[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/25 15:07 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:異邦人さん mailto:ageteoff [2018/10/15(月) 20:25:24.71 ID:bCH7Lawn0.net]

台湾旅行に関するスレッドです。
初めて来られた方は、>>1-6の項目に目を通してね。

★両替や天気など基本的な質問の前に↓のサイトを参照☆
www9.atwiki.jp/travel_taiwan/
メニューにある ありがちな質問FAQ もチェックしてみてね。

★台湾観光協会☆
www.go-taiwan.net
ウェルカムプレゼントキャンペーンを見逃すな!
余裕を持って申請してね。

★218スレの123氏による台湾マンゴーかき氷図鑑☆
マンゴーかき氷ファンは必見です!
https://mango90.net

★逝き台湾スレ謹製MAP☆(デフォ)←お約束な観光場所及びお土産屋
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.018107,121.58638&spn=0.267555,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kJBDKKDR430U
★逝き台湾スレ謹製MAP☆ (食文化)←食いだおれてこいやっ!
https://www.google.com/maps/d/viewer?ll=25.012195,121.513252&spn=0.267567,0.302467&msa=0&mid=zFfnKJq8MNY8.kXiHJxM1Rr6M
上記はあくまでも一例。各自謹製マップを作成するのもアリ。

<前スレ>
台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆256
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1532317986/
<危ない海外板>
台湾で逝きタイワーン♪★台湾統一スレ☆35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1538030207

575 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/03(土) 00:08:58.75 ID:M4KiYfoRM.net]
>>555
高雄とか借りる時と返す時でカードいるよ!
返却処理忘れないでね!

576 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/03(土) 06:46:04.42 ID:wZmCmODQ0.net]
高雄で自転車借りて返却する時、エラーが出て返却できなかったの思い出した。
自転車はしっかりスタンドにはまってて抜けないし
このまま返却出来なかったらってめちゃくちゃ焦った。

577 名前:美味しい うどんつゆ [2018/11/03(土) 06:59:19.77 ID:egbSqwqx0.net]
もう、、寒いだろ・・・に

578 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/03(土) 08:28:14.95 ID:zd+YGXSqa.net]
いい歳して5ちゃんで自演 自称麻布高校卒のチーズ

579 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/03(土) 12:35:34.56 ID:qY04Wzoya.net]
タピオカミルクティーが上手く飲めない
最後にタピオカが沢山残るんだけど
あれ音立てて吸っていいの?
残すとタピオカ捨てるのか?!
みたいな顔で見られた

580 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/03(土) 12:49:47.45 ID:rmLZ1Qu50.net]
>>561
肺活量鍛えろ!

581 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/03(土) 17:03:12.43 ID:kJvvWKtn0.net]
>>559
今日なんて汗びしょびしょだよ、26℃ってんだけど北回帰線より南だと日差しがきついね

582 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/03(土) 19:04:46.71 ID:tkzxVaLTa.net]
もう台湾に行って日本人って言わないほうがいいよ

583 名前:美味しい うどんつゆ [2018/11/03(土) 20:14:26.80 ID:egbSqwqx0.net]
寒さに慣れていないから
意外に
寒がりだと思うがな、、、

こっちが長袖でOKなのに・・・みんな ダウン 着ていた。



584 名前:異邦人さん [2018/11/03(土) 22:23:51.74 ID:KM1BB2mv0.net]
>>561
これなー、50嵐だか忘れたが小さいタピオカ選べるとこで変えてもらえば楽に吸える。
 

585 名前:異邦人さん [2018/11/03(土) 22:24:35.64 ID:KM1BB2mv0.net]
>>565
で、下は短パン、サンダルだろ?

586 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/03(土) 22:30:53.35 ID:FVRAeXnaM.net]
>>561
最後はフタのシール剥がして食べるw

587 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/03(土) 22:31:50.66 ID:yuPx2x0M0.net]
台湾は桃園空港でも日本語アナウンスがあるし、
観光客が行くところはたいてい簡単な日本語が通じて、
わからなければ近くの台湾人が通訳してくれて嬉しいけど
日本人を甘やかしすぎている気がする

588 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:01:16.20 ID:kJvvWKtn0.net]
>>569
あんた行ってる範囲が狭すぎるんじゃない?まあいいけど

589 名前:美味しい うどんつゆ [2018/11/03(土) 23:22:10.06 ID:egbSqwqx0.net]
>>567
あははは・・それは
Pattaya

590 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:48:55.87 ID:kJ6hB2Kf0.net]
>>569
ねぇよ
自分の経験を一般化するな

591 名前:美味しい うどんつゆ [2018/11/04(日) 02:56:31.54 ID:hQLkut300.net]
>>572
わたしも1票、、、

592 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 06:05:04.21 ID:6Tnb04bZH.net]
>>561
麺も啜れない?

593 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 08:48:01.42 ID:yRQf4Gbq0.net]
氷が邪魔で最後の一粒まで吸えないんでしょ? 次回から微冰でいいと思う。



594 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 09:11:53.02 ID:B0zAqNUN0.net]
台湾人の基本も半糖少氷みたいね
デフォルト変えればいいのに
いちいち量を確認するから人気店は行列が絶えないのに、このシステムどうにかならんのか?

595 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 09:14:36.41 ID:S+SafB29p.net]
タピオカティー吸ってると最後のあたりで勢い余って
ヒュゴッと鼻に入ってとても苦しかったわ
鼻かんでタピオカが出て安心したけどw

596 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 09:15:51.77 ID:Y2srAeDt0.net]
>>576
どうできると思うの?

597 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 10:07:32.12 ID:GeJrfS2IM.net]
店先にハイテク食券機を数台置く
タッチパネルで細かいカスタマイズができる
番号札が出てきてあとは出来上がりを待つだけ

無理かw

598 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 10:31:45.84 ID:ZMcL2hncM.net]
フードコートへの出店でなら出来そう

599 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 11:22:38.89 ID:Wg+M8O8b0.net]
税務署推奨なのか最近店先に食券機置いてるお店が
見受けられるようになってきた
眺めてると、店からすっ飛んできて営業トークされる

関係ないけど、すき家の前で眺めていたら店員さんがやっぱりすっ飛んできて
「ねいよん!わいたい!フジコフジコ!」と腕を引っ張られた事あるなぁ…

600 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 11:24:12.55 ID:FCbxznpur.net]
>>581
フジコってどういう意味?

601 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 11:53:10.88 ID:B0zAqNUN0.net]
>>578
デフォルトで良いなら何も言わなくて良いって事
日本ではごく当たり前の事だけど

602 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 12:46:04.64 ID:PSurQ+4B0.net]
>>582
ババアの使う言葉

603 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:12:18.68 ID:rNbCIPved.net]
新宿西口ビックカメラ下のタピオカ屋の行列。
今日も凄かったな。
なんで、あそこだけ混んでるの?



604 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:54:32.11 ID:RxubTpcn0.net]
>>585
貢茶?
「あそこだけ」じゃないよ。原宿の店行ってみ?もっと混んでるから。
並んでる客層よく見りゃなんで混んでるか分かるんじゃね?コットンキャンディーなんかと同じ。
多分半年もすりゃ廃れるよ。

台湾/中国行けば掃いて捨てるほど店あんのにね。値段もはるかに安いし。

605 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:58:20.42 ID:06KFZuRW0.net]
こないだ大阪の店の前を通り過ぎたけど凄まじい行列だったな
逆にすぐ飽きられそうで心配だわ

606 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 15:05:20.61 ID:RxubTpcn0.net]
ただ他の飲食店系に比べれば初期投資は確実に安いし、店員の熟練とか関係ないから
撤退するのも簡単だわな。
ブームに乗って多店舗で売って、飽きられたり、コピーキャットが雨後の筍みたいに出てきたら
さっと引けば良いと思う。

607 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 15:43:07.36 ID:DMJLcUqua.net]
新大久保のタピオカミルクティー屋も行列だ駅から目指して歩いてくる
若い娘もいる

608 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 16:10:38.98 ID:4wKvNz7E0.net]
>>589
大久保のチャカショウ?
この一ヶ月くらいでいきなり行列が伸びまくってるね。
それまでは外で待つ人なんてほとんどいなかったのに

609 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 17:14:39.77 ID:zzGYqRDJ0.net]
赤羽の貢茶もすごい行列できてたな
外に行けば鮮芋仙があるのにそっちは空いてた

610 名前:美味しい うどんつゆ [2018/11/04(日) 17:47:09.56 ID:hQLkut300.net]
>>581
土・日になると、、
TFIVIONYZUZIKYBOQCPWYNKYCYUXFPNBKNSYRCGIJFIEXNWXMFJNSUOTKUYNKYKYOCUOFNT 
かな ・・・

611 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 19:23:22.70 ID:ofVC0UfJM.net]
大阪の32番街にある台湾スイーツの店も、今年の半ばからいきなり行列作るようになって、気軽に行けなくなった。
なんなの突然。。と思ってたら若い子の間でブームなんだね。

612 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 20:10:18.50 ID:VmBskfKa0.net]
台湾観光協会やりおるな
関空・北九州・SAGA発の便で訪台予定の人に先着順で
ヨーヨーカーと桃園MRT片道切符プレゼントですって

https://jp.taiwan.net.tw/m1.aspx?sNo=0025066

613 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 20:15:39.97 ID:06KFZuRW0.net]
>>594
両方かよいいなー
北九州は新規路線ができたばかりだし佐賀はチャーター便なんだろうけど
関空ももらえるのはなんでだろうな



614 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 20:41:49.03 ID:ofVC0UfJM.net]
>>594 教えてくれてありがとう!
12月に関空から行くから応募しといた。

615 名前:異邦人さん [2018/11/04(日) 21:03:08.21 ID:MKd9ntuy0.net]
>>594
セントレアから行く俺涙目

616 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 21:44:39.58 ID:rVhD2ujh0.net]
>>594
応募したけど11月7日に行くから間に合わなそうだ

617 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 21:49:07.16 ID:9ljgP6YpF.net]
>>593
そこ以前台湾人の友達がバイトしてたわ

618 名前:異邦人さん [2018/11/04(日) 21:52:14.04 ID:v+oq7yoCr.net]
真面目な質問ですが
なぜ今ごろポケモンゴーが台南でやってるのですか(解禁された)?

619 名前:異邦人さん [2018/11/04(日) 22:29:35.01 ID:A3z3z/yJp.net]
>>594
ありがとう
12月31日出発(関空)だからギリギリセーフだわ

620 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 23:24:52.97 ID:KlLZoYOG0.net]
池袋の貢茶もいつも大行列だし、渋谷も凄かった。
みんなそんなにタピオカミルクティー好きなの…?って思いながら見てるw

621 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 23:30:34.28 ID:PmGvrHtX0.net]
自由が丘の鹿何とかってお店も若い女の人多いですな
台湾人に言われたけど、ないちゃーはカロリー凄いからあまり飲むなと言われた事ある

622 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/04(日) 23:30:43.38 ID:4wKvNz7E0.net]
>>600
ポケモンGOは、開始当初の爆発的人気からひと段落して、でもなんだかんだで地道な人気が続いてた。


623 名前:、日本だと横須賀とかで期間限定イベントとかやったながれで、今回は台南でイベントが行われた。
台湾でもゲームのリリース当初からじっと人気が続いてた中での、イベント開催。
[]
[ここ壊れてます]



624 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 00:34:27.08 ID:M12tcymO0.net]
日本でタピオカミルクティーそんなに飲まないからわからないんだけど、どこのお店も去冰してもなみなみ入れてくれるものなのかな。
とりあえず近所のタピオカミルクティー屋は甘さしか選べなかった。

625 名前:異邦人さん [2018/11/05(月) 00:41:00.92 ID:rS7JvYQL0.net]
>>600
自治体からの依頼は沢山あって他のイベントと被ったりしない調整時期が今だったから
今頃と言うけど現役ユーザー数と売上は今が絶好調だよ
japan.cna.com.tw/news/asoc/201811020006.aspx

626 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 00:46:18.98 ID:k5lHDjoxM.net]
auのくだらないCMで「タピオカミルクティーもあるー!」なんて言ってるのを見て
これはマジでメジャーになってきたと実感した
もうすぐ田舎のウチの近所にもチェーン店がやってくるに違いない

627 名前:異邦人さん [2018/11/05(月) 01:02:25.45 ID:oLX5RQv9d.net]
>>585
新宿駅のルミネ地下も列んでるよな
インスタ用?

628 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 02:09:07.81 ID:VX2TP1fR0.net]
おじさんの顔書かれたタピオカミルクティはたしかに美味かったなあ
あそこは氷の量しか調節できないのかな
てかおじさんの顔書かれてなかったような気がしてきた

629 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 02:32:12.09 ID:TP46NHU6p.net]
>>609
おじさんの顔?陳三県?

630 名前:異邦人さん [2018/11/05(月) 05:30:53.25 ID:TknBp2yN0.net]
ストロー問題、台湾ではどう言う方向へ向かうのか?
マイ・ストローになるのか?Amazonでは早速、金属製品を売り出しているが・・・

631 名前:美味しい うどんつゆ [2018/11/05(月) 05:34:49.54 ID:eHDkXzqr0.net]
某都内有名観光地Aでも、、台湾茶の持ち帰りスタンド
出来てたわ
・・タピオカ売り切れで購入断念 ! !

加工したタピオカは、保存難しいみたいだな、、、

632 名前:異邦人さん [2018/11/05(月) 07:15:50.33 ID:kjlpuF+G0.net]
>>612
アメ横じゃ?

633 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 09:37:33.06 ID:q61KIRud0.net]
日月潭に行くとやたら欧米人が多いので聞いてみるとミシュランの三ツ星がついてるのか。
多摩湖にロープウェイかけた程度で三ツ星なんだから日本の湖はほぼ三ツ星だね。
あれは台湾だからこその希少価値でしかないと思うんだよな。



634 名前:異邦人さん [2018/11/05(月) 09:42:58.79 ID:rS7JvYQL0.net]
>>614
日月潭はもう二度と行きたくない程にガッカリした
あれは台湾人の為の観光地だよね

635 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 10:39:44.22 ID:CRRcBZYL0.net]
大陸人がいっとき押し寄せたんで、民宿(?)の人が「今は来ちゃだめ〜!」って言ってた。

636 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 10:42:20.39 ID:YYyZJi0sM.net]
>>594 サイト閲覧者5000近いんだけど、今から応募しても貰えるんだろか。。

637 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 10:54:19.29 ID:vRqhXdoUM.net]
日月譚次回行こうと思ってたけどそんな感じなのか
台湾だからこその希少価値って事は、湖が沢山ある日本に住んでる者には大して珍しくもない風景って事かな

638 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 10:56:55.89 ID:Kn0xTfwid.net]
>>610
そうそう、そこ
また行きたいなー

639 名前:異邦人さん [2018/11/05(月) 11:39:42.97 ID:rS7JvYQL0.net]
>>618
ボッタクリも多いしホテルも無駄に高いから日帰りで試してみては
日月潭って台湾人には高級避暑地だからあぐらかいてる感じでサービスも三流だったり残念な気持ちになるよ

640 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 12:01:41.98 ID:dq7cQCE30.net]
台湾って何で世界遺産ないの?
タロコとかすごいのに

641 名前:美味しい うどんつゆ [2018/11/05(月) 12:20:15.17 ID:eHDkXzqr0.net]
>>613
近いけど、、違う。

642 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 12:22:54.14 ID:sCBnpIHd0.net]
>>621
国連に入ってないということはユネスコにも、入ってないってかとだから世界遺産にも選ばれない

蒋介石がブチギレで堂々退場す
しちゃったからそれ以来台湾は茨の道を歩くことになった

もし世界遺産に選ばれてたら台湾が推薦するところは
玉山とか太魯閣とかwikiに一覧がでてるから見てみれば

643 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 12:31:16.88 ID:vRqhXdoUM.net]
世界遺産はユネスコ加盟国から選ばれるものだからね



644 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 12:54:52.78 ID:1If/IF7f0.net]
まあ日月潭ってあれで台湾最大の湖なんだ。と言っても人工での嵩上げ湖だから仮にユネスコに加盟できても選ばれる場所がない。
北海道の海水浴場のような位置づけだね。

645 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 12:58:27.96 ID:ADrWwtFB0.net]
台北の旅行をツアーで考えていますが、泊まるホテルは『ツインかダブルかを指定できません』とあります。
おっさんばかりのグループなので、2名1室でダブルベッドは気まずいっす。
やはり、個人予約しないとツインの部屋を確定できないのでしょうか?
それとも、同性の予約ならホテル側が気を使ってツインにしてくれますかねぇ〜〜?
ホテルのグレードも関係してくるのでしょうか。

646 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 13:04:37.42 ID:sCBnpIHd0.net]
台湾は進んでるから同性の予約は気を遣ってくれてダブルになるよ 良かった良かった

647 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 13:05:56.46 ID:YYyZJi0sM.net]
確かにおっさんのダブルベッドは気まずすぎるよな…
↑の場合ってどうなんだろ、ホテルグレードいいところは当然リクエスト出せるだろうけど。

648 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 13:15:43.29 ID:j8iwrhtOd.net]
>>627
あっ、そうなんですか!?
>>628
やっぱり、気まずいっす。

649 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 13:22:11.90 ID:BxxZKYeEF.net]
そもそもおっさん仲間でツアー旅行というのが何とも

650 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 13:40:39.18 ID:A10fHpzaM.net]
ツアーならツアー企画会社に確認するものじゃないか?
融通効かせられるか否かは企画会社が抑えてる部屋次第だと思うのだけど

651 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 13:59:48.21 ID:ueIk9i9o0.net]
中山と北投のアロフトってマリオット抜けるんじゃなかったっけ
今普通に予約できるな

652 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 14:10:44.83 ID:j8iwrhtOd.net]
>>631
ツアー会社が『当日、フロントにお客様が行っていただかないと分かりません』って言ってました。

653 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 14:11:55.19 ID:RrPC1BW+a.net]
自称麻布卒 趣味 海外買春と5チャンネル w 



654 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 14:34:36.30 ID:TP46NHU6p.net]
>>619
美味しいよね、私も毎回行く
タピオカミルクティーではなくタピオカミルクだけどもw

655 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 15:47:29.82 ID:ShEZDMGMa.net]
ツインかダブル選べない場合は
ホテルに直接メールしたよ。
なるべく希望に添いますと返信きて、ちゃんとツインだった。

656 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 15:52:30.10 ID:sCBnpIHd0.net]
>>633
この際だし覚悟決めろよw
意外と良いものかもしれない

657 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 16:04:34.81 ID:p+GECpGQ0.net]
>>637 www
なんの覚悟だよwワロタ

658 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 16:24:56.69 ID:l1YjfW2F0.net]
>>593
女の子限定だろ
映えとか言ってるし
インスタやってるやつ、経済観念破綻して結婚できなくなるぞ

659 名前:異邦人さん [2018/11/05(月) 16:41:03.18 ID:1ne99E5k0.net]
>>639
どういう意味?
インスタってよく知らないけど金がかかるの?

660 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 16:42:44.19 ID:j8iwrhtOd.net]
>>636
ありがとうございます。
そのようにしてみます。

661 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 16:43:43.00 ID:j8iwrhtOd.net]
>>637
かっ、覚悟っすか……

662 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 17:20:08.91 ID:l1YjfW2F0.net]
>>640
写真取るために遠出して、尚且高い金出して外食する人たち
「貢茶」のカップを写真に取るために並ぶ

金と時間の浪費

663 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 17:53:18.82 ID:ggVRLx+R0.net]
何だか知らないがコンプレックス丸出しの無職のおっさんかな?



664 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 18:29:00.56 ID:xHKoFsAIM.net]
>>642
ほぐせばいけるよ!

665 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 19:13:33.17 ID:rdwbafBnM.net]
貢茶は、むしろこの3ヶ月ぐらいで急激に行列が伸びたね。
2017年には立川も吉祥寺もすぐ買えたけど。
一方で台北興安店は閉店しちゃったんだね。

666 名前:異邦人さん [2018/11/05(月) 20:21:57.87 ID:hodZHxWF0.net]
>>604
台北でもお爺さんから子供まで、何でこんな寺で皆スマホみてるのかな?と思ったらポケモン。年齢層広いね台湾のポケモンマスターはw

667 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 21:55:16.70 ID:idgTr2gm0.net]
>>501
>>503
503氏の言うとおり、
台湾観光協会で聞いたら
現地でも買えると聞きました
予約も出来ます
予約画面を見たらバスのシートマップが出てきたので
定員が決まっているのでしょう

>>502
廈門からフェリーで行くから
スマホがどんな反応するか楽しみだなwww
ただ、simなしで臨みます
小金門は港周辺をちょっと見て終わりにします

668 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 22:09:47.63 ID:idgTr2gm0.net]
>>620
オイラは台中から日帰りしたな

669 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 22:48:48.23 ID:SqkiIy6B0.net]
>>520
この前平日に乗ったら客3人だったぞ
満席になることはまずないだろう

670 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/05(月) 23:33:43.97 ID:idgTr2gm0.net]
>>650
そうだね
英語の予約サイトには
予約必須と書いているが
申込み画面を見たら
ほぼガラガラだ

671 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/06(火) 16:30:32.26 ID:ZFraP3hg0.net]
檳榔店っていっぱいあるけどあんなもので成り立つのかね?俺は絶対手を出さないがな。

672 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:20:11.05 ID:et1iabMU0.net]
>>644
開業医の老人だよ

673 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:33:53.45 ID:7aOsH1eP0.net]
ジジイキモいな



674 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/06(火) 19:01:03.01 ID:vQBt8+x30.net]
桃園からのリムジンバス、ユナイテッドホテル前に停まる建明客運のやつ無くなったんかな

675 名前:異邦人さん mailto:sage [2018/11/06(火) 19:03:52.44 ID:et1iabMU0.net]
>>654
貧乏人ほど無駄金を使う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef