[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/01 00:16 / Filesize : 342 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PT】終身旅行者を研究するスレ★2



1 名前:異邦人さん [2020/02/06(木) 12:46:30.59 ID:qJZf6y/N.net]
終身旅行者という概念があります。
どこの国にも住まないで旅行者のままでいる人たちのことです。
なぜそのようなことをするのかと言うと、どこかの国に住んじゃうとそこで納税の義務が発生するためですね。
だからと言って簡単には真似が出来るものではありません。
そもそも、普通の人にはそんなライフスタイルは無理です。
無理を承知で夢の終身旅行者にはどうなってなることが出来るのか研究したいと思います。

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1579230811/

416 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/23(日) 10:46:03.69 ID:9WHDMuBI.net]
>>396

そうやって、自分の知的レベルの低さをアピールせんでもwww
旅行の経験値がいかに低いかわかりますね。

普通なら、体験から色々なものを学びます。あなたは○○ヶ国旅行したとか言うだけ。

そこで自分が成長しなければ何ヶ国行こうがまるで意味が無いのですよ。
成長が経験値ということなのですからね。

あなたの経験値はゼロだからまともな反論ができない、そんな奴に実績がどうだとか言う資格はないのですwww

417 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/23(日) 11:32:52.12 ID:QPxcKRBJ.net]
毎日早朝から5ちゃんやるのがまともなんですか?
朝4時台ってww

418 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/23(日) 15:00:56.05 ID:gS7NuIgA.net]
スレ主は日本の底辺職場しか知らないから哀れだね

419 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/23(日) 16:42:27.53 ID:9WHDMuBI.net]
>>400
自分は何も有益な情報は出さずに、ただ叩くだけ。
お前は5ちゃんで1番要らない人間だよ。

420 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/23(日) 16:42:39.84 ID:9WHDMuBI.net]
>>400
自分は何も有益な情報は出さずに、ただ叩くだけ。
お前は5ちゃんで1番要らない人間だよ。

421 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/23(日) 17:51:08.80 ID:BDWBxTWy.net]
>>401-402
あんたは放置やスルー出来ない人でしたね?

422 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/23(日) 17:56:07.88 ID:r24jYEEG.net]
>>398
能書きはいいから早く実績を示してよ
去年はいくらのプラスになりましたか?
テスラ株の売却でいくらプラスになりましたか?
以前は16万のプラスって言ってたことありましたよね?
そういう風に実績を言えばいいんですよ
それともお得意の教えないですかね?
テスラ株なんて買ってないから教えないじゃなくて教えられないですよね

423 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/23(日) 18:00:01.65 ID:6i6kHlIh.net]
>>401
だって、旅行した事がなく、
未来永劫に渡り旅行出来ないお前には情報なんか必要ない。

424 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/23(日) 18:08:43.18 ID:ucKpDYah.net]
>>405
それもただの妄想なんだけどねwww
基地外脳内妄想旅行者には理解できないことですwww



425 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/23(日) 18:10:49.91 ID:6i6kHlIh.net]
海外旅行板に何年も張り付いても、旅行の話は一切出来ない正真正銘の負け犬

妄想ではないよ

426 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/23(日) 19:42:32.42 ID:ucKpDYah.net]
>>407

お前の方が旅行に関係無い話しかしてないじゃん。

俺が旅行してるかどうかは俺が知ってりゃいい話だけど、それを旅行してないとか決めつけるのは明らかに妄想。

そうやって妄想を語るなら、お前の旅行の話も妄想だとわかる。

427 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/23(日) 20:32:06.15 ID:zMPFtwug.net]
旅行って行っても昔のバンコクとか最近はLCCで台北とかその程度でしょ
去年は行ってないじゃん

428 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/23(日) 20:33:43.13 ID:zMPFtwug.net]
そういえばファーストクラスの航空会社が答えられない人は乗ったことが妄想だよね

429 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/23(日) 20:35:13.73 ID:zMPFtwug.net]
で、去年はいくらプラスになったか実績を示せない訳だ

430 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/24(月) 02:06:23.36 ID:+i2AnqkL.net]
>>408
妄想でないことは、
すでに >>153 で証明済

431 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/24(月) 06:25:24.80 ID:EVSR0T3z.net]
>>412
妄想は本人には現実としてしか認識できないから妄想なんだよwww

432 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/24(月) 08:16:26.28 ID:EVSR0T3z.net]
先物市場が開きましたけど、NYダウも日経平均も大暴落のようですね。
とりあえず、テスラ株から金鉱株3倍ETFに乗り換えたのは正解だったようです。

433 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/24(月) 08:53:30.67 ID:YZbeeDrK.net]
テスラ株でいくらプラスになったんですか?
保有期間はいつからいつまでですか?

434 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/24(月) 09:20:47.89 ID:N4BYFsOv.net]
>>415
お前には教えないwww

ナスダック先物は3.4パーセントの下げだから、テスラ株もかなり下げるだろうな。

とりあえず、今はテスラ株持ってないということで十分。
おそらく、1ヶ月先までは調整するだろうから、下げ止まりのタイミングでまた買えばいいだけ。



435 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/24(月) 09:52:22.69 ID:N4BYFsOv.net]
このまま感染拡大すると、アジア各国はドル建ての負債の支払い不能に陥るから金融危機発生が懸念されますね。

外資主導の経済発展してた国はどんどんクビがしまってくると思います。

特に、危ないのは韓国だと見られますが、韓国に追い貸しして助けるようなお人好しな国なんてありません。
韓国と取引してるような会社はかなり危なくなってきますね。

トランプ大統領はアメリカの一人勝ちになれば良いと思ってますから、これが好機だと思ってるかもしれません。

436 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/24(月) 10:12:25.25 ID:CJMk+Px4.net]
>>416
出ましたね、お得意の教えないが
買ってないから答えられないよね

437 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/24(月) 10:32:53.11 ID:N4BYFsOv.net]
>>418
そういう基地外そのものの発言を引き出して、みんながコイツは基地外だと思ってくれればそれで良いのだよwww

438 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/24(月) 10:48:10.56 ID:/14IVbqa.net]
都合の悪いことは言わないと世間は思ってるよ

439 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/24(月) 10:52:05.73 ID:dJ6L/VVG.net]
日本の底辺職場にずっと引き篭もってる初老の男が、世界経済(笑)云々って
何の漫才だよ?

440 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/24(月) 11:05:29.03 ID:N4BYFsOv.net]
>>420

その世間がお前のことを基地外だと思ってるんだよwww

441 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/24(月) 11:07:13.99 ID:7nFIoylo.net]
>>421
これがキセル
hissi.org/read.php/oversea/20200224/ZEo2TC9WVkc.html
hissi.org/read.php/oversea/20200224/L0w1dkhZT1c.html
hissi.org/read.php/oversea/20200224/QlBuNm1jY04.html

442 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/24(月) 11:22:38.67 ID:/AV1gE2f.net]
朝5時前から5ちゃんやってるような人間を世間ではアホと言います

443 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/24(月) 11:48:15.36 ID:wgtoOpG0.net]
>>424

他人の5ちゃんの利用

444 名前:條ヤにケチをつけるような基地外を世間ではアホと言います www []
[ここ壊れてます]



445 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/24(月) 11:56:52.66 ID:N4BYFsOv.net]
韓国KOSPIが3パーセント以上の下げwww
韓国終了だなwww

446 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/24(月) 12:56:46.99 ID:N4BYFsOv.net]
金先物は14ドルの上げ。
金鉱株3倍ETFに全部突っ込んで大勝利www

ついてるなwww

447 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/24(月) 18:41:37.08 ID:EVSR0T3z.net]
金先物40ドルの上げwww
NY市場開くのが楽しみだな www

448 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/24(月) 21:38:21.99 ID:p1IyQZWK.net]
誰も聞いていないないのに金鉱株3倍ETFを買ったことは言うくせに
テスラ株の事に関してはあいまいな言い方なんですよね

449 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 09:25:18.25 ID:XSidKuXy.net]
>>429
おまえみたいな基地外がいるからなwww
お前に教えるメリットもないしwww

450 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 10:32:52.18 ID:D8qh9VSf.net]
だったら金鉱株3倍ETFを買ったことも黙っていればいいのに
ある事はいって、ある事はだんまりと言う統一性がないと怪しいと思いますよね

451 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/25(火) 10:43:05.19 ID:vTOehPut.net]
>>431
お前が消えたと思ったから情報を出したんだよwww

お前がでてきたから、金鉱株3倍ETFを売ったか持ってるかは情報出さないことにしたからなwww

452 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 11:02:03.63 ID:D8qh9VSf.net]
ぶれてる言い訳をしても信用出来ないですよね
その前も日経平均が下がると儲かるファンドを買ったと言ってましたよね
すぐに手放したようですが

453 名前:異邦人さん mailto:Sage [2020/02/25(火) 11:30:35.72 ID:74cFpQYQ.net]
個人の自由でしょ。
何を書こうと。
スレに全く関係のないレスしかない人もいるし、そう君だよ。

454 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 11:36:43.96 ID:YvyTexyn.net]
以前も日経ダブルインバースを買ったと言っていたし、買ったものは聞いてないのにこのスレに書き込んでいたよね



455 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 11:45:02.86 ID:taDmWMsI.net]
>>434
酒飲みに行ったとかそういう個人の日記はチラシの裏にでも書いておけばいいだけで
何を書くのも自由という訳ではないよ

456 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/25(火) 12:01:44.19 ID:vTOehPut.net]
>>433
だからさー、お前に信用してくれなんて一言も言ってないんだがwww

俺は自分で書きたいから書いてるだけで、お前の質問なんてのはどうでもいいんだよwww

お前が俺に金をくれる訳でもないしなwww

457 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 12:10:00.91 ID:L4gPzDv4.net]
放置するって言ってたのに出来ないアホ

458 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 12:16:41.09 ID:9hEjR7qQ.net]
>>437
都合がいいことは書き込んで
都合が悪いことは「教えない」ですよねー
分かります、分かります

書き込むことと書き込まないこと、両方あることってことですよね

459 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/25(火) 12:27:48.44 ID:vTOehPut.net]
>>439
当たり前だろ、そんなこと。

お前は飯を食いたくない時に飯を食ったり、ウンコしたくない時にウンコしたりするのか?w

460 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 12:30:47.84 ID:9hEjR7qQ.net]
都合が悪いから書き込まないって意味わかるかな?
スルースキルゼロさん

461 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/25(火) 13:20:34.93 ID:vTOehPut.net]
まあ、ものすごいデブスを無視してるのと同じですからね。
いちいち相手にするわけが無いですねwww

462 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 14:40:00.18 ID:74cFpQYQ.net]
>>436
PTのスレだからね。
オレは何を書こうとそれはPTのことだからこのスレのスレタイどうりなんだよ。
キミのレスはこのスレとはなんの関係もないね。
スレ違いは君だよなぁ・・・www

463 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/25(火) 15:38:54.86 ID:vTOehPut.net]
>>443
ものすごく性格の悪いデブスのようなものだからね。

お付き合いしたくないと言っても永遠に理解できなくて必死ですなwww

そう、他人を変えることに執着するのが基地外の特徴です。

健常者なら自分からお付き合いしてもらえるような人間に変わるか、それとも諦めるがどっちかですからね。

変われるのは自分自身だけ、これを理解できないのが基地外ですwww

464 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 15:49:31.01 ID:iySWq0Xv.net]
>>444
お前とか、お前のホモダチの学歴詐称の住人に不快感を与えるのが面白いからここに来てるんだよ



465 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 16:02:32.11 ID: ]
[ここ壊れてます]

466 名前:9hEjR7qQ.net mailto: >>444
そうやってスルー出来ないんですね
効いてる、効いてるww
[]
[ここ壊れてます]

467 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 16:11:50.11 ID:9hEjR7qQ.net]
気になるからいちいち目を通すから「派遣」をNGワードにしてるはずなのに
自衛隊派遣の書き込みで反応してしまい、別の手段で確認してると言ってしまったからねww
放置やスルーもできないのでしょう
そういう奴をからかうのは面白いですからね

グロ画像のリンクもいちいち見る奴がいるけどあれもそういう奴と同じですよね

468 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/25(火) 16:18:48.84 ID:XSidKuXy.net]
よっぽど惨めな人生のようですね。
誰にも相手にされず、会社ではリストラ候補。

チンカスほどの価値もない、そういう人生しか見えてこないですよ。
ま、どっちにしてもあぼーんされてますし、読む価値もありませんからwww

469 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 16:35:34.54 ID:9hEjR7qQ.net]
あぼーんされてることを強調するのが特徴ですね
でも自衛隊派遣のことは把握していたwww

470 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 16:51:32.96 ID:9hEjR7qQ.net]
例えば、街中で基地外が暴れていたら近づいて注意しても無意味だから近寄らないですよね?

基地外にあれこれ言う奴はアホか、もしくは基地外呼ばわりしていながら実は基地外と思っていない
かどちらかなんですね

基地外がー、基地外がーと言ってる時点であ、こいつはダメな奴なんだなって思いますね

471 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/25(火) 17:13:48.15 ID:vTOehPut.net]
>>450
アホだな。
まつわりついてくる基地外はキチンと対処するのが普通ですよ。
警察に通報して、そのまま強制入院という場合もあるしね。

誰にも相手にされない惨めさを自己弁護するしかない、自分でどこまで惨めなんだろうとか疑問に思わないんですかね?w

472 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 17:27:45.99 ID:9hEjR7qQ.net]
>>451
基地外が暴れていたという事例を出したらまつわりついてくる基地外になっていますね
で、きちんと対処するってどうやって対処するんですか?
警察に警察に通報するのは自分で対処できないからですよね?

473 名前:異邦人さん [2020/02/25(火) 17:29:58.67 ID:9hEjR7qQ.net]
>街中で基地外が暴れていたら近づいて注意しても無意味だから近寄らないですよね?

近づいて注意しても無意味って書いたのだから遠目にいるんですけど
>まつわりついてくる基地外
にすり替わっています
実に不思議だww

474 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/25(火) 17:35:29.43 ID:vTOehPut.net]
>>453

あなたは真性のアホですか?
あなたは頼んでもいないのに、勝手に近づいて、まとわりついてくる基地外じゃないかwww



475 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 17:50:27 ID:9hEjR7qQ.net]
で、きちんと対処するってどうやって対処するんですか?

476 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 17:51:03 ID:9hEjR7qQ.net]
で、きちんと対処して効果はあったんですか?

477 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/25(火) 17:54:31 ID:vTOehPut.net]
>>456
だからね、そういう下らない質問をするのが基地外なんだよwww

478 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 18:29:42 ID:fSoROnya.net]
効果があったとは言えないんだwwwwww

479 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 18:30:48.92 ID:dSKmch+U.net]
効果がないことを指摘されて撃沈の宮城の派遣

480 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/25(火) 18:47:12 ID:XSidKuXy.net]
>>458

効果なんてあるわけないだろ?
基地外というは、医者でないと問題を解決できないから基地外なんだよwww

481 名前:異邦人さん [2020/02/25(火) 18:53:23 ID:ImcjfYAo.net]
内灘町立大根布小学校は皆殺し

482 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 19:01:28 ID:SVFAM4QI.net]
>>460
効果がないことをやってるアホですか?

483 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 19:12:54.30 ID:0/jI4vOG.net]
きちんと対処すると言っておいてそれは効果ないとかアホですね

484 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/25(火) 19:23:41.95 ID:XSidKuXy.net]
>>463
だから、お前は基地外だから医者でしか治せないんだよ。
何回言ったら理解できるんだ?



485 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 19:28:15.11 ID:ZT4oCEqG.net]
だったら医者以外の人がきちんとした対処をしても意味ないじゃんwww
根底からおかしいぞwww

486 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 19:37:13.83 ID:zz7kM16d.net]
>>465
きちんとした対処。
それは基地外を精神科医で診察させること。
基地外が病院に行きたがらないのは、こっちの責任ではない。

487 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 19:39:52.63 ID:hKVToFZD.net]
>>451はきちんとした対処をするみたいよ

488 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 20:14:45.18 ID:eDMUbZdS.net]
自称高学歴(Ph.D)、億万長者、冒険家(アコンカグア登頂)が必死に仲間(ホモダチ)を求めて2ちゃんに

489 名前:張り付くこと数年間

何処のスレでも馬鹿にされ続けて、やっと100万円すら怪しい同族の右翼豚に慰めてもらう毎日ですね。
[]
[ここ壊れてます]

490 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/25(火) 23:42:43.78 ID:pEFf3bji.net]
それは俺のことかな?
貯金は1億以上 アコンカグアには単独で登頂
PHD以上の仕事しえる
何か用??

491 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/26(水) 06:13:25.21 ID:WJc9glTm.net]
嫉妬するなよキセル。
生涯残金900万で資産家設定するお前の方が無理あるんだよw
国民年金位は払っているのか?w

492 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/26(水) 09:17:16 ID:PZR7vAZA.net]
>>444
粘着の基地外は自分自身が理解できない限り基地外のままですね。

493 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/26(水) 10:33:16.77 ID:qM3Kyk3O.net]
>>469
それがもし本当なら、こんな豚箱にまでやって来てワープア乞食なんかにすり寄るなよ
写真も見せない登山家だけでも、ちゃんちゃらおかしい

この恥知らずな神経梅毒ジイサン。

494 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/26(水) 10:48:36.87 ID:PZR7vAZA.net]
昨日から仕込んで今日は自演の仕上げ、ご苦労な事でwww



495 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/26(水) 12:03:17.63 ID:t3kv3pyB.net]
>>471

まあ、ほっとくしかないですね。

496 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/26(水) 12:08:03.47 ID:J98LAZ/I.net]
ところで、トレダビという投資ゲームのアプリを見つけました。
成績優秀だと商品がもらえるようです。

あくまでゲームですけどついつい真剣になっちゃいますね。

497 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/26(水) 12:31:32 ID:K91g0diw.net]
現実世界では、貯金100万以下でも2次元では億万長者に成れる

腰の曲がっかお爺さんでも、植村直己と肩を並べる冒険家に成れる

そうだ、お前ら負け犬チビ♂には、ゲームが必要不可欠なんだ。

498 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/27(木) 08:52:19.06 ID:s57kWfHN.net]
>>475
ゲームはモノポリーをしてから面白さが分かるようになりました。
シミュレーションソフトで十分な経験を積むのは大事ですね。
短期の売買差益だけでなく配当利回りを中心に資金運用が出来るようになればPTですね。

499 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/27(木) 10:20:25.28 ID:E6lVpsTP.net]
>>477

トレダビは地銀株を空売りしてますんで、利益は出てますね。

結局、日本経済を支えるには低金利しかないですね。低金利のうちは問題を先送りできますから。

いよいよヤバいとなれば仮想通貨もありますし、日本債券ベアファンドを買うのもいいんでしょうね。

原油価格も49ドル割れましたし、アメリカ国債も長短金利で逆イールド発生中なので、頼みの綱のアメリカ経済も景気後退の足音が聞こえてますね。

で、株価が下がったところで買い出動でいいんでしょうね。

でもまあ、当面はインフレリスクは考えないで良さそうなので、親は銀行預金で良いみたいですね。

まあ、何年先か分かりませんけど、遺産を相続することになったら、手堅く配当株なんてのもいいかもしれませんね。

配当で年金に何万円か上乗せ可能であれば南国でのんびり暮らせそうです。

500 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/27(木) 11:42:15.47 ID:hKYmu9FT.net]
仮想通貨も下がってるぞ

501 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/27(木) 16:12:07.56 ID:s57kWfHN.net]
>>478
日本にインフレが起きませんね、待っているのですが。
PTには株式の配当が一番有利だと思います。
一番手が掛からないのと安定した収入(銘柄の選定により)が期待できるからです。

原油は主として中国の経済活動の減退を示していると思います。
これで夏以降の航空券の価格が下がりそうですね。
今の間に

502 名前:配当利回りの高い銘柄をピックアープしておくのも良いでしょう。

南国でのんびりも金次第ですから、今のうちにしっかりとトレーニングしておくと良いでしょうね。
オレが当初考えていた年200万円生活を目指せば良いでしょう。
それから、インフレヘッジとして、滞在先の株式を半分くらいの資産配分としておくのも良いでしょう。

バンコクは今雨が降っていますwww雨期でもないのに。
[]
[ここ壊れてます]

503 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:34:49 ID:PZOMjlGH.net]
>>478
また取らぬ遺産の皮算用かよ
半世紀以上も日本に缶詰にされていた奴が、老後に期待してどうするんだ?

504 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/27(Thu) 19:43:38 ID:FXQdgVt2.net]
>>479
相場などというのは、上がったり下がったりするものです。
10年先にはビットコインが5000万円になってても驚きません。
これは、10年前のスマホがここまで進化したのを見ても、最新のテクノロジーというのは、いずれ色々な問題を解決して誰でも気軽に使えるようになることは明らかだと思うぞ。



505 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/27(Thu) 19:59:50 ID:FXQdgVt2.net]
>>480

> 日本にインフレが起きませんね、待っているのですが。

日本がインフレに苦しんだのは終戦直後とオイルショックの時代ですが、今では状況がまったく違いますね。
国民が低賃金で働かされても労働組合にも入らなければストライキもしませんからね。

商品を生産する労働者の賃金が上がらないのに、インフレになるわけがないですね。

あと、ネット通販現象もありますね。このおかげで小売価格が上昇しませんから。

わたしはアマゾンプライム会員で音楽無料で聴き放題なのですが、こういうサービスが常識になるとお金を出してサービスを受けるというシステム自体が立ち行かなくなりますね。

引きこもりに最適な国は日本ではと感じてます。

> PTには株式の配当が一番有利だと思います。

配当も悪くないですね。
1000万円持ってて配当で60万円入ったら、月々の小遣いが5万円増えますから、年金とあわせて引きこもり可能ですからね。

金なんていくらあってもあの世まで持っていけませんから、生活ができればそれで良いですからね。

> 原油は主として中国の経済活動の減退を示していると思います。
> これで夏以降の航空券の価格が下がりそうですね。

原油が下がればインフレが起こらず、金利も上昇しないので今のところはそれでなんとかなりそうですね。

金利が3パーセントになると国家予算が組めなくなりますけど、そういう悪いインフレになるのか、良いインフレで税収が増えて国債を払えるようになるのかよくわかりません。

> それから、インフレヘッジとして、滞在先の株式を半分くらいの資産配分としておくのも良いでしょう。

わたしが不勉強なのかも知れませんが、南国で魅力的な投資対象が今のところ見つかりませんね。

銀行自体が信用出来ない国に投資は出来ないと思います。

アメリカ市場と日本市場だけで世界中に投資してるのと同じですから、そるでいいのではと感じてます。

506 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 09:19:04.63 ID:viuEFBnF.net]
>>483

>引きこもりに最適な国は日本ではと感じてます。
日本には相続税と言うまるで犯罪に対する罰金の様な税制がありますからね。
ある程度の資産が有れば選択肢に入らないかと。
逆に資産が無いとPTができませんからね。

>金なんていくらあってもあの世まで持っていけませんから、生活ができればそれで良いですからね。
家族と資産が有れば考えも変わると思います。

>わたしが不勉強なのかも知れませんが、南国で魅力的な投資対象が今のところ見つかりませんね。
東南アジアの企業でもニューヨークに上場している会社もあります。
手始めにその様な会社から始めてみるのもいいかもしれませんね。。

507 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/28(金) 12:31:55 ID:Xr+vC3GF.net]
>>484
> 東南アジアの企業でもニューヨークに上場している会社もあります。
> 手始めにその様な会社から始めてみるのもいいかもしれませんね。。

それはいいかもしれません。
ちょっと勉強しておきますか。

ところで、トレダビで地銀株を空売りしてるのですが爆益になってますwww

なんで、こんなに地銀株が売られているのか知りませんでしたが、とりあえず、トレンドフォローということで売ってみたわけです。

どうも、地銀に限らず、金融機関は利回りが良いからという理由でローン担保証券CLOを大量保有してるみたいですね。

世界経済が景気後退に向かうと、信用力のない企業に融資してるCLOが新たなリスクに

508 名前:なりそうですね。

これ、リーマンショックの時のサブプライムローン問題とよく似てますね。
[]
[ここ壊れてます]

509 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/28(金) 17:17:05.31 ID:HxGNfHuf.net]
今日は親からトイレットペーパーと解熱剤買ってこいという指令が。

買いに行ったら見事にトイレットペーパー抱えてレジの前で行列作ってる人がwww

解熱剤も1箱しか買えなかったし、トイレットペーパーもふたつしか買えなかった。すでに購入制限が出ている。

不安心理でデマが発生してトイレットペーパーを買い占めるという行動に出てるらしい。

まあ、ネットのニュースでも確認できるけど、そういう買い占める奴がいるとマスコミも報道するし、デマだバカバカしいと思いながらも結局は自分も買ってしまったという悪循環だな。

トイレットペーパーなんでそんなに簡単に供給がストップするようなもんじゃないとわかりそうなもんだけどな。

510 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 17:34:24 ID:Lv9bObCd.net]
平日昼間に買い物が行けるのは底辺ですよね

511 名前:学歴詐称の住人 mailto:sage [2020/02/28(金) 20:05:05.06 ID:IG0VZtvF.net]
今、南国でノンビリしてるよ
https://i.imgur.com/gj5pXrU.jpg

512 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:13:28.75 ID:a1xk2QV2.net]
一年中のんびりしてるゴミが何を今さら

それより、テスラ株暴落ワロタw

513 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:19:55.78 ID:ZCNKI+u9.net]
>>489

>それより、テスラ株暴落ワロタw

もう、とっくに売り抜けてるんで、後はどんどん暴落して欲しいです。
安いところで買い直しするんでw

514 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:22:07.50 ID:zIUW2nV8.net]
>>490
上がり続けるんじゃなかったの?



515 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:24:35.85 ID:ZCNKI+u9.net]
>>491
誰がそんなことを言ったの?

516 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:26:49.85 ID:zIUW2nV8.net]
先週はこんなこと言っていたのにね

333 名前:異邦人さん[age] 投稿日:2020/02/20(木) 06:45:47.28 ID:crDCxHuR
今日のテスラ株。
917.42 USD +59.02 (6.88%)
そろそろ、1000ドルが見えてきました。
まだ、テスラ株買ってないの?w

517 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:28:56.82 ID:zIUW2nV8.net]
238 名前:異邦人さん[age] 投稿日:2020/02/15(土) 08:51:27.08 ID:GG8RMVcQ [4/17]
ま、お前ら愚か者はビットコインとテスラ株の上昇を指をくわえて見ていればいいんだよwww

518 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:33:41.34 ID:ZCNKI+u9.net]
>>493

だからなんだよ。
最高のタイミングで売り抜けて暴落www

オレはテスラ株は上がりつづけるなんて一言も言ってないぞ。

519 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:36:43.75 ID:ZCNKI+u9.net]
言ってもないことを言ったことにして叩く。
基地外に多いパターンですwww

520 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:38:02.73 ID:zIUW2nV8.net]
950 名前:異邦人さん[age] 投稿日:2020/02/05(水) 12:12:04.16 ID:REEWkD1Y
テスラ株ものすごい祭りになってますねwww

本来は永遠に上がり続ける株はないはずですが、唯一の例外というのはあります。

それは何かと言うと、株価が高すぎると思われて空売り攻撃を受けている株になります。

それがテスラ株なのですが、それを説明する前に、空売り攻撃を受けるとなぜ株価を上げる方向に向かってしまうのかを説明します。

空売りをする場合には将来的に株価が下がればその分が利益になるのですが、その目論見が失敗しして株価を上げようとする側が多いと損失につながります。

空売りというのは本来そう言うものなのですが、何故それが株価の上昇につながるのかと言うと、空売りした場合には将来的に必ず買い戻しをする必要があるからです。

株価がとても高すぎて買えない株の株価がさらに上昇するのかというと、たいていの場合は空売りの影響があります。

空売りの場合は損失を最小限にとどめるためには、損失が発生するのは承知の上で空売りをした株を早期に買い戻しする必要があるのですね。

そのため、高すぎて買えない株というのは、さらに高くなるため買った方が良いとなるわけです。

521 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:38:29.19 ID:zIUW2nV8.net]
>本来は永遠に上がり続ける株はないはずですが、唯一の例外というのはあります。
>本来は永遠に上がり続ける株はないはずですが、唯一の例外というのはあります。
>本来は永遠に上がり続ける株はないはずですが、唯一の例外というのはあります。
>本来は永遠に上がり続ける株はないはずですが、唯一の例外というのはあります。
>本来は永遠に上がり続ける株はないはずですが、唯一の例外というのはあります。
>本来は永遠に上がり続ける株はないはずですが、唯一の例外というのはあります。

522 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:41:06.99 ID:vOkh/yGP.net]
さっさと南国の島に来いよ、誇示器

523 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:41:18.47 ID:ZCNKI+u9.net]
>>498
馬鹿だな。
テスラ株が上がり続けるなんて一言も書いてないぞ。

524 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:42:12 ID:zIUW2nV8.net]
はいはい、暴落暴落
あれだけテスラ株勧めていたくせにwww



525 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:42:57 ID:a1xk2QV2.net]
またボッチジジイが一人寂しく南の島のビーチかよw虚しくないんかww

526 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:43:31 ID:zIUW2nV8.net]
テスラ株買わないで解決しましたがwww

32 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2020/02/07(金) 10:51:45.29 ID:pAyEHsa5 [5/32]
自分はテスラの株を持たずに人に買わせて暴落するのを見込んで損をさせる作戦なのでしょう
そうでなければ、当然テスラ株を持っているはずですからね

33 名前:異邦人さん[age] 投稿日:2020/02/07(金) 11:09:07.98 ID:r/cbi6yx [1/2]
>>32
じゃ、テスラ株買わなきゃいいじゃんwww
それで解決だろ?w

527 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:50:34 ID:zIUW2nV8.net]
テスラ株ゴリ押しした結果がこれですか?

528 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:54:18 ID:zIUW2nV8.net]
はいはい、答え合わせをしましょうかwwww

142 名前:異邦人さん[age] 投稿日:2020/02/10(月) 08:28:35.96 ID:SbImnITF [3/7]
>>141

よし分かった。

1 ビットコイン は1,114,891.29 円

テスラ株は748.96ドル。

これがどうなるか観察してみようじゃないか。

ビットコインが上昇する理由。
ビットコインというのは持ってるだけで利息がつくわけではない。
しかし、その欠点は現在の極端な低金利状態で欠点とはならなくなっている。
投資家は国債に投資するよりも有利な運用先を求めているわけだ。
その適切な運用先として、値上がりが期待できる仮想通貨に集中投資すべき。

テスラ株の見通し。
これは成長株であるというのもあるが、空売り攻撃を受けているのがもっとも重要な点である。
テスラ株のように大量な空売りを受けているのがAppleであることを考えれば、Appleのように株価が伸びることは間違いない。

529 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:55:13 ID:ZCNKI+u9.net]
>>501
だからなんだよ。
オレは空売り攻撃をされている株は上がると言ったよな。
それは確かだしその根拠も書いた。

空売りをすると必ず将来的に必ず買い戻さなければならないから、そのために株価というのはいづれあがる。

だが、買いよりも売り注文の方が多ければ、その時は下がるが、売り注文が一巡すればいずれは上がる。

その意味で、ある程度の期間、例えば何十年という単位では上がったり下がったりという事は繰り返しあるかもしれないが、最終的には上がると言うわけだ。

だから、結論としては空売り攻撃があれば将来的には上がるこということで間違いない。

530 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:56:27 ID:vOkh/yGP.net]
ネトウヨはいつも、取らぬ狸の皮算用。

生まれつき頭が弱く、今まで金も無く、
行いも悪いから長期の海外旅行出来なかったのに
この場に及んでも自分自身を客観視しようとしないのだから。

531 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:57:06 ID:zIUW2nV8.net]
2/28今日現在

1 ビットコイン 930,996.72 円
テスラ株 679.00 USD

下がってますねwww

532 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:58:11 ID:ZCNKI+u9.net]
>>505
馬鹿だな。
答え合わせが早すぎるんだよ。
時間軸は永遠ということで考えろよwww

533 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:58:19 ID:zIUW2nV8.net]
>>506
それなのに手放したんですよね
値が上がるはずなのに手放したんですよねwww

534 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 20:59:30 ID:zIUW2nV8.net]
>>509
だったらなんでテスラ株手放したんだよww



535 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 21:00:12 ID:vOkh/yGP.net]
ワーキングプアは、下がったらすぐ損切りしないと食いつなげないからね

536 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 21:00:24 ID:ZCNKI+u9.net]
>>511
だから、それは総合的な判断だよ www

537 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 21:02:36 ID:zIUW2nV8.net]
>>513
総合的な判断が早すぎるのでは?

>答え合わせが早すぎるんだよ。

538 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 21:05:21 ID:ZCNKI+u9.net]
>>514
だから、なんで早すぎるんだよ。
結果的にはベストなタイミングで売り抜けることができたのは間違いないんだよ。

539 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 21:07:11 ID:zIUW2nV8.net]
>>515
ではまた買い戻せば?

540 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 21:12:01 ID:ZCNKI+u9.net]
>>516
まだ、その時期では無い。
新型コロナウイルスの問題は単なるきっかけで、世界的にも景気後退に入ると株価は下がるだろ?
資本主義体制では好景気と不景気の循環があるから、今後まさに不景気になることが確定したら、株を買う理由はない。

541 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 21:17:07 ID:zIUW2nV8.net]
結局テスラ株のゴリ押しはもう終了と言うことですね
早かったですね

542 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/28(金) 21:30:21.23 ID:GlbX8BJJ.net]
>>518
別に、お前に買えとは言ってないじゃん。

今回の暴落は市場全体での不安心理が引き起こしたものであり、なんでもかんでも売るというパニックが引き起こした。

だから、テスラが将来有望なのは間違いないが、今回一時的な問題でバーゲンセールが始まったということだよ。

この機会を生かすかどうかは各自の自己判断に任せれば良い。

543 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 21:39:57.37 ID:a1xk2QV2.net]
上がり続けてる株を売らずにじっと持っておいて、暴落直前に売り抜けるなんで神レベルのトレードだよ。
相場やってればわかると思うけど。

さてはプロやな、ろ君w

544 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 21:40:00.10 ID:zIUW2nV8.net]
すなわち、2月には新型コロナが始まっていたのに今回の暴落を予想できなかったというわけですね



545 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/28(金) 21:50:37.06 ID:GlbX8BJJ.net]
>>520
まあ、今回はついていたという事なんでしょう。

>>521
なんでそういう話になるのかがわからんな。
新型コロナウイルスに関しては、4月までは株安になるんだろうと元々、思っていたんだが、意外に市場の反応があまり無かったので、米国株を持っていた。

この騒動でアメリカが一人勝ちすると思ったんだな。

でも、悪い材料がどんどん出てくるようなふいんきになってきたから、先週の金曜日に米国株を全部売った。

これほどのパニック状態になるとはね。

546 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 22:29:28.73 ID:zIUW2nV8.net]
テスラ推しを読み返すと滑稽ですねwww

547 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 22:32:43.96 ID:zIUW2nV8.net]
>まだ、テスラ株買ってないの?w
>まだ、テスラ株買ってないの?w
>まだ、テスラ株買ってないの?w
>まだ、テスラ株買ってないの?w
>まだ、テスラ株買ってないの?w

333 名前:異邦人さん[age] 投稿日:2020/02/20(木) 06:45:47.28 ID:crDCxHuR
今日のテスラ株。
917.42 USD +59.02 (6.88%)
そろそろ、1000ドルが見えてきました。
まだ、テスラ株買ってないの?w

548 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/28(金) 23:39:54 ID:95b4Z+hG.net]
値上げしてたときだけテスラの将来性を語っていて、今はすっかり言わなくなりましたね
テスラがいい会社なら株価の上下に関わらず語ればいいんじゃないの?

549 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 03:27:28.91 ID:n6Nnu5kB.net]
>>525
お前は根本的に馬鹿なんだねwww
テスラについては、いい材料が出てない以上、テスラの魅力を追加で書く必要がないじゃん。

550 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 10:15:41.95 ID:qT0tQrxn.net]
>>485
>>48
>なんで、こんなに地銀株が売られているのか知りませんでしたが
以前に書きましたドイツ銀行の損失額がいくらになるのか分からない債権の毒が農協を通じて回ったのでしょう。
香港の連中はあくどいですから、ババ抜きのババを押し付けられたのでは?

>トイレットペーパー抱えてレジの前で行列作ってる人がwww
オレの実家にも昔の騒動の時の古いトイレットペーパーが未だに残っていますwww
ばあ様が買ってきたものだとか・・・・・・・・・・・・www

>トイレットペーパーなんでそんなに簡単に供給がストップするようなもんじゃないとわかりそうなもんだけどな。
東日本大震災の時ですら供給がありましたからね。

551 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 12:38:45.52 ID:n6Nnu5kB.net]
>>527
> 香港の連中はあくどいですから、ババ抜きのババを押し付けられたのでは?

親にまた個人向け国債の話をしたのですが、やっぱりダメでした。
金融機関が信用出来ないのなら個人向け国債の方が安心できると思うのですが、戦後の混乱期を知ってるので、国債もイヤみたいです。

国債がダメになるなら銀行に預金置いといてはダメなのですが、今すぐという話でもないので、時間をかけて説得する必要がありそうですね。

> オレの実家にも昔の騒動の時の古いトイレットペーパーが未だに残っていますwww

そりゃ、すごいですねwww
オイルショックでなんでトイレットペーパーが無くなんなきゃいけないのか、そんなのデマだと考えりゃ分かりそうなもんですけどね。

当時は大真面目だったんでしょうねwww

ちなみに、ウチはウォシュレットなので紙がなくても水で洗ってタオルで拭けばいい話なんですが、なんでトイレットペーパー買いに走らせたのかワケわかんないですwww

552 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 12:41:10.99 ID:Xg3Zu8cC.net]
朝の3時台から5ちゃんとか相当のネット依存症ですね

553 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 12:42:13.46 ID:Kdht0VaM.net]
>>528
デマなのに流されて買ったアホはお前www

554 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 13:00:53.20 ID:xBKhEux0.net]
>>530
買ったと言っても2個、何百円の話だぞwww

そこくらいの事をアホという方がアホwww



555 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 13:06:10.05 ID:Syw+cbZy.net]
購入制限があって2個しか買えなかっただけだろ

556 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 13:08:53.59 ID:N6Y7/5vi.net]
金曜日昼間に買い物出来ると言うことはその時間は仕事してないってことですね

557 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 19:15:20.25 ID:M0wxrWMR.net]
636 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2020/02/29(土) 18:39:51.21 ID:8YGURRT5
金も下がってるんだけど

637 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2020/02/29(土) 19:06:30.18 ID:cavmmosz
>>636
本来なら逃避先なんだけど過去半年全資産バブってたからな



news.yahoo.co.jp/byline/kosugetsutomu/20200228-00165173/
株価急落局面で金価格も急落している「謎」

558 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 19:33:22.24 ID:tbLyvdCx.net]
金鉱株3倍ETFは大丈夫ですか?w

559 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 19:45:32.59 ID:n6Nnu5kB.net]
>>535
お前には教えないwww

560 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 19:48:47.47 ID:Sy/G+/dQ.net]
そりゃ無様な姿は教えられる訳ないよな

561 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 19:53:09.75 ID:Ln/5X4SO.net]
金相場が上がってるときは得意気に言ってたくせに下がるとだんまりの宮城の派遣www

562 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 19:56:55.76 ID:n6Nnu5kB.net]
>>537
お前には関係ないwww
同じことを何度言ったら理解できるんだ?w

563 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 20:01:51.69 ID:oOQeex4h.net]
金鉱株暴落ですね
だから触れてほしくないから関係ないと言うしかないようです

564 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 20:07:34.36 ID:n6Nnu5kB.net]
>>540
そういう妄想するから基地外なんだよwww
おれが金鉱株3倍ETFを持ってるかどうかは、俺しか知らんことだぞ。
なんでお前はそういう妄想に至ったのだ?w



565 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 20:08:56.43 ID:M0wxrWMR.net]
169 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2020/02/29(土) 13:52:43.52 ID:vhOh3P+70
ゴールドさらなる上昇かと思えば逆に下がるんだな。
リーマンの時みたくやっぱりショックが大きいと
ゴールドすら利確対象になるんだなと改めて思う次第。

566 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 20:09:55.51 ID:pHwtWyuZ.net]
>>541
御愁傷様です

567 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 20:10:42.49 ID:n6Nnu5kB.net]
>>543
なにがご愁傷様なのかよくわからんwww

568 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 20:18:49.90 ID:0bnEdx6D.net]
宮城の派遣みたいにやってることが全て裏目に出るってなかなか出来ないよな

569 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 20:21:58.25 ID:M0wxrWMR.net]
ついこの間はこんなこと言ってたのにね

427 名前:異邦人さん[age] 投稿日:2020/02/24(月) 12:56:46.99 ID:N4BYFsOv [6/6]
金先物は14ドルの上げ。
金鉱株3倍ETFに全部突っ込んで大勝利www

ついてるなwww

570 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 20:23:26.68 ID:n6Nnu5kB.net]
少なくともね、テスラ株を推奨したら叩く、売り抜けたら叩くとか、そういう下らないことをしてる奴に教える気は無いよwww

テスラ株を売った時期は適切な判断だったと評価出来るやつなら別なんだがな。

571 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 20:25:31.64 ID:Zzni3VnE.net]
テスラ株保有してたことがもう嘘じゃん
本当なら証拠だせや
むりだろうがなwww

572 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 20:26:21.90 ID:n6Nnu5kB.net]
>>548
嘘だと言う妄想には答える気はありませんwww

573 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 20:27:37.27 ID:Zzni3VnE.net]
テスラ株を保有していた妄想www

574 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 20:28:28.03 ID:M0wxrWMR.net]
宮城の派遣は投資に向いてないんだよなぁwww



575 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 20:32:41.59 ID:n6Nnu5kB.net]
>>550
基地外特有の妄想なんでしょうねw

576 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 20:34:07.73 ID:Zzni3VnE.net]
株価が下がってる時に安全資産の金価格も下がるなんてなかなかないよなw
で、そこに金鉱株3倍ETFを全部突っ込んで自爆www

577 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 20:37:17.46 ID:n6Nnu5kB.net]
>>553
ま、そのこと自体妄想なんだけどねw

578 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 20:39:07.96 ID:JVC37ND1.net]
妄想と言う言い訳ですね
さっきから妄想、妄想、妄想、妄想ってアホですか?

579 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 20:41:07.47 ID:n6Nnu5kB.net]
>>555
だって実際、妄想じゃんwww

普通の健常者はそういうくだらない妄想はしませんよw

580 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 20:43:41.43 ID:4f9YCiLu.net]
スルーすればいいのに出来ないんだよね

581 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 20:45:18.63 ID:M0wxrWMR.net]
>>554
株価が下がれば金相場が上がる
一般的にはそうなんですけど、今回は違いましたね
あんなに力説してたのに違うことが起きてしまいましたね

582 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 20:46:48.30 ID:n6Nnu5kB.net]
普通の健常者なら、他人がドンな資産を持ってるのか、そんなどうでもいい事で妄想したりはしないからね。

それをしつこく聞いてくる奴、明らかに基地外ですねwww

583 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 20:51:49.73 ID:4f9YCiLu.net]
基地外ならスルーすればwww

584 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 20:53:08.88 ID:n6Nnu5kB.net]
>>558
リーマンショックでも同じようなことがおこったんだよ。

なんでかというと、理論的には正しくても、実際にパニックになった時の行動なんてものは違うからだ。

インフレ経済のアメリカで米国債の実質的な利回りがマイナスになってるのに、なんで金利が低下するのか、常識では説明出来ないことが起こってる。

実質的な利回りがマイナスなら、目減りする訳では無い金投資におカネが移動するはずなんだよ、理論的にはね。

後は自分で考えなさい。



585 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 20:54:24.37 ID:M0wxrWMR.net]
>>561
そういうふうに私が貼った>>534のリンク先に書いてありますね

586 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 21:00:40 ID:CFnQEvk5.net]
>>561
理論通りに行かないこともあるのがマーケットなんですよ
だから上がると見込んでいた金鉱株が下がったんですね

587 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 21:08:19 ID:6YrMKOMT.net]
金鉱株3倍ETFwww

588 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 21:18:23 ID:n6Nnu5kB.net]
>>563
だからさ、ある程度の期間があれば、理論的にはおかしな現象があれば修正される。

デフレ経済では通貨が強くなり、インフレでは通貨が弱くなるな。

なんでかというと、インフレの時は通貨が商品よりも多く発行されるので段々と通貨安になる。

デフレの場合は逆で商品の生産の方が通貨の発行よりも多くなる。

では、ゴールドはどうなるかというと、一定の量しかないので多すぎるとか少なすぎるということは無いはずだ。

仮に、ゴールドが高くなるとスクラップとして持ち込まれたり、あるいは鉱山で採掘される。

ゴールドが安くなるとその逆で鉱山会社は損をするので採掘しない。
ゴールドが安いという理由で消費される。

だから、ゴールドの流通量というのは常に一定のはずであり、ゴールドを持っていたからと言って損をしたり得をしたりはしないわけだ。

それがゴールドを安全資産と考える理由である。

しかし、そうやって自然にゴールド価格が修正されるまで待てないのなら、売るしかないわな。

逆に言えば、そうやってゴールドの売り物が出てくるというのが合理的な行動であるわけだ。

だから、金投資するべきかしないべきなのかは、その時の状況によって異なるわけだ。

589 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 21:20:01 ID:M0wxrWMR.net]
>>565
金鉱株3倍ETFを買った人の言い訳はいらないんで

590 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 21:27:31 ID:HoWH68iu.net]
>>565
株が下がって金が上がって逆相関だーとか得意気に説明してたくせに

591 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 21:40:20 ID:n6Nnu5kB.net]
>>566
そうやってくだらないイチャモンを言うから、お前は馬鹿なんです。

592 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 21:44:52 ID:zmJS+rLD.net]
はいはい、暴落暴落

593 名前:異邦人さん mailto:age [2020/02/29(土) 21:46:23 ID:n6Nnu5kB.net]
>>567
だからさー、普通はアメリカドルとか株が高い時はゴールドが安くなり、その逆もあるから逆相関なんだよ。

何故、そうなるのかというと実質的利回りの関係でそうなる。

では、なんで株とゴールドが両方とも暴落するのか、その場合のゴールドを持っている意味があるのかと言うと、意味はある。

結局はゴールドも安くなるのだとしても、下落のスピードがゴールドの方が遅くなるからだ。

つまりこれは、飛行機が墜落する時に、パラシュートで脱

594 名前:出するなんで話と似ている。

結局はパラシュートも地上に降りるんだが、スピードが遅いなら安全だろ?

そういう意味では金投資にしておく事の意味がないわけではない。
[]
[ここ壊れてます]



595 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/02/29(土) 21:50:59 ID:NHUlW6t5.net]
金鉱株3倍ETFは失敗でしたね

596 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 08:04:14.51 ID:WhsVO6rT.net]
>>571
原油先物とかドル円とか色んなものが値下がりしてるんだから、金鉱株3倍ETFが失敗だということじゃないんだよ。

そういう何でもかんでも売るしかないというパニックが起きたら自分を売ればいいだけのことなんだからさ。

597 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 09:09:08.11 ID:zxAV9CfJ.net]
うん、だから底値を予想できなかった訳だよね?

598 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 09:25:10.49 ID:eehyc7uk.net]
>>528
>戦後の混乱期を知ってるので、国債もイヤみたいです。
預金封鎖等もそうですが、国債も紙屑でしたから。
爺様は山林と株式で資産の蒸発を防がれましたが、オレは海外の資産で目減りを防ぐつもりです。

>オイルショックでなんでトイレットペーパーが無くなんなきゃいけないのか
現実に物が無くなれば人間の集団心理として購入しておこうという心理が働きます、その辺りの心理が分からないと投資には向きませんよ。

>ウチはウォシュレットなので紙がなくても水で洗ってタオルで拭けばいい話
タイも同じく紙を使いませんね、不思議に思う事があります。

599 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 09:26:22.82 ID:eehyc7uk.net]
金とか現物資産は百年二百年の間に値が上がれば良い程度のつもりで余剰資金で買うものですね。
目先の利益を追うものではありませんよ。

600 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 09:28:15.89 ID:eehyc7uk.net]
>>573
底値なんて予想して売り買いするものではない。

601 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 09:55:36.81 ID:r/Smfqkn.net]
インドもマレーシアも形は違えどウォシュレット文化圏で、
紙を使わないけどね
マレーシアのモールのトイレはタイよりウォーターガン設置率高いし。

自称高学歴億万長者で植村直己(笑)は井の中の毛虫。

602 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 10:47:13 ID:DhLMBwoY.net]
>>575
金鉱株3倍ETFは長期で持つものではないですよ

603 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 10:48:17 ID:bniYvkyH.net]
じゃあ、こうしようか。
ちょうど3月になったところだし、4月になったら答え合わせしよう。

答えは3つのうちのどれかだ。

1 金鉱株3倍ETFを握りしめている
2 全部売って他の銘柄に乗り換えている
3 全部売って現金化している

このネタで1ヶ月は持つなwww

604 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 11:02:21 ID:bniYvkyH.net]
>>574

> >戦後の混乱期を知ってるので、国債もイヤみたいです。
> 預金封鎖等もそうですが、国債も紙屑でしたから。

戦後と違うのは、生産設備が健在で供給が減らないのでインフレ要因が見当たりません。

アベノミクスは完全に失敗し、今後、景気後退に突入したと思ってますので、インフレターゲットも実現せず、極端な低金利も今後は持続するでしょう。

国債の利回りが実質的なマイナスを維持するのであれば、理論的には政府は国債を無限に発行できるため、財政破綻もしませんし、国債が最も安全な投資先だと思ってます。

> 現実に物が無くなれば人間の集団心理として購入しておこうという心理が働きます、その辺りの心理が分からないと投資には向きませんよ。

また、今度も勉強させてもらいました。

昨日は100円ショップに行ったらウエットテッシュが無くなってましたね。

アルコールが配合されてなければ雑菌されないので意味が無いと思い買ってませんでしたが、そのような商品も争って買われてるようです。

そのあたりをチェックするのも面白いですね。



605 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 11:23:31.31 ID:nxuRemTK.net]
>>579
あれ?
教えないことにしたんじゃなかった?
>>432によるとそう書いてますよね

コロコロ変わってぶれまくりwww
だから大成しないんですよwww

606 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 11:26:38.32 ID:eehyc7uk.net]
>>578
現物資産

607 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 11:28:04.04 ID:bniYvkyH.net]
ていうか、めんどくさいからオレの現在のポジションを教える。

実は、金鉱株3倍ETFは全部売って、SOXSを全力で買っている。

SOXSの金曜日終値。
24.28ドル

これが値上がりすれば俺の勝ち。
SOXとは半導体指数で、SOXSとは半導体指数が値下がりすると3倍儲かるというもの。

景気後退突入したとすると、半導体の需要が落ち込むだろうと言う予測だ。

608 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 11:29:37.34 ID:bniYvkyH.net]
>>581
馬鹿だなwww
本当に進化するのは何なのか進化論を知らんのか?w
環境の変化に対応するのが進化するものなんだよ。

609 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 11:32:08.71 ID:qBc2De/c.net]
都合が悪くなると売った設定になるんですね
金鉱株3倍ETFなんて買ったばかりではないですかwww
本当は買ってなかったのでは?

610 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 11:33:24.62 ID:AMFm3Al9.net]
>>584
進化した最終形態が派遣社員ですね
なるほど、なるほど

611 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 11:35:09.86 ID:FuX/NUHu.net]
>>583
また買ってないのに買ったという設定ですか?

612 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 11:42:37.62 ID:bniYvkyH.net]
>>585
だからさ、なんでそこで都合が悪いとか言う話になるんだ?

SOXSは金曜日下落してるんだぞ。
24.28 USD −1.86 (−7.12%)

7パーセント以上、下落してるポジションを公開する方が都合が悪いだろ?
そこんとこを考えないのがお前は馬鹿者なんだよwww

613 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 11:49:28.66 ID:thjb98EQ.net]
下落すれぱ反発しますよね

614 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 11:53:54.67 ID:bniYvkyH.net]
いずれにしても、基地外のくだらない質問は徹底的に無視する。
みんなにとって有益な情報と思われるものはどんどん公開してくという立場を堅持していく。



615 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 11:54:36.51 ID:ZFtILejm.net]
>>579
4月になったら答え合わせがもうネタばらしですか?
せっかちですね

616 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 11:55:36.08 ID:eehyc7uk.net]
>>580
>極端な低金利も今後は持続するでしょう。
世界情勢はどう動くのか分かりませんから決め付けないようにしましょう。
固定観念による決めつけは決して良い結果をもたらしません。

>アルコールが配合されてなければ雑菌されないので意味が無いと思い買ってませんでした
適正な濃度のベンザルコニウム液を加えればアルコールに近い殺菌効果が有ります。
それより、消毒用エタノールは確保していますか?オレの実家はアマゾンで一斗缶を購入したようです。

617 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 11:56:11.71 ID:XooflHH+.net]
>>590
以前も無視すると言ってちっとも実行できなかったよね

618 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 12:06:18.51 ID:bniYvkyH.net]
>>592

> 適正な濃度のベンザルコニウム液を加えればアルコールに近い殺菌効果が有ります。
> それより、消毒用エタノールは確保していますか?オレの実家はアマゾンで一斗缶を購入したようです。

それは買ってませんね。
ちょっと検討してみます。

619 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 12:13:23.19 ID:JmWKtAM9.net]
>固定観念による決めつけは決して良い結果をもたらしません。

株式が下落すると金価格が上昇という固定観念はだめだったということですね

620 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 13:02:40.06 ID:WhsVO6rT.net]
>>595
> 株式が下落すると金価格が上昇という固定観念はだめだったということですね

だから、お前は馬鹿なんだよwww

今は戦時下並みの非常事態なんだぞ。
敵から大量破壊兵器で攻撃されているのと同じなんだぞ。

優れた指揮官というのは、負けると判断したら撤退して、勝てる時に攻撃をするものだ。

今は金投資に適切な時期では無いと判断して撤退しただけのことであり、状況が変わるのを待つだけ。

祖国が滅亡しても、ゴールドを握っておけば資産を守ることが出来る。
これが安全資産の意味なんだよ。

621 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 13:28:08 ID:0A8it+eg.net]
>>596
そういう非常時に金鉱株3倍ETFに手を出したのはお前だろwww

622 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 13:30:02 ID:JmWKtAM9.net]
342 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2020/02/22(土) 04:44:23.86 ID:aZXTREIR [1/16]
どうも、新型コロナウイルスのために先行きが不透明ですね。
企業の売り上げが減ったり、中国との貿易での輸出入がかなり影響が出ているようです。

そのためテスラ株も含めて米国株をすべて売って、金鉱株3倍ETFを買いました。


414 名前:異邦人さん[age] 投稿日:2020/02/24(月) 08:16:26.28 ID:EVSR

623 名前:0T3z [2/3]
先物市場が開きましたけど、NYダウも日経平均も大暴落のようですね。
とりあえず、テスラ株から金鉱株3倍ETFに乗り換えたのは正解だったようです。
[]
[ここ壊れてます]

624 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 13:34:07.99 ID:JmWKtAM9.net]
343 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2020/02/22(土) 05:55:55.96 ID:aZXTREIR [2/16]
金鉱株3倍ETFとは、金鉱株インデックスの一日の値動きの3倍を目指すETFです。
なんでこれを買ったかと言うと、景気後退のリスクヘッジのためです。

極端な低金利の中で金融商品の利回りに期待出来ない場合は将来的に値上がりが期待出来るものに投資をするべきです。
金については持っているだけでは金利をもらえないので、通常の場合のパフォーマンスは株式投資に劣ります。

しかしながら、金は究極的な安全資産であるため、最終的な資金の逃避先になります。

投資家の不安心理を反映して株価が動くことになります。

金鉱株というのは、あくまで産金会社の株価なので必ずしも金価格に連動するものでは無いのですが、なぜ金鉱株に投資すべきなのか説明します。

金鉱山というのは、採掘コストの関係で価値が大きくかわります。

たとえば、採掘コストがグラム6000円の場合、金がグラム5900円で取り引きされていると金を採掘しても赤字なので、採掘は出来ないので金鉱山の実質的な価値はありません。

これが、グラム6100円に値上がりしたとかの場合は黒字となるため、いままで資産価値が無かった金鉱山の価値が出てきます。
金鉱山というのは、実は採掘コストの関係でいうと、金があることはわかっていても、赤字になることがわかっているので採掘できないという部分が実は多いわけです。

これが金価格の上昇率よりも金鉱山の資産価値が評価される理由です。

つまり、産金会社の株価は一般的には金価格よりも大きく変動するということです。

金というのは、国際通貨であるという側面を持っています。

一般的には米国債を持っている方が利回りが高いので株安の不安がある場合は投資家は米国債を買うのですが、いまは米国債の実質的な利回りが極端に低いため、株安には金投資という意識が高まると思われます。



625 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 13:35:07.50 ID:JmWKtAM9.net]
>なんでこれを買ったかと言うと、景気後退のリスクヘッジのためです。

>景気後退のリスクヘッジのためです。
>景気後退のリスクヘッジのためです。
>景気後退のリスクヘッジのためです。
>景気後退のリスクヘッジのためです。

626 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 13:40:37.99 ID:JmWKtAM9.net]
>景気後退のリスクヘッジのためです。
と言っておきながら手放したらリスクヘッジではないですよね

627 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 13:43:35.60 ID:JmWKtAM9.net]
リスクヘッジのために買った
日系ダブルインバースも金鉱株3倍ETFも手放したらリスクヘッジにならないじゃんwww

628 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 13:44:18.27 ID:WhsVO6rT.net]
>>597
>>600

だから何なんだよwww
お前は一体何が言いたいんだよwww

ゴールドというのは一種の保険のようなものなんだよ。

保険料を払ったら損だから、保険に入らないなんて言ってる奴と同じだろ?

つまり、お前は単なる馬鹿であり、基地外でもある。

629 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 13:47:14.22 ID:JmWKtAM9.net]
>>603
>景気後退のリスクヘッジのためです。
と言っておきながら手放したらリスクヘッジではないですよね

630 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 13:49:17.27 ID:JmWKtAM9.net]
>つまり、お前は単なる馬鹿であり、基地外でもある。

あれあれ?
基地外は無視するのでは?
いつになったら無視するのですか?www

631 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 13:49:22.63 ID:WhsVO6rT.net]
>>602
だから、今は半導体指数が下がれば儲かるっていう金融商品に乗り換えたわけだよ。

なんでかというと、半導体と言うのは景気に敏感に反応するからだよ。

景気が良いと様々なコンピューターが売れるからな。

例えば、コンピューターが売れるのは金融機関とかあるいは不動産投資にも影響される。

ビルを建てて入居する会社は当然、コンピューターを買うだろ?

だから、景気後退すると半導体指数は下がると予想される。

これが、飛行機が墜落する時に、パラシュートで脱出したら、1つ目のパラシュートがうまく開かなかった時のための、2つ目のパラシュートであるわけだ。

632 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 13:51:14.97 ID:JmWKtAM9.net]
>>606
リスクヘッジはやめたんですねwww

633 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 13:53:44.72 ID:WhsVO6rT.net]
>>607
リスクヘッジが一種類だけだと思ってるのか?w

634 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 13:57:14.16 ID:JmWKtAM9.net]
結局短期間で手放した金鉱株3倍ETFは失敗だったわけですね
で、基地外は無視するんですよね?www



635 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 14:02:13.38 ID:WhsVO6rT.net]
これは結局はリスクが何なのかということをわかってないと話にならない。

新型コロナウイルスの影響で実体経済が悪化して世界恐慌の入り口に立っているかもしれないんだよ。

だから、リスクヘッジのやり方というのは、株を売って株が値下がりし

636 名前:スら儲かるという金融商品を買う必要がある。

オレは金鉱株3倍ETFがそれだと思ってたんだが、あまりにも株のクラッシュが大規模に発生したため、機能しなかった。

だから、株価指数が値下がりすると儲かるというETFにチェンジしたわけだ。
これがオレ流のリスクヘッジのやり方なんだよ。
[]
[ここ壊れてます]

637 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 14:05:09.62 ID:WhsVO6rT.net]
それから、もうひとつのリスクヘッジのやり方、オレは弁護士保険に入ってる。

実体経済がヤバくなると色んな事件が起きかねないからな。そん時は弁護しの力をかりる必要が出てくる可能性も想定される。

638 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:05:59.23 ID:JmWKtAM9.net]
>しかしながら、金は究極的な安全資産であるため、最終的な資金の逃避先になります。

639 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:07:13.54 ID:JmWKtAM9.net]
>オレは金鉱株3倍ETFがそれだと思ってたんだが、あまりにも株のクラッシュが大規模に発生したため、機能しなかった。

つまり、見通しが甘かったというわけですね

640 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:08:34.14 ID:JmWKtAM9.net]
あれだけ金の有用性を朝っぱらからながながと説明してたくせに手放したアホww

641 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:10:40.16 ID:JmWKtAM9.net]
リスクヘッジしたはずなのに機能しなくてリスクヘッジ失敗というわけですね
>金鉱株3倍ETF

642 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 14:12:39.33 ID:WhsVO6rT.net]
>>612
祖国が滅亡するくらいの災難なら、紙幣は紙くずになるから、その時にゴールドを持つものはゴールドを持っていて良かったと感謝することになる。

643 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 14:15:01.17 ID:WhsVO6rT.net]
>>615
だから、そうやって叩くことしか考えないのが単なる基地外だってことなんだよ。

保険だって支払いに応じないケースもあるし、それは契約書にだって書いてある。

644 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:16:53.22 ID:JmWKtAM9.net]
金鉱株3倍ETFをリスクヘッジで買ったが見通しが甘くて機能せず手放した
これは事実ですよね



645 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:17:44.66 ID:JmWKtAM9.net]
>>617
基地外は無視する設定はやめたんですか?

646 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 14:17:44.99 ID:WhsVO6rT.net]
保険だって、戦争被害とかには保証はしてないだろ?
今は、それぐらいの非常時って事なんだよ。

647 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:20:09.82 ID:JmWKtAM9.net]
>>620
見通しが甘かったことに対しての言い訳ですか?

648 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/01(日) 14:23:13.48 ID:WhsVO6rT.net]
>>621
だから、そういうツッコミしか出来ないことが基地外だってんだよ。

毎日会社で働いてたら給料が出ると思ってたんだが、突然クビになることだってあるだろ?

それを見通しが甘かったとかで素直に自殺するのか?w

649 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:24:03.84 ID:JmWKtAM9.net]
金鉱株3倍ETFを買ったのはつい最近で新型コロナはとっくに発生した後ですよね
それなのに予想できなかったのですか?

650 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:25:37.39 ID:JmWKtAM9.net]
>>622
素直に見通しが甘かったですって言えばいいだけだと思いますよ
あれだけ金の有用性を説いて不景気には強いと力説していた訳ですから

651 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:27:11.41 ID:JmWKtAM9.net]
>>622
基地外は無視する設定なのでは?

652 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:32:23.32 ID:JmWKtAM9.net]
朝早くから>>342-343で長文を書き込んでいたのに金鉱株3倍ETFをもう手放したとか
笑えますよねwww
あの早朝の長文は何だったのでしょうか?www

653 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:39:17.14 ID:JmWKtAM9.net]
>なぜ金鉱株に投資すべきなのか説明します。

と専門家気取りで朝6時前から得意気に書き込んでいたのに10日も経たずに手放したとか大恥ですね

654 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:39:26.09 ID:h4dvCfWW.net]
>>626
結局はお前が基地外だってことだよwww
電車で意味もなく1人で馬鹿笑いしてる奴と同じなwww

そんな奴には近づきたくないわw

普通ならスマホは一台しか持ってないかもしれんが、オレはiPhoneもAndroidも両方持ってる。
パソコンもMacBook AirとChromebookを持ってる。

なんらかの事情で一台目が使えないでは困るから、もう一台必要だからだ。

それが、一台しか持ってないスマホが壊れてももう一台あるから問題ないのに、意味もなく馬鹿笑いしてるのが基地外なんだよwww



655 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:43:47.16 ID:JmWKtAM9.net]
>>628
基地外を無視する設定はどうなりましたか?

656 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:46:05.19 ID:JmWKtAM9.net]
ポイントはリスクヘッジで買った金鉱株3倍ETFがリスクヘッジとして機能しなかったという訳rなんですよね
リスクヘッジが機能しなくて手放すんだったら見通しが甘かったということに違いないですよね

657 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:48:02.96 ID:h4dvCfWW.net]
>>630
馬鹿だなお前は。
リスクヘッジの手段はいくつも用意してるんだから、見通しは別に甘くはないんだよ。

658 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:48:24.96 ID:JmWKtAM9.net]
>金鉱株3倍ETFに全部突っ込んで大勝利www

大勝利でしたか?

659 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:50:10.00 ID:JmWKtAM9.net]
>全部突っ込んで

全部突っ込んで全部

660 名前:手放したんですよね []
[ここ壊れてます]

661 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:51:11 ID:h4dvCfWW.net]
>>632
だから、お前のくだらない質問には答えないといってるだろ?

オレが勝とうが負けようがお前には関係ない話しなんだよwww

662 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:52:44 ID:JmWKtAM9.net]
全部突っ込んだ金鉱株3倍ETFがリスクヘッジとして機能しなかったという訳なんですよね
リスクヘッジが機能しなくて手放すんだったら見通しが甘かったということに違いないですよね

663 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:53:26 ID:JmWKtAM9.net]
>>634
大勝利だったと言えないもどかしさが滑稽ですよww

664 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:54:51 ID:h4dvCfWW.net]
>>635
だからな、お前は結局はただの基地外だってことだよ。



665 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:55:45 ID:JmWKtAM9.net]
>>637
基地外を無視する設定はどうなりましたか?

666 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:58:29 ID:JmWKtAM9.net]
朝早くから>>342-343で長文を書き込んでいたアホwww

667 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:59:29 ID:JmWKtAM9.net]
4時44分と5時55分のぞろ目って言うのも笑えますね

668 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 14:59:30 ID:h4dvCfWW.net]
だからさ、おかしくもないのに笑い出すのは単なる基地外だろ?

映画のジョーカーでもそういうシーンがあったぞ。

669 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 15:00:19 ID:JmWKtAM9.net]
>>641
基地外を無視する設定はどうなりましたか?

670 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 15:01:03 ID:JmWKtAM9.net]
金鉱株3倍ETFは黒歴史になりましたね

671 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 15:01:41 ID:h4dvCfWW.net]
だからさ、基地外は素直に病院に行け www

672 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 15:03:24 ID:JmWKtAM9.net]
>>644
基地外を無視する設定はどうなりましたか?

673 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 15:14:53 ID:h4dvCfWW.net]
まあ、基地外には理解できないようなので、みんなには説明しとくけど、見通しが甘いってのは、自分が不利なポジションで戦うってことなんだよ。

だから、戦況が不利と感じたら撤退する。
それがホンモノの戦略家だ。

ところが、馬鹿に限って適切な時期に撤退しない。
もっと頭がおかしい奴になると、撤退したことを批判するな。

オレはテスラ株を売った、金鉱株3倍ETFも売った。
これは正しい見通しにたってるということなんだよ。

毛沢東が最終的に勝って中華人民共和国を成立させ、日本軍は負けた。

なんでそういうことになったかというと毛沢東は戦わず戦力を温存して、蒋介石を日本軍と戦わせたからだ。

戦争の見通しを正しく持っていたのが毛沢東であり、逃げるが勝ちというわけだな。

三十六計逃げるに如かずともいうな。

だから、投資でも売り逃げるのが1番重要なんだよ。

674 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 15:19:11 ID:JmWKtAM9.net]
金鉱株3倍ETFは黒歴史になりましたね



675 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 15:19:25 ID:h4dvCfWW.net]
ま、中国の歴史も知らん自称旅行通には難しすぎるんだろうなwww

676 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 15:20:33 ID:JmWKtAM9.net]
>金鉱株3倍ETFに全部突っ込んで大勝利www
>金鉱株3倍ETFに全部突っ込んで大勝利www
>金鉱株3倍ETFに全部突っ込んで大勝利www
>金鉱株3倍ETFに全部突っ込んで大勝利www
>金鉱株3倍ETFに全部突っ込んで大勝利www

677 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 15:21:23 ID:JmWKtAM9.net]
>>648
中国に行った事がないんだよねwww

678 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 15:32:51 ID:JmWKtAM9.net]
中国本土に行った事がない宮城の派遣は旅行経験値が低いですよね

679 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 15:35:23 ID:h4dvCfWW.net]
これほどまでにアタマがおかしい基地外は珍しいねwww

680 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/01(日) 15:37:43 ID:JmWKtAM9.net]
基地外を無視する設定はどうなりましたか?

681 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 10:07:11 ID:PVGftPWM.net]
まあ、基地外は日曜日と言うのに暇なんっですね。
一日のスレの伸びに驚きますわwww

682 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 10:07:56 ID:PVGftPWM.net]
>>646
>三十六計逃げるに如かずともいうな。
>だから、投資でも売り逃げるのが1番重要なんだよ。

日計主体なら大変動の時には最適解でしょうね。
取り敢えず仕舞い込むことが出来ない人は損失を抱え込むだけの存在なんだけどね。
逃げるのを卑怯等というバカもいますがお好きなようにとしか言いようがありません。

683 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 10:49:22.06 ID:lJXZpuot.net]
>>654
日曜日だから暇なんでしょうに
このご時世、出かける人もあまりいないですし

684 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 13:24:27 ID:lQu7MWY/.net]
金鉱株3倍ETFをさんざんゴリ押ししておいて、下落した時にはだんまり
指摘されてやっと売り払ったことを白状してんだよね
指摘されなかったら売り払ったことも言わなかっただろうね



685 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/02(月) 13:29:17 ID:GijiMD6l.net]
>>657
そういう発想が基地外の妄想なんだよね。
逆にお前が下らない質問をするから発表しないことにしたんだけど、わからない?

それで、金投資から撤退したことは、お前とは関係なく、俺の判断で公開したのよwww

686 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 13:40:01 ID:Y4XVZeZC.net]
4月になったら答え合わせって言ってたのに40分後にはネタバラシしちゃったアホ
579異邦人さん2020/03/01(日) 10:48:17.30ID:bniYvkyH

じゃあ、こうしようか。
ちょうど3月になったところだし、4月になったら答え合わせしよう。

答えは3つのうちのどれかだ。

1 金鉱株3倍ETFを握りしめている
2 全部売って他の銘柄に乗り換えている
3 全部売って現金化している

このネタで1ヶ月は持つなwww




583異邦人さん2020/03/01(日) 11:28:04.04ID:bniYvkyH

ていうか、めんどくさいからオレの現在のポジションを教える。

実は、金鉱株3倍ETFは全部売って、SOXSを全力で買っている。



687 名前:SOXSの金曜日終値。
24.28ドル

これが値上がりすれば俺の勝ち。
SOXとは半導体指数で、SOXSとは半導体指数が値下がりすると3倍儲かるというもの。

景気後退突入したとすると、半導体の需要が落ち込むだろうと言う予測だ。
[]
[ここ壊れてます]

688 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 13:41:20 ID:lQu7MWY/.net]
>>658
基地外を相手にしないはずでは?

689 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 14:13:52 ID:Y4XVZeZC.net]
↓この発言から10日も経たずに金鉱株から撤退って早すぎでしょwww 見通しが甘いから金鉱株に手を出したってことですよね

343異邦人さん2020/02/22(土) 05:55:55.96ID:aZXTREIR

金鉱株3倍ETFとは、金鉱株インデックスの一日の値動きの3倍を目指すETFです。
なんでこれを買ったかと言うと、景気後退のリスクヘッジのためです。

極端な低金利の中で金融商品の利回りに期待出来ない場合は将来的に値上がりが期待出来るものに投資をするべきです。
金については持っているだけでは金利をもらえないので、通常の場合のパフォーマンスは株式投資に劣ります。

しかしながら、金は究極的な安全資産であるため、最終的な資金の逃避先になります。

投資家の不安心理を反映して株価が動くことになります。

690 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 14:16:39 ID:Y4XVZeZC.net]
この書き込みも滑稽ですね

356異邦人さん2020/02/22(土) 10:24:25.41ID:aZXTREIR

>>354
今日のテスラ株。
901.00 USD +1.59 (0.18%)
一応、前日比プラスですね。

これに対してNYダウ、ナスダックは下げてますね。

そういう意味ではテスラ株を持っていても良いのではという判定もあると思います。

しかし、元々、投資家は株安になれば金投資と仮想通貨投資に向かうであろうと思ってましたし、ここでもそう書いてました。

そんなわけで、テスラ株よりも金鉱株3倍ETFの方が投資妙味があるのでは無いかという判断です。

691 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/02(月) 18:09:46.58 ID:tsWtSHAu.net]
つーか、ホンモノの基地外ってこういう奴を言うんだよね。

女子高生にパンツの色は何色?とかしつこく聞いてる変質者と同じだよwww
なんか、自称正社員とからしいけど、下らない書き込みしていつ仕事してるんだよwww

本当はただの便所虫だろ?w

692 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 19:02:27.13 ID:lfUMyLtw.net]
>>663
基地外を相手にしないはずでは?

693 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/02(月) 19:09:14.88 ID:tsWtSHAu.net]
>>664
基地外は相手にせず、コイツは基地外ですと注意喚起するのは大切なことですが?w,

694 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 19:11:55.57 ID:AvQCwxF1.net]
気になって仕方がないんですね
効いてる、効いてるwww



695 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 19:12:55.31 ID:lfUMyLtw.net]
>>665
その注意喚起は効果あるんですか?

696 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 19:21:15.54 ID:myBV2gfP.net]
宮城の派遣は他人を意識しすぎだからダメ人間なんですね

697 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 19:24:47.22 ID:lfUMyLtw.net]
リスクヘッジで買った金鉱株3倍ETFがリスクヘッジとして機能せずにすぐに手放すwww
買う前に気づけよwww

698 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/02(月) 19:29:18.76 ID:tsWtSHAu.net]
>>669
また、それかよwww
ワンパターンな奴だなwww
認知症でもうそれ言ったこと忘れて同じこと言うのを繰り返すのか?w

699 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 19:29:56.67 ID:lfUMyLtw.net]
リスクヘッジで買った金鉱株3倍ETFがリスクヘッジとして機能せずにすぐに手放すwww
買う前に気づけよwww

700 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 19:30:04.58 ID:lfUMyLtw.net]
リスクヘッジで買った金鉱株3倍ETFがリスクヘッジとして機能せずにすぐに手放すwww
買う前に気づけよwww

701 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 19:30:10.19 ID:lfUMyLtw.net]
リスクヘッジで買った金鉱株3倍ETFがリスクヘッジとして機能せずにすぐに手放すwww
買う前に気づけよwww

702 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 19:30:46.58 ID:lfUMyLtw.net]
同じことを繰り替えしましたが何か?

703 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 19:31:18.16 ID:lfUMyLtw.net]
>>670
基地外を相手にしないはずでは?

704 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/02(月) 19:37:02.88 ID:tsWtSHAu.net]
>>675
つまり、相手にして欲しいって事だろ?w
医者なら相手にしてくれるんだから、さっさと病院に行けって何度も言ってるよねwww
お前は自分で、俺は基地外だーと何度も叫んでる本物の基地外なんだよ、www



705 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/02(月) 19:41:56.86 ID:tsWtSHAu.net]
とっくにリスクヘッジのやり方を変えたことは説明ずみなんだが、基地外で馬鹿で中卒だから理解できないんだねwww

606 異邦人さん age 2020/03/01(日) 13:49:22.63 ID:WhsVO6rT
>>602
だから、今は半導体指数が下がれば儲かるっていう金融商品に乗り換えたわけだよ。

なんでかというと、半導体と言うのは景気に敏感に反応するからだよ。

景気が良いと様々なコンピューターが売れるからな。

例えば、コンピューターが売れるのは金融機関とかあるいは不動産投資にも影響される。

ビルを建てて入居する会社は当然、コンピューターを買うだろ?

だから、景気後退すると半導体指数は下がると予想される。

これが、飛行機が墜落する時に、パラシュートで脱出したら、1つ目のパラシュートがうまく開かなかった時のための、2つ目のパラシュートであるわけだ。

706 名前:正宗 以下省略 [2020/03/02(月) 19:45:18.18 ID:SaYu+f9N.net]
どうもうちの風俗大王がご迷惑をおかけして申し訳ございません

707 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 20:05:09.25 ID:lfUMyLtw.net]
>>676
基地外を相手にしないはずでは?
スルースキルゼロですか?

708 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 20:07:09.09 ID:lfUMyLtw.net]
>>677
リスクヘッジを変えるってのは要は金鉱株3倍ETFのリスクヘッジ失敗だったという訳ですよね

709 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 20:08:15.88 ID:lfUMyLtw.net]
>>343で金鉱株3倍ETFの説明を長々としたくせに10日も持たずに乗り換えですか?
アホですねw

710 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/02(月) 20:10:51.25 ID:tsWtSHAu.net]
>>681
なんども同じことを言わせんな、この基地外で変質者で中卒の便所虫が!

610 異邦人さん age 2020/03/01(日) 14:02:13.38 ID:WhsVO6rT
これは結局はリスクが何なのかということをわかってないと話にならない。

新型コロナウイルスの影響で実体経済が悪化して世界恐慌の入り口に立っているかもしれないんだよ。

だから、リスクヘッジのやり方というのは、株を売って株が値下がりしたら儲かるという金融商品を買う必要がある。

オレは金鉱株3倍ETFがそれだと思ってたんだが、あまりにも株のクラッシュが大規模に発生したため、機能しなかった。

だから、株価指数が値下がりすると儲かるというETFにチェンジしたわけだ。
これがオレ流のリスクヘッジのやり方なんだよ。

711 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 20:13:52.48 ID:lfUMyLtw.net]
最初から金鉱株3倍ETFなんか買わなければよかったのにww

712 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 20:14:20.91 ID:lfUMyLtw.net]
>>682
基地外を相手にしないはずでは?
スルースキルゼロですか?

713 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 20: ]
[ここ壊れてます]

714 名前:16:22.58 ID:lfUMyLtw.net mailto: >オレは金鉱株3倍ETFがそれだと思ってたんだが、

見込み違いだったということですよね
[]
[ここ壊れてます]



715 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 20:23:20.09 ID:v5jIyahe.net]
要は金鉱株で失敗したから別の金融商品に乗り換えたんだよね

そういうことでしょ?

716 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/02(月) 20:25:47.59 ID:tsWtSHAu.net]
>>683
だから、そういう発想が頭悪いっての。

普通、株価が下がる時は国債が買われるんだが、必ずそうなる訳では無い。

アメリカのインフレ率は2.5パーセントだな。
それで、アメリカ国債の利回りがだいたい1.5パーセントか、それよりちょっと、低い。

つまり、アメリカ国債を100で買った場合に1年後のアメリカ国債の価値は、99になるってことだ。

そんな取引は合わないから、投資資金は、もっと実質的な利回りが金融良い商品に向かうことになる。

これが、ゴールドなんだけど、ゴールドは目減りする訳でもないし、ある日突然、紙切れになるものでもない。

アメリカでの状況を過剰流動性相場というんだけど、その状況ではゴールドが値上がりする。

だから、金投資するのが正しい。
最初から金投資なんかしなければ良かったと言うのは間違ってる。

理論的にはそうなんだけど、人間というのは必ずしも理論的に行動する訳では無い。

極端な株の暴落が起こってしまい、損失を補填するために売れるものはなんでも売るという状況になってしまったわけだ。

だから、それはパニックによって、そのような状況になったのが問題なのであって、金投資したことが間違っていた訳では無いんだよ。

717 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 20:28:22.57 ID:lfUMyLtw.net]
>>687
結局金鉱株3倍ETFを手放したんでしょ?
投資は結果がすべてなんですよ

金鉱株3倍ETFはだめだったってことだよね

718 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 20:30:54.90 ID:lfUMyLtw.net]
>だから、それはパニックによって、そのような状況になったのが問題なのであって、

新型コロナはすでに発生していたのにそのパニックを予想できなかった訳だよね

719 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/02(月) 20:39:46.97 ID:tsWtSHAu.net]
>>688
どこまでお前は馬鹿なんだよ。
ゴールドは保険と同じなんだから、保険料払ったら金が損するから、保険をかけない方がいいと言ってるのと同じだろ?

保険というのは、損すること自体に意味があって、保険金なんてもらわない方が本当はいいんだよ。

だから、本当はゴールドを持ってで儲かったなんてことは無い方が良いんだよ。

720 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 20:43:38.18 ID:lfUMyLtw.net]
>>690
その保険が機能しなかった訳でしょ?

721 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 20:45:11.77 ID:FXiIKNnS.net]
ゴールドは保険という考えがそもそも間違いだったんですよね
機能しないことがあるのですから

722 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/02(月) 20:46:23.99 ID:tsWtSHAu.net]
>>691
だからなんなんだよ。

飛行機だって緊急脱出用のドアが使えないこともあるから、いくつもあるのと同じだろ。

結局、助かるならなんでもいいんだよ。

723 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/02(月) 20:47:42.95 ID:tsWtSHAu.net]
>>692
馬鹿だなー。
保険だって戦争被害には支払われないとか色んな免責事項があるだろ?
だからといって保険に入らない方がいいとはならないだろ?

724 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 20:49:29.61 ID:lfUMyLtw.net]
>>693
金鉱株は役立たずだったということですよね?
私が言いたいのは金鉱株をあんなに推していたのに全部手放したという点です



725 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/02(月) 21:02:57.31 ID:tsWtSHAu.net]
>>695
だからさ、本当に飛行機が墜落する時には緊急脱出のドアなんてあっても意味ないから金が損だからいらないってくだらない事をいってるのと同じだろ?

だから、お前は基地外なんだよ。

726 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 21:10:24 ID:lfUMyLtw.net]
>>696
その金は勝手に保険とあなたが言ってるだけで実際には保険ではないんですよ

727 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/02(月) 21:16:09 ID:tsWtSHAu.net]
>>697
■基本は長期保有 「買ったら忘れろ」の姿勢で
金融・貴金属アナリスト 亀井幸一郎さん
金は資産運用では「保険」の一種と考えるのがよいでしょう。株式や債券の市場価格が崩れると、金は逆の値動きをします。
地政学リスクの高まりなどで円やドルといった通貨がそろって下落した場合、金は上昇する可能性があります。
個人がリスクの発生を予測するのは難しいため、株式など他の金融資産の目減りをカバーする効果が期待できます。
一方、住宅や教育の資金など目標のある資産形成には不向きです。
経済や企業業

728 名前:ムの成長に応じて値上がりするものではないためです。
金融資産に占める比率は5〜10%がよいといわれます。将来の世界情勢が不安とみるならば、2〜3割でもよいかもしれません。
個人投資家の場合、基本は長期保有で、「Buy and forget(買ったら忘れろ)」の姿勢で投資しましょう。
(聞き手は南毅)
[日本経済新聞夕刊2018年1月10日付]
[]
[ここ壊れてます]

729 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 21:18:38 ID:lfUMyLtw.net]
>>698
>と考えるのがよいでしょう
っていうだけで保険ではないって事

730 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/02(月) 21:25:37 ID:V9yiiXwX.net]
保険として考えてるのであればたった10日ぐらい売ったりしないよね
長期の保有が前提でしょう

731 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/02(月) 21:44:35.72 ID:8YdFqG1E.net]
>>700
ようするに、そういう下らないことをいうお前はアホってこと。

732 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/03(火) 08:35:44.95 ID:luEw760M.net]
>>698
お前が買ったのは金じゃなくて金鉱株じゃん
金は実体があるけど株は実体がないからな

733 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/03(火) 08:37:41.00 ID:P/NHXArv.net]
>>702
金山を保有してる会社は、金を保有してるのと同じことだろ?

734 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/03(火) 09:05:13.90 ID:d+4Vc9HP.net]
いや、違うね



735 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/03(火) 09:08:02.32 ID:pARU4+Hq.net]
>>678
誰それ?
ここは海外旅行に縁が無い高齢貧乏独身ワーキングプアが立てたスレだよ

736 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/03(火) 18:02:58 ID:KRJ7fc6T.net]
なんか、飛行機なら4000円でいける所を2000円ケチって夜行バスに乗る家庭内乞食がなんかわけのわからないことを言ってるのか?w

737 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/03(火) 18:35:36.02 ID:/3l1JKyv.net]
金はないけど暇は腐るほどあるウドの大木の典型的行動パターン

738 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/03(火) 19:33:13 ID:Y2gF1dmR.net]
貧乏なチビ男は、暇なしラットレース乞食

739 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/03(火) 21:21:54 ID:HyW2p4+z.net]
胸無し彼氏なし女が喚いてる

740 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/04(水) 20:52:51.72 ID:QIl4eOBn.net]
今日はアメリカが景気後退に向かうことについて書きたいと思います。

経済活動というのは、金融と資材の調達が重要です。

今日はその中でもアメリカ国債の金利に注目します。

実は、去年の3月には長短金利の逆転現象、逆イールドという現象が起こっていました。

https://jp.reuters.com/article/yeild-curve-idJPKCN1R60EO

逆イールドとはなんだと言うことで気になった人はググってみると勉強になると思います。

逆イールドは何を示すかと言うと、過去50年間で逆イールドが発生した場合に景気後退にならなかったことは1回しかありません。

過去の例では逆イールドが発生して1年から2年くらいで景気後退入りしています。

つまり、もうそろそろ景気後退入りになると考えていいわけです。

景気後退入りすれば当然株価は下がります。

会社の業績が悪化して収入が減ったりリストラされたりなんて話もあるかもしません。

少なくとも海外旅行なんてしてる場合ではないことははっきりしています。

741 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/04(水) 21:20:43.78 ID:muDE+Bf1.net]
と、去年海外旅行に行けなかった人が言っています

景気後退で一番影響を受けるのが非正規労働者ですね

742 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/04(水) 21:24:34.06 ID:czpFmM5H.net]
去年も20年前も30年前も海外旅行出来なかった高齢毒のワーキングプアなんて
ホームレスと変わらない扱いでしょ?

743 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/04(水) 21:31:26.29 ID:l8HLb+SO.net]
LCCで台湾に行くのが精一杯の派遣社員は惨めだよね

744 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/04(水) 21:44:30.42 ID:SShuwBmR.net]
>>713
そうかなあ?
台湾すら脳



745 名前:燒マ想で行くのが精一杯の毒はもっと惨めかと。
と言いうか、今は台湾旅行がしにくいよね。
[]
[ここ壊れてます]

746 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/05(木) 08:09:52.28 ID:+kwMXhWj.net]
ま、基地外はほっとくとして、景気後退の話です。

投資家のダン高橋が日本の景気後退入りを警告しています。

このYouTube動画も過去の動画も含めて見といた方がいいですね。

747 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/05(Thu) 16:19:34 ID:+kwMXhWj.net]
トレダビの報告です。
2月17日に始めたので、まだ1ヶ月たってないのですが、45万円ほど儲かりました。

https://i.imgur.com/v2usTrB.jpg

現在は地銀株を空売りしてるのですが、今日は日経平均が229円のプラスで終わってる中、地銀株は値を下げてるので前日比1万6千円ほどプラスになってます。

とりあえず、1000万円を種銭にして1ヶ月たたないうちに45万円ほど儲かってるのは、まずまずでは無いでしょうか?

これは株の暴落ということもありましてラッキーではあったのですけどね。

748 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/05(木) 17:20:38.13 ID:Omvm3enq.net]
ゲームだから1000万だけど現実はそんなにないからなwww

749 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 23:14:00 ID:q4RZvYP2.net]
投資家とか聞こえは良いが
所詮は賭博屋だから

750 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/06(金) 11:12:49 ID:d+6sal1G.net]
>>716
トレタヌって何だ?
取らぬ狸の皮算用のことか?

751 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/06(金) 12:22:46 ID:tqvypBdK.net]
金融リテラシーがない奴が、嫉妬してて草生えるʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

752 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/06(金) 19:17:58.34 ID:tqvypBdK.net]
まあ、それにしても、新型コロナウイルス騒動でこれだけの大混乱に発展してるんだから、やっぱり海外に行かないのが正解だったねwww

753 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/06(金) 19:44:08.75 ID:Cupe8g7Z.net]
この騒動の前に行ったのが勝ち組ですね
年末年始に行っておいてよかったです

754 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/06(金) 19:53:55 ID:n6og7n1u.net]
>>721
お前は半世紀もの間海外旅行出来ないまま、事実上人生終了したけどな



755 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/06(金) 19:57:06 ID:nGoXivEu.net]
行けるときに行っておくのが正解
去年一度も海外に行ってない派遣は海外旅行板になんでいるの?

756 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/06(金) 20:10:19 ID:n6og7n1u.net]
ランタ島からピピ島に行く船はエアコンも無く、外人はファランばっかりだったが
タイ人乗務員だけがマスク付けていた

ネトウヨみたいな負け組親父には関係無い話だけどね

757 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 06:11:05.14 ID:yJdeyZcz.net]
なんか、今どき海外旅行したくらいでマウント取れると思ってる基地外がいるとはwww

758 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 07:07:42.07 ID:7NpASMRf.net]
お前らには関係ないと言いながら、聞いてくれる人もいないのでここに書き込むしかないw

759 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 08:52:54.79 ID:sgjxyeoB.net]
過去も今も日本の底辺職場を毛虫のように這うお前らからすれば、海外旅行は高嶺の花だからね

長期の海外旅行はな。

760 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 11:08:49.16 ID:XFooJzoA.net]
>>721
>新型コロナウイルス騒動でこれだけの大混乱に発展
タイのバンコクでもモールに入る前にはひたいに近づけると体温が出てくる機械(サーモスキャン?)で体温をチェックしていますね。
日本人への入国制限や隔離と言った制度を取る国も増えていますし、国境をまたぐ旅行が為にくくなっているのは事実ですね。
日本人に対する何らかの入国禁止・制限を取る国は昨日現在で81カ国ですか・・・・、ホント、大変ですわ。(3/6付け外務省資料)

時々、○○○連呼で各スレを荒らし回っている脳内妄想の長期旅行者が羨ましくなる時がありますwww

>やっぱり海外に行かないのが正解だったねwww
今現在でもけっこう不自由しているのにこれ以上になったらどうなることやらwww
現状、日本在住の日本人は海外に出ない方が正解でしょうね。

761 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 11:09:27.14 ID:XFooJzoA.net]
>>726
本当かどうかも分からない自称の海外旅行で、しかも、その中身ときたらペラッペラッの日本を喋る現地人との会話とかwwww
だれも本当だとは思えないだろうなと思わせるに十分な内容で草wwwwwwwwwwww

762 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 11:24:16.88 ID:XFooJzoA.net]
今回のバンコク滞在では中華街を避けていましたね。
朝は滞在先でバフェの朝食、昼はオネーチャンに頼んで出前か持ち帰りの昼食。
夜だけ食べに出ましたが、ドライバーが連れて行ってくれるレストランではね〜〜〜〜ぇ。

オネーチャンが同情してくれて半ばドライバーに命令してテキサスの支店に連れて行ってくれましたっけ。
テキサスはオレの好きな店なので、まあ、満足できました、でも、コロナの影響かお客さんが少ない。
3割引のカードがあるので3人で行っても2人分の支払いで済むのも良いですね。

763 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 11:28:55.02 ID:XselRRaQ.net]
学歴詐称のボケ老人が3連投しても、
乞食しか相手にしてくれないのにね。

764 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 11:30:16.99 ID:MSTcGHGg.net]
日本で引きこもりの宮城の派遣、海外の話にはついていけないようですね



765 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 11:40:45 ID:XFooJzoA.net]
バンコクでの入国審査では入国カードとパスポートを差し出して右手とパスポートのスキャンしたらスタンプをポン・ポン・ポンでそれこそ15秒か20秒くらいの感じで入国出来ましたが、時間をかけている人も散見できましたね。
じっくり審査される、そんな人が居ましたので、中東からと思われる人や中国人の後ろには並ばない方が良いようです。
一般の入国審査場でも旅行者自体が減っているのか、それほどの混雑は見られませんでした。

766 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 11:42:54 ID:XFooJzoA.net]
>>733
今は、海外に行かない方が良いですよ。
ホント、脳内旅行者が羨ましいと思ったのは初めてですわwww

767 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 11:46:17 ID:XselRRaQ.net]
タイ旅行スレでは無視されるか馬鹿にされるだけだから
石巻の海外旅行童貞にすり寄るしかない

哀れボケ老人

768 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 12:32:18.00 ID:yJdeyZcz.net]
>>729
お元気なようで何よりです。
新型コロナウイルスは世界中で10万人を超えたようで、今後も拡大するでしょうし、ヘイトクライムなんてのも報道されてますね。

金融市場も大混乱。
日本株もPBR1倍以下の株がゴロゴロありますんで、今が買い時とかいう人も多いですが、とても買う気にはなりませんね。

アベノミクスも大失敗ではないでしょうか?

景気後退に逆戻りという感じがします。

769 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:03:46.55 ID:XFooJzoA.net]
>>737
>新型コロナウイルスは世界中で10万人を超えたようで、今後も拡大するでしょうし、
感染者数は今後増え続けるでしょうね、幸いなことにエボラ熱などと比較して死亡率が心配するほどでも無いようです。
オレももしもの時のために、カレトラとタミフルを1週間分用意しました。

>ヘイトクライムなんてのも報道されてますね。
これは仕方が無いですよw
だって、中国人のいる所で感染が拡大していますからね。
日本人もとばっちりを食らっているようで迷惑ですね。

>今が買い時とかいう人も多いですが、とても買う気にはなりませんね。
同意です、オレ的には日本株は日経平均で1万円を割らなければとてもじゃないですが買う気になれませんね。
日本株は利回りが悪いですからね。

>アベノミクスも大失敗ではないでしょうか?
オレはアベノミクスは大成功だと思っています。
今の日本は世界的に見て非常に恵まれています、分からないのは日本人だけだと思います。
コロナ19と言う外患が無ければもっと状態が良いのでしょうが、それでも日本は恵まれていますよ。

>景気後退に逆戻りという感じがします。
日本は恵まれていますから心配するほどでも無いと思います。
スタインベックの「怒りの葡萄」を読みましたか?大恐慌の時にアメリカで何があったのかよく分かりますよ。
日本人は騒ぎすぎですわwww

770 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:09:48.86 ID:YRExVbcp.net]
話を要約すると宮城の派遣は日本で引きこもりだから、世界の目から見た日本を全然理解していないアホということですね

771 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:15:11.48 ID:XFooJzoA.net]
>>739
個人的な見解の相違をねじ曲げて自分の願望にすり替えるのがお好きなようですがwwww

知能も教養も無いと自分で喧伝した居るだけですよw

772 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:19:17.10 ID:79zHNXYm.net]
だってアベノミクスを失敗と成功では意見が正反対だよね
つまり、考えが大きく異なるって事には違いない

773 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:24:01.69 ID:XFooJzoA.net]
>>741
そうですよ、それがどうかしましたか?
意見の相違があるのは個性と同じで異なるのが当たり前。

同じ意見で無ければならないのなら議論する必要性すら無いではありませんか。
異なる意見が出てくるからこそ自身の知見や教養が広がるのですよ。

774 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 13:29:49.85 ID:yJdeyZcz.net]
>>742
同感ですね。
アベノミクスの評価は識者の間でも神学論争の領域に入ってますから、どっちが正しいのかは現時点では評価出来ない問題だと思います。



775 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:34:42.05 ID:wp/vbbez.net]
>>743
あれあれ?
アベノミクスは大失敗ではないでしょうかなんて言ってましたよね?

776 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:36:29.57 ID:iy+tgHL5.net]
>>743
現時点では評価できない問題なのに
>アベノミクスも大失敗ではないでしょうか?
なんて言うのはアホwww

777 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:38:03.38 ID:wp/vbbez.net]
コテ外しおっさんに促されて現時点では評価できないとトーンダウンするブレブレの宮城派遣

778 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:43:23.53 ID:o5eTAhxu.net]
>>743
コテ外しおっさんは大成功と言っていますよ

779 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:47:24.36 ID:goF2JvJ6.net]
>>743
お前はアベノミクスは大失敗をこれからも貫き通せ

780 名前:異邦人さん [2020/03/07(土) 13:47:31.78 ID:XFooJzoA.net]
>>744
>>745
断定していませんねwww
彼は、・・・か?、と他人に聞いているだけだけですが理解できませんか?
もう少し自身の願望を抑える訓練が必要ですね。

781 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:48:30.45 ID:iy+tgHL5.net]
>>749
自分の意見を他人にも同意を求めている言い方ですね

782 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:50:02.79 ID:iy+tgHL5.net]
ちなみに>>580では断定していますよ

>アベノミクスは完全に失敗し、今後、景気後退に突入したと思ってますので、
>インフレターゲットも実現せず、極端な低金利も今後は持続するでしょう。

783 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:52:34 ID:goF2JvJ6.net]
前から宮城の派遣はアベノミクスは失敗と何度も言ってるよ
コテ外しおっさんは忘れたの?

784 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:57:02.98 ID:XFooJzoA.net]
>>752

日本語が理解できませんか?
断定していないではありませんか。
彼の心中の吐露が断定であるなら会話が出来ないですよ、丁度キミのようにねwww



785 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:58:11.78 ID:XFooJzoA.net]
目と心の両方に願望というフィルターがかかっている人とは会話が成立しにくいですねwww

786 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 13:59:10.86 ID:iZMdQCHE.net]
>>749
まだ一週間も経ってない書き込みを忘れたの?
歳をとると記憶力も後退して大変だと思いますが頑張って下さい

787 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 14:00:15.28 ID:Mlo8L9ef.net]
>>753
>>580をよく読んでみよう []
[ここ壊れてます]

789 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 14:08:01.05 ID:iy+tgHL5.net]
>アベノミクス、完全に失敗なんじゃないかと思わざるを得ませんね。

>アベノミクスは完全に失敗し、今後、景気後退に突入したと思ってますので、
>インフレターゲットも実現せず、極端な低金利も今後は持続するでしょう。


このような書き込みから奴はアベノミクス失敗派でしょう

790 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 14:14:51.49 ID:31eo8Fny.net]
過去ログを読み返すと真実が分かりますね
宮城の派遣はアベノミクス失敗派ですね

791 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 14:19:36.71 ID:kapPWQAp.net]
東南アジアの住人は

自称(笑)Ph.Dの高学歴で億万長者で、植村直己を凌ぐ大冒険家ですからね
梅毒で脳を冒されてるんだよ

792 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 14:21:12.39 ID:InUk0ZPP.net]
>>743
お前の見解はアベノミクス失敗なんだよな

793 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 14:38:22 ID:RpbxE/ih.net]
>>760
論より証拠といいますが、アベノミクスで2パーセントのインフレターゲットは今まで1度も達成されていません。
だから、現時点ではアベノミクスは成功してるとは言えないでしょう。

だからと言って、将来にわたって2パーセントのインフレが実現されるかどうかは現時点ではわからないことです。

そういう意味では神学論争ではないかということです。神学論争に深入りすることはよほどの暇人でなければ意味が無いことです。

アベノミクスを肯定してる人たちの目標が達成されれば、日本の景気は持ち直すかもしれません。
労働者の賃金も上昇するでしょうし、会社の利益も増えるので税収も増えるため、財政破綻もなくなるということです。

でも、いま重要なことはそういうことではありません。

重要なのは、危機管理の問題で、最悪の事態を想定するということです。

アベノミクスが大失敗に終わった時に、どうやって生きていくのか?
それを今から考えておくのが重要なわけです。

それで、終身旅行者、PTになるという選択肢を残しておいた方がいいと言うことです。

794 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 14:41:53 ID:5D3WTYog.net]
>>761
コテ外しおっさんは大成功という見解ですね



795 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 14:45:44 ID:DzrIhlsm.net]
>>732
さすがに「慶応はmarch」のキセルはインテリですね。
どこの全入専門学校中退ですか?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1583216247/73

こう言うのって高1位でやるけどww

hissi.org/read.php/oversea/20200307/WHNlbFJSYVE.html

796 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 14:49:24 ID:DjEGxOyc.net]
今まで長期の海外旅行が出来なかったのは、危機管理もさることながら
体力が無く、頭が悪いからだよ

797 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 15:17:50 ID:E6sISYhB.net]
>>764
金融リテラシーがないので、嫉妬と妄想だらけの書き込みですねwww

798 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 15:21:03 ID:PywBbdnO.net]
>>765
実は今も海外旅行中だよ。
金融含めて乞食のお前なんかより遥かに恵まれてるからね

799 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 15:22:28 ID:7NpASMRf.net]
残金たった950万の無職なのに?

800 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 15:24:22 ID:PywBbdnO.net]
金が無いから旅行出来ない
チビで頭が悪いから社畜なんだからね

801 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 15:24:57 ID:7NpASMRf.net]
社畜は褒め言葉^_^

802 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 15:27:47 ID:Jnio72Yx.net]
社畜は殺人罪で無期懲役確定したんだから、立派だよ

これが、褒め言葉

803 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 16:44:14.42 ID:7EoFd32K.net]
>>743
海外旅行出来ない石巻の乞食は、海外でバスにも飛行機にも乗れません。




867 異邦人さん age 2020/03/07(土) 16:14:38.49 ID:yJdeyZcz
4000円の飛行機に乗れる金がなくて2000円の夜行バスにしか乗れない貧乏人がいるスレはここですか?w

804 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 17:08:56.95 ID:XFooJzoA.net]
>>756
よく読みましたが何か?
目にも心にも願望フィルターが掛かりすぎwww

>>762
視点が変われば見解も変わるんだけど?
単細胞的な○×思考しか出来ないキミには言っても無理かな?
△もあれば□もあると考えが及ばないんですよねぇwww



805 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 17:10:10.90 ID:XFooJzoA.net]
>>761
答えが出ないのが普通の世界で白か黒かだけしかお答えが無い人には説明しても理解不能でしょ。

経済運営に関して言えば北米・東南アジア・西ヨーロッパに比べて日本は恵まれていると思います。
経済は経世済民から来たそうですが現在の日本は経世済民安寧状態ですね、古事記も居ないし難民も餓死者も出ていません。
オレとしては100%のインフレでも良いから起こしてくれと思うのですがなかなか上手くいきませんね。

1000%位のインフレが3年位続けられれば減税と預金封鎖・新円切り換えをやったとしても債務問題も片付くし為替レートも切り上げなどで調整出来ると思います。
これは日本国住民にとっては最悪に近いシナリオだとは思いますが・・・・・・。
その場合、仰るようにPTに成れるだけのスキルを身につける事は大変重要だと思います。

そういう事態になれば、こんなスレで他人のレスに一々いちゃもんを付けて暇を潰している連中は一掃されるでしょうね。
オレはワクワクして期待して待っているんですが・・・・・・w

806 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 17:26:40 ID:yJdeyZcz.net]
>>773
まあ、どことは言いませんが、金融危機が定期的に起こる国もありますが、それでもなんとかなってるわけであり、案外たいしたことは無いかもしれません。

でも、確実に言えることはピンチをチャンスに変えることは出来るってことです。

日本の戦後の混乱期を経て、街には零細企業しかなかったところからスタートして日本もこれだけ成功してるわけですしね。

オレにとっては、これも成り上がりのチャンスかなとも思ってます。

預金通帳にいくら入ってるのか気になる人もいるかも知れませんが、そんなことは大した問題ではありません。

政府は金を奪うことが出来ますが、金融リテラシーまでは奪うことは出来ませんからね。

807 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 17:37:19 ID:TY5yBsj7.net]
>>774
まだ一発逆転を夢見てるんですか?www

808 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 17:39:19 ID:JqK4Ex/I.net]
>>772
宮城の派遣はアベノミクス大失敗という見解であなたは大成功という見解ですね

809 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 17:51:54.19 ID:iy+tgHL5.net]
>>アベノミクスも大失敗ではないでしょうか?
>オレはアベノミクスは大成功だと思っています。

視点が違うならこのように同列に扱わなければいいのに

810 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 18:07:46.55 ID:yJdeyZcz.net]
>>775
下らない質問なので無視w
知的レベルが低すぎるので、中卒と思われwww

811 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:11:32.07 ID:E+PrL9Sv.net]
無視するってのは反応しないことですよ
反応した時点でもはや負けwww

812 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 18:32:01.92 ID:yJdeyZcz.net]
>>779
無視すると言ってるのに基地外が出ていかないから仕方ない。
人のせいにするなよwww

813 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:34:29.63 ID:K43K8aGc.net]
すなわち無視出来ないスルースキルゼロということですね

814 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:35:27.85 ID:Jq576tAi.net]
>>780
無視できない言い訳ですね



815 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 18:37:08.76 ID:yJdeyZcz.net]
まあ、無視しても無視しても粘着してくるのは、カマッテチャンの特徴なんで、そういう基地外は徹底的に馬鹿にしますwww

816 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:40:44.39 ID:GpQpWEb3.net]
無視する、放置するって言っても一向にできないアホですなwww
できない約束ならしなければいいのにwww

817 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:41:53.57 ID:dltUg+xi.net]
>>783
ようするにスルースキルゼロですね

818 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:42:35.66 ID:AslS0oc5.net]
無視する詐欺の宮城の派遣www

819 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 18:44:20.42 ID:yJdeyZcz.net]
>>784
ばーか。
約束なんかしてねーだろ?w
誰と約束したんだ?w

820 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:45:07.44 ID:KYRhKnmn.net]
>>787
無視してないですよ
いいんですか?

821 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:46:07.89 ID:1GPjKDvH.net]
>>787をみても分かるようにスルースキルゼロのようです

822 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:46:50.01 ID:Cs94zS5g.net]
やっぱり無視できない宮城の派遣

823 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:48:14.01 ID:/CeAa ]
[ここ壊れてます]

824 名前:eE+.net mailto: >>787
そこでぐっとこらえて無視するべきでは?
[]
[ここ壊れてます]



825 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:50:11.31 ID:iy+tgHL5.net]
相手にしないはずなのに基地外がーって言ってますよねwww

645 名前:ろ 共産主義者w[age] 投稿日:2020/01/17(金) 12:35:30.37 ID:ZTSAyNG/
基地外の相手はしない事にしたので専用スレを作りました。
興味のある方はどうぞ。

826 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 18:50:53.51 ID:yJdeyZcz.net]
また、基地外が連投してますが、無視してますんでwww
そもそも、あぼーんされてるから読めませんしwww
こんな無駄な努力をしてること自体が基地外である証明ですなwww
このまま一生続けるつもりなんですかね?w

827 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:51:23.03 ID:gU32Go7g.net]
相手にしないことにしたのに未だに相手にしていますね

828 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:52:12.84 ID:iy+tgHL5.net]
>>793
無視していますという無視していない発言www

829 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 18:53:04.68 ID:yJdeyZcz.net]
>>792
だから、相手にしてないじゃんwww
お前の基準では相手にしてもらってる事になるのか?w
ただ、ひたすら基地外扱いしてるだけなのにwww
本当に基地外なんですねwww

830 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:53:31.40 ID:zmp1eUsB.net]
あぼーんしてるのにアンカー付きでレスしているよねwww

831 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:54:49.41 ID:iy+tgHL5.net]
>>796
そうやって返信していますよね?
それが「相手にしている」ということです
だって無視していないですから

832 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 18:55:09.07 ID:yJdeyZcz.net]
なんか、ストーカーと同じですね。
相手になんかされてないのに、ひたすら付きまとってることが、相手にされてることに脳内変換されてるようですwww
まさしく基地外ですねwww

833 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:55:56.55 ID:iy+tgHL5.net]
>>799
だから無視すればいいじゃん


って言ってもできないようだがwww

834 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:57:07.77 ID:XPlWR6Bi.net]
>>799
そうやって意識してる発言が無視していないということです



835 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 18:58:48.22 ID:iy+tgHL5.net]
相手にしていません、無視しています
そういう発言が相手にしているし無視していないことに気づいていないようですね

836 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 19:16:25.51 ID:yJdeyZcz.net]
この基地外は女に縁がないと断言できるね。しつこい奴って女の子には嫌われるタイプだからなwww

837 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 19:19:13.34 ID:0lmI5YF5.net]
と、50代で独身が言っております

838 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 19:36:21.20 ID:5+HB7fuk.net]
海外旅行にもバカンスにも女にも縁が無いしつこい変質者が知ったかぶり



834 異邦人さん age 2020/03/07(土) 10:05:48.75 ID:yJdeyZcz
831
日本の休日は外国と比べても少なくはないよ。
特に多いフランスとかと比べても意味は無い。
アメリカにはヨーロッパのようなバカンスは無いしね。

839 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 19:56:14.02 ID:yJdeyZcz.net]
>>804
お前はどこまで女にモテなくて友だち居ない奴なんだよwww
普通に基地外扱いされて便所虫とか中卒とか言われたら嫌んなって逃げるだろ?

お前は誰にも相手にされないから、カマッテチャンになり相手にしがみついてるんだよ。

まあ、そんな奴は最初から生まれて来ない方が良かったんだよ。そんな人生なんの意味もないんだからなwww

840 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 19:56:57.25 ID:yJdeyZcz.net]
>>805
じゃー、お前がデータ出してみろよ。

841 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 20:07:59.98 ID:yJdeyZcz.net]
>>805
このデータを見てみろよ。
日本の休日は諸外国と比べて別に少ないわけではないから。

https://www.yamamoto-roumu.co.jp/knowledge/column_vol33.html

842 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 20:17:09.40 ID:bDj+3gYc.net]
>>808
バーカ、実際海外旅行してるのは無職だらけだよ

843 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/07(土) 20:21:54.23 ID:yJdeyZcz.net]
>>809
そういう連中は緩慢な自殺志願者であって、旅行者とは言えないんだよwww

844 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 20:28:30.62 ID:X3ViMiIg.net]
>>810
緩慢な自殺志願者はお前じゃん
ワーキングプアの文無し旅行経験無し



845 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 20:36:58.23 ID:iy+tgHL5.net]
>>810
結局相手にしてますよね

846 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 20:45:55.10 ID:iy+tgHL5.net]
>そもそも、あぼーんされてるから読めませんしwww

そんなこと言いながらアンカー付けて返信してるよね
読めないはずなのにwww

847 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 20:50:33.04 ID:pAQmt6lv.net]
読めないふり
構ってないふり
無視してるふり
それがろなんです

848 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/07(土) 20:57:15.60 ID:iy+tgHL5.net]
>>808
そのデータだと日本の年間祝日数が23日になってるけど
おかしいことに気づいた?
jpnculture.net/shukujitsu/

849 名前:異邦人さん [2020/03/07(土) 21:32:34.14 ID:pvn5BWOl.net]
なんか路線がズレてる
目的を持ってそこに行くのが旅行で
目的を持たずそこ行くのは流浪っ言う
byアーネスト・ヘミングウェイ

850 名前:木毎シ尺 mailto:sage [2020/03/07(土) 21:56:41.26 ID:nlZs1L13.net]
犬キセルはデータやソースを出せよバカw
韓流ドラマソースに論破されるクズのくせにw

851 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 01:05:39 ID:8r/ysLdb.net]
「実際海外旅行してるのは無職だらけ」のソース出せよ。脳内ソースはチェコの韓国人だけにしとけやw

852 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/08(日) 07:58:46 ID:fvE+aorZ.net]
>>815
おかしいのはお前の頭だよwww

853 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 09:18:16 ID:iK34+AL1.net]
>まあ、どことは言いませんが、金融危機が定期的に起こる国
今までは日本の手助けがあって何とかなっていただけでしたね。
今後は見放されるでしょうから、国土の切り売りでもするんじゃ無いですか、丁度110年前に国全体を身売りしたのと同様にwww
そして、それを50年後くらいには武力で征服されたとか何とか歴史の改竄をするのでしょうw

>確実に言えることはピンチをチャンスに変えることは出来るってことです。
これはその通りだと思います。
無限の可能性があると思います。
オレ自身、東電のピンチを利用しましたから。

>預金通帳にいくら入ってるのか気になる人もいるかも知れません
金融危機の時には銀行や証券会社が潰れたり口座が閉鎖される可能性がある訳です。
そういうときにモノを言うのが現物資産としての貴金属ですね。
大凡、3年分の生活費がまかなえれば良いかと思います。

>金融リテラシーまでは奪うことは出来ませんからね。
個人のスキルは個人のモノですからね。
ですから、大混乱の金融危機であればあるほど優秀な人が国外に出てしまいそうですね。

854 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 09:21:37 ID:1XZw8Xx2.net]
旅行も流浪も同じだよ。一種の暇潰しなんだから。

ある種の人間には、
日本の陰湿な体育会系の職場で朝から晩まで糞みたいな毎日を過ごすのが
最適な現実逃避と暇潰しの手段になっているのと同じでね。
だからわざわざ人を刺して刑務所入る人が後を絶たないのも、
これで説明がつく。



855 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 09:46:49.44 ID:hYgkecS9.net]
>>821
職場の良い所は、キセルや梅沢みたいな、無能な文句屋が入ってこれない事だよw
コイツらはすぐに浮いいて虐げられるからwwww

matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1579873711/905

856 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 09:49:09.98 ID:1XZw8Xx2.net]
無能で金が無けりゃ、職場(笑)にしがみつくしか選択肢がない。

自分に嘘つくなよな、不細工ヒキ親父

857 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 09:55:57.95 ID:8r/ysLdb.net]
無能で金もないヒキは何してんの?(笑)

858 名前:まこちゃん mailto:sage [2020/03/08(日) 09:57:04.60 ID:Y2ds3IAy.net]
>>823
>職場(笑)にしがみつく
>ヒキ

矛盾してるよバカキセルw
罰として、架空外国人10人を設定して見ろwww

859 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/08(日) 10:06:36.27 ID:fvE+aorZ.net]
>>823
嫌いで嫌いで仕方がない日本にしがみついてるお前は一体なんなんだよwww
そういう奴のことを朝鮮人って言うんだよwww

860 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 10:06:51.58 ID:rfUd8gjJ.net]
今日は日本では刑務作業は休みなのか?
塀の無い刑務所暮らしも辛そうだね
そこの汚らしいオジ

861 名前:Tン達 []
[ここ壊れてます]

862 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 10:08:22.64 ID:8r/ysLdb.net]
一人プーケットビーチがつまらんのはわかるが、あちこちのスレ荒らすなよw

863 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 10:11:02.27 ID:8/pqC4lZ.net]
>>827
キセルは2時間おきにID変えるのがルーティーンなんですか?w

864 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/08(日) 10:23:24.24 ID:fvE+aorZ.net]
>>820
この前はFRBが緊急利下げを実施しましたけど、過去三十年で緊急利下げがあったのは7回で、だいたい数カ月は株安みたいです。

今は株の売りポジションをガッチリ持ってますんで楽しみですね。

それから、株安のあおりを受けて仮想通貨が安いですけど、ビットコインの半減期が今度の5月にあると言われていて、過去のデータでは半減期のあると2年間は買い有利で2年間は売り有利みたいです。

ビットコインがどれくらい値上がりするかですが600万円とか2000万円とか色んな説がありますので楽しみです。

ですんで、仮想通貨も下がったところで買って2021年の年末に売って、それから空売りしてバッチリ儲けようと考えています。



865 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 10:27:18.40 ID:87Xi20pE.net]
高齢万年ワープアは、大嫌いな日本の底辺職場にしがみつくしか生きる道はない。
お前が1番よくわかってるじゃん


826 異邦人さん age 2020/03/08(日) 10:06:36.27 ID:fvE+aorZ
823
嫌いで嫌いで仕方がない日本にしがみついてるお前は一体なんなんだよwww
そういう奴のことを朝鮮人って言うんだよwww

866 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 14:00:15.71 ID:iK34+AL1.net]
>>830
イロイロとバラ色の将来が広がっているようですが、事前の計画通りには往々にして行かないモノですから、勝負する時はダメだった時のことも考えて勝負してください。

普段は着実な資産の増加を図るのが良いですよ、余りに欲を出すと良い結果に結びつかないようです。

それから、勝負は一生に一回で十分ですよ、何度もするモノでは無いと思います。

867 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/08(日) 14:11:57.50 ID:fvE+aorZ.net]
>>832
了解しました👍

868 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 14:15:20.54 ID:iK34+AL1.net]
今日は出前でエビのスイート&サワーとホッケンミーを家族全員で美味しく頂きました。
タイ帰りなので余り出歩かないようにして、土日の食事は出前で取っています。
タイも新型コロナウィルスの対策に本格的になってきましたので多分市中に相当感染が広がっているのだろうと想像できますね。

嫁の親族の医者にアビガンという日本発の薬を取り寄せて貰うように依頼しておいた所、昨日持参してくれました。
が、その薬、何と、何と、メイドインチャイナでしたwwww、○にRが付いていたので多分技術提携か特許を購入したのでしょうね。
で、その薬が早速コチラにも出回っていると・・・・・・、多分、医者のコネで中国から送って貰ったのかも知れませんが・・・・。

持参してくれた折りにフィリピンとタイの新型コロナの対策状況を話していました所、彼はタイもそうだけどフィリピンも心配だと言っていました。
来月はフィリピンの小島に太陽光発電装置のチェックとメンテに同行する予定ですがどうなることやら・・・・・・。

869 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 15:07:30 ID:pB8GGnzN.net]
50年以上も日本で貧乏生活を続けてきた
日本で人生の99%以上を暗黒に過ごしてきた奴に、バラ色の未来なんかあるのか?

870 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 15:39:16.11 ID:G0dIFHiX.net]
>>835
海外旅行中なのに、一日中荒らしまくってるバラ色の毎日のキセルさんですねw
hissi.org/read.php/oversea/20200308/cEI4R0duek4.html
hissi.org/read.php/oversea/20200308/MVhadzhYeDI.html

871 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 16:03:50 ID:Eo3CgDG0.net]
海外旅行した事が無い奴が、何吠えても無駄

872 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/08(日) 17:22:38 ID:fvE+aorZ.net]
>>834
太陽光発電とは目の付け所が良いですね。

エコカーブームで石油消費量が減ってますし、東電のこともありますんで、石油の代替として、再生可能エネルギーが注目されていますね。

OPECも以前のような影響力はありませんし、産油国の足並みもそろってませんね。

今のところ、石油価格は41ドルまで暴落してますけど、産油国としては石油価格が下がるとわかってれば、先物で売っておきたいのが本音でしょうから、協調減産も難しいでしょうね。

もう、エネルギーを石油に頼るのは時代遅れなのでしょう。

そういう意味でも電気自動車の未来は明るいと思ってますし、テスラ株も安くなったところで買い戻したいところです。

873 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/08(日) 18:16:27 ID:9RV4vp/i.net]
フィリピンの島嶼部の電力事情も知らないのに、
インチキ老人のラブコールに得意気に答える石巻のネトウヨ。

874 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/09(月) 08:10:05 ID:DYRppOPm.net]
ドル円が103円に突入w
原油も32ドルまで大暴落www
これはインフレになりようがありませんなwww



875 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/09(月) 08:17:05 ID:RnKfnvpP.net]
日経平均2万円割れ。
cubが介護職に戻る日も近いな。
短い間だったが、いい夢みれてよかったね。

876 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/09(月) 08:25:05 ID:DYRppOPm.net]
>>841
チェンマイさんとかもどうなるんだろう?

877 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/09(月) 09:28:56 ID:SsygF2y1.net]
>>838
>太陽光発電とは目の付け所が良いですね。
なにせ小島でのことで住人に発電機を回す油代をまかなえないのが分かっていましたから、と言うか今まで電気の無い生活を送っていた人々ですから。
オレの伝手を聞いて回ったら丁度新製品のサービスで安くすると言う所があったのでそちらに頼みました。
バッテリー代が高いのですが日本製の高性能バッテリーで数十年の使用に耐える(理論上)と言うことです、実験場の感じですね。

>再生可能エネルギーが注目されていますね。
>エネルギーを石油に頼るのは時代遅れなのでしょう。
再生可能エネルギーはもう時代が追いついてと言いますか一般化して電力供給の一部として取り扱われていますよ。
将来的に核融合発電が成功すれば火力による電力供給システムは大半がそちらに移行するでしょう。
その場合火力発電他は一部が補完的に残るだけになると思います。

>石油価格は41ドルまで暴落してますけど、産油国としては石油価格が下がるとわかってれば、先物で売っておきたいのが本音でしょう
指標であるWTIの価格は質に比べて安いですが、日本が購入している中東産の原油は良質では無いのに価格は高く設定されておりますので日本はぼったくられているんです。
オレの感覚では41ドルではまだまだ高いと思いますね、でも、原油が高くなればインフレを起こす材料の一つになるので期待に反して痛し痒しの所もあります。
日本の場合は現状石油価格が高くなっても長期契約と為替である程度吸収してしまいますからオレの期待するインフレ効果が少ないですね。

>電気自動車の未来は明るいと思ってますし、テスラ株も安くなったところで買い戻したい
テスラ株への投資は話題性とギャンブル性に富んだマネーゲームでは無いかと思われます。
子孫代々保有するつもりで無いと投資する価値は無いかと。
それでも、倒産・廃業する確率は他の業種より高いですよ。

まあ、オレ個人が求める株は安定・安全志向の為かも知れませんが・・・・。

ところで、現在の所、ドル円相場で円が上昇していますので、米株が安くなる状況だとダブルでお安くなる勘定ですね。

878 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/09(月) 09:34:05.31 ID:SsygF2y1.net]
>>841
>>842
現状を見る限り、彼らにはフェイルセーフと言う考えは無く、現在の収入を如何に維持しているかに腐心しているよ

879 名前:、ですね。
最悪の事態に備える考えが無いのは以前タイで高金利を甘受して永遠に美味しい生活が続くと勘違いしていた多くの人々と同じですよ。
耐えられればそのまま貧窮生活突入だし、耐えられなければ帰国でしょうね。
[]
[ここ壊れてます]

880 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/09(月) 09:50:22.79 ID:RnKfnvpP.net]
>>842
朝からツイートもしてないし、画面見て震えてるかも

881 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/09(月) 10:17:15.79 ID:MakKO3GE.net]
石巻ネトウヨは、またいつものように溶かしたのか?

882 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/09(月) 11:22:19.86 ID:SsygF2y1.net]
コロナ−19の影響か知らないけれども、ドルもユーロもパニック売りで円買いだね。
ドルだけとかユーロだけ資産の人は青くなってるのかな?円資産の人はにっこりぁwww

883 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/09(月) 12:17:23 ID:DYRppOPm.net]
>>843

> ところで、現在の所、ドル円相場で円が上昇していますので、米株が安くなる状況だとダブルでお安くなる勘定ですね。

まさに、今やらずにいつやると言う状態ですねwww

10年に1回のチャンスですよ。

売りで儲けて買いで儲ける。
株を何買ったらいいか分からない人はバフェットのポートフォリオマネするのもいいかもしれませんね。

ちなみに、航空株もイイかな〜と思ってます。

>>847

FXやってる人は地獄を見てるかもしれませんね。普通は金利の高い方を買って低い方を売りますから。

わたしは、日米の金利差が縮小すれば当然円高だろうと思ってましたが。
次回のFOMCでも利下げしたら円高も加速しそうですね。

884 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/09(月) 14:08:30.05 ID:36tXaQF3.net]
チビ男の子孫代々保有(笑)って何だろうね?
呪われたDNAを保有してバラ撒いてバイオテロですかね?

東南アジアの住人は武漢ウイルス研究所に傾倒してる。



885 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/09(月) 15:02:17 ID:SsygF2y1.net]
>>848
まあ、今は日本株も下がっていますし、どちらを取るのか、投資家には悩ましい所でしょうね。
チャンスと言えばリーマンショック、東日本大震災並みのチャンスですね。
儲ける人は儲けるでしょう、ただ眺めて居るだけの人は今後の参考に為てください。

FXは地獄でしょうね、為替は勝ちと負けしか居ない世界ですし、その上、手数料だけはしっかりと取られるという地獄の上乗せの世界ですね。
オレ自身は円高になれば円資産を生活費にしていますが、基本的にはその時の一番高い通貨で生活するという姿勢ですね。
他の通貨資産は次に高くなる時までに増えていておいてねwというスタンスですね。

886 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/09(月) 17:39:21.82 ID:++rG8HKZ.net]
チビ男に限って金に執着するけど、それで若い娘といい思いは出来ないんだよね

チビが仮に金持ちになっても、寄って来るのはデブスとか年式の古い元風俗嬢で
結局それと結婚してしまう。

887 名前:東南アジアの住人 mailto:sage [2020/03/09(月) 17:46:10.46 ID:++rG8HKZ.net]
お前の心情は見抜かれている

999 異邦人さん sage 2020/03/09(月) 17:27:52.32 ID:syA1J6g2
ヨーロッパ人に見下されるからだよ
日本にいるとき他の日本人に散々見下されてるから
旅行の時までそんな気分味わいたくないんでしょ
冴えない日本での立場を忘れてなぜか東南アジア人には優越感を持つというのは、一定の年齢以上の高齢者の特徴

888 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/09(月) 22:11:16 ID:9syWikfn.net]
>>851
背が高い猫背のタレ目胸無し福岡女が喚いてるw

889 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/09(月) 23:24:38.77 ID:SsygF2y1.net]
ニューヨークは大暴落ですが死んだ人がいるのかな?
お疲れ様でした。

890 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/09(月) 23:31:44.47 ID:SsygF2y1.net]
為替も大変動ですねwww
今日は株式と言い、為替と言い大乱世の一日でした。
資産の無い人はヒマでよろしいですねwww

891 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/10(火) 02:59:40.18 ID:BpFRSsSy.net]
>>855
今日は散歩してる時に「株がすごいチャンスだ」とか携帯電話で話して歩いてる人がいたので、まだまだ下がるでしょうね。

暴落するタイミングで買いポジションを取ると空売り筋に狙われちゃいますから。

プロはどんなポジションを取ってるか全部見えちゃうらしいですからね。
買いポジションを取ってる奴がいるとなると、これに売りをぶつけてもっと下げちゃおって話になりますからね。

もう、ぺんぺん草も生えないくらいまで下がらないと上がることは無いでしょう。

これがリーマン級の暴落になるなら、まだまだ触らん方がいいでしょうね。

892 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 07:15:49.45 ID:nscgJt/c.net]
うわ、2時59分の書き込みだwww

893 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 09:29:49.76 ID:TzT6GE+n.net]
>>856
>暴落するタイミングで買いポジションを取ると空売り筋に狙われちゃいますから。
資金に問題が無ければ狙われても良いんですよ、最終的には資金量の問題になるでしょうから。
空売り筋の資金を枯渇させればどうなります?為替でしたが反日投資家ジム・ロジャースが日銀にコテンパンにやられてアンチになったのは有名な話ですよね。
一般庶民に大切なのは一攫千金を夢みることでは無く、日々コツコツコツコツ努力を重ねて資産を積み上げることだと思いますよ。

>プロはどんなポジションを取ってるか全部見えちゃうらしいですからね。
オレが加入しているPBは昨日1日で全世界合計ですが日本円で2兆円程度の資金を動かして200億の利益があったとかでホクホク為ていましたね。
1日で1%ですからね、凄い利益率ですwww
プロというのは普段は泳がしている素人から金を巻き上げるのが上手いですわ。

>もう、ぺんぺん草も生えないくらいまで下がらないと上がることは無いでしょう。
>これがリーマン級の暴落になるなら、まだまだ触らん方がいいでしょうね。
これは多分に願望が混じり込んでいると思うのですが一秒先は誰にも解らないが真実だろうと思います。
ですから、どう転んでも良いようなスタンスが取れるのかどうか・・・・・、難しいですね。

894 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 09:30:48.82 ID:TzT6GE+n.net]
>>857
アメリカの取引を観察していたらこの位にならない?
投資は24時間世界中で回っているのだよ。

PTとか投資には全く関係の無い脳内はチャチャ入れるだけで良いのだから気楽で良いよねwww
羨ましい限りwww



895 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 09:42:23.60 ID:OGYehQRR.net]
日本人自体が猫背だろ。
海外で撮影した年輩の日本人団体ツアー客の写真みてもそうだし
誰かがイタリアスレに日本人団体をアップしたら逆上した奴がいたけど、後姿でも日本人だとわかるからだよ

いわば奴隷体型なんだろうな

896 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 12:21:42 ID:k6FLOWfv.net]
>>859
宮城の派遣は市場が閉まっている日曜日も3時とか4時の書き込みしますけどwww

897 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 13:16:35 ID:TzT6GE+n.net]
>>861
キミには市場取引は無理だねwww

貧乏で困窮しているキミの現実が見えるようだよw

理由は自分で考えなさいw答えが分かったら3行くらいにまとめて回答してくださいwwwwwwwww

ホント、単細胞の馬鹿はこれだからもうwwwww

898 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 13:40:22.74 ID:k6FLOWfv.net]
宮城の派遣は早めに寝て、早朝に起きる生活ですからね
23時とかに宮城の派遣は書き込まないでしょ
アメリカ市場が開く時間には書き込まないですからね
これは生活のためのリズムなんでしょう

899 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 14:07:03 ID:k6FLOWfv.net]
コテ外しおっさんは宮城の派遣みたいに夜中の3時4時に5ちゃんの書き込みいつもしていますか?
してないですよね?

900 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 15:21:42 ID:k6FLOWfv.net]
>アメリカの取引を観察していたらこの位にならない?

コテ外しおっさんもこの位になるんですか?
だったら早朝3時、4時に宮城の派遣の相手をしてあげればいいと思いますよ

901 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/10(火) 17:29:53 ID:M+Bet6gM.net]
>>858

> これは多分に願望が混じり込んでいると思うのですが一秒先は誰にも解らないが真実だろうと思います。

おっしゃる通りです。
願望であることは間違いないですね。
とりあえずはトレンドについて行って、テクニカルに注視するって感じですかね。

最近はAIによる取引が流行りだそうですが、個人投資家はなかなか勝てないみたいですね。

>>862
> 貧乏で困窮しているキミの現実が見えるようだよw

銀行口座にいくら金がある設定になってるか知りませんが、心が貧しいのが透けて見えますねwww

立場の弱い人間を叩く、最低な人間のクズで旅行の経験値がゼロで海外旅行に行く資格のない奴ですwww

他人に対して思いやる気持ちがなければ日本の恥としかいいようがありません。

902 名前:東南アジアの住人 mailto:sage [2020/03/10(火) 17:49:45 ID:RppaMhvu.net]
>>866
旅行の経験値ゼロはお前じゃん
だから学歴詐称インチキ男はお前に親近感があるんだよ。

903 名前:東南アジアの住人 mailto:sage [2020/03/10(火) 17:49:45 ID:RppaMhvu.net]
>>866
旅行の経験値ゼロはお前じゃん
だから学歴詐称インチキ男はお前に親近感があるんだよ。

904 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 19:06:50 ID:Ut9qgeka.net]
>>866
去年海外旅行一度もしてないようですねwww



905 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 19:12:42 ID:izOlwDvA.net]
>>866
深夜に5ちゃんやってることを指摘すると心が貧しいのでしょうか?

906 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 19:25:32.53 ID:Ut9qgeka.net]
早朝から夕方までネット依存症の例
hissi.org/read.php/oversea/20191222/UHRIOVFwekg.html

907 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 19:33:37.43 ID:f/DGhGBt.net]
朝早すぎることを前に指摘したらその時は目が覚めたからって言ってたけどな

908 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/10(火) 19:39:02.76 ID:BpFRSsSy.net]
>>871
お前な、いい加減にスレタイ読めやwww

909 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/10(火) 19:41:18.61 ID:BpFRSsSy.net]
>>872
だからなんだよwww
夜中に目が覚めちゃいけないって法律でもあるのか?w

910 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 19:45:45.09 ID:Pg7p7aeg.net]
ほらね、無視できないお前が一番悪なんだよな

911 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 19:48:17.35 ID:saI7DWVw.net]
相変わらずスルースキルゼロの宮城の派遣www
スルーすればいいだけなのにそれが出来ないんだよなぁwww

912 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 19:51:34.09 ID:Ut9qgeka.net]
朝4時前からスレ立て
アホですねw

1 名前:異邦人さん[] 投稿日:2019/12/22(日) 03:59:16.53 ID:PtH9QpzH [1/51]
中国と韓国にひどい目にあった海外旅行者が情報を交換するスレです。
中国と韓国を賛美するやつは、海外旅行行ったことがないんでしょうね。

913 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/10(火) 20:10:25 ID:BpFRSsSy.net]
>>877
アホはお前www
何時にスレを立てようがそんなことはどうでも良い。
スレ違いの書き込みはご遠慮くださいwww

914 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 20:27:00 ID:jBMmEA5v.net]
と、スルー出来ないようです
東北人のくせして関西人みたいなアホを使うアホwww



915 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 20:30:01 ID:Ut9qgeka.net]
>>878
いや、関係あるでしょ
まともな生活してたらそんな時間に起きてないから

916 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 20:32:48 ID:TzT6GE+n.net]
>>866
>最近はAIによる取引が流行りだそうですが、個人投資家はなかなか勝てないみたいですね。
情報量が全く違うと言えますね、オレが55でファンドマネージャー等と交流する大きな理由が情報交換です。
勿論鵜呑みにしている訳では無く、ソースの吟味はしています、それから、PBからのレポートも届きますのでそれにも目を通します。
タマには、知人がネルソンレポートの内容を漏らしてくれますのでそれも重要な情報です。

ネルソンレポートは月に数百万円する高額なレポートですのでなかなか個人では購入できません。
PBからのレポートも月100万円近く掛かりますけどねwww
それだけ価値のあるレポートです、オレが年に億の税金を払えるのもこれらの情報やレポートのおかげです。

情報はエンクローズして一部の仲間だけで共有していくのが今の特徴ですね、昔からそうなのかも知れませんが。
つまり、新規の投資者を仲間に迎入れるケースは少ないです、オレも嫁の伝手で入ったようなモノです。
あの世界は有名ビジネススクールの出身者で占められていますよ。

>他人に対して思いやる気持ちがなければ日本の恥としかいいようがありません。
自分の享楽の為だけに他人を利用しようとするのは卑しいとしか言いようがありませんね。
日本には「お互い様」という

917 名前:しい言葉があるのですが、そう言う言葉の無い社会の出身者なのでしょう。
他人を叩く・攻撃する為だけにに日々を送るのは精神的に最低辺の人間ですから気にしないでおきましょう。

投資についてはイロイロと試行錯誤するのが付き物だと分からない可哀想な人ですから。
[]
[ここ壊れてます]

918 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 20:35:09 ID:Ut9qgeka.net]
>情報量が全く違うと言えますね、

要は宮城の派遣はデタラメ言ってんじゃねーよと言うのをやさしく言っているだけですね

919 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 20:40:00 ID:Ut9qgeka.net]
>中国と韓国にひどい目にあった海外旅行者が情報を交換するスレです。

中国と韓国に行った事がない人がこんなスレ立ててもwwww

920 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 20:50:40 ID:4azQ6QTn.net]
>>876
バンコクスレでキセルがボコられてるw

921 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 20:57:26 ID:TzT6GE+n.net]
>>878
武漢コロナウィルスについての対応方法www
日本が正しい方法を採っていたと言う事ですね。

https://togetter.com/li/1478882

922 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 21:08:30 ID:thtxIhUu.net]
>>878
東日本はアホじゃなくてバカなんだから、脊髄反射でアホを使うなってwww

923 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 21:21:18 ID:LyuUUFzq.net]
早起きするためにもう宮城の派遣はお休みの時間ですね
ニューヨーク市場はあと1時間ぐらいで開きますけど、その前にお休みですね

924 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/10(火) 21:57:45.70 ID:kj+tvXpS.net]
>>884
自分が荒らしと自覚してないところがワラえるよなw
反応が楽しくてやめられないとか、誘導尋問に引っかかって荒らし行為の常習犯と認めてしまう頭の悪さもw



925 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/11(水) 00:26:59.38 ID:7NclWySn.net]
>>881
> 情報量が全く違うと言えますね、オレが55でファンドマネージャー等と交流する大きな理由が情報交換です。

わたしはもっぱら、YouTube動画とかネットだけですね。
5ちゃんは暇つぶしの煽り専用ですがwww
5ちゃんねるも大衆的な個人投資家の動向が見れるので、曲がり屋に向かうことが出来るので、これもなかなか使えますwww

わたしは他人と違ってると確認してワクワクします。

最近勉強になるなと思ったのはダン高橋のYouTube動画ですね。
この人は当たり屋なので素直にちょうちんつけてますwww

エミン ユルマズ、この人もなかなか面白いことを言ってますね。
長期的な循環で日本株はこれから上昇トレンドで日経平均は30万円を目指すそうです。

基本的に新冷戦のなかでアメリカと中国が衰退して日本の時代になると言うのは納得行くところですが、日経平均30万とは夢のある話ですね。

926 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 07:17:50 ID:Dc1xdPQH.net]
夢見ることが大好きなようですが現実を見ましょうね

927 名前:夢を見ているのはキセルですw mailto:sage [2020/03/11(水) 10:51:59.98 ID:8NoRkyhs.net]
どこにも居場所が無いコンプレック者焦燥感から、
こんな夢を見ましたw

944 東南アジアのチビ猿
2018/12/23(日) 19:53:45.20 ID:jnzYm75V

ネパール、エクアドル、ボリビアに長期滞在経験有るから山岳民族からは歓待されたね
別にチビ老人なんかに自慢することじゃないけどさ、

928 名前:キセルの架空エピソード mailto:sage [2020/03/11(水) 11:00:15.63 ID:8NoRkyhs.net]
804 : 朝鮮ろりこん 2017/01/27(金) 00:58:26
タイのセブンイレブンには酒類販売の時間制限が有る。
プーケットのセブンイレブンで深夜0時過ぎにビール買おうとしていた外国人が販売拒否されて困っていたから
近くの雑貨店に案内した。
大瓶入りのビアチャンが手に入るからね。

彼はネパール人で、俺がネパール滞在歴があり、トレッキング経験が有る、
カラパタールに行きたい
と言ったら名刺

929 名前:をくれた
現地で手広く仕事しているビジネスマンだったよ
恰幅もよく、日本のコンビニ店員によくいるネパリとは雰囲気が違う。
[]
[ここ壊れてます]

930 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 11:06:40.34 ID:h+EtGMv7.net]
ネパール人のビジネスマンにもらったとかいう名刺upよろしくw

931 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 11:35:01 ID:+PGrCB6y.net]
そんなに他人をイジメたかったら、世界中旅した事を写真でアピールすればいいのに。
それが出来ないから家畜人は惨めだね



206 異邦人さん sage 2020/03/11(水) 11:01:08.57 ID:h+EtGMv7
僕をいじめる奴はチビで海外行ったことないやつ、なんてのは何の根拠にもならんと何度言ったらw

932 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 14:19:27 ID:6aYJXmCe.net]
>>889
海外旅行出来ない万年ワーキングプアの煽りなんか
失笑と憐憫を買うだけ

933 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 14:57:20 ID:cg30JiwO.net]
>>889

素人投資家はプロのかすりを食って生きていくようにしないとやられますからね注意してください。
その為には情報をしっかりと吟味してその情報の真贋と利用するスキルを磨いてください、世の中にはいい加減どころか悪意に満ちた一見美味しそうな情報も満ちあふれていますから。
オレ的には配当株を買い集めて大きくなるのが良いと信じていますがギャンブル好きの人には通じないようです。

自分が信じたいモノよりも信じたくないモノを何故信じたくないのかをしっかりと把握することが大切だと思います。
そして、それにはどうしたら良いのか、を考えることも大けがをしないために大切ですね。

934 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 15:32:32 ID:7NclWySn.net]
>>896
それで、何か面白い株ないかなと探してみたんですよ。
日銀もETF買い込んでるんで、株価はそろそろ防衛しないと含み損になっちゃいますからね。

下値余地が少ないなら、バリュー株投資もいいかも?

それで笑っちゃったのが、みずほフィナンシャルグループw
株価は123円になってますねwww
予想配当利回りは6パーセント超えてますね。
PBR0.35倍ですから、これもまったくありえないwww
よっぽど人気がないんでしょうね。

株価が安くなってることと、それから配当利回りが高くなってしまったことはそれなりの理由はあると思ってます。

実際にテクニカル的には強く売りになってますね。

ここからさらに株価が安くなるなら、配当もらっても意味無いじゃないですか。

んー、どうしましょうwww



935 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 17:15:38 ID:/MdhBJA3.net]
投資家と言えば聞こえはいいが結局は博打打ちですからね
こう言ってる間にもどんどん溶けてますよ〜wwww

936 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 17:45:00.78 ID:7NclWySn.net]
>>898
いい加減、スレタイ読もうよwww
それから、お前に来てくれと頼んだ覚えはないよwww

937 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 18:53:22 ID:dev+dE23.net]
>>899
いい加減、スルーを覚えようよ
あんたみたいな発言して解決してことなんて
5ちゃんでないでしょ?
ネット初心者じゃないんだから

938 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 19:04:00 ID:7NclWySn.net]
>>900
お前が書き込まなきゃいい話だよwww
お前にふさわしい場所は別にあるんだろうしさ。
スレタイに興味なければ出て行けばいい話じゃんwww

939 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 19:08:33 ID:wSOfreCX.net]
荒らすのが目的だったらそれに対抗するのはスルー一択
そんなことが分からないのはアホ

940 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 19:09:38 ID:r+Es83Mz.net]
宮城の派遣はスルースキルゼロだから仕方ない

941 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 19:10:34 ID:3eB+hbOU.net]
おしんの話はスレタイに沿った話なんですか?

942 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 19:12:40 ID:7NclWySn.net]
>>904
そういうくだらないことを聞くからお前は基地外なんだよwww

943 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 19:14:45 ID:xKbsQogh.net]
おしんの感想を書き込んでたバカwww

944 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 19:15:41 ID:GcUE/TL4.net]
50代で独身で家族と同居
自立出来ない宮城の派遣
海外旅行板でおしんの感想を書き込む人生は幸せ



945 名前:なのでしょうか? []
[ここ壊れてます]

946 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 19:16:25 ID:bZPORt0V.net]
>>905
基地外は無視するはずでは?

947 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 19:17:41 ID:7NclWySn.net]
>>906
おしんは海外で大人気なのを知らない馬鹿は海外旅行の経験値はゼロのようですwww

948 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 19:19:23 ID:U8xdeqw6.net]
海外で人気のドラマの書き込みはOKなんですね
分かりました

949 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 19:27:35.96 ID:GcUE/TL4.net]
まあ日本のコンテンツはアニメが人気ありますけど、ドラマはいまいちですよね
というのは海外では帯ドラマが多いので1クール13回だとすぐ終わってしまうんですね
なので続編とかがあるたとえばごくせんとかは比較的人気があります
ただ、あまりそういうのは少ないので韓国ドラマのほうが人気がありますね

950 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 19:30:49.23 ID:GcUE/TL4.net]
海外旅行経験豊富な ID:7NclWySnは海外で人気の日本のドラマはどのぐらい知っているでしょうか?

951 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 19:32:41.80 ID:0kaQZz2c.net]
海外に行くと日本の番組やってるから宮城の派遣も詳しいはずだよね
おしん以外にもたくさんあるよね

952 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 19:36:23.19 ID:GcUE/TL4.net]
どうしましたか?
海外旅行経験豊富なID:7NclWySnはおしん以外は知らないのですか?

953 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 20:01:50.94 ID:3IzxoMzd.net]
おしんなら昔ペルーで見たわ
子供達がテレビに群がっていた。大人はあんなもん見ないだろうな
ヒスパニック少年には貧しいチニータがめずらしいのかね?

954 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 20:38:31.51 ID:8Jgd52Nt.net]
>>915
今日も深夜に佐川急便で派遣ですか?
お疲れ様ですw

外こもりを目指してるやつ★7
132 :名無しさん@毎日が日曜日:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:mgfAev4X
派遣で深夜バイトに行ったら、佐川急便も野蛮な職場だった。
点呼と称する罵声合戦とかね。
運転手なんかあれで頭おかしくなって事故らないかと心配になったくらい。

仕分けには日系ペルー人も来てたけど、日本人の犬畜生社会(オス同士の縦社会)に入る必要は無いようで、
ブラック職場はそれほど感じてないみたい。
先輩後輩だのぬかすDQNには呆れたよ。



955 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 20:56:06.45 ID:GcUE/TL4.net]
自称海外旅行経験豊富なID:7NclWySnはおしん以外の海外で人気ドラマを知らないようですね

956 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 21:41:11.68 ID:QvkteHhb.net]
https://i.imgur.com/TSjWfyR.jpg
黄昏のパトン・バングラ通りはまだ人は少ないですね

宮城のアホは、プーケットすら無理ですか?
バカや社畜は辛いね

957 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 21:43:15.88 ID:T8FR6K7J.net]
資産家なのに佐川で深夜バイトとは、キセルさんには頭が下がるw

958 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 21:45:35.68 ID:oSvXjGMW.net]
キセルさんも昔は働いてたんじゃないですか。
派遣とかいう社畜以下の身分だけどw

959 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 22:53:01.13 ID:XeH+geJw.net]
社畜はナマポ以下の身分
お前らどんなに糞労働しても海外旅行出来ないじゃん

960 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/11(水) 23:50:14 ID:StrkbkcB.net]
>>921
よそ見しちゃ駄目でしょ。
キセルさんの担当区域の荷物が流れて行きましたよwwwwwwwwww
また年下の上司に罵倒されますよ、またねw

961 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/12(木) 09:25:03.07 ID:4336B7gw.net]
>>897
みずほ は南朝鮮関連銀行ですので、南朝鮮と一蓮托生と言うウワサですね。
何でもサムスンに莫大な融資をしているとか何とかwww
多少金利を上乗せできるのとL/Cの発行とかで美味しい商売を満喫しているのでしょう。

まあ、普通の人は手を出す株ではありませんね。
株価の123円というのは日経が9000円くらいだった時と同じじゃ

962 名前:無いですかね。(うろ覚え)
それほど現在のアッチの国の現況が悪いと言う事でも有るのでしょうね。

サムスンは見かけは大変立派ですが内実はアッチの企業ですからね。
信用するしないは株式購入者次第と言う事で・・・・・・・・w
[]
[ここ壊れてます]

963 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:51:47 ID:YTgoZHPJ.net]
チビ男は一生上司部下だの、先輩後輩だのと
タテ社会の畜生の群れで暮らしてるから地獄の人生だな

964 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/12(木) 11:02:07.38 ID:4336B7gw.net]
株式市場が右肩上がりで伸びていく前提で海外生活をプランニングしていた方々は今胃が痛いと思います。

オレは1株は1株だと言う考えですから市場価格がどうなろうとも紙屑にならなかったら良いかな程度ですね。
安定的な海外生活にはズボン吊りにベルト的な安全策を講じておかなかったら定期的に訪れる不況に耐えられませんね。
今回の事態を反面教師にして今後の対策を立てて頂きたいですね。

オレが言いたいのは、市場価の上げ下げで上がったからオレの資産は十分だというのは幻想であると言う事です。
差益では無く、株式からの幾らの収入が得られるのか、それが投資にとって重要だと思います。
そう言う意味でオレは配当額/投資額である投資利回りが重要であると思っています。



965 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/12(Thu) 11:42:03 ID:IWSaoprw.net]
>>923
なるほど、みずほ銀行は帳簿上は資産があることになっていても、誰もそんな話は信じてないってことになるんですかね。

こっからどこまで下がるか知りませんけど、とりあえず、サムスンには潰れてもらって景気回復トレンドが来たら買うことも検討すべきかもしれませんね。

>>925
日銀は一体何をしてるんでしょうかね?
わたしは日経平均は1万9000円が日銀の防衛ラインだと思ってましたが、あっさり割れてしまいましたねwww

年金資金とか日銀のETFの買い入れもありますから、意地でも株価を上げる必要がありますね。

わたしは日銀の介入があると思ってましたんで、トレダビの地銀の空売りを手じまって、金ETF買い、原油ベア買いのポジションに移行しました。

お陰で爆益ですwww

株の投資もいいですけど、博打と思われても商品相場は面白いですねwww

966 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/12(木) 12:17:39.25 ID:/MppPiU8.net]
cub_nomad
暴落か、もうダメだわ。
4割マイナス本当に来る。
完全に不況入りだわ。

967 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/12(木) 12:29:12.33 ID:RxfyXPkL.net]
>>926
貯蓄も無く、賃金労働だけが資金源のお前がワーキングプア地獄から抜け出すには
生活保護か親が死ぬのを待つしかない

968 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/12(木) 12:33:59.87 ID:+fujx3Ro.net]
>>926
>トレダビの

金がないからゲームですか?www

969 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/12(木) 12:45:39.31 ID:1hEPD0yy.net]
負け組オスは自由が無いから、にゃんこ大戦争とかのゲーム
漫画、アニメ、野球観戦、将棋に現実逃避の道を探りますね。

970 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/12(木) 12:47:58.51 ID:IWSaoprw.net]
>>929
悔しいならゲームで勝って見せろよwww
ま、無理だろうがなwww

971 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/12(木) 13:45:27.18 ID:+fujx3Ro.net]
ところで、海外で人気の日本ドラマはおしんしか知らないのですか?

972 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/12(Thu) 17:29:11 ID:RxfyXPkL.net]
家畜人が大好きな、先輩後輩ゲーム、上司部下ゲームはいかが?

973 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/12(木) 18:13:02.83 ID:4336B7gw.net]
>>926
>サムスンには潰れてもらって景気回復トレンドが来たら買うことも検討すべきかもしれませんね。
サムスンが潰れたらみずほも倒産じゃ無いのでしょうか?
三菱UFJは旧東銀の関係で腐れ縁があるようです。

>日銀は一体何をしてるんでしょうかね?
それそれ、それがいけないのです、株取引は完全に自己責任の世界です。
政府・日銀や景気等何かに期待をしていてそれに責任を押しつけるような考え方はいけませんね。
オレは日経平均が1万円を下回るのを待っていると言いましたが忘れましたか?有り得ないとアタマから否定して居ましたか?

>株の投資もいいですけど、博打と思われても商品相場は面白いですねwww
商品相場はFXと同じでゼロサムゲームですからギャンブルですね。
そして、資金量が1ドルでも多い方が必ず勝てる弱肉強食の世界ですから。
手持ちの遊んでいる資金が数億ドル、必要となれば追加で投入できるドルが100億ドル程度の資金量が無ければ必ず勝てるとは言えない世界です。

オレはそう言う世界から見れば貧乏人なので絶対に手を出しませんね。
チョット美味しい目をさせておき、のめり込んで資金を投入し終えたらさっとその資金を召し上げるなんてハゲタカ連中にとっては朝飯前ですからwww

974 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/12(木) 18:27:56.32 ID:4336B7gw.net]
最近の武漢ウィルスによる各国の検疫が大事になってきまして移動の自由が懸念されます。
タイでも体温測定がありましたが、何処の国でもやり出しているようです。
空港でも入国時、出国時、セキュリティー等でも体温測定が普通に行われていますね。

体温が高かった場合は即隔離でしょうか?
まあ、大変な時代になりましたね、中国、武漢、責任取れよwww



975 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/12(木) 18:31:35.39 ID:/MppPiU8.net]
>>916
先輩ガー後輩ガーって2013年頃から言ってんだな
佐川でよっぽどひどい目にあったのか?w

976 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/12(木) 18:37:20.74 ID:m5bpwt3A.net]
>>934

> サムスンが潰れたらみずほも倒産じゃ無いのでしょうか?

サムスンもみずほも潰れる?
その答えが出てきたら買うかもしれません。

ただ、銀行業自体がオワコン化してると思ってますので、長期保有なんてことはありえないでしょうね。

> オレは日経平均が1万円を下回るのを待っていると言いましたが忘れましたか?有り得ないとアタマから否定して居ましたか?

そこが問題ですね。
デフレ不況が長引いて企業も利益をたたき出す体力がついてきてますからね。
労働者の賃金水準が先進国では最低など、企業にとっては優位に立ってる面が多いですね。

あと、不動産にしても地代がタダでもいいから誘致したいなんて自治体もありますし。

日本は先進国では1番最初にバブルが崩壊してデフレ不況に突入したので、景気循環サイクルが機能するのであれば、日本が1番最初に景気回復するのでは?と思っていますが。

世界大恐慌でニューヨーク株式市場が立ち直ったのが25年。日本はバブル崩壊から30年。

コンドラチェフの景気循環は約50年ですから、これからの20年という視野にたった場合、日経平均1万円割れを待つよりも4万円を上抜けることを期待するのが現実的かなとも思えます。

たしかに、日経平均1万円割れしていた過去もありますが、いまはPBR1倍割れしてますんで、下値余地は限定的かなと思っています。

977 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/12(木) 19:12:41.45 ID:Wkv0tfyT.net]
>日銀は一体何をしてるんでしょうかね?

これは失言でしたねwww

978 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/12(Thu) 23:30:32 ID:moubJE5O.net]
宮城の派遣は早朝の起床に備えて早く寝るからニューヨーク市場が開く前にもう夢の中ですね

979 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/12(Thu) 23:49:56 ID:Jp3Gc1zf.net]
今、ウヨ豚が馬鹿にしているバス車内に居るけど
コロナショック前に日本を出て正解だったね

980 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 02:49:37 ID:7WP+2liC.net]
プーケットからバンコクへのケチケチ夜行バスが、佐川バイトジジイにはお似合い。

981 名前:sage mailto:sage [2020/03/13(金) 08:28:31 ID:LtxkN7kH.net]
お前ら10万円支給されたらどうする?

982 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 08:45:06 ID:G3f2KPbX.net]
>>942
タイのATMで30000B位引き出す。
少し前までは28000で10万円くらいだったが
今は円高で3万出せそうだ

983 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 08:48:01 ID:6qWdkUi/.net]
ビットコインもひでぇな
1ヶ月で半値以下じゃんw

984 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 09:10:00 ID:jNEHVgXQ.net]
>>937
>デフレ不況が長引いて企業も利益をたたき出す体力がついてきてますからね。
バブル以降日本はデフレだと言われていますが、オレの目にはデフレには見えませんね。
非常に安定した暮らしやすい社会であった、がオレの意見です。
その傍証としては何ですが、世界各国から日本に物を買いに来たり食事に来たりして居るではありませんか。

特に、衣食に関してはコスパが良いと思います、住も標準以上だと思っています。
日本も多様性の中でそれぞれの生活を楽しむ余裕が出てきたなと、期待しています。
誰も、隣の人と同じ、か、以上の生活を強迫観念のように強いられてきたかつての生活では無いと感じています。

>日経平均1万円割れを待つよりも4万円を上抜けることを期待するのが現実的かな
なるほど、そう言う考えもあるでしょう。
ですが、日計をしない投資家にとっては期待が外れたら投資を為ないだけ、と言う現実があります。
どちらでも良いよ、というポジションが一番気楽ですね。

>日経平均1万円割れしていた過去もありますが、いまはPBR1倍割れしてます
長期保有による配当生活者にとって指標には興味がありませんね。
売買は行う気が無い訳ですから指標なんて関係無い訳です、ですから株主総会に出てもっと利益を上げ配当を増やしてくださいと意見を言うだけですね。
指標というのはにわか投資家をプロが丸め込むための魔法の言葉であると信じています。

PBRに付いて言えば1倍は1万3千円台ですよね、ですから、そこまで下げてもおかしくは無い訳ですね。



985 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 09:45:05 ID:jNEHVgXQ.net]
バッドニュースですが、先日来オレがお話ししている所のドイツ銀行がとうとう、来月末に期限が到来する債券(AT1)の償還を拒否することになったそうです。
恐らく、新たに発行する債券に対する上乗せ金利要求にDBが耐えられなかったのでしょう。
これをきっかけにして、西欧に恐慌が起こる可能性も否定できなくなりました、勿論その場合は日本も安泰と言う訳には行かないでしょう。

コロナウィルスのニュースに隠れて居ますが大変な事態が起ころうとしています。
このニュースが理解出来る人は最悪の場合に予想される大波に耐えられるように準備してください。
玉突き現象が起こるとすれば経営基盤の弱い銀行から倒れることになるでしょうからね。

ただし、このAT1債は永久債的な取り扱いを受けるモノなので銀行側の裁量が大きいことも理解しておいてください。
つまり、配当率を確約した株券でなおかつ期限が来れば償還することが出来るというのようなモノです。

償還するべき債券を償還しない事態がとうとう起こりましたね、20世紀はアメリカ発でしたが、21世紀はドイツ発にならないように祈っています。

986 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/13(金) 09:46:35 ID:fRx7aSEW.net]
>>945

> どちらでも良いよ、というポジションが一番気楽ですね。

御心配かもしれませんけど、(心配してないかもしれないけどw)今は日本株買い、米国株売り、仮想通貨買いのポジションを組み合わせてますね。
米国株売りの方がウエイトが重くなってますので今回の株安で資産が増えてますね。

> PBRに付いて言えば1倍は1万3千円台ですよね、ですから、そこまで下げてもおかしくは無い訳ですね。

さすがに、そこまで想定しないといけない状況になってますね。
でも、前述の通り米国株売りの方が多いので下がること自体は大歓迎ですね。

987 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 10:58:21 ID:jNEHVgXQ.net]
現在KRW−USDのレートを見ているのですが1ドル1225ウォンまで落ちていますね。
韓国銀行が心配するKIKOの下限値が1230辺りだと言われています、これはひょっとしてひょっとするかも知れませんよ。
韓国関連の株や債券には手を出さないこと、手持ちの場合には今すぐ処分した方が良いかもしれませんね。

もし、1250迄落ちれば韓国経済はメチャメチャになるでしょうね。
現在日本円が下がっているのは韓国による円売りドル買いが原因かも知れません。(先日みずほ他が日本円の融通契約を結びましたよね。)
どれくらい現生が残っているのか?不

988 名前:透明な国ですからいきなりポックリかも知れませんよ。 []
[ここ壊れてます]

989 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 11:04:47 ID:/j+NLkhk.net]
>>947
>今は日本株買い、米国株売り、仮想通貨買いのポジションを組み合わせてますね。

あれ? すでに米国株は全部売り払ったはずでは?

990 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/13(金) 11:33:32 ID:fRx7aSEW.net]
>>949

> あれ? すでに米国株は全部売り払ったはずでは?

説明が面倒くさいので言ってませんでしたが、米国株が下がると儲かるという金融商品があります。
それを、米国株売りのポジションを持ってると表現したまでです。
つまり、米国株を先に売って後で買い戻すと、米国株が値下がりした分が利益になるわけです。
それを、持ってない米国株をなんで先に売れるんだとか言う話は面倒なのでしなかっただけですね。

991 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 11:41:42 ID:/j+NLkhk.net]
それは米国株売りって言わないですよね

992 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 11:49:20 ID:3tnxbqW5.net]
>>951
言うの!
お前が知らんだけwww

993 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 12:01:31 ID:3tnxbqW5.net]
>>951
たとえばさ、米国株を1株100ドル借りてくる。
それを市場で売る。売値は100ドルだ。
その米国株が50ドルに値下がりした。
米国株は借りてきたため、返す必要があるな。
それで、米国株1株を返すために米国株1株を買い戻して返さないといけない。
買い戻すために必要なのはいくらだ?
50ドルだろ?
つまり、米国株1株を50ドルで買った。
それを100ドルで売ったことになるな。
利益はいくらだ?
50ドルだろ?
つまり、それが米国株売りのポジションの意味だ。

994 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 14:28:10.69 ID:/j+NLkhk.net]
米国株を持ってないのにあたかも持ってるような言い方する人がいますよね
株と金融商品は別ですから



995 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 14:35:08.48 ID:/j+NLkhk.net]
ビットコインというか仮想通過が一番危険なのは当然。
現実の通貨が危機に瀕しているのに、仮想のバーチャル通貨が安全なワケがない。
ゼロになっても誰も救わない可能性とて排除できない。


仮想通貨は流行りもんだと思っていたが、まだ存在したんですね。
国や社会から保証がない数字だけで、購入する人の心理が理解できない。
儲かるのはマイニングしたシステムの保持者か、
デマを飛ばす事の出来るインフルエンサーのみ、
今世界にはびこる究極の詐欺だと思う。


40%ってことは、その前から下げ始めてただろうから、買ったタイミングに
よっては相当吹き飛んでるな。BCの所有者の大勢は日本人だというから、
通勤時の電車運行停止のような事態にならないことを祈る


そもそもビットコインって必要なの?
先日詐欺で手に入れられた 130億が換金され暴落したらしい。
その後、このコロナ騒動、通常ならNYダウとは逆に動くかと思えば同期して大暴落。
株資金の退避先だったり、資金洗浄に利用されたりと社会的な存在価値があるのか分からない。


そりゃあ金の現物も下げてるから当然のこと。リスク回避資産ではない、と認識されたら
資金の逃げ足も早い。株が下げているから、その手当のために手じまいせざるを得ない人も多数だろう。


まだ存在していて、期待している人がいることに
驚いた。億り人になったような最初の人達は
多額の利益を得てもうやめてますよ。


一時期は、金融危機時の資金の逃避先として候補に挙がっていたけど、全く機能していないよね。
仮想通貨専門家の意見など、全くアテにならない。

996 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/13(金) 16:53:52 ID:fRx7aSEW.net]
>>954
そんなことは誰も言ってないだろ?
馬鹿だなwww
俺は米国株売りのポジションを持ってるだけなんだがwww

>>955
ま、物事の本質がわからない人のようですね。

そもそも、通貨というのは価値の保存に適していて、商品が買えるものであればなんでも良いわけです。

実際に、経済が破たんしていて、自国通貨を信用していない人たちが仮想通貨を買っているという実態があります。

紙幣の成り立ちからいって、紙幣というのは元々、借用書のようなもので、いつでも金貨と交換してもらえるものであったわけですね。

これを金本位制といいますね。

1970年代にアメリカがドルに対して金が引き出されることに耐えきれず、金本位制を廃止してからは、紙幣というものは、実は単なる紙であるわけです。

つまり、お金というものが、そもそも何であるかを理解していないため、仮想通貨を意味も無く否定しているだけなのですね。

紙幣で物が買えることになんの疑問も感じない人が、仮想通貨を否定しているのは、まったく矛盾しているわけです。

だいたい、この手の人って仮想通貨を詐欺扱いするんだけど、それなら世の中のものは全部詐欺ですね。

例えば、土地。これだって元々はただの荒地でタダだったわけですよ。ただの荒地が色んなことがあって価値を持つようになった。

ミネラルウォーターだって、元々はタダの水を組んできてボトルにしたものを売ってるわけだけど、タダのものを売るのは詐欺にはならない?

仮想通貨は詐欺だけど、土地も水も詐欺じゃないなんて言うのは単なる基地外です。

仮想通貨を運用するためには経費がかかるわけです。その経費を負担するために仮想通貨に価値がつくわけですね。

世の中の人が仮想通貨を持つことが合理的であると思えば、これは立派な通貨であるわけです。

いま、仮想通貨がかなり値下がりした状態である訳ですが、かなり割安な水準になっていて、かなり買い時になってると思います。

ま、あの時に仮想通貨買っておけば良かったと後悔する時が来るかもしれませんね。

997 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 17:09:53.00 ID:/j+NLkhk.net]
ビットコインの値下がりの話題に関してヤフートピックスのコメント欄をコピペしただけですよ

あと、仮想通貨というのは中央銀行が保証してくれないですよね
例えば、銀行預金は銀行が破綻しても1000万円までは保証してくれる
つまり、一つの銀行の預金残高を1000万円以下にしておいて振り分ければ、銀行が破綻しても手元に金は残りますよね
でも、仮想通貨はそうじゃないですからね

998 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 17:16:20.48 ID:/j+NLkhk.net]
土地や水は実体がありますけど、仮想通貨は実体がないんですね
そして金融危機が来ても資産の避難先になるからと言われていたのに実際には大暴落
要は有事の時は信用されてないってことですよね

999 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/13(金) 17:23:30.91 ID:fRx7aSEW.net]
>>958
何を馬鹿なことを言ってるのだ?
実態がなくても価値があるものなんていくらでもあるだろ?

例えば、労働だ。
サービス業とかどーすんだよwww
宗教だってあるだろ?w

1000 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 17:29:16.63 ID:jNEHVgXQ.net]
>>956
まあ、自分の意見を文章化できないコピペの基地外は放っておきましょう。

で、生活様式が多様化してきたという件について。

生活様式の多様化によって、オレのようなPTも世界のどこにも住所を持たなくても収入が得られるし、生活が成り立つようになった訳です。
そうかと思えば、日本の田舎に籠もってBライフを楽しむ人も居ます、ニートでも生きていますよね。
何も正社員に拘る必要性は無い訳です、生活を楽しめるかどうかと言う点は不明ですが。

オレが見た多様な生活者の中には車(主としてモーターホーム)で生活している人もいれば、30フィートくらいのヨットでのんびりと世界中を回っている人も居ましたよ。
車の生活者は主にアメリカと西欧ですが社会資本が充実していますから成り立つ訳ですね、そして夏は北に行き、冬は寒いと南に行く生活を続けているようです。
ヨット組はホント気が向いたままwの生活でタイで出合って知り合って、又会おうなんて言って、実際にマレーシアのピアでヒョコッと出合って「オー!」なんて言い合った人も居ました。

オレも実際、60歳になったら全てから引退して、ヨットでも買ってのんびりと航海しようかななんて思いはじめています。

1001 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 17:43:36 ID:/j+NLkhk.net]
結局、宮城の派遣は実績を出せないのでその時点でペテン師なんですね

1002 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/13(金) 18:14:40.88 ID:fRx7aSEW.net]
>>960
ヨットも金がかかりそうですね。
金持ちの趣味と言うような気がします。
ヒマもあればカネもあるってんで無ければ無理でしょうね。

ちなみに、豪華客船に住んじゃってるような人もいるみたいですね。食事代、ホテル代、メイドサービス、全て込みの料金でいくらと考えた場合、お得感はを感じるんでしょうね。

そう言う生活もいいかもしれませんね。

1003 名前:異邦人さん [2020/03/13(金) 18:24:42.58 ID:jNEHVgXQ.net]
続きですけれども。

ヨットは全くの素人なので身近なヨットの専門家に聞いたら60フィートを超えるような大きな艇は普通一人では乗りこなせないからどうしても60クラスに乗りたいのならアメルにしなさいと言われたんですよ。
ほとんどの作業がボタン操作による自動化・電動化がされていて、GPSで通過点を示せば自動操縦で目的地まで連れて行ってくれるらしい。(ホントか?www)
帆の張り具合なんかも風向きや風力から計算されて自動調整とかw凄いヨットで驚きました。

専門家ご推薦のアメルでも60フィート艇なんか良いな、なんて、日本で丁度、新車を買うような気持ちでしょうかw
(オレは日本で新車を買ったことが無いので解りませんが、以前通勤で使っていたママチャリはDIYで8800円のセールで買いましたwww)

無理せずにディンギー辺りで練習して、最初は30フィート艇くらいから始めた方がイイのかな?東南アジア程度なら十分回れそうですしね。
アメルはオプション無しでも2百万とかwwwオプション付けたら3百万くらい行きそう、高いオモチャですよね。
まあ、ホンダジェットくらいだと思えば良いのかな?

で、古くはジェットセット等という人々も居たように時代時代に驚くような生活様式を持つ人が登場し、話題をさらうこともありますね。
とは言っても、ヨットのようにその中で生活し、世界中をアチコチ回る人をオレは未だ知りません。
というか、ジェット機は港に比べて圧倒的に数の少ない飛行場以外には着陸できませんしね、維持費も膨大なようですからコスパも悪いからでしょうね。

1004 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 18:39:10.54 ID:jNEHVgXQ.net]
>>962
>ヨットも金がかかりそうですね。
イロイロとヨットを調べているのですがもの凄い価格差があるのに驚きますね。
ほとんどは大きさと内装の差ですが、豪華なのはとことん豪華w、質素なのはとことん質素。
とことん質素なのは肉体労働派に向いているのかな?1人やカップルではツラそうですね。

30フィート艇で大西洋を横断している人もいるようなのでそれ以上あればアチコチ回るのには不足はなさそうです。
ヨットって今まで知らなかったのですが、まるで家ですよ、何でもあります、海のモーターホームですね。
その設備・材質によって価格の差が生じるというのもある程度納得できます。

それから、ヨットに乗るのに免許が必要なのは日本とスペインの船籍だけ、と言うのも驚きました。
他国から見れば日本人は不自由な生活を強制されている訳ですね、古くはウサギ小屋なんて揶揄されたのもそう言う不自由さを見てのことだったのかも知れませんね。

>金持ちの趣味と言うような気がします。
>ヒマもあればカネもあるってんで無ければ無理でしょうね。
ヨットも海外でなら普通に小さい家を買う程度の価格で買えます、21Fなら2



1005 名前:恍度から35Fで7万くらいですね。
それに付属品としてゴムボートを買うくらいで済みますね、ヨットならエンジンのオイル代も港の出入港時だけですから気になるほどでもありません。
普段の電気は風力発電とソーラーパワーでほとんどまかなえるようです、発電機はエアコンを回す時くらいだと聞きました。

それに調理に使うガスかガソリン代と給水費、停泊料、出入国手続きに要する費用くらいでしょうか。
食費は自炊になりますが彼女にやって貰うことも可能ですしねwww
[]
[ここ壊れてます]

1006 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/13(金) 18:46:41.72 ID:3tnxbqW5.net]
>>964
そう言えば、アナウンサーの辛坊さんが外洋に出てトラブルで救助されたニュースも聞いたような気がしますが、板1枚下は地獄ですし不安はありませんか?

1007 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 20:06:27 ID:jNEHVgXQ.net]
再度

>金持ちの趣味と言うような気がします。
>ヒマもあればカネもあるってんで無ければ無理でしょうね。
ヨットで各国を回るというのはどちらかと言えば究極のPTスタイルではありますまいか
ある程度以上の資産が無ければPTなんてする意味もありません、当然PTなら数千万円程度のお金を右から左に動かせるはずです。
それから、ヨットは考え方を変えれば住居を購入するのと同じだと言えます、普通の海外移住者でも数千万円程度のコンドを購入されていますよ。

PTでセコセコカネカネなんて似合いませんよ、当然お金も有り、時間も有り余っていなければおかしいじゃありませんか。
維持費はもの凄く安く付くと思います、車を買ってコンド住まいなんかよりも安いかと。
光熱水費と停泊料くらいでしょ、固定経費としては・・・、帆走すれば風任せでロマンがあるではありませんか。

1008 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 20:12:52 ID:1604oKbF.net]
チビ男にはヨットは似合わない

1009 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 22:01:16.44 ID:jNEHVgXQ.net]
>>965
辛坊治郎氏の遭難はマッコウクジラとの衝突が原因だったそうですが、28F(約8.5m)の小型ヨットでは10m以上の大型のマッコウクジラと衝突したら耐えられないのでは?と思いますね。
30Fのヨットで裸(最低限の内装のみ)なら4万程度から買えるみたいだけどね

外洋に出ると何が起こるか分からないからグラスファイバーでは不安かな?
1cmのステンレス鋼の外板位が必要?普通の鉄だと海水で錆びるから不安だしね。
アメルの60F艇にヨダレが出ているけど、ホンダジェットが買える値段だしねwww

アメルに問い合わせたらマッコウクジラとの衝突でも浸水した事例はありませんとたった今、回答が帰ってきました。
まだ、問い合わせていないけど北欧のメーカーでも大丈夫じゃ無いかな?冬の北欧の荒れ方は尋常じゃないし、それに耐えられるように設計してあるだろうしね。
まあ、ステップとしては安い30Fクラスで近海を乗り回して練習し、操船に慣れたら大きいのを買っても良いんだしね。

1010 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 23:12:25 ID:UEFhU5+z.net]
チビ男は普通免許も自動2輪もなく、国際免許証を申請したこともない。
チビにヨットなんてお笑い番組ですか?

1011 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/13(金) 23:31:39 ID:ee/3sSx9.net]
>>943
深夜の佐川ではどれ位なの?wwwwwwwwwwwwwww

1012 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/14(土) 07:48:29 ID:QiJPhNIg.net]
>>968
そうですか、夢が膨らみますね。
今のところは俺はヨットは無理ですし、欲しい物も別にないんですけど、夢があるってこと自体がいいですね。

ところで、トランプ大統領がコロナ対策で5兆円を出すようですね。
それで株価もだいぶ持ち直してきてるようですけど、アメリカンドリームに結束する国民性なんですかね。

いままで吹き飛んだ時価総額を考えると大したことも無いと思いますので、来週も厳しい展開かなと思います。

1013 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/14(土) 09 ]
[ここ壊れてます]

1014 名前::48:06.65 ID:Etkn7hB7.net mailto: 本名:佐川キセル
年齢:50ハンバ
職業:段ボールの仕分け
収入:自称資産家(佐川と遺産の950万のみ)
学歴:慶応はMARCH
趣味:架空外国人とのコミュ妄想
特技:思い込みによる国籍透視術
経歴:学校を村八分で逃走後、佐川急便で深夜バイト
語学:複数の言語学習で、挨拶のみで挫折
食事:犬
信条:嘘も100回つけば真実になる
交友:対人恐怖症
[]
[ここ壊れてます]



1015 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/14(土) 10:53:39.39 ID:EAcojHF3.net]
>>971
>そうですか、夢が膨らみますね。
>>966で述べた、
「ヨットで各国を回るというのはどちらかと言えば究極のPTスタイルではありますまいか」
は非常に合理的な考え方だと思っています。

お金が不足するなら、安価なヨットを購入しそれを住居代わりに生活するのはある意味理想的なPTだと思いますよ。
海外では訳の分からない免許なんて不要ですしね、日本の官僚に不必要な退職後の給料を支給してやる必要もありません。
ヨットそのモノはは風任せ、運任せ=天候任せ、気分任せですからwww

最低5百万円あればとりあえず 生活基盤=家+移動手段 が買えるというのは魅力的だと思います。
後は生活費や諸経費を賄うだけでPTにとっての大事が出来てしまうのは素晴らしいことでは?
まあ、チェンマイ氏のような月3万円生活の実践は無理でしょうが、そう言う生活は本来PTにとっての大事とは無縁のものだと思っています。

イロイロと検討している中で、水上機で東南アジアを回るというプランも会ったのですが、飛行機の中で寝泊まりは困難=重量超過と言う事に気付いて止めました。
実は、アラスカから水上機を持ってきて東南アジアでPT的な生活をしている人に出会って色々と話を聞いてこれは良いなと思ってはみたのですが現実的ではありませんでした。
水上機なら東南アジアのビーチなら何処でも直付け出来る利点があるのですが、飛行機に家の代わりを求めるのは無理ですね。

件のアラスカの人は年をとってくると寒さに体が痛んで耐え切れず、暖かい東南アジアにやって来たと言ってました。
移動の途中の給油では、ペトロパブロフスクの原潜基地で原潜の隣で給油して貰ったとかwww凄いエピソードの持ち主です。
でも、彼は仲間を連れてシミラン諸島に連れて行ってくれたりいい男ですよ、シミラン諸島で誰も居ないビーチを独占してBQパーティーなんて水上機ならではの醍醐味でしばらくは痺れていたんですがねwwww

1016 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/14(土) 12:05:55 ID:8W0pS1ey.net]
a3FMRBq8 ← キセル

外こもりスレ 6 [転載禁止]©2ch.net
989 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2015/06/02(火) 21:03:54.99 ID:a3FMRBq8
また底辺奴隷の妬み爆発か。
お前には永遠に自由は来ないし、死ぬまで不細工男と一緒に兵役しかないんだよ。
また明日からも糞みたいな日本の塀の中で頑張れよw

規則でしか人と交わらない人格が規則だけを [転載禁止]©2ch.net
805 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2015/06/02(火) 22:07:39.57 ID:a3FMRBq8
在日だけど借金なんかない。

1017 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/14(土) 12:31:38 ID:PXNXARTj.net]
シミラン諸島はパトンからシュノーケリングツアーが、
カオラック桟橋往復送迎と国立公園入場料込で2000Bを切るようになったけど

常に日本で働き続けないと生きられない


1018 名前:ットレースのチビ親父にはそれも高嶺の花だね。

ここ数日間のプーケットは天候が安定しなくなったし
行って良かったよ。
[]
[ここ壊れてます]

1019 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/14(土) 12:36:54 ID:+Tdv0hE7.net]
キセルの恥ずかしい作り話w

短い会話なんだから、お互い何と言ったか書いてみてよww

ほいw
https://translate.google.com/?hl=ja&tab=TT

764 : 名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2014/09/19(金) 19:33:44.70 ID:CO4xTFCs
Ao Nang, Krabi Districtのオープンバーでライブをやっていたからドリンク注文して着席していた。
ライブが終わりトイレに行ってから水道で手を洗っていたら、
ライブ歌手と目が合い、彼女の方から英語で話掛けてきた。
そこで少し会話してみた。
「君は素晴らしい声をしてるが、どこでボイストレーニングしたの?」
「ああ、全然そんな訓練してないわ、この声は神が私に与えたものよ」
なるほど、元々声に恵まれていたら、煙草を吸わない限り
特別な訓練を受けなくても美しい声が出るもんだ。
持って生まれた才能の違いはどうしようもない。
世の中不平等で理不尽だらけなんだよ。
だから資産家ニートや異性にモテる人も神から選ばれし人間と言える。
こう考えると他人を羨むのはバカバカしくなる。

>「どこにも居場所がないのを認めてるのかw。身内の稼ぎを生活の糧にする誇りってなんだよ」
逆に、底辺社会に必死にしがみつかないと生きられないチンピラ君は、神が見捨てた存在だな。

1020 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/14(土) 13:37:57 ID:cmXJ81zI.net]
休みが無い家畜には離島は無理

1021 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/14(土) 15:26:55.52 ID:QiJPhNIg.net]
>>973
なるほどね。
東京でも家が買えない人が船に住んでる例もありますからね。
とりあえず、土地代を考えなくてもいいのが利点ですか。
それは合理的な考え方かもしれませんね。

むかしは外国に行きたいひとは船に乗ったものですから、そういう意味でも親和性はあるかもしれませんね。

1022 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/14(土) 18:47:23.39 ID:8pP6QLCo.net]
【速報】キセル、東松山スレで敗北【朗報】
チェコ、バンコクスレ、に続いて3連敗w

1023 名前:異邦人さん mailto:age [2020/03/15(日) 09:13:32.61 ID:d/Y6BAGc.net]
>>946
まあ、よくわかりませんけど、本来は債券なんだけど、銀行の都合で株に転換できるようなものってことですか?

それでは、理論上はゼロにはなりませんけど、株なので損する可能性が出てくるってことですかね?

今の所は騒ぎにはなってませんから、新型コロナウイルスのようなリスク要因にはなりませんってことですかね?

1024 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/15(日) 10:52:43.88 ID:5+pFp7je.net]
ネトウヨの一生

子供の頃からパシリにされ、社畜奴隷としての基礎を固める

ブラック企業でも差別され、それでも健気に働く

バブル期と円高時代に突入。
多くの日本人が世界中を旅するようになった

それを指を加えながら横目で睨んで涙を流しながら労働地獄の毎日

気付いたらすっかり年老いてしまった。
いや、諦めない、人生まだまだこれからだ!

コロナの猛威で海外ヴァカンス・長期旅行の夢は完全に潰された



1025 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/15(日) 10:56:53.05 ID:8T4i7uSb.net]
>>978
>東京でも家が買えない人が船に住んでる例もありますからね。
同じ事はアメリカでも有るようです。
シリコンバ

1026 名前:レーの家賃の高さはシェアルームですら月10万円以上と基地外じみていますが、ヨットでも同程度らしいです。
それなら、プライバシーのあるヨットを普通選択するでしょうしね、ヨットハーバーにも順番待ちが発生しているらしいです。

アメリカは昔の運河もありますし河川相互の連絡がありますからヨットでアメリカ巡りも良いですね、日本国籍船以外なら20ドルだったかな?で自由航行許可証が貰えるそうです。
日本国籍船は港に出入りする度に税関に各種届けをさせられるそうです、外国船が日本に入港するのと同じ待遇だそうです。
その辺り、アメリカはシビア−ですね。

まあ、退職後に東京で1億円出して50uのコンドを買うのでしたら海外で5千万円で50F艇を買って残りの5千万円を投資した配当に加えて年金で安楽な生活も良いじゃ無いですか。
50F艇なら日本で言う2LDKに屋上テラスが付いたようなモノですよ。
飲料水と燃料の補給が多少ウザイ程度で後は食料品や飲料の買い出し程度、港に停泊していればほとんどはして貰えますから。

コンドは購入したら持ち運び出来ませんがヨットならその場所を飽きれば移動すれば良いだけ、リゾートを移動する感覚ですね。

>むかしは外国に行きたいひとは船に乗ったものですから、そういう意味でも親和性はあるかもしれませんね。
日本ではおかしな雁字搦めの法規制の為に自由に船を楽しむことが出来ませんが海外に出れば西欧人と同等にヨットを楽しむことが出来ます。
考えてみれば、日本は江戸時代から船舶には厳しい規制が加えられていたのですよね。
[]
[ここ壊れてます]

1027 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/15(日) 10:57:40.68 ID:8T4i7uSb.net]
>>980
あまいですわ、白人の悪意を見誤ってはいけません。
コロナ騒ぎが大きくなったのでその陰に隠れるようにやったというのが本当のところでしょう。
まあ、ドイツ銀行をふくむ欧州の銀行が今後AT1を発行しても引き受ける所が少なくなるのは確実で益々資金繰りに苦労するでしょうね。

そこで、狙われるのが事情を良く知らず、財布の紐が緩い日本ですよ、きっと、銀行・証券会社辺りで高金利をエサに盛んに勧められると思います。
資金を集めきって、ドイツ銀行が欧州の銀行に債務を返済し終わったら倒産すればいいわけですwwww
AT1は購入者が責任を負おう仕組みですから、損失は日本がかぶり、欧州にはダメージが無いという魔法ですねwww

しばらくの間は、債券に対しても欲を出さないことですよ。
高金利の裏にはオオカミが潜んでいると思ってください、その為に訳の分からない用語を使って騙そうとしてきますから。

騙されないためには永久劣後債と期限付き劣後債を調べてみれば良いと思いますね。(似たようなモノです。)

1028 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/15(日) 12:27:06 ID:FewMR1Tg.net]
>>983
>AT1は購入者が責任を負おう仕組みですから、損失は日本がかぶり、欧州にはダメージが無いという魔法ですねwww

それはありうる話しですね。
オレとしては株売りのポジションを持ってるので、どっかの間抜けな金融機関が破綻して金融危機になって株が暴落してくれるとありがたいんですがねwww

>しばらくの間は、債券に対しても欲を出さないことですよ。

その件は大丈夫です。
流動性の低い債券には興味がありませんからね。
今の悩みは地銀に騙さたのかなんなのか知りませんが、リストラ兄さんがわけのわからない投資信託を持っていることです。

まあ、これを親の預金もついでに個人向け日本国債を買わせたいのですが、ウンと言ってくれません。

親は戦後の混乱期を知ってるので、国債を買うのが嫌なんですね。

なんか良い方法ないですかね?w

1029 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/15(日) 12:29:45 ID:z1p0tlLy.net]
キセルの一生

子供の頃から在日、村八分としての基礎を固める

ブラック企業でも採用されず、それでも佐川の深夜バイトで働く

バブル期と円高時代に突入。
多くの日本人が世界中を旅するようになった

それを指を加えながら横目で睨んで涙を流しながら就職活動の毎日

気付いたらすっかり50ハンバで年老いてしまった。
いや、諦めない、創作海外エピソードのネタを創る!

コロナの猛威で観光できず、ネット上の2,3人でクイズに興じるw

1030 名前:異邦人さん [2020/03/15(日) 13:33:50 ID:hVyTcrBZ.net]
このオッサン
もう60歳じゃないの

1031 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/16(月) 09:28:04.00 ID:7klG2h0n.net]
おはようございます。
FRBが1%の緊急利下げを発表して、ついにアメリカもゼロ金利になりましたね。

これだけ短期間の間にゼロ金利になった前例はありません。

これで、リーマンショックを超えて、大恐慌なみの危機的な状況であると認めたことになります。

日本でもこれから大リストラ祭りになるリスクがあります。ここは海外旅行に行くとは考えず、地道に働くしかないでしょう。

それもいつまで続くかわかりませんが、海外に行って遊んでくるよりも賢い選択であることは確かです。

1032 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/16(月) 10:12:54.25 ID:rwp4Eo2U.net]
平日昼間に5ちゃんなんかやらずに働くべきですよね

1033 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/16(月) 10:25:30.46 ID:WezEzoEB.net]
>>984
>どっかの間抜けな金融機関が破綻して金融危機になって株が暴落してくれるとありがたいんですがねwww
株が暴落する時には現金シフトが最良でしょうからね、預金も引き上げる。
個人的判断で落ちきったと思ったら欲を出さずに株を購入すれば良いかと。


>今の悩みは地銀に騙さたのかなんなのか知りませんが、リストラ兄さんがわけのわからない投資信託を持っていることです。
信託の額が数百万程度なら放置でしょ、全損にはならないと思います、半額くらいは帰ってくるのでは?
まあ、最近の銀行は先にも述べたように何も知らない消費者を専門語を使って騙すのが上手ですからね。
一番良いのはその債券の報告書から現状を調べてデリバティブ系が入っている割合が多いようなら解約することですね。

>これを親の預金もついでに個人向け日本国債を買わせたいのです
国債よりも株ですよ、株。
不況でもしっかりと儲けて配当を出す株がありますから、そちらの方が国債よりも利回りが何倍も高いですよ。
底値になった時にそう言う株式を購入しておけば良いのでは?

>なんか良い方法ないですかね?w
現代は、「誰かの債務を誰かが肩代わりする、しかも『カネになる』方法を使ってバケさせる」という、かなりトリッキーな時代ですので。
そういう、仕組みを理解できてなおかつリスクを取れるのであれば国債・債券も良いですがリスクを取り切れますかね。

1034 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/16(月) 10:26:54.45 ID:WezEzoEB.net]
>>987
>大恐慌なみの危機的な状況であると認めたことになります。
90年前の大恐慌以上の暴落かも知れませんね、特に欧州では物流が死にかけていますから。
ドイツの国境封鎖でドイツの偽善、唯我独尊の正体が露わになったと思います。

現在はかつての大恐慌から学んでブローカートレードがかなり制限されています。
そして、資産の中でトレードをしている人が多い。
ですから、衝撃波が大恐慌時に比較して弱まっていると思います。

>ここは海外旅行に行くとは考えず、地道に働くしかないでしょう。
キリギリスよりアリですよ。
常日頃からしっかり働いてしっかり貯める、それに尽きます。

実は、先日アメル(ヨットの会社)に問い合わせをしたのですが、頼んでも居ないのにPDFのカタログを送ってきました。
景気全体が良くない雰囲気が出ていますね。

>海外に行って遊んでくるよりも賢い選択であることは確かです。
リタイアするまでは当たり前のことですがしっかりと働いて十分な資産を形成しましょう。
オレでも頼まれたとは言え、タイの会社から役員報酬を貰っていますから、まあ、月80万Bとタダみたいな報酬ですがwww
リタイアしたら資産の保全に注意してしっかりと余生を楽しめば良いと思います。



1035 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/16(月) 10:27:37.09 ID:WezEzoEB.net]
>>988
キミの事ですねw

1036 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/16(月) 11:39:21.15 ID:4SfLVKJD.net]
kum_i関連スレを見ればわかるが
男の無能は、どんなに働いても長期の海外旅行は不可能だと証明されたのに
まだ地道に働け!!と抜かすのか。

もうすぐ死ぬんだから目を

1037 名前:oませ。
お前の人生は全て徒労だったという事を自覚しろ。
[]
[ここ壊れてます]

1038 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/16(月) 12:17:01.70 ID:rwp4Eo2U.net]
5ちゃんなんかで長文書く暇があったら働くべきですよね

1039 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/16(月) 12:35:34.44 ID:nNsyv1/1.net]
>>990

>リタイアするまでは当たり前のことですがしっかりと働いて十分な資産を形成しましょう。

いろんな説がありますが、ゴンドラチェフ波動を当てはめてみると、日米どちらに投資した方がいいか見えてきますね。

ゴンドラチェフは50年周期で好景気が25年、不景気が25年の波があると言ってますね。

アメリカに関しては1995年からのIT革命による好景気の波が終わり、不景気の時代に突入することが考えられます。

アメリカは50年前の1970年にはニフティフィフティという優良株が暴落して、その後の十数年間は株を買う人がいなくて株の死と言われてますね。

日本はというと、70年から80年代まで好景気で日経平均は2000円から二十倍の大相場になっています。

つまり、日経平均は30万円を目指すかもしれないわけです。

そんなわけで、米国株を売って日本株を買うことでそこそこの資産が出来るかなと考えてます。

1040 名前:異邦人さん [2020/03/16(月) 12:42:28.89 ID:nNsyv1/1.net]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1584329798
次スレ建てました。
よろしくお願いします。
なお、基地外は書き込み禁止ですwww

1041 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/16(月) 13:24:31.72 ID:7klG2h0n.net]
うめ

1042 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/16(月) 13:24:38.73 ID:7klG2h0n.net]
うめ

1043 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/16(月) 13:24:45.39 ID:7klG2h0n.net]
うめ

1044 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/17(火) 18:53:42.56 ID:UeLhDfmZ.net]
【PT】終身旅行者を研究するスレ★3
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1584329798



1045 名前:異邦人さん mailto:sage [2020/03/17(火) 18:53:58.94 ID:UeLhDfmZ.net]
1000

1046 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 6時間 7分 29秒

1047 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<342KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef