[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/22 07:58 / Filesize : 28 KB / Number-of Response : 141
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ドミトリーの良い所・悪い所



1 名前:異邦人さん [2019/08/01(木) 11:17:10.07 ID:j/LVRedF.net]
ヤバかったこと
楽しかったこと
色々語ろう

2 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/01(木) 11:17:45.77 ID:j/LVRedF.net]
実質前スレ
俺ドミトリーだけはマジで無理wwwwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1554128530/

3 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/01(木) 11:22:11.06 ID:j/LVRedF.net]
英語なら

S V ... (and / or ...) S V ...
とか、従属接続詞・関係詞・疑問詞で S+V が増えるって構造さえ分かれば文章も充分に書けるからなあ


口語なら S+V 増やさずに表現して、単熟語覚えるだけ
さすがに仮定法は if ... とか無生物主語とか使うことになるが
(『アレさえ無ければ良かったのに』は仮定法表現になるっしょ)

4 名前:異邦人さん [2019/08/01(木) 12:29:34.04 ID:6v/VjjKe.net]
イッチョンアゲヨー

5 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/01(木) 13:51:23.49 ID:pJhs2gK/.net]
>>2
勝手にスレタイ改変すんなよ
あのアホっぽいスレタイが面白かったのにこんなん興醒めやわ

6 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/01(木) 16:28:40.62 ID:0+nXjGie.net]
>>5
3日前にちゃんとしたPart2スレが立ったけど、誰もレスしないまま落ちたようだ

7 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/01(木) 16:34:58.10 ID:j/LVRedF.net]
>>5
…文句つけるんだったら自分でスレ立てして即死防止までやってよ…
即死したスレも立てたの私だし

8 名前:異邦人さん [2019/08/01(木) 17:04:09.22 ID:6v/VjjKe.net]
イッチョンアゲヨー

9 名前:異邦人さん [2019/08/01(木) 17:05:03.46 ID:6v/VjjKe.net]
イッチョンアゲヨー

10 名前:異邦人さん [2019/08/01(木) 17:34:23.88 ID:6v/VjjKe.net]
イッチョアンアゲーヨ



11 名前:異邦人さん [2019/08/01(木) 17:51:36.10 ID:6v/VjjKe.net]
イッチョンアゲヨー

12 名前:異邦人さん [2019/08/01(木) 18:17:35.30 ID:6v/VjjKe.net]
イッチョンアゲヨー

13 名前:異邦人さん [2019/08/02(金) 05:40:32.10 ID:05t7NZOE.net]
仁川
浦東

14 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/02(金) 09:13:40.49 ID:f0iNQCrd.net]
前スレ?の最後で語学力の話があったけど
ある程度の水準に達するまでなかなか伸びないけど、そこまで行けば飛躍的伸びると感じる。

15 名前:異邦人さん [2019/08/02(金) 09:42:59.06 ID:XKwjRHy9.net]
前のスレタイの方が絶対よかっただろ・・・
センスなさすぎ

16 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/02(金) 10:33:32.21 ID:BalcUIGl.net]
>>14
スポーツとか絵画もそうだよね
割と何にでも当てはまるような気がする

17 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/02(金) 22:03:46.84 ID:TO9ihygE.net]
前スレの多少勘に触る小馬鹿にしたスレタイだからこその魅力だったのに

18 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/02(金) 23:33:10.49 ID:XDY+lb68.net]
ドミトリーで誰も泊まってなくて1人部屋状態

19 名前:異邦人さん [2019/08/03(土) 00:13:23.74 ID:rrabZdi7.net]
>>18
深夜発の夜行列車に乗る日に実質デイユース的な使い方してやるつもりでドミ行ったら
誰も来てない部屋くれてシャワーも広々使えて超快適だったわw
クーポン使ってたから340円の支払いで400円(360マイル)分のポイントまでもらった

20 名前:異邦人さん [2019/08/03(土) 14:12:19.15 ID:SZ5MVjjL.net]
イッチョンアゲヨー―!!!!



21 名前:異邦人さん [2019/08/04(日) 14:46:57.25 ID:o79DO1EA.net]
イッチョンアゲヨー

22 名前:正岳 以後ずっとオナ禁 [2019/08/05(月) 10:36:29.44 ID:c19pq0eh.net]
即死回避した??

23 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/05(月) 21:35:30.41 ID:0hZdhJtG.net]
たぶんok

24 名前:異邦人さん [2019/08/06(火) 15:03:08.14 ID:hJQHWesB.net]
うおおおおおおおおおお!!!!

書き込むぞ―――!!!!!!!!

25 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/06(火) 15:09:25.37 ID:mSaVXoHS.net]
某ドミトリーにて
明け方4時にコイツが枕に乗ってきて叩き起こされた
https://i.imgur.com/uExlrtx.jpg

26 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/06(火) 15:15:52.36 ID:gWLdbqAl.net]
そういうのはSNSてやってくれんかね

27 名前:異邦人さん [2019/08/06(火) 17:52:06.99 ID:hJQHWesB.net]
ええやないか

誰でもさみしいんや

28 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/06(火) 23:08:37.90 ID:SHavZnHf.net]
>>25
あらかわいい

29 名前:異邦人さん [2019/08/07(水) 12:56:46.62 ID:L45oYvCJ.net]
夜中の2時に泥酔した白人女が
俺のベッドに間違って入ってきたことは何度かある。

30 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/08(木) 12:49:04.22 ID:Ge1VRXhQ.net]
脇州
スソ州



31 名前:異邦人さん [2019/08/08(木) 12:51:52.16 ID:/LHs93Db.net]
体臭きついやつと一緒だと厳しいね。
イビキとか。

32 名前:異邦人さん [2019/08/08(木) 18:35:55.99 ID:/YoYKSAk.net]
明日でじゃらんのクーポン終わるってよ
1000円以上ならドミ安宿でも500円引き使えるから重宝してたんだけどな〜
〜2016年冬、ポイントサイトへの大盤振る舞い
〜2017年秋、Gポイントでエラーバラマキとゆるゆるだったw

33 名前:異邦人さん [2019/08/10(土) 19:20:33.27 ID:wB734sUs.net]
ドミトリーの良いところ
安い

以上

34 名前:異邦人さん [2019/08/10(土) 22:13:46.81 ID:QVKu5F8S.net]
共用部が綺麗で充実してる点も挙げたい
タコ部屋シングルがずらっと並んでるホテルの場末感ヤバすぎ

35 名前:異邦人さん [2019/08/11(日) 06:58:46.09 ID:pLZolrnA.net]
今や格安ホテルなんかより、ホステスのが綺麗でオシャレだよね
あ、ヨーロッパの話ね
\3,000ぐらいのシングルと\1,200円ぐらいのドミトリーなら、ドミのが綺麗だった
今はベッドにカーテン付きも多いから、個室みたいなモンだし

36 名前:異邦人さん [2019/08/11(日) 07:16:29.87 ID:4yzzL8FU.net]
欧州のホテルは年代物だろうから、特に安ホテルは汚そうだな。

37 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/11(日) 09:55:47.59 ID:3uU3WptF.net]
どんだけのヨーロッパドミと安シングルに泊まっての感想?
少ない経験を安直に普遍化して語るのは頭悪い人に思われるから止めた方がいいよ

38 名前:異邦人さん [2019/08/11(日) 17:42:06.60 ID:eQeEbl0n.net]
じゃお前はどんだけ泊まったの?

39 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/12(月) 13:43:38.80 ID:OOzR8Rob.net]
シングル5,000円くらいってどんな感じ?
北欧とかの物価たかい所除いて

40 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/13(火) 12:42:37.40 ID:YIERZSaP.net]
>>39
普通な感じ



41 名前:異邦人さん [2019/08/13(火) 12:53:48.58 ID:PqksdYNF.net]
充電が結構困るな
部屋にコンセント一個しかなくてテーブルタップ付いてても遅く着くと全部の口が埋まってたりする
共用スペースにスマホ放置したくないし

42 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/13(火) 13:13:44.40 ID:HxcTHYM7.net]
最近はベッドごとにコンセントあるのが標準になりつつある

43 名前:異邦人さん [2019/08/13(火) 14:14:27.49 ID:tSIFG86N.net]
>>39
ヨーロッパかそれ以外かで変わってくる
北欧、パリ、ロンドンを除くヨーロッパの首都か最大都市の場合
交通至便を捨てればテレビ冷蔵庫バスタブ付きでおっいいじゃん!と思えるホテル
交通至便は捨てずに周辺治安を捨てればリノベ済みで衛生的にはクリアなまあまあのホテル
運がよければ天井に小さな液晶テレビがついてるかも
どちらも捨てないならリノベのリの字もなく立て付け悪いドアやベッドに
生地が擦り切れそうな寝具や変色したシャワーカーテンがぶら下がってるホテル
テレビなどない!エントランスにもない!

44 名前:異邦人さん [2019/08/14(水) 00:18:03.19 ID:ienRq2l4.net]
>>43
「交通至便は捨てずに周辺治安を捨てれば」っておいw
まあ日本以外の国ではめちゃくちゃ便利だけど治安のよろしくない穴場って多いよね

45 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/14(水) 00:29:45.60 ID:t/snVKsi.net]
物価がそう高くない地域で治安ソコソコっていうと地方都市とかかねえ
首都や最大級の都市だとスリとか居そう

46 名前:異邦人さん [2019/08/14(水) 00:34:47.77 ID:iSglxQut.net]
地球の歩き方に「この辺りは治安よくない」と書いてある地域でも
再開発や住人の入れ替わりで年々マシになってきてるところが結構あるからな
あの情報は微妙に古い
建物の隙間に座り込んだり寝てるヤク中いるけど
ヒャッハーがいなければいーやーぐらいに思ってるw

47 名前:異邦人さん [2019/08/14(水) 12:49:11.23 ID:KxjPmxln.net]
今時、地球の歩き方とか無いわ。

48 名前:異邦人さん [2019/08/14(水) 13:40:28.79 ID:MbaaAh+e.net]
スマホがない時代に一人旅始めたからGoogleマップじゃどうも土地感覚掴みにくくてw
歩き方は図書館で借りて使えそうなページはスキャンしてスマホに入れて
地図だけコピってもっていく

49 名前:異邦人さん [2019/08/14(水) 15:34:02.68 ID:pQ+F6rA3.net]
それじゃ、情報古いどころじゃないだろ。

50 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/14(水) 15:53:27.97 ID:MMmqlbNe.net]
図書館に置いてある歩き方は最新版でない可能性が高いよ
せめて本屋かネットで新しいの買えよ



51 名前:異邦人さん [2019/08/14(水) 16:16:12.68 ID:MbaaAh+e.net]
大規模図書館は1〜2年毎に新刊入荷するからほぼ最新刊が借りられるから
もはや本屋と変わらんw
もちろん最新情報はググる

52 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/14(水) 17:12:53.03 ID:kTDpu7Qu.net]
>>50さすがに年はチェックするだろ

53 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/14(水) 18:52:26.94 ID:8Utv3bsz.net]
観光地でないような所だと検索しても数年前の個人ブログくらいしか情報無い場合も

54 名前:異邦人さん [2019/08/14(水) 22:51:47.07 ID:loWt3/en.net]
>>53
その通りだね
というか、海外の情報は基本的に古いし、不正確な情報が多すぎる
ひどい場合は、不正確な情報がネット上で広まってその情報が実質的に日本語圏限定の既成事実となる
経済発展や街の開発スピードが半端なく速い成長途上の国・都市では、1年前の情報なんてなんの価値もないしな
街も人も変わるのがとにかく速い
当然、物価なんてすぐ変わる
わけのわからん個人ブログの情報を信じる方がどこかおかしいと思う

55 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/14(水) 22:58:32.63 ID:dlq1lKTe.net]
英語で情報捜せばいいだけ

56 名前:異邦人さん [2019/08/14(水) 23:09:04.79 ID:loWt3/en.net]
>>55
英語でも同じ
情報が古いのには変わりないし、英語圏のバイアスを含んでいるのも同じ
ただ主要な欧州の情報なら、英語なら問題ない(日本語でもほぼ問題なし)
問題なのは経済発展著しい途上国の情報だ
なんでも情報はインターネット上にあるという考えが過ちだと気づかされる

57 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/15(木) 12:38:52.44 ID:2Vqwu9IB.net]
>>25
かわいいな〜!
どこの国家くらいは教えてくれよ〜

58 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/15(木) 16:31:58.65 ID:18lcGBrx.net]
ヒント 

元オスマン帝国
バルカン半島にある
鎖国時代が長かった

59 名前:異邦人さん [2019/08/16(金) 10:12:25.64 ID:Tdc9TSb6.net]
それ以前に、ガイドブック見ながらの旅行って楽しい?ガイドブックに書いてることを確認しに行くの?

60 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/16(金) 10:48:38.74 ID:OR92g4kF.net]
>>59
君はどういう旅行が楽しいと思っているの?



61 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/16(金) 10:49:44.13 ID:f2Oboz7G.net]
ワンピースでヒラヒラした日本人女が同室だった
外国来てもあんな頭の悪そうな格好してんだな

62 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/16(金) 13:02:12.10 ID:bSeF1ivt.net]
頭の悪そうなワンピースてどんなだよw

63 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/16(金) 13:06:53.42 ID:wBI3qo0y.net]
臭くてキモい男にネチネチ言われる筋合いはないわな
迷惑だろうから構わないであげてほしい

64 名前:異邦人さん [2019/08/16(金) 13:11:45.03 ID:okzL3YAD.net]
ドミなんかに泊まってる時点でお前らも層的に大差ないから

65 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/16(金) 13:15:19.02 ID:wBI3qo0y.net]
そんなに他人に興味あるかねぇ
向こうは全く興味持ってないのにネチネチネチネチ気持ち悪い
人生楽しんだ方がいいよ

66 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/16(金) 14:47:13.95 ID:AijIOa9M.net]
ヒラヒラしたワンピは洗濯してもすぐ乾くから使い勝手いいんだよクズ

67 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/16(金) 14:55:17.63 ID:AijIOa9M.net]
サンフランシスコの宿ふと検索したら安いドミトリーでも一泊6000円
さらに別途で1000円以上追加で失禁するかと思った
今サンフランシスコの宿が世界一高かったりするのかな

68 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/16(金) 15:37:17.91 ID:iq3H25pn.net]
ひらひらワンピ
こんなヤツ?
https://m.youtube.com/watch?v=mQcOvH8RFFA

69 名前:異邦人さん [2019/08/16(金) 17:58:52.67 ID:y9eTHkid.net]
対抗してワンピ全巻背負って旅行しよう

70 名前:異邦人さん [2019/08/16(金) 19:00:44.93 ID:GRXiL6QB.net]
痛ファッションのキラキラ女子は別にして、
服装を見れば日本人ってすぐわかるよね
東アジアならどこにでもいそうな顔でも、オシャレなファッションだったら十中八九日本人だからな
あと現地の民族衣装をオシャレにアレンジして完璧に決まりすぎていて逆にダサい意識高めなバックパッカーとか



71 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/16(金) 19:34:00.80 ID:f2Oboz7G.net]
ワンピースバカがいんのか?
2回もレスしてる時点でネチネチしてんのはおまえだカス

72 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/16(金) 22:36:18.69 ID:FRa5rO/P.net]
>>71
お前はワンピース女性に興味持たなくていいから
可哀想だから構わないであげて

73 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/16(金) 23:34:19.25 ID:gUUmM63o.net]
せっかく旅に出てるのに周りの服装からの国籍分析に時間を費やすのは勿体ないと思うのだが

74 名前:異邦人さん [2019/08/16(金) 23:38:37.32 ID:K4Hkl5l1.net]
ひらひらワンピ()着る様なオシャレ層はドミなんかに泊まらんだろ
綺麗な星付きホテル、ツアー旅行、綺麗なレストランで食事
ワイ等とはスタイルが違うのさ

75 名前:異邦人さん [2019/08/16(金) 23:47:51.33 ID:GRXiL6QB.net]
>>73
何を言ってるの?
服装からの国籍分析なんかしなくても、普通の感受性があれば自然にわかることじゃん

76 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/16(金) 23:52:08.50 ID:gUUmM63o.net]
>>75
素適な感受性をお持ちみたいなので他人を気にしたり国籍透視に注力するより他の事に注力したほうが旅が楽しくなると思うのだが
何か気に障ったみたいだけど個人の感想です

77 名前:異邦人さん [2019/08/17(土) 00:06:32.86 ID:RGjse6Yi.net]
>>76
なるほど
あなたは自分に自信がない性格のようで、
他人に自分の服装を分析されているようで不快なんですね
大丈夫ですよ
だれもあなたのことなんて見ていないですし、だれもあなたに関心なんてないですよ

78 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 00:27:16.86 ID:Ev8wi4LO.net]
>>77
ID:GRXiL6QBだよね?
私の性格分析までして頂き話が壮大になってるけど他人の服装をバカにすることに労力を使うならせっかくの素適な感受性を旅を楽しむ事に専念したほうが良いのではないかと思っただけ
楽しみ方は人それぞれかもしれないから余計なお世話かもね

79 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 00:33:01.42 ID:lkJxLBWR.net]
>>74
いやまじでいたんだよ
流石日本女と思った

80 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 00:44:24.25 ID:JXHP0E+w.net]
ヒラヒラワンピにターバン巻いてるような女はドミでも見かけるよ
酒好きでトラブル呼び込みそうな風態してる



81 名前:異邦人さん [2019/08/17(土) 00:55:45.57 ID:BrqC3Q0P.net]
日本の女の子は日本人の男に声かけられるとすごく嫌そうな顔するのは何故なのか?
とドミで一緒になったやつが文句垂れてことあるけど
今まさにスレの流れがそれを物語ってるな
違法な格好してるわけでもないのに同じ国籍、同じ人種というだけで
なぜ上から目線で文句言えると思ってるんだか
マンスプレイニングというらしいぞ

82 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 01:03:41.43 ID:lkJxLBWR.net]
>>80
いやそんなエキゾチックなのじゃない
普通の女の子ファッション

83 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 01:04:52.07 ID:k7g/Hkk9.net]
ファッションにめちゃめちゃ詳しい訳でもない普通の男は、スカートやワンピ=ひらひらした女っぽい服
という認識しかないから、ごくカジュアルで旅行でもOKなワンピを頭の悪い格好呼ばわり
してんじゃないかい
実際はワンピ着てでかいバックパック担いでるのは欧米女子に多いんだけどね

84 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 01:08:24.32 ID:lkJxLBWR.net]
年は20代かな
セミロングヘアで赤い柄ワンピースに赤いキャリーバッグ
フロントにエアコンさみぃと流暢な英語で命令(口調)してたから旅慣れはしてる感じだった

85 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 01:25:48.90 ID:k7g/Hkk9.net]
今ワンピ流行ってるし普通だよ
旅行なんて動きやすい普段着で行くもんでしょ

86 名前:異邦人さん [2019/08/17(土) 01:53:30.05 ID:RGjse6Yi.net]
>>78
あきらかに不快感を感じてますやんw
こんな小さなことでイライラしちゃう性格なんですね...

87 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 05:02:41.11 ID:Wtgiwm3V.net]
>>86
海外旅行スレで他人の性格分析ですか
感受性が豊かだとプロファイリングまでできるんだね
旅の楽しみ方は人それぞれなので周りのツーリストを意識高い系w民族衣装着ちゃってるよwって観察するのも良いと思うから尊重するよ

88 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 09:10:32.74 ID:tn7Ci14E.net]
部屋にアジア人いたらどこの国の人かなって思うよ
同時に日本人じゃなければ良いなぁと祈る笑

89 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 09:26:26.46 ID:PMgc8snc.net]
何人でも気にしないけとな

90 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 12:13:59.46 ID:tn7Ci14E.net]
本国にいる人は知らんけど、個人旅行する様なアジア人はみんな面白いし、優しいよ
ある意味、日本人よりとっつきやすい



91 名前:異邦人さん [2019/08/17(土) 12:54:08.32 ID:IU+b/s95.net]
>>90
おまえが日本社会に順応できない落ちこぼれだからそう感じるんだろw

92 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 13:19:48.61 ID:1IVKVXPZ.net]
日本社会に適応できてるやつって海外に行くとネギ背負ったカモだよな。
そういうやつは海外に行かないほうがいいんじゃないか。

93 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 13:46:49.65 ID:ceez9zrV.net]
落ちこぼれまでは言わないけどドミトリーに泊まるような個人旅行か趣味の人は変わった人か多いと思う

94 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 14:08:57.38 ID:1IVKVXPZ.net]
アジアや南米ではドミトリー文化みたいのあまりないけど、
欧米ではドミトリー使いながら旅行するのは普通なんだけどね。
日本に適応できてる人ってそんなこともわからないんでしょ。

95 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 14:12:36.04 ID:9dIFE+sU.net]
日本社会に適応する必要が無いんだけどね。
わざわざ苦痛を求める必要はない

96 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 14:17:34.07 ID:1IVKVXPZ.net]
欧米だとシングルは高い。
若い人はお金がない。
若い人もたくさん旅行して立派な人間になれるようにっていう目的でユースホステルがドイツで生まれたんだよね。
あと、ドミトリーに泊まることで集団生活になれさせるっていう目的もあるし。

97 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 14:44:59.26 ID:ceez9zrV.net]
100か0の極論で語られましても…
やっぱ変わった人が多いな

98 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 14:46:52.00 ID:Ue6hgH3F.net]
>>95
そりゃ社会と断絶して生きてるヒキはそれでもいいかもしれんけどさw

99 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 14:56:33.95 ID:kSOEphd5.net]
最近は海外でもカプセル型ベッド並べたホステルが流行り始めてるから
視線や音を遮るものがない部屋で赤の他人と過ごすのが苦痛に感じる人は増えてきてると思う

100 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 15:01:01.99 ID:1IVKVXPZ.net]
むしろ、若いのにドミトリー使わない日本人のほうが変わり者だよ。世界ではね。



101 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 15:39:35.96 ID:riCsjiZF.net]
>>98
親からの譲渡資産があるから。

102 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 15:42:36.40 ID:Ue6hgH3F.net]
だからさ、社会と断絶して生きてるやつの意見なんて参考にならんのよ。

103 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 15:46:18.37 ID:ceez9zrV.net]
そんな稀少種の変わり者と出会えるのもドミトリーの魅力だね

104 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 15:46:23.76 ID:riCsjiZF.net]
>>100
ヨーロッパやオーストラリアでは日本の若者が普通に泊まってる

それも近年は中韓に押されて影が薄い

105 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 15:49:11.13 ID:g84RuT5R.net]
そもそも海外旅行してる若者が中韓に圧倒的に負けてるような

106 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 15:59:27.44 ID:wymZzNR7.net]
>>105
それより、日本自体が中国に大きく負け始めてるからね。若者世代だと勝てる気がしないのだろう。

107 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 16:09:30.75 ID:riCsjiZF.net]
それから、日本の旅行者はヒスパニックにも負けている
カッパドキアの観光ガイドもスペイン語学んでいた

108 名前:異邦人さん [2019/08/17(土) 17:37:24.66 ID:DGrS+k8/.net]
おまえらは勝ったり負けたりだれと戦ってんだ?w

109 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 17:40:38.83 ID:Ue6hgH3F.net]
日本人は中韓に負けてると毎回シツコク書き込んでるのは、左翼のヒキジジイだから聞き流せばいいよ

110 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 18:05:22.40 ID:wymZzNR7.net]
>>109
韓に負けてるとは思わないけど、中国には負けてるでしょ?

経済や、革新のスピード感とか。



111 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 18:55:40.94 ID:1IVKVXPZ.net]
だったらなぜ在日韓国人の数は減り続けてて、在日中国人の数は増えつずかてるんだしょうね。

112 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 18:59:33.91 ID:1IVKVXPZ.net]
毛沢東が勝利したけど、
その後の大躍進文革で経済がめちゃくちゃになり市場経済に移行することを決定した。
この時点で中国は敗北したんだよ。

113 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 21:37:27.74 ID:+5INhFKS.net]
お前らが相手するから真っ赤になって連投し始めたじゃねえか

114 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/17(土) 22:51:47.66 ID:31/jvsdr.net]
去年ヨーロッパ行ったけど、ドミで中国人(台湾、香港も)、韓国人に結構会ったなぁ
日本人よりも会う頻度高かったよ
日本人が海外に行かなくなったのか、ドミに泊まらなくなったのか
あ、日本人宿()に泊まってるのかな?

>>99
カーテン付きドミが増えて人気なのもそうだよね
個人主義の時代到来だ
ドミでもスマホばっかいじってる奴も多いしな

115 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 05:02:30.61 ID:/Q2iztrl.net]
ブダペストのホステルに来ていた韓国の若い女二人組は旅行期間2ヶ月と言っていた
体調不良で翌日ビジホに移ったら、エレベーターに乗り合わせた若い女3人組が韓国語で喋りまくってる

また、ここでは中国人経営のホテルにも泊まった
ブダペストの市内観光バスにもデカデカとUnionPayのロゴマーク。

日本人は韓国や台湾より影が薄いね。旅行期間、行動範囲でも負けている
数年前、KLCCの紀伊國屋書店に地球の歩き方中国語版が並んでいたのを見て
既に時代の流れを既に感じた。

20年前とかの南米なんて、中韓はイスラエリより影が薄く
東洋人パッカーは日本人が独占的だったけどね

116 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 05:46:10.07 ID:JjAaLg35.net]
中韓の旅行者が増えてるのは事実なのでしょうが
それと共にあなたの選んでるレベルの宿泊場所には中韓人が多いということだと思いますよ
安宿っていうか
逆に安宿を泊まり繋ぐようなスタイルで旅行する日本人は大学生くらいしかいないんじゃないかな

117 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 06:02:09.08 ID:8EdV+k9D.net]
いつもの中韓押しジジイきてんね

118 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 06:15:35.60 ID:qjfUIxMm.net]
旅行したことが無い人には解らないだろいが
海外の観光地も中韓人個人旅行で溢れてる
そんな所で猫背の日本人団体ツアー客を見ると、中韓台の若者(たぶん小皇帝)より遥かに見劣りするわけよ

日本が相対的に貧しく成ったのは事実。

119 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 07:24:46.19 ID:feCE2CES.net]
日本が貧しくなった一因は、仕事もせず引きこもってるジジイだろw

120 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 07:26:28.12 ID:Eq+hkPQi.net]
中国は人口も多いし、国の成長著しいから分かるが、韓国人の多さは訳分からん
アイツら旅行好きすぎやろ
人口が多い訳でもなく、失業者も多いのに若い旅行者いっぱい



121 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 07:45:30.29 ID:bX+AFFa/.net]
将来が見えないから旅行しようという思考になるのかもな
そうすると日本とはやはり似て非なる感じ

122 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 07:51:43.38 ID:8EdV+k9D.net]
先週、ベトナムのダナンに2年ぶりに行ったんだけど、街中ハングルの看板だらけだったな。2年前はそれほどでもなかったが。

ウォンが弱くなったら減ってくるかもしれんけど。

123 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 07:57:52.31 ID:KGefpN68.net]
中国より韓国の方が早く経済成長を遂げた。

バックパッカーが多い国は、WW2
以降に親米で西側先進国に付いた国。
これはまた、中年ニートが多い国、少子化が進んでる国の可能性が高い

で、韓国人の1人旅が増えたのはつい最近で、
それまではかつての日本同様にパック旅行が主流だった。
これも韓国が豊かになり、働かない人が増えたんだろうね

ブレッド湖付近の高級ホテルのロビーにある落書き帳も中国語やハングルだらけ
ポストイナ鍾乳洞のトロッコ列車も中国人だらけ
休みが無い日本の社畜が行けない観光地に、中韓台が押し寄せてるのが現実。

124 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 07:58:48.31 ID:8EdV+k9D.net]
働かない韓国人が増えたんじゃねーよカス

125 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:04:55.36 ID:KGefpN68.net]
>>121
経済成長でいうなら、低迷のイタリア人もかなり旅行してますが?

126 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:11:32.28 ID:il2PGk07.net]
>>125
日本もイタリアと変わらない位置にいるんだけどね。

https://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html

127 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:19:00.50 ID:8EdV+k9D.net]
そもそもイタリア人がよく旅行してるかソースも示されてない。単にそいつのイメージ。

128 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:20:58.28 ID:bX+AFFa/.net]
そういやタイの島巡りしてたとき近くて似てる島がふたつあったけど
片方はイタリア人ばかりで片方はドイツ人ばかりというのがあったな

129 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:22:10.73 ID:KGefpN68.net]
>>126
そのチャートはバックパッカーの多い国と重なる
昔からスイス、ノルウェー、デンマーク、スウェーデン、イスラエル、オランダ人とはよく行き合ったし
人口比率からしても多い印象。

130 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 08:30:54.93 ID:zS3HFnDy.net]
>>126
おもろいな
旅行物価とはある程度比例してるのかな



131 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 10:39:06.42 ID:OyzOe2KK.net]
徴兵が終わると海外旅行したくなるらしいよ
イスラエル人と韓国人の若者の旅行好きはそこから来てるんじゃ

132 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 10:44:09.91 ID:il2PGk07.net]
あ、それ聞いたことある。
しばらくの休暇とお金があるから、旅行する。
だけどアホがまじるのでイスラエルの旅行者は迷惑をかける。

韓国は同じか知らないけど。

133 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 10:47:08.96 ID:pxZih+Sv.net]
昔は韓国人は一人行動しない印象があったのだけど時代は変わったものだな

134 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 10:53:12.59 ID:Q0kFhyar.net]
>>131
ギャップイヤーってヤツかね

135 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 13:29:13.01 ID:yLJo6RMZ.net]
イスラエリは50、60代くらいでも一人旅してる
男3年、女2年の兵役がある(アラブ系やユダヤ教超正統派はこの限りではない)

それから、韓国アガシの一人旅も増えている
オフリドのドミトリーで韓国の姉ちゃんと一緒だったけど、口説く勇気なかったわw

136 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 14:08:25.77 ID:8EdV+k9D.net]
還暦間近の爺さんに口説かれる身にもなれよ

137 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/18(日) 18:51:01.72 ID:m9JoYcg0.net]
コリア、困った。

138 名前:異邦人さん [2019/08/21(水) 19:15:08.91 ID:DDXDC5Pb.net]
こないだアイルランドではじめてドミにとまった40なりたてのオッサンだが

マジで寝ぼけたぱっちりおめめの50くらいのフランス語話すババアが
俺のベッドにもぐりこんできて
あやうくおば犯!!!になりかけたわ

139 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/21(水) 19:41:56.87 ID:tJpxyApS.net]
根性ねぇな

140 名前:異邦人さん mailto:sage [2019/08/21(水) 19:54:14.18 ID:foz2dZgH.net]
>>138
こいつか?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1549679947/749








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<28KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef