[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/06 17:17 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 916
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ホーチミン】ベトナム旅行 Part35【ハノイ】



1 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2014/03/11(火) 22:32:16.07 ID:zlQFxjwQ0]
前スレ
ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1379114493/

56 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/03(木) 15:53:19.80 ID:Dcpwannq0]
>>54
ok
船上1泊のツアーで行ったけど移動で片道3時間くらいかかる
ホテルまわって客拾うのもそれなりに時間かかった

57 名前:異邦人さん [2014/04/03(木) 20:39:10.19 ID:g60k+A5i0]
しかしハロン湾は全然たいしたことなかったな。
あんなんで世界遺産やて、詐欺みたいなもんやわ。

58 名前:異邦人さん [2014/04/03(木) 20:40:31.94 ID:kvuE3upS0]
>>55
年収いくら?

59 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/03(木) 20:53:28.76 ID:VUpTQoUe0]
>>58
420万だけどなにか?

60 名前:異邦人さん [2014/04/03(木) 20:59:51.27 ID:kvuE3upS0]
プハ
なんじゃそれ

61 名前:異邦人さん [2014/04/03(木) 21:03:36.26 ID:Y2n05FPD0]
俺は年収1億だぞ
まじで








1億ベトナムドンだけどなww

62 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/03(木) 21:30:14.23 ID:VZkgXwgw0]
>>61
もし日本在住なら生活保護の申請したほうがいいぞw

63 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/03(木) 21:55:24.41 ID:46pg6+9k0]
>>29
ホーチミンならHo Hao HonがNguyen Cu Trinhに突き当たるところ近くに屋台ある
よく飲んだあと寄ってたわ
1杯5,000ドンくらい

64 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/03(木) 21:57:26.66 ID:pR+Ax6XY0]
>>63
バインドゥックってどんなの?



65 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/03(木) 22:06:27.38 ID:46pg6+9k0]
>>64
餅っぽいものにココナッツミルクのとろろっぽい物がかかってる
餅っぽい物は種類によって果物的な酸味のあるものもあった

66 名前:47 mailto:sage [2014/04/03(木) 23:41:07.29 ID:vhRFMo2u0]
皆様ありがとうございます。
シンカフェのツアーを頼んでみます。

67 名前:異邦人さん [2014/04/04(金) 00:36:42.13 ID:fk29yhYd0]
ベトナムって、セークスが安い以外は、わざわざ旅行する価値ないよね

68 名前:異邦人さん [2014/04/04(金) 00:42:01.72 ID:88g1q7M6O]
女遊び好きだがベトナムではしないよ。
ベトナムはのんびり歩き回ったり夜はホテルでゆっくりするのが好き。

69 名前:異邦人さん [2014/04/04(金) 02:00:45.96 ID:RMWPb49g0]
のんびり歩きたいのだが・・・
ホーチミンの「セクス、安い、女、きれい、カワイイ、どう?おにさん?」って
声を掛けてバイクでつけてくる親父どもがウザくてウザくて・・・

あれついていくとどうなるの?
何か親父らにも縄張りみたいなのがあるらしく同じ場所で毎日同じ
オヤジたちに付きまとわれたよ。

70 名前:異邦人さん [2014/04/04(金) 08:49:52.90 ID:8QaUUCzT0]
もの欲しそうな顔して歩いてたくせに

71 名前:砂丘のらくだ mailto:sage [2014/04/04(金) 12:07:05.58 ID:EghMcizY0]
ベトナムに行った時、日本人旅行者に「鳥取市に知人はいるか?」
と聞いてみたが。

○ 事情を調べてくれ。20年経つのに地元鳥取市のヤツは事情を教えてくれない! ○ メール yonemura2aa2@yahoo.co.jp

半年間の世界一周後、僕は人間関係を皆無にし山を走る肉体的苦行に専念しながら
鳥取市のテスコという工場で夜勤専属工員をしていた。
1993年、社長から「ほかの会社に行ってくれ」と言われクビ.。
詳しい事情ははぶくが元請けで山陰最大の工場だった鳥取三洋電機リビング事業部から事実上クビになった。

あとでテスコの社長から「社員にしてくれなかったことを恨んでリコーに報復したのか?」
と僕本人に心当たりの無い質問をされた。
僕はその3年前、地元鳥取市のリコー工場にアルバイトに行っていたことがある。

報復の話を聞く前、同僚の一人が僕に向かって
胸を張り、手先を伸ばした軍隊式の最敬礼の姿勢を2度取った。
そりゃあ僕が地元で「大会社」と言われるリコーに報復したと聞けば
「こいつは凄いヤツだ」と思い、軍隊式の最敬礼の姿勢を取るかもしれないが
おかし過ぎる。

数日後、テスコの社長は「リコーの事は無かった事。凄いおとなしい人という噂があっただけ」と報復の話を否定した。

72 名前:異邦人さん [2014/04/04(金) 13:39:41.75 ID:3wrXhRNA0]
>>69
リアクション取らずに歩き続けると良いよ。
目があっても何も無い空間を見るように
感情込めずに。
立ち止まってる時に話しかけてきても
警察とかの制服組以外は無視して良いよ。
腕を掴んできたり、触ってきたら
大袈裟に振り払って
「チョオム クォーップ!」って言うと
逃げていくョ( ^ω^ )

73 名前:異邦人さん [2014/04/04(金) 21:00:46.92 ID:fk29yhYd0]
>>69

ベトナム ナムディン 置屋 でググれ

74 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/04(金) 22:03:15.15 ID:8QaUUCzT0]
>>72
そーゆー行動ができない人っているんだよー



75 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/04(金) 22:43:13.24 ID:pZe2WcDe0]
警察呼ぶよ?って意味??
ホーチミンのマッサージ屋さんってだいたいがシモのマッサージ勧めてくるのでしょうか?

76 名前:異邦人さん [2014/04/05(土) 00:55:54.23 ID:bxS2kFGt0]
>>75
今時普通はないよ
エロマッサージ店はあるけど何処の国も同じで、
普通の店ではありません
昔は有名ホテルでもそうだったけど、流石にもう無いですね

77 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/05(土) 00:57:42.40 ID:ZixYja3G0]
美人床屋は行ったことある?

78 名前:異邦人さん [2014/04/05(土) 01:41:27.33 ID:O+jXkBfv0]
>>72>>73
ありがとうございます。
今度はいつ行くかわかりませんが、覚えておきます。

79 名前:72 [2014/04/05(土) 05:28:19.14 ID:OiMNJrM00]
>>74
ま、分かるけどね。
俺はパニくりやすいタイプだったけど
海外に出てまで後悔したく
なかったんで変わることにしたw
おかげで吹っ切れたよ^o^

チョオムクォーップ!は
「泥棒!」って意味らしいw
ホテルのフロントお姉さんが
教えてくれた( ^ω^ )
>>78
日本人的美徳というか、気遣いは
残念ながらベトナムでもつけ込まれるだけ。
多少は割り切る方が双方の為でも有りますよ

80 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/05(土) 09:12:57.72 ID:6qvYUwu10]
>>75
安いホテルのマッサージだと普通にある

81 名前:異邦人さん [2014/04/05(土) 14:32:58.18 ID:KYHc7VLx0]
ベトナムって日本人は15日間ならビザ免除だけど
入国の際に出国ようのEチケットの控えが必要とかガイドブックに書いてあるけど
実際にチェックされる?日本からホーチミン入りしてバスでカンボジアを経由して
バンコクから日本に帰るつもりなんでベトナムを出国するEチケットって無いんだけど…
実際に日本人で入国拒否ってあるえるの?初ベトナムです

82 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/05(土) 14:36:11.99 ID:uSyrcBwx0]
俺は空路では3回入ったことあるけど一度もチェックされたことない。
あなたと同じようにバンコクから帰国の時もなんもいわれなかった。

83 名前:異邦人さん [2014/04/05(土) 15:01:58.43 ID:Ol4CcgPYI]
チェックされました。

84 名前:異邦人さん [2014/04/05(土) 15:26:04.60 ID:KYHc7VLx0]
えーどっちなんだろ…

>>82さんお返事ありがとうございます

>>83さんどういう状況で入国した時にチェックされました?



85 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/05(土) 17:24:59.11 ID:Twh5FQZ70]
タンソンニャットeチケット見せろと言われるよ
成田からベトナム入国
去年3回行ったが全部そうだったな

86 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/05(土) 20:02:24.43 ID:BV1RnCxc0]
タイ出国のものがあればそれを見せれば無問題のはず。
「→プノンペン→シェムリアップ→バンコクへはバスで行く」と
きちんと英語で説明できるようにしておくこと。

87 名前:異邦人さん [2014/04/05(土) 20:10:21.31 ID:KYHc7VLx0]
>>85さんレスありがとうございます ベトナム単純往復だったんですか?

>>86さん
ホーチミンについてから現地代理店を周って
シェムリアップ行きのバスチケットを買うつもりなので
ホーチミン入国の際はベトナムを出国することを証明するものがないんですよね…
今のところホーチミンのカンボジア領事館でマルチの業務ビザを取得する予定でしたので…

88 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/05(土) 20:41:23.93 ID:ZixYja3G0]
>>81
ノイバイで聞かれた率は5分の5。
出さなかったことないから揉めたことはない。
勘違いかもしれんけど入国時にチケットで確認した出国予定日をパスポートに手書きしないっけ?
んで出国スタンプは入国とペアで押してくれてる。
だから出国でパスポート渡すときは顔写真じゃなくて入国スタンプのページを開いて渡してるわ。
そのほうが早い希ガス。

89 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/05(土) 20:46:49.61 ID:ZixYja3G0]
連投で悪いがパスポートといえばSGNの入国で白人を横目にドヤ顔でASEAN CITIZENの列に並んだのって俺だけ?
係員が菊の御紋を見て受け取りもせずにお前はあっちだってアゴで示されたわ。

90 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/05(土) 20:53:43.30 ID:W+9eWM/f0]
>>87
そうだよ
ビザなしの10日程度の滞在

入国時に官がパスポートに帰国予定日をボールペンで書き込む
不法滞在予防の運用だと思われ

91 名前:異邦人さん [2014/04/05(土) 21:19:46.34 ID:woMWZIfZ0]
>>82
>俺は空路では3回入ったことあるけど一度もチェックされたことない
たまたまだよ。

92 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/05(土) 21:48:40.15 ID:2L2iIMdI0]
>>88 >>90
あれは何日まで滞在できるかを書いてるだけ。出国予定日なんかじゃない。
ちゃんと英語でもそう書いてあるんだからそのくらい読めよ。

おれは2012年に2回タンソンニャットから入って、1回目は8日ほど滞在してまたタンソンニャット出国、
2回目は陸路でカンボジア・タイを回ってスワンナープムから帰国。
両回とも帰国便について聞かれることはなかった。
陸路からも2度入っているが、もちろんこちらでも聞かれない。

あと、e-チケット控えなんて公文章じゃないんだし、いくらでもそれっぽいものは作れるんだし
みんな怖がり過ぎ。

>>88
わるいけど、毎回自分から提出してる人が「5回に5回チェックされた」とか言っても
なんに参考にもならないよw

93 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/05(土) 21:54:54.55 ID:XKRyHU9A0]
AsianとASEAN間違えるなよ。
ASEANに並んでる日本人よく見るわ。
で、あっち行けとジェスチャーされてる。

94 名前:異邦人さん [2014/04/06(日) 01:53:09.26 ID:uo5E0yD20]
つーか、ASEAN CITIZENの横にASIAN CITIZENてのものあるでしょ。



95 名前:異邦人さん [2014/04/06(日) 01:53:53.09 ID:297UsTrr0]
タンソンニャットは何処に並んでもおkだったのになあ

96 名前:異邦人さん [2014/04/06(日) 09:12:14.75 ID:nLWS0KRJ0]
AsianとASEANと区別つくようになってから
東南アジア旅行行けってことだろうな。
ちなみに、10数回陸路でベトナム入りしてるけど、
出国航空券のチェックに当たったことはない。

97 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/06(日) 13:05:09.65 ID:NypVglPU0]
自分もこないだ初めて行った時には往路のチケットチェック無かった@タンソンニャット
でも、入管通った後、嫁が疲れてたのでエレベーター待ってたら、入国審査した同じ管理官に階段使えって言われたw
共産国は健常者に厳しいなw

98 名前:異邦人さん [2014/04/06(日) 17:45:48.24 ID:10eHwCZB0]
復路のチケットだろ

99 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/06(日) 19:15:33.61 ID:sY++SlTR0]
>>97
>階段使えって
故障してたので、親切だろw
でなければ、そんなこといわんよ。

100 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/06(日) 21:00:30.70 ID:taG4jYK60]
スワンナプームからの出国チケット所持でタンソンニャットで追い返された経験あるよ。
先月です。別の管理官のところに並んだら通れて事なきを得たけれど…。
wifiないし、あの状況でチケット買うのは厳しい。ベトナム航空のカウンターはあるけどね。
ルールとしてはベトナムからの出国交通券を所持しておく必要がある、となってるみたい。

101 名前:97 mailto:sage [2014/04/06(日) 22:49:15.92 ID:G33ldxaT0]
>>98
ですよねェ あは…あはははは
>>99
ところがどっこい僕らの前に老人が使ってたんだな
ま、使えるうちは脚を使っとかなね

102 名前:異邦人さん [2014/04/07(月) 00:33:49.41 ID:eY+E4fcf0]
交通権ですかww

103 名前:異邦人さん [2014/04/07(月) 20:13:37.93 ID:TAtJI9PU0]
>出国交通券を所持しておく必要がある、となってるみたい
「みたい」じゃないよ。持ってなくてはいけない。

104 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/07(月) 20:47:28.78 ID:x0I1thst0]
ベトナムの女の子ってアジアで一番可愛いかもしれんな



105 名前:異邦人さん [2014/04/07(月) 21:23:55.34 ID:2SPC27Kn0]
>105
性格はちょーキツイけどね

106 名前:異邦人さん [2014/04/07(月) 21:27:21.91 ID:XFVZzM300]
可愛くないだろ

107 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/07(月) 21:28:33.33 ID:x0I1thst0]
>>105
何故か国外に出ているベトナムの女の子は温和だよね

108 名前:異邦人さん [2014/04/07(月) 21:36:19.08 ID:XFVZzM300]
超内弁慶だからね
男も同じ

109 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/07(月) 21:49:26.00 ID:VGPZHZOC0]
>>100
経験則だと、日本からの直行便だとe-ticketを見せろと言われたことがないが、
BKKやKULに滞在してからだと、e-ticketを見せろと必ず言われる。

もちろん、ルールでは直行便であっても復路または第3国の航空券を
持っていることが、no-visaの要件なので、文句は言えない。

110 名前:異邦人さん [2014/04/07(月) 21:51:09.39 ID:XFVZzM300]
最近は日本からでも見せろと言われるなあ
タイとかから入ると言われるようになったのも数年前だけどな

111 名前:異邦人さん [2014/04/08(火) 06:10:48.36 ID:0MaBBbtN0]
ベトナムで、アルバイトを雇いたい時は、どうすればいいかな
英語ができる女の子がいい 学生とかね


111げーーーっとww

112 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/08(火) 07:05:44.80 ID:pqOydD1q0]
>>111
毎度同じの釣りかぁ
頭使えよw

113 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/08(火) 09:20:42.06 ID:dFPuBsW90]
釣りっていうより荒らしだから 放っとけよ

114 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/09(水) 03:56:24.95 ID:j+SQQ55J0]
「客が来るはずがない」ベトナムイオンの快挙
toyokeizai.net/articles/-/32639



115 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/09(水) 04:21:27.65 ID:C1niBRiI0]
いい感じに円高になってきたな。GWにハノイいくので、それまでに100円割って欲しい。

116 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/09(水) 15:16:00.49 ID:6Mct0WB/0]
>>114
最初だけなのか、続くのか
もし続けばベンタイン市場などはゆっくり、浅草のように観光客向けに転換していくのかな

117 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/09(水) 22:33:15.75 ID:xCXp6vNV0]
>>114
ベトナム人て新し物好きだからな
そのうち、平日は閑散、休日になると親子連れが涼みに来るだけの場所になりそうな
日本のだから日本製のもんがたくさんあるだろうって期待して行ったのにmade in Chinaばっかりでがっかりだわ、て言ってる現地人がいた

118 名前:異邦人さん [2014/04/10(木) 11:18:12.40 ID:5qVpvxPR0]
>ベンタイン市場などはゆっくり、浅草のように観光客向けに転換していくのかな
昔と比べれば、もうとっくに観光客向けに転換している。
Tシャツ売りのオヤジが強引だな。Don't touch! って怒なりつけてやった。

119 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/10(木) 14:18:23.52 ID:lmsaKNmn0]
>>114
開店当初だけなw
土日以外は・・・・

120 名前:異邦人さん [2014/04/10(木) 14:21:59.81 ID:ldyRPnXo0]
ベトナムの駐輪場でこんながら空きは珍しいなw
実は予定より集客してねーんじゃないの?

121 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/10(木) 17:53:43.31 ID:R+oIFtAg0]
>>118
そーゆー時は
Stay away!
って言うんだよ…

122 名前:異邦人さん [2014/04/11(金) 00:43:11.37 ID:yoJGjRDl0]
ベトナムで、モデルを探す時はどーすればいいの
どこに相談すれば? 
モデル事務所とかあるのかな

123 名前:異邦人さん [2014/04/11(金) 10:56:26.24 ID:ji2Wx1Z70]
まずオレに相談、ナ。
安くしておくから。

124 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/11(金) 11:28:19.55 ID:+BIxw9VG0]
先月末にBKK→HANのVietjetで入国したけど、イミグレでは何も言われなかったけどなあ。

結局、運というかオフィサーの気分次第ってことなのではないかと。



125 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/11(金) 14:58:10.41 ID:tZB9aplh0]
6月に初ベトナム行こうと思ってます。
ハノイ〜フエ〜ホイアン〜ホーチミンと7日間で縦断する感じで。
初めてなんでツアーで行くのですが
前スレ読んでて治安の悪さにちょっと萎えというかgkbr気味…
送迎・現地ガイドがつくスイーツ()な旅でも怖い目に遭ったりしますか?
るるぶとかに載ってるオサレな店で食べるよりローカル食堂で食べてみたいけど
ベトナム語全く分からないと無理?

ていうか6月って雨季なんですねorz
ツアー詳細に乾季って書いてたからいい季節なのかと思ってたら
よく見たら「中部は乾季」だった…

126 名前:異邦人さん [2014/04/11(金) 15:09:24.79 ID:68Fx1bQy0]
無理じゃないが、ガイド付けないと本当のローカルなんか行けないだろ
治安は基本良い
夜はそんなにイクナイ
裏路地とか行かなきゃ他の国よりはマシかな
観光客が歩くような場所で危ないところはヤンシン周辺とか
クラブあるところ周辺かなあ
アポカリは大きな路それなきゃ大丈夫です
観光船への行き来は問題無いが、川沿いやその近くの路は夜行かないように

127 名前:異邦人さん [2014/04/11(金) 15:11:24.22 ID:68Fx1bQy0]
あと間違ってもガイド無しに住宅地へ入り込まないようにね

128 名前:異邦人さん [2014/04/11(金) 15:12:35.47 ID:68Fx1bQy0]
ローカルレストランも大きな通りに面してるところにすべき

129 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/11(金) 15:34:03.72 ID:CaNw6j+C0]
>>125
あなたみたいなスイーツだとか、ブログ村で世界一周きどってるバカみたいな
大学生から見ると「ベトナムの治安は最悪」らしいね。

普通にどこでも一人でバックックかついでいけるような人からすれば、
ベトナムの治安は「そこそこいい部類」なんだけど。

しかしたった7日で縦断って……。もったいない。

130 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/11(金) 21:03:34.33 ID:ARAF8oPR0]
前スレのあの程度でgkbrなんじゃ、ベトナム旅行どころか日本から出ない方がいいレベルじゃね

131 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/11(金) 21:04:21.63 ID:BvFSaWwm0]
>>129
起点のハノイかホーチミンをさらっと観光するならそれなりに楽しめるかと
俺はハノイからホーチミンまで10日間で縦断したよ
ホーチミンは1.5日しか滞在しなかったけどホイアンからハノイに戻るよりはホーチミンの雰囲気だけでも味わえてまあよかった
長い休み取れないならしょうがないし、ベトナムリピーターじゃないならせっかく行くなら縦断したい気持ちは解らなくもない

132 名前:異邦人さん [2014/04/11(金) 22:38:52.30 ID:0NxXxJhy0]
UFC 102 - : アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. ランディ・クートゥア
https://www.youtube.com/watch?v=tpvWLa7SJ-c

UFC 105 - : マイケル・ビスピン vs デニス・カーン
https://www.youtube.com/watch?v=KHwj_1Jn8L4

UFC 128 - : ジョン・ジョーンズ vs. マウリシオ・ショーグン
https://www.youtube.com/watch?v=wia_sFsAf6g

UFC 146 - : ロイ・ネルソン vs. デイブ・ハーマン
https://www.youtube.com/watch?v=qJA16o7tCt4

UFC Fight Night 31 - : ティム・ケネディ vs ハファエル・ナタル
https://www.youtube.com/watch?v=e-x0ijoxsv8

133 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/11(金) 23:16:01.39 ID:Fnf9otiB0]
ホーチミンに行った時友達の親戚(ベトナム人)に色々案内してもらった
犬肉とかホビロンも食わせてもらって楽しかったな

134 名前:異邦人さん [2014/04/12(土) 02:31:57.49 ID:4vEnW6p40]
>>123

美人なら幾ら



135 名前:125 mailto:sage [2014/04/12(土) 07:11:04.63 ID:lp7helnZ0]
スイーツ()ですがベトナムの治安は最悪、とは思ってないんです。
(というか旅行記とかを読んでてとにかくバイクがすごいとか空気悪いとか
道路横断が大変とか…そのぐらいのことぐらいしか思ってなかった)
ただ前スレ読んでバイクでのひったくりの多さとか、ポケットに手を突っ込んでまでスマホ盗んでいくとか
思ってたより強引(強気?)な強盗?が多いんだな〜と…<gkbr

スリが多いと言われてる国にも行ったことはあるんで
バッグをたすき掛け+人込みでは抱えて持つとかファスナーに手を置いておくとかはします。
日本語で話しかけてくる現地人には気を付けるとか…
そのぐらい普通に気を付けていれば別に怖いところではないですか?(夜歩きはしません)

初めてのベトナムなので一通り見てみたくて。
ハノイ2泊(1日ハロン湾クルーズ)、フエ1日、ホイアン1日、ホーチミンで1.5日です。
世界遺産見たいというのと買い物が出来たらいいなと思って…
全部個人手配のパッカーさんにしたら7日は短いと思うのでしょうが
ツアーだと3-5日ばっかりでMAXで7日って感じでした><
試しに行ってみて良かったら次は個人旅行で…って思っています。

食堂は大通りに面したところにします。
(チキンなんで路地裏に入り込めるほど勇気ないです^^;)

136 名前:異邦人さん [2014/04/12(土) 09:25:01.57 ID:Rcn3LqHV0]
>>121
>そーゆー時は Stay away! って言うんだよ
英語の国じゃないのに、ヴぁっかが(w

137 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/12(土) 12:42:21.48 ID:lH1pssr20]
>>136
英語話せないからっていちいち突っかかるなよw

138 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/12(土) 14:20:11.95 ID:0Z+IHQAv0]
>>135
ツアーなら移動もスムースだから7日間でも楽しめる
治安も想像してるよりずっといい
ベトナム人いい奴多いと思うけどなぁ

139 名前:異邦人さん [2014/04/12(土) 14:54:10.86 ID:ysuv+kkO0]
ベトナム人は金への執着がすごい。
外国人と見ると、なんとかぼったくってやろうとする連中がいっぱい。
インドほどではないが、東南アジアでは一番ガツガツしてる。
うまく対処してぼったくられなかったとしても、楽しむために旅行してるのに不愉快な気分に
させられるわけで、そういう意味での被害がある。
ベトナムの後にラオスに入ると、ラオス人のあまりの商売気のなさに驚くよ。

140 名前:異邦人さん [2014/04/12(土) 14:55:55.57 ID:9KcaLZd20]
ベトナムって、狂犬病大丈夫かな?

141 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/12(土) 15:05:56.01 ID:8LFvZ+rA0]
>>135
ツアーでローカルフード食いたいなら
たぶんいるだろう現地のガイドに頼むのがいい
なんでも食えるし衛生も気にしないからとか申告すれば
暇な時間帯なら連れてってくれるよ

142 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/12(土) 16:25:32.20 ID:b4c5Qkbt0]
>>140
大丈夫ではない

143 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/12(土) 17:12:15.74 ID:4Yo0Bc+X0]
>>139
そりゃベトナムに限らず声かけてくる奴はそうだろうね
そんなの普通相手にしないでしょ?

こちらから声かけた人とか、公園のベンチや屋台、カフェで話したベトナム人はたいてい親切で穏やかで良い印象しか無いよ

144 名前:異邦人さん [2014/04/12(土) 17:17:17.21 ID:z5u/aX0z0]
一見良い奴は多いが。。。。。

逆に悪い奴も多いが。。。。。

ってかんじですね



145 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/12(土) 18:02:36.36 ID:KczPuBFM0]
観光客を相手にするベトナム人は、カネに汚い。

普通のベトナム人は、欲もなく真面目なひとが多いよ。

146 名前:異邦人さん [2014/04/12(土) 18:06:07.36 ID:z5u/aX0z0]
ベトナム人の特徴
いちいちかっこつけるかんじはあるな

147 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/12(土) 20:21:20.13 ID:RQIZxDsu0]
タクシー運転手が親切心で知らない場所でも何とか行ってあげようとしてドツボにはまるタイプの国だな。
知らんなら知らんって言ってくれたほうが助かるのに。
イスラム諸国ほどではないが。
外人を想定してないような店に買い物に入っても指さしベトナム語会話見せたら半分以上は笑顔で対応してくれるよ。
ランチタイムの飯屋で追い出されたことが何度かあるな。
たぶんここは観光客の来るとこじゃねーみたいなことを女将が言ってたんだと思う。

148 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/12(土) 20:39:50.19 ID:+zqUG9Uk0]
バイタクが行き先分からずに道々同業者に聞きながらたどり着いたことあるわ

149 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/12(土) 20:41:35.97 ID:KczPuBFM0]
バイタクって行き先わからんのに、とりあえず「5万ドン」とかいいやがるな。

150 名前:異邦人さん [2014/04/12(土) 20:44:25.86 ID:z5u/aX0z0]
んまあ物価高いよね
飯だって日本の安い店ととかわらんくらいかかる
収入考えると凄い格差だよ

151 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/12(土) 20:53:45.56 ID:WqhOs0WI0]
バイタクって後ろもメット必須なんですか?
こないだ乗った時に渡されたので驚いた。タイでは無しで乗れるのに。

ほぼ20年ぶりくらいにハノイとサイゴン行ったけど、そんなにびっくりするほど変わった感じはしなかったなあ。

152 名前:異邦人さん [2014/04/12(土) 20:54:22.44 ID:ndP16+0V0]
バイタクにうまい事言われておさわりバーに行き、
わずか1時間で何もしないのに、1万7千円ぼったくられました

153 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/12(土) 21:01:05.99 ID:KczPuBFM0]
>>151
何年か前から必須になった。

154 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/12(土) 21:13:53.58 ID:UCMxBp6P0]
それは高い店に入るからだろ。
東京だって駅でコロッケそば食えば350円、浅草仲見世で天蕎麦食ったら1500円。だいたい4.5倍
サイゴンだって郊外の屋台でフティウ食えば10,000ドン、ベンタイン市場のあたりで豪華な具入りフォー食えば50,000ドン。

去年の話だがタイソン県の田舎集落でほかのほかのバインバオが2,000ドンだったな。
庶民のくいものは何だかんだ言って日本の1/6くらいの価格だよ。



155 名前:異邦人さん mailto:sage [2014/04/13(日) 00:26:15.16 ID:neS3jXH60]
>154 
現地工員の給与体系から考えて
日本だったら請求-価値感覚だと15万位の請求だろ


今後の事も考えて、誘われた位置やバイタクの特徴 plz

156 名前:155 mailto:sage [2014/04/13(日) 00:26:47.26 ID:neS3jXH60]
>152 アンカー間違えた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef