[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/21 09:33 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【JAL】 日本航空 国際線で海外旅行 【第7便】



1 名前:異邦人さん [2006/08/17(木) 19:51:32 ID:f2YBBaAl]
日本人なら国際線はJALでしょ。
ANAなんか使わずにJALで海外へ。
www.jal.co.jp


269 名前:異邦人さん [2007/02/10(土) 23:26:01 ID:HGcfS2MJ]
着陸時、機体の部品落下 福岡空港で全日空(ANA)機

 3日午前9時10分ごろ、
全日空(ANA)の羽田発福岡行き241便が福岡空港に着陸する際、
左側エンジン下部に取り付けてある点検口の扉(縦50センチ、横24センチ)が滑走路に落下した。

回収作業のため滑走路は約6分間、閉鎖された。
乗客乗員245人にけがはなかった。

 機体はボーイング777-200型で福岡空港で修理中。
全日空(ANA)は、部品に不具合があったとみて原因を調べている。

 福岡空港事務所によると、離陸を待っていた別の航空機のパイロットが落下を目撃し、管制塔に通報したという。

(共同)
(2007年02月03日 19時31分)
www.tokyo-np.co.jp/flash/2007020301000414.html


270 名前:異邦人さん [2007/02/10(土) 23:26:58 ID:HGcfS2MJ]
japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/02/02/20070202000002.html

 1日午前、
全日空(ANA)旅客機がエンジントラブルのため非常着陸し、
乗客らが恐怖に陥った。

 国土交通省の発表によれば、
この日午前10時17分ごろ、
成田発中国・アモイ行きの全日空(ANA)935便が離陸した直後、
左側のエンジンから炎が出ているのを管制官が確認し、
同機に緊急着陸を命令したという。

 この事故により、
旅客機の乗客らは離陸から着陸まで30分にわたり、
恐怖を感じたと伝えられている。
成田空港の説明によれば、
乗客乗員にけがはなく、
事故の原因について現在調査を進めているという。

271 名前:異邦人さん [2007/02/10(土) 23:27:52 ID:HGcfS2MJ]
地震板に状況カキコ発見

661 M7.74 New! 2007/02/01(木) 17:25:28.99 ID:ifcJ1JgM
おいら、成田空港の近くのモンなんだけどさ、朝の10時半位だったかな?
なんか、バーンバンババーンって、爆発音みたいな破裂音の様な、
大きな音がしたんだけど、あれはなんだったんだろ?
まだ曇ってきてなかったから、雷ではないのは確か。
その一時間位前にはゴゴゴ...ってしてるの聞いたよ。

662 M7.74 New! 2007/02/01(木) 17:36:09.49 ID:K4gNqia6

俺も成田なんだけど あの音は気のせいじゃなかったのか。響く様な感じだったよな。
なんだったんだろうか。
佐原の実家も聞こえたそうだが。

665 M7.74 New! 2007/02/01(木) 18:11:51.10 ID:ifcJ1JgM
>>664
そうだったんだ!

確かに飛行機が飛んだ時だったよ!
外にいて、ちょうど滑走路の方見てたんだ。
にしても、佐原まで聞こえる程の音だったのに、(佐原まで30km位かな)ニュースになったのNHKだけって...

272 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/02/11(日) 01:22:28 ID:j7mrRemz]
まだ中国で整備やってんのか。

273 名前:異邦人さん [2007/02/13(火) 06:05:49 ID:9yrLvN8y]
成田ーJFKのJAL8便はアッパーにもビジネスクラスがあると聞いたのですが、8便にはファーストクラスはないのですか?

274 名前:ヤフーオークションでバトル中 [2007/02/13(火) 22:30:23 ID:x2hM5Odf]
ジェットストリーム B-747 & DC-10 DUO(VHS版)
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h44544590

最も初期シリーズの映像化シリーズの内の一品

現在の価格: 3,500 円
【当時の価格:7800円】

 ※ DVD版が出る見込み、極めて低し。

        残り時間: 1 時間 (詳細な残り時間)

最高額入札者: mariiakiho (58)
(入札状況の詳細:page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=h44544590&typ=log

数量: 1
入札件数: 6 (入札履歴)
開始価格: 3,000 円
入札単位: 100 円
出品地域: 滋賀県
開始日時: 2月 6日 18時 2分

         終了日時: 2月 13日 23時 2分

あと30分弱で終了。お早めに。

275 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/02/14(水) 09:44:00 ID:/uo8eKm9]
>>274の出品者は nozomi523 
2ちゃんで高騰狙いの宣伝する出品者はさらしておかないとね。


276 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/02/15(木) 16:47:56 ID:vVrbO+JI]
>>274
吊り上げ失敗残念だったね。

277 名前:異邦人さん [2007/02/16(金) 16:30:55 ID:ZoU8z+Dy]
昔は力道山や小佐野賢治が日航の大株主でお気に入りや愛人の客室乗務員たちを引き連れて大名旅行だったらしい。



278 名前:異邦人さん [2007/02/20(火) 22:23:36 ID:8+lkWygQ]

                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   JALが潰れませんように・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、


279 名前:異邦人さん [2007/02/21(水) 00:29:56 ID:giYX8qUB]
>>273
Fありますよ。
昔の飛行機みたいに、先頭にF、その後ろとアッパーデッキにC。

006と005は先頭にF、その後ろにC、アッパーはY。

280 名前:異邦人さん [2007/02/21(水) 09:57:51 ID:rtbmuuWV]
>>279
ありがとうございました

281 名前:異邦人さん [2007/02/21(水) 12:21:28 ID:uvq4TQfH]
昔、国内旅行で飛行機を使うときは極力JALに憧れ使っていた・・・
今じゃ、北米はUA、ヨーロッパはルフトハンザ。
変わったw

282 名前:異邦人さん [2007/02/21(水) 13:28:22 ID:Q6QtQ+Fo]
モスクワに仕事に行くときはJALと決めている。

283 名前:異邦人さん [2007/02/21(水) 17:39:45 ID:8TDBsmhQ]
航空会社未定・格安パッケージツアーに申し込んだら、
JALで往復すると聞き「時代は変わった」と思った。

JAL往復を隠してツアーの販売するって昔じゃ考えられないw

284 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/02/21(水) 18:13:15 ID:sfpqzseX]
このところ立て続けにアメリカ行ってるが、やっぱり日系がいいね。
米系はサービス悪いし、シート古かったり、モニターなかったり。。

あと満席の場合でも、周りが日本人なのとピザ白人&チョンなのとでは
ストレスが違う。これ大きいかも。

285 名前:異邦人さん [2007/02/25(日) 23:22:48 ID:sTfNoQ4N]

/⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <  JALの機長が34才のCAに盗聴器? ばばぁーじゃん
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ


286 名前:異邦人さん [2007/02/26(月) 00:29:03 ID:M5xybq7r]
渡米する時一番乗りたくないのは米系だなあ。
向こうの国内線は仕方ないから乗るけど極力COACHは避ける。

287 名前:異邦人さん [2007/02/27(火) 12:40:03 ID:my3Mokk2]
JALの個人情報が労働組合より流出? CAについて、ちび・ブス・馬鹿とか書いてたとか。



288 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/02/27(火) 13:31:03 ID:FrmVj266]
>>284
AFとのコードシェア便だと、陽気な白人が酒かっくらいながら立ち話してるが。


289 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/02/27(火) 23:38:31 ID:I+D79U0v]
>>287
あと、組合的には思想調査の結果の方が重要かもな

290 名前:訂正 [2007/02/28(水) 11:17:26 ID:ewJb8HlO]
ちび・ブス・馬鹿→デブ・ブス・馬鹿  どーでもいーけど。

291 名前:異邦人さん [2007/02/28(水) 12:53:52 ID:qQqwN8m2]
昔、紀伊国屋のオンナが訴えて勝利しただろう
チビ、デブ、ブスの言葉でw

292 名前:異邦人さん [2007/02/28(水) 15:00:08 ID:Mm700PE8]
>>286
COACH のBAG、なぜ米国国内線に持ち込まないんだ?

293 名前:異邦人さん [2007/02/28(水) 19:25:24 ID:9mBXVacH]
COACH=エコノミー

294 名前:異邦人さん [2007/02/28(水) 20:52:15 ID:synzib8D]
>>283

同感、未定バンコク逝き99% NWと
決めつけていてビクーリ。

そんなにJAノL空いてるのか、
たまたまNWが混んでたのやら?



295 名前:異邦人さん [2007/03/01(木) 00:17:04 ID:6lHWVSvu]
CとFが満席になればもととれるからいいんだよ。

296 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/01(木) 00:40:22 ID:7r/wHMLK]
>>294
つか、NWのBKK線は元々席数少ないし、常に混んでるし
値段もNWのアジア路線の中では最も強気だし(ついでに
特典券も出さないし)、今時そんな格安に回さなくても
充分やっていけるのだと思う。


297 名前:異邦人さん [2007/03/01(木) 01:04:43 ID:6Is84L51]
久々にJAL乗ったけど
CAおばさんばかりだな



298 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/01(木) 02:06:25 ID:TMmDXer+]
確かに日本人のおばさんとガタイのいい白人兄ちゃんばっかりだ。


299 名前:異邦人さん [2007/03/01(木) 17:37:42 ID:ordFzuEe]
質問です。

JAL悟空運賃で、韓国路線は東京・大阪・名古屋発しかHPには掲載
されていませんが、小松・広島・福岡などは廃止されたのでしょうか?

4月からの運賃は認可申請中らしいですが、HPにも載らないということは
運航予定がないということなのでしょうか?

300 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/01(木) 20:30:31 ID:b2EbtGqt]
>>299
JALの小松・広島・福岡-ソウル線は現在運休になり、悟空運賃の設定がなくなりました。
普通運賃ですと、上記各路線ともコードシェア便として予約することができます。
(大韓航空が運航します。)

301 名前:294 [2007/03/01(木) 23:46:40 ID:vaGQ9d7v]
レスども
>>295
Yは投げ売りなのねん。

>>296
なるほど!日系は高いって先入感と
北米、HKG.SIN.BKK いずれも未定
で日系になった事が無かったもので。

302 名前:異邦人さん [2007/03/02(金) 00:23:53 ID:L5fgeEQF]
閑散期のJAL悟空はお得だけど、火曜日発木曜日着なんて働いている奴には無料だろ

303 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/02(金) 00:44:48 ID:c+dKOvK7]
日本語でOK!

304 名前:異邦人さん [2007/03/02(金) 15:56:38 ID:GEMO/wwJ]
JALの良さは
同じ路線を欧米系の航空会社と乗り比べると
一目瞭然によくわかるよ。
エコノミーであれだけの接客対応をする航空会社は
少なくとも北米には皆無だよ。
こういう話をすると関係者の馬鹿は
ビジネスに乗れとか言う魯鈍な妄言を吐くようだ。
けど同じ土俵で比べなきゃ意味がないことは
正常な頭を持った人ならこどもでもわかることだ。

305 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/02(金) 21:01:10 ID:PslI8Zg7]
「エコノミーであれだけの接客対応」ってのがなんであるか
具体的に明示してくれないと説得力なし。
コーヒーに一人、お茶に一人歩かせるのがサービスなの?
邪魔なだけだよ。機内に自販機置けっての。

「少なくとも北米には皆無」とおっしゃるが、
別に日米比較だけでことがすむはずもなく、
日米のキャリア共に落ち込んでいっている中
目くそ鼻くそだとは考えないの。

JALの唯我独尊はなんだったの?
One World参加による効果は最大30億だって?
最大期待積算してもそんな程度。メディアが無視してもいいぐらいしょぼい。
利払いの足しになるとでも?
焼け石に水だよ。

役人に言われるまま、静岡空港から神戸空港へ飛ばしてれば?
日本から出るなよ、みっともないから。


306 名前:異邦人さん [2007/03/02(金) 21:42:24 ID:ZGqAgfy5]
かわいそうな人が登場です。www


307 名前:異邦人さん [2007/03/02(金) 23:51:14 ID:cUIfuXEU]
久々にJAL乗ったけど
きったねー機体だったな。
今時東南アジア系のほうが
2ランク位上だな。



308 名前:異邦人さん [2007/03/03(土) 00:47:22 ID:CAJV2SnI]
JALの場合、汚い機体でも墜落しなかっただけ良かったと思って
やって下さい。
整備もロクに出来ないんですから、掃除まで行き届かないんですよ。

309 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/03(土) 01:03:42 ID:7FMJBaEa]
未だに中国の整備工場使ってるの?

310 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/03(土) 02:05:01 ID:C66lqwNn]
>>304
北米ラインを比較対象にしないと説得出来ないJALエコの良さってw

311 名前:異邦人さん [2007/03/03(土) 16:39:27 ID:X9d8aZ41]
>>308
確かに!!整備も碌に出来ないんじゃしょうがないなぁw
4月位に海外旅行計画中だけどJALは使わない。

312 名前:異邦人さん [2007/03/03(土) 16:50:40 ID:ZnO9MOPc]
安全管理の生命線、機体整備を支那に任せてるとは。
安心して乗れないね。

313 名前:異邦人さん [2007/03/03(土) 16:50:55 ID:mU9CiNYK]
>>310
北米ラインは確かにウンコだからなw。
でも、JALの応対はそんなには悪くないと思うよ。
いい加減だけどノリのいいエアフラが個人的には好みだが。

314 名前:異邦人さん [2007/03/04(日) 09:56:58 ID:cSVhKSxa]
自販機を機内に置く事により、逆に305みたいなのが機内をウロウロされる方がキモイ。JALは確かにCAがよく機内をまわるしラバチェックもしてるからボロ機材でもあんまり気にならない。アジア系は機材は新しいけどトイレが時間と共に汚くなるからなぁ。

315 名前:異邦人さん [2007/03/04(日) 14:27:34 ID:zo9Ax4pK]
HNLからの帰国便到着後の事。
ずっとカルーセルが空回りしていようが全く案内もない。
クルーは自分達の荷物が係りによって下ろされてるから
さっさと自分の持ったら客が「荷物どーなってるんですか?」と
聞いていても「さー」で終。それを聞いた他の客がまた聞くと
全然違う他会社のグランドスタッフに高圧的に確認。(制服は似てたけど)
明らかに自社のスタッフと間違えていた模様。
自社のスタッフの制服がわからないクルー。ありえないだろ。
ANAなんか使わずっていうけれど この点ではANAはスタッフが
確実について取りにくい荷物は係りが手伝うくらい
対応がいいぞ。機内から降ろしたら終って感じのJALとは大違い。



316 名前:異邦人さん [2007/03/04(日) 16:36:41 ID:bFhQ4Te3]
シカゴ-NRTのCAなんとかしろって
老女クラブじゃん


317 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/04(日) 17:35:14 ID:o5bYlaKW]
6月ANAで予約入れたオレはホッとしたよw・・NRT-ORD



318 名前:異邦人さん [2007/03/05(月) 04:23:02 ID:S5qLgucx]
マイル祭り(北米目的)ってまたやると思う?
ディスカウントマイルキャンペーンぐらいの頻度なら
今回焦って使わなくてもいいんだけど、
北米も含まれてるのって今回限りなのだろうか。

319 名前:異邦人さん [2007/03/05(月) 15:42:37 ID:KmTqwrxh]
全日空(ANA)機、駐機場で接触=中国・天津空港で日航機と

3月5日12時01分配信 時事通信

 国土交通省は5日、

中国・天津国際空港の駐機場で4日午後、

中部国際空港行き全日空114便ボーイング737型機(乗客乗員99人)が滑走路に向けて車で押し出された際、

右主翼端を駐機中の同空港行き日本航空788便(同38人)の左主翼端にぶつけたと発表した。

けが人などはなかった。

事故で両機とも欠航した。 

最終更新:3月5日12時01分

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070305-00000042-jij-soci


320 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/05(月) 20:51:53 ID:tN0IYokd]
>314
なぜ必死になってJALを擁護するのかが分からない。

>JALは確かにCAがよく機内をまわるし
これは同感。
より多く回って気づくことも多いけれども、どうにもならないというCAのジレンマが。

言い換えれば、JAL客がより日本人だということの裏返しかもしれない。
トイレ内のオーディコロン、瓶ごと持ち去られるのが早いこと早いこと。
水平飛行開始とほぼ同時なんじゃないか。
でもCAにはどうすることもできない。


321 名前:異邦人さん [2007/03/05(月) 21:24:29 ID:AVgLhKyK]
エーン~~
天津でANAにぶつけられたヨ~~~~
  ウワァァァアン!! 
 。・。∧_∧。・。
。゚  ( ゚´Д`)  ゚。
  o( U U
   'ー'ー'


322 名前:異邦人さん [2007/03/06(火) 01:40:25 ID:0Iifdr0A]
CAが機内を動き回るとロクなことが起きない。
この事故を思い出せ
www.sydrose.com/case100/shippai-sydrose/227/

323 名前:異邦人さん [2007/03/06(火) 01:55:48 ID:G4Ewx+ow]
グアムからの帰りの便、JALWAYSだと思って乗ってたらJAAだった…。

なので日本人ではないCA多数。
疲れて寝てた友達が起きてから機内食を頼んだら、グアム行きの便の機内食を出されビックリ。
クレームして交換してもらった。
そのCA、謝ってたけど悪いとは思ってない様子。
5分後にギャレーにてお茶を口の中で軽くゆすいで飲み込んでた。
カーテン位閉めれば良いのに…。

324 名前:異邦人さん [2007/03/06(火) 03:04:17 ID:+UkJcQLE]
最近さぁ~
JAL国内も国際も乗ってないな
星組ばっかりだよ‥‥





325 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/06(火) 09:51:09 ID:XMTKs5gm]
>なぜ必死になってJALを擁護するのかが分からない。
JALを擁護してるんじゃなく、あなたの書き込みに意見してるんじゃないの?
>より多く回って気づくことも多いけれども、どうにもならないというCAのジレンマが。
もう少し日本語らしく書いて下さい。
>トイレ内のオーディコロン、瓶ごと持ち去られるのが早いこと早いこと。
JALで国際線年間6~7往復しかしてないからかもしれないけれど、そんなの見た事
無いよ。
どこの路線の話?
相手国(中つ国とか)の乗客じゃないの?

326 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/07(水) 00:38:58 ID:qh5fxFmc]
昔はフィリピンは機内清掃中に紙袋とかコップとか
ごっそり持ち出されてしまうから
あらかじめ盗まれない様に対応する必要がある。
と週刊誌に書いてあったのを思い出した。
今はどうだかシラネ。

327 名前:異邦人さん [2007/03/07(水) 03:31:26 ID:GenVbSUs]
>>314だけど、
別に必死になってる訳ではない。搭乗時から完全放置の米系や、機材にCAは良くても、時間と共に汚く雑になる亜系サービスに比べたらまだマシでは?ちなみに無くなるまで毎月一往復は利用してたKIXLAXの69/60じゃ、瓶ごと無くなるって無かったんじゃないかな?



328 名前:異邦人さん [2007/03/07(水) 08:25:11 ID:aJsEVGJH]
魔女キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

【魔女】男子高校生(18)に「みだらな行為」を指導 教育実習生の女(21)を逮捕【の条件】

life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1172178216/301-400

329 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/08(木) 00:04:45 ID:XmYqzCuy]
>>323みたいな事ってあるのか?

330 名前:異邦人さん [2007/03/09(金) 19:51:52 ID:xvAheGvC]
>>329
JAAは台湾便専用だからありえないと思う。

331 名前:異邦人さん [2007/03/09(金) 22:11:15 ID:pPunQbfb]
漏れがJLにいっぱい乗るのは、
いろいろ乗ってみてJLがいいと思うから。
でも、嫌な人に無理に乗れとは言わない。


332 名前:異邦人さん [2007/03/10(土) 01:18:28 ID:uDKl3x5z]
機材が使いまわされることはあるよ。
でもCAはJAZのはず。

333 名前:異邦人さん [2007/03/10(土) 02:41:20 ID:EscPCN7/]
331に同意

334 名前:異邦人さん [2007/03/10(土) 02:51:05 ID:UmDmmfXl]
>>331
悪くはないね。旅程があえば使ってもいいかなという程度だけど。

335 名前:異邦人さん [2007/03/12(月) 02:54:53 ID:mL7MSXsC]
マイル祭り終わったね。
寸前まで迷ったけどニューヨーク行きに40000マイル替えてしまった。
4月の頭なので普通に買ってもダイナミックで68000円だったから勿体ないかなと思いつつ。

336 名前:異邦人さん [2007/03/12(月) 07:53:44 ID:DxMskGJX]
JALは値段が高いです。貧乏人の俺には手が出せませんTT

337 名前:異邦人さん [2007/03/12(月) 08:31:29 ID:JkVdulMx]
>>331に同意




338 名前:異邦人さん [2007/03/12(月) 08:34:43 ID:WXrwMmic]
社内にJLがビジネスチケット出してた時期にJLに囲い込まれて
JGCになっちゃったから基本的にJLだな。
最近海外の半分ぐらいは安いエアラインになってるが。

339 名前:異邦人さん [2007/03/12(月) 12:50:12 ID:8Ly6w9Ta]
日航機:操縦席に女性乗務員 機長が座らせ記念写真

www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/m20070312k0000e040054000c.html

340 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:38:36 ID:ivuz7po4]
まだ中国で整備してんの?
怖すぎる…((((;゜Д゜)))

341 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/16(金) 11:41:28 ID:qQbMM5/x]
3月9日にNRT~SINに乗った時、ドリンクサービスで
「ウィスキーをハイボールで」とオーダーしたのに
ちょっと理解してもらえなかった。

ハイボールってメジャーだと思うのだがなあ…。

342 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/16(金) 11:45:27 ID:lwb4wiaZ]
>>341
発音が悪かったんじゃね?
外国人スッチーで。

343 名前:異邦人さん [2007/03/16(金) 12:57:29 ID:Z27+phaP]
そういう時は、ウィスキー&クラブソーダ、とか言えばええやん。
ハイボールって、日本だとオッサン臭い言い方やな。

344 名前:異邦人さん [2007/03/16(金) 20:51:34 ID:j8PrRQ5x]
スカッチ ウィズ ウァラ プリーズ

345 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/16(金) 22:03:30 ID:PrOBHK17]
ういすき の そーだ割り じゃダメか?

ハイボールって・・・。漏れがハイボールってのを知ったのは「点と線」だったなぁ。
蒲田のスナックでって奴。

346 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/16(金) 23:45:56 ID:ZnfrS5C7]
おれも、「点と線」。オナジ。

347 名前:異邦人さん [2007/03/17(土) 02:53:20 ID:0gd1JgR9]
俺のかぁチャンは、飛行機から、救命胴衣を持って帰ってきた。
しかも、二つも。
何に使うの? 答えは風だけが知っている。



348 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/18(日) 05:26:34 ID:q9+iWtZC]
辞書見たら[米]a highball [英]a whisky and sodaとなっていたから、
ウィスキーアンドソーダ、といえば通じたと思われ。

349 名前:異邦人さん [2007/03/19(月) 14:46:55 ID:Zmt60U4E]
秋に海外旅行したくて航空券を探しています。
JALの正規格安航空券が一番安そうなのですが、
ここの料金表の見方がよくわかりません。

空席が多いほど運賃が安くなるみたいですが、
そうなると当然、申込時が早いほど安いわけでw
安いと思って申し込んだあと、搭乗日前になって空席が減ったら、
自動的に運賃も高くなるのですか?

350 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/19(月) 14:50:28 ID:4peRc6M0]
>>349
既に発券後なので高くなりません。


351 名前:294 [2007/03/19(月) 17:06:04 ID:2w2eJWa3]
ネ申でした。

食事は美味しいし、おしぼりやソープも
妙な香り無し。
一番違うのがごみかたずけ、
"トラーッシュ!"と黒いビニール袋で
プラ手袋で通路歩くのではなく、
『お下げしてもよろしいでしょうか』
と素手で。
普段なら居酒屋でも当たり前の事が、
国際線はほとんど米系(NW.UA.CO)しか
乗った事がない者には感動的でした。




352 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/19(月) 17:37:44 ID:Zmt60U4E]
>>350
ありがとうございました

353 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/19(月) 22:06:16 ID:+xMVjcqo]
>>351
>"トラーッシュ!"と黒いビニール袋で
>プラ手袋で通路歩くのではなく


ワロス。
米国内線なんかではあんなで十分なサービスだと思うけどね。
国際線であれではねぇ。

個人的には米国内線の"トラーッシュ?" はキライではない。
プレッチェルも好きw

354 名前:異邦人さん [2007/03/19(月) 22:38:09 ID:3p9JCni6]
   2007/03/19 11:33 時事通信
---------------------------------------
  ◎日航と関空線を共同運航=豪格安航空
--------------------------------------
  オーストラリアの格安航空会社ジェットスターは19日、今月25日に就航する「シドニー~関西国際空港」(ブリスベーン経由)の路線について、日本航空と共同運航する認可を豪政府から得たと発表した。
  日航は自社機による同路線の運航を停止することになっているが、ジェットスター機に日航の便名もつける共同運航の形で路線を存続させる。
  ジェットスターは格安専門の航空会社で、食事や飲み物は原則、機内で購入することになっている。
  一方、日航は通常、食事付きであるため、日航便として航空券を購入した客には、食事が2回無料で提供される。
  【シドニー19日時事】
 

355 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/19(月) 22:39:01 ID:z+Ue67YQ]
トラーッシュw
米系のイメージばっちし。ああいう大雑把のが良い人もいるのでは

356 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/19(月) 23:43:20 ID:nx44g9GK]
じゃあ中華系は窓の外にばんばん投げ捨てだな…

357 名前:異邦人さん [2007/03/20(火) 16:59:12 ID:8NIMd20q]
JALの株を空売り空売りじゃ~あ



358 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/25(日) 14:23:58 ID:ZCId+6fV]
JALって国際線は全席TV付きじゃなかったんだね…

359 名前:異邦人さん [2007/03/25(日) 17:07:04 ID:pXDIcXya]
SQやCXくらいじゃないか?国際線で全席テレビ付きなんて。JALだって一部の767とボロジャンボ以外はついてるし、ANAだって台北やベトナム、ハワイ線以外はついてるし

360 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/26(月) 13:44:06 ID:lJTrNEnk]
TVなんて、必要かよ。
足元に余計なハコ設置され、背面もモニタで占拠されて狭い座席に
座ることに喜びを感じる感性が理解できない。

ま、漏れはAコンかBコンにしか乗らないけどなw

361 名前:異邦人さん [2007/03/27(火) 19:33:14 ID:O9YexAam]
成田発ハワイ行きで、ジャンボ機でない
JAL便は、ありますかね?初めてなんで


362 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/27(火) 19:38:29 ID:4r50xenF]
>>361
ないが
ジャンボジェットでもいろんな種類がある。

363 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/27(火) 20:21:19 ID:6sCh2ryT]
>>361
ホノルルではなくコナ行きだったら767があるね。
復路だったらホノルルからでも乗れるよ。
日によって747(ジャンボ)の時もあるので注意してね。

364 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/03/27(火) 23:47:13 ID:qNf8PaiW]
なぜジャンボがダメなん?

365 名前:異邦人さん [2007/04/02(月) 06:27:18 ID:iWmqEs7k]
6年ぶりに乗ったら
JMBからカード送ってきた。
(古いのあるのに)
初めてHP見て感心したよ。
(JMBページ)こんなとこまで
下から丁寧な言葉遣いすんのね~。



366 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/04/02(月) 11:59:37 ID:jgqya8Sh]
いよいよワンワールド加盟記念特典航空券の
旅行日が始まりましたね~
24000マイルでモスクワ行ってきます~

367 名前:異邦人さん [2007/04/02(月) 23:11:28 ID:hIoga0Rd]
>>366
24000マイルでモスクワ行いけるの?
すげーどこエアー?



368 名前:異邦人さん [2007/04/03(火) 03:58:53 ID:sG8z8Dym]
JALではなさそうだし、フィンエアーかな?

369 名前:異邦人さん mailto:sage [2007/04/03(火) 09:01:18 ID:PAWXn5tF]
3月はじめにやってた特典航空券バーゲンのじゃない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef