[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/26 10:59 / Filesize : 506 KB / Number-of Response : 468
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◇インド 印度 INDIA part 89◇



1 名前:異邦人さん [2018/10/18(木) 15:51:22.01 ID:d+uWGzkM0.net]
インド旅行についてのスレです
《基本情報》
◇インドビザ申請センター
indiavisajapan.com/
◇インド大使館
www.indembassy-tokyo.gov.in/
◇外務省 危険情報
www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=1
◇厚生労働省検疫所 海外感染症情報
www.forth.go.jp/destinations/country/india.html
◇インドの天気
in.weather.yahoo.com/
◇ルピーのレート(対円)
quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=INR&t=JPY
◇Wikitravel
wikitravel.org/en/India
◇Google News India
news.google.co.jp/news?ned=in

前スレ
◇インド 印度 INDIA part 88◇
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1535059831/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

379 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 14:54:52.17 ID:CRznHlJ60.net]
>>374
駐在は大抵社用車あるだろーが
しかもグルガオン在住者のコメント
お前の不用意な発言のせいで、日本人旅行が被害に遭ってインド嫌いになって帰ってくるなんてことがあったら悲しすぎるわ

380 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 14:55:32.25 ID:VHbPSRCI0.net]
 韓国や中国勢の躍進が著しい電機・ハイテク関連業界や、安定した業界と見られていた金融界にもリストラの嵐が吹き荒れる。
 エリートが集まった銀行業界のみならず、学校法人でも人員リストラは避けられない。大学教授も失業者になり得る時代だ。

 国立大学は法人化し、国からの運営交付金が年々少なくなる一方、資金集めの自助努力が求められる。東京大学なども例外でなく、
事業収入を増やし、人件費など経費削減を進めている。

 財務省はウェブサイトで、07年度以降に国立大学の学生数が1万7千人減少する一方、約2万人増加している教職員の適正規模について
検討の必要性を指摘。ここでは北海道大学の事例をみてみよう。

 北大は一昨年の前総長時代、教員人件費の大幅削減を含む中期計画を打ち出した。21年度までに約2千人いる教員の人件費を14.4%削減する。
教員人件費は1ポイントで約1千万円、教授換算で1人分となり、削減規模は205ポイント、つまり教授205人分に相当する。
削減ポイントは各部局ごとに細かく割り振られている。
その後、人件費削減に抑制的な考えの新総長が選ばれ、昨年4月に就任した。教員人件費の削減幅は7.5%、教授換算で100人相当となった。

 関係者によると、教授100人分の人件費削減といっても解雇するわけでなく、退職者を補充しないとか、承認人事を控えるなどで対応せざるを得ないという。

 北大側は現行中期計画を「昨年7月に策定して実施した」という。一方、教職員組合関係者は「昇進や新規採用など
学内人事はほぼ凍結している」と述べ、現場は人件費削減に「猛反発している」と語った。

 ある北大教授は「深刻なのは若手」と話す。「自分のような教授の立場と違い、若手教員は昇進が止まり、
任期もあるため、北大から出ていかざるを得ない」と危機感を持っている。

 北大が進める人件費削減計画を達成できないと研究費が影響を受ける。教職員組合関係者は「大学全体として予算が厳しい」と述べ、
「外部から資金を稼げといわれ、みなさん必死になっている」と話す。「全体では収入が増えているが、自由に使えるお金は少なくなっている」と語り、
研究費にしわ寄せがいくという。

381 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 14:55:53.69 ID:VHbPSRCI0.net]
1914年の夏の終わりに、 ベルギーの英国遠征軍を妨害し、 アントワープの防衛組織を自分たちで組織しようとしたときなど
チャーチルは時には大臣としての権限を大幅に上回った。 海軍の戦争の一環として、1914年10月に、南大西洋のGraf Spe副大将の下、
帝国海軍のドイツ東アジア艦隊を追跡して破壊するために、 フォークランド諸島との強い船舶協会を送りました。

いくつかの著者によると、チャーチルは、1915年の英国海軍がドイツの潜水艦の時にニューヨークからリバプールへ民間の乗客と武器を輸送していた
乗客蒸気船RMS ルシタニアに警告しなかったという事実に責任があると言われている移動するEntenteの部分に戦争のエントリ。
しかし、これまでのところ、証拠の証拠は見つけられなかった。 歴史家IstvánDeákは、これらの著者を修正主義者として分類している。

戦争の敵であるドイツとオーストリア - ハンガリーを、おそらくオースマン帝国と同盟している南部の見える海軍との最も弱い点で攻撃する
チャーチルの計画が失敗したことは深刻であった。 1915年2月19日と3月18日にダーダネル川上のガリポリのトルコ半島にあった
英国、フランス、 インド 、 オーストラリア 、 ニュージーランドの 2つの着陸会社は、大きな被害を受けなかった。
チャールズ氏の計画を批判したジョン・フィッシャー艦長は辞任した。

自信の危機を回避するために、保守派の政府への関与は避けられなくなった。 しかし、党首のアンドリュー・ボナー法の下で、
ダーダネッレでの大惨事の危機に責任を負うチャーチルが、大臣として辞任しなければならないという条件に結びついた。
この要求のもう一つの理由は、チャーチルが「反逆者」としての当事者変更が保守派であったためである。 そこで、彼は1915年5月18日、アドミラルティ
の第一卿としての地位を定めました。 1915年12月19日から1916年1月9日まで、ダルダネッレからの撤退が続きました。戦闘では、200,000人以上の兵士が敗北しました。

チャーチルは、1915年5月23日から11月16日にかけて、 アスクス政権の拡大に伴い、ランカスター 公会 議長の重要な立場にとどまった。
しかし、彼は政府の仕事に大きな影響を与えることができなかったので、彼は最終的に軍隊のためにボランティアし、
フランダースとフランス北部の前に行きました。

382 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 14:56:26.12 ID:VHbPSRCI0.net]
彼は白軍の一部であるロシア南北戦争で西側同盟国の介入を提唱した。 1917年、ドイツの帝国主義指導者は、彼の政府を不安定にし、
戦争連合から国を追放するために、彼のスイスの亡命者からロシアに亡命した。 したがって、イギリスとフランスの軍隊は、
ボルシェビキ反体制派のアルハンゲリスクとムルマンスクから1918年の春以来支援された。 しかし1919年7月には、失敗した英軍はロシアから撤退した。
チャーチルは、 ボルシェヴィズムは「受け台に刺され」なければならないと信じていたが、彼は自らの党に軍事的関与を追求するという野望を勝ち取ることはできなかった。

1922年9月、保守派は内閣を去り、ロイド・ジョージは翌年10月に下院選挙を失った。 彼と一緒に、英国の最後の自由主義首相を墜落させた。
2年間の政治的禁欲と党の最初の変更から20年後、チャーチルは1924年に保守党に再加入した。

その年の11月には、 ボールドウィン首相の保守政権下で財務大臣を務め、1929年に解任された。1926年に彼のフランス人ジョージ・カイローと会談し、
フランス政府は1918年までイギリス政府に入国した。 しかし、彼の最も重要な決定は、1925年に施行された金基準の再導入であった。 この保守的な財政政策は、
英ポンドの過大評価、ひいては英国財の価格の上昇をもたらし、 輸出の低迷につながり、ついに失業率は約20%に上昇した。
労働者の不満は1926年の大規模な総ストライキで最高潮に達した。 チャーチルは、6ヶ月以上続いた労働争議が激しく終了するよう要求した。
チャールズ゙ァが大統領に替わる2年後の1931年には、荒廃した経済的影響のためにゴールドスタンダードが廃止されました。
彼は、「国がゼネストを破っているか、全般ストライキが国を壊しています。

危機に瀕したボールドウィン政権は、1929年の下院選後にマクドナルド下の労働閣僚によって取り替えられた。
同じ年、チャーチルはブリストル大学の首相に就任しましたが 、議会に席を置き、最初はシャドーキャビネットのメンバーだった反対派にとどまりました。

1930年に、チャーチルは、インドの独立運動に対するあまりにも寛容な態度をとっていたとされ、首相と保守党の元首相と争った。
緊張した帝国主義者として、彼は宣言された相手であり、マハトマ・ガンジーでは「半裸のファキール」しか見ていなかった。

383 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 14:57:02.12 ID:VHbPSRCI0.net]
スウェーデンのCharles XIV JohnとノルウェーのCharles III Johnは、
Charles XIII&IIの死後1818年2月5日にそのタイトルを引き継いだが、
当初両国で人気があった。民主的なプロセスと力は、王の拘束
されたエグゼクティブパワーの下で着実に成熟した。
「ヨーロッパの他の地域と分けて、私たちの政策と関心は分かれて、
スカンジナビアの二人の外国人との議論を慎重にはしないように
するだろうが、私の義務と尊厳は常に私たちの行動、そしてどちらか
といえばどちらも、私たちに内政への干渉を許さないように私たちに
規定しています。
チャールズ・ジョンがポスト・ナポレオン時代に適用した外交政策は、
大国と北欧諸国の外で起こった紛争への非関与のバランスの維持に
よって特徴付けられた。それはスウェーデンの以前の覇権拡大論
とは対照的で、何世紀にもわたって近隣諸国との戦争が途切れずに
成功し、彼は王国を1814年から死ぬまで平和の状態に成功させる
ことに成功した。]彼は特に、英国とロシアの間の紛争に心配
していました。近東危機に関して両国の関係が緊張した1834年、彼は
英国とロシアの政府に覚書を送り、事前に中立を宣言した。スウェーデン
の中立性の原点として指摘されている。

彼の国内政策は、とりわけ社会資本への経済と投資の促進に焦点
を当て、1814年以降の長い平和は、国の繁栄をもたらした。
26年間にわたる彼の長い治世の間に、王国の人口は非常に増加し、
スウェーデンの住民だけがスウェーデンとフィンランドの住民と同等に
なり、後者の地方は前者から引き裂かれ、国家債務が償還された。
民間人や刑法が公布のために提案され、教育が促進され、農業、商業、
そして製造業が繁栄し、内部通信手段が増加した。
一方、青年期の急進的な見解は、何年もかけて右に向かって順調に
変化していたが、彼が王位に上った頃には彼は超保守的だった。彼の
独裁的な方法、とりわけ彼の報道の検閲は、特に1823年以降、非常に
不評でした。しかし、彼の王朝は決して重大な危険に直面しません
でした。スウェーデン人とノルウェー人は、同様にヨーロッパ評判の
良い君主を誇りに思っていました。

384 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 14:57:46.46 ID:VHbPSRCI0.net]
毎日新聞に2月下旬掲載された、保育士の妻を持つ男性の投書が物議を醸している。
女性の職場では園長から、結婚・妊娠の順番が決められているという。女性はその順番
を破って妊娠したため、男性と一緒に園長に「子どもができてすみません」と謝りに行った
というのだ。
女性はその後も職場で嫌味を言われるなど、辛い状況が続いているという。ネットでは
投書を読んだ人から「闇過ぎる」「謝罪しなければならないこと自体おかしい」と批判が
上がっているが、一方で

「うちのとこも毎年二人までってのが決まってて年度末に希望を伝える方式」
と、似たような状況を明かす人も多い。実際に、保育士の労働環境改善に取り組む団体
の関係者に話を聞くと、「妊娠可能性のある人を考慮してクラス編成することはある」と言う。

■妊娠希望の保育士に申告してもらい、配置で考慮するのはよくあること

「保育園では、パートの補助職員らと共に、1人の担任が年度を通してクラスに責任を
持ちます。担任が年度途中で妊娠・産休に入ると代替要員を確保しなければなりません
が、人材不足や国の定める配置基準の関係上、要員の確保が難しいのが実態です。
そのため、職員配置を考える上で『今年はこの人が妊娠の時期だよね』と考慮することは
よくあります」
園によっては、妊娠を希望する場合は園長に事前申告するよう求め、クラス編成時に
考慮するところもあるそうだ。女性の正規職員が多い、学校や病院でも似たようなことが
行われているという。
産休取得後に職員が復帰することを考えると、運営側としては有期職員を雇って穴
を埋めるのが最善だろう。しかし、ただでさえ保育士の待遇が良くない中、正規職員よ
り賃金が安く雇用期間も短い有期職員は、募集しても人が集まらないのが現状だ。
一方で、投書で言われたような「妊娠輪番制」は一般的でなく、職場の運営方針に問題が
あるとも指摘する。
「謝罪が他の保育士の見せしめにもなっています。保育士が園長に『妊娠したことは
変えられないんだし、みんなで力を合わせて頑張りましょうよ』と言える雰囲気ではない
んでしょう。職員を尊重していない園運営をしているんだと思います。園長のやっている
ことはパワハラ、マタハラです」

385 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 14:59:14.18 ID:VHbPSRCI0.net]
スキンヘッドをニット帽で包み、寒そうに駅に向かって歩いていたのは栄和人氏(57)だった。愛知県にある至学館大学(旧・中京女子大学)のレスリング部監督であり、日本レスリング協会強化本部長も
務める栄氏。だが、前々日の2月28日から続く報道のために疲れ切っているように見えた。それでも本誌記者が問いかけると、少し笑顔を見せた。

「この騒動には参ったよ。やっぱり私を陥れたいグループがいるんだろうね。そっちのほうが問題だと思うけどね」

金メダリスト6人を育てた“名将”を追い込んでいるのは、2月28日の報道により明らかになった告発状の存在だ。

「内閣府に告発状を提出したのは、貞友義典弁護士です。貞友弁護士は、元五輪出場選手らの依頼を受け、栄氏らレスリング協会幹部たちの“パワハラ”を告発する文書を作成したのです。文書には
栄氏らが伊調馨選手(33)の練習場所を不当に奪ったこと、伊調選手が師事しているコーチへ『伊調の指導をするな』といった圧力をかけていたことなどが記載されています」

そもそも栄氏にとって、伊調選手も少女時代から育てた“弟子”だったはず。だが'09年に伊調選手が栄氏のもとを離れ、田南部力コーチ(42)の指導を仰ぐようになってから、その関係は悪化の一途を
たどったという。

「栄氏は独自の指導哲学を持っています。選手たちのために4千万円のローンを組んで一軒家を購入して寮にしたというエピソードはよく知られていますが、行きすぎた愛情になってしまうこともあるようです」

《好きにならないと本気で指導できない》と、栄氏はスポーツ紙のインタビューや対談では指導哲学について語っているのだ。栄氏は'93年には臨時コーチとして指導していた10歳年下の女子レスリング
選手と結婚。さらに'08年には、またも19歳年下の教え子と再婚している。

「結婚にはいたらなかったものの、栄氏にとっての“最愛の教え子”といえば、吉田沙保里選手(35)でしょうね」

再婚から2年後の'10年、栄氏と夫人は至学館大学にも近い新築マンションを購入している。そして、その隣の部屋を購入したのが吉田沙保里選手だった。'16年に栄夫妻はさらに大きいマンションに転居したのだが、
同時に隣室を購入したのは吉田選手。8年も隣室に住み続けるという、その師弟の絆には驚くばかりだ。レスリング協会関係者は嘆息する。

386 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:00:25.22 ID:VHbPSRCI0.net]
何が詳細、何がうpだよ
お前のティッシュの無駄遣いのために
何で俺がキーボード叩かなきゃならないんだよ
そう言ったら何か、次は「俺オナニーは風呂だし」とか言うつもりか
あのな、俺が頑張って詳細調べたりうpしてやったりしてだ
お前は「神キター」とか「d」とか言って終わりだよ
何がキターだよ 何も来てねぇよぶっ殺すぞ
俺の心に残るのは3分で忘れるような満足感だよ
3分って何だよ カップ麺かよ お前を満足させた俺の価値はカップ麺の待ち時間程度かよ
なのにお前はおれにうpとか言うんだもんな
お前は本当にどうしようもないな
改行制限があるから、今日はこのぐらいにしておいてやるよ
次からこういう不手際がないように気をつけろよ
いくら俺だって、我慢の限界があるんだからな 覚えとけよ

高校のクラスの委員長はマジで基地外だったな。
女に政治家や会社社長が少ない理由が俺には分かるぞ。女は感情的なんだよ。
みんなで掃除時間にホッケーしてたのに俺だけ怒られた。ぜんぜん客観的じゃない。
俺のテストの点数が悪かったら、「頭わるいんだからもっと勉強しなさいよ!
クラスの平均点下がるでしょ!!」とかいって、放課後、強制的に居残りさせられて
数学の勉強やらされた。「腹減ったからコンビニいってくる」て逃げ出そうとしたら
自分が家で焼いてきたパンを食わされた。「俺はセブンイレブンのパンが好きだから
セブンイレブンいかせろよ」と言ったんだが、「コンビニのパンが美味しいなんて
味覚が変だよw」とか言いやがる。おまえは何様なんだよ?ちょっとくらい料理が
得意だからて威張るな、アホ。 しかも俺がキュウリ食べれないの知ってて
ハムサンドにキュウリ入れてるんじゃねーぞボケ。気づかないで食ってしまっただろうが。
全部食ってから「いまのキュウリ入ってたんだよw」なんてわざわざ言うな。
気持ちわるくなっただろうが。母親にもキュウリ食わされたことないのに・・・orz

387 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:05:19.21 ID:hq/n0W44M.net]
>>379
苦しいね、もう終わろうよ
危険危険って本当に馬鹿みたい
  
海外での最低限の注意をすれば大丈夫
これが本当のインドだよ



388 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:37:44.91 ID:CRznHlJ60.net]
>>387
苦しいもなにも、こっちだって荒れるのやだからもう終わらせたいが
お前が毎回自分の意見を最終結論にして終わらせようとするから黙ってられねえんだよ
俺は>>359でお前の意見もいち感想として認めるっつってるだろーが
白黒つけられないんだから、お互いの意見はイーブンなんだって。まだわからねーか?

389 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:40:03.32 ID:CRznHlJ60.net]
本当のインド、とか平気で言っちゃえるところがどうかしてんだよ

390 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 15:57:10.01 ID:hq/n0W44M.net]
馬鹿は置いといて

インドのゴルフ事情を知ってる人いるかな?
前に大手旅行代理店の人がインドに2年駐在しててその時にゴルフばっかりやっててうまくなったって言ってたから、デリーでゴルフやろうと思ってたんだが、電話してもつながらなかったり、金額書いてなかったりで、諦めたんだよね
デリーのゴルフ場はビジター利用できる所少ない?

391 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 16:39:57.45 ID:doo1Db/cM.net]
>>390
そんなことはいいからお前の大好きなデータは?
インドは旅行者が被害に遭った割合が他の国より少ないって数値を見せろ
旅行者が行かないスラム街の貧民層の殺人件数とか含めて比較しても意味ない。旅行者のデータが見たい
それに殺人とかだけじゃなく金品盗られるのもれっきとした犯罪だからな

392 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 16:43:08.12 ID:C/kSmCwE0.net]
悪の枢軸国日本が世界へと侵略の魔の手を伸ばしつつあるとき、
日本国内では昭和天皇ヒロヒトを現人神とする思想的統制が強化されました。
そのために自分の神様を奉る宗教は政府から陰ひなたに弾圧を受けました。
カソリック教会の何十人ものクリスチャンたちが特高に逮捕され拷問されました。

それまでの特高の拷問は平気で顔面を殴っていたのですが、
それで死に追いやられた小林多喜二の無残な写真が紙面に載ったせいで
世間からの激しい批難を受けて、それから腹部を集中的に責めるようになったのです。

腹部を徹底的に殴られたクリスチャンたちはひどい内出血をおこして
下腹部から大量の出血をして失血死してしまいます。
その遺体を検死した御用監察医はただチラ見しただけで、死因「下血死」と書き込んで、
拷問死に追いやられた人たちを後腐れないように病死として処理したのでした。

しかし安泰に思われた昭和天皇の人生にも暗雲が立ち込めてきました。
昭和天皇の前に本物の神様が現れると「ヒロヒトや、罪を償いなさい」とのたまったのです。

とつぜんヒロヒトの下腹部から大量の出血がはじまりました。
それは人間のちからではどうすることもできないものでした。
昭和天皇の遺体を調べた医者は「簡単に言うと下血死ですね」と沈鬱に答えたのでした。

「本物の神様がいるなんて…」これが昭和天皇の最後の言葉になりました。
たかが人間の分際で現人神を詐称したペテン男の哀れな末路でした。

393 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 16:43:59.93 ID:C/kSmCwE0.net]
フランス革命の発生後、彼の著名な軍事資質は彼に迅速な昇進をもたらした。
1794年までに彼はSambre-et-Meuseの軍隊に付随していた兄弟に昇進した。
Foururus(1794年6月26日)でのJourdanの勝利の後、彼はその後、部門長になった。
Theineenの戦い(1796年)で、Bernadotteは他の誰よりも、ライン川を越えた
フランス軍の撤退に貢献しました。

1797年の初めに、彼は、イタリアのナポレオン・ボナパルトの軍隊への援軍として
2万人の人と行進するために、中部の嵐の中でアルプスを成功裏に横断したことは
高く評価されたが、イタリア軍によって冷静に受け止められた。ミラノの指揮官である
ドミニク・マルティン・デュプイ(Dominique Martin Dupuy)の侮辱を受けて、
ベルナドットは彼を不服従で逮捕した。しかし、デュプイはルイ=アレクサンドル・
ベルティエの親友であり、これはBernadotteとナポレオンのChief of Staffの間で
長引く不和を始めた

彼はマントヴァのナポレオンとの最初のインタビューを受け、第4師団の指揮官に
任命された。 FriuliとIstriaの侵攻の間、Bernadotteは、彼が先駆者を率いた
Tagliamentoの通過と、Gradisca(1797年3月19日)の要塞の捕獲で大きく区別した。
ナポレオンは、18世紀のファルシドールの後、将軍たちに、その日のクーデターを
支持して、それぞれの部署から集まるよう命じた。 Bernadotteはナポレオンが望んで
いたディレクトリとは別のディレクトリに、ナポレオンの手でそれを伝えないで住所を
送った。

Campo Formioの条約の後、ナポレオンはBernadotteにウディネの本部で友好訪問
をしたが、すぐにライン川の部隊の半分を奪った後、残りの半分をフランスに戻すよう
命じた。 5人の取締役の一人であるポール・バラスは、ナポレオンが共和国を覆すこと
に慎重だったので、ナポレオンの権力を相殺するために、イタリア軍のベルナドット
司令官を任命した。 Bernadotteはこの任命に満足していたが、ナポレオンは
Talleyrand-Perigord、外務大臣に代わり、ウィーンの大使館を任命した。
Bernadotteは非常に不満でした。彼は最終的に大使館をウィーンに受け入れたが、
大使館の上に三色を吊り上げることによって引き起こされた妨害のために彼の投稿
をやめなければならなかった。

394 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 16:44:50.25 ID:C/kSmCwE0.net]
イェーナの戦いの後、ベルナドットはハレでプロイセンを打ち負かしたが(1806年10月17日)、本部はこの勝利をあまり評価しなかった。戦闘後にハレを訪問したとき、
ナポレオンは「ベルナドットは何も止まらない」と謎めいてコメントしました。 "その後、Bernadotteは、SoultとMurat、プロイセン将軍のBlucherとLubeckを共同で追求し、
Radkow(1806年11月7日)に降伏を促した[10]。フランス人がリューベックに向かうと、フランス軍は大規模な略奪と暴行の対象となった。彼の男性が解体するのを避ける
ために必死に奮闘しているベルナドットは、リューベック評議会から6人の馬に感謝の意を表した。彼はまた捕虜となったスウェーデンの兵士を礼儀正しく扱い、
帰国を許可した。印象的なスウェーデン人は、ベルナドッテの街中での秩序を維持するという公平性の話をして帰宅した。


その後、彼はポーランドに行進し、モールンゲン(1807年1月25日)でロシア人を撃退したメッセンジャーはロシア人に捕らえられていたので、BernadotteはEylauの
戦いに参加できませんでした(1807年2月7?8日)。ナポレオンは彼の不在のために彼を非難しましたが、それはベルナドットに起因するものではなく、ベルティエが
秩序を派遣する際の不注意であることが認められました。

1808年、ハンザ同盟の町の知事であるティルシットの平和の後、彼はデンマークの島々を経由してスウェーデンに向かう遠征を指揮することになっていたが、輸送の
欲求とスペインの偶発事件のために計画は無事に終わった。

フランスとオーストリアの新しい戦争を支援するためにドイツに呼び戻されて、彼は主にサクソンズで構成された第9軍団の命令を受けた。ベルティエのさらなる困難、
病気と調和していないサクソンたちの軍団への参加は、彼が奉仕からの解放を求められるようにする。ナポレオンはナポレオンに「私が勝つことのできない隠された力に
よって永遠に麻痺しているのを見る」と書いている。ナポレオンはこれらの控訴を無視し、ベルナドットはキャンペーンを進め、ほとんどフランス語のない外国軍を
指揮した。ワグラムの戦い(1809年7月6日)で、彼はこの軍団に命じました。彼は長年にわたり左翼で優勢の攻撃を受け、Dupasに彼の支援を求めた。後者は、天皇から
の命令を受けて、彼がどこにいても残っていると答えた。

395 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 16:45:37.67 ID:C/kSmCwE0.net]
十字架上の死と復活に至る、福音書に記されたキリスト苦難の各場面を連作のかたち
で表した受難伝は、中世を通じて、キリスト教美術の重要な主題として作品に取り上げ
られてきました。中世を通じて壁画や写本挿絵、聖堂を飾る建築彫刻、ステンドグラス
やさまざまな工芸作品に表されてきた受難伝は、さらに14世紀以降、後期ゴシックの
時代となれば、祭壇画や祭壇彫刻の主題として、あらゆる教会装飾の中心に位置付け
られることになります。

福音書の記述は、キリストの受けた苦難を簡潔なかたちで記していますが、画家や
彫刻家達は、キリスト教美術の歴史を通じて常に、福音書に記された出来事を単に
視覚化するだけではなく、その出来事の意味や解釈までも見るものに伝えようとして
きました。とりわけ14世紀以降の受難伝には見る者に、キリストの身体的、あるいは
心理的な苦難を追体験せしめるような表現が求められました。自らの心の中でキリスト
の苦難を具体的に追想することは当時の宗教的な祈念の重要な課題でしたが、
新たな受難伝にはこうした課題からしても、さらにエピソードに富んだ、具体的な描写
が求められるようになったのです。

15世紀に普及した版画による受難伝も、まさにこうした中世末期の図像伝統の中から
浮かび上がってきます。とりわけドイツでは、ショーンガウアーやデューラー、クラーナハ
といった、中世末期からルネサンスにかけて活動した代表的な画家たちが、高度な
版画技法を駆使して受難伝に取り組みました。彼らは、新たな版画芸術の可能性を
通じて、聖書に記された記述にどのような美的形態を与え、あるいはどのような感覚的
内容を盛り込むか、という課題を、作品を通じてそれぞれのかたちで模索していた、
ということができるでしょう。

本展はごく小規模な展覧会ではありますが、国立西洋美術館に所蔵されるデューラー
とアルトドルファーの連作版画を中心に、新たな美術媒体としての版画の中で、どの
ように受難伝という伝統的な主題が取り上げられたかを見てゆきたいと思います。

396 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 16:46:32.77 ID:C/kSmCwE0.net]
米航空宇宙局(NASA)は8日、無人探査機ジュノーが初めてとらえた木星の
北極と南極に渦巻く巨大サイクロンの画像を公開した。
ところどころに巨大な斑点模様がある姿。太陽系で最大の存在であるにもかかわ
らず、大量の水素とヘリウムガスが集まってできたガス惑星であるため、地球の
直径の10倍以上の大きさだが、重さは約310倍余りと軽い。

NASAが科学誌『ネイチャー』で公開した画像は、昨年2月2日にジュノーが
木星に最接近した際にとらえたもの。北極では中心に渦巻く巨大サイクロンの
周りを8つのサイクロンが八角形を描くように取り囲む一方、南極ではサイクロン
の数が5つと少なく、五角形になっている。

まるで地獄の釜の中で煮えたぎる溶岩のようだが、この色は放射熱を示して
いて、黄色い部分は雲が薄く、放射される光の温度(=輝度温度)は、約?13℃
であるのに対し、暗赤色の部分は雲が厚く、約?83℃だという。

NASAの研究チームによると、この違いには大気の循環が関係しているとして、
ジュノーが測定した重力場のデータを解析。重力場とは引力が及ぶ空間のことで、
その強さは物体に働く力の大きさで測定される。

解析の結果、木星の赤道付近を交互に吹き荒れる嵐のようなジェット気流は、
緯度が高くなるにつれて弱まり、両極付近になると渦を巻く乱流に変化する可能性
がわかった。しかし、なぜ極域に達すると、八角形や五角形になるかは不明だ。
というのも、土星では北極上空で大気の層が六角形になることは比較的知られて
いるが、それ以外の惑星では前例がないからだ。

また、常に雲に覆われている木星は、緯度ごとに方向や風速が異なるジェット
気流が吹き荒れることで独特の縞模様を作っているが、従来の研究では、ジェット
気流が大気のどれくらい奥まで広がっているのか謎だった。しかし今回の観測で、
ジェット気流は、雲の高さから約3000キロ下の層まで及んでいる可能性が判明した。

研究チームは、タマネギの皮のように、木星を覆う分厚い大気の層をひん剥いて
いくことで、太陽系最大のガス惑星の素顔に迫ろうとしている。

397 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 16:49:07.11 ID:C/kSmCwE0.net]
王毅外相は全人代における外交関係の記者会見を行なった。記者から出た「精日をどう思うか」という質問に声を荒げて「中国人の堕落者だ!」と激怒。
精日とは何か、中国ではいったい何が起きているのか?

◆王毅外相激怒
中国時間の午前10時から12時頃まで、王毅外相は全人代(全国人民代表大会)恒例の、外交問題に関する記者会見を行なった。
内外記者からの22個ほどにわたる質問に答えて、席を離れようとした瞬間の出来事だった。南京に本社がある「現代快報」の記者が大声で質問した。
「外相、外相!ここのところ“精日”分子が民族の最低ラインを越えた挑発を行なっていることを、あなたはどう見ていますか?」
既に質問を終了させて立ち上がっていた王毅外相は、この質問に激しく怒りだし、

「中国人の堕落者だ!」
と声を荒げて答えた。
いつものように、右手の人差し指を突き出し、顔は怒りに醜く歪み、吐き捨てるように言うと、会場を後にした。
動画にもあるのだが、うまくリンクできない場合は、この静止画面でご覧いただきたい。

◆精日(精神日本人)とは何か?
「精日」とは「精神的日本人」のことで、日本を礼賛し、日中戦争(中国では「抗日戦争」)時代の日本軍の軍服などを着て楽しむ中国の一部の若者たちのことを
指す。
たとえば日本軍の軍服をまとった2名の男子が、愛国教育基地の一つである南京事件(中国では南京大虐殺)記念館の前で写真を撮り、警察に捕まって15日間拘留
されたことがある。
2017年8月7日には、1937年10月の「四行(しこう)倉庫の戦い」(第二次上海事変における最後の戦い)の跡地で日本軍の軍服を着て撮った写真をネットに
流して大問題になったこともある。
拘留では刑が軽すぎるとして、南京市弁護士協会と現代快報が主宰して、「精日」分子に対する刑罰を新たに設ける法律を制定すべきだとして、今般の全人代の
代表にも呼びかけている。



398 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 16:51:03.98 ID:C/kSmCwE0.net]
262 名前:名無し草 (ワッチョイ 1e51-x4Or)[sage] 投稿日:2018/02/24(土) 01:56:57.27 ID:vXWxkAst0
■ASD(自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群)

いわゆる空気を読むや相手の気持ちを読むことが苦手な「社会性」、相手の発言を即時に正しく理解したり、
自分の思いを細かくわかりやすく伝えることが難しい「コミュニケーション面」、
そして次に起こる出来事を想像することが苦手で自分の安心したルール・環境に過度に固執しやすい「想像・こだわり」といった特徴があります。
また

「積極奇異型」
「受動型」
「孤立型」

という3つの型で分類することも支援の現場では一般的です。
全く違うように見えますが、他人や多人数のグループに上手に関われないので、

・自分のペースを押し付けるのが「積極奇異」、
・同じ理由で上手に関われないので自分を消してしまう「受動型」、
・そしてそもそも上手に関われないことを何とも思わない「孤立型」

と、現象や根っこの特性・障害は共通しています。

【なお ”自閉症” と言っても自分から閉じこもる病ではありません。】
【医学的に言われる ”自閉” とは ”自分目線” ということです。】

こだわりや限定した社会性は仕事などでプラスに働くこともありますが、コミュニケーション面の苦手さは
どの職場・環境でも不利に働くことが多いのは確かです。
他の発達障害と同じく生まれてから死ぬまで基礎的な特徴は続きます。

自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群は知的には通常である人が多く、
中には一部のIQが120を超えるような人も珍しくはありません。
勉強ができることから学校社会に適応して、大人になるまでは気づかれない場合も目立ちます。
ただし大学や就活、職場というコミュニケーションが複雑に迅速に求められる場で苦手感が強くなることが一般的です。

399 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 16:58:11.31 ID:jjv3XkKGM.net]
もうこのスレはだめだな。

400 名前:異邦人さん [2018/10/25(木) 18:17:27.14 ID:C3mqX6F7p.net]
ここに至って駐在員の口コミとか…w
狙って荒らしてんのかってレベル

401 名前:異邦人さん [2018/10/25(木) 18:19:21.37 ID:C3mqX6F7p.net]
まあ他人が見たら明らかに一人だけおかしい人が居るってことはわかっただろう

歩き方や旅行人やらロンプラやら、過去の歴史を全て無視した論拠張られても何にも響かないし誰も信じないな

402 名前:異邦人さん [2018/10/25(木) 18:24:31.35 ID:C3mqX6F7p.net]
んで何故かくそ叩かれてる>>390に普通にレスする人が現れた時、その時のワッチョイをよく見とこう

403 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:37:17.84 ID:tmM/M9wmM.net]
分からんけどゴルフ場やたらあってプレーフィーめちゃ安いって聞いた事はある
ゴルフやらんから興味ないが
ちなバンガロール

404 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:45:40.81 ID:hq/n0W44M.net]
>>403
そう荷物持ちのキャディー付、昼付きで3000円って聞いたわ

コースも凄いキレイらしいから日本の10分の1の値段だね、ただ紹介制とか会員制とかがメインなのか、それともビジターでも行ける所があるのか知りたかった

405 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:46:37.13 ID:hq/n0W44M.net]
>>402
お、まだやってるの?よっぽど論破されたのが悔しかったのかい?
そんな事よりゴルフやろうぜ

406 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:54:02.25 ID:aeJMPRP00.net]
うるせえからNG
連投とか正気か

407 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:56:04.63 ID:CRznHlJ60.net]
>>402
矮小なアタマのドコグロの煽りだ、気にすんな



408 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:00:52.63 ID:lM5HZwTdM.net]
みんな患うインドの水下痢って一体何なんだ?
大腸菌なのか?

409 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:01:00.62 ID:hq/n0W44M.net]
次回からのテンプレに
日本の駐在員
海外での最低限の注意を払っとけばインドは安全、女性の深夜の一人行動も大丈夫

海外のフォラーム
デリーは比較的安全だよ、最低限の注意をすれば問題なく治安は良い

日本の5ch
デリーの治安は悪い、深夜に一人で行動しないほうがいい

これ追加するべきじゃない?

410 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:03:38.13 ID:hq/n0W44M.net]
>>408
ストレスと油って言われてるよね、菌は火が通ってるもの、水に気をつければ問題なし

日本に帰ってから数日して壊すってパターンが多い気がする

411 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:07:06.02 ID:OXDRbFju0.net]
衛生状態の改善とともに、長期にわたって伸びてきた日本人の成人の平均身長が、
昭和55(1980)年生まれ以降、縮む傾向にあることが、国立成育医療研究センター
研究所の森崎菜穂室長らのチームの調査で分かった。300万人を超す身長データ
を分析し、専門誌に論文を発表した。

 最新の平成8(1996)年生まれの平均を見ると、男性はピーク時に比べ0.64センチ、
女性は0.21センチ低い。差はわずかだが、低下傾向ははっきりしていた。

 身長が低くなった直接の原因は明らかではないが、昭和55年ごろから深刻化した
健康関連の問題に、体重2500グラム未満で生まれる「低出生体重児」の急激な
増加がある。低体重で生まれると成人後の身長が低い傾向があることは過去の研究
で示されているため、チームは「それが原因の一つになっている可能性もある」と指摘
している。

 日本人の成人の平均身長は過去約100年で約15センチ伸びた。公衆衛生や国民
の栄養状態の顕著な改善によるとされる。森崎さんによれば「近年は伸び止まっている
のではないか」との指摘もあったが、詳しい分析は行われていなかったという。

 チームは、昭和44〜平成8年に生まれた男女約315万人分の成人後の身長データ
を含む約80の研究を詳細に分析した。すると、平均身長のピークは男女とも昭和53
〜54年生まれで、男性は171.46センチ、女性は158.52センチと分かった。男女
とも55年生まれから少しずつ低くなり、平成8年生まれは男性170.82センチ、女性
158.31センチだった。

 一方、厚生労働省の人口動態統計によると、1970年代後半に5.1%だった低出生
体重児の割合は2007年には9.7%と、ほぼ倍増している。

412 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:07:46.16 ID:OXDRbFju0.net]
ある日、学校の友達と『もし宝くじの1等が当たったらどうするのか』という話をしました。
友達はみんなクルーザーを買うとか、海外旅行するとか、会社を作って社長になるとか、とても明るい答えでした。
でも、私は「一生家でひきこもって暮らす」と言いました。一人だけどうしょうもなく暗いです。

そんな私ですが、19歳の冬に宝くじが当たりました。とても信じられませんでした。
ただし、当たったのは1等の2億円ではなく、前後賞の5千万円でした。
友達からは「一生分の運を使い果たしたな」などと言われて嫉妬されましたが、気にしませんでした。

私は大学を出てすぐにひきこもりました。本を読んだり、インターネットで時間を流す毎日。
時々外出でるとすれば、買い物とパチンコの時ぐらいです。

あれから43年。そんな私も今年で62歳になりました。
毎月15万円ぐらい生活費に使っていましたが、5千万円も5千万円を銀行に預けた利子も全て使い切ってしまいました。
貯金の残高はあと2万7千円しかありません。
昔の学校の友達はみんな会社を定年退職している年ですが、私は今から働かなくてはいけません。

社会に出たことのない私にはコンビニのバイトすら楽ではありませんでした。
何十年も毎日ひきこもっていたせいで、体は動かないし、時間どおりに動くことも慣れません。
今、とても生活が苦しいです。

私はやっぱり宝くじが当たった時点で運を全て使い果たしてしまったらしい。

413 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:08:16.33 ID:OXDRbFju0.net]
作家の百田尚樹氏が、朝日新聞を糾弾している。きっかけは、沖縄県・尖閣諸島をめぐり、「我が国の固有の領土であり、
領土問題は存在しない」とした文科省の高校学習指導要領改定案。朝日新聞が社説で《「正解として教え込め」という趣旨
なら賛成できない》と異議を唱えたことに、百田氏がツイッターで猛批判したのだ。夕刊フジでは、朝日新聞に「真意」をたずね、
百田氏も直撃した。

朝日新聞は同日朝刊の社説で、文科省が前日公表し、2022年度から実施予定の高校学習指導要領改定案を取り上げた。
改定案は、地理歴史科と公民科で、尖閣諸島について「我が国の固有の領土であり、領土問題は存在しないことも扱うこと」
などと明記した。高校の学習指導要領では初めてとなる記述だ。

これに対し、社説は中国を念頭に置いてか、《政府見解を知識として生徒に伝えることは大切だ。だが「これを正解として
教え込め」という趣旨なら賛成できない。相手の主張やその根拠を知らなければ、対話も論争も成り立たない》と反発した。
さらに、《新指導要領がめざすのは、主体的に考え、行動できる若者の育成だ。ならば、もっと生徒と教師を信じ、その自主性
に任せていいはずだ》とも主張した。

夕刊フジの取材に対し、「朝日新聞の社説は『尖閣諸島をめぐり、中国との領土問題が存在する。政府見解は、あくまで日本の
見方であり、公正中立ではない』と読める」といい、続けた。

「社説は『多面的・多角的な考察』を強調しているが、詭弁(きべん)に過ぎない。尖閣諸島が日本固有の領土であることは、
歴史的に証明済みだ。中国が領有権を主張していることは無視していい。当たり前だ。『九州は中国の領土だ』と主張してきたら、
配慮するのか」

朝日新聞の反論を聞くため、夕刊フジは16日午後、次の4点について質問状を送付した。
 (1)尖閣諸島は「領土問題」と考えるのか(2)《賛成できない》という社説は、政府見解を日本人が共有すべきではないという趣旨か
(3)百田氏の批判へのコメントは(4)領土教育に「自主性」は必要なのか。

朝日新聞の回答は、書面でわずか2文だった。
 《この社説は、文部科学省が公表した新たな高校の学習指導要領改訂案について取り上げたものです。社説としての主張は、
その内容にあるとおりです。

414 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:09:13.55 ID:OXDRbFju0.net]
誰目線なのか

 羽生結弦選手の連覇を受けて、その雄姿を大々的に表紙にフィーチャーした雑誌が
店頭に並んでいる。いまや国民的英雄と言っても過言ではないのだから当然なのだが、
そんな中で「気持ち悪い」と一部ファンの間で不興を買っているのが「週刊朝日」だ。  
 オリンピックでの羽生選手を大きく扱っているのは、同日発売の「サンデー毎日」と
同じだが、問題はそこに添えられたコピー。
「ユヅ、がんばったね。」

 一体これは誰の台詞なのか。編集部? 編集長? それにしても何様なのか? 
というあたりが評判の悪さの理由のようだ。ツイッターでは「吐きそう」という辛辣なコメント
まで見られる。
 羽生選手を長年応援してきたファンも「世界のフィギュアスケートを牽引してきた選手に
対して、あまりにも敬意が感じられない」と憤る。
 いかに美青年であろうとも、言うまでもなく羽生選手は、すでに23歳の立派な成人男子
であって、長年フィギュア界の頂点で活躍してきた超一流選手。今回の五輪では男子
フィギュア史上66年ぶりの連覇を成し遂げた。
 もちろん、ファンの中には「ユヅ」という愛称を使う人もいるのだろうが、そこに加えて
「がんばったね。」というタメ口での語りかけには、かなり「上から目線」あるいは勝手な
「母親目線」という印象は否めない。しかし「週刊朝日」は羽生選手の育ての親でも
タニマチでもない。

職場に置き換えてみたらどうか

 昨今の職場では相手をファーストネームで呼ぶことはかなりリスキーだ。男性の部長が
若手女性社員に対して、「サラ、がんばったね」などと言った日には、陰口で済めばマシな
ほうで、悪ければセクハラとして問題化するだろう。
 また、女性管理職が部下の男性社員に対して、「ユヅル、がんばったね」
などと言ったら、周囲は「どういう関係?」と困惑すること請け合いである。
 ひょっとすると進歩的で知られる朝日新聞社だけに、日常業務において、こういう呼び方
もアリとなっているのかもしれないが、一般社会において、タメ口は往々にしてトラブルを
招きがちだ。

415 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:10:22.11 ID:OXDRbFju0.net]
部屋探し中に偶然出会った事故物件。物件の条件次第では借りることを検討しますか? 今回は、事故の内容や起きた時期によって検討状況は変わるのか聞いてみました。検討する、しないと回答した人の理由も合わせて紹介します。

●自然死、病死の場合には、条件が合えば検討する人が約半数も

今回の調査では、事故物件に住んだことがある人は5.5%と少数派でした。ただ、部屋探しをしている中で、見つけた物件が「事故物件」であることを偶然知ることがあるかもしれません。そんなとき、物件の条件(家賃や広さなど)によって
検討するでしょうか。他のみんながどうしているのか気になるところですよね。

結果は、該当の部屋であっても自然死や病死であれば住むことを検討すると答えた人が約半数。さすがに該当の部屋で自殺や他殺があった場合には3割に届きませんでしたが、少数ながら検討する人はいて、需要はあるようです。また、
自殺や他殺であっても、該当の部屋ではなく同じ建物内で起こった場合であれば、検討するという人が4割いることもわかりました。そして事故物件の内容に関わらず、女性より男性のほうが検討する割合は高いようです。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/asset.bengo4.com/topics/8588.jpg

●自殺や他殺は、何年経っていても時期に関わらず契約しないという人が7割以上

では事故が起きた時期によっては検討する、しないは変わるのでしょうか。

該当の部屋で自殺、他殺があった場合には、それぞれ71.5%、73.0%が「時期にかかわらず、検討しない」と回答。特に女性は8割以上が「検討しない」と答えました。

一方、該当の部屋で病死、自然死があった場合はそれぞれ28.0%、28.8%が「2年未満でも、検討する」と回答しており、事故の原因によって検討する、しないは多少変わってくるようです。

ちなみに事故物件に関しては、「事故から○年経過までは告知義務あり」といった告知時期に関する明確なルールが存在しません。借りるという選択をするとしても、
事故があったかどうかの事実は知りたいもの。ルールが存在しないとすれば、
自ら確認をするのが入居後に後悔しないために賢明と言えそうです。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/asset.bengo4.com/topics/8590.jpg

416 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:11:57.13 ID:OXDRbFju0.net]
東日本大震災の発生からまもなく7年になるのを前に、NHKが岩手・宮城・福島の被災者に
アンケートを行ったところ、自分は被災者だと今も感じている人がおよそ6割に上っていることがわかりました。
専門家によりますと、阪神・淡路大震災の調査と比べ2倍以上だということで、
専門家は仮設住宅に1万2000人余りが今も暮らしているなど復興の遅れが背景にあると指摘しています。
NHKは去年12月から先月にかけて、岩手・宮城・福島の3県の被災者や
原発事故の避難者あわせておよそ5700人を対象にアンケートを行い、
全体の3割余りにあたる1932人から回答を得ました。
この中で自分が被災者だと意識しなくなった時期について尋ねたところ、
被災者だと今も感じている人が59%に上りました。

同様の調査は阪神・淡路大震災の際、兵庫県立大学の木村玲欧准教授のグループが行っていますが、
木村准教授によりますと発生から7年の時点で被災者と意識していた人は
兵庫では28%で岩手・宮城・福島では阪神・淡路大震災の2倍以上に上っているということです。

内閣府によりますと、阪神・淡路大震災では5年後の平成12年1月に
仮設住宅の入居者がいなくなりましたが、岩手・宮城・福島の3県によりますと
先月末の時点で、あわせて1万2000人余りがプレハブの仮設住宅で暮らしているということです。

アンケートで自分は被災者だと感じていると回答した名取市の高橋善夫さん(75)は、
震災直後から仮設住宅で暮らし続けています。
名取市の閖上地区に住んでいた(ゆりあげ)高橋さんは津波で自宅を流され
母親と姉、それに妻と次男を亡くしました。
高橋さんは、
「当初は2年ほどで仮設住宅から出られると考えていましたが、
復興が計画どおりに進まず長い時間がかかりました。
少なくとも仮設住宅に住んでいる間は震災を忘れることはないと思います」
と話しています。

高橋さんは仮設住宅での暮らしを少しでもよくしたいとこの7年近くの間、仮設住宅の自治会長を続けてきました。
高橋さんの住む仮設住宅は128戸のうち48戸でおよそ80人が暮らしていて
このうちの半数近くが65歳以上だということです。

417 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:13:51.92 ID:OXDRbFju0.net]
君主制から共和国への移行は、完全な静けさで博物館で行われました。 1918年11月19日
、2つの裁判所の博物館はドイツオーストリア共和国の国家保護下でマリア・テレジアン
広場に置かれました。美術館の所蔵は、その後数週間、数ヶ月に渡って君主制の「後継
国」が脅かされ、イタリアとベルギーはオーストリア美術にクレームを提起した。実際には、
1919年2月12日に武装したイタリアのユニットによる62枚の絵画の暴力的な除去が見られ
ました。この「芸術の盗難」は、キュレーターと美術史家の間に長い間、傷を残しました。

1919年9月10日のサンジェルマンの平和条約のみが交渉による文化分野の主張の解決の
ために第195条および第196条に規定されていた。ベルギー、チェコスロバキア、そして
最近では、イタリアの主張は、このように大きく回避される可能性がある。ハンガリーは、
これまで最大の主張であったが、147件の交渉で10年以上にわたり交渉が行われた。

1919年4月3日、ハプスブルグ・ロレーヌ邸の法律による収奪と、共和国による「鉱山跡の
収集」を含む財産の取得。 1920年6月18日、1920年11月10日以来、以前の裁判所の
博物館とEstensiコレクション、および内務教育局への世俗的かつ事務的財務省の暫定的
な管理が、連邦内務教育省によって行われました。数日後、美術学博物館はウィーン国立
美術館と改名され、1921年には美術学博物館と改称されました。 1921年1月1日、博物館
の従業員は共和国の正常な職員となった。

以前の帝国のコレクションを国家所有権に引き継いで、博物館はまったく新しい状況に
陥った。 1919年、Hans Tietzeは博物館部門の変化した条件を正当化するためにウィーン
博物館プログラムを設計しました。それは、異なる家に集中するために、個々の博物館間
の緊密な協力を求めた。このように、交換、売却、決済は、戦間期における買収政策を支配
した。これは、今日まで有効な収集傾向をもたらしました。また、1934年の兵器コレクション
の移転は、ニューキャッスルの現在の敷地内にあり、1916年以来、古い楽器のコレクション
が設立されました。

皇室のコレクションが共和国の財産に変更されたことも、内部組織の再編成に関係して
いた。



418 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:44:17.22 ID:nx64gBQGM.net]
>>410
そうそう、日本帰国直後に疾患ってブログ見ていて多い
ストレスと油はわかるけど他国に比べてインドはちょっと多すぎる

419 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:50:26.20 ID:xo3JZQ1J6.net]
>>373
絶対危険だと思われることはしませんでした。(そのため家にこもってずっとブログ書いてました笑)

いいえに篭ってたら安全だわなあ

420 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:52:34.99 ID:tmM/M9wmM.net]
多すぎるの根拠は何?
マレーシアとかインドネシアも変わらんのでは…

421 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:56:48.53 ID:1OR0RBAg0.net]
美術館は1891年10月17日、フランツ・ジョセフ1世によって正式に開館されました。 1891年10月22日以来、博物館は公開されています。
すでに2年前、1889年11月3日に、今日のホフジャグドとリュスカマーの武器収集が始まりました。 1890年1月1日、図書館がサービスを
開始しました。ベルリンの下ベルヴェデール、アッパーベルヴェデール、皇居、宮殿アンブラスからの最も皇室の他のコレクションの
合併と設置にはさらに2年かかります。
骨董品のコレクション:バスト「ユーロピウス」(ローマ、5世紀半ば)、スルタン・アブドゥルハミド2世からフランツ・ジョセフ1世皇帝への
贈り物。

1891年、裁判所博物館は7つのコレクションで構成され、
コイン、メダル、アンティークコレクションのディレクター
エジプトのコレクション
アンティークコレクション
コインとメダルのコレクション
武器や芸術品のコレクションの管理部
武器コレクション
美術品のコレクション

GemaldegalerieとRestaurieranstaltの部署
水彩画、スケッチ、スケッチなどのコレクション
Splendo-Anstalt

まもなく、皇室のコレクションのためにホーフミュージアムが提供したスペースは狭くなりました。このような状況を改善するために、
ヴェルクスガルテンのテセウス寺院で、エフェソスからの古代の発見物の展示が企画されました。また、ロベルトベルヴェデーレでは
部屋を借りなければなりませんでした。

1914年、王座のフランツ・フェルディナンドの遺産を暗殺した後、彼のエステンセイコレクションはホーフミュージアムの行政になった。
このコレクションは、家のデステと世界旅行コレクションのフランツ・フェルディナンドのアートコレクションに由来し、1908年以来、
新しいホーフブルクに建設されました。これらのストックから、古い楽器と民族学博物館のコレクションが現れました。

圧倒的な経済状況を除けば、第一次世界大戦は失われずに成功しました。ホーフミュージアムは、戦争の5年間に公開されたまま
であった。

1919年まで、k.k.オーストリア文化博物館は、ハプスブルク・ロレーヌ邸の家族の家に属していました。職員と従業員は宮廷の一部でした。

422 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:57:40.64 ID:1OR0RBAg0.net]
2つの博物館の建設は、1871年11月27日の式典なしに行われました。
Semperはウィーンに移った。最初から、1877年以降、唯一のサイト管理
を引き継いだ彼とHasenauerの間には、かなりの個人差がありました。
1874、足場は最上階まで配置され、そして一階を完了し、1878年に建設
された、最初のウィンドウ1879は、欄干と欄干を完了し、ドームと幕屋の
1881年に1880年から構築されました。
屋根裏部屋は、芸術の分野の人格を描いた彫像に囲まれています。
彫刻はEdmund Hellmer、Carl Kundmann、Viktor Tilgner、Caspar
Zumbuschなどが作ったものです。入り口には、座っている絵画(エドモンド・
ヘルマー左)と彫刻(ヨハネス・ベンク)が並んでいます。ドームは、
ヨハネス・ベンクのパラス・アテナの銅像で飾られています。
美術史美術館の階段はグスタフ・クリムト、エルンスト・クリムト、
フランツ・Matsch、ハンス・マカルトとミアリー・マンカックシーの作品を
持っています。
→主要記事:美術館(ウィーン)の階段の写真
天井の二重窓と照明や空調概念が可能人工光(その後、主ガス照明
など)の放棄をしたが、季節変化営業時間に、この昼光依存性に起因
する結果となりました。
博物館
自然史博物館の向かいにある姉妹館のある美術館(Kunsthistorisches
Museum)は、リングシュトラーゼン時代の最も重要な歴史的建造物の
ひとつです。彼らは一緒にマリア・テレジアン・プラッツ(Maria-Theresien
-Platz)の隣に立っており、そこにはマリア・テレサの記念碑があります。
この広場は、今日の環状道路と2線の間の旧氷河の一部を覆い、ウィーン
の世界遺産歴史センターに属するアンサンブル記念碑を形成しています。
歴史
博物館は(ほとんどが、しかし、散乱される)。特にチロルのフェルディナンド、
皇帝ルドルフ2世のコレクションの肖像画や鎧コレクションから、ハプスブルク
家のコレクションから作成され、大公レオポルド・ヴィルヘルムの美術コレク
ションました。すでに1833年にジョセフ・Arneth、帝国のコインやアンティーク
キャビネットの学芸員(以降ディレクター)は、単一の建物の中に一緒に
すべての皇室のコレクションをもたらす、と呼ばれます。

423 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:58:33.02 ID:1OR0RBAg0.net]
◆米博物館に収蔵されていた絶滅巨鳥の卵のレプリカ、実は本物だった
アメリカ、バッファロー科学博物館で、これまでレプリカの札が貼られてしまってあった巨大な絶滅鳥の卵が、
実は本物であったことが判明した。

■絶滅巨鳥エピオルニス
マダガスカル島に17世紀まで生息していた巨鳥エピオルニス。
英名「Elephant bird」(象鳥)からもわかるように巨大で、3m、体重400kgを超す大きさの飛べない鳥だ。
その卵もまた脊椎動物の中で最大の大きさのものだ。
卵は世界中の博物館などにも保管されているものが知られるが、それらを全て合わせても40個以下しかなく、とても貴重なものだ。

1500年ほど前に人間がマダガスカル島に到着した時には普通の鶏の卵150個分に相当するエピオルニスの
巨大な卵は貴重な食料元となった。
そして人類入植から暫くして、いつしか死に絶えてしまったのだ。

■レプリカのタグがついていたが…
今回バッファロー科学博物館で発見されたエピオルニスの卵は、博物館の収蔵品をデジタルカタログ化する
作業をしていた動物学コレクション・マネージャー、ペイジ・ラングルがキャビネットの中から見つけたもの。
長さ約30cm、円周約71cm、重さ1.3kg以上あり、キャビネットには1940〜50年代からしまわれていたようだ。

卵のタグにはレプリカであると描いてあったが、ラングルはその卵の細部のディテールや色から、レプリカに
してはリアルすぎると考えた。
同日彼女は別の「エピオルニスの卵レプリカ」を見つけたが、こちらはレプリカにしか見えなかった。
「リアルすぎる」レプリカは重さもずっしりしており、ますますレプリカではないのではないかと怪しまれた
この卵は、バッファロー州立大学の芸術保存部門に送られた。
X線撮影が行われたところ、これは作り物ではないことが判明した。

それだけではなく、卵黄嚢には白い断片が見え、もしかしたらそれが発育初期の雛かもしれないことから、
これが受精卵である可能性もでている。
この卵は元々はマダガスカル島でロンドンの剥製士が購入したとされるものを、バッファロー科学博物館が
鳥類展を行うために1939年に購入したもの。
なお今回めでたく本物と判明したエピオルニスの卵は、5月から同博物館で行われる絶滅動物展にて展示されるそうだ。

424 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:59:40.66 ID:1OR0RBAg0.net]
チャールズ・ダーウィンの影響は、「遺伝的に、生物とその環境との間の相互作用の
産物としての知識と、その相互作用の方向と制御における実用的な手段を有する知識」
としてデューイを導く。 23。彼の道具主義は1896年の「心理学におけるリフレクション・
アーク・コンセプト」から始まり、意識が環境刺激から明白に導き出されたというアイデア
に挑戦しました。彼は、二元論体/ mind24の思い出をこのように見ている。この人間を
想像する受動的な方法で、彼は人間と彼の環境との相互作用のプロセスに基づいて
より活発なビジョンに反対します。彼は、ウィリアム・ジェームスを参照して、道具主義と
実用主義を結びつける4つの論理論の研究である4つの論考の導入において、この
「インタラクティブな自然主義」を開発する。この本には、問題の状況、データとパラメータ
の研究、解決策の発見のための解決策とテストの再考段階についての「調査」という
概念のプロセスの段階が示されています適切である24。彼のために、この解決策は
真実ではなく、「保証された主張性」と呼ばれるものにつながります。 1906年から1909年
にかけて、ウィリアム・ジェームスと並行して、彼は実践主義者の真理が疑問視されました。

John Deweyは、彼の「Essays on Experimental Logic」(1916)の論理25,24に道具主義の
原則を適用し始める。しかし、クラレンス・エドウィン・エアーズにとっては、デューイは
道具論理の目的と意味を明確に述べているのは、確信のための冒険として出版された
ギフォード・レクチャーだけです。それは主に進化論者であり、「人間がマイナーな惑星
で生き残るために戦う動物種であるという前提で思考の分析を始める最初の真剣な試み
を構成している」この観点から、デューイにとって、アイデアは、有効性の分野が絶対的で
はないが、男性が直面するニーズと課題に依存する道具である。ギフォード講演では、
彼は神話や魔法であると考えられるプラトンの伝統哲学を、彼によれば想像力で避け
ようとはしないが、条件を変えようとする道具主義に反対する現実に直面すること、現実に
固執し、道具的であること、すなわち行動することを可能にする、わかりやすい照会に
よって生命を脅かすこと。

425 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 20:00:20.49 ID:EvO2IpQta.net]
病気は治してから帰って来ればいいだけ

426 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 20:01:25.95 ID:1OR0RBAg0.net]
復興は哲学の中で1919年に登場しました。リチャード・ローティにとって、
デューイの本は「彼の最も重要なアイデアの大部分を集めています。
それは「20世紀前半のアメリカの政治的知的生活の中心にあった」という
作品です。それはまた、デューイの最も議論の余地のある論争でも
あります。彼は、哲学者を最も攻撃し、コミュニティにとっての有用性
よりも哲学をより重視しています。 Deweyは、彼の攻撃を2つの主要な
哲学的モデル、すなわち後に分析哲学となる論理経験主義と哲学の
歴史に焦点を当てたモデルに集中させる。最初のモデル、バートランド・
ラッセル、ルドルフ・カルナップ、ウィラード・ヴァン・オルマン・クイン、
マックス・ブラック、そしてその追随者の支持者に、彼は彼らの専門性を
責める。哲学の歴史家にとって、彼は現在との関連なしにあまりにも
多くの解釈を非難する。デューイにとって、尋ねる中心的な質問は次の
ようなものです。「哲学の教師は、より良い世界を創造するために何を
することができますか?

この本では、ジョン・デューイーは、プラトンとアリストテレスから派生した
哲学的伝統を遺伝的な観点から批判しています。つまり、時代のギリシア
文脈との関連を示します。 Deweyは、このタイプの哲学は社会階級の
利益に関連していると主張しており、現代世界の要求には適応していない。
彼はまた、他の芸術や科学よりも高い任務で投資されていると考える
このタイプの哲学の主張に反対する。一方、彼が古典哲学の重要な機能
を賞賛するならば、それは哲学そのものに関してあまり使われていない
ことを後悔する30。最後に、彼は哲学の本来の目的に関する古典的な哲学
に同意しない。彼にとって、「存在、自然、宇宙、宇宙、現実、真実」のような
ものに焦点を合わせるべきではありません。人類の問題に取り組んでいます。
デューイによれば、哲学は世界の進化に伴い、意味を与えて、世界に調和
をもたらすものでなければならない。それは、あらかじめ確立された調和を
信じていない自由主義の流れに属する。彼にとって、「新しい目的や新しい
規範、新しい原則が十分な明快さと精緻さで精緻化されていない場合、
調和と秩序が勝つことができ、知的に無駄で実用的な不可能性につながる」
と考える。

427 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 20:02:49.67 ID:1OR0RBAg0.net]
十字架上の死と復活に至る、福音書に記されたキリスト苦難の各場面を連作のかたち
で表した受難伝は、中世を通じて、キリスト教美術の重要な主題として作品に取り上げ
られてきました。中世を通じて壁画や写本挿絵、聖堂を飾る建築彫刻、ステンドグラス
やさまざまな工芸作品に表されてきた受難伝は、さらに14世紀以降、後期ゴシックの
時代となれば、祭壇画や祭壇彫刻の主題として、あらゆる教会装飾の中心に位置付け
られることになります。

福音書の記述は、キリストの受けた苦難を簡潔なかたちで記していますが、画家や
彫刻家達は、キリスト教美術の歴史を通じて常に、福音書に記された出来事を単に
視覚化するだけではなく、その出来事の意味や解釈までも見るものに伝えようとして
きました。とりわけ14世紀以降の受難伝には見る者に、キリストの身体的、あるいは
心理的な苦難を追体験せしめるような表現が求められました。自らの心の中でキリスト
の苦難を具体的に追想することは当時の宗教的な祈念の重要な課題でしたが、
新たな受難伝にはこうした課題からしても、さらにエピソードに富んだ、具体的な描写
が求められるようになったのです。

15世紀に普及した版画による受難伝も、まさにこうした中世末期の図像伝統の中から
浮かび上がってきます。とりわけドイツでは、ショーンガウアーやデューラー、クラーナハ
といった、中世末期からルネサンスにかけて活動した代表的な画家たちが、高度な
版画技法を駆使して受難伝に取り組みました。彼らは、新たな版画芸術の可能性を
通じて、聖書に記された記述にどのような美的形態を与え、あるいはどのような感覚的
内容を盛り込むか、という課題を、作品を通じてそれぞれのかたちで模索していた、
ということができるでしょう。

本展はごく小規模な展覧会ではありますが、国立西洋美術館に所蔵されるデューラー
とアルトドルファーの連作版画を中心に、新たな美術媒体としての版画の中で、どの
ように受難伝という伝統的な主題が取り上げられたかを見てゆきたいと思います。



428 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 20:07:16.17 ID:1OR0RBAg0.net]
十字架上の死と復活に至る、福音書に記されたキリスト苦難の各場面を連作のかたち
で表した受難伝は、中世を通じて、キリスト教美術の重要な主題として作品に取り上げ
られてきました。中世を通じて壁画や写本挿絵、聖堂を飾る建築彫刻、ステンドグラス
やさまざまな工芸作品に表されてきた受難伝は、さらに14世紀以降、後期ゴシックの
時代となれば、祭壇画や祭壇彫刻の主題として、あらゆる教会装飾の中心に位置付け
られることになります。

福音書の記述は、キリストの受けた苦難を簡潔なかたちで記していますが、画家や
彫刻家達は、キリスト教美術の歴史を通じて常に、福音書に記された出来事を単に
視覚化するだけではなく、その出来事の意味や解釈までも見るものに伝えようとして
きました。とりわけ14世紀以降の受難伝には見る者に、キリストの身体的、あるいは
心理的な苦難を追体験せしめるような表現が求められました。自らの心の中でキリスト
の苦難を具体的に追想することは当時の宗教的な祈念の重要な課題でしたが、
新たな受難伝にはこうした課題からしても、さらにエピソードに富んだ、具体的な描写
が求められるようになったのです。

15世紀に普及した版画による受難伝も、まさにこうした中世末期の図像伝統の中から
浮かび上がってきます。とりわけドイツでは、ショーンガウアーやデューラー、クラーナハ
といった、中世末期からルネサンスにかけて活動した代表的な画家たちが、高度な
版画技法を駆使して受難伝に取り組みました。彼らは、新たな版画芸術の可能性を
通じて、聖書に記された記述にどのような美的形態を与え、あるいはどのような感覚的
内容を盛り込むか、という課題を、作品を通じてそれぞれのかたちで模索していた、
ということができるでしょう。

本展はごく小規模な展覧会ではありますが、国立西洋美術館に所蔵されるデューラー
とアルトドルファーの連作版画を中心に、新たな美術媒体としての版画の中で、どの
ように受難伝という伝統的な主題が取り上げられたかを見てゆきたいと思います。

429 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 20:12:19.85 ID:1OR0RBAg0.net]
イェーナの戦いの後、ベルナドットはハレでプロイセンを打ち負かしたが(1806年10月17日)、本部はこの勝利をあまり評価しなかった。戦闘後にハレを訪問したとき、
ナポレオンは「ベルナドットは何も止まらない」と謎めいてコメントしました。 "その後、Bernadotteは、SoultとMurat、プロイセン将軍のBlucherとLubeckを共同で追求し、
Radkow(1806年11月7日)に降伏を促した[10]。フランス人がリューベックに向かうと、フランス軍は大規模な略奪と暴行の対象となった。彼の男性が解体するのを避ける
ために必死に奮闘しているベルナドットは、リューベック評議会から6人の馬に感謝の意を表した。彼はまた捕虜となったスウェーデンの兵士を礼儀正しく扱い、
帰国を許可した。印象的なスウェーデン人は、ベルナドッテの街中での秩序を維持するという公平性の話をして帰宅した。


その後、彼はポーランドに行進し、モールンゲン(1807年1月25日)でロシア人を撃退したメッセンジャーはロシア人に捕らえられていたので、BernadotteはEylauの
戦いに参加できませんでした(1807年2月7?8日)。ナポレオンは彼の不在のために彼を非難しましたが、それはベルナドットに起因するものではなく、ベルティエが
秩序を派遣する際の不注意であることが認められました。

1808年、ハンザ同盟の町の知事であるティルシットの平和の後、彼はデンマークの島々を経由してスウェーデンに向かう遠征を指揮することになっていたが、輸送の
欲求とスペインの偶発事件のために計画は無事に終わった。

フランスとオーストリアの新しい戦争を支援するためにドイツに呼び戻されて、彼は主にサクソンズで構成された第9軍団の命令を受けた。ベルティエのさらなる困難、
病気と調和していないサクソンたちの軍団への参加は、彼が奉仕からの解放を求められるようにする。ナポレオンはナポレオンに「私が勝つことのできない隠された力に
よって永遠に麻痺しているのを見る」と書いている。ナポレオンはこれらの控訴を無視し、ベルナドットはキャンペーンを進め、ほとんどフランス語のない外国軍を
指揮した。ワグラムの戦い(1809年7月6日)で、彼はこの軍団に命じました。彼は長年にわたり左翼で優勢の攻撃を受け、Dupasに彼の支援を求めた。後者は、天皇から
の命令を受けて、彼がどこにいても残っていると答えた。

430 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 20:13:59.10 ID:1OR0RBAg0.net]
フランス革命の発生後、彼の著名な軍事資質は彼に迅速な昇進をもたらした。
1794年までに彼はSambre-et-Meuseの軍隊に付随していた兄弟に昇進した。
Foururus(1794年6月26日)でのJourdanの勝利の後、彼はその後、部門長になった。
Theineenの戦い(1796年)で、Bernadotteは他の誰よりも、ライン川を越えた
フランス軍の撤退に貢献しました。

1797年の初めに、彼は、イタリアのナポレオン・ボナパルトの軍隊への援軍として
2万人の人と行進するために、中部の嵐の中でアルプスを成功裏に横断したことは
高く評価されたが、イタリア軍によって冷静に受け止められた。ミラノの指揮官である
ドミニク・マルティン・デュプイ(Dominique Martin Dupuy)の侮辱を受けて、
ベルナドットは彼を不服従で逮捕した。しかし、デュプイはルイ=アレクサンドル・
ベルティエの親友であり、これはBernadotteとナポレオンのChief of Staffの間で
長引く不和を始めた

彼はマントヴァのナポレオンとの最初のインタビューを受け、第4師団の指揮官に
任命された。 FriuliとIstriaの侵攻の間、Bernadotteは、彼が先駆者を率いた
Tagliamentoの通過と、Gradisca(1797年3月19日)の要塞の捕獲で大きく区別した。
ナポレオンは、18世紀のファルシドールの後、将軍たちに、その日のクーデターを
支持して、それぞれの部署から集まるよう命じた。 Bernadotteはナポレオンが望んで
いたディレクトリとは別のディレクトリに、ナポレオンの手でそれを伝えないで住所を
送った。

Campo Formioの条約の後、ナポレオンはBernadotteにウディネの本部で友好訪問
をしたが、すぐにライン川の部隊の半分を奪った後、残りの半分をフランスに戻すよう
命じた。 5人の取締役の一人であるポール・バラスは、ナポレオンが共和国を覆すこと
に慎重だったので、ナポレオンの権力を相殺するために、イタリア軍のベルナドット
司令官を任命した。 Bernadotteはこの任命に満足していたが、ナポレオンは
Talleyrand-Perigord、外務大臣に代わり、ウィーンの大使館を任命した。
Bernadotteは非常に不満でした。彼は最終的に大使館をウィーンに受け入れたが、
大使館の上に三色を吊り上げることによって引き起こされた妨害のために彼の投稿
をやめなければならなかった。

431 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 20:16:07.09 ID:1OR0RBAg0.net]
スウェーデンのCharles XIV JohnとノルウェーのCharles III Johnは、
Charles XIII&IIの死後1818年2月5日にそのタイトルを引き継いだが、
当初両国で人気があった。民主的なプロセスと力は、王の拘束
されたエグゼクティブパワーの下で着実に成熟した。
「ヨーロッパの他の地域と分けて、私たちの政策と関心は分かれて、
スカンジナビアの二人の外国人との議論を慎重にはしないように
するだろうが、私の義務と尊厳は常に私たちの行動、そしてどちらか
といえばどちらも、私たちに内政への干渉を許さないように私たちに
規定しています。
チャールズ・ジョンがポスト・ナポレオン時代に適用した外交政策は、
大国と北欧諸国の外で起こった紛争への非関与のバランスの維持に
よって特徴付けられた。それはスウェーデンの以前の覇権拡大論
とは対照的で、何世紀にもわたって近隣諸国との戦争が途切れずに
成功し、彼は王国を1814年から死ぬまで平和の状態に成功させる
ことに成功した。]彼は特に、英国とロシアの間の紛争に心配
していました。近東危機に関して両国の関係が緊張した1834年、彼は
英国とロシアの政府に覚書を送り、事前に中立を宣言した。スウェーデン
の中立性の原点として指摘されている。

彼の国内政策は、とりわけ社会資本への経済と投資の促進に焦点
を当て、1814年以降の長い平和は、国の繁栄をもたらした。
26年間にわたる彼の長い治世の間に、王国の人口は非常に増加し、
スウェーデンの住民だけがスウェーデンとフィンランドの住民と同等に
なり、後者の地方は前者から引き裂かれ、国家債務が償還された。
民間人や刑法が公布のために提案され、教育が促進され、農業、商業、
そして製造業が繁栄し、内部通信手段が増加した。
一方、青年期の急進的な見解は、何年もかけて右に向かって順調に
変化していたが、彼が王位に上った頃には彼は超保守的だった。彼の
独裁的な方法、とりわけ彼の報道の検閲は、特に1823年以降、非常に
不評でした。しかし、彼の王朝は決して重大な危険に直面しません
でした。スウェーデン人とノルウェー人は、同様にヨーロッパ評判の
良い君主を誇りに思っていました。

432 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 20:59:16.15 ID:JuxzU8Z60.net]
結局安全は金で買えるだな。駐在員だってそうだろ。

433 名前:異邦人さん [2018/10/25(木) 21:21:00.91 ID:MXh/Izc00.net]
このスレどうなったの?
インディラガンディー空港の外が
インド慣れしてない旅行者をカモりたい人々がニラニラしてる場所である、
っていうのは周知の事実と思うけど
それが何でデリー安全とかインド安全の話にすり替わってるの?

まあ確かに、大多数のインド人は宗教的に人を殺したり傷つけたりが出来にくいと思う。
そういう意味では、インドは安全と言えるかも?
でも、持ってる人が持たざる人に分け与えるのがトーゼンという価値観でいうと、
お金持ちな国から来た旅人から沢山の金を巻き上げるのは当然、なんだよね?
私は付き合いたくないけどねー
限りある滞在時間を詐欺師に拘束されるのはごめんだ。

同じバクシーシするなら、悪徳旅行会社にお金落とすより
ガンガーのフラワーガールやら、サドゥに小刻みなバクシーシをしたいです。

434 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 21:42:20.50 ID:CRznHlJ60.net]
>>432
同意

>>433
一概に安全か否という話じゃないよね
すり替え野郎の煽りをスルーできず、うるさくしてすまんかった
「ごめんね、俺の罪を許してくれ」って言いながら
罪を犯してくる輩もいる
価値観や宗教的なものからくる感覚の違いだってあるのに、“インドは安全だ”っていうのを見過ごすことはできんかったのだよ

435 名前:異邦人さん [2018/10/25(木) 21:57:28.34 ID:MXh/Izc00.net]
>>434
律儀に、ありがとうございます、むしろ済みません。
安全 って難しい。100%の安全なんてどこにもありえない。
人の心の落とし所は、安全 じゃなくて、安心 だと思う。
どういう状況で安心していられるのかは、各々が感じればいいんだもんね。

436 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 22:02:09.47 ID:1OR0RBAg0.net]
1914年の夏の終わりに、 ベルギーの英国遠征軍を妨害し、 アントワープの防衛組織を自分たちで組織しようとしたときなど
チャーチルは時には大臣としての権限を大幅に上回った。 海軍の戦争の一環として、1914年10月に、南大西洋のGraf Spe副大将の下、
帝国海軍のドイツ東アジア艦隊を追跡して破壊するために、 フォークランド諸島との強い船舶協会を送りました。

いくつかの著者によると、チャーチルは、1915年の英国海軍がドイツの潜水艦の時にニューヨークからリバプールへ民間の乗客と武器を輸送していた
乗客蒸気船RMS ルシタニアに警告しなかったという事実に責任があると言われている移動するEntenteの部分に戦争のエントリ。
しかし、これまでのところ、証拠の証拠は見つけられなかった。 歴史家IstvánDeákは、これらの著者を修正主義者として分類している。

戦争の敵であるドイツとオーストリア - ハンガリーを、おそらくオースマン帝国と同盟している南部の見える海軍との最も弱い点で攻撃する
チャーチルの計画が失敗したことは深刻であった。 1915年2月19日と3月18日にダーダネル川上のガリポリのトルコ半島にあった
英国、フランス、 インド 、 オーストラリア 、 ニュージーランドの 2つの着陸会社は、大きな被害を受けなかった。
チャールズ氏の計画を批判したジョン・フィッシャー艦長は辞任した。

自信の危機を回避するために、保守派の政府への関与は避けられなくなった。 しかし、党首のアンドリュー・ボナー法の下で、
ダーダネッレでの大惨事の危機に責任を負うチャーチルが、大臣として辞任しなければならないという条件に結びついた。
この要求のもう一つの理由は、チャーチルが「反逆者」としての当事者変更が保守派であったためである。 そこで、彼は1915年5月18日、アドミラルティ
の第一卿としての地位を定めました。 1915年12月19日から1916年1月9日まで、ダルダネッレからの撤退が続きました。戦闘では、200,000人以上の兵士が敗北しました。

チャーチルは、1915年5月23日から11月16日にかけて、 アスクス政権の拡大に伴い、ランカスター 公会 議長の重要な立場にとどまった。
しかし、彼は政府の仕事に大きな影響を与えることができなかったので、彼は最終的に軍隊のためにボランティアし、
フランダースとフランス北部の前に行きました。

437 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 22:02:42.65 ID:1OR0RBAg0.net]
 韓国や中国勢の躍進が著しい電機・ハイテク関連業界や、安定した業界と見られていた金融界にもリストラの嵐が吹き荒れる。
 エリートが集まった銀行業界のみならず、学校法人でも人員リストラは避けられない。大学教授も失業者になり得る時代だ。

 国立大学は法人化し、国からの運営交付金が年々少なくなる一方、資金集めの自助努力が求められる。東京大学なども例外でなく、
事業収入を増やし、人件費など経費削減を進めている。

 財務省はウェブサイトで、07年度以降に国立大学の学生数が1万7千人減少する一方、約2万人増加している教職員の適正規模について
検討の必要性を指摘。ここでは北海道大学の事例をみてみよう。

 北大は一昨年の前総長時代、教員人件費の大幅削減を含む中期計画を打ち出した。21年度までに約2千人いる教員の人件費を14.4%削減する。
教員人件費は1ポイントで約1千万円、教授換算で1人分となり、削減規模は205ポイント、つまり教授205人分に相当する。
削減ポイントは各部局ごとに細かく割り振られている。
その後、人件費削減に抑制的な考えの新総長が選ばれ、昨年4月に就任した。教員人件費の削減幅は7.5%、教授換算で100人相当となった。

 関係者によると、教授100人分の人件費削減といっても解雇するわけでなく、退職者を補充しないとか、承認人事を控えるなどで対応せざるを得ないという。

 北大側は現行中期計画を「昨年7月に策定して実施した」という。一方、教職員組合関係者は「昇進や新規採用など
学内人事はほぼ凍結している」と述べ、現場は人件費削減に「猛反発している」と語った。

 ある北大教授は「深刻なのは若手」と話す。「自分のような教授の立場と違い、若手教員は昇進が止まり、
任期もあるため、北大から出ていかざるを得ない」と危機感を持っている。

 北大が進める人件費削減計画を達成できないと研究費が影響を受ける。教職員組合関係者は「大学全体として予算が厳しい」と述べ、
「外部から資金を稼げといわれ、みなさん必死になっている」と話す。「全体では収入が増えているが、自由に使えるお金は少なくなっている」と語り、
研究費にしわ寄せがいくという。



438 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 22:03:31.95 ID:1OR0RBAg0.net]
◆民事裁判に大改革!ネットで提訴、目指すはペーパーレス IT化議論進む

インターネット上で裁判を起こし、争点整理はウェブ会議で−。
民事裁判に大きな改革が起きようとしている。

訴状や準備書面をインターネット上で提出できるようにすることなどを盛り込んだ、民事裁判のIT化に向けた議論。
政府の有識者検討会は3月、「完全ぺーパーレス化」を目指すとする提言を取りまとめた。
諸外国と比べて立ち遅れているIT化を進めることで利便性を高め、国際競争力の強化にもつなげるのが狙いだ。

■手間、コストなど負担
「遠隔地の裁判でテレビ会議が活用されれば、コストなどが省けて大変ありがたい」
「裁判所への書面提出による郵送料、印刷代などのコストが小さくない」

昨年10月に開かれた有識者検討会の初会合。
メーカーや銀行の担当者が、IT化への期待を語った。

現在の民事訴訟法は、訴状や準備書面などを原則、紙で作成するよう義務づけている。
このため、裁判所に提出する際には持参するか、ファクスや郵便を利用することになる。
時に数百ページにも及ぶ書面を紙媒体として用意するには、手間だけでなくコストもかかる。
会合では、企業のペーパーレス化が進む中で「裁判書類の保管場所に困る」との意見も出された。
提言では、書面を24時間365日、オンライン提出できる仕組みを検討。
将来的には電子データに一本化することが望ましいとしている。

諸外国ではすでにIT化が進んでいる。
米国は1990年代に裁判情報へのアクセスシステムを導入。
シンガポールも2000年には書面提出が全面的に電子化された。
日本では平成16年に札幌地裁で期日変更などがネットで申し立てられるシステムを試行したが、約4年半で利用はわずか2件だった。
世界銀行の2017年版「ビジネス環境ランキング」で、日本はOECD(経済協力開発機構)加盟35カ国のうち23位。
中でも「裁判の自動化」の項目は4点満点中1点で、経済界からも「使い勝手の良い制度にしてほしい」との声があがっていた。

■「3つのe」
提言は、民事裁判を(1)提出(2)事件管理(3)法廷−と3つの場面に分けて、それぞれの電子化を意味する「3つのe」の実現を目標に掲げている。

439 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 22:04:41.03 ID:1OR0RBAg0.net]
白タク客は「トモダチ」!? 訪日外国人向けの福岡の実態は 違法、割高でも言葉の安心感
訪日外国人が昨年には2800万人を突破する中、東京や関西で外国人観光客向けの「白タク」
(無許可タクシー)が問題になっている。
「福岡空港近くにもたくさんいる。違法行為が公然と繰り返されている」と特命取材班に情報が寄せられた。
福岡空港や博多港からの昨年の入国者はアジア圏を中心に約300万人。外国人向け白タクの実態を探った。
取材班は福岡市の福岡空港国際線旅客ターミナル前で4日間、張り込んだ。
中国、韓国便の到着が近づくと、ホテルやゴルフ場の送迎車に交じり、無地のワゴン車がちらほら。
いずれもナンバープレートは業務用の緑ではなく自家用の白だ。
そのうちの1台に目が止まった。白いプレートに記されているのはレンタカーを示す「わ」。
間もなくガイド役の女性に連れられ、トランクを引いた外国人の団体客が近づき、次々と車に荷物を運び入れた。
料金を取って客を乗せる自動車運送事業の経営は道路運送法に基づく国土交通大臣の許可が必要で、
白タク行為はもちろん違法。怪しい動きが気になり声を掛けてみた。「それ、白タクじゃないですか」
ガイド役の女性は片言の日本語で「違う、トモダチ」。「でもレンタカーですよね」と尋ねると
「トモダチ乗せるため借りた」。女性は「トモダチ」一行を乗り込ませた上で、慌ただしく走り去っていった。
近くにいた50代のバス運転手は「間違いなく白タクだよ」。
客待ち中の60代タクシー運転手も「『トモダチ』は言い逃れの常とう句」と解説してくれた。
(中略)
九州運輸局などによると、白タクを利用する外国人客はスマートフォンのアプリを使って予約することが多いという。
インターネット上には、外国人向けの配車アプリが複数あった。
白タク営業に加担するわけではないが、実態調査のため、福岡市で運行する配車アプリであえて予約してみた。
指定区間の移動のほか、1日かけて周遊するコースもあり、
福岡市発着で北九州市の小倉城や九州鉄道記念館、門司港レトロなどを巡るコースは約2200元(約3万7800円)。
今回は福岡市・天神から同市西区役所までを予約した。約10キロの料金は499元(約8500円)。
事前にクレジットカードで決済すると、中国人運転手の名前があった。

440 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 22:05:56.85 ID:1OR0RBAg0.net]
京都大学がGW真っ只中の5月1日から、左京区の吉田キャンパス周囲に学生が設置した立て看板の規制に乗り出しました。
京都大学は京都市から2017年10月に屋外広告の条例に違反するとして文書で受けた行政指導に屈し、構内の指定場所以外は設置させない方針に転換してしまいました。
京都市は、コンビニエンスストアなどの看板も場所によって落ち着いた色調に変えてもらうなど古都の景観保護に力を入れており、「京大も例外ではない。
市内の他の大学で違反はない」というトンチンカンな主張を繰り返しています。しかし残念ながら京都大学の立て看板はもはや京都の誇る「古都の景観」の一環であり、
こうした批判は全く当たらないというのが実情です。
なお、京都市が立て看板の撤去を求める根拠は「屋外広告物等に関する条例」で、キャンパスを囲む擁壁へ看板を立て掛けるのは条例違反となり、
設置できる看板の合計面積も5平方メートルまでで、校舎の案内板なども合わせると、他に看板を設ける余地はないというもの。
大学側はこうした京都市側のゴリ押しに弱腰のまま2017年12月に「(構内の)指定場所以外は設置してはならない」「設置は承認した団体のみ」
などの規定を策定して敷地外に目立つ立て看板の規制強化を打ち出しました。
それでも減らない立て看板に対して最後の実力行使ということになるはずでした。5月8日付けで撤去の警告が立て看板に貼られていますが
京大生がこの程度の事でやすやすと引き下がるわけはありません。
早速行われたのは「立て看板じゃなきゃいいんだろ?」とばかりにTシャツを吊したもの。確かに立て掛けていませんし看板でもありません。
今後は垂れ幕が所狭しと張り巡らされることになるのでしょうか?
そして謎の「違反広告タテカン撲滅。」を掲げる巨大立て看板が設置されています。書きかけな上に警告が貼られ、おまけに誰かに蹴りを入れられて
左下がぶち破られるというなかなかにパンクな事になっています。
この立て看板を設置した「京(みやこ)輝き隊」という組織の「図書館警察」や「自転車にこやか整理軍」、「福猫飯店」
を彷彿とさせる森見登美彦風なネーミングにも注目です。
これらの看板はいずれも百万遍交差点のものですが、キャンパスの外周を巡れば他にもいろいろとひねりの効いた「立て看板」が出されています。

441 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 22:23:08.24 ID:1OR0RBAg0.net]
ジョディ・フォスター、アカデミー賞に松葉杖で登場 「メリル・ストリープにやられた」とジョーク

米時間3月4日の第90回アカデミー賞授賞式でプレゼンターを務めた女優ジョディ・フォスター(55)。松葉杖をついて登場したが、
壇上で怪我の原因について説明する際にジョークを放ち、会場を笑いの渦に包んだ。
ジョディ・フォスターは第90回アカデミー賞授賞式にて主演女優賞の受賞者発表のため、ジェニファー・ローレンス(27)とともに
壇上に現れた。白のジャケットに黒のパンツ姿で登場したジョディだが、松葉杖をついている。

ジェニファーが「あら、お気の毒に。一体どうされたの?」と尋ねると、「(メリル)ストリープにやられたわ」と鋭い目つきで答え、
観衆の中にいるメリル・ストリープを指さした。予期せぬタイミングで名前を呼ばれたメリルは「え? どういうこと?」といった
面持ちで、ジョディの不意打ちに驚きを隠せない様子だ。

ジョディはその後も「She I-Tonya-ed me.」(メリルにトーニャ・ハーディング攻撃を食らった*)と続け、足の怪我の原因はメリル
による襲撃だったと説明し、観客席を笑いに誘った。隣に立っていたジェニファーも便乗して「私もメリルには一度転ばされたこと
があるわ」と言い、2013年のアカデミー賞でステージに上がる途中、ドレスを踏みつけて階段で転倒してしまったエピソードを思わ
せる自虐ネタを披露した。さらにジェニファーが「メリルって(アカデミー賞候補者が一堂に会する)昼食会では優しいのに」と続け
ると、ジョディは「それはあの女が“演技”してるだけよ」とメリルをディスった。

ジョディの怪我の理由は数週間前にスキーの最中に転倒したためだったというが、アカデミー賞の常連でノミネート回数が歴代
1位(21回)という大御所メリルを相手に、こんな勇気あるジョークを飛ばした2人は称賛に値するだろう。
2人がプレゼンターを務めた主演女優賞のカテゴリーでは『スリー・ビルボード』のフランシス・マクドーマンド(60)が受賞、ジョーク
のネタとなった『I,Tonya』で主演を務めたマーゴット・ロビー(27)は惜しくも受賞を逃した。しかしこの2人の息の合ったジョークには、
マーゴットも大爆笑していた。

442 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 22:24:10.44 ID:1OR0RBAg0.net]
オランダ風景画画家Jacob van Ruisdaelによるキャンバスペインティングのオイルです。(c。1660s)は、滝のある風景です。これは、オランダの黄金時代の絵画の一例であり、アムステルダム博物館のコレクションにあり、
美術館に貸し出しています。

この絵は、1911年にホフステッド・ド・グルートによって書かれました。 "198.オアハイの木の近くにある壁崩れ。Sm。Suppl。1.左側の前景には、岩に囲まれた滝があり、左側には流れの半分にある樹木の幹があり、右側の
前景には右に曲がった樺の幹を持つ岩場の銀行右の真ん中には雄の木があり、子供を看護する女性と会話する道が横断しています。 2人の人間が明らかに羊の群れを駆け抜ける流れです。中央にはシーブを持つ
コーンフィールドの眺めがあり、遠くには2つの風車と教会がある村があります。夕方には雲と日差しが転がってコーンフィールドと木々に落ちる "この最高の絵は、芸術家の最大の作品の一つであるだけでなく、独特の
壮大さと独特の鮮やかさと輝かしい色づけと最も巧みな実行、ちょうどappellにそれを与えるシェフ・ドゥーヴェルのアトリエ "(Sm。)。

足元の石の上に完全に署名した。キャンバスを使用していますが、アムステルダムのカタログによれば、56インチ×76インチのオーブンパネルに載っています。 1845年、アムステルダムのアムステルダムで展示された.
1740年(Sm。)、大陸のバート・サークル(Charles Blount、Bart。)の祖先が買収した。 Sm。にそれを販売したSir Charles Blount、Bart。の収集で。 1836年に.Sm。 A. van der Hoop、アムステルダム、1837年(1450年)。
アムステルダム国立美術館では、1910年のカタログ、No. 2075のファンデルフープ遺産を遺贈した。

このシーンはRuisdaelが作った他の絵と非常によく似ています。自然の力の警告として、これらはしばしばログや壊れた木の切り株を描いたものよりも浸水したシーンへの沈黙の証人として含まれていました。 Ruisdaelの
今日の作品のほとんどは滝のシーンなので、これらはうまく売れたはずです。 Ruisdaelは、Allaert van Everdingenの劇的な作品に触発され、松の木と山々を含む、より多くの北欧版(ロッキー山脈の滝など)を制作しました。

443 名前:異邦人さん [2018/10/25(木) 23:15:48.62 ID:4Im7zSWr0.net]
インドは命の危険が及ぶような事件は詐欺とくらべたら少なめだとはよく言うし納得はできる

ただ、バラナシとかデリーのゲストハウスの掲示板にmissingの張り紙が複数枚あったのは本当に印象に残ってるんだよな
今はそうでもないかも知れんが、あれから今までも他の国であんな複数枚のは見たことないわ

結局相対的なもんだと思うけどさ治安とかね
ただ、旅が一気につまんなくなるからね詐欺に遭うと
それの大小に限らずさ
だからやっぱ何度でも警告するべきだと思うよ

444 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/25(木) 23:59:08.42 ID:fFGV/CcM0.net]
年末にチェンナイに夜中に着く飛行機で行くんだけど市街地までタクシーで行くのは大丈夫かな?

0:20か23時に着くやつから選ぶんだけど、やっぱりなるべく早い方が良いよね?

デリーよりはマシですか?

445 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 02:53:52.64 ID:EgEATcSB0.net]
上でオラかUber使えって書いてあるだろ

446 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 06:21:04.77 ID:wDT8a4qBa.net]
昼間に到着する便で行けばいいのにに

447 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 07:56:34.92 ID:zTEAj/c80.net]
米国の中央情報局(CIA)や連邦捜査局(FBI)などの情報機関が国民に
中国製スマートフォンを使用しないよう呼び掛け、波紋を広げている。情報流失の懸念が理由で、
オーストラリアでも米国に追随する動きが表面化。中国メーカーは「確固たる根拠がない話で
非常に遺憾」などと反論している。

中国メディアなどによると、名指しされたのはファーウェイ(華為技術)とZTE(中興通訊)の2社。
先月の米上院情報委員会でFBIのレイ長官らは「外国政府のコントロール下にある企業と
われわれは異なる価値観を持っている」と説明し、中国政府の情報収集活動に利用される
ことへの懸念などを理由に、「米国の市民はこれらの製品、サービスを利用しないことを
推奨する」と述べた。
さらに米ニュースサイト「ビジネスインサイダー」によると、豪国防省の報道官はこのほど、
ファーウェイとZTEのスマホの使用を段階的に中止し、他のブランドに置き換えることを明らかに
した。米国と同様の理由とみられる。

ロイター通信によると、米側の主張に対し、ファーウェイの胡厚崑・輪番CEOは「確固たる根拠が
ない話であり、非常に遺憾。もし一部の国の政府やネットワークプロバイダーがファーウェイの
製品によって安全を脅かされる可能性があると憂慮しているならば、『事実に基づく弁論』に
喜んで応じる」と反論。「現在ソウル、東京、ロンドン、ミラノ、バンクーバーといった世界の多くの
大都市で5Gネットワークの商業利用に向けたテストを行っている」とも強調している。

ファーウェイは米当局からかつて向けられた同様の疑問に対し、「他のサプライヤーに比べ、
わが社が米国の通信ネットワークに安全上のより大きなリスクをもたらすことはない」と回答。
米通信大手のベライゾン、AT&Tとファーウェイとの提携がいずれも中止となったことについて、
中国商務部の報道官は「企業間のビジネス協力が政治的な妨害を受けないことを希望する」
と“援護射撃”している。
ZTEの通信端末事業部の程立新CEOも米CNNの取材に応じ、「憂慮について理解し、尊重する。
われわれはこれまで通り非常にオープンかつクリアに彼らのニーズや懸念に対処していく。
さらに努力して米政府との信頼関係を築いていかなければならない」とコメント。



448 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 07:57:01.43 ID:zTEAj/c80.net]
この数年、女性が高齢で妊娠・出産することの難しさや危険性については広く認知されつつある。
その一方、「男はいくつになっても、相手の女性さえ若ければ子どもをつくれる」と高をくくっている男性は多いのではないだろうか。

だが、男性にも生殖の適齢期やタイムリミットは存在すると徐々にわかってきている。
つい最近も、生まれた時に父親が高齢だった子どもは、自身の子どもの数が少ない傾向にあるという研究が発表された。
英「Daily Mail」などが伝えている。

■ 高齢の父親は“リスク”

男性はいくつになっても父親になれる可能性があるが、高齢の父親が子どもにとってリスクであるという研究は以前から発表されている。
父親の年齢が上がるほど生まれてくる子どもの健康に問題がある可能性は高くなる傾向にあり、父親が45歳以上だった場合、
低身長や自閉症のリスクが20〜25歳の父親を持つ子に比べて数倍に上がるとの報告がある。
また、子どもが男の子の場合は技術オタクになりやすいという傾向もあるようだ。

父親が高齢であるリスクは、その子が大人になった後にも影響するらしい。
最近の調査で、生まれた時に父親が高齢だった子どもは、自身が大人になり、授かる子どもの数が少ない傾向にあることがわかった。
この傾向は高齢の母親から生まれた子どもには見られなかったという。

研究を行ったのは独ゲオルク・アウグスト大学の研究チームだ。
チームはスウェーデン、カナダ、ドイツの家系データを調べ、誕生時の両親の年齢と、成長後に持った子どもの数を調べた。
すると、誕生時に父親が高齢だった人は、子どもの数が少ない傾向にあると判明したのだ。

今回の調査では、産業革命前(1670〜1850年)のデータも分析された。
不妊の原因になったり子どもの発育に悪影響を及ぼしたりするような化学物質汚染などは存在しない時期である。

産業革命前のデータからは、誕生時に父親が高齢だった子どもは、大人になるまで生き残る可能性が低い傾向にあることもわかった。
ただし、20世紀以降のデータでは父親の年齢は子どもの生存率に大きな影響は与えないという。

449 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 07:57:26.91 ID:zTEAj/c80.net]
いくつかの異教徒プルシアンの種族を征服しようと試みた後、コンゴ民主共和国の
マゾヴィア大公は 、1209年にジュートン騎士団に電話をかけ、領土を征服する領土を
与えることに同意した。 これらの計画は、1226年の皇帝フレデリック2世が、 プロミシア
のいわゆる「異教の使命」を持つ、 リミニのゴールデン・ブルにあるヘルマン・フォン・
サルザ大司教を委任した後に形作られました。 1234年には、教皇によって秩序の権利
が確認された。 1226年にはプロイセンで宗教国家の形成が始まりましたが、これは
神聖ローマ帝国に結びついたものの、彼の一部ではありませんでした。

プロイセン人の暴力的なキリスト教化と自国の征服が終わった後、騎士団はますます
正統性の危機に陥った。 さらに、近隣諸国ポーランドとリトアニアとの紛争もあった。
Tannenbergの戦いでは、1410年の騎士団がついにポーランドとリトアニアに決定的な
敗北を喫しました。 1466年、第二のソーン・ピース・オブ・ソーン(Thorn of Second Peace)
では、秩序国が領土の西を譲り渡し、残りの部分についてポーランドの王冠の親族を
認めなければならなかった。 西プロイセンとウォーミアはその後ロイヤルプロイセンと
してポーランドの王冠に直接従属した。

秩序の残りの部分には、 暖かみのない後の東プロイセンが含まれていました。
チューンニック秩序の巨匠、 ブランデンブルク・アンスバッハのアルブレヒトは 、最初に
ポーランドとの戦争、特にロイヤル・プルシアとヴァルミアとの戦争を行った。 ライヒの
支援が期待されたとき、彼は彼の政策を変えた。 マーチン・ルーサーの助言を受けて、
彼はホーエンゾーレン下院で世俗領地に改宗し、 改革を導入し、1525年4月8日に
ポーランド人クラクフのシーグズムント王1世に託された。 デュークのように、彼の主題は
福音的でした。

教皇と皇帝は第二の平和と秩序の世俗化を認めていないので、チュールトン騎士団の
グランドマスターは形式的にプロイセンの領土を支配し続けていました。
マーク・ブランデンブルクとホーエンゾラーン
Frederick私はMark Brandenburgの最初のHohenzollerルールとして1415年に引き継ぎ
ました。

450 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 07:57:54.02 ID:zTEAj/c80.net]
ブリュワーレのクーデター 1799年11月9日ボナパルトは、 パリと議会での秩序の維持の
ために、軍の指揮を執行する。 ジャコバンの危険性を念頭に置いて、アセンブリをサン・
クラウドのシャトーに移動する予定です。 確かに、1789年以来、議会はまだパリの人口
の脅威にさらされています。

イベントのほとんどはサン・クラウドのBrumaireで行われます。 修正主義者は5人の
取締役の総辞任を考慮していたが、この考えは全会一致ではないため、議会は遅れて
いる。 Bonaparteは辛抱するようになり、介入することを決めます。 彼は、 独裁政権を
樹立しようとしていると非難した代議員たちを罵倒して、500人の評議会に不愉快な演説を
した。 Bonaparteは、アセンブリを離れるよう強制されます。 しかし、彼はすぐに5人の
椅子の椅子の弟Lucienの助けを借りてその状況を手にしています。 Lucienは、Napoleon
がBonaparteを非合法にする投票をしたい代議員に関係していることを避ける。 ルシエン
は投票を延期し、部隊に付随する軍隊に付随する命令を出し、一部の代議員が
ボナパルトに軍の介入を正当化するために刺したがっていると言った。 窓から出てきて
ナポレオンを刺したがっているMPの表明は広まっている。 ボナパルトは確かに状況の
強硬派であり、議会クーデターを軍事クーデターに変える。 しかし、ボナパルトは
法的形態に拘束されたままであり、 Brumaireの夕方、新憲法を準備するための2つの
委員会を任命する決定を投票するために、副議長はサン・クラウドに残っている。 人民
代表の投票で政権を支持したいという希望がある。

20世紀のブリュマールでは、3人の領事がボナパルト、 シエエズ 、 ドコスと命名され
ました。 これが領事館の始まりです。

ロジャー・デュコスはボナパルトにとってはすべてがいいですが、シエースはボナパルト
だけに力をあげようとはしません。 彼は領事館の政府で役割を果たす予定です。 彼の
厄介な同僚を撃退するために、ボナパルトは挑発を乗り越え、タレイランドの対外関係と
ファウセの警察との関係を提供することによってシエズの敵に対する閣僚の
ポートフォリオを維持する。

451 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 07:58:33.08 ID:zTEAj/c80.net]
この結婚によって、彼は 1796年3月2日 、 イタリアの小さな軍隊の将軍の彼の促進は、
原則として転用の簡単な正面を開くために呼ばれた 。 訓練砲兵の役員であり、
歩兵の攻撃を支援する移動力のような砲兵( Gribeauvalの銃 )の使用でこの時期に革新
する。 彼は彼の男性を動機づける方法を知っていて、1793年から94年に彼が認めた
地面で、戦争のすべての学校で研究された例外的なキャンペーンを行った。 ちょうど1年
を過ぎると、彼は5つのオーストリア軍と戦い、しばしば2つに対抗し、戦争の運命だけを
決めると、ラインのフランス軍はオーストリア人に殴られ、イタリアの援軍。

彼はマセナとマッシフ大 虐殺を犯した後、4人のピエモンテ州とオーストリアの将軍
( Colli 、 フォン・ボーリュー 、 アルテノーを含む)を別々に殴った後、ジェネラル・
ガスパルド・ジャン・バティスト・ブルネとジャン= PhilibertSerurierは、 Turini-Camp
Argentの崩壊で失敗し、最初の王国とのCherascoの休戦に署名した。

第2段階では、彼は補強のために送られた新しいオーストリア軍を襲い 、 Sebottendorf
からLodiとBeaulieuにBorghettoに命じ、 ミラノの征服を確実にする。

マントゥアの包囲を中心に組織された第3段階では、 カスティリオーネ 、 ラヴェッロなど、
7回の戦いでクスタダノヴィッチとヴュルマーが指揮する2つの新しいオーストリア軍を
敗北させた。 最後に、 Alvinczyによって指揮された増援は、 ArcoleとRivoliの橋で
再び殴られます。 フランス共和国のモデルでイタ??リアを姉妹共和国に編成しながら、
彼はオーストリアで行進し、Leobenの平和の準備として単独で署名した。 彼が住んで
いたパリのrue de lueは、rue Chantereineと呼ばれていました。 これは、今日まで維持してきた名前のrue de la Victoireと改名されました。

イタリアから帰国したとき、 1797年12月 Bonaparteは、カンポ・フォルミオの平和を祝う
ための公式の儀式を主催する「 The Directory」の英雄として歓迎されています。 その
フランス語に対する人気はますます重要になり、 1797年12月25日 彼は物理学と数学
のクラスの機械芸術のセクションで研究所のメンバーに選出されています。 で 1798年
2月 ディレクトリはBonaparteにイングランドの侵略の計画を提出する

452 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 08:12:07.24 ID:m3gw6nFqM.net]
Uberでもいいしエアポートタクシーでもいいし
大きい都市空港なら大丈夫だ

453 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 09:10:32.47 ID:fHnc1TKG0.net]
いくつかの異教徒プルシアンの種族を征服しようと試みた後、コンゴ民主共和国の
マゾヴィア大公は 、1209年にジュートン騎士団に電話をかけ、領土を征服する領土を
与えることに同意した。 これらの計画は、1226年の皇帝フレデリック2世が、 プロミシア
のいわゆる「異教の使命」を持つ、 リミニのゴールデン・ブルにあるヘルマン・フォン・
サルザ大司教を委任した後に形作られました。 1234年には、教皇によって秩序の権利
が確認された。 1226年にはプロイセンで宗教国家の形成が始まりましたが、これは
神聖ローマ帝国に結びついたものの、彼の一部ではありませんでした。

プロイセン人の暴力的なキリスト教化と自国の征服が終わった後、騎士団はますます
正統性の危機に陥った。 さらに、近隣諸国ポーランドとリトアニアとの紛争もあった。
Tannenbergの戦いでは、1410年の騎士団がついにポーランドとリトアニアに決定的な
敗北を喫しました。 1466年、第二のソーン・ピース・オブ・ソーン(Thorn of Second Peace)
では、秩序国が領土の西を譲り渡し、残りの部分についてポーランドの王冠の親族を
認めなければならなかった。 西プロイセンとウォーミアはその後ロイヤルプロイセンと
してポーランドの王冠に直接従属した。

秩序の残りの部分には、 暖かみのない後の東プロイセンが含まれていました。
チューンニック秩序の巨匠、 ブランデンブルク・アンスバッハのアルブレヒトは 、最初に
ポーランドとの戦争、特にロイヤル・プルシアとヴァルミアとの戦争を行った。 ライヒの
支援が期待されたとき、彼は彼の政策を変えた。 マーチン・ルーサーの助言を受けて、
彼はホーエンゾーレン下院で世俗領地に改宗し、 改革を導入し、1525年4月8日に
ポーランド人クラクフのシーグズムント王1世に託された。 デュークのように、彼の主題は
福音的でした。

教皇と皇帝は第二の平和と秩序の世俗化を認めていないので、チュールトン騎士団の
グランドマスターは形式的にプロイセンの領土を支配し続けていました。
マーク・ブランデンブルクとホーエンゾラーン
Frederick私はMark Brandenburgの最初のHohenzollerルールとして1415年に引き継ぎ
ました。

454 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 09:11:01.12 ID:fHnc1TKG0.net]
ブリュワーレのクーデター 1799年11月9日ボナパルトは、 パリと議会での秩序の維持の
ために、軍の指揮を執行する。 ジャコバンの危険性を念頭に置いて、アセンブリをサン・
クラウドのシャトーに移動する予定です。 確かに、1789年以来、議会はまだパリの人口
の脅威にさらされています。

イベントのほとんどはサン・クラウドのBrumaireで行われます。 修正主義者は5人の
取締役の総辞任を考慮していたが、この考えは全会一致ではないため、議会は遅れて
いる。 Bonaparteは辛抱するようになり、介入することを決めます。 彼は、 独裁政権を
樹立しようとしていると非難した代議員たちを罵倒して、500人の評議会に不愉快な演説を
した。 Bonaparteは、アセンブリを離れるよう強制されます。 しかし、彼はすぐに5人の
椅子の椅子の弟Lucienの助けを借りてその状況を手にしています。 Lucienは、Napoleon
がBonaparteを非合法にする投票をしたい代議員に関係していることを避ける。 ルシエン
は投票を延期し、部隊に付随する軍隊に付随する命令を出し、一部の代議員が
ボナパルトに軍の介入を正当化するために刺したがっていると言った。 窓から出てきて
ナポレオンを刺したがっているMPの表明は広まっている。 ボナパルトは確かに状況の
強硬派であり、議会クーデターを軍事クーデターに変える。 しかし、ボナパルトは
法的形態に拘束されたままであり、 Brumaireの夕方、新憲法を準備するための2つの
委員会を任命する決定を投票するために、副議長はサン・クラウドに残っている。 人民
代表の投票で政権を支持したいという希望がある。

20世紀のブリュマールでは、3人の領事がボナパルト、 シエエズ 、 ドコスと命名され
ました。 これが領事館の始まりです。

ロジャー・デュコスはボナパルトにとってはすべてがいいですが、シエースはボナパルト
だけに力をあげようとはしません。 彼は領事館の政府で役割を果たす予定です。 彼の
厄介な同僚を撃退するために、ボナパルトは挑発を乗り越え、タレイランドの対外関係と
ファウセの警察との関係を提供することによってシエズの敵に対する閣僚の
ポートフォリオを維持する。

455 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 09:12:04.23 ID:fHnc1TKG0.net]
この結婚によって、彼は 1796年3月2日 、 イタリアの小さな軍隊の将軍の彼の促進は、
原則として転用の簡単な正面を開くために呼ばれた 。 訓練砲兵の役員であり、
歩兵の攻撃を支援する移動力のような砲兵( Gribeauvalの銃 )の使用でこの時期に革新
する。 彼は彼の男性を動機づける方法を知っていて、1793年から94年に彼が認めた
地面で、戦争のすべての学校で研究された例外的なキャンペーンを行った。 ちょうど1年
を過ぎると、彼は5つのオーストリア軍と戦い、しばしば2つに対抗し、戦争の運命だけを
決めると、ラインのフランス軍はオーストリア人に殴られ、イタリアの援軍。

彼はマセナとマッシフ大 虐殺を犯した後、4人のピエモンテ州とオーストリアの将軍
( Colli 、 フォン・ボーリュー 、 アルテノーを含む)を別々に殴った後、ジェネラル・
ガスパルド・ジャン・バティスト・ブルネとジャン= PhilibertSerurierは、 Turini-Camp
Argentの崩壊で失敗し、最初の王国とのCherascoの休戦に署名した。

第2段階では、彼は補強のために送られた新しいオーストリア軍を襲い 、 Sebottendorf
からLodiとBeaulieuにBorghettoに命じ、 ミラノの征服を確実にする。

マントゥアの包囲を中心に組織された第3段階では、 カスティリオーネ 、 ラヴェッロなど、
7回の戦いでクスタダノヴィッチとヴュルマーが指揮する2つの新しいオーストリア軍を
敗北させた。 最後に、 Alvinczyによって指揮された増援は、 ArcoleとRivoliの橋で
再び殴られます。 フランス共和国のモデルでイタ??リアを姉妹共和国に編成しながら、
彼はオーストリアで行進し、Leobenの平和の準備として単独で署名した。 彼が住んで
いたパリのrue de lueは、rue Chantereineと呼ばれていました。 これは、今日まで維持してきた名前のrue de la Victoireと改名されました。

イタリアから帰国したとき、 1797年12月 Bonaparteは、カンポ・フォルミオの平和を祝う
ための公式の儀式を主催する「 The Directory」の英雄として歓迎されています。 その
フランス語に対する人気はますます重要になり、 1797年12月25日 彼は物理学と数学
のクラスの機械芸術のセクションで研究所のメンバーに選出されています。 で 1798年
2月 ディレクトリはBonaparteにイングランドの侵略の計画を提出する。

456 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 09:12:45.66 ID:fHnc1TKG0.net]
私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていることが、新たな研究により明らかになった。

『NY Times』によると、リスナーの生まれた年が音楽の好みを左右しており、14歳の時に聞いた音楽が私たちの音楽の好みに最も重要な影響を与えるとのこと。

今回おこなわれた、Seth Stephens-Davidowitzによる音楽の好みに関する研究。Spotifyのデータをもとに人々の聞く音楽を分析した結果、10代の時聞いた音楽が、
その後の音楽の好みに最も大きな影響を与えることが判明した。

1960年〜2000年のBillboardのチャートを調査し、それを年齢別の選曲ランキングと照らし合わせて分析。男性の場合は13〜16歳の間にリリースされた曲が、大人になってからの音楽の好みに大きな影響を与えるとのこと。
平均すると、男性の最も好きな曲は、14歳の時にリリースされた曲であることが多いそうだ。

女性の場合は男性より少し早い。11〜14歳の時に聞いた音楽の影響が大きく、平均13歳の時にリリースされた曲が最も好きな
音楽になるという。女性のほうが男性より幼少期に受ける影響が大きいらしく、好みを形成する年は思春期の終わりと重なることが
明らかになった。

cdn.fnmnl.tv/wp-content/uploads/2018/02/19015145/Screen_Shot_2018_02_12_at_08.15.56.png

記事ではRadioheadの”Creep”が例として挙げられた。1993年にリリースされた"Creep"は38歳の男性の最も聞く音楽ランキングで164位。
年齢が10歳前後すると"Creep"はトップ300にもランクインしなくなる。また、1987年にリリースされたThe Cureの"Just Like Heaven"が再生数ランキングで最も上位にくるのは41歳の女性のチャート。これは彼女たちが11歳のときにリリースされた曲である。

20歳のときに聞く音楽は10代の時に聞いた音楽の半分ほどの影響力しかないそうだ。

457 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 09:14:46.49 ID:fHnc1TKG0.net]
17人が犠牲となった米南部フロリダ州の高校銃撃事件から3日後の17日、
南に65キロ離れたマイアミでは銃の見本市が始まった。一方、同州フォートローダーデールでは
銃規制を求める集会が開かれ、早急な規制強化の必要性を訴えた。

 見本市では、手のひらにはいるほどの小さな銃が200ドル(約2万1000円)で売られていた。
事件で使用されたとみられるAR15型半自動小銃も1500〜3100ドル(約16万〜33万円)で並ぶ。
銃所持許可証を持つ州民はその場で購入していた。

 元連邦政府捜査官のフアン・デルガドさん(70)は「銃が悪いのではない。個人の問題だ」と話し、
銃規制に反対した。自宅には3丁のAR15がある。

 銃撃事件の後、市民が自衛のために購入しようとするため、銃の売り上げが伸びる傾向がある。
見本市でシャツなどを売る業者(54)によれば、16年6月の同州オーランドのナイトクラブ銃撃事件や
17年1月のフォートローダーデール空港乱射事件の直後、見本市の客数は3〜4割増えたという。

 AR15は米軍のM16型の市販モデルで、簡単に全自動小銃に改造できる。
西部ネバダ州ラスベガスの乱射事件(17年)や東部コネティカット州の小学校銃撃事件(12年)など
大規模な乱射事件で使われた。しかし、見本市会場では「銃を持つ悪いやつを止められるのは、
銃を持った良いやつだけだ」とし、気に留めない人が多かった。

 一方、AP通信などによると、フォートローダーデールでは17日、乱射事件が起きた
マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校の生徒ら数千人による集会が開かれた。
参加者は銃ロビー団体「全米ライフル協会」(NRA)から献金されているトランプ大統領ら
政治家に対し「恥を知るべきだ」と合唱した。



458 名前:異邦人さん [2018/10/26(金) 10:17:43.04 ID:p8fvTUrR0.net]
uberやolaができて安心度が格段とあがったよな、値段交渉も必要なくなったし、ぼったくりや変な所に連れてかれるのも無くなった
あとはしつこい客引きが居なくなればストレスフリーでインドを楽しめるのに、たまに全部無視してるのに3kmくらい付いてくる奴がいて凄いイライラしたわ

459 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 10:56:52.19 ID:K9k5buic0.net]
30年戦争の数年前、ブランデンブルクは、 ユリク=クレーヴィツェン継承論争でライツェ川
西岸 のクレブス公国 とマルクとレーベンスバーグの郡を支配することができました。
その国は当面戦争を免れました。 しかし、1625年にデンマークとニーダーザクソンの
戦争が起こり 、デンマークが率いられ、 カトリック連盟とカイザー総領事館の支援を
受けたドイツ北部のいくつかのプロテスタント州がカイザーに反対した。 1626年4月に
デッサー近くでデンマーク軍が敗北した後、帝国軍が骨髄に侵入した。 注目すべき軍隊
を持たなかったゲオルグ・ヴィルヘルム選挙人は、帝国の外にあるプルシアの公国に
退去し、1627年には皇帝と同盟を結ぶように強制した。 それ以来、ブランデンブルクは
帝国軍を配備・退却地域として務めました。

1630年7月6日、スウェーデン王グスタフ・アドルフは、 Usedomに 13,000人の男性を迎え
入れました 。 これは30年戦争の新しい段階を開始しました。 ガスタフ・アドルフが
1631年の春、ブランデンブルクに移住したとき、彼は義理の義理の先祖を同盟に
強制した。 1634年9月6日、 ノルドリンゲンの戦いでスウェーデン軍が敗北した後、
プロテスタント同盟が崩壊した。 ブランデンブルクは皇帝と新たな同盟を結んだ。
Kurmarkは現在、対戦相手と味方によって交互に占領されていました。 選出者は
プロイセン・ケーニヒスベルグに再び撤退し、1640年12月1日に死亡した。

新しい選挙人は彼の息子フリードリッヒ・ヴィルヘルムになった 。 彼の政策の第一の
目標は、国を平和にすることでした。 彼は1641年7月24日から2年間有効だった
スウェーデンとの和解によってこれを達成しようとした。 1643年5月28日、スウェーデンの
アクセル・オクセンティエナ首相との交渉で、ブランデンブルグ派は正式に全国を
選挙管理に戻した条約の交渉に成功した。 しかし、1648年のヴェストファーレンの
平和まで、ブランデンブルクはスウェーデンに占領されていた。 ヴェストファーレン平和
の中で、ブランデンブルグ=プルシアは、 ポメラニア 、 ホフシュタット・ハルバー
シュタット 、 ミンデンの公国 、1680年に発行されたマクデブルクの大司教座への資格を
取得することができました。 面積の増加は約2万km2を占めた。

460 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 10:58:31.53 ID:K9k5buic0.net]
任天堂はNintendoDSが新しいユーザー層を開拓したと主張している。しかしちょっと待って欲しい。
NintendoDSが新しいユーザー層を開拓したと主張するには早計に過ぎないか。
任天堂の真摯な姿勢が、今ひとつ伝わってこない。
例えばユーザーからはPSPはゲームのみならず、音楽、映像が楽しめるすばらしいハードだと主張するよ うな声もある。
このような声に任天堂は謙虚に耳を傾けるべきではないか▲
思い出してほしい、過去にも何度も任天堂はユーザーの叫びを無視している。
任天堂はPSPはゲームのみならず、音楽、映像が楽しめるすばらしいハードだというソニーの主張を間違 いであるかのような発言をして、批判を浴びた。
確かにPSPには一般層への浸透が薄いという問題もある。だが、心配のしすぎではないか▲
任天堂の主張は一見一理あるように聞こえる。
しかし、だからといって本当にNintendoDSが新しいユーザー層を開拓したと主張できるのであろうか?
それはいかがなものか。的はずれというほかない▲
事の本質はそうではではない。その前にすべきことがあるのではないか。
任天堂は、未来を担う一員として責任があることを忘れてはならない。
任天堂の主張には危険なにおいがする。各方面の声に耳を傾けてほしい。▲
任天堂に疑問を抱くのは私達だけだろうか。
NintendoDSが新しいユーザー層を開拓したと主張したことに対してはユーザーの反発が予想される。
PSPはゲームのみならず、音楽、映像が楽しめるすばらしいハードだという主張を支持する声も聞かれなくもない▲
任天堂もそれは望んでいないはず。しかもNintendoDSは任天堂のソフトしか売れていないのである。
NintendoDSは新しいユーザー層を開拓したと主張する事はあまりに乱暴だ。任天堂は再考すべきだろう。
繰り返すがNintendoDSは任天堂のソフトしか売れていないのである▲
NintendoDSが新しいユーザー層を開拓したと主張したことは波紋を広げそうだ。今こそ冷静な議論が求められる。

461 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 11:00:10.26 ID:K9k5buic0.net]
フランス革命の発生後、彼の著名な軍事資質は彼に迅速な昇進をもたらした。
1794年までに彼はSambre-et-Meuseの軍隊に付随していた兄弟に昇進した。
Foururus(1794年6月26日)でのJourdanの勝利の後、彼はその後、部門長になった。
Theineenの戦い(1796年)で、Bernadotteは他の誰よりも、ライン川を越えた
フランス軍の撤退に貢献しました。

1797年の初めに、彼は、イタリアのナポレオン・ボナパルトの軍隊への援軍として
2万人の人と行進するために、中部の嵐の中でアルプスを成功裏に横断したことは
高く評価されたが、イタリア軍によって冷静に受け止められた。ミラノの指揮官である
ドミニク・マルティン・デュプイ(Dominique Martin Dupuy)の侮辱を受けて、
ベルナドットは彼を不服従で逮捕した。しかし、デュプイはルイ=アレクサンドル・
ベルティエの親友であり、これはBernadotteとナポレオンのChief of Staffの間で
長引く不和を始めた

彼はマントヴァのナポレオンとの最初のインタビューを受け、第4師団の指揮官に
任命された。 FriuliとIstriaの侵攻の間、Bernadotteは、彼が先駆者を率いた
Tagliamentoの通過と、Gradisca(1797年3月19日)の要塞の捕獲で大きく区別した。
ナポレオンは、18世紀のファルシドールの後、将軍たちに、その日のクーデターを
支持して、それぞれの部署から集まるよう命じた。 Bernadotteはナポレオンが望んで
いたディレクトリとは別のディレクトリに、ナポレオンの手でそれを伝えないで住所を
送った。

Campo Formioの条約の後、ナポレオンはBernadotteにウディネの本部で友好訪問
をしたが、すぐにライン川の部隊の半分を奪った後、残りの半分をフランスに戻すよう
命じた。 5人の取締役の一人であるポール・バラスは、ナポレオンが共和国を覆すこと
に慎重だったので、ナポレオンの権力を相殺するために、イタリア軍のベルナドット
司令官を任命した。 Bernadotteはこの任命に満足していたが、ナポレオンは
Talleyrand-Perigord、外務大臣に代わり、ウィーンの大使館を任命した。
Bernadotteは非常に不満でした。彼は最終的に大使館をウィーンに受け入れたが、
大使館の上に三色を吊り上げることによって引き起こされた妨害のために彼の投稿
をやめなければならなかった。

462 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 11:01:20.31 ID:K9k5buic0.net]
2日夜、東京・荒川区で、車を運転していた50代の男が助手席の男性を包丁で刺したり、警察官を切りつけたりして、殺人未遂の疑いで警視庁に逮捕されました。
車内からは1歳の男の子が保護され、先月、川崎市で父親と見られる男に連れ去られて神奈川県警が行方を捜していたということで、
警視庁などはこの男が事件に関わったと見て調べています。
警視庁によりますと、2日午後9時半すぎ、東京・荒川区西日暮里で、パトカーで追跡されていた手配中の軽ワゴン車が車道の中央分離帯に衝突して止まりました。
警察官が車内を確認したところ、車を運転していた50代の男が助手席の50代の男性を包丁で刺し大けがをさせていたほか、
30代の警察官の手を切りつけ、警視庁は男を助手席の男性に対する殺人未遂の疑いで逮捕しました。
男はみずからのどを包丁で刺して大けがをし、病院で手当てを受けているということです。
捜査関係者によりますと、車内からは1歳の男の子が保護されましたが、先月30日、川崎市内の路上で母親と一緒にいた際、男に車で連れ去られていたということです。
母親と男の子は、DV=ドメスティックバイオレンスの被害者を保護するシェルターに身を寄せていて、連れ去ったのは男の子の父親で韓国籍の男と見られ、
神奈川県警が男の子の行方を捜していたということです。
警視庁などは、荒川区での事件に男の子の父親が関わったと見て調べるとともに、2人の居場所を把握したいきさつについても捜査することにしています。
逮捕時に激しく抵抗 通行人が撮影
現場を通りかかった男性が撮影した映像には、パトカーのサイレンが鳴り響く中、複数の警察官が白い軽乗用車を取り囲み、
窓から警棒を突きつけて運転手を取り押さえようとする様子が写っています。
撮影した男性は「運転席や後部座席から男と見られる2人が引きずり出され、1〜2歳くらいの幼い子どもが車から降ろされ、警察官が保護している様子だった。
運転席にいた人はかなり抵抗していたようで、引きずり出されたあと5〜6人の警察官が抑え込み、『殺人未遂で現行犯逮捕』という声が聞こえた。
車の近くには刃物のようなものが落ちていて、近くにいた人が『運転席の男が自分の首を刺したようだ』と言っていた」と話していました。

463 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 11:20:24.07 ID:sULze3e6H.net]
>>458
SIMフリーアイフォンにSIM2fly入れて持っていこうと思うけど、通話はできないよ。通話できなくても大丈夫ですか?

464 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 11:43:36.80 ID:p8fvTUrR0.net]
>>463
uberやolaの登録やらする時に電話番号が必要、それは登録の際SMSに暗証番号が送られてくるから
そうなるとまず、データ通信専用simだけ刺してる状態だと無理
デュアルsimなら2枚刺し、それかwifi環境で日本の電話番号が入ってるsimを刺す必要がある

ここからはうろ覚えの知識だからちゃんと調べてもらった方が良いが
その日本の電話番号が入ってるsimを入れた状態で、3大キャリアならスマホの設定で国際ローミングONにすればできるが、格安simだとホームページから設定で国際ローミングをonしないと使用できない場合があったと思う

運転手がどこにいるかわからないとき電話したり、何かとインドは現地の電話番号あると便利だと思うけど、登録が出来れば電話が無くても使用は出来ると思うよ!

465 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/10/26(金) 11:51:55.99 ID:ziYDx1NF0.net]
          /: : : : : : : : : : : : :/: : : : : : \
       /: : : : : : :/: : : : /: /: : : : : : : :|: : ハ 
      /: : : /: /: : : : /: /: : : :/ : : : :|: : : :',
       /: : :./: : /:/: : :.,': /==:./|:/: : /!: : : :.|
.     /: : :./: /^V: : : :i:./: :.<  !: : :/ i: : : :.ハ
.   /: : :./: ::{ /: : : : !ムィ'   `T´ / !: : :./: | ; 
   /: /: : :i: : : V: : /: : |  ミ 、  |: / ヽi: : /: :.i ;  
   |:/|: : 八: : : {: : i: : : ! ..:::: ヾ  レ __ |: :/: : ,' ;
    V >' ´ ̄\!: : :.|  //   ミュ ,ムィ: : /!  
    /:::::::::::::::::::::::ハ: :/ //   ' :::と): : :!: / i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::|./とノ <}   人:.!: :|/ /      
.  /::::::::::::::::!::::::::::::::::::!! V>――:彳: : :!: :! /
 /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::|と.⌒ヽ:\:/ |: :./|: ,'
 |::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::\.)::::ヽ ムイ |/
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i   ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

466 名前:異邦人さん [2018/11/03(土) 16:05:15.03 ID:h0rCe3Xcy]
test

467 名前:異邦人さん@そうだ選挙に行こう [2022/07/10(日) 15:25:12.18 ID:A8rgaQz0M]
ウクライナの教訓は.利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすだけの人類に涌いた害虫クソ公務員を全廃して、
新三種の神器、拳銃、スティンカ゛―,手榴弾を全家庭に普及させることだろ
防衛予算GDρ比2%に倍増しろだの寝言は寝て言え白々しい地球に湧いたクソ利権害虫の税金泥棒
ウクライナの防衛予算はGDP比4%以上あったわけだし、他国支援を合わせたら20%を遙かに超えることからも
軍事利権は増やすほと゛國土が灰燼に帰すリスクか゛高まるのか゛現実た゛バ力

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<506KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef