[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/27 06:20 / Filesize : 41 KB / Number-of Response : 164
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ホーチミン】ベトナム旅行 Part24【ハノイ】



1 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/07(土) 02:42:10 ID:/nBko5jE]
前スレ
【ホーチミン】ベトナム旅行 Part23【ハノイ】
kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1274658446/

海外安全ホームページ
【安全対策基礎データ】
●犯罪発生状況、防犯対策
犯罪発生状況
www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id=015

日本国外務省によるベトナム情勢
www.mofa.go.jp/mofaj/area/vietnam/index.html

ベトナム政府公式サイト
www.chinhphu.vn/portal/page?_pageid=439,1&_dad=portal&_schema=PORTAL

Yahoo!天気情報 - 世界の天気
tenki.jp/world/country-82.html

Weather Underground: Ho Chi Minh, Viet Nam Forecast
nihongo.wunderground.com/global/stations/48900.html

Weather Underground: Hanoi, Viet Nam Forecast
nihongo.wunderground.com/global/stations/48819.html

ベトゴーで削除される話題はこちらで

jbbs.livedoor.jp/travel/6802/

2 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/07(土) 02:44:33 ID:/nBko5jE]
過去スレ一覧

Part1 ton.2ch.net/oversea/kako/982/982237806.html
Part2 ton.2ch.net/oversea/kako/1026/10260/1026024801.html
Part3 travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1036686907/
Part4 travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1068987485/
Part5 travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1090554221/
Part6 travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1105173553/
Part7 travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1115727089/
Part8 travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127652946/
Part9 travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1138187689/
Part10 travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1152037188/
Part11 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168165042/
Part12 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1183773457
Part13 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1192395663/
Part14 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1201078240/
Part15 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1212687393/
Part16 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1219674577/
Part17 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1227831814/
Part18 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1237122469/
Part19 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1245600588/
Part20 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1252024634/
Part21 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1258842998/
Part22 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1266917912/

3 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/07(土) 02:53:50 ID:4UhUD+yQ]
過去スレ一覧  23 24を追加

Part1 ton.2ch.net/oversea/kako/982/982237806.html
Part2 ton.2ch.net/oversea/kako/1026/10260/1026024801.html
Part3 travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1036686907/
Part4 travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1068987485/
Part5 travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1090554221/
Part6 travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1105173553/
Part7 travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1115727089/
Part8 travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127652946/
Part9 travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1138187689/
Part10 travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1152037188/
Part11 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168165042/
Part12 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1183773457
Part13 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1192395663/
Part14 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1201078240/
Part15 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1212687393/
Part16 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1219674577/
Part17 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1227831814/
Part18 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1237122469/
Part19 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1245600588/
Part20 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1252024634/
Part21 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1258842998/
Part22 love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1266917912/
Part23 kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1274658446/
Part24 kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1281116530/

4 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/07(土) 10:44:49 ID:pNcVIR4j]
昨夜からニャチャン入りした。
風が涼しくて気持ちいい〜
今日はバイクレンタルしてビーチ巡りしようっと

5 名前:異邦人さん [2010/08/07(土) 11:27:03 ID:UieFVpwK]
以下、荒れる危険性大の危険ワードにつき、使用は慎重に

在住
旅行会社関係者
自演

ベトナムの悪口、ダナンの悪口、ベトナムを知らない人が読んで行きたくなくなる様な内容も慎重に

6 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/07(土) 13:14:21 ID:9ewLGs83]
在住の旅行会社関係者が自演でベトナムのダナンの悪口言ってるって事か?

7 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/07(土) 13:23:05 ID:rBzcbqN7]
7!

8 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/07(土) 15:25:43 ID:B7xTBL0k]
tám!

9 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/07(土) 15:27:15 ID:B7xTBL0k]
chín!

10 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/07(土) 15:28:08 ID:B7xTBL0k]
mười!



11 名前:異邦人さん [2010/08/07(土) 16:13:12 ID:1uTegwK2]
タソ・ンソ・ニャット空港から市内までタクシーに乗ったんだけど・・・・
8jしか請求されなかったんで10j渡してお釣りをあげた。

12 名前:異邦人さん [2010/08/07(土) 16:16:24 ID:psm7MGyO]
>>11
俺はサイゴン川沿いで
可愛い女の子が絵葉書を売ってたので買ってあげたら
スゲ〜喜んでたよ。

13 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/07(土) 16:34:20 ID:LjwTj9Bl]
ベトナムの英語は結構聞き取りづらいと聞いたんだけど実際そう?

14 名前:異邦人さん [2010/08/07(土) 18:21:44 ID:4UhUD+yQ]
>>13
東南アジア旅行してる中では、特にそうは感じなかったが。

シンガポール人の話す英語の方が聞き取りづらいと思う。

15 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/07(土) 18:43:42 ID:T4zzKdZB]
>>13
聞き取りづらいけど、個人的にはカンボジア人のほうが聞き取りづらかったな。

16 名前:異邦人さん [2010/08/07(土) 20:58:33 ID:xyTRjsx0]
>>11
メーターはなんドンだったんだ?
けっこう適正な気がする。

17 名前:異邦人さん [2010/08/07(土) 23:59:11 ID:NWc27xN4]
>>11
ここの過去スレで教わって
Mしか乗らなかった記憶が。
(帰りもホテルで会社指定呼び出し)
往復とも5千ちょっとで6千でお釣りは
いいと渡したけど、今は8千位がデフォ?


18 名前:異邦人さん [2010/08/08(日) 00:19:52 ID:uRGGf24g]
>>12
よくやった
まるで民間親善大使だね。

19 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/08(日) 01:08:51 ID:QpUtHsk8]
>>18
子供の売り子の物を買うから、それで学校へ行かなくなって教育機会が失われていく。

とマジスレ。

20 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/08(日) 02:18:51 ID:X81zyTZV]
まあいいんじゃない。本人は良い事した気持ちになれるし

でもイラン言葉教えないで欲しい。特に関西弁。
ベンタインで、なんでやねん!連呼するガキ居るけどかなりうっとおしい



21 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/08(日) 04:38:00 ID:tUxpRijR]
>>11
前スレからの粘着レス乙。

前スレでここの住人にボッコボコにされたのが、
そんなに、くやしかったのかのぉwwww
くやしかったのかのぉwwwwpgr

22 名前:異邦人さん [2010/08/08(日) 07:39:17 ID:5CAeZtCj]
>>16

適正だね。

それにしても、5年前くらいから、タクシーの値上げが激しい気がするのは自分だけか?
お気に入りの、バインミー・ゴイコンの店は、値段が変わってないのに。

23 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/08(日) 08:58:44 ID:/GkApggT]
セオムでの適正価格ってこんなもん?
ドンコイ(ボンセン)→モーベンピックホテル 2万ドン、
ドンコイ(ボンセン)→デタム 1万5千ドン

24 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/08(日) 16:52:04 ID:4GRJaaCL]
フエ・ホイアンにホーチミンかハノイが付いているツアーを検討中です。
遺跡や歴史にあんまりどころか全く関心がない者なら、行っても感動はない?
自然の風景を見ている方が好きなんだけど。
関心があるのはバッチャン焼きかなあ。

25 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/08(日) 17:45:04 ID:ACtOc5Fk]
>>24
フエ、ホイアンは世界遺産も文化遺産の指定だし、個人的にもお勧めしないけど。
ベトナム政府が貧しい中部に観光客を増やしたいから中部に世界遺産指定が多いのは明らか。
北部にもハロン湾に加え最近ハノイのタンロン遺跡が登録されたけど、中部の世界遺産は世界遺産と言えるレベルじゃないと思う。
自然、風景が好きな人には、ハロン湾、北部の山の方(少数民族がいるあたり)、メコンデルタの方が良いと思う。

26 名前:異邦人さん [2010/08/08(日) 18:14:06 ID:LYq1M9mQ]
コウザイ二度と来るな

27 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/08(日) 21:49:34 ID:xWRygwF4]
ビザが必要になるのは16日以上滞在する場合だけで、15日以内ならいらないんだよね?

28 名前:異邦人さん [2010/08/08(日) 22:03:36 ID:qYy378bh]
14泊15日までおk

29 名前:24 mailto:sage [2010/08/08(日) 23:52:26 ID:4GRJaaCL]
>>25さん 早速のレスありがとうございます。
とても参考になりました。

一緒に行く予定の人がホイアンがとても良かったと聞いたらしくて、すごく乗り気なんですよ。
行った方のブログの写真を見せてもらったら、私には?なんですが。
人それぞれの感性は違うし写真と実際とは違うからかもしれませんが。
ホイアンは京都をイメージすればいいのでしょうか。

北部の山の方に行くツアーはないのですが現地で申し込めるのかなあ。

30 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/08(日) 23:55:59 ID:QpUtHsk8]
>>29
>北部の山の方

ツアーもあるけど、自力で鉄道で行く人が多いと思う。



31 名前:異邦人さん [2010/08/09(月) 00:00:19 ID:4N2/O+GZ]
>>29
そもそもあなたは個人的に何に興味があってベトナムに行きたいの?

32 名前:24,29 mailto:sage [2010/08/09(月) 11:05:18 ID:0pYoyTNQ]
レスありがとうございます。
自力で鉄道で行くとなると私には無理ですね。
興味があるのはバッチャン焼きとベトナムがどんな国かなあという所です。

33 名前:異邦人さん [2010/08/09(月) 11:23:48 ID:GxPinynr]
ぼくはベトナム人女性に興味があるのでベトナムに行きたいです以上

34 名前:異邦人さん [2010/08/09(月) 11:27:48 ID:4N2/O+GZ]
危ない海外板行けよ

35 名前:異邦人さん [2010/08/09(月) 11:53:14 ID:zZ/44D4f]
フエもホイアンも自分はしょぼかった印象。
特に文化遺産の保存状態が悪く、
これがこの街一番の見所?と思った。
草が生えたままだったり工事中だったり古い建物の隣にペンキ塗りたての安い建物があったり。

36 名前:異邦人さん [2010/08/09(月) 12:09:14 ID:pLfT/okE]
ベトナム戦争激戦の地ダナンはいいよ。

37 名前:25 mailto:sage [2010/08/09(月) 12:18:23 ID:UqZXTBLn]
>>24
私は北部のCao Bằngにはレンタカーで、Điện Biên Phủには飛行機、Sa Pa(Lào Cai)は列車で行きました。
車は、途中の景色や、少数民族の市場などが楽しい、時間があればお勧め。
水がきれいなのでシンプルな食べ物が美味しい。人も良いしね。
Điện Biên Phủの飛行機、Sa Pa(Lào Cai)の鉄道チケットは日本から予約可能です。
南部メコンデルタも日本には無い景色と陽気な人々が楽しい。
ホイアンは2000年に行った時、街中のThu Bồn川が汚く、旧市街も建物のは観光客向けの土産物屋などが多く、規模も小さくショボい。
がっかりして夕方便でサイゴンに帰ろうと思ったくらい合わなかった。
この前も用事で行ってきたのだけれど、川のゴミは減って、夜のランタンが増えてきれいだったが、わざわざ日本から行く価値があるかは疑問。
京都なんかと比較しない方がいいですよー。ショボショボなので。
>35さんが言うように、フエもスケール小さいく食べ物美味しくない。
世界三大がっかりよりはましかもしれないけど、首都としての歴史はワシントンD.C.よりもないw
その上、ベトナム人からも嫌われるケチケチ中部人。
>24さんは自然とかが好きなようなので、間違いなく中部より他に行った方が後悔しないと思いますが。

38 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/09(月) 16:07:35 ID:Kau7TbvP]
ハノイの市内の移動って初心者でも簡単に分かりますか?


39 名前:異邦人さん [2010/08/09(月) 21:28:53 ID:GxPinynr]
俺ど初心者だけど、今月ハノイ行きますよ。
歩き方あれば何とかなるでしょ?
今は暑くて大変かもしれないけど、ホアンキエム湖の辺とか
歩いても回れるような気がする。

40 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/09(月) 21:42:29 ID:uwIXf2gS]
>>38
わかるよ。ホアンキエム湖がランドマークになるからわかりやすい。

慣れてきたらバスに乗ってもいい。市内3000ドン、郊外に行く長距離バスだと5000ドン(バスに表示してある)均一
バス地図は書店かインフォメーションセンター(売ってないところもあるけど)、露天商から買える。



41 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/10(火) 03:08:49 ID:Y6Kt8DK4]
自分はハノイ聖堂の近くのホテルに泊まったけど、
ブンチャの店も近かったし、旧市街はほとんど至近距離
駅も行ったけど結構歩いた
ついでにホーチミン廟のある方にも歩いて行ったけど
それはさすがに遠かった。街並みも全然違うし

帰りは旅行者らしくシクロに乗った
ロンビエン橋を見に行ったんだけど
こぎ手のおっさんが何か聞くので何となく「はい」といったら
橋を渡るということで、往復1時間かかって
しかも復路は大雨に打たれて大変な冒険になっちまったw

42 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/10(火) 03:19:26 ID:kCvum290]
>>41
何年前かのことだと思うけど、

ハノイのシクロはもう観光者用だね。団体観光客なんかのシクロツアーがあって、そういうので使うくらい。
バイタクの方が安いし早い。

43 名前:異邦人さん [2010/08/10(火) 16:11:04 ID:JMnCbv70]
昔、ひこうせん って飯屋(カフェ)で糸の引いた唐揚げ食わされた俺が通りますよ!
口に入れたら納豆みたいな匂いしてた
まだあるんかな。

44 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/11(水) 00:19:40 ID:jiUu9iSa]
今日の夜ベンタン散歩しに行った帰りにスリが俺を狙ってきた。

おもむろに後ろから「マッサー、マッサー」とかいいながら
右手で股間思いっきり握ってきやがった。(たぶんオカマ。いてーのなんのって)

「何だこいつ?」って思いながら
あまりにもしつこいから変に思ってたときに
尻ポケットの財布が急に気になって空いた手で押さえに行ったら
やっぱり相手の手がポケットの中をまさぐってた。

ぶん殴ってよかったかな?

遊びに来てる人こんな手口気をつけてください。

45 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/11(水) 10:26:25 ID:JvtRkQBN]
ニャチャンでレンタルバイクかりて例のバイク洪水にチャレンジしました!







結論:もう二度と無茶はしません...。orz

46 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/11(水) 14:34:09 ID:x9kZmgef]
ベトナムでは財布もカードもたないけどなぁ。前ポケットに現金のみ。よってきたら無視か怒鳴りつける。

47 名前:異邦人さん [2010/08/11(水) 23:57:46 ID:yrVl68lb]
皆さんは、ベトナムでお土産は何を買いましたか?
自分自身の買い物とか。



48 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/12(木) 01:54:06 ID:m2Osqq3O]
おすすめは甘いもの好きなら
さっと火であぶるとサクサクなココナッツライスペーパー。胡麻入りやミルク入りとかあった。
ドライジャックフルーツ。
細い竹の繊細な模様が浮き出るランチョンマットは評判よかった。1j位。

他には
食器、水牛スプーン&フォーク、刺繍バッグ、刺繍ポーチ、レースタペストリー、水墨画ポストカード、水牛フクロウ
チェー、ココナッツキャンディ、ニョクナム、チリソース

49 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/12(木) 07:21:05 ID:o5KtlXkn]
お箸、蓮葉の御茶、服とかかな。ライスペーパーとココナッツの飴とから作ってるのみたら食べたくたい。

50 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/12(木) 07:32:57 ID:m2Osqq3O]
潔癖なんだね。
メコンツアー行ってどっちも見たけどおもしろかった。
蓮茶やいろいろなお茶も買ったな。葉じゃなくて蓮のメシベだったように思う。



51 名前:異邦人さん [2010/08/12(木) 10:45:05 ID:V5iNCHXc]
>>47
ベトナム土産はココナツ飴とベトナムコーヒーセットとネプモイとルプモイ。

52 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/12(木) 12:45:08 ID:Auasqv79]
今日のハノイは思いの外涼しいです。

53 名前:異邦人さん [2010/08/12(木) 13:47:58 ID:BT7fv6r1]
お土産でレスした者です。
皆さん、ありがとうございました。
ココナッツ飴が気になります。食器類も良さそうですね!
ホーチミン楽しんできます。

54 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/12(木) 14:20:53 ID:gEPPyA5W]
>>46
怒鳴りつけるのもいいけど、こいつは基地外と思われるのが
もっと効果的。自分はしつこい物売り、怪しげな人物には
ムンクの叫びばりの顔で動物のような叫び声を出す。怪しげな人物も
ぎょっとするが、周囲も自分に注目し怪しいげな人物は必ず去って
いく。ベトナムだけでなくどこの国でも有効な方法である。


55 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/12(木) 15:41:12 ID:V0hEo+s5]
でも確実に日本人としての品を落とすな

56 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/12(木) 16:02:39 ID:gEPPyA5W]
>>55
そう、周囲に日本人がいると冷ややかな目で見られるし、
西欧人からは明からさまに笑われる。自分は人からどう
思われようと気にならないのだが、誰かと一緒に旅行に
行った時や現地で知り合った人と歩いているときに
ついついいつもの癖でやってしまいどん引きされる。

57 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/12(木) 22:54:20 ID:Ah4JHkXm]
>>53
ココナッツキャンデーはドリアン入りと抜きがあるので注意

58 名前:異邦人さん [2010/08/13(金) 17:24:35 ID:wW6Mq3I9]
>>57
もっと種類あるよ。確か5種類くらいある。
プレーン、チョコ、なんかの草、ドリアン、あともう1つ忘れた。

59 名前:異邦人さん [2010/08/13(金) 17:53:20 ID:sDty0w22]
0円日本一周した豚岩石こと土井雪江が明日から100日間世界一周旅行に出発。最初の渡航先はベトナムです。
現地で遭遇してタダ飯要求されたりしても無視してください。あれは感謝等は一切しません。

参考資料
twitter.com/yukie0339
www.amazon.co.jp/dp/4270005785
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1281596946/

60 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/13(金) 18:09:15 ID:CzLUrOya]
ドリアン入りに気をつけろって教えてあげてるのでは。



61 名前:異邦人さん [2010/08/13(金) 23:02:24 ID:I84dTXbh]
>>22
ぼったくり。空港から中心部までは10万ドンほどがメーターでの相場。

62 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/14(土) 11:56:08 ID:vC+ZVbJj]
ハノイに10か11月の連休で行こうと思うんだけど、日数って何日必要?
調べるとハロン湾も一泊した方が良いとか、バッチャンやタムコックも行くべきとか…
それに市内観光したら四泊六日くらいいる気がしてきて
スタンダードなツアーだと二泊四日だけど、定番観光ならこれで大丈夫?

63 名前:異邦人さん [2010/08/14(土) 12:04:40 ID:SP3HxPiA]
>>60
エッ逆じゃないの?ドリアン入りを見逃すなって。
今の時期ドリアン食べないのはもったいない。

64 名前:異邦人さん [2010/08/14(土) 12:35:05 ID:h/UGmc6J]
ウンコ臭い

65 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/14(土) 12:38:24 ID:S7SkheNj]
チャンディに時期もない…

66 名前:異邦人さん [2010/08/14(土) 13:18:33 ID:SP3HxPiA]
ん?でもどうせなら旬のドリアン使ったアメの方が良いよね。

67 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/14(土) 16:24:53 ID:oRWNy6iD]
ここで言ってるココナッツキャンディーってメコン川クルーズで
連れて行かれるココナッツキャラメルのこと?

68 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/14(土) 18:56:04 ID:bp+MgxYV]
>>62
人それぞれだと思うが、ハノイだけなら中2日あれば楽しめると思うぞ。
ハロン湾とかバッチャンやタムコックはハノイから日帰りでじゅうぶんだ。
当然、滞在が長ければ長いほど楽しめると思うが、それなら俺は
ハノイから足を伸ばしたい。

個人的には初めて行くならハノイよりホーチミンの方が良いと思う。


69 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/14(土) 22:53:54 ID:/UerjTtl]
ハロン湾行くなら泊まりがオススメ
船上で一泊して、朝起きて景色見たら一生忘れられない景色だよ

70 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/15(日) 10:21:21 ID:Q3OveNjD]
ハロン湾って最初に見た時はオッと思ったけど、5分で飽きたというか見慣れた
一泊するなら夜行って朝帰るぐらいでいいかも



71 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/15(日) 20:30:09 ID:9ECVMUOw]
保険って1番安いのでも大丈夫でしょうか
あと、狂犬病が心配ですが、どうなんですかね

72 名前:異邦人さん [2010/08/15(日) 23:30:47 ID:RdDg7K0A]
取り敢えずチャイナタウン周辺で「アイーン」(笑)やりながら近づいてくるバイタクのオッサンには気を付けたほうがいい。
「オッパイパブたった20万ドン」とか言って怪しげなカラオケ屋連れてって法外な値段ふっかけてくんぜ!
俺はそこの女の子と楽しむだけ楽しんで上手くバックレて踏み倒したが、皆がそうできるとは限らん

73 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/15(日) 23:45:09 ID:8QgQJrHD]
>>71
出発する時空港に保険屋のカウンターがあるから、セットじゃなくてバラで自分の必要な物だけ加入すれば安くすむよ。
保証金額も選べるはずだから早めに行って手続きすれば?

74 名前:異邦人さん [2010/08/15(日) 23:47:50 ID:RdDg7K0A]
ホーチミンは想像してた以上に空気がダスティーだな…
来て2日目で早速気管支炎、アレルギー性鼻炎、酷い頭痛が出てきた…
俺の身体って見た目によらず繊細なのね(笑)

75 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/16(月) 00:35:55 ID:rnfwg+3p]
>>73
ありがとうございます
やっぱりバラにしようと思います!

76 名前:異邦人さん [2010/08/16(月) 10:25:58 ID:CTH4sqIM]
クチのベトコンツアーで角刈り日本人ガイド♂を1人で独占して連れていた日本人♂観光客いたが、まるでアッー!だったな(笑)
まぁそういう俺も1人で現地人♂にガイドしてもらってたが…
ガイドの中身自体は熱心に色々教えてくれて良かったが、出来れば若い♀ガイドが良かった…
('A`)

77 名前:異邦人さん [2010/08/16(月) 11:25:26 ID:jgxHBeY8]
狂犬病なんて噛まれなきゃいいだけじゃん
それよりここの人はマラリアとか肝炎予防接種しないで行くの?
死にたいんですか

78 名前:異邦人さん [2010/08/16(月) 15:26:41 ID:uq0unH7P]
出発まであと一週間
たのしみですん

79 名前:異邦人さん [2010/08/16(月) 17:34:18 ID:CTH4sqIM]
>>78
取り敢えず都市部歩くと金にがめつい奴らがわんさか声かけてくるから辟易してくんぜ


80 名前:異邦人さん [2010/08/16(月) 18:02:47 ID:uq0unH7P]
>>79
アジア8回目だから大丈夫かと思うけど気をつけるー



81 名前:異邦人さん [2010/08/16(月) 18:20:42 ID:NuTan7hp]
>>77

肝炎はやったほうがいいが、マラリアは微妙だよな。

海外渡航者向けの予防接種の専門外来がある病院の医者に聞いたけど、
完全に予防できないし、副作用が強いし、耐性の問題も出てきているから、
行動範囲が都市部ならば、お奨めはしない。
ただし、冒険旅行や森林部に入るなら、検討するべきといわれた。

まずは、蚊に刺されないように、虫除けスプレーなどで予防することが、
重要で、熱が出たらすぐに病院に行けと言われた。

つか、マラリアなんかより、狂犬病の予防接種のほうをしっかりやっとけと言われた。
予防接種しても、万一のときは、再度ワクチン接種が必要になるけどね。

82 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/16(月) 19:22:12 ID:N21uaQlR]
来月中旬に女性2名で初ホーチミンです。
気をつけた方が良いことってありますか?


83 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/16(月) 20:56:10 ID:Z0PbRY7a]
ドンコイでオッハーって言って近づいてくるバイタクまじウザイ

84 名前:異邦人さん [2010/08/16(月) 22:12:08 ID:CTH4sqIM]
声かけてくるバイタクは客の有り金ボッタクることしか頭に無いから絶対無視すること。
あんまりしつこかったら蹴り入れてもいいかと

85 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/16(月) 22:44:03 ID:rnfwg+3p]
どうしよう・・・予防接種もう間に合わない

86 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/17(火) 00:11:16 ID:UWIr82Sx]
>>85
予防接種してベトナム行く話、最近全く聞いた事無いけど。
ベトナム人がよく、日本に行くと地震で死ぬ、って言ってんのとたいして変わんなくね?

87 名前:異邦人さん [2010/08/17(火) 01:23:33 ID:/QtvyepJ]
せっかく可愛いのに貧乏生活のせいで少し意地汚く育った女の子見ると勿体ない気分になるな…
素っぴんなのに目が大きくて可愛い現地女と仲良くなったが、仕草や喋り方はガサツだし平気で鼻の穴ほじるし… 
ちょっと化粧すりゃかなり美人になると思われるのに…
合計3000円くらいの安物衣類買ってやったけどそれで足長オジサン気分になれんだったら安いモンだぜ(向こうはそれでもしてやったりと思ってんかな?)
「日本に帰っても一杯電話していい?」「また来年ベトナム来て!」と何度も言われ、恋人同士になった気分だったな…(笑)
結局ヤレなかったのは心残りだが、さぁもう帰国だ…
さよなら女の子、さよならボッタクリバイタクたち、さよならサイゴンの汚い空気、さよならオレから50万ドンふんだくろうとした糞ガキども…


88 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/17(火) 01:53:18 ID:WTCtTVEX]
ベトナムを勘違いしてないか?
日本の習慣がが世界一素晴らしいとでも勘違いしてないか?


89 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/17(火) 03:16:27 ID:omZuwHUZ]
>>76
ガイド雇うのにいくらかかりました?

90 名前:異邦人さん [2010/08/17(火) 05:09:15 ID:odnb67mT]
東南アジアの女の子ってそんなもんでしょ
旅行者=金持ちなんだからさ



91 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/17(火) 06:53:37 ID:7a9LiIuh]
>>86
地震で死ぬw
いろいろあるんだなぁ

92 名前:異邦人さん [2010/08/17(火) 09:23:14 ID:Moyv8Lru]
最近、聞かないけど鳥インフルエンザじゃね。
一時は死者がインドネシアに次ぐ勢いだったよ
ハノイに逝った時フォーガーが食えなかった記憶がある。


93 名前:異邦人さん [2010/08/17(火) 13:08:47 ID:bSl9mr5y]
今の時期コレラが心配
ベトでもなるから。

94 名前:異邦人さん [2010/08/17(火) 13:23:50 ID:odnb67mT]
このへん見るのは基本だなあ
www.forth.go.jp/

95 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/17(火) 16:16:53 ID:omZuwHUZ]
2週間ベトナムで遊ぶつもりだけどキャッシュは日本円で4万円分あれば十分ですかね?
クレカ使えるところはクレカ使うつもりなので

96 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/17(火) 16:46:35 ID:WTCtTVEX]
遊ぶなら普通は足らんだろ
飯だってまともなの喰えば結構高いぜ
クレカは3%取られるんじゃなかった?

97 名前:異邦人さん [2010/08/17(火) 17:04:36 ID:/QtvyepJ]
うん、意外と使うよ
観光客向けの店はあんま安くないし、現地人向けの店でも観光客相手には結構ふっかけてくる。
怪しいお店に行けばボッタクリに遭わなくても結構出費かさむぜ
まぁベトナム語で現地人と交渉できるくらいに慣れれば田舎とかでもっと安く若い娘買えるんだろけど

98 名前:異邦人さん [2010/08/17(火) 21:32:22 ID:ia5xK0SI]
>>86
狂犬病ってそんなに怖いの!?
もし噛まれて何もしなかったら死ぬのかな
予防接種とかもう暇ないよ…
傷口舐められてもかかるって書いてあるしどうしよう

99 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/17(火) 21:33:51 ID:ia5xK0SI]
間違えた>>81

100 名前:異邦人さん [2010/08/17(火) 22:43:54 ID:odnb67mT]
>>98
致死率100%だからなあ
とにかく犬には近寄らない、手を出さない



101 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 00:38:50 ID:vlKxKSBL]
>>98

狂犬病は予防接種しても、すぐに病院に行かないとだめだよ。

犬だけでなく、哺乳類全般から感染するので、動物にかまれない、
なめらさせないことが大切。

万一の場合は、すぐに流水で洗い流す。
その後、すぐに病院へ行き、ワクチン接種を行う。

このワクチン接種は、厳密に初日を0日として、○日後・・・と、複数回接種する必要がある。
事前に予防接種していれば回数を減らせるが、接種しなくてよいわけではない。

潜伏期間が約30日なので、この間に十分な抗体をつくればよいのだが、
予防接種済みだと、十分な抗体価を得られるまでの、期間が短くなる。

潜伏期を過ぎて発症すると、致死率100%(今まで数人しか助かった人はいない)

102 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 01:01:00 ID:BVzvDQ+R]
昔、ふざけて俺の舌噛んだカラオケガール居たけど狂犬病ならなくてよかった
まあカワイコちゃんだったから許したけど

103 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 01:17:17 ID:JuYi8gCx]
狂犬病気にしてる暇あるんだったら、どう考えても交通事故引ったくりぼったくりの心配の方が先でしょうが。
のどかですな。

104 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 01:58:58 ID:+2zBE7oo]
>>103
全く同意。
辺鄙な夜道歩いたりしない限り、野良犬に噛まれる危険なんか全然なかった。
昼間の犬たちは道でほとんど死体のようにぐったりしてる。

ホーチミンは信号がほとんどなくて
バイクの海を縫って道渡るのがまず試練だな。
時間帯によっては歩道にまでバイクが突進してくるし。

105 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 03:27:52 ID:s3k90zxW]
この時期にメコンとかハロン湾のツアーを前日に予約とかってできる?
現地のツアー会社に直接行って翌日のツアー申し込もうと思うんだけど

106 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 08:56:13 ID:1q3/Ak/t]
なめられたらってのは、犬が舐めた布団にあたってもだめなのかな

107 名前:異邦人さん [2010/08/18(水) 09:18:08 ID:jlw/XZkS]
だから狂犬病なんかよりもひったくりやボッタクリの心配しろって(笑)
サイゴンはボッタクリ目あての貧乏人がわんさか寄ってきてマジ糞ウザイぞ
落ち着いて街並み散策なんてできたもんじゃないよ

108 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 09:44:53 ID:BVzvDQ+R]
ボッタクリなんか無視しとけばいいだけ
長くても10分もすれば諦める
旅慣れた人なら大丈夫でしょ

109 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 12:37:52 ID:HJlj504r]
ボッタクリが絡んでくる頻度(しつこさ、回数)が
サングラスしてるときとしてないときで差がある。

信号はここ最近はついてるよ。
どこにあるかわかりにくいが。

110 名前:異邦人さん [2010/08/18(水) 12:50:59 ID:jlw/XZkS]
交通マナーも無茶苦茶だからな…
滞在ホテルでレンタバイクあったから使おうと思ったが事故るの怖くて止めたわ…



111 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 12:57:42 ID:2N+Tt+YK]
ホーチミン廟って市内中心部からちょっと離れてるけど
交通手段って、タクシーがいいですか?

112 名前:異邦人さん [2010/08/18(水) 13:09:53 ID:jlw/XZkS]
ちょっとくらいの距離でもなるべくタクシー移動を勧める。2、3キロ走ったってせいぜい250円くらいだし。
でもたまにマトモなタクシー会社の運ちゃんでもお釣り渋ることあるよw
まぁ俺は1、2万ドンくらいの釣りだったら面倒くさいからこっちからいらないって言っちゃうけどね

113 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 16:04:35 ID:nQZ9K84Q]
>>109
普通のポロシャツと
光沢のある黒地に兎と桜柄のアロハだと明らかに違ってたなw

このアロハにサングラスだと国内の観光地でシャッター押して下さいも全く言われない。


114 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 16:11:01 ID:ZZAO8FZe]
国内はともかく、日本的厳つさなんて海外で全く通じないよ

115 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 16:12:38 ID:ZZAO8FZe]
それよりは短パンサンダルというか、リゾート風はトップ支部では凄く嘗められるよ
アロハにサングラスは嘗められる典型

116 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 16:13:20 ID:ZZAO8FZe]
失敬
都市部です

117 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 16:15:45 ID:ZZAO8FZe]
今はあまり気にしてないから若いときの話だが、少しウザイところでは現地のヤンキーがどういう格好してるかよく見ますね
それで似たようなスタイルにすると無敵ですね

118 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 22:00:25 ID:JWBL2kPx]
では、ホーチミンではどういう格好が現地ヤンキーの服装なのでしょうか?
秋口に行く予定なのですが、教えてください。

119 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 22:46:15 ID:0idIVLuS]
マフィアはラテン系マフィアのイメージ
オープンシャツにスラックス
若いのは韓流っぽい髪型かw


120 名前:異邦人さん [2010/08/18(水) 23:24:30 ID:jlw/XZkS]
つうかあんまりしつこい客引きとか、よく聞くシクロのボッタクリとかってブン殴ったりしたらどうなんだろ?
ちっこくて華奢なのばっかだからまず殴り合いでは負ける気がしないんだがw
警察なんか介入してくんなかな?観光客が現地人とトラブってもあまり警察はアテにならないと聞くが、逆に怪しい現地のボッタクリを殴っても彼らはスルーするかな?



121 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/18(水) 23:30:15 ID:0idIVLuS]
殴ったことはないけど、胸ぐら掴んだり、怒鳴りつけたことは何度かあるよ
端金ははくれてやるけど

暴力は止めた方が良いと思うよ
彼ら顔覚えたりするのは凄く得意だと思うし

122 名前:異邦人さん [2010/08/19(木) 00:18:54 ID:EOt39h0V]
現地人が持ってるIDカードってどれくらい大切なものなんだ?
俺をボッタクリカラオケ店まで連れてって(笑)くれたバイタクのオッサン、
手持ちの金が少なかった俺の為に自分自身のIDカードを質代わりに店に預けて「あなたが600万ドン(三万円w)ホテル戻って持って来れば、ワタシIDカード返して貰えるね!」と提案。
自分のIDカード(笑)を犠牲にしてまで俺から三万円ボッタくろうとした。
そのオッサンのマヌケっぷりに敬意を表しつつ「必ずお金持ってくるから待ってて!」とホテル戻って、当然そのままバックれた俺(笑)
オッサン、ちゃんとIDカード返して貰えたかな?(笑)

123 名前:異邦人さん [2010/08/19(木) 00:21:23 ID:EOt39h0V]
ちなみに俺は日本に帰国したので、もうオッサンに会うこともできないんだろな〜
残念w

124 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/19(木) 00:31:24 ID:7X8EPsyI]
>>122
そりゃ当然かなり大切だよ。
全ての証明書だしな。
今は分からんが再発行はかなり大変だったはず。
そのセオムのオヤジのIDは確実に自分の手元に返ってるだろ。
そんな事よりあんたのようにカラオケオムにセオム案内で日本人何人も騙されてるんだろうな。

125 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/19(木) 00:36:33 ID:7X8EPsyI]
>>123
セオムは客引き場所は決まってるので乗った場所かそのカラオケ行って聞きゃ会えるよ。
会いに行って語り合ってきなよ。

126 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/19(木) 10:52:55 ID:wqpI0YyE]
>>120
殴ってみればいいじゃん。なんでも経験だよ。
怒鳴ったり威圧したりが海外で通用するか試したらいい。

すぐさま大勢で取り囲まれ袋叩きにされっから。
やつら日常的にナイフ持ってるし。

127 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/19(木) 13:50:32 ID:J3g51roJ]
シクロの連中はナイフ持ってるのと、直ぐに仲間が集まってくるね


128 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/19(木) 19:11:03 ID:B4lrXM0V]
ナイフならまだマシ。注射器だったらアウト。

129 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/19(木) 21:19:50 ID:8KdYst8Z]
やばい俺の友達前噛まれたかも
1週間前くらい

もう手遅れ?
俺も唾液とか飛んだし

130 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/20(金) 01:48:41 ID:x036DlcI]
>>129
女にでしょ。
放っとくね。



131 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/20(金) 01:51:54 ID:ahieLra0]
帰国後にめちゃくちゃ痛い下痢が四日間ぐらいずっと続いた。
ありえないぐらい血が出たし今までの人生の中で圧倒的に最悪の下痢だった。
病院で検査したらベロ毒素出す大腸菌とコレラが陽性。
二類感染症と三類感染症ということで保健所に通報されて衛生検査が山積みに…
ベロ毒素で脳細胞や尿細管が破壊されてないか心配だ…
原因はフォーといっしょに出てきたニラっぽい野菜かハノイのレストランで飲んだ氷ぐらいしか思い当たらないんだが。


132 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/20(金) 03:23:38 ID:QGFk5Ht5]
酷いですね
今まで当たったことがなかったけど運が良いだけなのかな

133 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/20(金) 06:30:09 ID:xnFIoOKp]
>>130なんでそうなるんだよ…犬に

134 名前:河内 [2010/08/20(金) 15:36:18 ID:sPXgnYEA]
せっかくの週末なのに、、、ゴルフ以外予定なし。
なにか面白い遊びはないものかのーーー


135 名前:異邦人さん [2010/08/20(金) 17:05:10 ID:cSz60iIB]
24日出発まちどおしいよおおおお

136 名前:異邦人さん [2010/08/20(金) 19:24:14 ID:6shjfOzl]
>>131

感染症専門病院で、強制で隔離入院になるんだっけ?


137 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/21(土) 00:56:20 ID:ILq1HZ6h]
>>136
いや、強制入院はなかった。
保健所のほうから家族や親戚に電話かけられまくって俺に関わった人間と家族が強制的に検便させられて
自宅や実家が強制消毒されて飲食物取扱うのは禁止命令みたいなのが出てその禁止命令は菌の検査が陰性になるまで解除されないと言われて
健康安全センターなるものから呼び出しが毎日来るようになっただけ。


138 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/21(土) 01:51:32 ID:OwsELAWO]
>>133
ベトナムの犬にとっては、外人は特に異物っぽく感じるらしく、外人、犬に吠えられ易いからね。
特に農村部では。

変にちょっかい出さなきゃ、普通は飼い主や近所の人が犬にストップかけてくれるけど。

噛まれたらどうするかはググってね。
それよりも本人は病院行った方がいいと思うけど。

でも唾液のあなたは、もしかしたらメス犬にもご用心かもですな。

139 名前:異邦人さん [2010/08/21(土) 09:03:48 ID:Sok+t6TX]
なにこれマジキチwww

140 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/21(土) 12:17:48 ID:mdwaFJqi]
>>138
なるほど
友達が犬好きで、そばに行ってしまったんだ
俺も止めないのがまずかったけど

いろいろありがとう



141 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/21(土) 12:56:25 ID:XUrfBLDO]
友達死んでしまうの?

142 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/21(土) 13:02:41 ID:afU1V2Cv]
しょちしないと死ぬよね

143 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/22(日) 19:58:36 ID:ATtKsZHF]
まじかよ・・・怖

144 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/22(日) 22:29:02 ID:6a1/2VXg]
香草なんかその辺のドブみたいな屎尿も垂れ流しの川で摘んでるから、コレラになるわな

145 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/23(月) 06:04:50 ID:1p1I+DBr]
>>137
もうベトナムはこりごりですか?
いやそうでしょうね

146 名前:異邦人さん [2010/08/23(月) 20:21:55 ID:egjApMLS]
ベトナムってそんなしつこい客引きいる?
シクロもバイタクも全然声かけてこないんだけど?
バックパック背負ってたらようやく声かけられたくらいだ。

と思ってたんだが、仲良くなったベトナム娘に
「アナタ、ベトナム人に見えるから」って言われた。
土産物店のおばちゃんにも言われた。
そうだったんか納得。
化粧してみたら今度は「コリアン?」だってさ
それでも私はべトナムが好きだコンチクショー

147 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/23(月) 21:00:34 ID:LU9LBChX]
>「アナタ、ベトナム人に見えるから」って言われた。

俺も言われた事ある。
お世辞のつもりなんだろうか。

148 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/24(火) 04:39:23 ID:s7bsfrIy]
>>145
下痢は治ったけど、そのことが原因で大変なことになった。
たぶん次の教授会で俺の退学案が提出される。どうなるのか不安で眠れない。


149 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/24(火) 18:19:13 ID:qI3+xX+b]
長距離移動はバスで、市街地などはタクシーで移動するとして、ホーチミンからハノイまで主な見どころを軽く駆け足で回ってラオスに行こうと思います。ベトナムは何日ぐらいの滞在がおススメですか?

150 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/24(火) 23:47:06 ID:aFxzzpbu]
1~2週間の滞在予定を3日に変更しラオスに行きました。

見所ないわりに宿泊費が高いし



151 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/25(水) 17:32:19 ID:JPq/v9LB]
俺の為に、買うかどうか分からないギターを数十本取り寄せて弾かせてくれる
楽器屋はドコなんだよ、結局。
ありもしない店を、俺は知ってるだぜ?っていう優越感に浸りたい奴らばかりなのか、ここは。

152 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/25(水) 18:00:52 ID:yYjvFxK9]
俺も数十本の中から選んだギターが欲しい

153 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/26(木) 20:37:14 ID:/6Te31sb]
ニャチャンでお奨めのレストランがありましたら、教えて下さい。

154 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/27(金) 20:50:28 ID:JYnjeG5u]
ホーチミンシティから記念カキコ

155 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/27(金) 21:50:39 ID:PJfrZFdU]
151です。
すみません、誤爆しました。

156 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/29(日) 17:51:07 ID:gg1T9pIt]

今度、ドイツへホーチミン経由で行くのですが、ホーチミンで約15時間待ちになります。
せっかくなので市内へ観光しに行こうと思うのですが、ホーチミン空港にスーツケースなどの
荷物預かり所はありますか??

157 名前:異邦人さん [2010/08/29(日) 20:02:17 ID:s0kiAGmz]
ニャチャンのシックスセンシーズ・ハイダウェイ・ニンバンベイに行くことになったのですが、
食事はそのあたりの普通の店でしてみたいと思っています。
アクセス的にどんなものでしょうか?

158 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/30(月) 17:24:30 ID:rH1dEs0M]
>>156
観光なんて辞めておけ。ホテルで飯?水に入っている氷?喰っても腹壊すくらいだから、その後の旅が楽しくなくなるぞ。

159 名前:異邦人さん [2010/08/31(火) 01:53:18 ID:UG5F3u7O]
>>158
生まれて部屋から出たことがありません・・・なんて告白を書く場じゃないぞw

160 名前:156 mailto:sage [2010/08/31(火) 18:32:33 ID:e5kkzBO+]

ホテルでもそういう風になるんだ、、、
こわいですね。
でも空港もたいして何も無いみたいですし、帰りに寄ってみようかな。
まあ行くにしろ、行かないにしろスーツケースをずっと持ち歩くのは嫌です。
荷物預かり所があったとしても、そんなに高くなさそうだし。




161 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/08/31(火) 20:12:38 ID:4h561h5+]
>>159
156に言ってるだけだから、あなたに言ってませんし、相手してくれていいんだけど。

ベトナム5回行って毎回腹くだして、台北経由で旅した時待ち時間観光したはだかりに飛行機のトイレ独占した事のある奴の体験談だから無視してくれ。

162 名前:異邦人さん [2010/09/01(水) 01:04:57 ID:qSxnErsH]
>>160
トランジット24時間以内の場合、機内へ預けた荷物は
乗り継ぎ機へ自動的に送られることもあるので、航空会社に要問合せ。

「ホーチミン 空港 荷物預かり」でググれば色んなQ&A出てくるから、
こんなとこで下痢症の極端話真に受けてないで自分で調べたら?

163 名前:異邦人さん mailto:sage [2010/09/04(土) 00:50:25 ID:XzSWNdvE]
フエ超良いところだった!
ホーチミンなんて行ってベトナム嫌いになるくらいなら、皆もっとフエ行けばいいのに






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<41KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef