2019/12/25(水) 07:06:53 ID:W/lksXgepXMAS.net]
今の甘デジで1日遊ぼうと思ったら最低でも5万円は要るよね
昔は5000円で勝負できたけど、今の甘デジはハマりの深さと頻度が昔の何倍も酷いから、毎回3倍以上のハマりを覚悟しなくちゃいけない

424 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (中止WW f7d7-tRci) mailto:sage [2019/12/25(水) 10:57:25 ID:TrbVHg5P0XMAS.net]
>>422
銀と金じゃないの?

425 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/29(日) 01:16:50.02 ID:jvLL9Yxta.net]
結局釘が悪いのと持ち玉遊戯に移るためのハードルの高さがそういった印象にさせるんだろうな
回る台を持ち玉で回してたら別に400とか500ハマってもそれほど苦痛じゃないもの



426 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2019/12/29(日) 18:32:32.97 ID:YLwKxRAKMNIKU.net]
甘デジもゴミみたいなスペックしかここ4年出てないし回らな過ぎて客付いていない現実
実質ミドルみたいなのも多いし終わってるよ

427 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい (JPWW 0H6e-e8Mc) mailto:sage [2019/12/31(火) 14:14:29 ID:TRPWFJ2NH.net]
左で大当たりしても4Rで確変引けなきゃしょっぼい20回やそこらの時短
右打ちして非確変ならまともな出玉無しで終了
こういうスペックばっかだと当たりが重く感じるよね

428 名前:名無しさん@ドル箱いっぱい mailto:sage [2020/01/01(水) 18:49:17.90 ID:ZLffw0y8K.net]
ボーダー台で比較したら明らかに今の方が遊びやすい仕様なんだろけどな
台価格高くて「パチンコとして」つまらない台ばかりなんだから客居なくなって当たり前






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<106KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef